TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆北海道の小学校☆
マーチング総合スレ part28
山形の中学★その7
北海道の中学☆Part20
三善晃氏死去
■■■■サルでも分かる職場一般統合の流れ■■■■
エスクラリネットについてひたすらかたる
愛媛の大学職場一般 パート1
クラリネットについて語ろう Part13
岩手の中学 Part6

【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募29【響宴】


1 :
前スレ
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募28【響宴】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1519650539/

2 :
スケッチ!

3 :
スレ建て乙

4 :
スレ立て乙

5 :
前スレの1000おめ

6 :
ついに朝日スレの数が朝日作曲賞の回数に追い付いたと思うと感慨深い

7 :
今回は結局、小編成マーチ応募した人は例年よりも少なかったのかな?

8 :
前スレで去年より平和と書いた直後に小競り合い始めてて草

9 :
スケッチでごちゃごちゃ言い出すから
中橋さんとか天野さんですらスケッチは絶対必要と言っているから、そうなんだと思うよ
無くてもなんとか作れるだろうけど設計図みたいなものだからさ、作るに越したことないよね

10 :
毎年思うけど、応募直後が一番アイデアとか新しい旋律とかが湧いてくる
締め切りに向けてフル回転してたから頭の作曲用の部位があたたまってんだな

11 :
スケッチの作り方はひとそれぞれだと思うんだが、たとえば佐村河内が
新垣に渡していた構成指示書みたいなのもスケッチのひとつと考えて良いのだろうか?

12 :
あの指示書は笑ったわ、不協和度とかなんだよw

奴を作曲家と認めるわけじゃないけど、あーゆーのも作曲過程の1つと考えてもいいかもしれない
少なくとも指示書がなければ、佐村河内プロジェクトの一連の曲は生まれなかったわけだし

13 :
あんな落書きをマトモな曲に仕上げることの出来る新垣がすごいってだけじゃあ・・
頭に曲のイメージが浮べるだけなら楽譜読めない、音符ひとつかけない人間でも出来るけど、漠然としたイメージを形にする事は全くの素人じゃ無理だからな
その時点で佐村河内なんていうペテンよりはここの住人は作曲家として成り立ってるわ

14 :
佐村河内はどうでも良いけど、ああいうのもスケッチと呼べるのか、
ということを皆さんに聞きたいんですが……

15 :
去年はやたらマーチ多かったから今年は非マーチが増えると予想
だからマーチで応募

16 :
その狙いは分かるが、委嘱がマーチだから、公募からのマーチ採用は半分に・・・
結果的に厳しい選択になったかもね

17 :
>>14
あれを書いた後に自分でスコアの形に出来るならスケッチとしての機能はあるんじゃね

18 :
>>14
呼べるんじゃない? というか割と詳しいスケッチと言えるかも。おれなんかもっと大ざっぱだし。
それでもA4の紙がいっぱいになるくらい箇条書きでいろいろ書いたりはする。

19 :
しかしあれは交響曲のだからそれくらい詳しくて当然か
内容はともかく長さは課題曲とは比べものにならないくらい長いしね。

20 :
http://mimizun.com/log/2ch/suisou/987695035/

初スレの朝日作曲賞を見てみた
2001年はおおらかだったな、本戦出場者がこんなに書き込むこともなかったし
特に本選の指揮が伊藤康英とかいまじゃ考えられないな

21 :
>>9
やっぱりそのあたりの人も「スケッチ」って言うんだな。

22 :
>>20
軽く見てきた。昔ながらのいい雰囲気だな。
今だったら馴れ合いはいらないとか言われそう、というか前スレか前前スレで言われてたな

23 :
>>1おつ

http://mimizun.com/log/2ch/suisou/987695035/
http://music.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1034695147/
http://music4.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1047551515/
http://music4.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1124286070/
http://music8.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1145498517/
http://music8.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1176382701/
http://music8.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1202365353/
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1214381732/
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1249223408/
10 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1292324040/
11 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1301411916/
12 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1302850876/
13 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1309190382/
14 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1326553842/
15 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1330874006/
16 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1334128869/
17 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1343405325/
18 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1356585018/
19 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1364454022/
20 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1380580834/
21 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1390927176/
22 http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1397701376/
23 http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1421687995/
24 http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1439270294/
25 http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1459954839/
26 http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1487221504/
27 https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1493599531/

24 :
エッチスケッチワンタッチ!

25 :
こういうふうに書かないとスケッチじゃない!
ってやつはせっかくの発想もダメにしてそう

26 :
>>14
スケッチと言うよりはもっとアバウトな企画書だね
大雑把にでも素材の呈示がされてれば一般的にいうスケッチレベルではあると思うけども

27 :
>大雑把にでも素材の呈示がされてれば

ってどういうこと? 部分的な楽譜が書いてあればってこと?

28 :
初代スレから話されてる事自体は大差ないんだな、印刷の仕方とか名前の事とか
ただ、人の成功をみんなで祝おうみたいな空気は今一切なくてそれは世知辛いなと思いました

29 :
だって成功したやつは来ないもの

30 :
来る来ないではなくて、>>◯◯が二次通ったら教えてくれとかそういう空気の事ですよ

31 :
一次通過者は毎年いるけど、その先はね。
やっぱり特定されそうだからかな?

32 :
コウチャンスがまだ無名の時代かあ。
弦バス12パートのディヴィジが笑える。

何事につけ他人のこと下に見るような発言する人増えたよね。
浄書ソフトが誰でも使えるようにって作曲をかじる人間の数が増えたのが原因かな。
レベルの差も知識の差もあるのはわかるけど、同じものを志してる人間なんだからもっと仲間意識があっていいんじゃないかと思う。

了見が狭かったり懐が浅い人間は、所詮その程度の曲しか書けない気がするな。

33 :
鏡見なさい

34 :
>>32
それな

35 :
課題曲に選ばれたら洗足に呼ばれて伊藤さんにチクチクやられると思うとドキドキしちゃう

36 :
>>32
なんでお前と仲間意識持たにゃならんのだ。
てかお前誰だよ。

37 :
初代スレ面白いな、これなんか至言すぎるでしょ

265 :名無し行進曲:02/04/30 10:40 ID:eAqiBr7g
ダメなもんはダメなんだよ。
どこがダメなのかなんてコメントくれる作曲コンクールあるかよ。
漏れの先生いわく、作曲コンクールの初戦は「譜面」が美しいかどうかなんだよ。
見た目が美しくないスコアは美しい音は出てこないんだよね。
相当数の応募があるコンクールなんて和声とか楽器法とか細かいとこ見てないし、
少なくともスコアが美しければ楽器法は出来ているんだよ。
精進!精進!。正解を求めるより個人の語法を確立せよ。

38 :
>>32
とは言え、あまりにも作曲に対する姿勢や価値観が違いすぎる人となかなか相容れないのは仕方ないと思うな

高や諏訪みたいに、中高生が演奏するための課題曲として適切かつ質の良いものを書こうとしてる人からすると、
ありきたりな和声進行にちょっと聴きやすい旋律を乗せただけのマーチを書いて
あわよくばでIV枠狙いをしてるような人なんて軽蔑の対象だろうし

39 :
馴れ合う必要はないけど、お互いのスタンスを馬鹿にし合うのは無意味だとは思うわ

40 :
諏訪「俺ウィナーズw ベストフレンド(笑)」
とか思ってたら悲しいわ

41 :
何故ベストフレンド?

42 :
同じ年の4番だっからでしょ

43 :
ああそういうことか
さすがにそこまでは思わないでしょーw
ありきたりな和声にちょっと聴きやすい旋律を乗せただけのマーチじゃないし>ベストフレンド

44 :
ベストフレンドはスコアが響いてるぞ
手本にしたほうがいい

45 :
ベストフレンドは親しみやすさの4番枠ではK点と並ぶエリート中のエリートだと思う

46 :
「明日への行進曲」って、演奏審査まで進んだの? かなり出来がいいね。

47 :
>>46
出来はそこまで良くないだろう…
わかりやすく破綻してるところが無いってだけで

48 :
つべで聞いて来た、そこらの普通の音源だったらあれこれ言われそうな既視感があった
同じ作曲者の昨年の一次落ちの方が好きだな

49 :
>>265
スコアの見た目の美しさって、そこまで重要な問題なの?
手書き浄書よりコンピュータ浄書の方が音は汚くても見た目はきれいっぽいが

50 :
>>49
「見た目の美しさ」ってのは、そういう話をしてるわけでは無いと思うよ

51 :
なんでも額面通りに受け取る人っているんだな

52 :
比喩とか皮肉とかネタとか理解出来ない奴いるよなここ

53 :
このスレ、2010年くらいから徹底的にあげ足を取る人が増えた
Finale普及で応募する年齢層が若くなったからかも試練

初代スレに若い漏れの書き込みを見つけて懐かしくなったよ
皆もっとマターリしようぜ

54 :
>>52
面白くないものを皮肉やネタとは言わないよ

55 :
早速ですよ

56 :
おっさん世代と若もん世代で住み分けた方が荒れないだろうね色々と

57 :
>>53
データがあるか知らないけど応募者の年齢層って若くなってるの?
1980年代生まれのの8割以上が30代に突入してるしそろそろ平成生まれで頭角表す子が出てもおかしくない頃合いだが

58 :
>>57
現音なら板東祐大とか
辻田絢菜…は88年生まれだからアウトか
川合清裕もこの先バリバリ吹奏楽方面から委嘱受けて人気の作曲家になりそう

59 :
平成生まれっつーか初代スレが立った2001年に生まれた子もそろそろ成人なわけで・・・・2000年代生まれが書いた曲が課題曲になる日もそう遠くないのでは

60 :
そろそろまた現役高校生や大学生の曲が採用されるかもね

61 :
>>51-52
君たちですか? このすれを悪くしているのは?

62 :
オマエモナー

63 :
大学生のなら去年無かったっけ

64 :
見た目の美しさか・・・・
スコアをパッと見ただけで全ての響きが分かるレベルの人にとっての美しさと、
それが出来ない人にとっての美しさは違うんだろうな
おれは後者

65 :
響宴の締切って去年通りかな? その他の条件とかも。
朝日に間に合わなかった分を作っているが、響宴なら間に合うと思うんで。

66 :
響宴って、応募から採用までが相当長いけど、その間はただひたすら待つのかな?
絞り込んだ段階で、連絡ってあるのかな?

67 :
ようつべとかでわざわざ「落選曲」って書くのはなんで?
吹奏楽曲書いてみた、でええやん
そっちのほうがページビュー増えるんかな?

68 :
>>67
朝日落選曲って銘打った方が評価は甘くなるだろうからね
マーチなんかだと、課題曲マーチスタイルの手垢の付きまくった曲書いても「朝日だからこういうのになるのは仕方ないね」で見逃してもらえるし、
逆にちょっとそれから外れたスタイルで書くだけで「オリジナリティがあってすごい!」と思ってもらえる

69 :
投稿してる本人はそんなことまで考えてないと思う
事実として、これに向けて書いた曲です、っていうだけじゃないかな

70 :
視聴回数上げるならDTM極めて一から音源作り直すとかしたらいいかもしれない

71 :
落選曲をうpするのは、供養という意味合いが強いのでは?

課題曲マーチだったら採用作品じゃない限り演奏機会はほぼ絶望的でしょ
中高大学一般職場、どこのカテゴリのバンドもその年の課題曲で手一杯で
同じようなスタイルで落選した課題曲マーチを取り上げるとは思えないわけだが

72 :
落選曲とか応募曲とタイトルにつけた方がページビュー増えるのは確か
ソースは自分がそのワードで検索して応募作品の傾向探ってたから。おれ以外にもここの人なら似たような事してるはず

73 :
>>68
流石にそれは穿ちすぎじゃ・・
自分がそう思ってUPしてるってんならわかるけど

74 :
芸大和声の模範解答集を見ているがなんでそうなるのか分からない
音大出の友人に聞いたら、あれはほとんどマンツーマンの指導を受けないと
本当の意味で理解出来ないだろうと言われた。
やっぱそうなのかな・・・ もっとも金と時間をかけずに学べる方法はなんだろう?

75 :
>>72
言うても、上がってるの一次落ちばっかで参考にならんのよね
たまーにいいのあるけど
「俺、こんなに書けてるのに落選っておかしくね?」的なアピールしたくてわざわざ落選曲とか書いてんのかよ、と。

76 :
ゲスパーここに極まれりだな

77 :
単に応募して落選した事実を書いてるだけだろうに>>65とか>>72みたいな深読みして悪し様に言ってくる奴ってなんていうんだっけ?
小姑根性?それとも自分がそう思うから相手もそうだと決めてかかってる自己紹介?

78 :
>>77
アンカー間違えた
>>68>>75
逝ってくる

79 :
憤り過ぎて間違え過ぎだろw

過去に一次通った人に聞きたいんだけど、
音源出すときにスコアのミスの訂正とか、ちょっとした修正は可能なのかな?

80 :
出来ると思うよ。
通ったことないけど。

81 :
>>68
中高生がわざわざタイトルや説明文で中高生アピールするのと似た感じなのかね
まあそっちは承認欲求も少なからず含まれてるとは思うが

82 :
ちょっとした修正は許されるぞ
でも大きな変更は失格対象やで確か

83 :
スコア上で音符や臨時記号が抜けてたりの修正は大丈夫そうだけど、ヴォイシングの修正とか、ユニゾンの旋律に肉付けたりは限りなく黒に近いグレーって感じなのかな

84 :
心配するのは3次の試奏が決まってからでいいよ

85 :
調号抜けてたわwwwってありかな。

86 :
マジで言ってないよな?

87 :
いつだったか知り合いが本選まで残ったんだけど♭5つも付けちゃったから
Finaleの設定で無調にして、見事審査員をだましたwて豪語してたなw
課題曲にはならなかったが

88 :
最近のバージョンは知らないが、finaleで無調にするのってけっこう
手間かかるぞ。

89 :
それに♭や♯の数が多いから無調にしたというのは「?」だな。
単に調号をなくしても結果的にどれかの調に沿うだけだし。
つまり無調という概念はまったく別なんだけどな。この人もネタで言ってるんだろうな。

90 :
そういやレディアントマーチは調号なかったな

91 :
>>88
昔のバージョンでも1分もかからんだろ。

92 :
今年初めて応募したんだけど、提出終わってから結果出るまでのこの期間って思った以上にそわそわするね。

93 :
1次発表後の落選作品晒し祭りが楽しみ

94 :
去年二次落ちが晒し始めた頃にたまたま晒し始めてた一次落ちの音源に「これで二次までいったとか相当運がいいね」とか当てこすってた性格ウンコな奴いたな

95 :
>>94
そういう奴がいるのに、わざわざ「落選しました」と書いて晒すやつの気持ちが分からんのだ
感想聞きたいなら「吹奏楽曲書いてみました」だけでええやろ

96 :
>>91
そうかい? finaleのいつのバージョンのこと言ってる?

97 :
自作の吹奏楽曲なんてほぼ地雷しかないもん聴いてくれそうなのは同じく自作してる奴ぐらいしかいないわけで、
そういう層は朝日に応募してる可能性が高い、よって落選とか応募とか書いとくと、
より聴いてもらえる可能性が高くなるし、単に曲作ってみましたより、朝日に応募しましただと、ケチつけ目的であっても多少は聞き込んでもらえるハズというマーケティング戦略かと

98 :
FINALEで調号なし、そんなめんどいの?

99 :
今年から西村朗さんは審査員から外れたんだよな確か

100 :
おまいら選考外通知がきてもすぐには晒すなよ

俺は去年、落選通知きてしばらくして連盟から電話で

「急で申し訳ないがmidi音源を送ってくれ!」って流れから
最終選考まで残る予定だったんだよ

だから落ちたとしても晒し急ぐなかれ!!

101 :
そろそろ中高生作曲の課題曲が出てきそうな気がする
今の中高生はクオリティ高い曲作る奴多いしな

102 :
中高生に触れる機会がないから最近の中高生のクオリティってのが分からん

103 :
マーチ以外で高校生での入選って、後藤洋さんだけか

104 :
こまめに郵便受け確認するようにしないとなぁ

105 :
>>101
今のと言うか、書ける人は高校生にもなるとそれなりに書けてたよ、昔から
吹奏楽に限っても言わずと知れた酒井格とか(出版されてるのは音大時代かいつだかにちょっと手直しされた版だけど)
その他の有名どころだと阿部亮太郎、藤田五郎も高校生でここまで書ければ大したものって感じだし

106 :
>>98
「finale 無調」でググると、このサイトがヒットする。
http://ws.finalemusic.jp/UserManuals/Finale2014Mac/Content/Finale/Keyless_scores.htm

「旧バージョンのFinaleは、各楽器を手動で〔モードを保持して移調〕に設定する必要がありましたが、
現在は〔無調〕の調号を選択できるので、このような手動設定は不要です。」

と書いてある。つまり以前のバージョンでは面倒だったということだ。

107 :
藤田五郎なんて某ツイッターの人が話してるくらいでしか耳にしたことはないが、こんなとこでお目にかかれるとは

108 :
>>101 >>102
去年出した香具師とかいた?

109 :
>>95
賛同してもらえないから二回も同じこと書いたの?
恥ずかしくない?

