TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
吹奏楽におけるファゴット(バスーン) 2
【朝に連絡】うっつー先生21【ドタキャンではない】
【まだ子供だから?】うっつー先生34【精神不安定】
吹奏楽におけるファゴット(バスーン) 2
熊本の中学 パート4
東京の中学 パート15
和歌山の大職一バンド vol.4
【コロナ】うっつー先生38【ナニソレ美味しいの?】
楽器購入検討スレッド 楽器ならなんでも安物歓迎
トランペットのマウスピース Part12

課題曲Wにされるくらいなら辞退するよな


1 :2016/12/13 〜 最終レス :2019/06/07
最近じゃあ糞曲認定の公開処刑枠

2 :
IV枠に限らず、今年のIもなかなかに公開処刑だったぞ
楽曲としての完成度は明らかにIIやIIIの方が高いのに
睡蓮の意向のせいで無理やり受賞させられたんだから

3 :
ブラジリアンポートレート

4 :
2000年入ってから雲行きが怪しくなって来た感

5 :
なに番号の順で優劣とかあんの?

6 :
>>5
無いよ
ただ基本的にマーチ枠は下手くそな中学生でも演奏できるような、簡単で単純な、メロディーの親しみやすい作品を採用する傾向にあるから
音楽的な内容が充実していない作品が選ばれやすい
(2016のI、2015のII、IV、2014のIV、2013のII、IV、2011のIVなど)

だからIV枠がマーチ固定になってる近年は、どうしてもIVが糞曲になりがち

7 :
>>6
ありがとう!
去年のマーチ好きだったからちとショックですわ…

8 :
この「音楽的な内容」がなんなのかちゃんと説明できるやつがどれだけいるんだろうか
大半がただ気に入らないか傾向に当てはまるかどうかで叩いてそう

9 :
音楽的に内容が詰まってても聞いていて不快ならハズレ
快・不快は個人差だけどね
2008年の晴天の風も好きな人は好きなんだろうし、それは別にいいと思う
ただ、それが課題曲になってることには疑問を持つべきかな

10 :
「音楽的」な内容が充実したマーチの例をまずあげろよww
マーチの成り立ちがまず行進するための曲なんだから
単純かつ明快なものになるのはむしろ正解じゃねーの?
課題曲という同じ土俵だからって、マーチ以外の形の曲と比べて云々だったら
それこそアホとしかいいようがないんだけど

11 :
以下、駄作を毎年送り続けて落選してる>>1の嘆きが続きます

12 :
行進用のマーチなんてほとんど採用されてないのにそんなこと言われてもなぁ

13 :
で、音楽的に充実したマーチは?

14 :
楽器始めて1〜3年の子供が触れる作品でもあるのに芸術性や中身とかいうのを過剰に求めすぎだと思うけどな
課せられた課題に対してどれだけ達成できたかを評価する役割があるんだから、その役割を果たせるような作品じゃないといけない

15 :
最低限音楽として成り立っている条件で、
各楽器の特性にあった役割や
(木管なら連符とか金管中低音の伴奏形とか)
曲のスタイルによる吹き分けの仕方、
pからffぐらいまでのダイナミックレンジがあれば
初心者含む学生バンドの課題としては十分じゃないの?

より音楽的な深みやらなんやらは自由曲で好きなだけ追求できるんだし

16 :
>>13
ウィナーズとか原博の委嘱マーチは?
少なくとも、「親しみやすさを備えたマーチ」という制限の中でも
あれくらいのものは書けるという指標にはなるんじゃないかと思うが
後者の方は金管にやや負担のかかる箇所があるけれども

17 :
制限時間がー
っつってぶつ切り、ツギハギ、必要以上の速度アップ

そんなことしてる中で音楽的深みもクソもあるかよ

そうじゃない勢が圧倒的少数すぎ

18 :
金賞狙いで、審査員受けする曲をぶった斬りで演奏したり、持ち曲ローテで賞取りしか見てないとこが大きい顔してるのに課題曲に音楽的深みとか求められても

19 :
そもそも課題曲を新作に限定する必要なんてないと思うのよ
折衷案を出すとしたら課題曲のうち2,3曲が新作枠とかね

20 :
俺もそれ結構思うけど、
そうすると長くやってる団体にアドバンテージ生まれる
っていうのがあるんじゃないかな

21 :
>>20
「やってない方が悪い」レベルのド定番が課題曲になればそんな文句通用せんやろ
カネビンのパッサカリアとかスーザのマーチとか
ホルストの第一組曲から任意の楽章だとか

