TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
相撲観戦に上陸した有名人がTVに映ったら報告するスレ〜平成三十年九月場所
番付編成156
【最弱は】元大関 魁傑の大関在位場所数wwwwwwww【照ノ富士】
【白鵬】スー女46【引退しろ】
【元前頭筆頭】史上最強の若者頭☆花ノ国☆part.14【敢闘賞・金星】
照ノ富士と白鵬の怪我は天罰だと思うやつの数→
朝乃山応援スレpart7
【八百長】白鵬への想い Vol.10001 2017-11 【卑怯者】
旭秀鵬
なんと白鵬が日本国籍取得へ。完全な【日本人最低横綱】誕生

【次世代の名君】平7.4/13生 白鷹山【五城楼1推し】


1 :2015/01/19 〜 最終レス :2020/02/07
元幕内五城楼・濱風親方の5つの願い
中卒入門の希望の星に″
相撲未経験志願者の希望の星に″
膝の故障に苦しむ力士の希望の星に″
被災地東北希望の星に″
大型突き押し相撲の希望の星に″

2 :
来年には白鷹山とはなんだったのかと言われるようになるよ

3 :
スピード出世の高木に負けて黒星先行
取り直し前の一番も体勢不利やったし、毎回スケール大に良い相撲取ってるんやけどどこか勝ちきれない面があるな。
宝龍山みたいに関取に上がりそうでチャンスを逃すパターンにはまる可能性もある

4 :
海龍と大熱戦を制して3勝3敗
長い突き押しの攻防の後、横につかれかけてピンチだったが、
海龍の差し手を抱えて背後をとり、終いは一本勢おいで粘る相手を送り出した。

5 :
勝ったはいいが、突き押しが雑で荒かった

6 :
千代嵐に破れて負け越し
去年までは膝が曲がって良い突っ張りやったのに、今場所は上突っ張りに感じられた。
それだけ上位は圧力が強いってことか。

7 :
今場所の番付→幕下東18枚目

8 :
電車道で好発進

9 :
足が出てない。攻めきれない。

10 :
なるほど

11 :
>>10

うせろバカ

12 :
明日海龍と33対決。激しい突き合いを期待

13 :
二十歳成人おめ

14 :
         ついに ナ ゴ ヤ 市 シ ョ ウ ワ 区 に住むはん罪者確定被告人 (名よきそん)
              スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

                      梶谷こういち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

15 :
↑R

16 :
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/sumou/1422262501/

17 :
↑R

18 :
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/sumou/1242667959/

19 :
↑R

20 :
          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名よきそん)

            スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

21 :
↑R

22 :
宇部様は神(*^_^*)♪

23 :
↑R

24 :
宇部様は神(*^_^*)♪

25 :
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっととRクズが!

26 :
          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

27 :
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっととRクズが!

28 :
          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

29 :
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっととRクズが!

30 :
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

31 :
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっととRクズが!

32 :
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

33 :
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっととRクズが!

34 :
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

35 :
毎日暇を持て余して一日中相撲板に張りつきコピペ荒らしとクソレス必死な無職引きこもりクズニート宇部北崎は生きてても仕方ねーからとっととRクズが!

36 :
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

37 :
大量コピペ荒らし宇部は生きてても仕方ねーから即刻R!

38 :
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

39 :
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっととR!

40 :
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

41 :
宇部がコピペ荒らし始めてからキセオタ叩きや顔文字自虐とか他の自演キャラも書き込み激減!
モロバレ一人自演クズニート宇部は生きてても仕方ねーからとっととR!

42 :
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

43 :
宇部様とかゴキブリとか言ってこのスレ含めて大量にコピペ荒らしやってる宇部は今すぐR!

44 :
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

45 :
宇部様とかゴキブリとか言ってこのスレ含めて大量にコピペ荒らしやってる宇部は今すぐR!

46 :
宇部様と109様に完敗して死亡したZAQ大阪糞雑魚ゴキブリ蟯虫ざまあああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははは♪
お前のような害虫が神であるオレ様に勝てるわけがねぇだろヴァーカ♪♪♪♪♪wwwwwwwww

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
ゴキブリ蟯虫を踏み潰して今日も超ぜっつめしうまぁ〜〜〜♪♪♪♪♪♪

47 :
五城楼の目の前で負けてしまった

48 :
あら大変

49 :
年内で新十両行けそうだな。

50 :
ゴキブリ2♪ 

51 :
期待の力士!

52 :
頑張れよ!楽しみにしてるよ。

53 :
今場所は調子どうかな?

54 :
おわた

55 :
何とか勝ち越せよ!

56 :
粘って白星
星を五分に戻した!

57 :
一から出直しですね…。

58 :
(^д^;)

59 :
初日まずは勝ったな!

60 :
千代の国との相撲楽しみにしてたけど、期待通りの熱戦だった
ただ終始防戦だったな。ランドが雑だったから抵抗できたけど。
最初の突き合いでも威力で完全に負けてる。ノシx2突っ張ってる感じ
動きの早い力士は上にはゴロx2いるから、スピードに対応していく力も身につけていかないとな

61 :
今場所はもう駄目ぽ

62 :
1勝3敗からよく勝ち越したな。7〜8枚目ぐらいに戻るか

63 :
輝と同じく幕下で停滞してるね

64 :
達や竜電に比べればあっけなく負けるシーンは少ない
同型の朝弁慶が十両に上がったし、迷いなく自分の相撲に撤すれば幕下卒業は間違いない

65 :
もう少し、四つの相撲も覚えれば、もっと勝てると思うのですが…。

66 :
膝に負担がかかるから自分から四つに組むのは危険。巨漢同士でも抱え込んで冷や汗ものの相撲も数多いし
ゆくゆくは四つ見も上手くならないかんだろうけど

67 :
同期生対決(明生)熱戦だったけど、負けた
どうしても押し切れないとすぐ抱え込んで四つに合わせちまう。腰高だから残されちゃうし

68 :
壁にあたってる?

69 :
モグラに負けてるようぢゃまだまだ関取は遠い

70 :
今場所も3勝3敗か。たぶん明後日スピード出世の佐藤と当たるな
ここを勝つ勝たないで来年のスタートラインが大幅に違ってくる

71 :
高立に勝って勝ち越し。これで来年は5枚目以内に入れるか

72 :
来場所は、五枚目位でしょうね。更に勝負の年になりますね。

73 :
一発で決めろ

74 :
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1指定暴力団各組織代紋バッチ代紋バックル金箔代紋入り大灰皿!代紋入りジッポーライター山口組!その他、各組織出品中!
是非一度画像ご覧くださいませ!

75 :
俺と生年月日全く同じだけどどうでもいい

76 :
今回の番付編成、ショッパいね。一枚しか上がらなかったか…

77 :
照強に負けているようでは、まだまだだな…。

78 :
勝ち越した
ただ上が先場所以上につかえてそうだから5枚目以内には入れるか、また微妙

79 :
もう一番勝って、五枚目以内を確実にして欲しいですな。

80 :
そろそろ関取になってほしいね

81 :
翔天狼に押し勝ったぞ
これで来場所いよいよ勝負だな

82 :
これで関取になったら湘南の重戦車みたいにいっぱい言われるようになっちゃうのかな、山形の白熊って…100パー見た目の異名なんだが

83 :
山形の怪童ならいたけどな

84 :
>>83

彼は未だに十両にも上がれず…
幕下優勝はしたけどね

85 :
早く関取になれるようにがんばれよ

86 :
入門する部屋間違えた?

87 :
>>86

どうして?

88 :
今場所の番付→幕下東4枚目(初十傑入り)

同期の栃丸と同時昇進なるといいな

89 :
>>87
高田川部屋は、ただ厳しいだけで、
力士としての才能を開花させられないから。

90 :
まあ部屋の隆盛のリードオフマンになればいいさ
木瀬部屋だって関取が増えるまで時間かかったし、幕下多いのに無駄に関取育てられんのは佐渡も一緒
輝が押し相撲強要させられてるの可哀相だけど、鷹山は弁慶と似て抱え込むシーンが多いね
叩き上げで来月21歳、弁慶より6歳も若い。まだまだ伸びしろはある

91 :
>>89
自ら、厳しい高田川部屋を選んだらしいよ。

92 :
>>91
そうなんだ。
伊勢ヶ濱部屋とか選んでたら、今頃は関取になってたかもしれないね。

93 :
勝ったけど、危ない相撲だね。
あれだけの体格があるのだから、立ち合いで『かちあげ』を使えばどうだろう?

94 :
同じ相手に負けていては駄目だね。研究が足らない?

95 :
今日は負け。十両昇進には残り負けられない。
解説者が言っていたように、何でもかんでも突っ張るのではなく、相手によって攻めを変えるのも良いのでは?

96 :
明日アクアか。最近はライバル的な近い番付にずっといるけど、2勝3敗なるか3勝2敗なるか大きな分かれ目
まあ組み合ってもつれる展開にはなりそう

97 :
絶対絶命。受けに回るだけで、攻めの姿勢が見られない。

98 :
何とか勝ち越してくれ

99 :
今場所は勝ち越して、来場所こそ十両昇進を決めてほしい

100 :
来場所に繋がる勝ち越し!!
でも、相変わらず腰高で冷々した。足腰の良い相手だったら、うっちゃられていたかも。

101 :
来場所こそ十両昇進を決めてください

102 :
同じ一門の関取がいる部屋に出稽古に行って、鍛えてきたほうが良いと思う

103 :
予想ですが、意外に上がらず幕下2枚目と予想。

104 :
同じ一門の関取の胸を借りて、鍛えてもらえばいい

105 :
>>104

そうですよね。自分の部屋でも稽古相手には困らないでしょうが、より上を目指すには出稽古でしょう。

106 :
>>105
同じ一門なら、高安あたりに稽古をつけてもらえばいいじゃん

107 :
今場所の番付→幕下東筆頭

108 :
今場所勝ち越せば、関取になれる。
がんばれ。

109 :
じっくり粘っこく力を出してほしいね

110 :
これはまたと無いチャンス!頼むよ。

111 :
来場所は十両下位との入れ替え戦もありえるか?

112 :
>>111
白鷹山の成績次第です。

113 :
同部屋の竜電と一緒に十両に上がれたらいいね。

114 :
初日から十両力士が対戦相手だから、大銀杏が結えるね。

115 :
玉飛鳥が相手ですね。頑張れ♪

116 :
なんだどうした?立ち会い、突っ張って行けば良かったのに…。
緊張したか?

117 :
先ずは1勝。
関取までM3。がんばれ!!

118 :
アクアの河津掛けをよく凌いだな
勇み足が危なかったけど。柔道上がりのライバル対決に勝ったのは大きい

119 :
2-1
関取までM2。がんばれ!!

120 :
>>119
見逃したんですが、どんな相撲で勝ちました?

121 :
関取の座をつかんでほしい

122 :
2-2
熱戦だったが、最後は裾払いに屈した。残念。
次は、がんばれ!!

123 :
宇良当てられたか〜厳しくなってきたなぁ。勝ち越しゃオッケーなのに。
長い相撲になるとどうしてもスタミナ切れて動きが鈍くなる。シロクマは見た目だけにしとかないと

124 :
宇良との対戦はキツいな。
でも、勝てば自信にはなるよ。

125 :
>>123
スタミナ切れ?!稽古不足か

126 :
昨日の取り組みは大相撲になってた
相手が終始必死に突き押ししてきていたけど
良く堪えたり相手の手を手繰ったりで白鷹山も応戦していたが
解説の人も言ってたけど相手の猛烈な突き押しにも耐えれるし
その猛攻の中で相手の手を手繰れるほど良く見れてるのに
防戦だけで結局攻めてに掛けていて最後はスタミナ切れ
でも負けはしたが熱戦だった、直前の取り組みで竜電が頑張って初日出した後だけに
もったいなかったな〜w

127 :
今日のウラ戦で昇進できるかほぼ決まるな
とにかく勝て!!!

128 :
この部屋の力士って、木偶の坊って言葉がぴったりだよね。
でかい図体で、無様な姿晒して惨めだね。どんな稽古をしたらあそこまで無様な相撲になるんだろね。

129 :
宇良戦かよ!やべえ

130 :
2-3
宇良に負けた。
相手の上手さが上だった。残念。
あと二つ、何とか勝ってほしい!!

131 :
ジエンド
完敗もしないけど勝ち切れもしない、そんな相撲展開が今場所も多かった
大輝の気迫がこもってた

132 :
立ち会い、ただ当たるだけで何も攻め手が無い。受けにまわるだけで、これでは勝てない。

133 :
元学生横綱相手に未経験入門から5年でここまで戦えるようになったと考えれば凄いんだけどな。まだまだ下手くそな相撲でよく上がってきたよ。
ここから上に行くにはやっぱ上手くなるしかない。あとスピードとスタミナが圧倒的に足りない!

134 :
何とか3-4で終わってほしい

135 :
負け越したのになぜか明日十両の天鎧鵬と組まれた

136 :
天凱鵬なら先日竜電とやったばかりだな同じ部屋の奴がやったばかりなら
取り口は対策練れるだろう

137 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

138 :
取組自体が今場所終了・・

あっ!8番相撲があるかな?

139 :
日本人力士の特徴

勝ち越し続けてもほとんど4勝、稀に5以上しても最低限しか上がらず亀のような歩みでようやく関取が狙える地位まで番付を上げる→2勝以下で全て台無し、十両どころか三段目へ

140 :
完全にオワタ\(^ー^)/

141 :
お疲れ様でした
今場所の反省をしっかりして、来場所頑張ってくれ。

142 :
21歳で幕下筆頭まで来てたんだからまだまだ先はある
体格は図抜けていいんだから技術を身につけないと
攻めきれない取り組みが多かった

143 :
八番相撲があると良いね!