110 :
>>67>>75>>95
3回だったわ

111 :
>>109
終わった話題にいちいち絡んでくるお前よりは恥ずかしくないよ
落選曲であげてる本人なのか知らんが

112 :
ピキってて草生える

113 :
安い草やな

114 :
高い草とかあんの?w

115 :
ようつべにいくつか近年応募した中高生の作品上がってるね
今も昔も作曲できる学生は一杯いたけど、
今の学生の書いてるのはもっぱら課題曲マーチばっかりなのは時勢を感じる

116 :
>>114
お前も十分ウンコやがな
人のこと言えんわ

117 :
>>115
けっこうあるのか、知らなかった。
良作あった?

118 :
ラノベばっかり読んでるやつがラノベ書いてるようなもん

119 :
>>116
絡まれた本人でもないのに終わったネタ云々で突っかかるお前も結構ウンコぽいよ?

120 :
>>118
で、なろうに投稿するも箸にも棒にもかからず、アニメ化作品の文句ばっか言ってるのがここの住人
自分は投稿もしないでそいつら煽りに来るのがこの季節よく出る荒らし

121 :
俺はウンコするわ

122 :
中高生作曲の朝日落選

https://www.youtube.com/watch?v=jcWld6OT7sw
https://www.youtube.com/watch?v=GaXwSkJ7lEI

ワイが見つけられたのはこの二つだけや

123 :
ウンコとウンコで喧嘩すな

124 :
>>122
初めて聞いたわ
1個目の方が完成度が高めか
課題曲マーチという枠を破ろうとしているのはわかるけど…。
2個目はマーチで作ったほうがいいんじゃないかと思う。

125 :
>>118 >>120
作曲スレなのに文芸ネタで笑ったわ
おれ、ここよりも主として創作文芸板の住人だから

126 :
>>122
聞いただけで一次落ちは明らかだが、中学と高一で
そんだけ書けるなら、末恐ろしいと言うべきかも。

127 :
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPENEpLT8LmiUeh7Ca6Cop8OFVIXdG3K2

まとまってるのあった
説明んとこ見ると学生他にもいるっぽいね

128 :
ネットに転がってるような中高生の作品って
多くはタイトルやコメント欄に中高生アピールがあるからそうだと判るわけで、
そういう予防線張ったり承認欲求が強く溢れでてる人ってどうも大成しないイメージが強いわ

129 :
承認欲求が強いのは間違いないw

でも中高生っていつだってそんなもんだから生暖かく見守りましょう
わざわざマウントすることはない

130 :
>>124
一つ目は難易度が高すぎて落ちたんやろな
二つ目はクオリティ的な問題かな多分

一曲目の子、今年は製本の時にミスってたらしく
落選を覚悟してるみたいやで

131 :
承認欲求とバカにするけど、現役の吹奏楽部なら誰もが知るところになる「課題曲」に応募してる時点で多かれ少なかれ誰しも承認欲求はあるでしょう

132 :
承認欲求の塊ばかりが集う酷いインターネットはここですか?

133 :
>>130
ツイッター見たけど、ページ逆にしたらしい。
これって修正きくんか?それまでが普通に書いてたらいけるんか?

134 :
なんでそんな学生のツイとか内情に詳しいんや?

135 :
>>134
2万回再生行ってるし、それなりに落選の中では有名じゃ?
他の有力落選者のSNSとかチェックしてる人も多いだろ

136 :
見てきたらマジで2万回再生w
どっかで宣伝してきたんかいな?

137 :
>>134
ワイ今年初めて応募するから
SNSぐらいはチェックして情報集めようかなと思てな

138 :
ざっと見てきたけど、他の再生回数多い落選曲も5〜6曲あったけどそれでも二千から三千ぐらいやった。2万てw

139 :
>>138
どっかで誰が言ってたけど、題名が今年の4と似てるのと、中学生っていうネームバリューもある

140 :
イントロがドカベンとか男はつらいよとか、何か渋いものを醸し出してるよね

141 :
三千回突破
https://youtu.be/TuUu377JSd0
https://youtu.be/2wkDvwPUoRs
二千回突破
https://youtu.be/mzv9xvYJrfY
https://youtu.be/u14-cdZZIL0
千五百回突破
https://youtu.be/DfJg8i6MKzk
https://youtu.be/7x3vqkFlzhc

こんな感じやで

142 :
>>140
ドカベン行進曲、クソワロタ

143 :
>>130
「難易度が高過ぎて落ちた」ってのはクオリティは高いけど演奏が難しい曲に使われるコメントであって、
そもそもクオリティが低い曲に使うにはあんまり相応しくないと思うの

144 :
>>143
禿同

145 :
まあまあそのあたりは学生向きに差し障りの無い言葉を選んだんでしょ
このスレの難易度ってちょくちょくそういう意味を含んでる希ガス

146 :
件の中学生は引き算覚えたら一気に洗練されそう

147 :
やっぱ連盟が求めるマーチを書かんと採用は難しいんか

148 :
オリジナルはともかく、マーチはここで気持ち悪いと言われようが駄作と言われようが
例年の採用曲の傾向を踏まえたもの書いた方が採用の近道な気はするね
相当完成度が高ければ、オリジナリティ溢れる曲想のマーチでも採用されるかもしれないけど

149 :
>>147
そもそもコンテストってそういうもんですし

150 :
>>147
そう言うのは質が高く、技術的にも楽器を始めて1〜2年の中高生に演奏可能な範囲に収まってる
課題曲として申し分ないマーチが落選してからはじめて言えるんやで
ネットで公開されてる作品の殆どはそもそも質からしてアウトなのが多い

151 :
曲としては申し分ないのもいくつかあるけど、演奏難易度とかを考えるとアウトなんだろうなと思うのもある。
テクニカルになり過ぎずかと言って陳腐になり過ぎないバランスの取れた曲がいいんでしょう

152 :
ここだどこんなカッコいい曲書いてやったぜ的なオナニー曲をもてはやす傾向にあるけど、あくまで「課題曲」なんで、そこ忘れて己の自己表現に突っ走るとどんなに完成度高くても落ちると思う

153 :
>>152
おっしゃるとおり。話の後半部分、それも事実だが、現実にはクオリティーそのものが
劣る、つまり完成度が高くないために落選しているのがほとんどだと思う。

154 :
>>152
特定の個人がそういう曲を好んでるってだけで、別にそういうのがもて囃される傾向にあるとは全く思わないけどな

155 :
日本人が苦手とする6/8拍子を使うとか、
なんかそういう「課題曲」である意味を考えてる作品少ないだろうな
この曲やって何が身に付くの? って思うこともよくある

156 :
そういう意味では、ベタな構成でベタな進行の課題曲マーチが毎年一曲必ずあるのは良いと思うんだけど、なぜに4拍子を二曲も採用するんや?とは思う。

157 :
>日本人が苦手とする6/8拍子を使うとか

日本人が苦手? そんなことないでしょ。

158 :
6/8って日本人苦手なんか

159 :
2拍子が苦手ってこと?
まぁ課題曲はマーチなのに4拍子だらけだな

160 :
そもそも日本人は苦手ってなんだよ
欧米は8分の6から義務教育で学ぶのか?

161 :
根拠は知らんけど日本人が6/8拍子が苦手とかノリきれない、いうのは結構昔から聞いた事ある話だけどね
欧米人は馬での移動が主体だったからパッパカパッパカの6/8リズムが染み付いてるとかも聞いた事ある

162 :
てな事を書くと日本人も馬乗ってたやろとか突っ込む奴が出てくるんだろうけど、そこは伝聞なんで知らんがなと先に言うとく

163 :
6/8拍子のくだりに意見したい奴は天国いって真島氏に話聞いてこいよ…
どれだけ「課題」を意識して作曲してるか、
っていうそれだけの話だよ俺が言ってるのは

164 :
課題課題って言われても課題そのものが要項に書かれてる訳じゃないからな…
規定の時間や音域と親しみやすさってだけで

何か分かんないけど基礎英語のテキスト文章の公募思い出した

165 :
リズム感と民族との関係なんて大昔に否定されてるしな。
なぜか教師とか作曲家とかの現場の人々は今でも信じてる人多いけど。
リズム感ない黒人なんていっぱいいるやろ?

166 :
課題というか基準だと思う
そういうのは連盟作曲賞が担ってるんじゃないかな
饗宴も含まれるか

167 :
ここ数年は、マーチも何か小細工しないと通らない感じだな
200曲も見てると、そういうとこに目が行くんだろうか

168 :
実際のコンクールで冒頭のサウンドでバンドが金賞取るかどうかがわかるってよく言うけど
きっとこの作曲賞も最初の1ページくらいで大体の質を判断されてるよな。。。

169 :
そらそうでしょう

170 :
作曲家の審査員がそれぞれマーチ10 非マーチ10とかくらいまでしぼってくるんじゃね??
1次の段階であーだこーだと議論してる暇ないだろうし、作曲家にまるなげして200曲くらいのスコア読んでもらう。
ぱっと見で読む価値なしな作品は半分くらい落とされるって感じだろう。で残りのをざっと読んで 通す作品きめる、

で、各作曲家ぎもちよった曲をじっくり読んで2次の曲を選ぶながれと予想!

次は、音源聴いて連盟の役員がある程度意見をいって試奏って感じなんだろうな。

171 :
最初で曲の決まるからね〜

172 :
今年は結局マーチ応募した奴少なかったんかな

173 :
ワイはマーチからマーチ以外に転向する奴が多いと見て
あえてマーチで行ったわ
マーチ50人ぐらいしか応募してないんじゃないか

174 :
B編成マーチやで

175 :
福島氏がA編成マーチ各可能性だってあるわけでそうなったら
A編マーチ採用は無いってことだよな・・・・・・

ちな、わいA編マーチ

176 :
例年にならってアンケートどうでしょう。
1:朝日・連盟
2:マーチ・非マーチ
3:A・B
必要最低限これがわかればいいかな?

177 :
1 朝日
2 マーチ
3 A
4 「かがやきの彼方へ」

178 :
>>177
4はなんや?曲名か?

179 :
1:朝日
2:マーチ
3:B

180 :
同上

181 :
朝日
マーチ
B

初の作曲です。41のおっさんが、昨年5月から約1年かけて作りました。やってみたら、時間はかかったけど意外とできてびっくり。

182 :
朝日
非マーチ
A
です

183 :
みんなさ、吹奏楽以外に作曲するジャンルってあるか?

184 :
自分のバンドの曲は作ってる。ロック系だが。

185 :
1 朝日
2 マーチ
3 B
4 天空の雷(いかずち)
5 12/8

186 :
>>163
技量の無い素人が課題や問題意識を持って作曲したところで青葉の街でみたいなことにしかならないんだから
まずはそんなん抜きにして純粋に良い作品書けるようになるところからでしょ…

187 :
>>186
素人なりにもその意識を持って作曲した青葉の街が採用されたんなら、青葉の街も捨てたもんやないなぁ

ごちゃごちゃゆうても勝てば官軍やで?

188 :
以前も書いたかな? 応募出来なかったけど、一通り完成した。今も時間を見つけては
小改良を加えている。数独やめたら、けっこう時間取れて笑えるわ(笑)

1 朝日の予定だったが、おそらく響宴に出す
2 マーチ
3 朝日でいうAに近い。一部音域オーバー。
4 秘密だし未定だけど、「山」に関連したタイトルにする予定。
5 4/4

数独やめたけど酒はまだ続けてるから、それもやめたらもっと良い作品が書けるかも

189 :
>>186
青葉もスカイブルーもそうだけど曲そのものがアレだと、後で「酷評されてるけど実はこういう意図があったんです」と言ったところで評価はあんまり良い方向には変わらんよね
万が一自分のが採用されたときには同じ轍を踏まないよう気を付けよう

190 :
いらんことして落選したなら素人があれこれ考えるなって意見も説得力あるけど、仮にも採用されたんなら外野がどうこう言おうと全くの無意味。
スカイブルーに至ってはぶっち切りで多くの団体に演奏されてたし、近年の課題曲マーチに求められてるのは際立った個性とか芸術性とかここでの評価じゃないって事なんだから、採用される事を第1に考えるならそっから逆算して作った方が早い。
誰に聞かせても絶賛されるような素晴らしい曲を書いて高い評価を得たいなら、課題曲の公募なんかより、どこかの団の自由曲書かせてもらった方が好きにかけると思うけどね

191 :
このスレでいくら酷評されようが、気にしないこと。まず、評価している連中のレベルが
低いし、自分が落ちた腹いせで言っていることも多いから。
参考にできる意見はほとんどない。

192 :
スカイブルーは作曲者自身も酷評してるからなあ

193 :
>>192
Twitterに書いてたやつ?
あの曲はもういいとか胸を張れる作品ではないとか実力で採用された訳ではないとか結構ボロクソだったね
まあ2番と3番にはたから見ても明らかに完成度が高い作品が採用されたせいで公開処刑みたいになったもんなぁ

194 :
課題曲を評価してもいみないぞ
課題曲の演奏を評価するんだから

195 :
だいたいマーチ2曲もいるか?
毎年1曲でええやろ
で、マーチは委嘱で募集はマーチ以外のみ
そしたら応募数がガクンと減って審査員も楽やろ

196 :
来年はマーチが3曲になる可能性が微レ存!?

197 :
マーチが委嘱一曲なら秘儀Wみたいなのが唯一のマーチ枠になることも考えられるのか
プロに課題曲マーチに乗っ取って書かせても良曲はできるだろうが個性が霞みそうだな

198 :
非マーチのみの公募になったらここに来てる奴8割ぐらいは辞めるだろうな
素人の非マーチとか悲惨過ぎる

199 :
>>195
にわか乙
吹奏楽にとってマーチは特別なジャンルだから毎年2曲要るんだぞ

200 :
そうだったのか!!!!!!!!!!!!!知らなかった!!!!!!!!!!!!!

201 :
募集がオリジナルだけになったらなったで、劣化版スゥアリンジェンとなんちゃって和風曲が増えるだけだぞ

202 :
>>201
応募者層を改善しないことにはどうもならんのよな
今年にしたって古き森の戦記が1位取れちゃう有り様だし
朝日受賞の6年に1度縛りも、もう撤廃しても良い

203 :
朝日受賞縛りを解禁しなくても入選は認められてるわけだから
もし受賞者が課題曲な水準の作品を応募していたら、問題なく課題曲になってるでしょう

というか過去5年の朝日受賞の中西英介、石原勇太郎、矢藤学、江原大介、塩見康史の5名、
江原氏以外はまぐれな気がするんだけどな〜〜〜〜〜〜〜

204 :
まぐれかどうかをここでアレコレ言っても惨めなだけだぞ

205 :
しかし何で約4分半ばかり受賞するのか

206 :
>>203
見方によっては、連盟賞とるよりも、
朝日賞とる方が難しい面もあるかと思うのだが、
先に連盟賞とってから
朝日賞にチャレンジするって、
ある意味怖いもん知らずやな^ ^

207 :
>>201
むしろ吹連が求めてるのってそういうのじゃないの?
スウェアリンジェンとか、コウディルとかバーンズみたいな
「技術的に難しくなく親しみやすい旋律」ってまずそのへんが頭に浮かんだけど
それがなぜかRPG厨とかラノベ厨みたいなのばっかに

208 :
矢藤学さんってTwitterやっとるんか
教えてクレメンス

209 :
>>207
個人的にはそれら作曲家勢の曲大好きだけど、隔年生の頃でもあまりそういうタイプの曲なかったような気がするで。
でも吹奏楽の為の序曲とかは良かった。
天空の旅は間延びしてた中間部を半分ぐらいの長さにおさめてたらもうちょっとは演奏されてたかなぁ

210 :
>>197
多分プロは、いわゆる課題曲マーチにはとらわれんやろ
別宮さんのマーチとか難しすぎてどこもまともに吹けんかったし

ABCDのころはマーチ1曲、委嘱のみの時期がしばらくあったけど、あのころの曲はいい曲多い

211 :
>>203
受賞が100%有り得ない中で応募してくれるかどうかって話よ
(勿論楽器を始めて1〜2年で演奏可能という条件の中で)ある程度難しいものでも受賞枠なら採用されても
入選枠だと他の曲との兼ね合いで外されることだってあるんだし、書ける人からしたらやっぱり受賞可能な年に応募したいもんでしょ
賞金も+50万だし

212 :
>>209
ホントは、隔年制でマーチじゃない年に入賞した曲が、その後もいろんなとこで演奏されるレパートリーになればいいな、って狙いが吹連にはあったんだよね

残念ながら実りは殆どなかったが

213 :
過去の課題曲を演奏会とかその他の場面でやりたくても楽譜がない事には始まらないからなぁ。
連盟が古い課題曲もオンラインで発注受け付けてくれれば少しは広まると思うけど難しいんかね

214 :
隔年のときの非マーチ、みんなは何が好き?

