TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆★★★★★★★祝・東京代表3校★★★★★★★★
アルメニアンダンスの出だしに歌詞付けて叫べ!
全日本吹奏楽コンクール✩名演を語る
トランペットのマウスピース Part10
好きな吹奏楽曲を書き逃げするスレ
管楽合奏コンクールすれ
♪吹奏楽あるある♪
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.117 愛され出禁
中国の中学 総合スレ Part6
【やっぱ本人でしょ?】うっつー先生31【だろうね】

岡山の高校 パート8


1 :2013/10/19 〜 最終レス :2020/06/08
◆過去スレ
パート1:http://music2.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1052287545/
パート2:http://music4.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1122877974/
パート3:http://music6.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1135026162/
パート4:http://music8.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1155587598/
パート5:http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1202373871/
パート6:http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1225558252/
パート7:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1312228480/
◆関連スレ
中国スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1340393173/l50

※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1361223404/l50
大職一:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1334287310/l50

2 :
岡山県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/okayama/

3 :
ウンコ漏れそう

4 :
なんで東商って県一抜けなのに中国大会いったら平凡な結果しかだせないんだ?

5 :
県代表になることに照準を合わせてるか、中国代表になることに照準を合わせてるかの違い。
東商は中国大会に出るために必死だから県大会ではいい演奏をする。そこがピーク。他は県大会の時点ではまだ完成してないが、それでも県大会は抜ける。その差だろ。

6 :
ちょっと違うと思うな
県大会では完成度重視で
支部大会では完成度よりもバンドそのものの力量が見られてる気がする
東商業は県でも支部でもそれなりによい演奏はするよ
でも支部金賞に届かないのは技術だけでのごまかしが効かない部分があるからでしょ
ましてレベルが拮抗している中国支部ではその判断も容易ではない
鈴峯女子や明誠学院でも苦杯を呑まされるだけに、金賞の壁もそうとう厚いだろな

7 :
地元の奴が、おかやま山陽に行って正月に会ったんだが、おかやま山陽で吹奏やるのは
本気でやめた方が良い。
上下関係の厳しさが歪んだ方向に行って、レ○プ事件まで起こった。
公にならなかったのは、去年3年生だった本人を転校という形で退学させた上、校長が
口止めを払ったから。

8 :
ちなみにこれは、吹奏の顧問が生徒に言ってた。
ここまであっても、吹奏の寮(新しい方)の先生は夜になると、いなくて自分達だけになる。
だから、レ○プまでは無くてもトイレでフ○ラさせたりとかある。

9 :
嘘と思うなら、去年の演奏会名簿を見ると、6月ぐらいから1人減ってるのが分かる。
大学まで決まってた奴が消える。しかも、それを隠す学校はやめた方がいい。
ここまで書けば、顧問には誰が書いたか分かるだろうから俺に電話が来ると思う。
着たら、そのやりとりをまた書くよ。

10 :
あんたね、顧問からの電話くらいで済みゃいいけど、訴えられたら確実に負けるよ。
適当な嘘書いて楽しんでると酷い目にあうよ。
今の2ちゃんは依頼があれば情報提供するんだから、誰が書き込んだかすぐ分かるんだよ。

11 :
山陽は寮もあるのか
さすがだな

12 :
≫10
真実を書き込んで、訴えたら彼を呼ぶよ。
彼は相当、恨んでるみたい。たまに連絡来るらしいしね。

13 :
アンコンの結果出たらお願いします

14 :
山陽の寮って男女違う所じゃなかったか?
女子は風呂トイレ付きの完全個室の良いとこで、
男子はどっかに住み込みレベルって聞いたぞ。
フ○ラって…おいおい、男同士でさせるんか?

15 :
山陽アンコン支部代表!
もう一校は?

16 :
学芸?

17 :
山陽と明誠

18 :
中国は代表2校ですよね
岡山が独占だ

19 :
学校法人第一原田学園
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/saku2ch/1400291991/
これ? >>7
放置すりゃいいのに。事実だと認めたも同然

20 :
削除要請板からきますた。
おかやま山陽高校の入試偏差値は普通科で40、機械科/自動車科が38。
難関校だなぁ(もちろん、不合格になるのが)。

21 :
教育県岡山の復活
@学力向上プログラム
子どもたちが落ち着いて学習できる環境の整備
教師の教える技術の向上
A徳育推進プログラム
道徳教育の充実による規範意識の確立
少年の非行防止対策の推進

22 :



■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/senmon/1386432134/




23 :
教育県岡山の復活
@学力向上プログラム
子どもたちが落ち着いて学習できる環境の整備
教師の教える技術の向上
A徳育推進プログラム
道徳教育の充実による規範意識の確立
少年の非行防止対策の推進

24 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-00010000-yomidr-hlth

25 :
高校Aていつあるの?

26 :
学芸、明誠、東商、就実の自由曲わかる人教えて下さい

27 :
学芸 宇宙の音楽
明誠 カルミナ

28 :
宇宙の音楽、カルミナ
どっちも楽しみだわ!

29 :
え!?本当ですか。驚

30 :
いよいよ、今日ですね

31 :
学芸館は流石やなぁ
休み明けを感じさせない貫禄の演奏やった
ダントツとまではいかんが今年も全国なんだろうなぁ
明誠も県レベルでは余裕だろうが支部の代表は厳しそう
課題曲…ってかリズムパートが終始躓いてる

32 :
各学校の感想細かく知りたいです!

33 :
結果出たら頼みます

34 :
まだぁ?

35 :
>>34
まぁ、これ見て落ち着けよ。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org52906.jpg

36 :
36>>いいセンスしてる

37 :
いま演奏が終わった
金賞全部で何個出るんだろう…?
候補は昨年支部で演奏した6団体に倉敷中央、総社南、芳泉あたりだろうか
金か銀か迷うのが城東、倉敷商業かな個人的には
代表は私立四強か?
東商業は耳に痛い鳴らし方に感じたので嫌われた気がする
結果は8時20分から

38 :
山陽と就実、自由曲は何をされたのでしょうか?

39 :
就実…スペイン狂詩曲
山陽…久堅の幹

40 :
ごめん団体名めんどいのでプログラムナンバーで
01銀、02金、03銅、04銀、05銅、06金、07銀、08金、09金、10金
11銀、12銀、13銀、14金、15銅、16銅、17金、18金、19金、20金
21銀、22銀、23銀、24銀、25銀、26銅、27銀、28銅、29金、30銀
31金、32銀、33銀、34金、35銀、36銀

41 :
学芸館、山陽、東、就実代表たぶん

42 :
ガチで明誠県落ちです
ちょっと意外でしたが、支部上位を争う演奏として無理があったのは確かです

43 :
40>>ありがとうございます!

44 :
代表は42>>で決まりかにゃ?

45 :
http://www.ajba.or.jp/okayama/contest/2014-55con.htm

46 :
46>>ありがじゅう♪

47 :
小編成の感想頼む

48 :
>>47
皆さん頑張ってたと思いました。
以上。

49 :
明誠はマーチの打楽器が走ってたのが気になった

50 :
咳き込み犯罪グループも追い返して。

51 :
299 名無しなんじゃ 2014/08/03(日) 22:51:22 [580bc+Kg] ID:ngn-west-215-048-139-153.enjoy.ne.jp
>>297
適当な嘘をつくなよ。
300 名無しなんじゃ 2014/08/14(木) 15:36:56 [rh9mny+A] ID:ngn-west-215-048-139-153.enjoy.ne.jp
ここまできたら岡山のコンピュータ会社の不正を全部クリーンにして欲しいな。
301 名無しなんじゃ 2014/08/23(土) 17:26:52 [Gsyrft1A] ID:ngn-west-215-048-139-153.enjoy.ne.jp
盗聴盗撮やスピーカー音声等の犯罪行為はあるか?
302 名無しなんじゃ 2014/08/24(日) 18:03:56 [UsrV/3Vw] ID:ngn-west-215-048-139-153.enjoy.ne.jp
咳き込み犯人グループも追い返えして。

52 :
就実は9年目らしい、相当素晴らしかったみたいだよ

53 :
就実最高
小林巧最高

54 :
小編成の中国大会
関西が1位だったらしいな

55 :
>>19
放置されてるね

56 :
今さらなんだけれども
今年の岡山県大会の金賞順位(ダメ金も)わかる人いる?
今年はたまたま明誠落ちたけれども、基本的に代表は固定化されてるし、
毎年金賞とるところがあっても、殆ど入れ代わりがないのは何故?
ダメ金団体と代表はどれくらい開いてるの?