144 :
来場所は相当研究されるから、今場所より厳しいと思う

145 :
>>144はスレチでした。
失礼しました

146 :
ぶよぶよ

147 :
一言でいうと、稽古不足でしょうな。

148 :
竜電もそうだが腰を落とした状態で摺り足で前後左右に動けるようにならないと
白鷹山も竜電もモンゴル力士の下半身の逞しさを見習え

149 :
>>148
その通り。あとは、これがと言う攻め手が無い。
本場所は、幕下の力士候補が全滅で、がっかりでした。

150 :
幕下の力士候補が全滅…

ちょっと何言ってるかわかんないですw

151 :
>>150
幕下の関取候補ね。

152 :
部屋ブログで童顔の兄弟子に嫉妬ちゃう白鷹山くん萌え。…やっぱ老け顔自覚してたのねw
今現在かわいい関取いっぱいいるけどみんな童顔系だから、空きポジションの老け顔系かわいい関取目指して頑張れ!w

153 :
関取目指してがんばれ

154 :
体格は申し分ないんだからあとはとにかく稽古して相撲の動きが自然に出るようにしないとな
この体格で動けるようになれば自然と動作や所作が技になってくる

155 :
この部屋では無理かも…。

156 :
関取になれず引退、幕下筆頭が最高位だった…なんて残念なネタ力士にならないように。

157 :
同じ一門の大関のいる部屋へ出稽古に行って、胸を出してもらえばいい。

158 :
去年までは電車道で瞬殺できることが1場所に何勝かあったけど、
番付が強くなるにつれてそうゆう相撲が少なくなってきたね

159 :
竜電や白鷹山、天空海、照強あたりはネガティブな意見あるけど、
けっきょく2〜3年後関取でしっかり活躍してると思うんだけどね
今場所みんな負け越したけど幕下上位は紙一重だから
白鷹山や竜電なんて十両さえ上がっちゃえば数場所で一気に幕内まで突き進む気もする

160 :
もっと過去の大横綱の取り組みをビデオで見てほしい
動きを腰の低さや足のすり方、バタバタし過ぎる
竜電は大鵬のような、白鷹山は北の湖のような

161 :
竜電も白鷹山も腰高だね

162 :
>>161
輝もだね!この部屋の伝統かな?

163 :
どうもこのスレって高田川アンチとブログにもコメしてる御意見番が同時に粘着してるよね。
でも決してやり合わないっていうw

164 :
もっと大きくならんと
アンチの叱咤もファンの激励もあるうちが華やぞ

165 :
>>163
アンチじゃねえよ!期待してるから言ってんだよ!

166 :
この部屋に?

167 :
>>166
部屋のことは置いといて、白鷹山には期待してる。

168 :
楽して強くなると思うな、モガキ苦しんで強くなれ

169 :
幕下東11枚目と予想

170 :
幕下西9枚目

年内に関取になれるように精進してください。

171 :
一発で決めろ!ムリカナ

172 :
最初のぶつかった当たりは良かったのに
右脇をどうぞとおっぴろげ相手に簡単に取らせ潜りこまれるなんて!
差されたなんてレベルじゃないくらい脇がら空き
すでにその時点で負けるべくして負けた取り組みだったんだよ!!
その甘さが最後までもつれて物言いがつき
軍配差し違えで相手の勝ちになってしまうんだよぉ!!!
柔道みたいに赤い畳から出ても注意取られたで済む問題じゃない
一場所七番、一日一番しかないのに初日からこんなしょっぱい負けかたしてどうすんだよ?

173 :
久しぶりに見たら体一回りしぼんでんじゃん。一体何キロ体重落としたんだ?
パワーダウンしただけでスピードも甘い立ち合いも今までどうりだとすると…マズくないか?

174 :
夏バテ?稽古不足?

175 :
体重が落ちるのは良い
脂肪より筋肉が大事だから多少脂肪が落ちても
四股踏んで、脇しめて摺り足摺って足腰鍛えて筋肉で体重を上げること!
初日の失敗は右脇がガラ空きだったことだよ
それでも最後には相手を投げれたんだけど白鷹山の足が先に出てた
もし脇が甘くなければ土俵際に追い詰められて苦しい体勢で投げる事はなかった
もしはないんだけれどね…
明日の鏡桜は言っちゃあ可哀想だが怪我に泣いて落ち目の一途だ
だが土俵の上では情けは無用

176 :
落ち目とはいえ元幕内力士だぜ技量に差がでたな

177 :
身体がしぼんだ?もしや糖尿病!?

178 :
それはこわいw
むしろ稽古で内臓脂肪が取れてすっきりしただけなんじゃない?

179 :
今日は白鷹山、安芸乃川、安芸乃山が立て続けに取り組みあるから観ものだな
大神風も現役で頑張ってる、今場所はみんな黒星先行してるけど
ここらで白星をバンバン上げて欲しい

180 :
初日でた、まずはなによりホッとしたぞ
幕下上位で安定して勝てる地力を養えよ白鷹山
俺よりちょっと若い大神風、幕下も厳しくなってきたかなぁでもまだ頑張れ!

181 :
先場所あんなにパンパンだったのに今場所はなんであんな萎んだんだ

182 :
力士はBMIは意外と少ない、強い力士になればなおさら
無駄に脂肪で体重増えて動きが駄目になるより動いて絞って
それでついた筋肉を維持する脂肪が自然とつく方が望ましい
この若さで病気だったらやっべぇぞ!

183 :
高田川親方は入門した時128キロあったが
現役力士や引退したばかりの元大関が音を上げるほどの猛稽古をして
30キロも痩せてしまったそうだw
きっと白鷹山も幕下筆頭まで上がっておきながら番付下げてしまって猛稽古したのかも

184 :
やっぱり病気みたいだよ。この様子だと関取の座は遠いな…。

185 :
夏風邪とか名古屋名物食いすぎて腹下しとかその程度だったら良いが…マジ糖尿?
大きな病だったらまだ若いから長期の治療も視野にいれないと…^^;
竜電の怪我の時みたいに高田川の奴が「私だったらこれ位では休まない」病を発症しないといいけどな
夏場所の日程も半分は過ぎた、残り半分無理はせず番付があまり下がらない程度に土俵に立つのも良いさ
でも大神風も初日出したぞ、白鷹山も死ぬ気で乗り切れ!(言ってることが結局高田川親方といっしょ

186 :
負け越したら、休場するんじゃないの?

187 :
体調崩して2Osぐらい痩せたってリポートがあったね

188 :
体調崩してって言っても…20kgはマジ桁違いだな^^;
太り気味の安芸乃山に分けて貰わないとやっべぇっぞ!
でも体重戻すより体調戻す方がとにかく先だな。

189 :
勝武士が絶好調だね
安芸乃山は今日は良く動いてたし良い攻めだったけど
流石モンゴル出身の高春日足腰強くて粘られちゃった、残念。
安芸乃川は相手がでかくてデブ過ぎて手が回らず差し辛いうえに
腹が出てるから体が起きて反っちゃったw
負けたけど徳真鵬のあの巨体に真っ向から立ち向かったのは良かったね。
白鷹山、今場所はじっと我慢の子だね体調さえ良ければ
幕下で大きく番付を浮き沈みさせてる剛竜には負けないのに。

190 :
昨日に続き今日も取り組みか
白鷹山も苦しいだろうが克己心(自分に勝つ心)で今場所乗り切ってほしい

191 :
2勝5敗

試練の場所になったね。体調不良を治して上を目指してほしい。

192 :
いくら体調不良とは言え、相変わらず腰高のまま寄って行って…こんな時こそ工夫が必要だと思うのだが。

193 :
体重とともにパワーがげっそり落ちちゃった感じだったね
体調を整えてまた頑張ってほしい

194 :
内臓疾患なら、もう期待はできない
少なくとも大関なんて・・

195 :
とにかくしっかり体調戻して、9月までになんとしても体重とパワーと自信を取り戻すしかない。
器用に相撲取れるタイプじゃないんだ、体がデカくなるのにつれて番付上げてきたのは事実。今の細ダルボディーじゃ十両はどう考えても無理

196 :
相撲取りに糖尿病がつきものなのは確かだが、過度に無理な飲食で体を壊すのは勿体無い。
1年は体調管理しながら稽古して、また関取目指そう。焦るなよ!

197 :
>>194
内臓疾患!?だとしたらヤバいですね。
いずれにせよ、医者に診て貰うと良いのだが。

198 :
体調不良はどうなったんだろうか?
しかし体重が減ったと言って悔やんではいけない、これを好機と捉えるんだ!
これから本当の力士として必要な肉体を作り上げていけるチャンスだ
体重に頼っていた部分が大きかったがまだ若いから改めて心技体を練りなおせる

199 :
体調不良が早く解消されるといいね

200 :
今日は地元山形巡業で大歓声
対戦相手は大輝

201 :
>>200
勝ちましたか?

202 :
>>201
勝ちました
歓声の大きさがいつもと違って興奮したと言っていました

203 :
>>202

体の仕上がり具合、調子はどうですか?
まだまだ強く大きくなれますよ>白鷹山

204 :
体重が20kg減った時期もありましたが大分復調してきてる感じに見えました
本人が病気について語らないので、治ったのか病気だったのかわかりませんが…
表情も明るい感じでした

205 :
巡業ではインタビューにテンション高めににこにこ答えてたよ

206 :
13日の高田川部屋のブログでなんか悟ったような穏やかな笑顔してたw

207 :
未だに体調不良の原因については触れられていない…

208 :
糖尿病だってば

209 :
幕下東26枚目

210 :
>>209

27枚目だったね、だが体の調子さえ戻ればまたすぐ上に駆け上がるさ

211 :
山形巡業で里帰りしたことで、リフレッシュできてたらいいね

212 :
また同じ相手に、同じような形で負けたな。
進歩が無い様では、関取の座は遠い。

213 :
よく頑張ったなあ
負けたけどいいけいこになったと思う
多少すばやくなったような気がするしパワーも戻れば
楽しみだねえ

214 :
以前は太士だったがこれから筋力アップして力士になるなら相当に期待できるよ。

215 :
でも、彼には研究心がないのか?相手に合わせず、いつも大振りの突っ張り…
だから、かいくぐられたり中にもぐられたりする。
時には、小刻みな回転の良い突っ張りが必要に思うのだが。

216 :
体重減ったこと心配されてるの自覚してるんだね。部屋ブログに体重計のせて大丈夫ですアピールなんかしちゃって…
でもまだシロクマ感は足りないからしっかり体もどせよ。

217 :
>>215

やっぱり、親方の指導に問題あるんじゃない?

218 :
>>216

そりゃまあ体大きくしてなんぼのお相撲さんが20キロもやせたら心配するわなw
逸ノ城みたいに痩せれなくて困ってるやつもいるくらいだし。

219 :
最初の土俵際でバランスを崩したけど
いい相撲だった

220 :
今はまだいろいろな取り口で自分を磨くとき!
今日のように一番一番しっかり取っていこう!

221 :
365日1年中休むことなくR宇部を繰り返し書き込む荒らしの自演バカ、松木豚の生態
財産、無し
服装、上下青のジャージ、1年中同じTシャツを着用し1年中同じ服装、つまり洗濯をしていない
肌の色、肝臓が悪い為黒い
好きな酒、ワンカップ
食生活、在チョンの最底辺の貧乏人である為もやしと卵しか食えない
職歴、ガイジが集まる作業所で月収3000円のアルミ缶潰し
体臭、猛烈に臭い
癖、食事後に大音量のゲップをしそれをおかずに更に飯を食う
逮捕歴、ラーメン二郎で食い逃げ、川崎周辺を真夜中に涙目で奇声をあげ走り回り逮捕→強制措置入院
性格、朝鮮人らしく火病を抑えられない、病院でも大暴れする為(但し非力の為女性看護師二人で取り押さえ可能)
セルシンを注射され拘束ベッドで強制的に大人しくさせる
身長、168cm程度
体重、58キロ

222 :
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

毎日暇を持て余して時間に関係なく大量コピペ荒らしやってんじゃねーぞ!

宇部のひきこもり率は年中無休100%!

友達ゼロで外出趣味もなく、ひたすら2ちゃんに張り付き糞レス自演コピペ荒らしを繰り返す最底辺の無職童貞バカオヤジの人生は哀れすぎるだろwwwwwwwwww

いいかげんRよ!相撲板のダニこと糞宇部!!!!!!
↓↓↓↓↓
http://hissi.org/read.php/sumou/20160915/WW1pdDRYT0ww.html

223 :
今日は虎太郎か…。
全っ然見えないけど実は平成7年生まれの同い年対決ですw
童顔押し相撲vs老け顔押し相撲、こうご期待!

224 :
体力も戻っているようだから負ける相手ではないな
でも虎太郎って失礼だが虎ってイメージないよなw

225 :
負け。終わったな…。

226 :
大熱戦を制して粘り勝ったね
今日一番熱い相撲だったよ

227 :
よくがんばったねえ力になっていくよ

228 :
昨日は安芸乃山といい白鷹山といい良く頑張ったその調子だよ〜!

229 :
負けてんじゃねぇかよ!

230 :
勝ってんじゃねぇかよ!

231 :
よく頑張ったなあ
新しいスタイルになっていくんかな
グッラック

232 :
地元新聞より抜粋

「この地位で負け越したら、お前に未来は無い!」と親方から言われたそうだよ。
まずは勝ち越して良かった。欲を言えば、この位置なら5番くらい勝ってもらいたい。

233 :
羽生結弦のいっこ下なんだな………すげえ破壊力だぜ、白鷹山!頑張れよ!

234 :
同期の明生に新十両先越されたか…
揺れる技量審査場所の4人目の関取は、本当に熾烈な昇進レースだった。
入江かなと思ったら大怪我、笹ノ山の実力が上かと思ったら上がり切れず、栃丸は幕下上位で6連勝までいった。

そして白鷹山。揺れる七福神の中で最高位の筆頭まで上ったが、チャンスを逃した
でも5枚目で5勝だから、展開次第では上がってたんだけどね。その意味で明生には運もついてたね。

235 :
年内十両の目標は達成できなかったか…。

236 :
地元であゆ感謝祭やってる

237 :
来年こそは関取になってもらいたい

238 :
すっかり照強が苦手力士になってしまったな。
何かいい攻略法はないものか?