自分が好きなのを、古いほうから毎年1曲ずつ挙げてくとすると、
饗応夫人、クロマチック・プリズム、アルビレオ、序曲、ミニシンフォニー、エアーズ、パルセイション
って感じなんだけど、こな辺の曲のみんなの評価はどんな感じなの?
教えてクレメンス

215 :
>>212
へぇー!まぁ確かに饗応夫人がレパートリーになるとは思わないw
稲穂の波がギリギリ残ったくらいかな
10年くらい前は小編成で雲のコラージュをやってる学校もちらほらあったが・・・・

216 :
ソナタとかミニシンフォニーなんかは、普段アレンジ物やらない地区止まりの学校なんかがオフシーズンに取り組むと勉強になると思うけどなぁ

217 :
>>213
こないだ吹連に電話したときに、昔の楽譜買えないか聞いてみたら、何年か忘れたが、ある年より昔の曲はもう作曲者の管理になってるので作曲者に直接聞いてくださいって言われたな

218 :
>>212
1994 ベリー 饗応夫人 雲コラ
1996 ソナタ 般若
1998 稲穂の波
2004 風之舞 エアーズ

課題曲に限らずレパートリーとして定着する作品なんて割合的にはごくごく僅かなことを考えると、
課題曲はむしろ割と健闘してる方だと思うけど

219 :
>>214
弱小だったんで自分らが演奏できかつ楽しそうな曲を選ぶとして、雲コラ、般若、序曲、エアーズ、あとここじゃ今一評判悪いど、海へ

220 :
>>218
たし蟹

隔年制非マーチ最後の06年の課題曲も出来が良いと言われているわりには
庭園なんかで演奏されたと言う話は聞いたことない

221 :
定演向けのレパートリーとは言えないよね2006年は

222 :
>>220
そりゃ1番はアマチュアがやるには難しいし、難しい割に演奏会やクラシカルステージのメインにはならないからね(無駄に難しいと言う訳ではない)
2番もああいう曲調なら他に本格的な曲がいくらでもある
3番もあまり演奏会での使いどころが無い

3曲とも課題曲という条件の中ではかなりよく書けてるんだけどね

223 :
一曲だけハブる所がいやらしいな

224 :
一次通過の連絡は何日くらいにあるの?

225 :
>>224
毎年水曜だから最短で3月28日か、もしくは4月4日だと思うよ(=^・・^=)

226 :
>>223
あなたも一曲ハブってない?

227 :
>>225
ありがとう。音源提出期限は4月11日だから、とうぜんみんなもう
音源製作には取りかかっているよね。

228 :
おれはもう作ったけど、あまり詳しくないからfinaleのプレイバック音源だけにした。
誰かが注意していたように、最後に1小節追加して休符を入れた。確かに余韻が違う。

229 :
一次受かろうが受かるまいが音源は準備してるもんだと思ってた…

230 :
受かるまいが、っていうか、
スコア送るタイミングくらいで音源も作ってるもんだと

231 :
受かる事はないと思ってるけど晒し用の音源は用意してる。ただ応募した時のありのままにするか、手直しするかは迷い中

232 :
フィナーレのプレイバック音源だけなら1時間もあればCD作れるんじゃない?
電話きてからでも問題なし

233 :
音源ガチ勢は一音一音調節して完璧なもの作りたいんだろうね
自分は基本プレイバックそのままだけど、フルスコアそのままで音源書き出すとユニゾンだけやたら音量デカくなるから音源用にユニゾンの箇所だけパート落としたスコアから書き出してる

234 :
>>223
だって4は別に出来が良いとは言われてなかったし…

235 :
確か、あの年で1番演奏されたんじゃなかった?
出来が1番悪い曲が1番採択率が高いって異常だろ

236 :
出来が悪いというけど
他より比較的簡単で取っつきやすいから選ばれたんでしょう
隔年の頃の非マーチは大抵
激ムズ一曲、普通にムズ二曲、お手頃一曲
のラインナップで、四択に見えて県レベルの大多数の学校からしたら一択しかない状況が続いてたからな

237 :
県までは人気だったけど支部以上にはほとんど進めなかった珍しい曲
長いからか常連はほとんど選ばなかったよな

定演というか地域の発表会で20人に満たない中学校が演奏してたの見たことあるけど木管が弱くて金管の伴奏しか聴こえなかったの覚えてる

238 :
確かに全国で銀賞が最高だった?
中間のホルンの伸ばしが助長って叩かれてたのを思い出した

239 :
>>236
昔からそんなもんやろ
だいたいマーチは他の曲が難しすぎて演奏できないバンドへの救済として設置されている、という認識が一時期あったが、課題曲が簡単で短い方がいろいろ有利やん!という考えが広まって今みたいな感じになった

240 :
海へもマズルカもむしろ好きな曲だけど、作曲者の癖なのか、二曲とも共通して終わる時の風呂敷の畳み方がせわしない印象はある

241 :
あーそういえばこの曲も日本人が苦手な6/8だからコケるって言われてた

地区人気曲が全国で不人気になった例って他にあったかな

242 :
>>241
シャイニングロードも実はそうなのでは?

243 :
>>235
違う
一番選ばれそうな曲がたまたま一番完成度が低かったというだけの話

244 :
>>242
シャイニングも少なくなったけどスケルツァンドのほうが格段に減ったって印象
統計とった訳じゃないけどダメ金の常連が銀賞だったり上位大会行ってたところが行けなかったりってのが個人的に目についた
全国でも春風の通り道はともかくインテルメッツォより少なかったし

245 :
>>240
なんかわかる
もしかしたら、同じ旋律が何回も繰り返されてるから、ここで急に終わるの?ってなるのかもしれない

246 :
今年も全国だと
4>>3=5>2>1ぐらいになりそう
あとボヤージュはトリオでブリッジ前に
旋律二回リピートしてる上に、合間に冒頭のシンコペリズム入れてるせいでそこがブリッジっぽくて、本当のブリッジを経てグランドマーチになった時の冗長感がすごい

247 :
ワンダフルボヤージューノ

248 :
スケルツァンドは面白い曲だったけど、飛び道具的な側面もあるせいか飽きるの早かったわ

249 :
マーチ作るときに参考にした方がいい曲とかあるか?
ワイはスカイブルードリームとベストフレンドを参考にしたのやが

250 :
>>249
課題曲マーチスタイルならK点とベストフレンド
兼田敏とか真島俊夫の曲なんかもええと思うで

251 :
課題曲マーチだとK点が筆頭なイメージあるけど、ベストフレンドも甲乙つけがたいよね。
後はブルースカイとかスプリングマーチもまとまってると思う。

252 :
ベストフレンドはスタイルはオーソドックスな課題曲マーチだけど音使いには結構癖があるからね
教科書として用いることを考えた場合はK点の方が取っつきやすいと思う

253 :
最近はF-durマーチに良曲少ないよね

254 :
直近のFdurマーチはボヤージュとスカイブルードリームぐらい?

255 :
スカイブルードリームは課題曲マーチの基本が詰まってるから
結構勉強できる曲だと思うぞワイは

256 :
去年本選まで残った山吹色の街もFdurだったな

257 :
https://twitter.com/NAKAMURAMUTSUO/status/976788052407275520
ニヤニヤ・・

258 :
>>257
もちろん委嘱作品は届いていません

259 :
ムツオちゃんて、ここの板の嫌な上澄みだけを固めたような奴だな

260 :
ゴーマ?

261 :
>>259
それをいうなら上澄みじゃなくて沈殿物だな
吹板の上から目線のブタ連中の権化がムツオちゃん

262 :
響宴って、朝日みたいに明確に音域決められているの?

263 :
饗宴はコネありきだから、まずはロビー活動頑張らないとな

264 :
>>259
学生の頃来てたけど、毎回良くなるしおもろいから早く来て欲しかった。
しかし突如切られた。今たまにレッスン見学すると、常にキレてるし、おそらくゴーマニズム宣言してるな。

一応プロでおっさん的付き合いが上手なんだろうけど、あまりにも押し付けだしエゴイスティックだな。
指揮もナニってるし

265 :
こんなタイミングで質問するのもどうかとおもいますが、
初歩的な質問ですみません。
マーチ(行進曲)って一体なにをもってマーチと言うのでしょうか?
定義とかありますか?
調べてもよく分かりませんでした。

色々考え始めたら、テンポが120の快活な雰囲気で2拍子か4拍子だったらマーチになるかと思ったのですが、序曲系の曲もそのくらいのテンポになりますし…

trioがあることが条件?
A-B-A'の形式が条件でしょうか。
(クロスバイマーチはどうなる?)

どなたか回答頂けると助かります。

266 :
去年本選まで残った山吹色の街ってYouTubesw聞ける「山吹色の街へ」のこと?
だとしたら、あれで本選残るのかよと思わざるを得ない

267 :
>>265
マクドナルド

268 :
>>265
伝統的なマーチに多く見られる形式というのはあるけどそこはあんまり重要ではなく、
肝心なのは「用いられてる素材がマーチ的であること」の一点に尽きると思う

269 :
>>265
ロッテリア

270 :
>>265
君がマーチとするものがマーチだよ。

271 :
>>265
モス!

272 :
>>268
「用いられてる素材がマーチ的であること」というのは頭打ち・後打ちのことと解釈してしまいましたが、それで大丈夫でしょうか?

>>270
知人に聞いた際も同じ回答でした。やはり言ったもん勝ちなのでしょうか。

>>267
>>269
>>271
私はモス派です。母親がパートで働いていたので。
(笑いのセンスが分からず適切な受け答えができずすみません)

273 :
>>272
旋律も含めての話でしょ
表打ちと裏打ちあればマーチとか最近の課題曲マーチみたいなこと言わないの

274 :
知恵遅れでやれ

275 :
どうしてこんな朝早い時間にこのスレが盛り上がるの???

276 :
とある地方の作曲科学生が、3/4のマーチがない事を発見して朝日に出そうと教授たちに相談したとか聞いたが。唖然としたそうだが。

277 :
えっ!
3/4のジョイフルポケットはなかなか良作だったがな?

278 :
どうやって「ないこと」を発見するんだ。アホかよ。

279 :
そうだよアホだよ

280 :
>>266
今年の2番や4番や春の道みたいなのが採用されてる時点でもはやどの程度のものが何次まで残れるかってのは参考にはならないかと

まああれでも明日への行進曲やらクローバーグラウンドやらローカリティメモリーズやら未来へ続く道やらエールやらの
近年の本選落選作品と比べるとなかなか良い出来だと思うけどね

281 :
ローカリティメモリーズって矢藤さん?

282 :
ムツオちゃん来てるの?

283 :
今日初めて「ワルツ」聴いたけど良い曲ですね。
あんな曲よう書かんわ。

284 :
>>276
同じようなこと兼田敏も言ってたと小澤俊朗が書いてたが、朝日に出すのは無謀だな

響宴のほうがまだ受け入れてもらえそう

285 :
>>276
落選曲だけど7拍子のこんなのも。
https://youtu.be/35zZzpPOUCw

286 :
>>276
自分、今年初めて応募なのですが、自分もマーチのファンファーレを3/4で試作しました。
今年たまたま吹奏楽界の超有名作曲家と会ってお話する機会があり、その試作した曲を見てもらったのですが、まず一言目が「3/4はやめたら?」でした。
3/4のマーチはあり得ないですか?と聞いたら「絶対ダメと言うわけではないけど」とのこと。
結局4/4に書き直して提出しましたが。

287 :
>>285
びっこひくマーチとか、ギャグかな?

288 :
朝日とりたいなら無難に課題曲マーチ書いといたらいいんちゃうの?

289 :
昔イントロが3/4のマーチ無かったっけ?

290 :
採用されたいなら課題曲マーチ書けばいいだけやん?

291 :
https://youtu.be/DfJg8i6MKzk

落選曲だけどイントロ3/4

292 :
流したいってことでいいかな

293 :
トイレ流し忘れたんか?

294 :
>>286
「絶対ダメと言う訳ではないけど」というか、普通にアリでしょ三拍子のマーチ

「素人はまず二拍子のマーチちゃんと書けるようになろうね」という意味での「やめたら?」とちゃうの? それは

295 :
>>289
スターパズルマーチか?

296 :
スターパズルやな

297 :
アレンジ系の曲少ないね
パブリックドメインで親しみやすいならどんどん使っていこう

298 :
俺は打ち込みで作ってるよ
B編成だからオーボエはクラをコピペしただけなんだけど
最低音にB♭あるんの気付いたしかもピアニッシモ
ちょっと逝ってくる

299 :
ゴメン、独り言です

300 :
>>297
なんのこと?

301 :
300突入〜

302 :
今年は応募してないからヲチに専念できていいわw

303 :
>>255
課題曲マーチの基本云々ならそれこそより完成度の高いK点で良くない?

304 :
課題曲マーチを作ってみよう!
ていうムック本があったとして、作例として使われるのがスカイブルードリーム

305 :
スカイブルードリームって、典型的な構成で転調も教科書通り
全体の曲調から逸脱する部分も無く、和音の鳴りの悪い箇所も特に見当たらない

ただその全ての要素が平凡で、課題曲に求められるラインを全てギリギリで通過したレアケース
初めて勉強するには良いお手本かもしれないが、目標にしてはいけない

306 :
74だけど、やはりマンツーマンかそれに近い和声学の指導が受けたい。
とはいえ、県内にその手の専門家がいないんで難しい。
ネットや通信で受講出来る芸大和声の講座とかないのかな?
軽くググってはみたけど、どうもね……。芸大和声をテキストに使っているのは
なかなかないね。
テキストは芸大和声に特にこだわらないけど、良い講座があったら教えて下さい。

307 :
大阪芸大の通信教育で作曲勉強できるんじゃないかな?
詳しくはよくわかんないけど。

308 :
まずバッハとかの曲をアナリーゼしよう
え、初歩的すぎ?

309 :
とりあえず洗足の和声の祭典でもやったら?

310 :
そんなこと勉強する暇あったら1曲書け書け
それくらいの経験値は耳で稼いでるだろ普通

311 :
スポーツで座学で理論をひたすら学ぶよりは、体動かした方が早いのと同じで、
1曲無理矢理書いた方が良いね

312 :
>>310-311みたいなアサハカなヤツがいるのがこのスレの特徴だね(笑)

313 :
スポ根ってヤツだな笑
そういうことじゃなくてしっかりと理論を勉強したいと言ってるのにね

314 :
早い話が知り合いの作曲家に作品見てもらうとか、弟子入りするとか・・・w

315 :
「知り合いの作曲家」がそんなホイホイいたら苦労しねーわな

316 :
4、5分の現代曲なんて供養できない件

317 :
V枠は採用されても演奏団体が少ない上に
コンクール過ぎたら再演なんてほぼゼロだしね

318 :
来週は「電話来た?」「電話来た」ラッシュが始まるんだな。
今週はさすがにないか。

319 :
「4月上旬」ってなってるからね

320 :
楽しみやなぁ
受かる気ないけど

321 :
楽しみです‼
発声練習しておきます‼

322 :
いつでも送れるようにCD焼いたよ♪
ところで、CDに曲名くらいはマジックで書いておいた方がよい? 何も書かない方がよい?

・・・て、何の心配してんだ、俺???

323 :
スコアは仕方ないにしても、審査用の音源なんかわざわざCDにして送付とかさせずに、mp3かなにか所定の形式決めてファイルをメールで受付りゃ早いのにな

324 :
睡蓮も旧態依然とした日本の協会、連盟の一部だからね
急に変えても対応できないと思う
そういえば病院は電子カルテになったな

325 :
CD焼くのは別に大した手間でもないし、スコアと一緒に送ってもいいと思うのだが。
2次審査まで使わないようにする必要があるなら事務局が管理すればよいわけだし。

と、書いていて気が付いたんだが、1次審査で音源を使わないのは、どんな理由があるんだろう??

326 :
>>325
> 1次審査で音源を使わないのは、どんな理由があるんだろう??

作曲家審査員が審査するからじゃないの?

327 :
一次審査には朝日のエライ人がまだ加わらないから、音がなくても分かる、とかじゃね

328 :
もし音源とスコアの同時応募で同時審査としたら、フルスコアが相当怪しくても
音源の出来が相当良いから本選ノミネートされる事態だってありえる

329 :
音源だけで決めるならともかく
スコア読み合わせての判断なら、音源良くてスコアが怪しいのはハジくだろ、素人じゃあるまいし

330 :
このスレ1から29まで全部読み返して自分が判断するに
一次→作曲家によるスコア審査
二次→連盟お偉いさん“のみ”の音源審査
三次→試奏審査
※三次の詳細は不明
(最近は試奏音源もらえないし作曲家立ち会いも無し?)

私の読み違いや捉え違いがあったらすみません

331 :
>>330
山吹色の街で、明日への行進曲を見る限り、音源は貰えるっぽい?

332 :
立会いはあるとおもうよ。
シオンの奏者と知り合いで課題曲の試奏の話きいたけど、ここはどういう意味ですか?と聴いても答えられない作曲家いてぶちきれてた。自分が書いたんなら説明しろよ!って。
あと何年か前の 同じフレーズのアーティキュレーション違うマーチ。なんだっけかな。あの曲も これでいいの??ってなって作曲家がそのままでって。でも意味ないでしょっていってた。

333 :
山吹のは試奏の音源やったんか?
あれ二次提出用の奴かと思ってたわ

334 :
>>333
さすがにそれは耳がおかしい

335 :
>>334
提出用に録音したかと思ったって意味やで?
早とちりでおかしい呼ばわりは感心せんの

336 :
そんなコネ持ってるような奴が朝日に応募なんかしねぇよ

337 :
そう?

338 :
まあ一聴してプロの演奏とわかるしねぇ。
試奏の録音は公開したらダメって言ってるような人がいた気がするけど、別に問題ないのかな?