57 :
その他の団体が下手だから。

58 :
今年の明誠は県代表次点ですらないと
では次点はどこだ?
来年以降の代表戦に絡むと思われるのでよろしく頼む
東商業はそろそろ異動の予感

59 :
5強がいて、6位が倉敷中央

60 :
今日はマーチングコンテスト県大会が桃太郎アリーナで行われます。
高校は、倉敷中央、作陽、東商業、林野、岡山南が出場します。
第27回岡山県マーチングコンテスト
http://www.ajba.or.jp/okayama/marching/2014marching.htm

61 :
第27回岡山県マーチングコンテスト結果
作陽、倉敷中央 岡山東商業、岡山南が中国大会出場

62 :
マーチングどうでしたか?
特に東商

63 :
山陽はマーチングやめたの?

64 :
マーチングなんてどうでもいい

65 :
山陽は去年と今年、マーコンには出てませんね。

66 :
>>1
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1312228480/

67 :
新スレです。



■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/senmon/1404622654/

■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/senmon/1403005402/




68 :
岡山学芸館 銀賞
就実 銅賞

69 :
中国支部の一位通過ってなぜか全国では支部勢の最低評価になる傾向だよな
鈴峯といい山陽といい、中国支部は何か特殊なのか?

70 :
就実はいい演奏だと思ったんだがな

71 :
岡山県一般吹奏楽連盟
第32回バンドフェスティバル
日時:2014年11月3日(月・祝)
【開場】12:30
【開演】13:00
場所:建部町文化センター
入場料:500円(小学生以上)
(当日券販売あります)
出演団体
【スペシャルゲスト】
岡山市立建部中学校 吹奏楽部
岡山シンフォニックバンド
創価学会岡山吹奏楽団
倉敷アカデミックウインズ
酔聖会ウインドブラス
倉敷市民吹奏楽団グリーンハーモニー
邑久吹奏楽団
総社吹奏楽団
玉野ウインドオーケストラ
津山シティーブラス
天理玉島シニアバンド (順不同)
一般バンド有志による合宿バンド
指揮:星島 明郎(岡山県一般吹奏楽連盟会長)
指揮:中川 重則(岡山学芸館高校吹奏楽部顧問)
問合せ先メールアドレス
o_ippan_s@yahoo.co.jp

72 :
あげ

73 :
学芸館の定期のdvd買いたいけど業者さん分かる人いませんか?

74 :
アンコン、学芸は?

75 :
今年は出てないな。3出とかあったっけ?

というか、岡山県って中国の中ではレベルが高いよな。
岡山の4強
 学芸館
 就実
 明誠
 山陽
がいるからな。
でも、中国自体はレベルが低い方だけどなw
(四国に比べたらマシだけど)

76 :
真面目な話、支部のレベルなんてどこも似たり寄ったりだけどな
違うのは常連団体のレベルな

サウンドの観点から言えば地方はみんな暗めで遅れてる
そういう意味では関東関西圏のレベルが幾分高く感じるところはあるがな

レベル低い四国支部も上位団体は他支部のダメ金並だ
伊予を含め、突出した団体がないだけ

77 :
>>76
つまり、上がウマけりゃいいってことだろ。
サウンドの観点から離させてもらうと、
学芸館が一番いい。
オケみたいだからな。
でも、その代わりグルーヴ感とか皆無だし、
そういうところで行くとやっぱ東関東か

78 :
今年の高校は二日間開催なんだな
今までの小編成団体がA部門参加とあって数が増えたのか

何より二日間とも有力団体がトップバッターなのがおもしろい

79 :
城東は復興やるのかな?

80 :
学芸館は、なにするの?

81 :
三角帽子。

82 :
学芸が甲子園に王手か

83 :
学芸館、甲子園おめでとう。
甲子園で、学芸館・大阪桐蔭・習志野あたりの対戦あったり。。

84 :
東海大四もいれてくれぇ〜(笑)

85 :
東海大四は負けました。ざんねーん!

86 :
1200円は高すぎるじゃろうが。

87 :
それぞれの学校の自由曲て載ってないの?

88 :
プログラムに載ってますよ?

広島県大会の場合、コンクールの特別報?として県出場団体の演目が記載された号外が会場内に置いてあるけど
岡山はプログラム購入せんとわからんのよな
最近は大会終わってもHPに載せないし

89 :
岡山学芸は朝?イチ(11時頃)の演奏が終わった後に甲子園に行くのか?

90 :
>>88
岡山県吹奏楽連盟が、コンクールを商業的にとらえてるんだろう。
あまり、教育的、公的な立場で、吹奏楽の啓蒙や発展を考慮していないからそうなる。

91 :
大変だなあ 
倒れちゃう子出てくるんじゃない?

92 :
学芸とおかやま山陽はさすがの演奏。他を圧倒していた。
陳腐な代表予想だが今年は私立独占(上2つと明誠・就実)じゃな。

93 :
岡山代表枠は4のままなの?
広島は開催枠で+1いれても合計6団体?で一つ多いようだが
岡山は増えないの?
県大会の二日開催を余儀なくされる団体数って、
中国支部では岡山と広島くらいだよね?

94 :
学芸館は本当にサウンドが綺麗だね。上品なfで聞きやすい。
山陽はすっごい音量出してたね。

全体的な感想としては、
課題曲のダイナミクスの設定が出来てないところが多かった。

95 :
課題曲はIIが多かったけどどこも走り気味だったね。テンポキープ難しいならごまかしが効くIIIとかやればよかったのに。

96 :
甲子園負けちゃったね・・・

97 :
連盟のページ覗いてきたけど代表枠に関しては何も触れてないな
今日の鳥取は代表二つだったみたいだけど枠の補填はないのか
岡山が4のままなら中国の高校が20団体になってしまうな
まぁ、明日になれば判明することだが

98 :
小編成の結果分かる方教えて下さい

99 :
連盟ホームページ

第56回岡山県吹奏楽コンクール 8月7日中学校小編成の部
8日高校小編成の部、高校B部門、大学の部の審査結果を公開しました。
こちらから ← え?どこどこ?

100 :
やっと見れたww

101 :
みれないよ(−−〆)

102 :
速報まだー?

103 :
岡山の更新は時間がかかるよ。

104 :
現地人はおらんのか

105 :
金賞は
学芸館、岡山一宮、おかやま山陽、倉敷南、明誠、西大寺、岡山南
就実、岡山東商業、城東、倉敷中央

代表は、学芸館、山陽、明誠、就実

銀胴は聞いてない。すいまそん。

106 :
それにしても、これは個人的な感想だが
西大寺と岡山南の金賞がちょっと疑問。
岡山南は顧問が事務局長だからかもしれんが、西大寺は…?
自分が知ってる曲だからか?
聞いてた人、感想よろ。

107 :
わりと疑問の金は多いよ、岡山は

別に金でも良いけど、そこを金にするなら他にもいいとこあっただろ、的な
西大寺に限って言えば、一応コンクールレパートリーではある自由曲だけれども
半ば評価は度外視したようなカットや表現・構成で新鮮味はあるかもね

108 :
芳泉とか金でも良かったと思うんだけどなぁ

109 :
>>108
それは思った。
強弱の幅を上手く使った演奏だったと思うけどな…
てか西大寺が金なら総社南とか金でも良かった気が…

110 :
西大寺の顧問の先生、ご病気で入院されるらしい。
今年が最後のコンクールかな…
少しでも体調が良くなりますよう。

111 :
>>92
予想的中やな。

>>109
総社南良かったよな。
一宮・西大寺・岡山南・倉敷中央が金賞取るのは明らかに談○・・・

112 :
昔は、操山や倉敷商業が金賞取ってたからな。

113 :
西大寺と岡谷南の感想をお聞かせ下さい

114 :
あなたの隠れた願望がわかるまとめ
http://baboon-phyte.black/4xoee/

115 :
西大寺も岡山南も、銀の学校はどこも同じ感じで地味すぎたから金って感じ
多分金の一番下と銀の一番上は離れてる

116 :
昨日の総社南は聴いてないけど、5月の定期と6月の吹奏楽祭を聴いたときは
このままだと夏のコンクール銀賞か…と思ってた
定期では春の道を〜をやってた記憶があるが、プログラム見たらプロヴァンスに変わってるし
まぁ演奏自体は前任顧問の総社南より丁寧で好きだけどね

117 :
銀のトップが金の下とあまり離れていないという話を聞きました
どうなのでしょうね...(多分青陵って聞いた)