まあ楽譜売りたい連盟が新作以外を課題曲にすることなんて100%有り得ないから
全く語る意味ないけどなこの話題

22 :
始めてもらった楽譜が課題曲
って子結構おるんやで

23 :
>>22
ああごめん生徒目線での話か
完全に棒振る側の意識だったわ

24 :
でも中高の部活なら3年でメンバー入れ替わるし、合わせてみても6年間、
3年か6年以内で既存の曲枠の内容が被らないようにすればいいんじゃね

25 :
もう中高卒業して何年経ってんのって大人が「最近の課題曲は〜」とか言って叩いてるそばでその曲を楽しく吹いてる子供がいる
自分がどれだけ老害化してるのかそろそろ気付こうな

26 :
真面目に書いてみよう

まず既存の曲、といのは現実的ではない
なぜならば課題曲の売り上げで連盟の予算、ひいてはコンクールの運営をきっとまかなっているだろうから
ほかにも収入はあるだろうが、課題曲の売り上げがメインなのは間違いないだろう
新曲でなければ売れないのでやはり課題曲に既存の曲というのは難しいだろう

次に>>16のようにウィナーズをはじめ、スタウトだのクロバイマーチだのカタロニアだのと言う人がいるけれど
じゃあマーチの2枠がウィナーズとスタウトだとしたら、もう地区大会なんて悲惨なことになる
そういうことを言う人ってオリジナル枠にも同じような作品を求めたがる
深層の祭り/ウィナーズ/秘儀V/スタウトみたいなものを求めているんだろうけれど
それじゃあ1994年の議論に戻るだけで何の進歩もない

じゃあ全部補作、という話もあるが、連盟の議事録で「補作にも問題がある」と
連盟の中心的な理事が言っているのだからきっとそれも何か難しい事情があるんだろう

とすると全曲委嘱、という筋だが、誰に委嘱するのか
吹奏楽ドップリの作曲家は現場と癒着が強すぎる
かといって吹奏楽外の作曲家は過去の委嘱を見ての通り、特にマーチは難しくなりやすい
クロスバイ、ロックン、清くあれ、スタウトなどなど

結局今の通りしかしようがないんじゃないかなあ

27 :
たとえばマーチ・オリジナル混合方式以降に限定すると、難易度、編成、人気、曲想込みで
T.ブライアンの休日(内藤淳一)
U.天国の島(佐藤博昭)
V.復興への序曲「夢の明日に」(岩井直溥)
W.行進曲「希望の空」(和田信)
X.躍動する魂〜吹奏楽のための(江原大介)

だと、ちょっとマーチは体力厳しいとしてもまあまあ理想的かなあと思う
でもこんなの、10年分ぐらいの応募数で揃うようなもので、
多少年によってバラつきがあるのは仕方がないのではあるまいか

28 :
>>26
もしその例の
深層の祭り/ウィナーズ/秘儀/スタウト
みたいなラインナップが毎年続いたら、自分の母校なんか万年B部門になりかねない笑
課題曲のIV枠って他の3曲に比べて極端に簡単だったり、かわりばえしなかったりするけど、なんかホっとするというか、そういうベタな物もないと逆につまんないよ。生徒もだけど振る方の先生だって小難しい曲ばっかりだと、敬遠する人も多い

29 :
ただ、卒業した後に自分の母校がブラジリアンポートレートやった時はなんとも言えない気持ちにはなったww あれは間違いなく駄作だと思う。

30 :
とっつきやすい手頃な女感のあるIV枠がないと、地区や県止まりの学校はA部門やめる所も出てくるからそういう曲もないと困る。どうせ全国に上がってくると、マニアの納得する「音楽的に深い課題曲」を選択してる団体の割合が増えるんだからそれで良いでしょ。

31 :
とっつきやすい手頃な女感のあるIV枠がないと、地区や県止まりの学校はA部門やめる所も出てくるからそういう曲もないと困る。どうせ全国に上がってくると、マニアの納得する「音楽的に深い課題曲」を選択してる団体の割合が増えるんだからそれで良いでしょ。

32 :
でも手頃な女を手練れの団体が磨き上げまくってまばゆいほどの良い女に仕上げてきたりもするからな。エイプリルメイとか、パート譜1時間でさらえる様な難易度だけど、仕上がりは如実に差が出て面白い。

33 :
>>26
結局、楽譜売らなきゃならないって条件が一番重たいんだよな
それさえなければ、94年や96年みたいなラインナップでも一向に問題なかったんだが
中高生には手に負えないとかならともかく、雲のコラージュやソナタ、般若みたいな逃げ道はちゃんと用意されてたんだし