339 :
このスレで初めて知って山吹色の街へを聴いてみた。
こりゃ、数ある落選作と比べるのも失礼なくらいにハイレベルだわ。
これじゃおれがもっと早く落選するわけだ。

340 :
そう?なんかごちゃごちゃしてね?
第二マーチはなんかぼやけてるし

341 :
シャレオツな雰囲気に包まれてるやで

342 :
>>335
何で二次提出用に実演録音するんだ?
耳だけじゃなく目か頭もおかしいんか?

343 :
>>342
はて?
なぜ二次提出用に実演録音しちゃいかんのか?
納得出来る説明できないなら頭がおかしいのはチミやで?

344 :
と煽っといて要項みたらMIDIによる音源で審査と書いとるやんけ
過去スレに録音で二次提出したとかあったから
OKかと思っとったわ

345 :
要項も読まずに見苦しいこと言ってんなよ
ガチの頭おかしい人やんけ

346 :
要項midiで提出ってのが肝

2次提出用に録音できる大御所でも、万が一課題曲に採用されたら
絶対その録音した演奏者からあれこれお漏らしされるわな
それが容易に想像出来る曲を本選に残すとは考えにくいわけだが

347 :
要項にある「midi音源」ってのに大きな意味はないんだよ。
要はCD‐Rに焼いて提出しろってこと。連盟に問い合わせたから間違いない。
そうしないとDTMとかのツールを持ってない人は作れないことになる。
実際の演奏でまったく問題ない。自分が楽団率いているような人なら
特に難しいことでもないし。

348 :
晒し一号はどんなもんかねぇ

349 :
ワイ、最終手直しのいっこ前のバージョンを投稿してしまったことに気付きむせびなく。

350 :
>>349
どんまい

351 :
ワイもよく見たら採譜ミスが数か所あってワロエナイ

352 :
ワイもやみんな仲間やな

353 :
どんだけ〜

354 :
ミスはなかなかゼロにならないね
おれもスラーの付け忘れ、アーティキュレーションの抜けとか一部あった。

355 :
私はcresc.が音符に重なって印刷されてる所が1ヶ所ありました。完璧に見直したつもりだったが。

356 :
テンポ指定にトリルの線か重なって
12(本当は126)になってたワイが通るで

357 :
二次でCD出すとき、一緒に「ここが間違ってました」みたいな書類だしたら
対応してくださるだろうか

358 :
少しのミスぐらいは気遣ってくれることを祈る

359 :
ホルンにa2書くの忘れたわ

360 :
そんな些細なことに気付くほどちゃんと見てくれるといいなあ

361 :
スコアではホルンは2パートまとめて書かなあかんのか?

362 :
>>357
もし二次が、連盟のお偉いさん“のみ”の音源審査だった場合、スコアのミスはほとんど関係なさそう(と予想)。

363 :
二次が吹連のお偉いさん”のみ”というのはさすがにないような気が・・・

364 :
二次で落ちるのはどの辺が問題視されるんやろか?書法的な事は一次で見てるやろうし

365 :
前に「早く取り掛かって余裕持って仕上げて些細なミスに時間かけた方がいい」みたいな書き込みあったけど、そうゆう事なのかもね

366 :
その些細なミスがあろうと無かろうと1次落ちは1次落ちじゃね?
どうせ審査員もケアレスミスだろう部分は見抜くだろうし

367 :
2次審査のメンバーは、たぶん連盟理事数名と朝日新聞関係者でしょ。
作曲家3名は2次審査にはかかわってないと思う。
音源を聴いて、曲のイメージが連盟の意に沿う形で書かれているものを採用するんでしょ。
問題は、誰がどのようにして音源審査をやっているかだ。音源審査は完全にブラックボックスだからな。

368 :
スコアと音源でって書いてあるけど?
作曲家は見ながら、他は聞くだけじゃないの

369 :
審査員がミス気遣うとか頭の中お花畑か?
そもそも、ミスをミスと認識出来るのは作った本人だけ
それ以外は「こういうもの」として見るんだぞ
こういう楽譜を書く人間なんだな、これを完成系と見なす作曲者なんだな、ってな

370 :
細かいミスなんていちいち見ないだろうし
熟読するにしても意図的にそう書いた譜面とただのミスの区別なんて大抵付くわいな

371 :
>>235
受賞狙って気合入れて書いた作品と、中高生が演奏するということを重視してより内容や技術面に配慮した作品とで
前者の方が選ぶ団体が少なくなるのはそれなりに自然なことだと思うよ

そもそも募集時の条件で難易度を抑えるよう指定がある朝日では、そう頻繁に起こることでは無いけど

372 :
例の中学生の新作か?
ツイッターで流れてきたけど、うーん…。

https://youtu.be/ydQ1MWdj2tE

373 :
どっかで聞いたような節回しばっかだな

374 :
例の中学生って誰やねん

375 :
中学生や他の人の作品をやたら晒しに来る奴は何がしたいんや?
叩いて欲しいんか?

376 :
おれも分からないけど別にいいじゃん。このスレをずっと精読している人には分かるんだろうから。

377 :
ここの住人、この中学生より書ける人の方が少ないん気がする

378 :
自分の事を客観視出来るのはええ事やで

379 :
例の中学生の事に触れすぎじゃないか?お前ら?
何が目的なんや?大していい曲ってわけでもねぇのに。

380 :
>>372
お前中学生本人ちゃうか?
違う話題してるのに
ようつべの曲あげるとか
本人ぐらいしかせぇへんやろ

381 :
>>379
中学生でよく書けてる部類ならともかく、「作曲してみた」レベルのものを紹介されたところでなぁ

382 :
前々から中学生の曲がつべに上がるといち早くここで晒されとるよな

383 :
>>380
もしそうだとしたらすごい痛々しいよなw

384 :
>>383
中学生もアレかもしらんけど、自演失敗しとる自分も結構痛いと思うで?

385 :
>>384
自演?なんのこと?

386 :
>>384
ああなるほど今意味が分かったわ
>>383>>380に補足してレスしたようなもんで
自演を狙ってやったわけじゃないんや
紛らわしいことしてすまんな

387 :
ただのファンじゃん

388 :
春休みっすなぁ

389 :
>>386
中学生に過剰反応しすぎやで

ただ以前に中学生のツイやらなんやらよう知っとるなと書き込んだら「有力応募者のツイはチェックして当たり前」的な事言われて、学生同士でコキあってるんやなぁと若干草生えたやで

390 :
070から着信あったんだけど、
これってまさかの⁉

391 :
>>389
「有力応募者」とも「当たり前」とも言ってないけどな
あとワイは社会人や(´・ω・`)

392 :
喧嘩したいなら別のスレでやれ

393 :
>>391
これかいな?
なんとなくで覚えてたわ
0135 名無し行進曲 2018/03/22 00:29:34
>>134
2万回再生行ってるし、それなりに落選の中では有名じゃ?
他の有力落選者のSNSとかチェックしてる人も多いだろ

キミ中学生に触れすぎと言う割には
上の方でわざわざツイ見に行ったりバリバリ意識しとるやんけ

394 :
>>393
そっちやなくてこっちやで

137名無し行進曲2018/03/22(木) 00:33:50.58ID:SJ+95t7x
>>134
ワイ今年初めて応募するから
SNSぐらいはチェックして情報集めようかなと思てな

395 :
自分で再生しても回数増えるけどな

396 :
>>394
そうなんか、スマンかったやで
ま、中学生もこの春から高校生らしいし
四月が待ち遠しいやで

397 :
>>396
ワイもちょっとムキになってたわ
すまんな

398 :
>ホルンにa2書くの忘れたわ

俺も時々書き忘れるし、市販の楽譜でもa2って書いてないのがあるが、そういうとき
どういう演奏してる? おれ学生時代も今も、その場合は1st 2ndがユニゾンでやってる。
1st only でやるべきなのかね?

399 :
>>372
本人かも知れんけど、わざわざ叩かれるような場所に上げたりせんだろww

それはさておき、虹色の風+希望の空+エンブレムズ+シンフォニックマーチみたいな曲だな

まぁよく書けてるとは思うけど

400 :
四月上旬って書いてあるし
やっぱり今日じゃなくて来週に通知来るやろね

401 :
そんなの過去スレ見ればわかるだろ

402 :
春から高校生の曲は、まだまだ頭が柔らかいんやろうなぁと思うわ。ワイはあんな風にコロコロ色々思いつかん。
やれる事やりたい事を詰めこめるだけ詰め込んでるのを、引き算出来るようになったらグッと良くなりそうやで

403 :
動画に写ってる楽譜を見てみるといろいろ怪しい部分もあるけど、全編書きたいことに溢れていてとても魅力的
特にこれだけ素晴らしい和声感を持っているのだから課題曲マーチ専用機にはならないで欲しいです

404 :
定型の進行そのまま持ってきてるだけなのに素晴らしい和声感も何もあったもんじゃないと思うが

405 :
>>404
同感

406 :
IV#m7-5使いこなせるならすごいと思う(偏見)

407 :
そういうのは動画にコメントしてやれよ
書き込めない理由がない限りさ

408 :
中学生やるやん(あと数日で高校生だけどw)

定型の進行すら使いこなせない人がこのスレにどれだけいると思ってるのか

409 :
>>408
件の中学生レベルを使いこなしてると言うのなら、使おうと思えば使いこなせる人が大半じゃない?

410 :
お前らは個性出そうとしてぐちゃぐちゃかき回してどうしようもなくなってるイメージ

411 :
あれで使いこなしているとか笑わせんなw

412 :
ここで他人を貶してマウント取りたがるやつは、それがダメな具体的な理由については絶対触れない

理由は分かるな?

413 :
わかりません

414 :
個人の感じ方を全否定するつもりはないけど、それでも時々「良いの基準低すぎない?」って人が表れるのは気になる
落選botなんかは結構気を使ってコメント書いてるんだろうけど、仮にあれが全部本心だとすると何だかなーと思う

415 :
もうくだらない話題はやめろ

416 :
流石にそれはお節介やないけ?
落選botも好きでやっとんのやし、中の人の基準で紹介するに値しないと思うんやったらそもそも呟かんやろ。
あえて酷いのも晒してやる根性でいい顔しながら紹介しとるんやったら鬼やけどな

417 :
長生が自分について「長生と言えば管弦楽法くらい」と言ってたけど、あそこまで書けて初めて優れていると言えるんだろうな
アマチュアに要求されるハードルはさすがにもう少し低くなるだろうけど

418 :
というか、良い基準が広い人や、落選botが気を使ってコメント添えてるとしても、イチイチそれが気になるという事をワザワザ表明する事に驚きやで。長々とダメ出ししながら晒して欲しいなら自分で酷評bot始めたらええやん

419 :
別に酷評しろと言うわけでは無いでしょう
手垢の付いた定型進行が「素晴らしい和声感」と評されてるのを見て「それマジで言ってんの?」とカルチャーショックのようなものを受けているだけかと

420 :
ID:S6pWiveF
中学生に女でも寝取られたの?

421 :
中学生の曲、それなりによくできてる。
落選曲の中ではまだまだ優れてるほうじゃないか?

確かに使い古された部分もあるけど、それはそれで聞いてて心地いい。
定番の進行も、自分は中学生と同じくらいうまく使えるかと言われたら…

422 :
好き嫌いの話に結論は出ないんだからお互い同意求めるのやめろ

423 :
朝からまだやってんのか
みんな中学生に振り回されすぎだろw
あれは落選じゃなくて、単に練習として作った曲だろ?

424 :
採用曲にケチつけるのもあまり褒められたもんじゃないけど、アマチュアが趣味で作った応募すらしてない曲なんだから、定番の進行だろうがなんだろうがどうでもよかろうよ
定番進行でもどれを選ぶかで個性は出るし
実際あちこち既視感あるけど、曲としてはおかしくないしな
本気でダメダメだったら話題にすらならないんだから中学生の思うツボだわな

425 :
応募してないし関係ないね
落選曲ならまだいいけど

426 :
ここで書き込んでるのって何人いるのかな?
10人くらいで、ケンカしてるのもいつも同じ奴らだったりして笑

427 :
みんな自分の役割を自覚して書き込んでるんですよ。

428 :
>>420
どうしてもこの子の曲が好きになれんでな
あと定型進行が「素晴らしい和声感」とか言われてて
「おいおいまじかよ…」ってなったんや

429 :
中学生のうちからこんなマーチばっかり書いてたら馬鹿になるで
どうせ練習するならもっとためになることやろうや

430 :
俺が中学生の時は今の課題曲マーチスタイルっていうのはなかった。
課題曲もスーザが書いたような高貴なマーチが多かった。
そんな恵まれた環境の下で作編曲の勉強ができたから
ワイは職業編曲家としてやっていけてるんや。

中学生からこんなマーチを書くなんて将来的にまずい。
もっと幅のある音楽を作ってほしい。
だからこの子の曲は好きになれへんのや。
ある意味職業病かもしれん。

431 :
まあ今の中学生が知ってるマーチでスーザ系はそんな挙がらないかな

432 :
こんなマーチとは具体的にどういう箇所を指してるん?

中学生の姉妹曲聞いたら確かに派手に移り変わるキラキラした感じが好きなのか、似たような感じの多いけど

433 :
>>432
課題曲マーチスタイルでつくられた曲の事や
課題曲マーチが悪いわけじゃないんやけど
優れた音楽性とはやっぱり言えないからな

この子にはもっといろんな作品に触れてほしい

434 :
>>433
形式の問題なん?
もっと音の運びとか進行の癖とかそう言った事かと思った

435 :
つべにスーザの楽譜付きの演奏あるから見るといい

436 :
応募者の身で語るが、
・標準音域をあまり逸脱せず、
・かつ和声法を巧妙に駆使し、
・かつ「親しみやすい旋律」で、
・かつ全体での難易度を下げ、
・かつ各楽器に課題を設ける、
そんな作品が1年で5作品も現れることを信じられない。

437 :
>>436
>>かつ各楽器に課題を設ける
いうほど課題ある?
例えばどの辺?

438 :
>>429-434
けど、さっきの曲も案外練習で作ったにしては優れてるだろ
どっかで既出だったけど、イントロの和音進行の巧さとか、第2マーチ前の3連符が伏線になっての、8分の6とか

他にもあるだろうけど、一見無個性なこういう曲に隠された個性を探すのがおもしろい

439 :
中学生のくせに凄いね

440 :
だから出来ない理由でもなければ本人の動画にコメントしてやれってw

441 :
>>433
マーチのスタイルの問題じゃないだろ
課題曲マーチだろうがスーザマーチだろうが、3〜4分の極小品をいくら書いたところで構成力が付くわけでも無いんだから
どうせ練習なのだからもう少し規模の大きいソナタやら変奏曲書いた方がよっぽど力になる

442 :
中学生もそうだろうけど、朝日に応募してる課題曲に採用される事にしか興味ない人には、課題曲マーチ以外のもんを書く必要性を感じてないんでないの?
料理は全くできないけどバレンタインのチョコだけは手作り(チョコ溶かして固めるだけ)するようなタイプ

443 :
目玉焼きも立派な料理

444 :
皆さんは応募する時は本名?
筆名使ってる人いる?

445 :
本名以外使っていいのん?

446 :
応募時がどうだったかは知らんが採用された時にペンネーム使ってる人は居るやん
諏訪とか長生とか

447 :
長生ってペンネームなのか
でも普通に実在しそうな名前だ

自分でつけられるのか知らんがラノベ作家みたいなふざけたのはアウトか

448 :
本名は流石に恥ずいやろ

449 :
同級生が顧問とか保護者とかになってたら笑い者にされそうだな

450 :
笑われる意味がわからん

451 :
本名が本名だとわかる相手なんてごく限られた範囲じゃん
わざわざ偽名で通す必要性感じないぞ
これお前?→同じ名前だけど違う
とか言っとけばそれまでじゃね?

452 :
恥ずかしいからという理由で偽名使う前に、笑われるような曲書いたり、課題曲の公募なんかに応募すんのやめたらいいだけじゃね?

453 :
公募に入選したら笑われるとか思ってるやつはどんだけ性格ねじくれてんだよ

454 :
いい年こいて課題曲に採用される事に血眼になってる自分を心の中で恥じてる奴が、同級生に笑われるとか思ってんやろ。

455 :
むしろ誇らしいやろ。
屈折し過ぎ。

456 :
あ〜俺のクソ曲課題曲に採用されてボロクソに罵ってほしいんじゃあ〜

457 :
わかる

458 :
ドMかよ
俺もだが

459 :
称賛より批評がほしい

460 :
自分だけじゃわからない所あるからね

461 :
>>441
3分程度の曲書いてるばかりだとなかなか長い曲書ける力は身に付かないだろうしね
課題曲にマーチが採用された作曲家が、いざ曲委嘱されると6〜7分程度の小品すらろくに書ききれてないことは稀によくある

462 :
マーチ採用で作曲家として活動してるのって誰だろう
最近の人?

463 :
>>462
ごめん、作曲者のことねw
特定の作曲家1人のことを挙げた訳では無い

464 :
>>463
特定でなくても最近の人でマーチが課題曲に採用されてその後も作曲活動して委嘱依頼される人がいるのかなってのがちょっと気になった

465 :
高橋さんぐらい?