118 :
いや、そのプロブァンスがまとまってて、金行くかな?と思った。
バランスも良かったし。
他のプロヴァンスが酷すぎてよく聞こえただけかなあ…

西大寺はな。取り敢えず自由曲の完成度が低かった。
技術的に不十分すぎるからやりたいことも見えてこなかった感じ。
岡山南は、印象に残ってないが、銀だなと感じたことは覚えてた笑

あと印象に残ってるのが
復興館?
まあ、そんな感じのとこ。
課題曲はまずまずだったが自由曲をやらかした感じ。

119 :
まあ、これ以外の金賞は納得だったよ。
芳泉と総社南は金賞の幅が狭かったってことでかたづけられるし。

120 :
聞いてた人、よかったら全部の学校の感想書いて下さい。一言で良いので。

121 :
>>120
全部は印象に残ってないからいえんが、覚えてる範囲なら…

1学芸館→サウンドが抜群に良い。ただゆったりしたところでマンネリ感が若干ある。
2総社→ダイナミクスの幅が狭い。変化に乏しい。
3倉敷商業→表情の変化がない。音の変化もない。
4高梁→音が汚い。力任せ。
5芳泉→ダイナミクスの設定がよく出来ている。
11邑久→雑然としていてアンサンブルが出来上がっていない。
12山陽→音が出ている。大きい音というより響いている音という印象。
13倉敷南→ベクトルが統一されておりまとまっていた
15天城→天城中学校もそうだが丸すぎる。すべての音を丸くしすぎて力強いところが不十分
16笠原商業→たぶん一番酷い演奏。ピッチと縦はせめてそろえてほしい。
17明誠学院→音に響きと厚みがあり、吹き方がそろっていた。
18西大寺→やりたいことはわかるが、基礎的な音作りが出来ていない。技術的な問題
19岡山南→サウンドのクリアさがない。もやっとしている。
20就実→屋比久時代の福工大を思わせるサウンド。
21玉野→トリオのピッチが気になった。
22総社南→バランスがよくまとまっていたと思う。
24大安寺→ピッチが酷かった。
25興譲館→課題曲はまとまっていた。
26玉島→どこまでも見通しの悪いサウンド。若干ピッチが低い。
29城東→各パートの音質が良い。金管が秀逸。
32倉敷中央→雰囲気に応じてサウンドをガラッと変えていたのが印象的だった。

とびとびで本当に申し訳ない。
メモを取っておくべきだったな。

122 :
>>121
ありがとうー!

123 :
メモなしでここまで記憶出来るとは!凄いなw
俺なんか途中でじぇったいごちゃ混ぜに成ってしまうw

124 :
中国大会高校の部終了。

ソース:速報

【金賞・中国支部代表】
岡山学芸館

【金賞】
おかやま山陽
明誠学院

【銀賞】
就実

昨年代表の就実が銀賞に転落。
尚、学芸館以外の中国支部代表は
出雲北陵と県立出雲が獲得。

125 :
すごい意外。
いや就実よ。

126 :
今年の就実は県から微妙だった。

127 :
岡山県一般吹奏楽連盟 
第33回バンドフェスティバル

 日  時 / 平成27年9月27日(日) 12:30開場 13:00開演

  場  所 / 建部町文化センター

  入 場 料 /500円(小学生以上)

  ゲ ス ト /岡山市立津島小学校 吹奏楽部
        岡山市立建部中学校 吹奏楽部


 ♪抽選で、ペア15組30名様をご招待します。住所、氏名、年齢、連絡先、送付先を
 明記の上、往復ハガキにてご応募ください。締め切りは,9月19日(土)消印有効。

  往復 ハガキ:〒702−8053 岡山市南区築港栄町9−20
            岡山南郵便局留め 岡山県一般吹奏楽連盟 宛


     なお,当方が知り得た【個人情報】については、第三者へ一切開示はいたしません。

問い合わせ / Mail:o_ippan_s@yahoo.co.jp

128 :
県代表の団体の皆さん、アンコン全国目指して頑張って下さい

129 :
アンアンギシギシ

岡山県警は2日までに、小学6年〜高校3年の少女8人にみだらな行為をしたとして、
強姦や児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)などの疑いで岡山市北区大内田、無職原真輔容疑者(39)を逮捕した。

逮捕容疑は、昨年4月29日、小学6年の女子児童に乱暴したほか、
スマートフォンで裸の画像を撮影して児童ポルノを製造したとしている。

また、昨年2月14日、女子中学生にみだらな行為をし、裸の画像を撮影するなどしたとしている。

県警によると、原容疑者と少女8人は、スマートフォンのアプリを利用して知り合った。
原容疑者は「(逮捕容疑の)事実があるかないか言えません」と黙秘している。

以下ソース:産経west 2016.3.2 12:06
http://www.sankei.com/west/news/160302/wst1603020043-n1.html

130 :
県大会 いつ?

131 :
>>130
8月8日(月)〜14日(日)で会場はおさえているらしいが、
細かい日程は、いまだに未定。
・中国インターハイの煽りをくったのか?
・ホール休館日の水曜日はやれるのか?
など、疑問は色々。

132 :
いつも高校は平日最終日だが
今年は先にやるということか
それ以降だと盆に被るもんなぁ

133 :
>>130
8月12日(金) 高校B、高校小編成
13日(土)、14日(日) 高校A
だそうな。

8日(月)は準備、9日(火)は小学校と中学校小編成、
10日(水)は無し(休館日?)で、11日(木)は中学校Bと大学。
一般は14日(日)に、高Aのあと。

という予定だそうで…今のところは。

134 :
>>133(訂正)
×11日(木)は中学校Bと大学。
○11日(木)は中学校Aと大学

すまん。

135 :
吹奏楽祭のタイムテーブルってわかる?

136 :
https://www.youtube.com/channel/UC9R_XWWJQ_oeZFPA87nMcUA

137 :
相変わらず垢抜けない演奏ですねぇw

138 :
>>133
ありがとう
この予定のほうが個人的には嬉しいが…

139 :
今年の岡山はちょっとした革変がありそうだな

140 :
もし金光学園がコンクールに参加したらどうなるんだ??

141 :
今年はコンクールないんですか?

142 :
>>139
え?どういうこと?どっか新手が出てくる?

143 :
ダークホースのダメ金は出る予感
あそこがAに出ればの話だが
バンフェス一日聴いただけだが、おぉっと!いうサプライズが

コンクール目線で聴いてもしゃあないのだが、
特別注目してなかった学校が意外に上手いとビックリするな
やはり指導者の力ってでかいわ

144 :
>>143
トランペットがあの曲でスタンドプレイした学校ではないですか?

145 :
>>143
どの高校ですか?

146 :
まーコンクールまでお楽しみにw

147 :
残念、今年も小編成のようだね
ただ小編成は代表入れ替えあるだろう

Aでサプライズがあるとしたら私立四強に
どこの公立が割り込むだな
たまには倉敷勢に頑張って欲しいのだが

148 :
高校野球応援のブラスバンド見るのたのしいですね!!

149 :
アメトークの高校野球応援歌カウントダウン面白かった

150 :
マスカット球場でブラスバンド聞いた感じでは、学芸館、金光学園、倉敷商業、関西高校などが迫力ありました!

151 :
関西の応援隊はほぼOBとかじゃなかった?

152 :
>>151
見た感じ生徒でしたよ!

153 :
関西のOBサイト見てみ
若いOBは招集かかるから

154 :
小編成の代表入れ替えありましたね
バンフェスの結果だけで予想当てるとか凄いです
つーかそれ程差があったのでしょうかね?

初日聞かれた方、感想きぼん

155 :
本当だ!凄い!そんなに差がありましたか。

156 :
やっぱり倉敷か
普通にAでも通用するスカイブルードリームだったからなバンフェスは
来年はAだな

今日のAはもう学芸の独壇場だな
本日2番手と思われる明誠すら比較の対象にならないな
精度は甘く、細かいミスは散見されるのに
それを全く感じさせないのは
高い技術力と合奏力の成果なのか
別格の重厚サウンドが成す業か

157 :
は?男子校潰して代表になってみんなそんなにうれしい?

あそこに部員が減られたら困るんだよR
貴重な供給源なのに

158 :
いやそんな内部事情で愚痴られても

二つの枠に入らないなら完全に実力不足でそ

159 :
男子校OBですがやはり初心者つーハンデがありますからね
個人の力量不足なパートも見えるので(聴こえるのでw)そこら辺の差かな?
先生のご苦労の賜物で素晴らしい音に仕上がってますが・・・

160 :
ところで結果は?
金賞ぐらいは知りたい

161 :
おかやま山陽の迫力がえぐかった

162 :
また明誠おちたの?