239 :
>>238
いつもそうだが、突っ張りが大振りなので、手繰られたり懐に入られたりする。
相手を良く見て、小刻みに突っ張る戦法が良いのでは?
または、立ち合いに相手を吹き飛ばす位の強烈な当たりでいくとか。

240 :
体重落ちたって言っても先場所見る限り一発の威力は確かにあるんだけどね
照強は小兵なことを自分で理解してとにかく運動量で攻めてくるし
小さいから必然的に潜り込んでくるし。
突っ張りが大振りなのは激しく同意
もっと脇締めて下から相手を押し上げる起こす感じの突っ張りがいいんじゃないかなぁ?

241 :
白鷹山は元気かな?

242 :
五城楼は、タニマチに金払ったの?

243 :
幕下東21枚目

244 :
地元CMで「白鷹レ〜ッド ♪」て流れてると何か思い出す

245 :
特報!増豚松木がとうとう増豚自身である事を自供。尚増豚松木が涙目で火消しに回ってますが今更手遅れなので皆様スルーで。


538 :待った名無しさん:2016/10/29(土) 20:26:31.83 ID:Oh37Bv9I0NIKU
>>537
お。おい松木なぁなんでおっちゃんとの約束すぐ破るんや?
お前言うてたやないか、30年もホモビ男優やってんのに1回も撮影現場で
OKもらったことないから戸川さんの巨根を立派にしゃぶれるよう精進するって
片方切れたタンクトップに破れて尻丸出しのジーパン履いて言うてたやないか
あの時のピュアなお前はどこ行ったんや?
おっちゃんなぁ別にお前に偉くなれとか年収1000万越えろとは言わん
ほんでもなぁおっちゃん我慢出来んのはお前が携帯の故障を役所の電波妨害って
喚き散らすことや、お前生活保護受けててそれはないやろ
役所の人が路上で犬のうんこ食ってるお前を見るに見かねて助けてくれたんちゃうん?
今おまえが使ってるパソコンも生活保護費から出たんやで?
それを忘れて携帯の故障を電波妨害言うて役所で喚き散らすの止めろや。
よし、おっちゃん一つ監督と戸川に口聞いたるわ、そやから空中クンバカRを
完成させや、そしたらおっちゃんがもう1回だけ口聞いたるわ
ここらで性根据えて迷惑かけた役所の皆さんと相撲板の皆さんに恩返しするつもりで
やったらどや?また様子見にくるからな

539 :待った名無しさん:2016/10/29(土) 20:29:01.50 ID:nxsXYdQ+0NIKU
と、無職ひきこもり自演クズ宇部が松木増豚なる幻覚が見えて、日本語の理解能力に欠けた妄想障害者だと自己アピールしていますwwwwwwwwww

540 :待った名無しさん:2016/10/29(土) 20:47:18.48 ID:hMQXCW48rNIKU
おいおい大丈夫かお前?松木とは書いてるけど増豚なんて一言も書いてないけど、お前さぁ自分で増豚ですって自白した歴史的瞬間だな笑

541 :待った名無しさん:2016/10/29(土) 20:52:54.61 ID:nxsXYdQ+0NIKU
と、無職ひきこもり自演クズ宇部が松木増豚なる幻覚が見えて、日本語の理解能力に欠けた妄想障害者だと自己アピールしていますwwwwwwwwww
解能力に欠けた妄想障害者だと自己アピールしていますwwwwwwwwww

246 :
と、無職ひきこもり自演クズ宇部が松木増豚なる幻覚が見えて、日本語の理解能力に欠けた妄想障害者だと自己アピールしていますwwwwwwwwww

247 :
来年の今ごろは関取になっていてほしい

248 :
双大竜との取り組みか、もう年齢的に下り坂な双大竜だがこの取り組み見ものだね
今場所の白鷹山の調子を占うにはいい相手だ。(猛烈に悪い予感がするけど

249 :
関取経験者に勝てば自信になる。

250 :
負けはしたけど解説も言ってたけど相撲内容は8割勝ってたね。
一発一発が豪快ながらも相手の腕を封じながら上手く追い詰めてた
双大竜だって潜り込んだり突き押したり出来る力士だったけどなにもさせず相手は終始劣勢だった
見ていて思ったけどやっぱり突き押しの破壊力は大したものがあるよ
最後は土俵際の相手が苦し紛れに避けたのがね〜
ほんとにちょっとの差で先に出ちゃって猛烈に悪い予感が当たってしまったw
でもいい相撲だった、土俵際もう一息相手の気持ちが折れるまでじっくり責めていれば…。

251 :
昨日は惜しかったね、最後で体を預けちゃったところを相手がかわしちゃった
さがりを踏んじゃった輝きもそうだけど二人とも実質勝ってた一番だったから悔しいね

252 :
勝ったよ、星を戻してここから再発進だ。

253 :
頑張れよ、山形の白熊!

254 :
黒星先行…しかしながら、身体がしぼみ過ぎ。本当に大丈夫か?

255 :
動きは悪くないね、あともう一息って感じが多いから
もう一息の反省点を克服しながら幕下上位へ向けて少しずつ地力を養って欲しい

256 :
無理せず休場すればいいのに

257 :
幕下上位に定着している栃飛龍を押し倒したか
同じ突き押しタイプにもしっかり勝ててる
後半巻き返せるぞ!

258 :
大道の親方に足腰の良さを取り上げられてたね
確かに粘り腰、だがしぼんだ白熊…

259 :
しぼんだままの風船じゃ、海の広さは計れないぞ

260 :
虎太郎に先場所やられた借りを返せよ

261 :
よ〜しよし、あと一つ!最後の一番で勝ち越し決めろよ!

262 :
文春砲!!!R厨増豚松木が再び増豚を自供、尚増豚が必死に火消しに廻りますが皆さまスルーで


742 :待った名無しさん:2016/11/21(月) 18:17:47.72 ID:53/yBosx0
お前が隔離病棟で女性看護師に絡んだ上で怒鳴り散らして(男看護師には絶対絡まない)
20cmの厚みはあるドアに体当たりして「出せー!!」って叫び回った挙げ句拘束具&セルシン注射されたの忘れたの?
うちの病院に記録されてるからアップしてやろうか?恥ずかしくて生きていかれへんで?ちがぁう?wwwwww

743 :待った名無しさん:2016/11/21(月) 18:19:10.78 ID:DJx1sXMw0
>>742
だから増豚松木とか幻覚が見えてテメェに当てはまることばっか自己紹介してんじゃねーぞ!
とっととRよ無職引きこもり自演妄想クズ宇部!!!!!!!

http://hissi.org/read.php/sumou/20161121/NTMveUJvc3gw.html

744 :待った名無しさん:2016/11/21(月) 18:22:42.94 ID:53/yBosx0
はぁ?俺は一言も増豚松木と>>742で言ってないけど?全部俺の独り言だよwwwww
なのにお前は「増豚松木」と呼んだ、あんたさぁ自分で増豚松木ですって自認した歴史的瞬間だなwww
やっぱお前増豚松木だったのかwww早くあの日のお母さん歌えよwww

745 :待った名無しさん:2016/11/21(月) 18:23:44.96 ID:DJx1sXMw0
>>744
だから増豚松木とか幻覚が見えてテメェに当てはまることばっか自己紹介してんじゃねーぞ!
とっととRよ無職引きこもり自演妄想クズ宇部!!!!!!!

http://hissi.org/read.php/sumou/20161121/NTMveUJvc3gw.htm

263 :
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

だから増豚松木なんて宇部にしか見えてねーだろうがいいかげんにしろ宇部!!!!!!!!!!
何度も同じ妄想コピペ貼ってるバカ宇部キメェwwwwwwwwwwwwwwww

増豚松木が再び増豚を自供だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

増豚松木なんて幻覚が見えてるのはテメェ一人だけじゃねーか!!!!!!!
訳わからん妄想して現実との区別がつかずに大量コピペ荒らしやってんじゃねーぞ!

テメェは相撲板のガン細胞のゴミクズだ!
早くRよ引きこもりバカオヤジ宇部!!!!!!!!!
↓↓↓↓↓
http://hissi.org/read.php/sumou/20161121/NTMveUJvc3gw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20161122/ZHdENjJ6bFQw.html

一日に何度も関係ねー大量のスレに同じコピペ貼りまくってるバカwwwwwwwww
書き込み時間と書き込みスレに注目!!!!!!!!!!

264 :
やった勝ち越し、内容も良かったよ
差した右がガッチリ相手を土俵際で活きて回りこませなかった

265 :
輝と竜電に続いて、早く関取になってほしい。

266 :
ちょっと幕下上位で苦戦してるが安芸乃川もいるし
湘南乃海も順当に上がってきてるから高田川部屋にメッチャ期待

267 :
湘南乃海はすぐに関取だ

268 :
照強にも先を越されたぞ!
奮起せよ!!

269 :
すでに勝ち越してるがやっぱり4勝3敗と5勝2敗じゃ違うからね
もう一番頑張れ!

270 :
今年最後の一番は勝って欲しかった。

271 :
突き押しに威力はあるんだが組まれるとね
2段構で組んでからっていうのがあれば…

272 :
萎んだ分、無理に戻そうと太らなくても筋肉をつければ?

273 :
がんばれ白熊

274 :
365日終日引きこもりで友達ゼロで外出しない暇人増松木マジキメェwwwwwwwwwwwwwwwwwww
増松木のおかず画像、角刈りガチムチ兄貴が大好きな増松木君です^^

↓↓↓↓↓

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E6%B4%A5%E6%B5%B7%E6%AD%A3%E5%8D%9A#/media/File:Tokitsuumi_2010.JPG

275 :
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

増松木とかほざいてテメェに当てはまることを書いて関係ねースレ大量に荒らしてんじゃねーぞ!
友達ゼロの引きこもりはテメェだろうが!R一人二役自演クズニート宇部!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20161203/VnJIZGV6OXUw.html

276 :
糖尿病?ちゃんと医者に診てもらってるの?

277 :
来年こそは関取になってほしい

278 :
幕下西13枚目

279 :
幕下東14枚目。

280 :
初日おめ

281 :
ほんの少しボリュームもどった?

282 :
今日の白鷹山は妙に土俵上で立ち合う前からふてぶてしいと言うかやさぐれた顔してたが何があったんだ?
まあ勝てば良かろうなのだっ!

283 :
そうか?むしろ普通に見えたが
もっとふてぶてしい日もあるぞ。立ち合い合わなくて相手グイッて押し戻しちゃう時もあったり。土俵に上がると性格変わるタイプなのかもな

284 :
なんにせよ気合が入るのはいいことだな

285 :
今場所は調子良いみたいだから全勝優勝で一気に関取だ!

286 :
残念

287 :
悔しい〜!全勝はなくなったがまだ白星先行だから気にしないで次も思いっきりやってくれよ

288 :
深尾なんかに負けちゃいかん!

289 :
3-1
勝ち越しまであと一番。

290 :
だんだん取り組み相手も調子のいい奴と相星で当たるからここからだ
頑張れ白プーさん!

291 :
明らかにパワーと自信が戻ってきたな、体重と共に。
確信したよ。この力士はやっぱ完全パワー型だ。円グラフにするとパワーがビョーンって伸びててあとのスピード、技、スタミナとかがちっさく萎んだ感じ。でも今はそれでいい。器用なこと覚えろなんていわないから体重とパワーで関取狙え!なれる、今年は!

292 :
だなwいいところ伸ばしていけば他のところも後から付いてくるハズ!
まずはイケイケドンドンだ

293 :
負けた…。駄目じゃん

294 :
なにをしておるウォーズマン(白鷹山)、さっさと会場(関取)入りせんか!

295 :
今日で勝ち越し決めて芋煮会としゃれこもうや!

296 :
叩かれちゃった、今日は反省の芋煮会としゃれこもうや!

297 :
昨日一人だけ負けたからって落ち込むなよ?
ファンは部屋で一人だけ負けたことなんて気にしてないからお前も気にするなよ?
頑張れ白鷹山!(震え声

298 :
勝ってくれ、とにかく勝ち越してくれ!
冷酷・冷血・冷徹の氷の精神で突っ張れ白熊くん!

299 :
体格・素質は申し分なし。しかし、メンタルが…

300 :
よ〜し、よく勝ち越した!
竜電も勝ち越したし今日は上出来じゃないか

>>299

高田川部屋の猛稽古に耐え抜いてるんだからメンタルも相当タフなはず
まだ若いからこの一年でもっともっと強くなる…ハズ

301 :
辛抱強いメンタルと、大一番に最高のパフォーマンスを発揮するメンタルは全然方向性が違うものだからなあ

302 :
今十両下位と幕下上位ってほんと差がないからね
幕下上位で大一番慣れしてくれたらもっとパフォーマンス発揮出来るようになるよ

303 :
来場所は5勝出来れば昇進もあるかな?

304 :
老け顔なのにかわいいとか希少価値

305 :
>>303
全勝しないとほぼ無理では?

306 :
全勝はさすがに厳しいよな〜、勝ち越し続けてジワジワ上がってくれるなら良いさ。

307 :
今年中に関取になれればいいね

308 :
同じ一門の横綱のいる部屋に、輝、竜電、湘南乃海たちと一緒に出稽古へ行け

309 :
幕下東10枚目

310 :
>>309


311 :
連合稽古での体つきみたら、だいぶ体重戻ったな。以前のシロクマ感がまた出てきた
春場所期待!

312 :
優勝して一気に関取になってほしいな
竜電の部屋にあった白くまの人形は白鷹山のプレゼントか?

313 :
初日は魁

314 :
圧勝だったね!こりゃもう電車道ってやつ

315 :
>>314
勝ったんだ。良かった。

316 :
>>315

解説も絶賛、喉輪でグイグイ
ホント相手はのけぞってなにもできないまま土俵を割った痛快な相撲だったw

317 :
優勝あるぞ

318 :
何今日の低くて鋭い立ち合い、「ズドッ!」だって!立ち合いはずっと課題だって言ってたのにまるで別人じゃないか
いよいよ覚醒か!?