466 :
そもそも曲書いてないやつが多いんじゃね

467 :
駄曲しか作れないけど、作曲するのは楽しい

468 :
マーチ採用されてその後もまともに活動してるケースはライぶりアベニューの人くらい?

469 :
ニュアンス的にここで言ってんのは課題曲マーチしか書けないレベルの素人のことだろ
高橋も堀田もそれに該当するような作曲家では無い

470 :
素人をバカにして矜持を保つプロ作曲家がいるとわ

471 :
>>470
誰?

472 :
お前

473 :
>>469
自分で適当に作り続けてるとかならともかく委嘱してるってことは誰かに頼まれてるんだよな
素人に頼む人がいるのか?

474 :
自分の所属してる団体に書く奴ならいるんじゃね?

475 :
>>473
友人に頼まれたりとか、地元出身だからという理由で依頼が行くことはある
日本にゃ膨大な数のアマチュア吹奏楽団があるんだし、たまにはそういう例もある

476 :
という妄想でした

477 :
>>475
そのパターンの例知ってるわ
委嘱作もやっぱり課題曲みたいなマーチだったけど

478 :
まともな曲書けるようになってから依頼引き受けろよw

479 :
いよいよあと5日程度か

480 :
まともな曲を書いてるつもりで落選し続けてる奴に言われてもなw

481 :
普通の事なのにどうしても反論したいお年頃なのね

482 :
締切の時期と通過連絡の時期はいつも煽り荒らしが湧いてくる

483 :
渡口氏大分で頑張ってるって話だよ
小編成とはいえ彼の曲で県代表も取らせてる

484 :
>>480
ブーメランかな?

485 :
西城秀樹か

486 :
マーチ・ブーメランストリート

487 :
一部分が三拍子

488 :
28日に連絡なかったから4月4日水曜日に期待しよう。
しかし、それだと音源提出までの時間がすくないな。
おれはもう作ってるから良いけど。

489 :
一週間有給とったったw

490 :
連絡キター!!!!
来年はマーチ三曲だって
マーチやめた奴涙目w

491 :
エイプリルフール

ちな3年前
0531 名無し行進曲 2015/04/07 20:24:29
一昨年は10日(水)に電話、15日(月)がCD-R期限。
昨年は9日(水)に電話、14日(月)がCD-R期限。
今年は13日(月)がCD-R期限予定なんだから、例年通りなら水曜である明日電話が来るよ。
みんな焦りすぎだよ。

492 :
そっかもう4月か
いよいよ今週が勝負だな

493 :
課題曲講習会で伊藤康英にこきおろされる準備は万全だお

494 :
ムツオちゃんにネチネチ嫌味言われながら合奏される覚悟も必要ばい

495 :
あとここでの嫉妬ね

496 :
選曲者に文句言えよ、と思わざるを得ない
権力には逆らえない年寄りは嫌だねぇ

497 :
選曲者が本当に優れた作品を選んだ結果がコレかもしれないのに選曲者に文句は言えないだろ
書いた側に矛先が向かうのは自然な流れ

498 :
>>497
全く逆だね
応募者みんながそれぞれ全力で頑張って書いた曲だろ
あとは選ぶ側が質を見極めるだけじゃないの?
この中で質の良くない曲が選ばれたら矛先はどっちよ?

499 :
書いた側に矛先向けていいのは委嘱の場合ならわかるけど、その他公募作品にガタガタ言うのは筋違いだわな

500 :
バカが多いな
そりゃいつまで経っても採用されねーわ

501 :
何で選ぶ方が悪いっていう発想になるのかまるっきり理解できんが

502 :
採用されてもないのに人をバカ呼ばわりするバカがいる時点でもうねw

503 :
もちつけよおまいら、どうせ皆1次落ちだからw

504 :
同じ穴の

505 :
>>498
応募作品にどんなものがあったかもわからん状況で選ぶ側に文句言えんだろ
書いた人間が責任持って世に送り出した曲なんだから書いた人間に文句言うのは当たり前

506 :
他の応募作品を知ってるのは選ぶ側だけ、故に課題曲として世に送り出したのは選ぶ側なんだから、矛先は連盟だろうよ、頭大丈夫?

507 :
課題曲として選ばれた入賞曲の著作権は今回の公募なら2020年までは連盟に帰属する
その期間の曲のクレームは連盟へどうぞ

508 :
電話来た!

というテスト

509 :
エイプリルフールはもう終わったぞ

510 :
テストという字も読めないのか

511 :
キタ━(゚∀゚)━!

512 :
多分「選曲者」というのが連盟の事なのか、演奏団体の事なのかゴッチャになってる笑
どっちにしても、良くない曲なら採用しなければいいし演奏しなければいい。選べるんだから。
良くない選んでしまったんなら自分を悔やむべきじゃない?

513 :
ぼちぼち晒し音源作るかー
スコア手直しするか、提出時のままにするか
それとも蔵入りにして来年直してまた応募するか

514 :
感情の原因はそれを感じる者自身の自己ルール思い込み先入観
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ憎い想定外を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく口実動機言訳(原因帰属錯覚)
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「Rば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

515 :
とりあえずいつ電話きてもいいように
連盟の番号登録しといた!

516 :
初めてなのでだいぶソワソワします。

517 :
今年はピリピリした人が少ないようですね。

518 :
例年通りなら電話は今日じゃないよね

519 :
>>507
著作権者は作者の責任を負う訳じゃないゾ

520 :
第51回JBA下谷賞
酒井格「静かの海」
松下倫士「選ばれし者〜ヤマタノオロチ伝説によるファンタジー〜」

521 :
しずかちゃんの海か・・・

522 :
のび太さんの

523 :
エッチ!

524 :
スケッチ!

525 :
ワンタッチ!

526 :
なんだよこの流れ

527 :
ゆるい流れでいい感じ

528 :
心の中ではハラハラなんだよ
紛らわせてるんだよ察してあげて

529 :
殺伐とした流れがお好み?

530 :
今言うのもなんだが、みんなはどんなことを考えて曲作りをしているのか教えて欲しい(景色とか)
個人的な意見でいい
よろしく頼む

531 :
>>506
つまり応募作品全体を把握してない第三者の主張としては
「他にもっと優秀な応募作があったはずなのに敢えてこういう曲を採用した連盟が悪い」
が正しいと言うこと?

532 :
お前の頭の悪さは本物っぽいな

533 :
いつまで言ってんのだか。

534 :
おなかすいたー

535 :
僕の顔をお食べ!

536 :
面食いなんで、サーセン

537 :
(´・ω・`)ショボーン

538 :
電話来た!
音源締め切りは4/11とのこと。
応募数、通過数は書面にて通知だって!

539 :
俺も来た。
B編成は音源に入れても入れなくてもいいんだな。
とりあえずよかった。

540 :
>>528
わかってるじゃないか

541 :
キタ━(゚∀゚)━!

542 :
来たな

543 :
マジか
やっぱ電話で来るの?

544 :
そんな高確率でここの住人に来る??

545 :
自分にも知り合いにも電話きてないからデマ?
いや、それとも皆仲良く落ちてしまったのか

546 :
>>531
根拠がただの憶測で草
それで文句言われる審査員もたまったもんじゃないな

547 :
まあ、嘘なんだがな
ただ、今週中に来るだろうね
毎年11時〜12時あたりにくるらしい

548 :
ん?嘘なのか?
来年火曜日に電話来ることなんてあったか?

549 :
みな安心しろ。
連盟からの着信なかったから
連絡は今日じゃないよ!

550 :
毎年恒例の

551 :
去年のここのスレの荒れようを知ってるともう平和で仕方ない

552 :
去年はガチの基地外がここもあそこも好き放題やらかしてたからな、興味が失せたのか氏んだのかしらんが消え失せてくれて本当にヨカタ

553 :
委嘱作品って 今後はマーチ 非マーチの交互でいくのかなぁ。

554 :
委嘱マーチ1回だけで終わらず今後も来てほしいけどどれ程のプロが書いてくれるのかな

555 :
次はK点の人と予想

556 :
楽しい吹奏楽つながりで

557 :
>>553
そればっかりは、神のみぞ知る

558 :
K点の人の非マーチとか全然想像出来ない

559 :
>>558
いくらでも書いとるやんそんなん

560 :
想像出来ないんじゃなくて、ものを知らないっていうんだよそれ

561 :
結局電話は今日なかったってこと?
明日が濃厚か

562 :
電話あったんでしょ?上で書いてる人いるし

563 :
恒例の無知叩きスタートです

564 :
叩くまでもないやろコレ

565 :
おまいらとにかく叩きたい標的を探したいだけちゃうんか・・・・・・
どうせ1次終わったら皆さーっと居なくなるんだし、
それまでの間、もうちょっと穏やかに凄そうや

566 :
穏やかに凄そうでくすっとした

567 :
むしろマーチこそK点だけの一発屋だし(他にもちまちま書いてはいるけど)
高橋伸哉にマーチのイメージあんまり無いな

568 :
試奏ってスーツで行った方がええんか?

569 :
試奏リハーサルにまさか楽団員も正装してこないだろうし私服一択
最近は前日リハーサルのみしか作曲者が立ち入れなくなったらしいが、
きっと”お漏らし”されちゃったからだね

570 :
お漏らしって、毎年本選の内容はどっかで流出してるやん!
ここ(2ちゃんねる)にはなかなか出てこないけれど、誰々が本選まで残ったとか
すぐに広まってるし、対策しても無意味でしょ

万が一ここの住人でもし本選残った奴が居たら、その時は盛大にここでお漏らししてくれ

571 :
>>569
そら楽団員は私服だろうけど。
こっちはフォーマルが無難じゃね?

楽団員みたいな技術屋より事務方の服装に合わせるべきだと思うが。

572 :
電話って、一次通過者に、一日のうちで全員に連絡いくの?
例えば、マーチと非マーチで別々の日とか、そういうことはある?

573 :
>>572
20人位に電話するだけだからね。一人5分かかっても、1時間40分だね。。。

574 :
リハとは言ってもそれなりの格好してった方が失礼がなくていいんでない?
正装とはいかなくても、襟付きシャツにジャケットぐらいの感じで。

575 :
君たちさっきから何の心配をしてるんだい?

576 :
心配なんかしてないよ
結果は分かってるし!

577 :
>>576
ん、575のカキコは俺じゃないぞ??

578 :
>>577
そう、君ではなく俺なんだよね
不思議に思ってたところだった
こんな独り言する奴いないわな笑

579 :
落ちたらこれ見て元気出そうぜ

http://white.ap.teacup.com/hebitoli/390.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


580 :
え、なんか変な感じになってしまった…
なんだこりゃ

581 :
>>579
なんと慈愛に満ちたあたたかいお言葉
ありがたや

582 :
うん、木下牧子は、まさにマイッチング牧子先生だよな……

583 :
>>575 >>576 >>577

584 :
予定のものがまだ来ないの・・・

585 :
電話が来たらお赤飯食べよう

586 :
俺は電話がきたら飯食うわ

587 :
でも、例年連絡くるの音源提出の5日前だから、今年は4月6日金曜日?

588 :
もし連絡来るなら今日来てもらわないと困る
平日の日中なんて普通電話取れんわ

589 :
今日の11時30分くらいじゃね?

590 :
PDF持ってる過去2年は月曜提出期限だけど
今年は水曜が提出期限だな

591 :
じゃあ金曜なのか??今年からまた変わったんかね

592 :
飯を食わせろ!

593 :
お赤飯!

594 :
Xデーは金曜日か、それともここの住人は皆ダメだったのか

595 :
俺はダメだったんだな

596 :
てか連盟の番号を登録したんだけど
連絡はその番号からだよな?

597 :
>>596
下1桁とか2桁とか違う場合もあるんじゃないかな。

598 :
>>597
電話って本当にくるの?

599 :
過去スレくらい見たら?

600 :
電話どころか、菓子折り持って訪ねてくるぞ

601 :
>>599


0009 名無し行進曲 2016/04/07 13:26:47
睡蓮に問い合わせた。以下要約。

・連絡は郵送のみ。(通過者含め)
・通過者への連絡はまだ。(別途連絡)
・結果がいつ届くかはマーチとそれ以外で違う。
・音源提出期限は答えられない。(通過者にのみ通知)
・結果を含め詳しいことには答えられない。

以上になります。本当かどうか知りたければ直接電話してみてください。

↑今見てきたら過去スレ25で見つかった。
ありがとう。

602 :
まぁ去年と同じとは限らんけどな

603 :
今年は良曲が集まる予感・・・!

604 :
はやくらくにしてくれー、どっちだこんちくしょう

605 :
はやく飯を食わせろー

606 :
>>586
少なくとも落選通知が郵送されるか、本命の金曜日までご飯食べられないね(にっこり
餓死するんじゃないぞ

607 :
メール通知にしてくれればいいのに

608 :
去年一次通ったもんだけど、11時過ぎに、睡蓮の電話番号で通知が来るよ。郵送だけってのは、うそ。一次通過者は電話、同封した封筒は、落選通知のためなので、去年は二次落選の通知でつかわれた。
多分、二次通過の人もまず電話だろうね。今年は、電話まだこないのかな?金曜日だといいね。

609 :
前祝いに焼き肉食ってきた

後は通知が来るのみ

610 :
>>608
1次通過者には電話が来るが、2次通過者に対しては同封した封筒が速達でやってくるという話、
だから2次通過者には電話はこないって話は本当なの?

611 :
>>609
お前は俺か!?

612 :
>>610
そうなんだ。
まぁ、演奏審査までにはパート譜つくったり色々時間があるから、電話じゃなくてもいいかもね。

613 :
水曜日電話があるという説は崩れたわけか

614 :
>>613
説とゆうより事実ですがや。
てか木曜の可能性はないんかね?やっぱ金曜?

615 :
>>610
違うって書いてるじゃんかよ

616 :
金曜になれば良くも悪くも結果がわかるってことやん

ここのスレ的に先輩のこの曲が改訂版で帰ってきたやで
https://youtu.be/8X2KDFX_fjs

どこが改訂されたのか、結果が出るまでの時間で見つけてみるやで

617 :
早速BAD評価ついててワロタ

618 :
あの音源では聴くにならんわ

619 :
聴く気に

620 :
生での名演奏を数々知ってるだけに、音源ひとつでこうも変わるという良い例やで
となると一次突破後の音源作りは大変やんけ

621 :
簡素な音源と豪華?な音源はどっちが身につくんだろうな

622 :


623 :
>>616
どこが変わったのか全く分からん。トリオ前のフルートの入り?

>>621
ちょっと何言ってるのかわからない。
だが、あんまり音源の出来は審査に関係ないんじゃないか?
矢藤さんもたぶんこの音源出してるだろ。この聞きづらい音源でも100万だぞ?

それはそうと、もうすぐ櫛田てつのすけに委嘱が来そうな予感。
来年くらいに623神って言われんかな?

624 :
11時に電話が来ると言っているが本当なのだろうか。
そもそも、平日11時で電話に出られるのって、たまたまその曜日が休みか、引きこもりくらいしかいないと思うのだが。

応募用紙にメールアドレスも記入しているわけだし、今の時代、郵送前の事前通知であればメールの方が自然のような気が。

625 :
メールは確実性にかけるし、11時にいったん電話しとけば昼休みとかでかけ直せるからそれでいいんじゃないの?

626 :
睡蓮に言え

627 :
今日明日中ですな

628 :
>>616
「公開されてる落選作品は修正・改訂を経て公開に至ってるのだから、採用された作品と単純に比較することは出来ない」
とはこのスレの定説だけど、21世紀最低の朝日受賞作と名高いこの曲も、
改訂されたことによって見違える完成度になってるね。

629 :
>>616
矢藤氏の他の公開曲も聴いてみたが、ほんっとスカイブルードリームは
様々な部分が絶妙なバランスを保ったまぐれの一作感が凄いな

>>628
修正・改訂したところで駄作は駄作

630 :
どんだけクサしても朝日賞獲った栄光は汚せないんやで?

631 :
>>600
沖縄まで遥々ありがとう

632 :
ドキドキが止まらない!

633 :
ドキがムネムネ!

634 :
電話来た!!





らいいな。

635 :
やっぱり明日っぽいね

636 :
キタ━(゚∀゚)━!


ってテストな

637 :
明日は祭だな!

638 :
どんちゃかどんちゃん
どんちゃかどんちゃん

639 :
♪───O(≧∇≦)O────♪

640 :
どんちゃどんちゃどんどん
どんちゃどんちゃどんどん

641 :
>>631
まーのちゅーか?

642 :
前祝いの焼き肉が無駄にならずに良かった!

643 :
>>642
一次通過おめ!

644 :
よし!お祝いに焼肉だ!

645 :
れーじくん!

646 :
電話来るまでご飯食べないニキは生きてるかな

647 :
え?
電話きたの?