163 :
代表は去年と同じで学芸館、就実、おかやま山陽、明誠

164 :
東商業の佐藤先生ってどこの高校に異動になったのですあk?

165 :
ですか?

166 :
私立4強

167 :
でも今年は就実じゃないとこが銀なりそう

168 :
中大銀はどこ予想ですか?

169 :
学芸館、群を抜いて上手かったが
ミスが多く どことなく物足りなかった。
今年こそ全国で金をとってほしいが
これからの伸び代によるなぁ

170 :
3校が満点って…すごいクォリティ

171 :
評価が甘すぎる

172 :
【岡山県代表推薦・金賞】
岡山学芸館・明誠学院・おかやま山陽・就実

【金賞】
岡山南・岡山城東・岡山一宮・倉敷中央・倉敷天城・玉島・倉敷南

【銀賞】
井原・総社南・美作・津山・倉敷商業・岡山操山・笠岡・東岡山工業・総社・作陽・岡山大安寺・倉敷翠松・岡山芳泉・倉敷青陵・西大寺・笠岡商業・興譲館

【銅賞】
興陽・瀬戸・高梁・玉野光南・新見・勝山

*岡山東商業高校は規程違反(課題曲改変)のため失格

173 :
課題曲改変て、どういうこと?

174 :
まぁなんて妥当な結果なんでしょ
金賞はかなり厳しめにみても一つ削るのが限界のハイレベルな大会だった

たまには違う団体も支部で聴きたいなぁ
ダメ金でも城東あたりは支部上位狙えそうな演奏だったよ

175 :
>>173

課題曲のオーボエソロの箇所をスコアに無いソプラノサックスで吹いたため課題曲改変と看做されたようです。

176 :
東商オーボエいないの?
意外なんだけど

177 :
支部スレによればボエ吹き在りでの持ち替えなんだと
事実なら完全に意図的な行為なので救いようが無い

改変の規定を知らなくても、普通はやらないがな
全国同一の課題曲だからな

178 :
>>177

部員の子が「うちにはオーボエはいません」ってツイートしてたみたい。
まぁソレでもスコアに無いソプラノサックス使った時点で失格なんだけど。

179 :
>>175
そうですか。
オーボエが不在ならフルートでもいいし、クラリネットでもいいし、トランペットでもいいし、要はスコアに記載された楽器ならなんでも代替可能だったが、スコアに記載されてない楽器、ソプラノサックスで演奏したからですね。
オーボエがいるのにソプラノサックスで代替したってのはガセみたいですね。

180 :
どういう理由でそんなことするの?
生徒がかわいそうじゃん。

181 :
音色近いから使いたく成るのは理解出来る
単にルールを知らなかったのだろう
歌詞付けて歌ったらいけんルールで失格もあったし

182 :
しかし支部スレに挙がってるツイッターの情報源は、ひどいな。
最初オーボエがいての失格みたいなこと言っておきながら途中で言い方を変えてるね。
ガセで盛り上げられて、一番迷惑してんのは当の生徒たちなんだろうね。

183 :
ボエがいようがいまいがソプラノ使った時点で終わり。
必死だなwwwかわいそうってお前が関係者だろwwwwww

184 :
てか操山は?

185 :
>>184>>172
普通に銀賞の演奏だったよ
金賞増やそうと思えば出せるレベルかも知れないけど
残念ながら金賞団体との差はだいぶあったな
初日は岡山南が基準、おそらく金銀ボーダーは一宮
サウンド作れてないところは銀以下やむなしだったな

186 :
むかし自分の学校では正にオーボエ→ソプラノの代替えで課題曲をやったわ。
その時は何らおとがめ無しだったよ。
ルールが変わったか、作曲家が不可にしてたんかね?

187 :
>>186

2011年の課題曲で

2ではバスクラ・ファゴットで演奏する箇所にユーフォニアム(バスクラ及びファゴットが無い場合のみ演奏可)を重ねて失格になったり

4ではトリオの最初のぶぶんはテューバ1本と楽譜に書いてあったのを複数で演奏して失格になったり

とかなり最近は厳しくなったようですよ(原因は全国大会常連団体が公然と課題曲の和音をいじるなどの改変を行っていたのが問題視されたためだとか)

188 :
2009年からです。
「編成にない楽器云々」はもっと前からですけど。

189 :
曲目希望

190 :
>>186
昔は、こそっとやる分には御咎めなしだった。
何を勘違いしたのか、東京隆生吹奏楽団が派手な改変(1オクターブ上げたらしい)をして、
注意されたら逆ギレをした(他所もやってるという、レベルを無視した開き直り)ので大問題になり、
厳格化することに。

一般バンドという、大人の集団が何をやっているのやら…。

191 :
ほんまですか。勉強になります。

192 :
高輪台関係者のところか。

193 :
城東いいと思ったんだけどな…

194 :
関係あるのは隆盛であって高輪台ではない

悪いのはそういう指示を出した指導者だと思うが

195 :
城東の指揮ぶり格好良いな
女性指揮者でああいう力強いアクセントが付いた拍打は久しぶりに見た気がするわ
二年前のマーチも推進力を後押しする指揮で良かった記憶はあるが、
今年は自由曲のマッチングぶりが印象的だったわ

196 :
昔、O澤T朗が指導に来たとき、いじられた記憶があるよ
「その音、SAXも吹いて」みたいな。

197 :
岡山の高校
https://www.youtube.com/watch?v=MrGg7y1hlGU

198 :
Gパンのケツが魅力的で他の情報さっぱりじゃわ

199 :
聴きにいけなかったんだけど、高校Aの各学校の感想を書き込む猛者はいないのか…

200 :
で、東商の顧問は生徒たちに対してどう責任をとったの?

201 :
伝統ある学校なのにな
OBたちが憤慨してるらしいぞ

202 :
OBとか先輩ヅラして関わられるの正直迷惑でしょ。

203 :
OBが怒ってるのは新顧問に対してだろ
現役には責任はない

204 :
学芸館、明誠学院
名古屋でも頑張って

205 :
>>203
それも迷惑なのでは?
現役生からしたら、何の関わりも無いOBより目の前の顧問の方が大事でしょう

206 :
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者のK(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はRまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

207 :
明誠学院、学芸館 そろって銀

208 :
そろそろアンコン?

209 :
どこか定演のぞいてみようかな・・・

  12/22(木) 明誠学院高校 吹奏楽部(岡山シンフォニーホール)
  /23(金) 岡山東商業高校 吹奏楽部(岡山シンフォニーホール)
  /23(金) 山陽女子高校 Musicコース(岡山市民会館)
  /25(日) 岡山城東高校(岡山シンフォニーホール)
  /26(月) 岡山南高校 吹奏楽部(岡山シンフォニーホール)
  /27(火) 倉敷商業高校 吹奏楽部(倉敷市民会館)

210 :
明誠のチケットは売り切れらしいが・・・

211 :
明誠の定期に真剣佑が来てたね。
会場が黄色い声で溢れてました。

212 :
明誠の定期演奏会いってきました
真険佑もそうだけど
会全体のスケールが他とは違って
とにかくすごく楽しめました

213 :
明誠の定演 最高!
明誠のみんな ありがとう!

214 :
明誠以外は行ってないけど、
おかやま山陽、東商、城東、どうだった?

215 :
今日は倉商か・・・
行ってみようか・・・

216 :
東商、最高だった。泣けた

217 :
東商の吹奏、今年はいろいろあったからね

218 :
2016(平成28)年が終わっちゃうね。
2017(平成29)年が、岡山の高校吹奏楽にとって
最高の1年となることをお祈りします。

219 :
あけましておめでとうございます
今年は倉敷高校の年になるかも?

220 :
>>219
どういうこと?

221 :
あれだけあからさまにチカラ入れられたらねぇ

222 :
昨年のブルースカイドリーム凄かったな
なんで大編成出なかったのかと

ところで前任の顧問はどこいった?

223 :
>>221
で、倉敷高校はどうなる?
どこまで進みそう?

224 :
>>221
もう一つ聞きたい
「あれだけあからさまに・・・」の「あれだけ」って
あなたは何を見た? 聞いた? 感じた? どれだけ?