34 :
手頃な女に例える気持ち悪さなんなの

35 :
本当に既存の曲を課題曲にすると運営費が賄えなくなるんだろうか?
もちろん何曲既存の曲の枠を設けるかにもよるけど、
既存の曲を仮に課題曲に選択したとしてもコンクールに出場するためには金を出さなければいけないし、
しかも昔の吹奏楽コンクールでは既存の曲を使いまくってた。
それに既存の曲、と言っても、それには過去の課題曲だって含まれるから、
一概に運営費を賄えなくなるとは言えないんじゃないのか

36 :
課題曲を新作に限定することにこだわり過ぎると、結局その年の課題曲として売れればいいわけなので
どうしても一過性的な性格の曲が量産されることになってしまう。
逆に、既存の曲を課題曲に入れ込むと、新作の課題曲を作る際に既存の曲と並べられることになるので、
作曲者は苦労することになるかも知れないが、質の高い曲が作られることが期待できるし、
部活をする生徒も質の高い名曲をコンクールという大義の元吹くことができる。

37 :
自分らに権利がない曲を使うとなると、運営は金を払って使うことになる
新曲でない場合、既にその曲の楽譜を持ってる奴らがいるから、そのぶん儲けは減る
いきなりやっていけなくなるほど減るかどうかまでは分からんが、
続けてはいけないだろうね

38 :
でも課題曲が一曲だけって訳じゃなし、4曲もの中から選べるんだから全部が内容みちみち詰まった曲である必要なくない?何のために4曲用意してるかってとこから考えれば?

39 :
>>1
このスレ、いずれ過疎るだろ。
なんで単独スレ建てるんだ。朝日、響宴作曲スレがあるんだから
その中に書けよバカ

40 :
>>38
全部が全部初心者にも演奏できる曲である必要も無いよね
そーゆーのは1曲あれば充分

41 :
>>40
全部初心者用にしろなんて言ってないけど、音楽的内容()信者はなんでこう極端にしたがるんかな

42 :
若手を再起不能なまでにこの板で叩きのめして楽しい?

43 :
何をいっとるのかわからん。
駄作に若手もベテランもないし、
叩かれるのがいやなら作品を発表しなければよい。

44 :
お前か多数の子供を精神崩壊させた奴は

45 :
まだ物事の見分けのつかない高校生の子供を
ここでボロカスに書いて
たまたま見つけて見てしまって
精神崩壊何人させた?!

土下座しろ。謝れ。早く。

46 :
土下座。

47 :
土下座ですむならいくらでもするだろ

48 :
音楽的内容こそ正義みたいな恥ずかしい大人も昔好きな曲がネット上で叩かれてるのを見てショック受けた子供だったんだよ
やめてあげて

49 :
>>43
2013年のIVの作曲者は30代、2014年のIVの作曲者は40代なんだよな
もっとも作曲界隈的にはまだまだ若手〜中堅辺りの年齢だけど、30過ぎてまでああいう曲しか書けないのってどうなの

50 :
朝日作曲賞という楽器始めて数ヶ月の子供が演奏する課題曲を想定して書かれた曲だけ聴いて「ああいう曲しか書けない」って断定できるの凄いな
もはや頭の中どうなってるかわからん

51 :
>>50
別に他の受賞・入選作品だって課せられた条件は同じだろう
駄作と言われる作品だけ縛りプレイさせられてるわけじゃない

んで?
他に何かまともな作品書いてたりするの?

52 :
プロヴァンスは発想的には素晴らしい曲だと思う
もっとうまく曲としてまとめられたとは思うけど、
他の近年のWとは一線画してると思う。

53 :
>>51
話の意図を理解できてなくてわらう
そうか楽器始めて数ヶ月の子供が演奏できるのを想定するのは縛りプレイね
そういう発想してる時点で論外だな

そもそも朝日作曲賞に関係なくたった1曲だけ聴いて「こういうのしか書けない」って言う時点でおかしいと思えよ
言えるわけないだろアホか

54 :
>>52
2つの曲調が並置的に配置されてるだけなのが残念だな
楽器の使い方や和声の流れについてもやや気になるところが多い

55 :
ああいう曲扱いでも採用されてるって事は
落選してる物とは何かしら違いがあるんでしょう。
ネチネチ難癖つけてくる輩ってずっと応募して落ちてる連中?
他にどんな作品書いてるの?とか上からだけど
あんたらの作品が世の誰も知らないのと同じ理由で
駄作呼ばわりの他の作品も他人には知られてないだけでしょうよ。

56 :
2013年のIVの作曲者、2014年のIVの作曲者>>>>>>>越えられない壁>>49>>51

57 :
課題曲なんてセンター試験の試験問題みたいなもんなわけで
良問もあれば悪問もあるのは当たり前
演奏者側がクソでも解決する努力しなくてどうするよ。

58 :
批判対象以上のもの作らないくせに文句言うな、
って主張まだ有効なんだ?