319 :
シロクマ調子良さそうだね

320 :
こりゃ本当に強い、相手が可愛そうになるくらいw

321 :
今場所関取衆がふがいないな
頼むぞ白鷹山!

322 :
竜電もうやばい、マジやばい
白鷹山がんばって!

323 :
上手投げもいけるね突き押しだけじゃなくて組まれてもいけるね
早くも勝ち越しリーチ!

324 :
十両昇進圏の全勝は明生,若乃島,白鷹山の3人
上の全勝は2人とも奄美相撲か。次は復調気配のアヴィか、強敵かも

325 :
大奄美もそうだけど島人(しまんちゅ)相撲は好きじゃないワイ氏
白鷹山にこいつらを蹴散らしてもらいたい、私怨でスマンが

326 :
あ〜まけたorz
竜電も負けちゃったし今日は取り組み見ててももうツマンネ
不貞寝するよ

327 :
学生出身の木崎に負けた。
残念。

328 :
長い取り組みになったが力尽きちゃったかな惜しい

329 :
負けたか…。ここは勝たないと。

330 :
輝といい、白鷹山といい気迫が足りない

331 :
貴源治が新十両になっちゃったよ
貴乃花部屋には遅れを取らないでくれ
もっとケツを締めろ!四股を踏め!

332 :
勝ち越しおめでとう!もう一勝あげて来場所こそ昇進だ!

333 :
5-2
おっぱいが兄弟子の輝に似てきた

334 :
押し出し、自分の相撲で千秋楽締め括れたから来場所は期待大!

335 :
来場所は、幕下5、6枚目くらいですかね

336 :
優勝は狙ってもらわんといけないが
5勝は上げていつでも上にいけるぞっていう安定感を見せてほしいね

337 :
年下の貴源治、同期の明生、力真たちが、先に十両昇進してしまった。

悔しいと思っているなら、
「絶対に今年中に十両昇進する」
ぐらいの気迫を見せてほしい。

338 :
夏巡業までに関取になれば、故郷に錦を飾れる可能性は高いな。

339 :
シロクマ

340 :
来場所は全勝なら関取になれるな

341 :
早く関取になってほしい

342 :
西幕下7

二場所連続で5-2なら関取になれるね

343 :
輝と同じで少し気迫が足りない

344 :
両者とも気迫が足りないって言うより年の割りには落ち着いてるっていう感じ
先場所は体調も完全によくなってるのか精神的には落ち着いていながら力が発揮出来る
この状態が自分でコントロールできれば白鷹山はいよいよ大物になる!

345 :
落ち着いているのではなく、自信がないから萎縮してる。

346 :
R厨松木が白鵬スレでついに白鵬関殺害予告を書き込みました、有志におかれましては宮城野部屋、警察、協会に各自連絡をお願いします。

0599 待った名無しさん 2017/05/04 20:12:02
最低極悪横綱は白豚鵬翔だろ、フルボッコ動画は一生消えないし弟弟子にインスリン打つわ頭が狂ってる、最期は暗殺される予定たけど自業自得だな。
14 ID:4F0LTSke0

347 :
↑↑↑↑

大量コピペ荒らしで関係ねースレ荒らしてんじゃねーぞ!

テメエが巡回中には宇部スレあげ荒らしが止まる!

何もかも一人でやってる相撲板のガン細胞宇部いい加減R!!!!!

348 :
勝った

349 :
圧倒的なパワーだったな
押されても一歩も引かない下半身
一発の突きの威力の凄さ、超安定して観てられる

350 :
さすがに常幸龍は強かった、切り替えていこう!

351 :
終了

352 :
白鷹山イイよ〜、今場所で昇進行けるかな

353 :
>>352
幕下上位と十両下位の成績次第だが、
6-1なら可能性はあると思う。

354 :
6勝1敗か〜、頑張って入れ替わりに入って欲しいな
内臓疾患で35kgも体重落ちたって聞いたんだけど
今場所の内容なら体は万全のようだし勝ち越しは間違いないよね

355 :
この位置では、全勝しないと昇進は無理でしょ。

356 :
>>355
白鵬は幕下9枚目で、6-1の成績で十両昇進したから番付運次第だよ。

357 :
しかし着実に上に番付上げてる
今年中には絶対いける、行ける!

358 :
>>356
それは特例中の特例
春日国って力士だっていたんだからな

359 :
6勝もできる?良くて5勝だと思うよ

360 :
勝った

361 :
さすがに幕下上位は元十両力士が多いけど良い感じで勝ってる!
着実に上に行ける地力があるね
とは言え後半戦相手も上り調子の力士と当たる訳だから
ココからが正念場だよな

362 :
勝ってこれで4勝1敗
幕下優勝の可能性が微粒子レベルどころかかなり高いでしょ

363 :
木崎や矢後よりもっと注目されて良いと思う
中卒入門の希望の星、白鷹山頑張れ〜!

364 :
負けた…。ここで勝てない様では十両は遠いぞ!

365 :
しかし阿炎は今日動きが良かったな
切り変えて残り一番頑張って!

366 :
竜電が十両で足踏みしてる間に追い越しちゃってもええんやよ?

367 :
年内に関取になってほしい

368 :
去年の激痩せの原因が糖尿病って本当?

369 :
おおやけには内臓疾患(漠然)だって言われてるんだから
それ以上は深く首突っ込むのは止そう(戒め
けっこう体も良く動けてるんだし無事復調してるんだし

370 :
ってか糖尿じゃないお相撲さんっているの?みたいなw

371 :
学生相撲出身の木崎に負けそう

372 :
学生相撲出身がなんだ!
社会人相撲がなんだ!
えっと…とにかくなんだ!
がんばれ白鷹山!

373 :
学生相撲出身力士に苦手意識を持っているように感じる

374 :
学生相撲出身の力士って
なんていうか競技としての相撲で技術とか勝ち方を覚えてきてるから
最初から完成されてるんだよね〜良い意味でも悪い意味でも
高田川部屋の相撲とはスタイルが正反対

375 :
やっぱ学生相撲出身のエリートには勝てないんや

376 :
木崎に勝って5-2

377 :
十分立派な成績やん
はよう関取になってや

378 :
>>377
来場所は3〜4枚目だろう。
成績次第では関取になれるかもしれない。
頑張ってほしい。

379 :
若いし関取がすぐ目の前まで近づけば
俄然やる気出るだろう、がんばれ白熊君!

380 :
幕下筆頭で跳ね返された苦い経験がある。

381 :
場慣れしてるし、今場所は元十両相手に良い相撲とってたから大丈夫さ。

382 :
あのころとはもう別人!元十両力士と当たりまくっても大丈夫だったから
ぜったい昇進いける!

383 :
来場所全勝したら夏巡業は関取として、故郷の山形へ凱旋できるぞ。

384 :
ホントそれな、しかし余り意識しすぎてはいけない(戒め
でも地元に錦を飾ってもらいたいわ

385 :
がんばれ高田川部屋第3の男!(一番になってもええんやで

386 :
関取として故郷の山形へ凱旋したいだろうな

387 :
来場所全勝、奇跡の昇進そして山形巡業へ…
相撲界に新たなヒーローが生まれる?

388 :
メンタル弱そうだから、厳しいと思う。

389 :
苦手の学生出身力士たちを攻略できれば、関取も見えてくる。

390 :
どこの部屋も手間のかからない上に
関取はほぼ確実な幕下付けだし格ばっかり
高田川部屋は良く頑張ってるよ
その仲でも唯一の有望株だからな

391 :
>>390
現在19歳で、幕下まで昇進した弟弟子の湘南乃海がいるよ。

392 :
湘南乃海はこれから力士の体になってもらわないとな
上背と体重はあるがまだまだそれだけじゃ力士とは言えん
今は幕下の荒波にもまれてるところだから
ここからもう一踏ん張りだよな

393 :
兄弟子で関取の竜電、輝も中卒叩き上げ。

394 :
最近安芸乃山と安芸ノ川の双子も頑張ってるじゃないか

395 :
>>394
ものすごく似てない双子もいたね。

396 :
見た目が似てないって言うか安芸乃山の方が超あんこだからな
取り口はまったく似てないのは確かw

397 :
似てない双子初っ切りとかやって欲しいよな〜。

でかい安芸ノ山が上乗っかって「幽体離脱〜!」とか、ぐるぐる回って「どっちが安芸ノ山だ!」とかやったら結構ウケんじゃないかと思うんだが

398 :
安芸乃山が乗っかったら安芸ノ川が辛いだろw

399 :
安芸乃川から安芸ノ花に改名したんだけどな。

400 :
四股名変えたの?せっかく改名したんだからもっと名前覚えてもらえるように頑張ってもらいたいよね。
白鷹山に続いて双子で関取目指して欲しい

401 :
白鷹山と貴景勝で大相撲上杉時代を築いてほしい
そこに毛利三兄弟が対抗する未来図式

402 :
三段目に謙信って言う力士がいるのなw
部屋同士がしのぎを削る大相撲戦国時代
夢があるね

403 :
親方はあまり好きじゃないが、高田川部屋の力士は応援してる。

404 :
名古屋場所の幕下上位は、木瀬部屋の力士ばかりになると思うから、
木瀬部屋の力士たちを攻略できれば、十両昇進が見えてくると思う。

幕下一桁が濃厚な木瀬部屋の力士。
希善龍
志摩ノ海
常幸龍
木崎
徳真鵬
大成道
鶴林
明瀬山

405 :
幕下10枚目以内が濃厚な木瀬部屋の力士との対戦成績

希善龍 0-1
志摩ノ海 4-1
常幸龍 0-1
木崎 1-1
徳真鵬 対戦なし
大成道 対戦なし
鶴林 1-0
明瀬山 1-1

特に苦手力士はなく、志摩ノ海がお得意様なんだな。

406 :
こうして見ると木瀬部屋って凄いな^^;

407 :
学生アホほど入門させてるからな

408 :
東幕下4枚目

いきなり常幸龍の可能性が高い。黒星発進濃厚だな。

409 :
最低でも、5勝は欲しい所。

410 :
MATSUぼっち良かったぞ。いい仕込まれフェイスできるじゃないかw

願わくば次は面白エキストラじゃなく関取としてEXILEと共演したいものだな

411 :
常幸龍あたりに勝てれば、自信になるはず

412 :
やっぱり常幸龍に負けた

413 :
連敗

414 :
お、おわー、もう2敗
これでは白熊ではなくて黒熊くんではないかー!

415 :
今日の相手は大岩戸。山形出身対決。

416 :
向こうも突き押しタイプだな
大先輩に胸借りるつもりでがんばれ!

417 :
よくやった!これからはお前が山形No1 だ!

418 :
山形ナンバーワンは琴ノ若だろ

419 :
>>418
山形出身最強力士は、第47代横綱 柏戸だよ。

420 :
負けたわ

421 :
このままでは、ネタ力士になってしまうぞ!

422 :
負け越し

423 :
力強さがない。どこか体調悪いっぽい?

424 :
やっぱりメンタルの問題だろうね。関取の座は遠いなあ。

425 :
勝って3-4

426 :
よく頑張ったねえ

427 :
海龍も白鷹山も幕下上位で長いこと浮き沈みしてるなー
毎日一生懸命善戦してるんだけど、勝ちにつながらない

今日なんかかなり上突っ張りに見えた。何か今場所はどっしりしてなかった

428 :
今場所は木瀬部屋の力士に3敗。
木瀬部屋の力士を攻略しないと、十両へ上がれないな。

429 :
技量審査場所組の関取

千代大龍(明月院)、常幸龍(佐久間山)、照ノ富士(若三勝)
明生、力真、大成道(笹ノ山)

━━越えられない壁━━

白鷹山、栃丸、琴太豪、入江、濱豊

430 :
>>429そん時の新弟子検査の様子YouTubeで見たけど、鳴り物入りでデビューして当時から上から目線で偉そうにインタビューに答えてた明月院に対して、山形から出てきたての純朴な少年って感じですごく好感持てたんだよなぁ。
越えられないとは思わんよ。明生もそうだったろうし、白鷹山も思ってないだろう。

431 :
また今年の夏巡業も関取として山形へ帰れないな。
いつになったら、関取として故郷へ帰れることやら。

432 :
小兵と学生出身が苦手すぎるな。
どちらかを攻略できないと、関取になるのは難しいかな。

433 :
なかなか幕下上位の壁を越えられない

434 :
メンタルの問題もあるが、親方衆の指導も良くないのでは。
他の部屋に入っていたら、とっくに関取になっているよ!

435 :
白鷹山は脳筋なのか?
頭を使っているようには到底思えない。

436 :
明日は、山形のかみのやま温泉場所だね。
白鷹山は関取として帰れず。

437 :
関取になる日はくるのか?

438 :
>>437
来年も幕下にいそうだね

439 :
あまり成長を感じない

440 :
東幕下8枚目

441 :
技量審査場所組の関取未経験者の中で、次はだれが関取になるかな?

━━関取候補━━
白鷹山、入江、栃丸、琴太豪、濱豊、海士の島

442 :
実力的には5枚目以内で勝ち越し経験もある白鷹山か栃丸だけど、河津も最近力伸ばしてきてるからなー
入江はたぶんもう無理

443 :
湘南の重戦車vs山形の白熊

444 :
山形の白熊が勝った

445 :
十両経験者にも勝てる、今場所こそイケイケドンドン

446 :
里山に圧勝、しかし里山も幕下に落ちて一気に衰えたかな?それとも白鷹山が絶好調なのかな?