225 :
アンコン聴きにいってみようかな
倉敷高校 アンサンブルはどうかな

226 :
アンコンの日程教えて下さい

227 :
結果はまだ知らないけど、ド素人の私が聴いた中で
 ・岡山学芸館 の 金管八重奏 は技術の高さを感じさせる重厚なサウンド
 ・明誠学院 の 管打八重奏 は気品を感じさせる心地よいサウンド
で印象に残りました。
>>225 期待の倉敷も良かったと思いますが、この二つに比べると・・・

228 :
倉敷、良かったとは思いますが、なんかアラの目立つ演奏だったのが残念。他は…就実金管とか良かったかと。全くの素人ですが

229 :
息子2人が川崎卒でレントゲン技師とか言ってたオッサン、演奏が終わるたびにいちいち評価すんじゃねえよ。
うるさい、何様だよ。

230 :
あと、演奏中にもかかわらずプログラムに各校の評価を付けてたメガネの男子高校生。
シャーペンの芯を出すのにカチカチ音を出したり、知ってる曲なのか指揮したりと鬱陶しかった。
居眠りはするわ、たて肘して演奏は聞くわマナーがなってない奴に評価されたくないわ。
レミゼのピアノスコア持ってたお前だよ。

231 :
アンコン結果出た?

232 :
>>228
就実金管ね、、、私もあんなのが好きだ
シャンパンのふたがあくポン!とか
演奏しているみんなもとても楽しそうで
>>229
レントゲン技師の男って変態が多いんだよね
>>230
20年前は私もメガネの男子高校生だったな
そのころ生まれた子たちがもう成人式だもんな
>>231
私も知りたい

233 :
学芸館の金8どうでしたか?

234 :
>>229
長男が岡大の法学部に6年通いその後6年も司法試験に失敗し、仕方なく川崎に入り直して弟と同じ職に就いたって話してたな。
「音大出ても先がない」とまで言っていた。
岡大出ても先がなかったくせに。
バカ親子(笑)

235 :
>>233
私は聴いてないけど 224 のとおりなのでは・・・
もの足りないのかな?
もっと高い評価がほしいのかな?

236 :
■中国大会の県代表
関西・打四
おかやま山陽・木五
岡山学芸館・木八
明誠学院・管八
就実・金八
岡山学芸館・金八
明誠学院・管打八
 
■県代表以外
◇金賞
岡山東商・打五
美作・木三
おかやま山陽・木八
就実・管八

237 :
◇銀賞
岡山一宮・打五
作陽・ク三
岡山城東・ク四
倉敷南・サ四
岡山南・サ五
津山・木五
岡山一宮・木八
倉敷中央・木八
関西・管八
倉敷・金五
勝山・金五
岡山操山・金八
倉敷中央・金八
岡山城東・金八

◇銅賞
勝山・打四
倉敷鷲羽・管八
興譲館・管五
岡山南・管打七
津山・金四

238 :
>>229
レントゲン技師の親父さんが学芸館の金8をどう評価したか
是非 >>233 に教えてあげてよ
私もちょっと気になるし

>>230
メガネの男子高校生は学芸館の金8にどう反応したか
指揮してた? 居眠りしてた?
是非 >>233 に教えてあげてよ
私はあまり気にならないけど

239 :
>>238
気になってるね

240 :
>>229
息子さん2人がレントゲン技師だというオッサンって
むかし「吹奏の父」と呼ばれた偉大な奏者・・・
>>230
めがねのシャーペンカチカチ男子って
小学生のころ「玉島のショパン」と呼ばれた天才少年・・・

だったりしたら、ちょっとドラマチック。

241 :
>>240
だとしたら、どこかで落ちぶれたんだな

242 :
>>235
すごい考え方で失礼ながら驚きました。
色んな人の評価を聴きたかっただけです^q^

243 :
>>240
「玉島のショパン」って、ちょっとスケールが小さすぎない?
せめて「日本のショパン」とか「東洋のショパン」とか・・・
ま、そんな空想の話はどうでもいいけど、
みんなで学芸金8の評価を書いてあげよう

244 :
>>233
学芸館の金八、一人ひとりが上手だなーって思いました。
個々の演奏技術、音楽的センスはさすが全国レベルです。
しかし、アンサンブルとしての調和みたいなものはどうだったか。
その点では、明誠の金(打)八の方が おーー!いいねえ! って感じました。
あくまでも、金八ラーメンが大好きな個人の感想です。
例の評論家のオッサンとシャーペンカチカチ男子の反応が私も気になります。

245 :
>>233
230はきっと学芸館金8の関係者でしょうが、2chで求めるようなことじゃないでしょ。
ここで聴いた評価を今後の練習に生かすとでも言いたいわけ。
書き込むのが悪意に満ちた人たちばかりだとは言わないけど、的確な評価を期待できる場所じゃない。
8人ともとてもにうまかったよ。あえて素人の評価に惑わされるようなことはない。
部には優秀な指導者や切磋琢磨し合える仲間がいる。
その人たちの評価と自分の力を信じて、アンコンの全国大会なんかじゃなく、
あくまでコンクールの全国大会金賞に目標をおいて進んでいこう。

246 :
>>245

ここで聴いた評価を今後の練習に生かすとでも言いたいわけ。
的確な評価を期待できる場所じゃない。
8人ともとてもにうまかったよ。あえて素人の評価に惑わされるようなことはない。


と、言いながら自分も評価してるじゃん。
良し悪しは関係ないと思うけどね…。

247 :
>>246

248 :
>>246
君の言う通りだ。
私も学芸館の金8を評価する資格なんてないんだね。
私の感想なんか無視して頑張ってよ。
学芸館吹奏楽部のますますの発展、OB・OG一同応援しているよ。

249 :
>>248
本当にOB・OGかどうか知らないけど、
ここは、応援の言葉が純粋に伝わる場所じゃないような気もする。
確固たる信念をもって2chネタとして書いたのなら敬意を表する。

250 :
アンコン全国大会の推薦、岡山から出そうかな?

251 :
21世紀枠で岡山東商を全国へ

252 :
学芸館と修道かぁ…

253 :
今日、くらしき作陽大で大学生による課題曲の解説有りの演奏会があって、学芸と明誠も数曲だけポップス等ステージとして参加してたんだけどね。
明誠の保護者達の態度が悪いのなんの。
悪げもなく後ろに並んでる保護者を前に呼んで並ばせたり、ワイワイしてた中学生らしき自分の子供に「遊びに来たんじゃないんだからね。前半(作陽大の演奏)は暇だけどねー」って。
今回の演奏会は名目的にどちらかと言えば高校生の方がオマケだと思うんだけどね…
どちらの学校も素晴らしい演奏だったのに残念でした。
その保護者は一番先頭に並んでいて、「明誠1年の岡山支部」だって言ってたな。
関係者は誰だか分かっちゃう?(笑)

254 :
親の気持ちは分からなくもないが、マナーが悪いのは大人としてどうかと思うね
前に呼ぶ方もだけど、ホイホイと前に出てくる方も悪どいね
こんな事があると、頑張ってる子供達が可哀そう
先ず吹奏楽経験者なら絶対にしない行為
それに全くの素人が人様の演奏を批判する資格もナシ

255 :
仕方ないよ
明誠に入るような子供の親だもの

音楽かぶれもほどほどにしておかないと
将来食っていけねーぞ

256 :
今年の異動も結構でかい影響及ぼしそうな気が

県北が活気付くならコレも投資と考えられるが…

ダメ金勢の勢力は変わりそうな予感

257 :
倉敷の高校で5月10日から12日に東京で修学旅行したとこ知ってる?
すごい言葉遣いやマナーが悪かった

258 :
なんで倉敷の学校って特定できてて
学校はわからないんだろーね
しかも日付まで限定してる
明らかに中の人間だろ
なんの目的か知らんけど

259 :
バンフェス倉敷じゃないのか

260 :
倉敷市立玉島高等学校はどんな学校ですか?
風紀や性が結構荒れているようですが

261 :
吹奏楽部の話?知らんがな

262 :
>>260
マジレスで聞くが「倉敷市立」の玉島高校は
「定時制」なんだがいいのか?

263 :
>>262
合ってますよ、定時制の玉島高校です。
知ってますか?

264 :
アンアンギシギシ

岡山県警は2日までに、小学6年〜高校3年の少女8人にみだらな行為をしたとして、
強姦や児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)などの疑いで岡山市北区大内田、無職原真輔容疑者(39)を逮捕した。

逮捕容疑は、昨年4月29日、小学6年の女子児童に乱暴したほか、
スマートフォンで裸の画像を撮影して児童ポルノを製造したとしている。

また、昨年2月14日、女子中学生にみだらな行為をし、裸の画像を撮影するなどしたとしている。

県警によると、原容疑者と少女8人は、スマートフォンのアプリを利用して知り合った。
原容疑者は「(逮捕容疑の)事実があるかないか言えません」と黙秘している。

以下ソース:産経west 2016.3.2 12:06
http://www.sankei.com/west/news/160302/wst1603020043-n1.html

265 :
ゥワアアアァァ…!