59 :
>>58
曲が叩かれるのって何も課題曲に限った話じゃないのに、
何故か課題曲の話になるとそういう方向での擁護がやたらと入るようになるよね

でもまあ深く考えずにとりあえず叩いとけば良い的な風潮は無くなるべきではあると思う

60 :
>>59
ほとんどがアマチュアやセミプロみたいな無名の人の作品を寄って集って同じ素人がコキ下ろす浅ましさったらないでしょう。とうせなら面白いアイデアの部分とか見つけたりした方が楽しいだろうに。

61 :
作品で勝負してる以上、作曲者がアマチュアかセミプロか大御所かなんてのは全然関係ないと思うけれども

62 :
>>61
そうかな?
叩いてる連中には明らかな権威主義な奴らも混ざってるけど。アラを探してはだから素人は〜って鼻膨らませてるけどね

63 :
というか、課題曲として発表された時点でもう勝負は付いてる訳だから、どうこう言うのもおかしな話。

64 :
>>63

ちょっとよくわからないから詳しく

65 :
>>64

公募の意味わかる?

66 :
>>65
ああ、あくまでその年に公募された作品に限定しての話ということなのね

67 :
公平に募ってる以上、プロアマ共に条件は一緒だよね。

68 :
採用されるってことは
イコール、クライアントのニーズに答えた、ってだけだから
音楽としての良し悪しとは関係ないしな

69 :
>>68
そういう事。クライアントのニーズが先ず第一。いかに音楽的に優れてても、要綱に沿ってなければ採用されない。故に課題曲に音楽的充実を真っ先に求めるのはナンセンス。

70 :
課題曲に限らない、デザインでも広告でも誰がか発注なり公募なりして出来あがるものは全部そう。だからダサいものだったり、使い勝手考えてないものが出来たりする。
稀に芸術的に優れたものも出てくるけど、それは採用側のさじ加減ひとつで決まるだけ。

71 :
課題曲に芸術的に優れたものがある!例えばウィナーズとか!
っていうけど結局ただの好み以上のものがないんだよなあ
それらしい言葉並べてるけど
どう優れているのかきちんと説明できる人は少ない
それも芸術性という課題曲を評価する上で大分ズレてる観点

72 :
なんだかんだ言われても、入賞した作品なんだから他の作品よりは
良かったってことだろ? おれなら喜んで受けるよ。

73 :
応募して採用された結果、IV枠だから辞退します!キリッ




どんだけ自意識過剰なんだよwww

奇奇怪怪な不協和音だらけの現代曲オナに付き合わされるよりは
ベッタベタな定番IV枠の方がむしろ好意が持てるわ。

74 :
>>72
辞退云々はまあネタとして、必ずしも落選した他の作品より良かったとは限らないんじゃないかな?
今年の朝日だって、受賞作品よりも入選作品の方が良い作品なんだし。

>>73
んもーまたそうやって極端な話をする。
現代音楽が課題曲に相応しいなんて話をしてる人なんてこのスレにはほとんど居ないでしょ。
あーゆーのは1曲あれば充分。

75 :
現代音楽を奇々怪々な不協和音だらけとか言ってる時点で知識量お察し

76 :
このスレ的には近年の課題曲4で評価されてるのは「プロヴァンスの風」だけなのかな?

77 :
>>75
現代音楽の何処が良いのか全くわからん。知識あるのが前提にないと理解できないなら尚の事音楽というより騒音だわ。

78 :
>>76
「発想だけは素晴らしい」と言ってる人が1人居るだけで別に評価されてるわけではないと思うが

79 :
「知識あるのが前提にないと理解できない」なんてのは
何も現代音楽に限った話じゃないだろうに
もっと前の時代のクラシックからしてそうじゃん

80 :
>>74
>今年の朝日だって、受賞作品よりも入選作品の方が良い作品なんだし。

君の主観たっぷりの話をされても困るんだが・・・

81 :
>>76
視聴1分しかできない段階では期待できた作品だった
それ以降の展開はひどすぎ
PCなければ作曲できないのまるわかりの作品だな

82 :
今年の1と2を比較して、前者の方が作品として優れていると思う人って居るの?
2も非の打ち所がない作品ではないけど、書法の面では圧倒的に1より上なように見えるのだけど、

83 :
「作品として」優れているかどうかでしか考えられないんだな
もうわざわざ課題曲聴いて文句言うなよ

84 :
合奏すりゃ余程の駄作じゃなきゃ楽しい。あのブラジリアンポートレートですら楽しかった。聞くのは苦痛だけど笑

85 :
>>82
どういった面で書法の差があるの?