447 :
苦手の常幸龍に勝つようなら、かなり期待できるな。

448 :
苦手の常幸龍に勝つようなら、期待できるな。

449 :
常幸龍も二番見た感じだと動きが良いよね怪我が治ってるのかな?
どちらにせよ苦手な相手に勝てればそりゃあもうウッハウハでんがな

450 :
また常幸龍に負けた

451 :
もともと常幸龍は闘争心も強い力士だし復帰への執念が半端ネーからな〜
しかし7番のうち星一つでも落とすのはデカイよ
メンタル落とさないで気を取り直して頑張ってもらいたいよ

452 :
同じ相手に何度負けてるんだ?
研究ってものをやっているのか?

453 :
>>452
うるせえな
ならお前が代わりに土俵に上がれや

454 :
翔猿に負けて2-2
弱いな〜

455 :
まだ3番あるねん、なんとかなるわい。

456 :
メンタルが弱いんだよ!

457 :
実力は十分にあるんだけどなぁ、いま幕下上位はホント激戦区だ

458 :
負けちゃったね、輝といい白鷹山といい今場所BIGチャンスなのに

459 :
今年も十両無理だね

460 :
連敗に歯止めがきかず、負け越し…
湘南乃海にそのうち越されてしまうぞ!

461 :
大岩戸につっかけられておらついてた?

462 :
山形の白豚

463 :
>>461うん。前にも何回かつっかけた相手にそんな感じだったが…今回は特にだったな。っつか白鷹山も自分の間合い取り過ぎなんだが。

温厚な山形の先輩もさすがに「なんだよ」みたいに一瞬見てたっぽいけどすぐ引いてくれたな。
にしてもこの人やっぱ普段の温厚そうなイメージと土俵のイメージでだいぶ差があるのかな、と思った。

464 :
>>463
つっかけられて胸がくっつきそうなくらい歩み寄っていったからびっくりした
確かに前もヤバい時あったね
でも心のこもった深い礼といい土俵態度はいいと思う
大岩戸いきなり道で絡まれた人みたいな表情だったw

465 :
成長がない

466 :
初代若乃花だって力道山のスネに噛み付いて歯型つけたんだ(意味フ
それぐらい食ってかかる度胸はむしろ大いに結構
負けちゃったけど最後の一番に注入した闘魂だけは褒めてやろうじゃなイカ

467 :
この人見てるといつもいなかっぺ大将の大ちゃん数え歌思い出すんだよなぁ。地で行ってるっつーか。
ただ7つ目以降は相撲でもプライベートでもあんまり真似しないでほしいっつーか…(わかる人にだけわかればいい)
あ、あと6つ目もw

468 :
だらしない

469 :
お相撲さんはマワシだけだからムシャクシャしてドバッと丸裸になったらアカンがな
決まり手はモロ出し〜

470 :
やる気を感じない

471 :
だれかに闘魂注入してもらった方がいい

472 :
やる気がないなら山形へ帰れよ

473 :
覇気がない

474 :
幕下上位が長いな

475 :
栃丸と仲良く幕下生活

476 :
初日黒星で早くもオワタ

477 :
老いぼれに負けたんだな

478 :
熟練の上手さに瞬殺されちゃったな。せっかくまた体重ちょっと増やしてきたんだからまた以前の馬力、もとい白熊力相撲期待してるよ。

479 :
何かが変わらないと関取になれないだけでなく、
弟弟子の湘南乃海に追い抜かれるぞ。

480 :
連敗

481 :
貴公俊に負けるとは…情けない

482 :
勝ち越した

483 :
来場所の番付は、弟弟子の湘南乃海に追い抜かれるだろう。

484 :
成長してない

485 :
来年の今ごろは、湘南乃海の付き人かな。

486 :
>>485
あんな輝の下位互換だろw

487 :
運良く湘南乃海より番付が上だった。

488 :
全く成長が感じられない一年だった

489 :
そういや最近五城楼解説来ないな

490 :
成長がない

491 :
>>490
お前よりは成長してる。

492 :
>>491
お前みたいなファンがいてかわいそうだな

493 :
今日は勝ったんだな

494 :
そろそろ芽が出てくれるとうれしいんだが…

495 :
早くも、今場所終了〜

496 :
貴公俊に勝って3勝目

497 :
それでは見事勝ち越しを決めました白鷹山さんに
494さん、なにか一言お願いします。

498 :
6勝1敗ならラッキー昇進あるぞ
来場所はドッと関取の枠が空く

499 :
明らかに相手の勇み足だろ!
物言い位つけろや!
審判、見てねえな

500 :
今録画確認した。完全なる勇み足で大誤審。

ちょっと抗議の電話してくる。

501 :
実質15枚目以内の6勝1敗候補で、勝った方がラッキー昇進の権利を得る大事な取組だったのに
立ち合いも1度目の方が踏み込めてて良かった
悪い行司と悪い審判に当たったね。可哀想

502 :
何のためのビデオ判定なんだよぉぉぉん!
八百長まみれの相撲協会はガチンコ高田川部屋つぶしにきたか?

503 :
とにかく、あと1勝する事。
十両から7人ぐらい落ちてくれば可能性はある。

504 :
この地位この星で上がってもうれしくない
今まで何度もあと1勝でチャンスを逃してきてるんだから、
ここでと言わずしっかり来場所筆頭2枚目で勝ち越して文句なく昇進つかんでほしいよ

505 :
5勝目
番付運が良ければ十両昇進かな?

506 :
出羽疾風の誤審がなければ6勝で炎鵬より上確実視されてたのに
糞審判部、番付どう作ってくれます?

507 :
十両から7人陥落は必至
5枚目以内の勝ち越し5人全員を上げてもまだ2人足りない

東6の炎鵬が4勝
明日東西の7枚目で4-2の貴公俊と大成道がそれぞれ別の力士と当たる
白鷹山は西8で5-2(ご存じの通り実際上6-1)
出羽疾風は6-1(実際は5-2)は13枚目なのでさすがにないか

とりま明日2人とも負けないと確実に新十両とは言えない状況

508 :
新十両はほぼ確定かな

509 :
>>508
微妙だろ

510 :
炎 鵬(4-3)6若元春(3-4)
貴公俊(5-2)7大成道(4-3)
村 田(3-4)8白鷹山(5-2実質6-1)
:    :
若隆景(7-0)17


この中から2人
貴公俊はとりま新十両確定
これ5勝と6勝でえらい違いやで
ほんまどないしてくれんねん!Σ( ̄Д ̄;)

511 :
誤審がなくて5-1でも矢後に勝てたかというと…

512 :
>>511
矢後の7番目なんて出羽疾風ごときにも完敗
白鷹山なら吹っ飛ばしてたよ

513 :
明朝いよいよ運命の時か
審判部の判断やいかに

514 :
非常に残念だ

515 :
誤審のおかげで、新十両逃したよ!

516 :
でも着実に自力付いてる来場所に期待大!

517 :
来場所は大頭かな?
5勝すれば新十両濃厚だろうから頑張ってほしいな

518 :
4勝でも上がるよ
筆頭だから

519 :
西筆頭なら東スライドか据え置きも考えられるよ

520 :
幕下上位は居心地がいいのかな?

521 :
天空海が質問箱でライバルは誰だと聞かれて白鷹山だってよ。
春場所はトドに負けるなよ、シロクマ。笑

522 :
福祉大相撲の幕下トーナメント(前あったっけ)で優勝
やっぱ幕下最強だわ。早よ上がれ

523 :
東幕下筆頭で負け越すだろう

524 :
死んでも勝ち越してくれ〜

525 :
前回筆頭で跳ね返された時は病気で体重が減り始めた真っ只中だったから仕方がない。その次の場所はもうげっそりだったが
今場所は体も元のでかさに戻ったし経験も積んで帰ってきた。やってくれるよ

526 :
>>523
出た、いつもの白鷹山・朝弁慶アンチの明生信者

527 :
小兵炎鵬相手に落ち着いたいなし方で1勝目
研究してたのかな?いい勝ち方だったね
あと3勝だ・・・!

528 :
今日の内容見ると期待できそうだな
何度も潜られそうになったけど、上から押さえつけずに下から攻め上げてってどっしりと対応した
白熊が白豹を破ったよ

529 :
体重も山形の白熊のキャッチフレーズがつけられた頃に完全に戻った。筋力もアップしてるし相撲もよくなってる。期待大。
でも次の力士に力水つけるのにしゃくごと渡せばいいのにグィーって飲ませてたのは笑った。稽古場じゃないんだからw
十両戦これが初めてじゃないのにな…緊張してたんかな

530 :
圧倒的な押し出しで連勝・・・!

531 :
>>523
ばーか

532 :
昇進マジック2

533 :
筆頭対決を制してリーチ
福祉大相撲に続いて大波三男をはねのけたぜ
内容もバツグン

534 :
いよいよ王手ですね!

535 :
危なげないな
本当に落ち着いてる

536 :
マジック1

537 :
っしゃあ!見たか雑草魂!
因縁の藤島の目の前でやってくれたぜ!
スピード出世でもイケメンでも双子でも3兄弟でもねーけどよ、話題性も女子大生もクソくらえよ!
病気も誤審もくだらねえアンチもまとめてぶっ飛ばす。かっこいいぜ、白鷹山はよ!

538 :
千代の海も抜群の攻めしてたんだけどなぁ
昔から守勢のモサだよね、この力士
残り腰がかなりとゆうか、一突きで形勢を逆転した

539 :
関取昇進きたああああ!

劣勢でも簡単には負けないね
十両でも期待できそう。
幕下優勝して流れを作ってほしいな

540 :
>>523
お前は本当に見る目ないな。
相撲板を引退しろよ

541 :
関取になることが濃厚になったね
とりあえずおめでとう

542 :
花道さがって行く時、奥で大岩戸が待ってたな。やっぱ同郷の先輩としても嬉しかったんだろうな

543 :
大岩戸ももう一花咲かせてほしいな

544 :
明日の取り組み貴公俊だぞ

不戦勝かな?

545 :
割編成失敗したな
優勝も片手についてきそうだ。富士東がちょっと怖いくらい

546 :
今思えば体重減で苦労したおかげで
粘り強さみたいなものが身についた気もするな

547 :
入れ替え戦で圧勝するハズだったのにそれ以前の問題かよ…ったく。こんな一勝白鷹山だって嬉しかねーんだよ。
とんだ話題の双子だなオイ

548 :
不戦勝とはいえ5連勝、十両は確実ですね。あとは優勝あるのみです!

549 :
棚ぼた五連勝と言わせないためにもあと一勝
可能なら全勝優勝して昇進してやれ!

550 :
貴公俊が仮に出てきてたとしても今の白鷹山の相手じゃない。棚ぼたどころかむしろ公俊の泣きっ面に白鷹山の突きになってただろう。
問題は村田だな。スピードと手数は村田、パワーと粘りは白鷹山ってとこか。指してもくるから要注意。

551 :
やりました!6連勝!!格が違う相撲でしたね。
残りあと一番!

552 :
肥後ノ城と当たるかね
筆頭と50何枚目とかだし、関取経験者ではあるが

553 :
優勝決定戦になるし当てるかもね

もし優勝しちゃったら番付はどのあたりになるのかな?

554 :
十両の一桁は間違いない
西筆頭で5-2で見送られた福岡(隠岐の海)は、翌場所優勝して確か7枚目ぐらいまで上がった記憶

555 :
なんか一戦一戦引くぐらい強くなってるな。村田最後なんかスピンしながら落ちてったぞ。
やれ学生だ、やれ誰々の孫だばっか聞かされて最近うんざりだけど、雑草がエリートに勝つのはやっぱ爽快だぜ。かっこいいんだぜ白鷹山はよ!

556 :
中卒叩き上げの力士として期待してます

557 :
動画見たけど最後回ってたな

558 :
最終回?これからが新番組だぜ

559 :
ちょっと何言ってるかわかんないです

560 :
肥後城とになったね

仕事中こっそりアベマで見たいんだが何時頃なんだろうか?

561 :
14時半過ぎかな

562 :
直接対決楽しみ。

ただ一点、おそらく例のおばちゃんがだみ声をきかせて肥後ノ城の名前を絶叫しまくるんだろうなーと思うと…今からゲンナリだが。

563 :
残念…脇の甘さがでたか、今後の課題ですね。

564 :
今日は肥後ノ城を褒めるべきだな。33歳立ち合い素晴らしい当たりをした

565 :
つか大岩戸引退?

566 :
終盤の連敗で入幕が1場所遅れた竜電といい3連勝から4連敗した湘南といい詰めが甘いぞ

567 :
>>566
それが高田川クオリティ

>>565
マジですか?

568 :
幕下上位と十両倒しての6勝と幕下下位の6勝で一発勝負で優勝持ってかれるこのシステムはむかつくけど…まぁしゃーない。
にしても今日といい勝ち越しかかってた日といい、固くなるとおんなじ甘い立ち合いになって攻められる。
プレッシャーかかった場面でも集中できるかってとこも今後の課題だな。

569 :
新十両記者会見って水曜日?
いろんなニュース録画してチェックしたいけど前回の某新十両のせいで各局がいつもより自粛しないか心配。

570 :
高田川親方が反貴乃花での活動を相撲協会に認められて出世したみたい
世間には嫌われるかもしれないけど、裏で中々のやり手みたいで頼もしいね

571 :
 苦労してようやくつかんだ関取の座だった。11年夏場所で初土俵を踏み順調に番付を上げたが、
三段目だった12年夏場所で右膝十字靱帯断裂の大けがを負った。3場所連続休場で序ノ口からの出直しとなり、幕下上位まで駆け上がった16年に糖尿病を発症。
「180キロあった体重が135キロまで下がった」と、体はやせ細り幕下中位まで落ちた。「ここまでかな」と一時は落ち込んだが、奮起してこの日を迎えた。

 会見に同席した師匠の高田川親方(元関脇安芸乃島)によると「おっとりした、のんびりしたタイプ。スイッチの入り方が分からない」と、のんびり屋だという。
「持っているものは部屋でナンバーワン」と言いながらも、「でもやらないと努力している人間には勝てない。ガツガツして欲しい」とハッパを掛けた。

 今後の目標を問われると、「同じ山形出身の横綱柏戸関を目標にしたい。誰も白鷹山には勝てないと言われるようになりたい」と大きな目標を掲げた。

https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/201803280000563_m.html

572 :
慢性心不全の水戸泉や弟子を失明させて7000万円支払った大乃国と力を合わせて頑張って貴乃花批判してる雰囲気になってるけどどうなんだろう?
やっぱりお金が欲しすぎる感じがする
安芸乃島のイメージが悪すぎて弟子たちが可哀想

573 :
池坊保子を中心に八角尾車春日野鏡山高田川芝田山錦戸で華相撲ヌード写真集でも出せばいい
買わないけど

574 :
湘南乃海より先に関取になれてよかったな

575 :
白い回しで稽古してるの?