バンフェス、今日だった… orz
もうムリか

266 :
>>289

四時過ぎまでやってたから間に合ったかも

267 :
>>265
だった…

268 :
誰か感想お願い

特に顧問が代わったとこらへんの情勢を

269 :
>>253
明誠は保護者はたしかにマナー悪い。
今年のスプリングコンサート行ったが、2階席はどうやら保護者だらけのようだったが、演奏中に子供の話だかなんだか知らんがぺちゃくちゃぺちゃくちゃ。

270 :
おかやま山陽、甲子園出場決定おめ!

271 :
板違いでここに書くのもなんだが
岡山大会初の決勝再試合で初のおか山優勝。
ここまで来たら初の完全試合も成し遂げて欲しかった(最終回で投手交代➡2失点)

ただこの奇跡的な現象が吹奏楽部でも起きたら面白いな。
浜松選抜聴いて、「まだまだイケる」と思えた
バンド。

272 :
おかやま山陽、日程的に厳しいだろうな
甲子園にいかなきゃいけないから練習できないだろ

273 :
倉敷高校ってどうなのかな?
ホームページ見ると凄い力いれてそうだけど

274 :
>>272
野球部は今日完封負けでした。

275 :
今日は山陽がダントツでした。

残り三つは明日かな?
倉敷も良かったけど、代表は無いかな。

倉敷中央、一宮、城東が安定のダメ金?
ここらは横一線でランクは好みによるか。

276 :
明誠、山陽、学芸、就実の課題曲と自由曲教えて下さい

277 :
山陽 5/ストコフスキーの鐘(ドアティ)
明誠 4/ダフニスとクロエ(ラヴェル/真島)
学芸 4/モンタージュ(グレーアム)
就実 1/カヴァレリア・ルスティカーナより(マスカーニ/宍倉)

278 :
金賞常連
倉敷中央 4/and can it be?(ギリングハム)
一宮 2/目覚める天使たち(ギリングハム)
城東 4/トリトン・エムファシス(長生淳)
岡山南 4/エルサレム讃歌(リード)

ちなみに
倉敷 1/トゥーランドット(プッチーニ/後藤洋)

279 :
間違った
城東は課題曲2

280 :
順位わかったら教えてください!

281 :
東商業は・・・?

282 :
代表はいつもの四つ

操山 3/沢地萃(天野正道)
東商業 1/輝く若葉(長生淳)

以上が金賞
おめでとう

283 :
>>282
一宮や倉敷中央を金賞ラインから外したのは見事の一言

284 :
>>283
いや、曲目を挙げた団体の全てが金賞と言う意味ね
ダメ金は1日目の方がハイレベルでした

285 :
聴気に入った方、感想教えてください!

286 :
どんな感想が聞きたいのよ?

287 :
岡山県民はやっぱり学芸館に多大な期待をよせてるの?
県大会でほぼ全ての座席が埋まった上に
立ち見客が出る光景ってあまり見ないな
開催日が日曜であることを差し引いても
ちょっと異様な熱気だったね
演奏も別次元だったわけだが

288 :
>>287
他県からの偵察も来てるよ。
見たことがある先生がちらほらいたし。

289 :
おかやま山陽は県大会ではいつも制服なのかな?
金賞受賞校で制服ってたぶん山陽だけだよね?

学芸館もブレザーだけ制服かな?
長タイと蝶タイの区別はどんな狙いがあるんだろう?
ステージ衣装が華やかだと視覚的にも楽しめるね

倉敷=白
倉敷中央=白
山陽=上下制服(黒⬅夏服?)
一宮=赤
城東=赤(長タイ?)
明誠=緑
学芸=金(ブレザーだけ制服?)
操山=青
岡山南=白
東商業=白(ここも長タイ…だったかな)
就実=桃

既に支部大会のような色合いだったね
どこもお金持ちだなぁ

290 :
関西の新制服、Gパンブレザーだとステージ衣装に使えんなw
まあ男子ばっかりなので誰も興味ないだろうがww

291 :
代表の順位は?

292 :
>>282

おー、東商は昨年の悪夢(課題曲規定違反による審査対象除外・失格)から復活したかー。

293 :
昨年の東商業は規定違反がなくても普通に銀賞だったと思うが
今年は演奏も丁寧だったし、何より安定してたからな
昨年は初日の朝イチの条件つきだったからかも知れないが
あ、もちろん失格とは別の問題だけどねw
課題曲1では一番好きな演奏だな

294 :
支部出演順の並びは順位の並びだっけ
てことは今年の県順位は
 明誠>学芸>就実>山陽 だったの?

いつかの複数満点とかあるのかな?

295 :
>>294
岡山はそうなの?

296 :
https://youtu.be/lpP6kh3SfR4

297 :
ついに山陽が銀賞。

298 :
山陽のサウンドと島根会場の相性を考えると
大して驚きもないんだけどな
たまに金管ギャーギャー言うもんね
しかも早朝出番だし
2010年のやつもだいぶ危なっかしい

299 :
学芸館の定演
マジ泣きに引いた
特に男子部員
寒すぎる

時間割いてそんなん見に来たんじゃねぇわ

300 :
>>299
部活真剣にやってたら
名残惜しくて泣けるのが普通だと思ってたが


寒いとか言うならわざわざ行くなよ…
高校の定期は引退・卒部式みたいなもんだろ

301 :
定演での卒部セレモニーは学校によって様々だが、余りにも盛大なのは私も嫌いだな
卒部生の生い立ちスライドショー50人分とか長いのは特に

302 :
お涙頂戴みたいな感じだったよな
どうせ卒部式でも泣くんだろ
痛すぎた

303 :
センチュリーホール応援の保護者は気をつけて行くんだぞー

304 :
予選の完成度だけで判断すると
明誠は昨年より仕上がってた印象なのに
昨年は全国銀で今年は銅
よくわからん
全国では劣化したのか?

305 :
>>304
中国大会の方が、演奏が良かった気もします。
(もしかすると、県大会の方が…)
ホールとの相性も悪かったかもしれません。

後半だけしか聴いておりませんが、
非常にレベルの高い学校に囲まれてしまったのも、
可哀想だったように思います。
精華女子、淀工、市立柏、埼玉栄、伊奈学園、
高輪台、常総学院、光ヶ丘女子、片倉
といった面々に囲まれつつ、ベストとは言い難い演奏では、
銅賞も仕方ないかと。(6校も出ましたし)

306 :
就実の定期演奏会、昼と夜どっちが多かったのかな?
やっぱり夜かな。

307 :
天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いてたんですが、残業代すら支払わないってことですか?
天満屋グループの会社ってやっぱ山陽セフティと同様にそうなんですか?ずっと求人出てるし...
おまんらちゃねらーの情報収集力で事実の詳細をggrでタノムス。

308 :
twitter .Facebook-採用‐(新卒/バイト)-求人-(3岡山/倉敷/福山)-事業-(電話番号/住所)

祝!関西高校卒業!4月から且R陽セフティ(あの天下の天満屋グループの警備会社だぞ)!!
勝ち組エリート確定!人生上がり! 2chも卒業?!ファッ!?!?!?!?!?
https://twitter.com/kentokanzei
オイラのリア充ぶりをふぁぼってもらってかまわんよ!(※ただイケ)
ザキニシがツイート 2014年1月16日 オナニーしてぇ 〜はぁはぁ
高額給料で評判のいい今北産業の社長のキボンにより
勝ち組エリート天満屋グループのリアルブラック充実組をまとめて処分してみた!
https://twitter.com/search?q=%E5%B1%B1%E9%99%BD%E3%82%BB%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3&src=typd
オウフwwwこれはもう事件レベルでしょ ktkr !

309 :
おかやま山陽、昨夏に続き高校野球初戦敗退・・・

310 :
浜松選抜の方はゴールデン賞受賞したようだけどね
なぜか四国代表になってるけどw

311 :
明誠も学芸も良かった

312 :
こうもりと、百年祭が印象的だった。

313 :
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

W3UDA

314 :
W3UDA

315 :
吹奏楽祭の感想教えて

316 :
学芸は相変わらずの爆音だった。

317 :
私立四校と倉敷、岡山東商、倉敷中央あたりはどうだった?