648 :
>>646
ここまで来ると空腹すら感じん
慣れたのか、落選した(?)ショックなのか

649 :
電話来た勢ばかりで、落選通知が来たは一人も報告ないとはこれいかに

650 :
>>630
開始初期を除いて、不作の年でも必ず1作受賞させてるせいで朝日受賞自体の権威が既に失われてるからなぁ
1997,1998,1999,2001,2007,2008,2011,2012,2013,2014,2015,2016,2018辺りは該当作品無しでも良かったと思いマスカット

651 :
火曜に来たという人もいるし
今日来たようなことをほのめかす人もいるし
水曜日はいなかったし結局いつやねん

652 :
もう電話が来てる可能性も高いんだよなぁ・・・・・・
今年はここの住人の皆が全滅したって可能性だってある

653 :
電話とはいったい、うごごごごご・・・・

654 :
それか、厳戒な箝口令が敷かれてるのかもな

655 :
まあ明日になればわかるさ!

656 :
はたして今年は何作応募が来て何作通過出来ているか

657 :
>>643
ありがとうございます!

658 :
赤飯美味かった
音源作るやで

659 :
>>657

おめ。・・・って、まじ??  kwsk!!

660 :
>>658
赤飯はワイのネタやで。
なりすましすな。

ちなみに連絡来てない

661 :
明日に電話があるかどうかは知らないけれど、
少なくとも明日迄に電話来なかった奴は落選と考えて良いでしょ

662 :
>>660
なりすましたつもりはないんやが、なんかすまん
赤飯おいしかったで

663 :
今日現在郵送来てないからまず火曜のはデマ、昨日は来てない、今日は謎、あさってはあり得ない。
だから明日の昼に全てがはっきりする

664 :
封筒が来るまで信じないぞ!!!

665 :
音源が安っぽいから落選とか流石に無いよな

666 :
>>662
お互いお赤飯な結果になると嬉しいな。

667 :
血の涙が滲んだ赤い飯になる可能性も

668 :
そういえばtwitterで俺得な動画が流れてきたんだけど

https://youtu.be/EzRqPcQ1AGY

こんなに似ていても課題曲になれるなら
なんか朝日作曲賞が馬鹿らしくなってくるわ
俺も来年から他の曲真似するわ

669 :
>>668
それ全部間に受けてたらダメやろ
真っ黒なのはクローバーぐらいやで

670 :
似てたらダメとかいう風潮

671 :
二曲目可笑しいだろ何がABCの歌やねん
キラキラ星やろwww似てるも何も元ネタじゃねーか!
まあAh! vous dirais-je, Mamanが大元だけども

672 :
旋律が丸かぶりならわかるけど、
キメの音形とか、和声の進行なんかが似てるとか何小節間か一緒程度で騒いどったら何も作れんくなるやろ

673 :
>>669
ワイも馬鹿じゃないから全部は真に受けてないけど
ストリートパフォーマーズとクローバーは似すぎだと思ったんやが…
そうでもないか。。。

674 :
そうそう、似てるとか気にしてたら何もつくれないよ。

楽譜みて和声進行丸々同じにしたうえで、旋律まで似てしまったらダメだと思うが。

深層の祭りもラストあたり、ドビュッシーの海の3楽章のトランペットソロに似てたり。

課題曲じゃないけど、天野さんの『ラフォルム〜 カレイドスコープ』なんて フルートソロはシェヘラザードじゃん!
って思うし。

675 :
真っ黒…クローバー
セーフだけど叩かれる…ブルースカイ、スカイブルー、オーディナリー

676 :
>>671
あくまでも「似ている曲を集めてみた」だから別にいいんでね?

677 :
演奏は憧れの人に似せても何も言われないけど、作曲はまず「パクリ」とか「あれに似てる」から言われる現実

678 :
香り立つ刹那のときの、天野氏の尚美の対談のやつ。

天野『似ていると感じるのは、まず冒頭が(《遊戯》と同じく)
「H」の音から始まっている。ドビュッシーに敬意を表していると言える。2小節目も装飾音符を抜くと全音音階。3小節目のE♭クラの音型も≪遊戯≫に似ている。最後の方も。《遊戯》の終わりの部分、上演前にディアギレフに言われて加筆したそうだ。』

似ていても、消化してしっかりと自分のものになってる曲は叩かれないって事だな。

679 :
似ないように(個性出そうと)して違和感バリバリの旋律なり和音進行なりしてちゃ
元も子もない

680 :
朝7時現在、電話来ず。

681 :
>>680
まだ、睡蓮の人、通勤電車じゃね?

682 :
朝8時現在、電話来ず。

683 :
そわそわ…

684 :
>>679
素人は「個性を出すにはひねらなければ」と思いがちなんだよな

685 :
http://www5e.biglobe.ne.jp/~com-my/%89%CB%8B%F3%82%CC%93%60%90%E0%82%CC%82%BD%82%DF%82%CC%91O%91t%8B%C8.html

これ読んで採用されたときのイメージでもしよう…

686 :
とある演奏家がブログで某吹奏楽作曲コンクールで一次審査通過と昨日あげてるな

687 :
>>686
誰?

688 :
ホントだね
作品が一次審査を通過しました。
でググってみ

おわた…

689 :
採用されたら自分の職場で同僚にチクチクやられちゃうのか胸熱

690 :
>>688
ほんまや
いや、まだわからんよ?
「某」だから(白目)

691 :
通って嬉しいのはわかるけど、
名前わかるような情報の発信していいの?

692 :
いいんじゃないの?
勝手に外野が勘ぐってるだけだし

693 :
きちんとした専門教育を受けて、日々音楽に携わり、作曲編曲の実績がある人でも採用に至らない事の方が多いんだから、
素人がちゃちゃっと作った曲もどきが一次でも通るわけないわな、と今更ながら冷静になってきたw

694 :
ほぼ終戦だね
おまいらお疲れ様、今年も楽しかったよ
また来年ここで会いましょう

695 :
ってか
ここの住人の通過者0か

696 :
今年は盛り上がりませんでしたなぁ…お疲れ様でした!

697 :
さて晒し用の手直しして音源晒しての叩き合いに備えるか
この週末はコキ下ろし合戦やで

698 :
例年と様相が違いますね

699 :
昨年が基地外のせいで大荒れだっただけで
今年はオトナな人が多かったんやろうな
まぁ晒し始まったらまた色々賑わうやろ

700 :
今年は本当に楽しかった
ありがとう(涙)

701 :
>>693
確かに
ときどき来る煽りカスはそういうのを知らずに前者と後者を一緒にして煽るやつや

また、後者っぽいのが玉に入選するからみんな「俺もいけるかも!」って突っ込んでいって吹連に一万円寄付する羽目になるんだよな

702 :
>>686
これで一気に冷めた感じだなぁ

波風立たずに静かに終了!

703 :
>>698
メドレーマダー?

704 :
>>701
ダメ元でも目標があれば楽しんで作れるから、趣味にかかる金にしては安いもんやで
来年も睡蓮に寄付する為に今から構想練って遊ぶんやで

705 :
今年は出してないから全くの他人事としてニラニラとヲチできているww

706 :
朝日じゃない別の作曲賞は通ってた
朝日のほうが本命だったのになぁ

707 :
睡蓮は何で通過者には電話連絡って告知しないんだ?

708 :
落選者からの電話問い合わせ対策だろなぁ
一々問い合わせられても連盟からしたら面倒しかないし、仕方ないね

ちな近年採用された人いわく、一次は電話告知、二次は速達(電話連絡なし)で
本選は翌日に電話告知だったとのこと

709 :
「もっと時間かけられなかったの?」
「時間が有限だと気づけてない。君集中力ないでしょ」
「得意なところは自信あるのに苦手なところに目を向けてないから時間をうまく使えていない。言い訳が見える」
「たぶん本当に集中したのはここ2日ってとこだろう。まあ今日のために描き上げたのは偉いと思うけど」

ある作品で聞いた言葉、ぐさぐさ来て泣きそうになった
今年から時間かけて来年挑戦するわ…

710 :
時間かけりゃいいってもんでもないけどな

711 :
173分の19通過

お赤飯食べれず

悔しいからYouTubeにUPする。

712 :
通知来たんけ?

昨年が172点応募の通過18点だからほぼ一緒やな

713 :
二次審査がMIDI音源による審査と謳ってる以上は
音源の出来も評価の対象って考えでおk?

714 :
電話も手紙も来ないのだが?

715 :
>>713
人が審査するわけだし、しかも音源を用いての審査するってのはスコアを読めない連盟役員とかの審査員にむけてだからね。

多少は影響あるとはおもうよ。人間が審査するかぎり。

716 :
>>714
ワイもや

717 :
明日か来週頭にはCマンの為替が紙切れ一枚に変わって送られてくるから安心しる

718 :
>>713
矢藤や田坂が糞ショボ音源で採用されてるんだしあんまり関係無いと思うが

719 :
>>709
ココノツ乙
今日はうまい棒食って寝るわ

720 :
落選通知でもいいので、早く楽にしてくれよ。

721 :
>>711
約11%か
通過するメンツは毎年同じようなメンツなんかね
技術を磨けば通るのか、運次第なのか…

722 :
審査員の好みによって結果も変わってくるからなぁ

723 :
さて誰が1番最初に晒すのかしら

724 :
落ちたよ
173作品中、19作品が1次通過

725 :
22時現在、電話来ず。

726 :
鳴らない、電

>>721
落選曲持ち寄って分析したら見えてくるんじゃね
まぁ好みの問題だったら意味ないか

727 :
審査員複数居るのに好みで結果変わるとか笑

728 :
>>715
そうっすよね
万が一のためにDTMで作り込んどいてよかった
週末で仕上げる

729 :
>>728
一次通過したの?

730 :
>>728
おめ!自分は落ちた身だけど応援してる。

まだ響宴もあるし、楽しみは落ちた組にも残ってますぜ!

731 :
初めて響宴出そうと思うんだけど、
応募費みたいなのは不要なのかな?

732 :
初めて書き込みさせていただきます。
今回、初めて吹奏楽曲を作曲し、朝日作曲賞に応募して、一次審査で落選しました。
よろしければ感想を聞かせてください。
よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=NuROttrgwMA&feature=youtu.be

733 :
>>732
栄えある? アップ第1号ありがとう。聴かせていただきました。
うーん、たしか落ちるレベルだとは思う。全体的に明確で魅力的なメロディーラインが
感じられない。抑揚、メリハリもイマイチかな。
でも、非マーチでの応募は勇気ある挑戦だと思う。このスレの住人というか応募者の
中では充分に中位には居られるレベルだと思う。頑張って下さい。

734 :
>>733
コメントありがとうございます。
魅力的なメロディーを作るのは難しいですね。
来年こそは通過出来るよう、頑張ります。
ありがとうございました。

735 :
https://www.youtube.com/watch?v=8nkd-c0IfRw

736 :
今回は非マーチで応募した人の方が多いんか?
つべに早速上がってるのもマーチより非マーチのが多いとか面白い事態やで

737 :
こんなのあった。
https://youtu.be/CBL0NINmY4g

738 :
それ昨年の応募曲やで

739 :
マーチの人はまだ通知が来てないみたいだね。

740 :
>>736
非マーチ組のほうが、ある程度腕に自信がある奴が多いだろうから、晒したくなるのは分からんではない

非マーチの応募数はどんくらいなんかな

741 :
>>732
和音の進行に違和感あるとこがちょこちょこあるな。あと楽器の使い方が最初から最後まで同じような感じなので色が変わらないかも

742 :
>>741
ありがとうございます。
コード進行が単調になってしまって、ちょっとヒネろうと思い、変わった進行にしたのが裏目に出たのだと思います。
楽器の使い方も、おっしゃる通り変化に乏しいですね。
勉強になりました。ありがとうございました。

743 :
100ぱー落ちてんだけどまだ通知届かないよ
月曜か
ちゃんと目で確かめたら晒すかな

744 :
https://www.youtube.com/watch?v=wdyn5lJ33co&feature=youtu.be
自信はあったのですが、電話は来ませんでした。
よろしければアドバイスご教授ください。

745 :
電話ないのはダメだったってこと?

746 :
昔の俺「結局のところ主要な素材を大事にして展開出来れば良い曲になるんだから、旋律に過度なキャッチーさは要らない」
今「どんな旋律書いたところで結局それを展開して行くんだからやっぱキャッチーな旋律が強いわ」

747 :
>>744
矢藤さん?

748 :
>>744
個人的には絆の譜の方が好きやで

749 :
響宴って、5月に応募してから11月まで結果待たないといけないの?

750 :
https://youtu.be/cIFEXak3Q0M
https://youtu.be/ERTv-kf1b0g
https://youtu.be/YVam3y_CZSY

751 :
https://youtu.be/k0LsrNajx6c
これも朝日落選?

752 :
落選通知今届いた
っつうことで晒す準備

753 :
本日、落選通知届きました。
宜しければアドバイス頂ければ幸いです。
https://m.youtube.com/watch?v=etbBynu2QEE

754 :
課題曲ていうより定演とかでやるタイプの曲やな

755 :
>>753
好みの問題かもだけど、バーカッションの小物、管と同じリズムだけでなく、管が伸ばしたときにリズム入れるような使い方がいいかも。

756 :
>>753
俺こういうの結構好き
NSBのディズニーメドレーっぽい感じ
森田一浩さんとかはこういうの好きそうだけど、他の二人はポップスとか書かないだろうしなー

スマホだとスコア小さくてオーケストレーションまで分からんけど、聴いてて変な感じはしない
最後の再現部は調かテンポか、何かを変えて変化つけてもよかったかも

757 :
晒し第一陣は出た感じやな
マーチと非マーチ半々てとこやね
マーチもいかにも課題曲マーチなんは今の所一曲だけやな、この辺りの層はこれから増えそうやけど、来年委嘱がマーチってのが結構効いてるんやろか?

758 :
>>754>>755>>756
コメントありがとうございます。
他の応募した方と作風が被らないようにポップス調にしました。
確かに曲風はコンクールというより定演ですね。

他の方が仰られている通り、キャッチーな旋律を作るのが難しいと感じました。

759 :
今年も落ちました。
高校生です。ポップス調ですが、よろしければ感想をお願いします。

https://youtu.be/cIFEXak3Q0M

760 :
選外通知来てた
連絡が遅かったのは最後まで残すか残すまいか悩んでくれたもんだと
前向きに捉えよう


761 :
単なる郵便局の都合

762 :
落選通知が来たので、晒しました。

https://www.youtube.com/watch?v=o1t98IUCrAg

763 :
https://youtu.be/vKDwRkNOICk
今年は電話来なかった、悔しい(泣

764 :
https://youtu.be/YVam3y_CZSY
皆さんの作品と比べると稚拙ですが
よろしくお願いします

765 :
>>763
例年の作風からするとだいぶ「課題曲マーチ」に寄せすぎた印象でありきたりな感じが勿体無いです。昨年の作品の方が都会的なニュアンスが光っていて良かったです。

766 :
去年も応募した人の作品で課題曲式マーチのもの
「山吹色の街へ」→「月曜日に消します」
https://youtu.be/vKDwRkNOICk
「絆の譜」→「サクラ・フェアウェル」
https://www.youtube.com/watch?v=wdyn5lJ33co
「未来への冒険」→「春めく街へ!」
https://youtu.be/Atg-kiR9O9E

767 :
既出だったらスマソ

768 :
>>751
いい曲だとは思うんだけど課題曲としては長いんじゃないかな?

769 :
「月曜日に消します」 っていうのがじわじわくる

770 :
>>766
それなりに腕に自信ありそうな人らのをピックアップしてるけど、どれも一言多いというか、こんな技持ってんだぜっていう小技を入れ込み過ぎてゴチャゴチャしてる、特に一番下

771 :
マーチで4分越えはないわ

772 :
なんか、どれも「ん?」ってとこがちょこちょこあるんだよな
和声進行のせいなのか、非和声音の処理なのかわからんが

このスレ来てるやつで、和声とか対位法独学で二次まで進んだやついる?
それで行けるもんなのかどうかが知りたい

773 :
>>772
二次どころか採用されてる中にもその辺師事してないのは山ほど居ると思うけど

774 :
>>773
俺もそういうのを何人か知ってるけど、そういう宝くじに当たったようなのじゃなくて、通過者の平均的なレベルがどんくらいか知りたいんや

775 :
宝くじみたいなもんとは言え、それなりの数で独学者の曲採用されてるしねぇ
きちんと学んでる人や過去採用されてる人の曲でも一次で落ちてるし、ここでアンケートとっても意味ないと思う。どうせ誰も答えないだろうし

776 :
>>759
歌詞つけてボーカル入れて、文化祭でやったらよさそう。

なんとなく、M8っぽい。

和声とかはわからないので、聴いた感じだけですが。

777 :
数独ニキ元気け?

778 :
>>777
昔いたなあ笑
懐かしい

779 :
いや、今も居るやろw
中学生に手厳しかった編曲ニキはどうなったんや?

780 :
>>779
768、769じゃないん?

781 :
「春めく街へ!」って去年の「未来への冒険」と似てるし
曲調ガラリと変えてもいいんじゃないかな。

782 :
シャイニングロードの人も
曲調を一新したら課題曲に選ばれたらしいし

783 :
落選してもみんなげんきでよかった。

784 :
いい夢みさせてもたったよ。 あばよ!