576 :
白廻しになるのは正式に番付発表されて載ってからじゃなかったっけ?

577 :
給料が出るのは番付発表後だろうけどまわしは関係ないとおもう

578 :
本場所はどんな色の廻しになるのか楽しみだな

579 :
シロクマだから白廻し!…と思ったらそれ稽古廻しやないかーいorz

580 :
0711 待った名無しさん 2018/04/25 14:47:38
0623 待った名無しさん 2018/04/24 22:41:54
0068 待った名無しさん 2018/04/22 17:15:03
皆聞いてくれ朗報だ遂に発見松木増豚の動画を発見した

↓のライターが廃業したのが2012年
松木が登場し始めたのが2014年頃
↓のパチンコライターが仕事なくなって死亡した成れの果てが松木増豚だ。
不細工、チビ、パチンカス、ハゲ、犯罪者面と全てが増豚松木と一致する。

http://m.pandora.tv/...2&prgid=45654844

http://p-kn.com/comm...3CYOJY7LT93Q/238382/
返信 ID:(620/620)
コメントを投稿
返信 1
返信 1

581 :
>>580
スレタイ読めずに関係ねースレ荒らしてんじゃねーぞいい加減Rよ一日中ひきこもり暇人自演バカオヤジ宇部!!!

582 :
今場所の番付→十両東11枚目

583 :
一場所で幕下に戻りそう

584 :
>>523
>>583
明生(笑)とか貴景勝(笑)が好きなようだが、何処がそんなにいいの?

585 :
カルト一門の信者には性格が腐ってる人間しかいない

586 :
カルト白豚互助会の信者には性格が腐ってる人間しかいない

587 :
深みどりの回しみたいだな。

588 :
負けた。
貴ノ岩とは力の差が大きかった。

589 :
新十両初日でこんなに溶け込んでる土俵入りも珍しい

590 :
貴ノ岩は怪我して色々問題があって番付下がってるだけだからな
リモコンで頭カチ割られたのが治ればまあしょうがない
今は何でもイイ経験だよ白鷹山

591 :
なかなか突き押しをさせてくれないね

592 :
やっぱり十両は一筋縄じゃいかないね
でもまだ2日目だからまだまだこれから!

593 :
祝初勝利!!
国技館で応援してました。
勝ち越し目指してがんばれ!!

594 :
初日出た、黒鷹山から白鷹山になった!

595 :
お、それいいなw
勝ち越したら白鷹山、負け越したら黒鷹山と呼ぼう

596 :
ぬげ

597 :
今日はいよいよ新十両インタビューだな。

見せてもらおう。山形のシロクマの性能とやらを

598 :
そだねー

599 :
山形の白豚は今日も勝ったみたいだな

600 :
星を戻したね、頑張って十両残留して欲しい

601 :
能面面に反してめっちゃよく喋るな

602 :
親方みたいに丁寧によく答える好青年だね
インタビューでもちゃんとカメラ目線で喋ってた

603 :
親方みたいにってのは解説者みたいにって意味ね

604 :
異彩を放ちまくってたインタビューがTwitterを始め相撲ファンの間でだいぶざわついたようだな。よしよし。
圧倒的じゃないか、我が白鷹山は。

605 :
現役時代の高田川親方(安芸乃島)はほんとインタビュー泣かせだったからね〜

606 :
剣翔に負けるなよ

607 :
なんだあの負け方はwwwww

608 :
自滅して吹っ飛んだね

609 :
こんな日もあろうて

610 :
荒砥?

611 :
そだねー

612 :
何勝くらいできれば十両に残れるの?
勝ち越せればいいんだろうけど

613 :
誉富士に勝って星を五分に戻した

614 :
もっともっと白熊らしく白星増やせ頑張れ!

615 :
弱いのう

616 :
>>612
下に3枚なので6勝すれば来場所までは残留出来ると思われる。
あと2勝だが勝ち越せれば言うことなしだ。

617 :
休み無しで毎日土俵に上がるのは大変だろうけど
頑張れよ白熊君!

618 :
やっぱり十両は甘くないかな
先場所のように快進撃ってわけには行かないねぇ

619 :
踏ん張りどころだな
残り4番で2勝がノルマか

620 :
毎日土俵に上がるのはきついよね
でも関取はこれが当たり前なんだ
がんばれ白熊君!

621 :
2勝しないと落ちる?

622 :
7勝なら確実に残留、6勝ならたぶん残留、5勝なら陥落

623 :
さようなら白鷹山、照ノ富士が幕下で待ってるぞ

624 :
出直しですかね。でも色々課題が見えた場所だったと。
まず一言で言えば稽古不足。

625 :
ようやく連敗ストップ
十両残留までM1

626 :
幕下上位がショボいので5勝でも残留あるかも

627 :
下の奴が負けてくれるのを期待するってのもショッパイね

628 :
頭おかしい

629 :
青狼は十両互助会の閣僚を歴任してる
明日は九分九厘注射で確定だね

630 :
たぶんこいつは幕下に落ちるよ

631 :
嘉風の気休めの言葉を真に受けてしまったな
糖尿病になって強くなるはずがない

632 :
青狼ガチだったな...
長い相撲なったけど、結局後半は1勝6敗
出直し!

633 :
15日間取り切る体力がなかった感じ
十両はパワーも違う
もう一度出直しだね

634 :
1分越えの大相撲だったんだけどな〜厳しいけどコレ現実
思い出関取で終わるような奴じゃないと信じてるぞ

635 :
なにこれ?

636 :
何が?

637 :
そりゃそうだ

638 :
幕下から出直したほうがいい

639 :
十両昇進は3名、というわけで白鷹山の幕下落ちが判明しました。

640 :
判ってたけどショックだわ
来場所には返り十両目指せよ

641 :
翔猿の可能性もある

642 :
それは絶対ありえない

643 :
確か阿武咲も明生も新十両で陥落して一場所でカムバックしてる。やってやれだ!

644 :
>>643
阿武咲は一場所で落ちてない。
落ちたのは貴源治。

645 :
山形のNHKアナはダメだ
若隆景戦では「わかたかかげ、言いずらい」
若隆景ファンでもなんでもないけどとにかくアナが痛い
女子アナの笑顔が怖いしテンション変でブス

646 :
幕下から出直したほうが本人のタメだね

647 :
体調整えて
大勝ちして戻ってきてほしい

648 :
幕下から出直し

649 :
貴公俊は幕下優勝狙ってるってよ

650 :
>>649幕下49枚目だからな。周辺のやつらには全員勝てるとタカくくってんだろ。かたや優勝候補たちは上の方で潰しあってくれるしな。まず根性がきたねーわな、やっぱ。
まあ上ばっか見てるとちょい下の木崎海あたりに足元すくわれるかもしれんけど。

651 :
勝ち越せば入れ替え確実だ頑張ってくれよ〜。

652 :
炎鵬に負けそう

653 :
負けると思ってました。ごめんなさい。
炎鵬に勝って2連勝。

654 :
勝ち越せばいいなんて甘えてちゃだめだぞ!
早めに勝ち越しまで一気にいってもらわんと

655 :
たぶん苦手な常幸龍に負ける

656 :
無傷の四連勝、勝ち越し!
廻しを取られだけど、問題なく攻めきったね。地力が違う感じ。

657 :
少しは進歩したんだね

658 :
幕下は今場所がもう最後だからな
初場所の忘れ土産を取りに帰ろうやないか

659 :
ストレートで来てここで常幸龍を破ったのはでかいな

660 :
次の相手は難敵・豊響。
これに勝てればいよいよ本物。

661 :
連勝をどれだけ伸ばせるかってのは大きいし
全勝同士でぶつかって勝ち残るってのはやっぱり大事だよね

662 :
豊響に勝って5連勝

663 :
当たりから完全に押し負けてたけど、言い換えればあの幕内で長年活躍してた力士の圧力をまともに受け止めて勝つ、
強い内容だった

664 :
俺もそう思った、当たり負けって言っても一方的に負けてるんじゃなくてあえて受け止めたような力強さがあって
逆に豊響にあそこまで必死に前に出なけりゃいけないと思わせるだけの威圧感があったんだろう
最後は力出し切った豊響をコロンと転がしたから
相手に十分出させて勝つ横綱相撲じゃネーかと興奮しちゃったよw
勝った後もシレッとしてて大物感が漂ってるし白鷹山マジやベー

665 :
7番相撲で貴デュクシに負けてまたV逃す悪寒

666 :
5勝が4人いるから、番付近い力士同士で準決勝やるのかな?
詳しく無いんでわかんないけど

667 :
次はもろ差しが上手い大翔龍
最後は富栄と暴行力士の勝者

668 :
>>665

貴なんとか部屋の暴行力士に負けて優勝逃したりしたら一生のジンクスになるわ…

669 :
思った以上に圧倒でしたな
こりゃ絶対優勝せな

670 :
ほんと格が違う感じでいいね。
全勝優勝で返り十両だ!

671 :
>>668
トラウマじゃなくて?

672 :
貴公俊「山形のシロクマなんてデクの坊だろ」

673 :
勝った後の余裕フェイスが幕下のラスボス感ハンパない

674 :
病気持ちにならなきゃもっと前からこういう相撲でどんどん上に行ってたんだろうなぁ

675 :
明日いよいよ大一番か
相当な熱戦が予想されるが、まあ応援するしかないな
木綿まわしで相撲取るのもこれが最後だ。

676 :
横綱3人も栃ノ心もいない場所なのに
幕下がこんなに熱いとは思わなかったぜ

677 :
公俊退治完了。

678 :
堂々たる100点の相撲だったね
初めての各段優勝おめ

679 :
やったーーおめでとう!!!

680 :
期待のはるか上をいったなあ
来場所も体調整えて
大暴れしてほしいな

681 :
十両一桁いくかな?

682 :
今場所の相撲っぷり見てたら何枚目でも安心だな
一枚でも上ならそれはそれで大喜びだが

683 :
なんか残念ながら12枚目になりそうだな…
今場所十両で大負けで下位に落ちてくるのが少ないのと、みんな7勝とか8勝に星調整してるから、昇進組で尻の方埋めないと番付作れない
四ツ車は幕下13枚目の全勝で一気に新十両8枚目で始まったが、まあ不運だな

684 :
来場所は再び十両の壁にぶち当たるだろう

685 :
再十両決めて巡業で山形帰れるよ
よかったな

686 :
8/11(土) 山形県南陽市巡業で故郷に帰るんだな

687 :
再十両決められなかったら恥ずかしくて帰れなかったね
幕下全勝優勝だから堂々と帰れるもんね

688 :
来年は幕内力士になってるかな?

689 :
九月場所でどんな成績になるか次第だね
勝ち越すのやっとだったらあまり期待しないほうがイイw

690 :
この力士は技術面が足りないから、
しばらく十両下位をうろうろしてそう。

691 :
突き押しが得意の形だけどそれ以外も磨かないとせっかくの得意の形が活きてこなくなるからね
突き押し以外は怖くないなんて舐められたらおしまいだ

692 :
輝と違って組んでも十分強いよ。高田川に入ってなかったら四つ相撲で育てられてたかも
小手投げと腰の重さは武器。まあ今はどんな形でも体生かして前に出ることだね

693 :
>>690

下位でウロウロでもいい
とにかく関取維持だね

694 :
本日は山形県での巡業だったけど少しは注目された?

695 :
まあご当地力士は有名力士に胸出してもらって可愛がってもらえるから
地元じゃ結構話題になったんじゃない?

696 :
来年は関取として故郷に凱旋してほしい

697 :
どうかな?

698 :
15日間相撲を取るだけの体力はまだ足りなそう。

699 :
ちょっと番付の上げ幅は厳しいかな

700 :
今場所の番付→十両西12枚目

優勝力士の番付上がり幅としては史上最少

701 :
親方が審判部副部長なのに厳しいね

702 :
当面は十両定着が目標だね

703 :
天空海は西5. 4-3→西14で5枚あげ
白鷹山は東1. 7-0→西12で2.5枚あげ

1勝の格差だ!!!

704 :
この歳で柳ジョージ好きって…まずどういう経緯で柳ジョージ知ったのかが気になる。

和製エリッククラプトンっつっても今の子たち知らんだろうな…てかクラプトンを知らない子も多そう。ましてや柳ジョージてw
白鷹山…恐ろしい子

705 :
初日 臥牙丸
あっさり負けそう

706 :
勝ったな

707 :
>>705ドンマイ

708 :
炎鵬ごときにぶん投げられるなんて
非常に情けない

709 :
序盤は中に入れさせずにうまく取ってたんだけど
入られてから相手の動きを止めきれなかった。まあ炎鵬あっぱれ

710 :
2勝目

711 :
黒星先行。苦しいな

712 :
キラキラ四股名に負けた

713 :
今場所も駄目鴨

714 :
白鷹山、突っぱると気持ちいい説

715 :
東龍に勝って星を五分に戻した

716 :
一方的な相撲で水戸龍に勝って6勝目

717 :
なだかんだで優勝争いの先頭グループにいつの間にかいるw
十両のほうが断然面白い

718 :
まさかの優勝争い!
地力が着いているのが分かる

719 :
なんか十両優勝ラインが下がって白鷹山も名を連ねちゃったけど
今はそういうのは意識せずにまず勝ち越しに集中して欲しいねえ

720 :
大奄美に負けて勝ち越しならず

721 :
十両で初めての勝ち越し

722 :
勝ち越しお見事

723 :
貴源治に勝って9勝目

724 :
貴源治を堂々と寄り切った

725 :
終わった後の礼儀作法も完全勝利

726 :
10勝目!
先々場所の10敗のリベンジ達成!