318 :
学芸館 さすがですね
明誠学院 そこそこ
就実 良かった
おかやま山陽 ?
倉敷 良かった

もそも吹奏楽祭で何を評価するのか…
総社南や岡山南はある意味素晴らしかったです。音楽を楽しめましたね。

319 :
良い子の皆さんは感想と評価をごっちゃにしないようにね

320 :
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

E68

321 :
E68

322 :
創志学園のラッパ応援うるさすぎるぞ

323 :
>>322
だって、大学生だもん。
IPU(環太平洋大学)マーチングバンド部。

324 :
>>323
観戦の邪魔って伝えといて

325 :
明日から高校かー
有力どころのプログラムが知りたいな

326 :
どこが有力かは分かりかねるので、
去年金の団体です
1日目(8月10日)
1.操山
8.東商業
10.岡山南
11.一宮
16.倉敷中央

2日目(8月11日)
20.倉敷
21.城東
22.学芸館
28.明誠学院
29.おかやま山陽
32.就実

327 :
今年は県代表5枠だけど、どこが入りそう?

328 :
県外民だけど倉敷高校ってうまいの?
HP見る限り力入れてそうだけど。

329 :
去年金だった団体の自由曲分かります?

330 :
>>329
今年の

331 :
プログラムは見てないけど
今年の演奏会から察するに
一宮…プラハ
倉敷中央…ヨハネの黙示録
ってのは想像つく
岡山南は今年もリードかな?

二日目が全く読めない

332 :
>>328
セレクションもので元祖明誠を全国に連れていったあの人が指導者だよ
明誠にしても倉敷にしても
小編成バンドから短期間で大編成に
それも実力が伴って成長させる指導が気になりますね

しかし二日目の顔ぶれが濃いな

333 :
プログラムより
(高校名 課題曲 自由曲)
操山 V ポリトープ
東商業 V セント・アンソニー・ヴァリエーション
岡山南 IV 「アルメニアン・ダンス パートU」から
一宮 IV 「プラハ1968年のための音楽」から
倉敷中央 U 聖ヨハネの黙示録による幻想
倉敷 U 復興
城東 IV ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス
学芸館 U ワイルド・グース
明誠学院 IV 「幻想交響曲」から
おかやま山陽 V バレエ組曲「エスタンシア」
就実 V 歌劇「トゥーランドット」から

334 :
>>333
文字化け失礼
操山、東商業、おかやま山陽、就実は課題曲3
倉敷中央、倉敷、学芸館は課題曲2

335 :
>>333
あと岡山南はアルメニアンダンスパート2から

336 :
>>333
ありがとう。

今日聴かれた方
簡単で良いので感想聞かせて
昨年金賞の操山はトップバッターでも金賞取れそう?
意外な好演とかもあったら聴きたい

課題曲1仕方ないとして5も演奏されないの?

337 :
>>333
ありがとうございます。

338 :
もう殆どの演奏が素晴らしすぎて

339 :
結果はどうでしたか?

340 :
県代表
1位 学芸館、明誠(審査員の投票で明誠勝利)
3位 山陽
4位 倉敷
5位 就実

341 :
金 岡山操山
銅 倉敷古城池
銅 瀬戸
銅 林野
銀 山陽女子
銀 倉敷青陵
銀 高梁
金 岡山東商業
銀 倉敷商業
金 岡山南
金 岡山一宮
銀 総社
金 総社南
銀 岡山大安寺
銀 津山東
金 倉敷中央
銀 倉敷翠松

342 :
銀 笠岡
銀 岡山芳泉
金 倉敷
金 岡山城東
金 岡山学芸館
銀 倉敷天城
銅 新見
銀 勝山
銀 玉島
銀 井原
金 明誠学院
金 おかやま山陽
金 倉敷南
銀 美作
金 就実
銀 津山
銀 西大寺

343 :
岡山レベル高杉ワラタ
城東とかあれでもダメ金なのかw
四国の予選なら余裕の代表

344 :
倉敷高校が就実抜いたか
代表校の演奏どうだった??

345 :
とにかく印象に残ったのは、学芸館、明誠、山陽ですね。
山陽高校の木管は相変わらずのうまさです。
明誠は作り込みが緻密で全てのフレーズが生きていた。
学芸館はとにかく直管楽器の鳴りが素晴らしく説得力のある演奏でした。

346 :
倉敷高校の感想聞きたい

347 :
銀賞で上手いところありましたか?

348 :
銀賞で上手いところありましたか?

349 :
>>340
訂正
1位 学芸館
2位 明誠、山陽
4位以下同

350 :
ダメ金以下の順位と
代表までの差が知りたいな

351 :
倉敷高校に触れられないですね。
倉敷高校初のどうだったんですか?

352 :
ワラタw

353 :
倉敷高校めっちゃ良かった!

354 :
中国大会では出雲商業と倉敷で復興対決
5年前は東商業と出雲商業で岡山が負けたが
今年は果たして

355 :
倉敷高校はまだ技術はそこまで高くないな。
ただ分厚い響きというか派手なサウンドと
安定感の保てるレベルで表現してる感じ。
一部、わざとらしい抑揚というか
音量コントロールがあるように思う。
自然な解釈であれば高い評価になるか?
この近年の力の付けようは素晴らしい。

今後4枠で、主に今年の5つの代表が争うわけだろ?
とんでもない争いだな、岡山

356 :
他の金賞上位もけっこう拮抗してたりするしアツいよな
公立校が出てきてほしいわ

357 :
ダメ金のなかでも上から
東商、倉敷中央、倉敷南、城東・一宮(同点)、岡山南、操山・総社南(同点)
5位の就実と6位の東商の点差は5点

358 :
もう県立の出る幕はないだろうな

359 :
ダメ金が全部公立ってのが皮肉
でもどのバンドもあと一歩なんだけどなぁ

360 :
少し前は公立上位も殆ど岡山だったけど
倉敷中央とか倉敷南とか(総社南も?)
倉敷勢が結果を出し始めてるね
昨年と一緒の出場団体数なのに
今年は金賞が2つも増えたのは
金賞に銀賞上位グループが近づいたから?
昨年とほぼ一緒の金賞団体ってことは
基本の上位団体はほぼ決まったかもなぁ

361 :
>>360
総社南は一時期毎年のように中国大会に行ってたけど?
以前は倉敷商業や玉島も金賞だった。教員次第だな。

362 :
>>361
初耳
中国大会に出場した年を教えてよ

363 :
https://i.imgur.com/kaStl28.jpg
量太郎がいた頃だね

364 :
>>362
2002.2004.2005.2006年に中国大会出てるよ
佐藤量太郎が指揮してた時代

365 :
>>362
調べりゃすぐ出てくるんだから煽る前に自分で調べたらどうなんだ?

366 :
ステージ衣装も変えてるところ結構あるのな
学芸 白ブレザー→黒→金(制服)
山陽 黒ブレザー→白→制服
明誠 白ブレザー→緑
就実…は共学化でパンツスタイルになったくらいか

佐藤量太郎時代の総社南は薄緑ブレザーと記憶してるが
こちらも現顧問かその前で黒に変わってるな

それまで着ていたブレザーも高かったんだろうが
イメチェンでステージ衣装変えた後は古い衣装どうしてるのかね
それか都度レンタルしてるんだろうか

367 :
ああいう衣装は自持ちでしょ、劣化すりゃ破棄で買い替え

368 :
中国大会、岡山代表校の感想求む

369 :
あの2校を続きで聴けて本当に良かった!
明誠は変わらず繊細で優しい印象だけど、今年は気迫を感じた。
学芸は課題曲・自由曲共に強弱メリハリテクニックアッパレ!という感じ。

370 :
就実、倉敷、山陽は?

371 :
学芸は自由曲、課題曲共にさすがの演奏
言うことなし
明誠は確かに気迫を感じた。課題曲は丁寧に行き過ぎたか…
山陽は明らかに県大会の方が良かった
細部にミスが目立った
就実はトップにもかかわらずゴールドは大したもの うまくまとめていた
倉敷はバンドとしてももう少し熟成が必要か
二校については名古屋での演奏に期待します

372 :
>>368,370
ふううーーーん。そう。

373 :
来年は山陽がついに県で消えるかもね。

374 :
でも今年は就実が5位なんだよね

375 :
でもさぁ中大では就実金でしょ。山陽と倉敷は銀。
県大会に向けて、仕上げる時期が勝負?