採用される可能性、もしかしたらあるかも、と思っていた頃がなつかしいです。

ちなみに、自分は、 >>762 です。

785 :
>>784
また来年やで
てかちょくちょく練習曲作ってまたここで晒したらいいやで
次の募集要項出るまでは過疎るしの

786 :
twitterで中学生が朝日一次通ってたって報告してた
もうツイート消されてるけど

787 :
例の中学生ももう高校生、
そして一次突破の新たな中学生とな!?
こうして話題の中心は移り変わっていくんやなぁ

788 :
>>750 で紹介されてますオーヴァーチュア を作曲した者です。
2年前(高校時代)にグローリースターを応募し今は大学生となりました。
またここの方にもコメントいただけると嬉しいです。今後とも精進したく思います。

789 :
https://youtu.be/CYl7VuCOl1w
よろしければ感想、アドバイスお願いします。
容赦のないご意見待ってます!

790 :
そのTwitterの中学生
合唱かなんかの作曲コンクールでも一位になった経験があるらしくて
Twitterの若手作曲家(?)の中では結構有名な子らしい

791 :
>>785
今回、初めての作曲で、昨年5月から取り組んでようやっと間に合った感じなので、
次回作は、また一年後になりそうです^^;

スレの住民のみなさま、
今後に活かしたいので、容赦ないダメ出しお願いいたします!
これです → >>762

792 :
>>790
そこそこ書ける中高生が課題曲に採用されれば後藤洋以来の快挙やね

793 :
>>790
合唱で通るやつはガチやな
それこそ変な音の使い方したら一発でバレてまう

794 :
ワイの電話はいつ来るんや……

795 :
>>793
はえー
そうなんだ

796 :
>>795
基本四声のみで、
オーケストレーションによる「盛り」もないわけで、
実力が丸裸になるとおもいまふ。

797 :
合唱は難しいやろうな
毎年各楽器の標準音域にブーブーいってるけど、中学生向けの混声合唱曲とか、男声が全く安定してない年頃向けだからそこ考慮すると使える音域なんて相当狭くなるし、
確実な知識と技術、音に乗せる発音の効果まで考慮しないといけないとか相当繊細さが問われるで

798 :
ターメリックなマーチ思い付いた!
来年はこれで行こう!

799 :
お前ら合唱の事にも詳しいんやな…
見直したわ…

800 :
詳しいだけで役に立たないけどな

801 :
>>797
男声ない、
女声三部バージョンでも違和感なく作らんとあかんって制約もありますからね(汗

802 :
>>800
お前も月曜に消されるで?

803 :
中学生で作曲賞はやっぱすごいわぁ
よっぽど才能があるんやろか

804 :
>>802
うまい

805 :
〜かなんか、〜らしい
とかそんな曖昧な情報で褒めてる暇があったら
中高生の作品論評してあげて

806 :
>>805
そんなん言うならまずは先陣切って評してあげたらええやん

元中学生が盗作疑惑かけられてて草やで

807 :
>>806
なーんか似てるけど、具体的になにに似てるか、って言われたら難しい。
そういうのを狙って書いたのか?

808 :
>>807
わざわざ狙って突かれる要素を増やす真似はせんのやないけ?
参考にしたとか好きな曲に無意識に似てくる事はあるかもしれんけどの

809 :
けど春から高校生も大変だなw
去年のは奇を衒ってる、マーチをわかってない、って叩かれまくって、
今年のはなんかに似てる、盗作では?だってwwwwww

まぁそんな作品しか書けないのかもしれないけど、みんな中学生だからってことで叩きすぎな気もするw

810 :
ベストフレンドとライブリーアヴェニューと春の道を歩こうか
つっても似ててもこれらも採用されてるし大丈夫だね

811 :
元中学生は毎曲やれる事全投入の全部乗せだから姉妹作自体が似通ってる上に意識的に課題曲マーチに寄せたせいで余計何かに似ちゃって墓穴掘った感じ、
山吹の人も去年は凄く良かったのに今年のは課題曲マーチ寄せ集めみたいになってたし、課題曲マーチは意外と奥が深いのかも

812 :
『コンサートマーチ「明日の風」』『行進曲「空への架け橋」』に似てるんやな多分

813 :
中学生だから叩かれるというより、
わざわざ「中学生」とか「春から高校生」とか記載してその割には良くかけてるっしょ?てアピールが鼻に付くんだと思われ

814 :
>>813
確かに
別に書かんでもええよな

815 :
「明日の風」ってタイトル、、、ネガティブな印象あるよな

816 :
お赤飯、諦めきれず饗宴に出すか悩んでたら遅くなったがやっと投稿したで。

Finale音源:https://youtu.be/x2b3x0Zu9sM
試奏音源:https://youtu.be/LRfPRTal_F4

有意義なアドバイスお待ちしております。

817 :
Finaleってそんな音源なんか
もっとリアリティあるんか思ってたわ

818 :
>>817
電子音源に何を期待してたんだ…

819 :
>>816
お赤飯先生かな?

820 :
>>818
公式サイトの音源リアルやなぁ…って思ってたから
ちょっとびっくりしたわ

821 :
>>819
そうです。連盟から電話がかかってきたらお赤飯食べる予定だった者です。

822 :
>>820
音源ソフトかませばもっとリアルにはなるけどPC重くなる

最近のFINALEはGPOが入ってると思うけどな
「ガーリタン オーケストラ」でググったらデモ出てくると思うけど

823 :
今や下手な実演より電子音源ですからね。

824 :
>816
マーチ「輝きの夏へ」

序奏部があるのはいいとして、マーチの冒頭からリズムが激しすぎて聴くのがしんどいかな。
普通のシンコペーションに置き換えれるし、必然性があるとは思えない。
全体的にこのリズムが支配してるが、クドすぎて機能してるとは言い難い。
トリオからはいい感じ。ブリッジと終結部に既聴感。(スカイブルー、ブルースカイ)
メロディ、対旋律、リズム、など全体的にシンプルにしたらもっと聴きやすくなるかと思います。

825 :
>732
古都の情景

何を表現したいのかがちょっと分かりにくい。
テンポの変化もなく場面の変化もあまり感じられず唐突に終わる感じ。
自由な形式で書いた曲としても、ある程度起承転結のある構成を意図してはどうでしょう。

>744
マーチ・サクラ・フェアウェル

楽器の使い方等は問題ないかと思いますが、メロディが弱いか。
2、3度聴いて印象に残らなければマーチみたいな曲では致命的かと。
和声には凝ってて曲に深みを与えてると思いますが時折違和感も感じます。

826 :
>753
ポップ・マジック!

珍しいポップスの曲。と思ったら、これもマーチのカテゴリで応募?それは流石に無理があるのでは。
トリオ?(ラッパのソロ)の後マーチ風にせずA部を再現して終わった方がスッキリしていいような気が。
マーチのリズムを全て8ビートにして純粋なポップスにしたら面白い曲だし演奏会でも使えそう。

>759
恋色の手紙

こちらも珍しくポップス。しかもスウィング系。
タイトルと序奏の感じから想像される次の展開が斜め上でちょっと面喰いますねw
悪くはないと思いますが、なんとなく付けたコードであったり部分的な転調もなく単調であったり終結部が無いなど、曲として不完全な部分が目立ちます。
そういうところきっちり作れば面白い曲になるかと。

827 :
>762
行進曲「果てしなく続く道」

とりあえず7拍目の和音が気持ち悪いのでなんとかしましょう。
第一マーチの入りが曲名通り果てしなく続く感じ(笑)。意味のある繰り返しにするんならなんらかの工夫を。
全体的に伴奏のバリエーションが貧弱過ぎるかな。白玉でコードを取るパートは無し?
音源のせいかもしれないけどサウンドも変化に乏しい。クラ、サックス、トランペット、同じ組み合わせであってもどの音色を中心にしたいのかを意識したオーケストレーションを。

>750
オーヴァーチュア セレスティアルウィング

雰囲気は華やかでいい感じだが、いかんせん主役が出てこない。
特徴的な主題を呈示して展開していくという基本的な音楽の作り方が出来ておらず、ただただ雰囲気のみが印象に残る。

>789
行進曲「鳥たちの街」
16分音符と3連符の練習のような曲。演奏して楽しいかな?
イレギュラーな音やリズムというのはたまに出てくるから効果的であって何度も出てくると飽きてしまう。
もっと自然で歌えるメロディを素材にすればいい曲が書けそう。ラストのスネアも非凡なセンスを感じます。

828 :
https://youtu.be/rqNnocFBzqI
https://youtu.be/7nZhk3e0JXM
https://youtu.be/cGIzZr4UPpE
https://youtu.be/_luBDSjjF08
https://youtu.be/TGiFmQqp7U4
拾ってきた

829 :
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPENEpLT8Lmi3z60zTS3KS5a1oHPhfvYj

ここ見た方が早いわ

830 :
>>827
論評ニキはどうだった?

831 :
春から高校生のめっちゃ叩かれとるがなw

対旋律の作り方、メロディの作り方はうまいものがあるけど、いかんせんごちゃごちゃしすぎや。
パクりパクり言われとるんは今までの課題曲でもあった範囲だからまぁいいだろうけど

832 :
それなりに出来るのにちょっと意識すれば防げる事を放置してるから叩かれてるんじゃね?
後中学生として認知され始めの頃から、もっとシンプルにしろしろ言われてるのに未だに素直に解決すりゃいい所をクドいぐらいに展開させてたり、あまり人の意見を聞くタイプじゃないのが勿体ないな
と言っても序奏つけてたマーチの序奏部分はグダグタだし、単純にキラキラ旋律の使い手なだけかもしれん

833 :
>>825
732です。

≫何を表現したいのかがちょっと分かりにくい。
≫テンポの変化もなく場面の変化もあまり感じられず唐突に終わる感じ。

まさにおっしゃる通りです。
頭に浮かんだメロディーを、何の脈絡も無く繋げた感じになってしまいました。
唐突に終わるのが自分でも気に入らなかったのですが、今はこれ以上推敲する余裕も無く、そのまま提出してしまいました。
来年は、もっと構成を考えたいと思います。
貴重なアドバイスをありがとうございました。

834 :
ニキ現るw

835 :
>>827

「果てしなく続く道」の者です。コメントありがとうございます。

冒頭部の和音は、変わったことしようとして、それが裏目に出てしまったようです。和声の勉強します。

前半部の旋律は、小長谷宗一さんの「グランドマーチ」を意識しましたが、やはり、アレンジが足らなかったようですね。

白玉なし、で思い浮かぶのはトリオの1回目でしょうか(トリオの前まではむしろ白玉入れすぎかな、と思ったので)。
トリオ2回目を盛り上げるために1回目を抑えめにしたらこうなってしまったんですが、8小節目あたりで白玉入れた方がよかったかもしれません。
その他の部分も、ごちゃごちゃしないように、を意識したら何もできなくなってしまったので、全体的に薄いのは仰る通りです。

サウンド変化が乏しい、というのも仰る通りで、後打ちは殆どホルン、和音は殆どトロンボーン、というように楽器の役割を決めすぎてしまった感じはありますし、
旋律も多くのパートに吹かせすぎて、変化がないものになってしまったんだと思います。


また次回がんばろうと思います。ありがとうございました!

836 :
マーチのタイトルに「街」ってつけるの流行ってるの?

837 :
>>836
言うほど使われてる?

838 :
>>832
ネットのアドバイス真に受ける必要があるとは思わないけど(匿名掲示板のレスなんかは特に)
全能感に溢れがちな中高生のうちから課題曲向けのマーチばかり書いててもろくなことにならんとは思うな

839 :
中二病高二病患った子供の作った曲は興味ある

840 :
>>827
オーヴァーチュアの者です。
貴重なコメントありがとうございます。主題は2,3つありましたが、華やかさかっこよさを重視しすぎてそれらを装飾する部分が増えすぎてしまったのが原因でしょうか…
もう少しシンプルな構造で書くなり、また試行錯誤を凝らして見たいと思います!

841 :
>>827
せっかくだから落選まとめにのってる他の曲の論評も聞きたい

842 :
一次通った中学生の曲を楽しみにしとく
嫉妬民にめっちゃ叩かれるやろなぁww

843 :
>>842
それなりにまともな曲なら叩かれんやろ
後藤の即興曲だって酒井のたなばただって阿部のバラードだって10代の頃の作品だけど叩かれてないやん

844 :
再来年は東京オリンピックだけど
ファンファーレとかマーチとか
公募になるんかな?

今から構想を練ろうかな

845 :
音楽的に、とかは関係ないけど
課題曲マーチは第一マーチより第二マーチの方が感動的なフレーズが多い気がする
第一マーチで頑張りすぎるとちょっと重いかも…

846 :
つい先程封筒が届きました。
どうぞ散々に罵って下さいませ。
「どこかで聞いたようなフレーズ」かも知れません。
https://youtu.be/6c888oUDMF4

847 :
ようつべの落選曲
ほとんどの曲が複雑な作りになってるから
もっとシンプルにすれば切符掴めそうなのになぁって思う
俺も落ちてるから語れる身じゃないんだけど。

848 :
>>846
第1マーチとトリオ前の吹き伸ばしとリズムの刻みまではいい感じだと思います。
トリオ以降は旋律線が埋没しててよくわかりません、ブリッジも嵐か雷の中のようで何が主役が見えてきません。そして最後はマーチらしくスパっと歯切れよく終わりたい。舞台からはけたと思ったらまた戻ってくるような滑稽さがあります。
全体的にもっと、多分本人が思ってるより思い切りシンプルにした方が良いと思います。
学生陣の曲はシンプルに書いたら負けと思ってるのか蛇足が多くてアレもコレもで結局どれも引き立ってないです。

849 :
叩く=嫉妬
と直結する思考は
平日の昼間に2ちゃんやってる=ニート
と同じレベル

850 :
>>849
学校の休み時間にスマホ使える所も増えてるみたいだしね

851 :
自分にも言えるけど親しみやすい旋律とはなにかだね
>>746かなぁ

852 :
今回つべに上がってるのは本当にどれもゴチャついてるな、シンプルつか単純なのは絶滅危惧種か

853 :
単純というと語弊があるな、
シンプルかつ明快ってことな、
似ても良いからエイプリルメイみたいな素直で確かな曲を書く練習した方がいいかもしれん

854 :
さて、最終結果が決まるまではまた過疎るんかなー
なんとなくだけど落選曲を聴き比べると、上手い下手とか良い悪いでなく、作曲者のおよその年齢(詳細に記載してるのやツイやここでのアレコレで推測)で作風が別れてるなと感じた

855 :
トリッキーで良いんじゃない

856 :
別に職業作曲家ではないから
自分の聞きたい音楽作って、それがうまいこと受かれば万々歳かな
くらいの気持ち

857 :
過疎ってきましたねぇ。。。
今回、1次審査でこれは通っても良かったんじゃない? っていう曲について語らまいか。

858 :
流石に1次落ちはなし 以上

859 :
今年の響宴の募集要項、まだ出てないが、前年度と同じと考えて良いのかな?

860 :
>>857
個人的には、「春めく街へ」と「恋色の手紙」

861 :
ないわー

862 :
数で言えば1次通過って応募総数の10%程度だからな?
「1次くらいは通っても良かったんじゃないか」って言うけど、
ホントにそれが上位10%に入るほどよく書けてると思ってるのだろうか

863 :
ポップ・マジックに1票
この曲には負けたと感じました。

864 :
ポップ調のは曲の良し悪し以前に委嘱以外で課題曲になるのは無理ゲーな気がする

865 :
課題曲としてはまあ無理だろうね。
ドラムセットが編成に入ってる曲ってムービングオン以来あった?

ポップマジックはもうちょっと形整えて響宴に出してみれば?
邦人のオリジナルポップスって使える曲あんまり無いし。ホッシーとかも書いてるけどもひとつパッとしないしね。
未だに宝島だらけでウンザリ。

866 :
ポップ系はコンクールとしては採点しにくそうだなとは思う

867 :
サックス吹きとしてはポップマジックは演奏してみたさはあるな

868 :
>>864
最近でも試奏審査までは残ってた例があるし、巡り合わせさえ良ければ普通に採用されると思うけどね
ただ純ポップスよりは、ポップスににモチーフ展開の手法や楽式にクラシカルな要素を盛り込んだ曲の方がウケは良さそうな気がする
風之舞みたいなやつね

869 :
>>865
え、素敵な日々、スケルツォ夏、夢の明日に、とか色々あるじゃん笑笑

870 :
>>865
スケルツォ第二番《夏》にはドラムセット入ってた

871 :
ここに載せられてるの削除されすぎww

872 :
残しててもしょーもないのばっかだしな

873 :
とりあえず何か蔑まないと気が済まないのかね君は

874 :
出た過剰反応マン

875 :
実際のところしょうもない曲ばかりなんだからしゃーない
皆わかってることをいちいち言うなと言う気持ちはわからなくもないが

876 :
去年はこれが一次落ち?と誉められてた作品何個かあったのに今年は一次落ちにふさわしい作品だけじゃねえか

877 :
去年そんなに良い曲あったっけ?

878 :
一次通過してもいいんじゃねってのより、
よく応募した上に晒したよなってのをあげつらったほうがここの連中盛り上がりそうだな

879 :
>>878
ワロタ

880 :
>>878
ってことはまだ今年はそのレベルの作品は無いってことだな。

初めてのマーチ懐かしい

881 :
>>880
レベルの差はあれど各曲それぞれ、曲としては成り立ってるからな

初めてのマーチよくここで耳にするけど、その頃ここ来てなくて知らなんだ
どんなんだったんだ?