86 :
>>76
汐風と希望の空は好き
南風もここでは叩かれてるけど変な造りだけど嫌いではない

かなり遡るとアップルマーチがW制になってからマーチオンリー年も入れると最高の名曲だと思う。
あと個人的趣味はストパーかな。敬遠されてたけどああいうマーチをバカっぽく演奏するところが現れてほしかった。

あとはあからさまに素人が聴いても「?!」ってなる。

87 :
ストパーってストリートパフォーマーズマーチか
楽しいんで課題曲としては採用しなかったけどコンクール以外の機会でよく演奏してたわ

88 :
ストパーVだったっけ

89 :
演奏機会で考えるとブルースカイは割とコンクール終わってからも演奏される機会は多いような気がする
自分の周りだけかもしれないけど

90 :
アップルはちょっと間延びするからあんまりかなぁ、なにげに4枠じゃないけどスプリングマーチとか好きだな。そよ風も捨てがたい。

91 :
でもエイプリルメイがIVの中で攻守最強だと思うな。簡単だけど飽きないし、変な所もないし。めっちゃ厚く書かれてるから10人台でもなんとかなるし

92 :
精華の手にかかると歴代Wも全部正解出されてしまう不思議
最近はWマーチを避けてTかUに行くときも多いけど

93 :
>>86
ベストフレンドとK点が抜けとるで

94 :
左が個人的好み
右が曲としての出来栄え(なんとなく)
ちなみに素人アラフォー
Wがマーチでない時は後ろの数字のマーチ

93…○ ○
95…○ ○
97…△ ○
99…◎ ○
01…△ △
03…○ ◎
05…× △
07…○ △
08(U)…○ △
09…◎ ○
10…○ ○
11…○ △
12…△ ○
13…× ×
14…△ △
15…○ △
16…× △

95 :
もうさ、春の道とか、青葉の街でとか、途中から聞いてて違和感を覚えるような曲は、課題曲に採用しないでほしいね

96 :
2005年のサンライズマーチより酷いのはさすがに生まれてこないと思ってる

97 :
>>96
をいをい、もっとひどいあの曲を忘れちゃいませんかってんだ

98 :
サンライズマーチがどんな曲だったかもう覚えてないや
多分避けられて不人気だっただろうし

同年の他曲との相対もあるけど駄曲でも避けられる曲、消去法で選ばれやすい曲、積極的に選ばれた曲とあるよな

99 :
>>98 https://www.youtube.com/watch?v=S2Rb3tvbmQY

100 :
その2005年のサンライズマーチ、改めて聴くとただただシンプルだな
演奏してみてとても鳴りにくかったのは覚えてるけど曲自体に具体的になにか致命的な欠点があるかと言われたら…


100〜のスレッドの続きを読む
三重の中学 Part8
山形の中学★その7
コルネット質問・雑談・総合スレ
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募32【響宴】
ブリュッセル・レクイエムとかいう曲
滋賀の中学 Part2
西関東の大学 Part4
吹奏楽部の女子ってなんであんなうざいの?
神奈川の高校★Part35
関東のマーチング Part11
--------------------
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その123【総合】
りっく☆じあ〜す【りくむす】 part37
Brompton 85
オフ大会総合スレPart.233 ※転載厳禁
【サッカー】<久保建英>来季もレンタル移籍でレアル・マドリードと合意!転出先は今後決定
ESCAPE FROM TARKOV Part.38
【野球】現役復帰宣言の新庄氏、自由契約に
平和に発声改善がしたいんじゃ17
菅直人「今私に権限があれば、人の接触を8割削減するため、以下のことを実行します…」 ネット「もう国民は二度と騙されない
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part117
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め ver.8
Yahoo Japan ○ 書き込めない orz ○ ヤフー ジャパン
キングダム乱ー天下統一への道ーPart46
【なみたん】UUUM GOLF 14【お断り】
パパにはヒミツ
プロ野球の視聴率をまったり語る VO.1
【衝撃】筋トレ、7秒で十分だった。 [621795666]
【本スレ】蒙古タンメン中本88杯目
+╋The Blues Chelsea FC 854╋+
兵庫のテニススクール
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