727 :
混戦だったし一気に枚数上がりそうだね
まさか来場所勝ち越しで幕内も有り得る?

728 :
十両下位とはいえ二桁勝ったのなら来場所の番付はどこまで上がれるかな楽しみ

729 :
荒砥の英雄です。

730 :
前回のあり得ない冷遇の分も気持ち上乗せで上げて欲しいとこだがな…

731 :
親方は貴乃花イジメの筆頭格

732 :
なめんな

733 :
親方は性格が悪い

734 :
親方からイジメのやり方も教えてもらってるのか?

735 :
秋巡業は休場らしい

736 :
表立ってケガはなかった筈だから…持病の具合がまたよくないのかな?秋場所も実は微妙に名古屋場所と比べて体重また減ってる感じしたんだよな。ほんと微妙にだけど。

737 :
目の怪我みたいだけど…来場所大丈夫かな?

738 :
スピード感がない

739 :
山形のシロクマだからな。あのもっさり感がなんか応援したくなるんだよな。

740 :
同じ山形県出身の琴ノ若ももっさりしてたよね

741 :
礼儀正しいのは親方の指導が良いからだね
相撲板荒らしの松木も躾てほしい

742 :
親方の性格は悪いだろ

743 :
学生出身力士の活躍が目立つ相撲界だが、中卒の叩き上げ関取として頑張れ!

744 :
琴ノ若と違って顔があまり良くない。

745 :
ブサイク

746 :
白鷹山は始めからそういう次元では生きていないのだ

747 :
いいね

748 :
輝、白鷹山、湘南乃海は高田川部屋デクノボウ三人衆

749 :
その3人がデクってんなら大相撲の高身長力士のほとんどがデクだな。ハードル高ぇなお前w
白鵬くらいでやっと一人前か?

750 :
高田川デクノボウ三人衆の共通点
・ただ体ばかりでかい
・技能がない
・メンタルもイマイチ

751 :
竜電「俺はデクノボウじゃないよ」

752 :
今場所の番付→十両西7枚目

前回のあり得ない不遇の埋め合わせなっしんぐ

753 :
網膜剥離で終了のお知らせ

754 :
>>753
どこ情報?

755 :
>>754
相撲11月号

756 :
10/13のブログで怪我で巡業休んでること書いてたけどそれが理由だったのかな

757 :
普通に強いじゃん

758 :
748謝罪のお知らせマダー?

759 :
足の大怪我に糖尿病に網膜剥離…全部跳ね返して頑張ってるのは凄いね。
エンホーとトビザルとかちょこまかうるさいのが同じく4連勝だけど、ここは安定した相撲じゃないから崩れてくだろう。
優勝もマジであるぞこれ

760 :
スタミナ切れだな。相撲が雑になり勝てなくなってきた

761 :
来年の目標は幕内力士になることかな

762 :
無理

763 :
今場所の番付→十両東6枚目(最高位)

764 :
技術が足りないから十両で苦労しそう

765 :
よく辛抱した

766 :
攻めが雑すぎる

767 :
今日は強かった

768 :
安定した強さ
年内に幕内入りできそう

769 :
前に出る姿勢はいいが、
寄りが雑だから逆転される

770 :
 中盤に入り3連敗。型にこだわったあまり招いた黒星に、「懲りた。もう四つは取らん。今日が全体的に一番ひどい。終始受けに回ってた」とうなだれた。
 取組前には相手との一番をイメージするが、考えすぎていた節がある。
「相手に合わせる時点で負け。そんなに器用じゃないんだから」。自身の強みである押し突きを再認識した。
 失速気味も「疲れてない。長めに風呂入っています」と万全を強調。もう一歩踏み出した先に、新入幕が見えてくる。

https://www.sanspo.com/sports/amp/20190121/sum19012110000001-a.html

771 :
>>770
「器用じゃないんだから」と言いながら、猫だまし敢行→空振り→負け

772 :
は?お前ちゃんと見てたか?あれのどこをどう見りゃ猫だましなんだよ
いつもどうり両手でいっただけだろ。

照強が目の前から消えて空ぶった手がクロスしたのを見て猫だましと勘違いか?w

773 :
>>772
ググってみろ!書いてあんだろ

774 :
アベマの記事だろ。相撲無知TVの誤報だっつってんだ馬鹿が

白鷹山はいつものもろ手の立ち合いでいったら照強が低くかわしたから空振りした手が交差した。その一瞬をとらえた写真を掲載して「ああ無情」なんて面白おかしいタイトルつけて記事にしてるだけ。
アベマが実況でなんつってたかは知らんが、こっちは地上波を録画視聴して何度もスローで確認してんだよ。実際地上波の実況も「もろ手でいった!」と的確な実況をしてたがな。
そもそも白鷹山がどういうタイプの力士か知ってりゃそんな立ち合いするはずがないことくらいわかんだろ。

アベマは英乃海翔猿兄弟に海猿っつー兄弟がいるなんてあり得ないネットデマをそのまま中継テロップに乗せたっつー前科があるからな。
相撲ど素人の記事に踊らされてんじゃねーよマヌケ

775 :
アベマの記事がこっそり訂正されてて草

しかも「諸手突き」とか盛大に字も間違ってるし
ダメだこりゃw

776 :
相撲が下手だな

777 :
勝ち越し

778 :
ぱっとせんな

779 :
3場所連続で十両としての勝ち越しはとりあえずめでたいけど
まだまだ幕内には行けそうにないな

780 :
ふと星取表確認したら、ちょうど白鷹山を境にしてより上の番付の好成績力士のほとんどが幕内上がって、かつ
下の番付で大勝ちしてるのが少なく、さらに落ちてくる力士の内幕尻で大負けしたのが二人いるから
今場所勝ち越し一つだけなのに、もしかしたら十両3枚目以内に一気に番付上がる可能性あるね。

781 :
攻めがハマったときは力強いが、相撲が単調であまりにも脆いときがある
もう少し攻めが多彩になり旨さが加わるともっと星が上がると思う
幕に上がるには何かが足りない気がする

782 :
相撲技術が圧倒的に足りない

783 :
あまり頭も良くなさそう

784 :
それが高田川クオリティ

785 :
定期的に高田川及びその弟子をこき下ろすことで保たれる

それが貴乃花信者アイデンティティー

786 :
高田川及びその弟子をこき下ろされると誰も話題にしてない貴オタだと妄想し発狂する

それが妄想障害者貴乃花アンチウベ豚アイデンティティー

787 :
数年後、山形県を代表する力士は、高校5冠の斎藤大輔になりそう

788 :
>>787
斎藤大輔からすぐ抜かれそうだよね。

789 :
齋藤と白鷹山が幕内で対戦する所が見たいな
そういや昨日のジョブチューンで白鷹山が出てた
出演していた炎鵬に負けたときの映像だったけどね

790 :
ジャンクスポーツじゃね?

791 :
今場所の番付→十両東3枚目(自己最高位)

炎鵬(西2枚目)とともに新入幕狙う!

792 :
顔も斎藤大輔に負けてる

793 :
老け顔という点では共通してるんだがな

794 :
斎藤より優れているところはあるの?

795 :
五城楼って親方とモメて佐渡ヶ嶽に移籍した人だよね?

796 :
>>794
優れている所はない

797 :
また炎鵬に同じような負け方をしたよ。
兄弟子の輝と同じで学習能力がないのか?

798 :
そこが高田川クオリティ

799 :
でたー

800 :
二日連続豪快に投げられて負けるって実力足りてない

801 :
3連敗

802 :
この三日間見てると自分の力が出る形に全くなれてない
完全に技術不足

803 :
立ち会がイマイチだな
顎を引いて下から突き上げろ

804 :
ダメだこりゃ。
北の若に期待するわ。

805 :
お前はじめから白鷹山なんて見てなかっただろ

806 :
お前もな

807 :
初の幕内での土俵で今場所初白星
解説に珍しく上手いと言われるくらい会心の相撲だった

808 :
相撲技術が足りないから、十両上位で負けが込んでる

809 :
身長の基準が167pまで下げたから炎鵬みたいなのも出てきた

810 :
3勝12敗なら残留?

811 :
旭秀鵬との一番で倒れた際に足首を痛めた。
かなり変な曲がり方をしてたので心配だ。

812 :
オワタ

813 :
>>810
陥落だろうwww3場所くらい安静にしないと悪化するだろうwww

巨乳パイズリ力士輝の子分が足首負傷でオワタwww

814 :
下がってではなく前に出ての怪我だから今後尾を引きそうだ
せっかく幕内でも勝てるとこまでなったのに…

815 :
親方の指導が悪いのでは。基本である下半身の稽古を怠り、上半身中心で相撲を取っている感がある。

816 :
新入幕を狙える地位まで来たのに、本人は無念だろう

大相撲、十両の白鷹山休場 「左足関節外果骨折」で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000018-mai-spo

817 :
来場所幕下?

818 :
来場所は10枚目付近
でも手術するから名古屋で幕下から出直しだな

819 :
自己最高位で足の大怪我というところで同郷の元十両・北勝国を思い出した。

820 :
今場所はなんかドッシリしてないというか、バタバタしてた
結局ケガに繋がってしまった
ケガ治して一から出直しだな

821 :
確かに、地に足がついていない感じでした。
幕内が目前の位置で硬くなった?メンタルの問題ですかね。

822 :
来場所全休しても名古屋場所には幕下でも一場所でギリ戻れる番付で復帰できるんだよな
焦らずじっくり怪我を直して鍛えなおして関取復帰して欲しい

823 :
今回の大ケガも乗り越えてほしい

824 :
横綱になったらさっそく休み癖かよw

825 :
幕内力士になれずに引退するかもな

826 :
あり得る

827 :
今場所全休なら幕下に落ちる

828 :
怪我さえ治れば幕下落ちてもすぐ戻ってこれることは実証済み。
むしろ全休してしっかり治すべき

829 :
休場

830 :
来場所は幕下だな

831 :
たぶん替わりに輝が十両に来るよ

832 :
絶対帰ってきてくれ 応援する

833 :
東幕下10枚目

834 :
1-1
本調子ではないね

835 :
2-2
何とか星を五分に戻した

836 :
2-3
朝弁慶に一気に土俵の外へ持って行かれた

837 :
足首骨折で稽古が十分でないのか
十両に上がった頃の力強さがない

838 :
だって今場所また体縮んじゃってんだもん。先場所と全然違う。

糖尿病で激やせした時、あそこまでではないけどそれに近いくらいまでまた痩せちゃってる。軽い。
足よりもこっちとの戦いになってくるかな今後も

839 :
先場所じゃなくて春場所か。
4ヶ月空いてたんだな

840 :
復調するまでに時間を要するだろう

841 :
名古屋場所は弱かった

842 :
幕内に昇進する日はくるのかな?

843 :
西幕下17枚目

844 :
初日は勇み足で負けた

845 :
>>844

相撲内容はどうでした?

846 :
>>845
前に出ていたので相手に圧力は掛かっていた。

847 :
貴建斗を押し相撲で圧倒して初日

848 :
前に出る圧力はだいぶ戻ってるのか
勇み足はもったいないな

849 :
新鋭の塚原を問題にせず2勝目

850 :
若山に勝って3勝目

851 :
なんだ最初の勇み足さえなきゃ4連勝じゃないか

852 :
荒篤山に勝つには勝って勝ち越したが、
最後まで押し切れず逆襲を食らったのはダメだな。

853 :
5-2で終了。
来場所は幕下上位に大関、三役、幕内上位経験者や
若手の新鋭がいるから、相当苦労するだろう。

854 :
来場所は幕下上位を席巻する九重部屋の力士もいる

855 :
同期生の入江が引退か
確か幕下3で3-3勝てば十両の一番で負けて膝の大怪我したんだよな。膝の負傷は出世に関わるものだ

856 :
もう24歳か…
ケガがあったとはいえ、もう若くないんだから、
来年の今頃は、幕内に昇進できなてないと先がないよ。

857 :
十両上がる前から足の大ケガに糖尿病に、上がってからも足大ケガに今度は網膜剥離、でやっと今だけど十両昇進した時の体にはまだ全然戻ってないから、病気とは今も付き合ってるんだろうな。若いけど苦労人だよ

858 :
身体のケアの仕方を勉強するべき

859 :
幕内に上がる日は来るのかな?