882 :
はじめてのマーチは曲だけ聴けば普通にお粗末なだけの曲なんだけど
編成が募集要項に準じてなかったり、「クラリネットが主役」「ここからはスネア良い感じに叩く」(うろ覚え)みたいな独特の発想用語が住人に大ウケした

883 :
>>882
なるほど、確かにスコアにそう書かれてたらウケざるをえないな。
まぁ直感的でわかりやすい分、ほとんど見かけない長ったらしい用語で(祈る乙女のように)とかよりはよほど親切だわ

884 :
『歯の痛いナイチンゲールのように』とかどうやって演奏すべきかまようからな。

885 :
ニキィィ

886 :
>>881
マーチの概念を超越した曲

887 :
今年は応募してないって宣言したものだけど
来年に向けて見直してると並達5・8の禁則ボロボロ出てくるわw

佐藤サンライズとか南風とか春の道みたいなメチャメチャやらんように1年かけてブラッシュアップするで

888 :
>>887
ファイト!やでw

889 :
>>887
その後のテキストをどこまで進めたかによるけど、別にそれが禁則とは限らないよ
たぶんテキストの始めの一歩で終わっちゃってると情報が限られてガチガチになっちゃう
でもそうすることで課題曲に選ばれるということならそうした方が良いと思うけど

890 :
>>881
もう消されているようだが、書き込み自体は朝日スレ12の9レス目に残ってる。
第22回朝日作曲賞応募曲。

891 :
>>890
なんか今よりスレ全体があたたかいな、今だとよほどじゃないと晒してもスルーされてるのに、きちんとリアクションくれてるし、その内容も頭ごなしにバカにしてなくて相手の気持ちも考えてるし

892 :
>>887
俺も今、和声最初から勉強し直してるわ

ただ不思議なのはそういうメチャメチャが、プロとか音大出身者含め何百と応募してる中から入選してるという事実

まず作曲理論の基礎が出来てないものを一次で切ってると思ってたんやが、そうではないみたいやな。

893 :
親しみやすい旋律ってのがミソなんだろうなー
春の道だって結局その年の中では一番選ばれたし

894 :
春の道があの年一番演奏されたのは別に旋律が親しみやすいからでは無いだろ

895 :
>>893
個人的にはスカイブルードリームの第二マーチ

896 :
グダグダ言っても選ばれたら勝ちなのだよ

897 :
親しみやすさ、とかいう究極に個人的な感想

898 :
ぶっちゃけ親しみやすいとか歌えるメロディかどうかってのが最大の審査ポイントだと思うよ。
だからこそ所々おかしいような曲が採用されたり、理論通りきっちり作られた曲が一次で落ちたりする。
山吹色のが採用されなかったのもそういう理由かと。

899 :
歌えるメロディーかどうかが重要ならヴォヤージュや春の道や青葉は通らんだろ

900 :
歌うの概念が人と違うようだね

901 :
こういうのは選定者の好き嫌いだよ

902 :
山吹さん今年は一次敗退だし、本当巡り合わせなんだろうな

903 :
ちゃんと全曲目を通してるとも思わないけど…

904 :
春の道やら青葉をバカにしてる人らが晒してる落選曲でそれらより魅力があるのって果たしていくつあるのか・・・

905 :
>>903
君には悪いが、それは君の被害妄想だと思うよ

906 :
自信があるなら次の年も同じの出せばいい
巡り合わせならいつか通過するから

907 :
>>902
巡り合わせの要素を否定はしないけど、山吹色と月曜日じゃ単純に前者の方がよく書けてると思うけど

908 :
>>905
俺もそう思う
って>>903本人が書き込んでみるテスト

909 :
文句言うな、お前もっといいもの作れんのかよ!
って奴ここにもいるんかよ

910 :
作曲スレだしな

911 :
落選者、見苦しい。

912 :
ブルースカイって何回も応募して採用された、って聞いたけどほんとかね

913 :
一旦晒しちゃっても、ファイル削除してついでに手直してタイトル変えれば多分問題なく再応募出来そう

914 :
さて、朝日に落ちたのを改良して響宴に回すか・・・・

915 :
2次審査は今週中で
来週通知かな?

916 :
ここって、作曲スレではあるが、コンクール狙いのスレだよね?
おれはコンクールとは無関係に、純粋に作曲について語りたいんだが・・・
さがしたら、「新・作曲しよう」ってスレがあったが、そっちはもんのすごい
過疎になってる。やはり、作曲関係でいくつもスレがあってもムリなのか?
だったら、ここでコンクール度外視の作曲の話をしても良いのか?
いま、卒論の一部とし吹奏楽向け序曲の作曲に着手したところなんだけど、
この話題に興味ある人って、このスレにいるのかな?

917 :
一応朝日作曲賞のスレだから、向こうと住み分けは出来ると思うけどいかんせんここの人らはほぼ課題曲になる事以外での作曲ネタは反応薄いからな

918 :
>>917
自分で書いててよくわからん文になってた、
作曲スレではあるけど、ここは朝日スレだから単なる作曲ネタなら向こうに誘導してやるべきだけど、ここの人らは課題曲になる事以外には反応薄いから誘導したところで来ないかもしれんな、と言いたかった

919 :
俺は興味あるぞ

920 :
反応薄いかもだけど人はいるから

921 :
卒論で作曲とかあるの?

922 :
>>916
俺はあるけど、このスレで和声法とか対位法とか楽器法の話をしても誰も乗ってこないぞ

食いついてくるのは、いいか悪いかを根拠もなしに直感的に述べた意見だけだ

923 :
ツイかなんかのまとめページで
楽器法について触れてるのはあったな
ユーフォとファゴット、テナーを無闇に混ぜると洗練さとはかけ離れた音色になるとか、音域による楽器の使い分けとか

ここでも和声とか対位法とか
各自の主観であっても即叩いたり馬鹿にする前にこんな意見もあるのかと捉えられるんならいいんでないの?
大抵こんな事も知らないなら言っても無駄みたいな余計な一言必ずつけてマウントとってくる奴がのさばるけど

924 :
二次にいった中学生どうなるかなwkwk

925 :
専門的な作曲の話題ならここでやるより作曲仲間とする方が捗るしな

926 :
仲間がいない人はどうしれば

927 :
74=306です。
例の音大出の友人が久々にラインしてきた。わざわざ恩師におれのことを相談したらしく、
「その先生いわく、和声学と対位法は独学では絶対ダメだそうです」と言ってきた。
そうなのかな? 本当なら誰か先生に師事したいところだが……。
けど、金と時間が限られる社会人ではつらいよね。だから、通信、ネット、DVDなどでの
教材がないかと切望するのだが……。

928 :
skypeとかでの授業とかいろいろあるけどどうなんだろうね

929 :
音大作曲科の受験対策教室とかじゃなく、大人の趣味の為の作曲レッスンとかで探すとどうしても歌モノメインのとこしかないよな
和声や対位法ならともかく吹奏楽の楽器法まで教えてくれるとこなんて見たことないわ
良くてゲーム音楽系のとこならオーケストレーションに軽く触れるぐらいか?

930 :
925です。まだ起きてました。
地元に音大があり、そこの何人かの先生とは顔なじみです。
合唱、オペラ、作曲、ホルン、指揮法、音楽史とか。民間人でもある程度受講可能なシステムです。
けれど、レッスンを受けるには平日の昼間に時間を割かなければならない。それがかなり
高いハードルとなっています。お金は…… まあ、なんとか工面できるレベルです。

931 :
私淑しちゃえば良いと思うよ。
後は若手とか、芸大生とか、ディスカウントで良いアドバイス貰えるかもよ。

932 :
独学絶対ダメとか言ってる奴がどんな音楽つくるのか興味あるわ

933 :
>>926
今日日SNSなんかでいくらでも見つけられると思うが…
君が定型マーチ及びそれにちょっと捻りを加えようとした曲しか書けないような初心者なら諦メロン

934 :
>>933
前半はわかるけど後半は単なる因縁だな

935 :
落選者が落選者をバカにしてどうするw

936 :
>>933
>>923が言ってる奴ってこう言う奴かw

937 :
>>931
私淑すれば良いってあーた、意味ないと思うがww

938 :
>>934
特におかしなことは言ってなくね?
理論や技法について語ったりしてお互いに高め合っていこうとするなら、
相手に見合うだけの能力が必要になるのは自然なことのように思うけど

939 :
>>938
SNSで作曲してる人間とコンタクト取り合うのと、
初心者は話にならないから諦めろはイコールにならないと思うが?
初心者なら初心者、中級なら中級同士で交流できるだろうよ

940 :
定型マーチっていうが、マーチほど形が決まってるもんもないやろ

941 :
>>939
だから、新・作曲しよう に初心者引っ越すべき

942 :
ここ初心者しかいなくね?

943 :
類友って言うし、結局色んな意味でレベルが見合う人間が集まってると思うけどなここw
住み分けもいいけど、そもそも専門的な話題するならするで、かまわず始めたらいいだけ。
それに応えられる人間がいりゃレスつくんだから

944 :
和声とか対位法は独学するのは可能だけど自分の思い込みになっちゃうから間違ってても気づかない

945 :
そもそも音符で語れない以上
このスレで和声や対位法を語るのはムリじゃね?
でもコード進行ならできるか。

946 :
学生など初心者が斬新な曲を書いて斯界を改革しているのが実情なのですよ。

こいつ一次通ったんかな?

947 :
確かにこれには笑ったw

948 :
芸大和声を真面目に勉強するのも大切だが、そういうクラシック系の人がいろんな面で
壁にぶち当たっていケースが多いのも事実。
加瀬邦彦は、ある偉大な作曲家の自宅に呼ばれ、お互い作曲をしようと言って別れたが、
ドアの隙間からのぞかれていた。つまり、その作曲家は加瀬邦彦の作曲技法が知りたかった、
というエピソードもある。
難波のモーツァルトことキダタローは、円広志の探偵ナイトスクープのテーマ曲を「自分には
作れない」と言ってリスペクトしていた。

949 :
あー、たまたまだが、944,945はその悪しき典型だわwww
君らが受賞してから言ってねww

950 :
>>949
お前は受賞したのかな?w

951 :
あ、もしかして・・ww

952 :
ワロタ
古傷に触れてやるなよ笑

953 :
>>946
結局具体的な例として想定してたのは誰の何の曲だったのか

954 :
実情と言えるほど多数の例があるのか?そもそも

955 :
学生はまあ音大生クラスなら無いとも言えないだろうけど初心者はまずないな

956 :
>>948
そのうち理解出来ると思うけど
商業音楽とはまるっきり別の話なのだよ
音楽の作り方も違うし、求められてるものも違う
商業音楽家の話をあげても意味がないし少なくとも吹奏楽とは関係ない。
円広志は旋律とコードネームしか提出してないし、彼が吹奏楽のスコアを書けるわけがない。

957 :
斬新な曲を書いて斯界を改革しているという学生や初心者は果たして実在しているのか?っていう話に円広志やキダタロー持ち出されてもねぇw

958 :
>>957
946だが、おれは別にその話題にレスしたつもりはないんだが?
妄想厨?

959 :
妄想と決めつける前に色々ズレてる事認識した方がいいぞ?

960 :
おまえこそズレてない?

961 :
クラシック系の作曲家が芸大和声しかやってないと思ってるんか

962 :
中高の英語みたいに文法だけ勉強して喋れないのと同じか
今年度から変わったらしいけど

963 :
結局頭をかじったくらいの無知なんだよ
なのに知ったかぶるからおかしくなる

964 :
ヤフオク
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e272937695?al=11&iref=alt_s
ふつうに送料込み1200円で買えるスコア集を2500円で売るバカ

965 :
>>956
アタマの固いバカがここにもいたってことでww

966 :
>>963
>>965みたいな奴の事だろ?w

967 :
そうしてすぐ反応するって、よほど気に触ったんだろうな。

968 :
どっちもどっちで大人気ないわw

969 :
>>968
「だいにんき」かと思った笑

970 :
そして過疎るのであった

971 :
話は変わるが、課題曲としての「課題」って、どういう点を意識して作曲してる?
おれは主として次の点に重きを置いている。
・ある程度のスキルがないときれいに安定して響かない和声を敢えて使う。
 今年の応募曲では半音でぶつけた部分が2ヶ所ある。
・いくつかのパートは、ちょっと技術的に難しい部分を少しずつ設ける。
 たとえば、トロンボーンで三連符や16分音符を使うとか、フルートの高音域で
 早い半音階を わざと入れるとか。
・一部の楽器にソロを与える。
・pp〜ff を演じる時、その移行がすんなりできるか試される部分を設ける。
・ちゃんとアナリーゼ出来ていて、指揮者も奏者もそれを理解出来ているかどうか
判断しやすい部分を設ける。

おれは自分の判断でこんなことをやっているが、どうしても「全体の出来の良さ」を
優先してしまうため、上記の半分も実現出来てないような気がする。

972 :
二次審査の結果通知来るのっていつやったっけ

973 :
>>972
四月末って書いてあったから今週中じゃない?
今年はマーチ1枠しかないから激戦だろうな

974 :
二次結果来たらしいなとある人のブログにかいてあるぞ

975 :
中学生も三次行ったらしい
もしかしたら11年ぶりの中高生課題曲。。。

976 :
元中涙目

977 :
>>975
そういうのってどこにかいてあるの?

978 :
課題曲採用された中高生が後に作曲家として芽が出たりしたら後藤洋以来の快挙だし頑張ってほしいな

979 :
>>977
その中学生が深夜だけTwitterでツイートしてた
朝になると消されてるから多分身バレしたくないんだろう

980 :
賢明な中学生だな

981 :
本人が書き込んでるんだろ

982 :
作品がよければ作曲者の年とかどうでもいいけどな

983 :
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

3VOZ8

984 :
上げてる人ばかりなのにここまで落ちるのはなぜ?

985 :
中学生とか賞金どうすんだろ

986 :
公務員て賞金もらえるの?

987 :
賞金はもらえるんじゃねーの?
個人で楽譜書いて売るとかはやばそうだけど

988 :
>>985
50万くらいなら楽器とか楽譜とかCD買ってたらあっという間じゃない?

989 :
落選曲のYoutube久々に見てみた。
視聴回数は、マーチでは「春めく街へ!」がダントツで、次には「ポップマジック」「サクラ・フェアウェル」「果てしなく続く道」がほぼ横並びか。
視聴回数が多いのが、必ずしも、「高く評価」が多いわけではないのはおもしろいですな。

990 :
あーそう言えば落選曲聴いてないなまだ。参考に聴かないとね

991 :
そろそろスレ立てしよう
私が立てることに反対だって人がいたら >>1000 までに立ててね

992 :
次スレいるの?

993 :
まだ勝負が着いてないでしょうが!

994 :
https://youtu.be/OA6cF9c2dv4

995 :
作曲挑戦しようと思ったらカノンコードとかいう便利なもんあって草
誰が作っても名曲になる神コードじゃん
ていうかこれ知ってからカノンコード使ってる曲がクソ浅く感じるようになっちゃった
ダッサって感じ

996 :
>>995
> 誰が作っても名曲になる神コードじゃん

はいダウト

997 :
>>994
前半は面白いけどな…

998 :
カノンコードの曲ダメだ
感動しなくなっちった

999 :
あと、ラインクリシェな。

1000 :
おいみんな、響宴の締切はもう間近だぞ!
その話題が少ないが、誰も応募しないのか?

1001 :
おならプー

広島VS日本ハム 実況Part1
山口の大学・職場・一般 パート3
愛知の中学 パート9
畠田貴○氏専用スレ 2
◆◆◆◆◆◆吹連はなぜ一貫性ないの?◆◆◆◆◆◆
福岡の高校♪その23
吹奏楽曲のCDの名盤を教え合うスレ。3枚目
アンコール曲
☆★★★★★★★祝・東京代表3校★★★★★★★★
鹿児島の高校★17
--------------------
【ひぃたん】 Versailles 41 【ペロペロ///】
富士山の落石死亡事故で「石を落したのは私かも」と名乗り [597533159]
50歳以上のおっさんが高校野球を語る Part.11
スケボーがオリンピック競技にならない理由
第一種電気工事士の合格を目指すスレ
【サタデースポーツ・サンデースポーツ】杉浦友紀 Part59【巨乳・爆乳・暴乳・狂乳】
【話題】青木理「韓国で日本はズルいと言われた、安保はアメリカ基地は沖縄分断は朝鮮半島に、しかも朝鮮戦争を戦後、跳躍台にした」★3
■ ハロプロ研修生 ■ 『ハロドリ。』【第10回】 研修生の意外な特技や自宅のコレクションを大公開 ■ 竹内朱莉・松永里愛 ■
タテ型】パナソニック Panasonic 洗濯機 8【ドラム
BABYMETAL総合☆1011【ベビーメタル】
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む31
今jrだけど質問ある?
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ 127☆☆
【WILLCOM→Y!mobile】AH-K3001〜京セラ端末総合1187
「たいへん!3歳の娘が大やけど!病院代どうしよう!」22歳の母親、娘をラップでぐるぐる巻きにして放置し内縁の夫とスロットへ 女児死亡 [597533159]
大坪裕助さん再来
【悲報】ダノンプレミアム雑魚だったwww
FCケルン 大迫勇也 73
のんびりした社会人とお話するスレ
† Red Devils Manchester United 1377 †
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