860 :
もう若手ではない

861 :
王輝の攻めをしのいで何とか白星

862 :
体重が増えてくると強さが戻るイメージ

863 :
あまり成長を感じない

864 :
3勝目

865 :
勝ち越しおめでとう
立ち合いで相手に馬力負けしたけど土俵際良く我慢して逆転した

866 :
5-2で終了

867 :
来年中に十両復帰できても、幕内まで昇進するのは難しそう

868 :
一度でいいから幕内に上がって欲しい

869 :
大岩戸もけして大きくない体で幕内上がってからな
白鷹山も上がれないはずはない

870 :
相撲技術が足りないからどうかな

871 :
あまりオツムも良くないと思う

872 :
それがむしろいいんだな。知らんやつにはそうは見えないだろうが

873 :
一番相撲の相手は明瀬山が濃厚

874 :
明瀬山に負けた

875 :
腰高で出ていくから、逆転で負けてしまう。

876 :
納谷相手にモロ座しになり、寄り切って勝利。

877 :
7戦全勝で返り十両した頃の馬力が戻ってきた
大怪我すると力が戻るまで1年かかるね

878 :
ケガをカバーできるほどの相撲技術があれば、
誤魔化しながらも相撲を取り、そこそこ白星を拾える。
技術ないから復活まで時間が掛かる。

879 :
5-1
帰り十両へ一歩近づいた

880 :
今日国技館の傍を通ったらちょうど出てくるところで、女の人からしこ名呼ばれて
照れながら会釈してたな
上がれるといいけど、どうなるか

881 :
6-1
来場所は十両復帰だな

882 :
脇を閉めながら前に出て相手に隙を与えないいい相撲で6勝目だ
帰り十両はもう確定だな

883 :
ふふねほるーをわんや!やらみれみひもむゆよむんらわわ゛やみやひむよふわん!やられみふりをわん!ららわれみみぬりゆむをーん、ららわ゜みみふりるをむわん!ららわ゛みむぬるりゆをわん!やわらみれむふゆりをわ

884 :
無ぬ世ねーり゜わ!んららわ゛まひも踏むへよール、ワンラ!ラ美腐ぬもむゆふよ?理湾!闇踏む世ベルを湯話!レフ無へ世寝るるを湯?-リラ路踏めNEよ、ラレム府よね!やられひゆむろふり、やわ、らひむふよぬー、わわや゛まみぬめむろふまやられひみもぬ

885 :
無ぬ世ねーり゜わ!んららわ゛まひも踏むへよール、ワンラ!ラ美腐ぬもむゆふよ?理湾!闇踏む世ベルを湯話!レフ無へ世寝るるを湯?-リラ路踏めNEよ、ラレム府よね!やられひゆむろふり、やわ、らひむふよぬー、わわや゛まみぬめむろふまやられひみもぬ

886 :
ぬふより゜わん!ららられみひゆるをむー?、りみゆむふよーー。りわん!らやむよろゆるゆ?わ、やられひひみふるる。む!やらひみみふーりをりみみぬゆむむろー?、らやれひみひぬよる゛ゆ。わわ゛まやぬむゆよふ?

887 :
ぬふより゜わん!ららられみひゆるをむー?、りみゆむふよーー。りわん!らやむよろゆるゆ?わ、やられひひみふるる。む!やらひみみふーりをりみみぬゆむむろー?、らやれひみひぬよる゛ゆ。わわ゛まやぬむゆよふ?

888 :
ぬぬねもーりわ?らわるひふみねへるゆろー?、わん!みまやふむねよ?り。りわまやるぬねむむろり゛。ゆみまひぬめゆゆをー?、わらふみぬ゛ゆをゆー?、りらひゆめゆろ?ららるみむゆぶ゛。るみろべ゛?、ふろ゛る

889 :
ぬぬねもーりわ?らわるひふみねへるゆろー?、わん!みまやふむねよ?り。りわまやるぬねむむろり゛。ゆみまひぬめゆゆをー?、わらふみぬ゛ゆをゆー?、りらひゆめゆろ?ららるみむゆぶ゛。るみろべ゛?、ふろ゛る

890 :
ぬぬもね゛ーをやららみぬねゆむろー、わゆんわやられひみふーり、わんらられひみふーりわん!らふゆ?−、りわん゛ややるふゆゆむろ?−、りわわ゛みみふりーをんわ!ややられひふゆろ?−り、らわ!みみふろーー。

891 :
ふむー、わんやらふゆろー゛をりんわ!ややらむゆふよ゛るをゆんわ、らひゆむよへー。るみよふるゆむをー?、りららみるよ゛るをるわん!らふゆゆろむ?−、りむふるる。るわん!りふむゆふろ!−。りみふよるゆむろ

892 :
ユユヲー?、ルメヘヨ゛ーヲンワ!リラユムヘヨユルユロワン!リラヤムフヨルユヲユンワ!リラヤレムヨフユルユヲワン、リレフムヘロ゛ル?、−リレフユユヘロー?。ルミムル゛ヲユーンリリレムユルメロー?、リワラ

893 :
ムユレー?、ルワン!リヤラレムユヨヘメルロー?、リヨムユヘル。ルワンリ!リフムヨフユヲー?リ、ムフユユヲムー?、リムフユルメヲ?−!リムヘルユメヲ?−、リラレムユヘヨル゛。、ムフルルユヲ?−、リラフレ

894 :
フムヨヘリ゜ユンワ!リムフムユメロー?。リ!ヤラヨムユベーヲユンワ!ヤミフムヘヨ゛ー、リ゛マヒメヌユユロムヤラヒフムネヨムリル゜ミメヌユヘユローン、ヤラレミムヘルルユヲミミユユムーンリ、ラムユヘロムロ

895 :
フムヨーーユ゜ワン!ヤヤムフネムルヲー?リ!ミミヌムユヘロル゛。ユ!ヤヤミヌムユヘヨル゛ヲリワラ゛ヒヌヘユユロンワ!ヤルミヒムムヘヨ゛リ、ラミヒヌルユムロラヤレヒムユブー、ユヤミヌユムヘロー゛、ミムネ♐

896 :
ー・ぬぬめとむむへろりーり、わわ!ねーりゆ゜ややみふぬもよむゆむやらにふむよねるろりむわん!らまめふふねよーゆろみひみふねよるり、ゆらわ゛ひみめふむよるるをゆらわひめふむよねりー、むみふふてよるるをむらるみよめゆ

897 :
再十両

898 :
ふひりりわん!わやみみねめゆろめるーり、−ん!られふむゆよるをゆんーり!へるゆをめわん!りらわ゛むへるーん!むへーる、んー!−?!りむへよるをんらふむろ゛ーわ!るふゆむろめー?り、ららるひむろ゛る、る

899 :
ふむもへー、るゆわん!むゆよへーる゜るんわ!ららやみへるるをゆー!わらへるゆをーん!りらるふみむへゆわん!りみふるゆへ?−、るやるむるる、わわ゛みひるをー?、れへゆをー?、る゛ゆへめゆめろ?−る、わり

900 :
むる゛、ゆわん!わらるむゆるろー?!わんららるふゆめるわんり!られむゆめ゛゛。−んむるめを゛?るりわ゛ゆへろ゛゛。んわ!ふるゆろゆわん!わら゛よへるる゜ーん!らるむゆろめー?、わられへるゆ゜んわり!ら

901 :
むる゛、ゆわん!わらるむゆるろー?!わんららるふゆめるわんり!られむゆめ゛゛。−んむるめを゛?るりわ゛ゆへろ゛゛。んわ!ふるゆろゆわん!わら゛よへるる゜ーん!らるむゆろめー?、わられへるゆ゜んわり!ら

902 :
むる゛、ゆわん!わらるむゆるろー?!わんららるふゆめるわんり!られむゆめ゛゛。−んむるめを゛?るりわ゛ゆへろ゛゛。んわ!ふるゆろゆわん!わら゛よへるる゜ーん!らるむゆろめー?、わられへるゆ゜んわり!ら

903 :
ムユヨヘリー、ヤヤラルミヒヌヘユルローン!リワラヤミヌル゛。ユワン!ラミヒユルロユララルミフルリロユラヤレムフリーヲラワ゛ミヤフユリヲムワンラ!ヤラムユヨフル゛ム、ワン!ミヌムユロフ?−、ララルヒミメ

904 :
ムユヨヘリー、ヤヤラルミヒヌヘユルローン!リワラヤミヌル゛。ユワン!ラミヒユルロユララルミフルリロユラヤレムフリーヲラワ゛ミヤフユリヲムワンラ!ヤラムユヨフル゛ム、ワン!ミヌムユロフ?−、ララルヒミメ

905 :
ムムロブ?ンフヨムユリヨムリネヨヲルヨユロフー。ユワンミ゛ミフユー?、ワラ゛ミフリユムヲー?、リヤラヒレフロ゛゛。リヤリ゜ヤラルミヨールユ。ワン゛ヤミヌユルロムヤヤラルヒムフロ?−、ミミフル゛。−ンリ

906 :
ムムロブ?ンフヨムユリヨムリネヨヲルヨユロフー。ユワンミ゛ミフユー?、ワラ゛ミフリユムヲー?、リヤラヒレフロ゛゛。リヤリ゜ヤラルミヨールユ。ワン゛ヤミヌユルロムヤヤラルヒムフロ?−、ミミフル゛。−ンリ

907 :
ムムロブ?ンフヨムユリヨムリネヨヲルヨユロフー。ユワンミ゛ミフユー?、ワラ゛ミフリユムヲー?、リヤラヒレフロ゛゛。リヤリ゜ヤラルミヨールユ。ワン゛ヤミヌユルロムヤヤラルヒムフロ?−、ミミフル゛。−ンリ

908 :
ふふもでるわんわみよふゆむよへりーをりわん!やふむみよるり、わん!らゆむべるゆー?、みふゆをー?り、ふるゆろむ?−、りみふよるゆをー?、るられふむふーる、らふむゆむりわらみみるゆをゆらみふゆるをゆふゆ

909 :
ふふもでるわんわみよふゆむよへりーをりわん!やふむみよるり、わん!らゆむべるゆー?、みふゆをー?り、ふるゆろむ?−、りみふよるゆをー?、るられふむふーる、らふむゆむりわらみみるゆをゆらみふゆるをゆふゆ

910 :
むむよわー!らみむよぬるるをゆー?!ららみぬるゆろむ?−、らふむふる゛、わん!らやひれむふる゛。ゆわん!ややらるみぬるーー、わやみふゆゆをむわらるみぬゆるろむー?!やらるひむふーり゜ゆやらみふむゆろふ

911 :
むむよわー!らみむよぬるるをゆー?!ららみぬるゆろむ?−、らふむふる゛、わん!らやひれむふる゛。ゆわん!ややらるみぬるーー、わやみふゆゆをむわらるみぬゆるろむー?!やらるひむふーり゜ゆやらみふむゆろふ

912 :
ふへもとーんり!んわ゛よむゆへろーー、ん!わられゆむよぶゆをゆんわみふぬよーる、んわ!やみぬゆるをみやゆむろふるー、らわむふる゛ん!るみふぬむろへーー、ふふみぬよるゆをむみやぬむゆよふりー、わら゛やみ

913 :
ゆむねろーー、るんわ!りりれむゆへよ゛るをゆー?!りみみねゆむめろーー、りんわ!られむへよる゛をゆわん!やられふゆゆろへるーゆをわわ!やふるゆーー、りわら゛みよへるゆをゆんわ!ららみよへりゆむろんわ!

914 :
みみれりー!!わんやらみへるゆろむー?、りみやみぬゆゆをー?、らわるりりをわ?、みふゆむろわ?!ら゛より゜ゆられへゆむへろー?。みみろへる゛をゆへゆろる、わ゛むみべる。わん、りれふゆむろへゆらわ゛むみ

915 :
みみれりー!!わんやらみへるゆろむー?、りみやみぬゆゆをー?、らわるりりをわ?、みふゆむろわ?!ら゛より゜ゆられへゆむへろー?。みみろへる゛をゆへゆろる、わ゛むみべる。わん、りれふゆむろへゆらわ゛むみ

916 :
みみれりー!!わんやらみへるゆろむー?、りみやみぬゆゆをー?、らわるりりをわ?、みふゆむろわ?!ら゛より゜ゆられへゆむへろー?。みみろへる゛をゆへゆろる、わ゛むみべる。わん、りれふゆむろへゆらわ゛むみ

917 :
ひふりるわんやんわ゛まやひむゆよねーー、りん!やみぬゆるろめんわ、りみみへめるるをん!わりらやむみよねやられむゆよへーるゆ、られへゆむろへー。−ゆりろへるをるめーん、みるろへるるをゆわん、らわれふむへ

918 :
変な奴に荒らされてるのう

919 :2020/02/07
>>918
そいつ古参スレから埋めて潰していってる。先場所中も旭秀鵬と千代丸のスレが犠牲になった
今はこのスレが最長寿スレになったからこのペースだと来場所までに亡くなる。何が目的か知らんけど、NG推奨するよ

稀勢の里罵倒スレ part.924
全ての力士は白鵬を袋叩きにするべき
元琴錦4
白鵬が付け人に暴力 2年連続2度目
【日馬富士、愛人をポイ捨て】相撲史上最低の精神異常者白鵬翔【人の気持ちが解らない】
相撲板住人の民意は【ID無>ID有>>>>>ワッチョイIP】確定
式秀部屋 Part.2
日馬富士の暴行事件否定はキチガイ引きこもり宇部豚の自演
【親父が亡くなって】第69代横綱 白鵬 翔 Part186【さらに悪行三昧】
【男に】新・開元一 Vシネマを語る【なれない】 2
--------------------
ネットポリスだけどなんか質問ある?
MBTIとオタク・ねらーの関連性について考察するスレ
【一体なぜ】日本だけ修士・博士号取得者が減少・・・研究力衰退あらわ 独り負け状態★7
【髪】有田哲平の前髪をおろすスタイルにネット騒然「不自然すぎる」
【恋愛調査データ】日本人女性の50%が彼氏に「だいしゅきホールド」してる事が判明 / 男は30%経験者
【触媒】 アンモニア、安価な触媒でクリーンな燃料に[04/10]
OS X 10.11 El Capitan Part 18
方言板の糞コテ、広島世界一は広島大学文学部
【悲報】焼酎メーカー「度数25の酒に度数95のアルコール詰めちゃったかもしれん・・・」 [875850925]
【2016/6】東京ディズニーセレブレーションホテル
【スーパーダンガンロンパ2】澪田唯吹はカセットコンロカワイイ 6曲目
東京工科大学408
社交ダンス界について語るスレ 17
【朝鮮日報/コラム】慰安婦交渉と正義連疑惑、文大統領が自ら乗り出すべき問題だ [5/17] [新種のホケモン★]
ス●ノ農機前社長菅野充八の愚行
◆◇◆創価学会の非合法活動にゃ要注意!!◆◇◆
【韓国】 明治文化行事も安倍首相の「過去史無視」宣伝の場に〜西郷隆盛が大河ドラマの主人公、隣国を不快にさせる★2[07/04]
ボクシングって年齢が全てだよな
Shadowverse 晒しスレ Part3【シャドウバース】
ニコニコ生放送 part10486 キチキチなぼキチガイジくん
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