376 :
岡山の場合は運次第でもあるな
就実はいつも県大会ビリ抜けのイメージ
中大1位のあの時も、確か4位

377 :
公立高校もレベルの高い演奏するのに
支部に行けないとか、なんか残念ね
かといって、広島のように枠を増やせるほど
参加団体も多くない
一応、高校は2日間開催なんだけどね

378 :
・中国大会の出演団体数を24に増やす。(現行21)
・開催地枠を廃止する。
・鳥取の枠を2に減らす。(現行、出演7に対して代表3)
をやれば、岡山の枠は6まで増やせなくもない。
(広島は8、島根・山口は4のまま)

379 :
もっとも、その前に、各県の代表数は参加団体数に比例させる
っていう取り決めを作るのが先だけどね。
多分、無いでしょ?わかってなくて申し訳ないけど。

380 :
支部日程を考えるなら中学高校枠は増やせないんだろな
大学部門抱き合わせ日程やし(大学枠も多いけど)
となると、九州や関西のような代表枠調整か
せめて広島岡山にもう一枠欲しい

開催枠は個人的にはいらないけど
これは連盟が開催負担分の交換条件として
決めたやつなんだろうからそれはそれとして

381 :
高校の部。金銀銅

382 :
岡山代表は金と銀
明誠は演奏も安定してきたか?
昨年も予選のはよかった

383 :
学芸金、明誠銀おめでとう!
ダイジェスト聴いたけど、明誠良かった。全部聴きたいと思った。オンラインショップでCD買えるのか

384 :
何度も!、よく聞く!!
何度も、再生して。自分のために!!、自分のために!!、最優先は「勉強」
嫌でも、少しずつでも「勉強」「勉強」「勉強」

手当たり次第、「資格」を取れ!

https://youtu.be/XgvmsvTrS6I

385 :
https://youtu.be/XgvmsvTrS6I

386 :
今日は学芸館の定期演奏会

387 :
乃木坂ダンスのシンクロぶりがすごい

388 :
もっと勉強も頑張りましょう
楽器が吹けるだけじゃダメですよ

389 :
倉敷高校の定期演奏会行った人いる?

390 :
倉敷翠松の定期に行ったけどワラタ
ガラ悪すぎだろw

391 :
知らないと思うけど、保護者の方が100倍ヤバい

392 :
岡山東商業、倉敷中央、倉敷南の三角トレード!!

393 :
なんのこと?

394 :
#天満屋>行政処分>事件>求人>新卒>採用>評判>社長>年収>本社>管制センター>移転>電話番号>倉敷>福山>柔道部>パワハラ >Facebook>Twitter
2018.9.13>gooニュース>ローカル>速報>毎日新聞>朝刊>P24
岡山 【天満屋グループの賃金未払い集団訴訟】請求額支払いで和解 岡山地方裁判所
 天満屋グループの警備会社「山陽セフティ」(岡山市北区)の元社員ら7人が、会社側に未払い賃金約2400万円及びこれに対する遅延損害金約700万円の支払いを求めた訴訟が12日、岡山地方裁判所で和解した。
会社側が請求額と同額を支払うとの内容。
 訴状によると、元社員らは2015年1月~17年2月、山陽セフティに正社員の警備員として勤務。
夜間の仮眠時間も緊急時の出動に備えて車両などで待機していたが、車両待機手当(月7500円)や緊急出動手当(深夜勤務1回につき700円)などが支払われるだけだった。
 元社員らは「仮眠時間も会社の指揮命令下にあるため労働基準法上の労働時間に当たり、賃金が発生する」と主張。
ある元社員の場合は時間外労働時間が月平均172時間だったのに、月55~96時間分の賃金が未払いになっているとし、支払いを求めて17年4月に岡山地方裁判所へ提訴した。
これに対し、会社側は争う姿勢を示していた。
 和解について、山陽セフティの代理人菊池弁護士は「一切コメントしない」としている。(朝日新聞)

395 :
今年から高校も一次予選あるのか
エントリーが増えたのかな?

県大会は熊本や愛知で言う代表決定戦だな

396 :
神戸女学院ウインドコース設立。
なんと演奏会の「呼び屋」をトロンボーン非常勤で採用。
ウインドカンパニー社長のM場だよ! 音出せる?
何を教えるのかな? 営業の極意?NLP?

そうか、生徒を呼ぶのかw

397 :
学芸館と明誠は今年何やるの?

398 :
よく聞いて

https://youtu.be/HMBWi-K0B7A
https://youtu.be/dJT_L6d_fU8
https://youtu.be/m0OqmlwJfMI
https://youtu.be/EsJGo_4PfIk
https://youtu.be/n_0iPFzkNaQ
https://youtu.be/rghxBpAASr8

399 :
今年の高校の部の選曲
学芸館は巨人の肩に乗って 【グレイアム】
明誠は交響詩「海」から第3楽章【ドビュッシー】
藤田版

ちなみに
就実は歌劇「トスカ」から【プッチーニ】宍倉版
おかやま山陽は「幽遠の譜」【鈴木英史】
倉敷高校は「ブリュセル・レクイエム」【アッペルモンド】です。

400 :
学芸館甲子園おめ!

401 :
名前は岡山学芸館でも中身は沖縄とか大阪とかの人間ばかり。
岡山代表だとは思えないし素直に喜べない。

402 :
>>401
それは全ての私立に言えると思うんだが

学芸は今でこそ県内の入学希望者も多いけど
金山学園はもともと県外人に助けられた学校だから

403 :
今回のチームは岡山の子多いよ。
公立ではなく代表になったチームの中では、かなり高い比率じゃない?

404 :
美作高校の皆さん、素晴らしい演奏でした。
私は余裕で勝ち抜けて、最後の枠を倉商と青陵で争うと予想してました。
ですから今日の審査結果で一番意外なのがあなた達でした。
結果はこうでしたが、あなた達の演奏レベルはブラボーでした。胸を張ってください。

405 :
操山のフルート上手すぎでしたw

406 :
今日の高校予選1の結果教えろください。

407 :
金代表
倉敷南、倉敷中央、操山、倉商、岡山東、青陵。

美作

他は銀ですた

408 :
学芸と山陽対決は・・・
曲の力で学芸の勝ちじゃったと思う
山陽も勿論上手いし綻びも無いけど、曲の力が足らないんじゃないかな
私、ド素人なんで真に受けないでねw

409 :
古城池の規定違反についてkwsk

410 :
課題曲1のオーボエのソロをソプラノサックスが吹いたから。

411 :
何か、デジャブ…。

412 :
数年前にも東商が…
あれだけ騒ぎになったのに
同じ過ちを犯すなんてアタマ大丈夫ですか?

413 :
今日の高校予選2の結果教えろください。

414 :
金代表
岡山南、岡山一宮、岡山城東、西大寺、総社南、倉敷天城

実際聞きに行った人感想よろしく

415 :
吹連のホームページはクソだな。結果ぐらいアップしろよ。
この時期に使えないなら必要ないわ。

416 :
順番が出たよ

417 :
2日目だけ
いつもより一週間ほど時期が早いせいか、
金賞常連団体でもクオリティは低め。
岡山南や一宮あたりは早朝出番もあるんだろうけど
音の圧力として控えめで、ミスも散見。
城東、総社南あたりは概ねいつも通り。
テンポ感の軽快さはこの辺が抜きん出ていたが
全体的な響きはやはり薄く感じる。
技術的な要素はシード団体に1番近いのかな。

シードはさすがですよ。
やはり課題曲の仕上がり具合が違いますね。
いずれも自由曲は詰め切れてない模様。
特に個別ソロはなかなか完璧とは言い難い。
倉敷は逆にバランス的な難がある。
個人的には 就実>明誠>倉敷
就実の課題曲1に関しては既に全国基準。
緩急の対比とフレージングが見事。
県さえ抜ければ支部金賞は間違いない。

418 :
倉敷は指揮者も若手に交代(?)
佐藤氏はどうなったのかも知りたいが
充分な存在感がありました。

419 :
平日に暇な人たちですね
グリーンの連中かな

420 :
ところで一宮はなんで退職した先生が今年もまだ振ってるわけ?

421 :
>>417
ニート?

422 :
>>421
夜勤だよ

423 :
こういう考えの学校は伸びない
放っておこう

424 :
学芸は上手かったが、もう一校はちょっと…
縦さえ合えば何とかなるモダンな自由曲だしね
そんなドヤ顔で歩かれてもイタいだけだったわ
まぁ頑張って中国で銀を狙ってくださいな

425 :
倉敷高校のブリュセル打楽器上手かったな。
オールマイティに叩いてた男の子も上手かったけど、
シロフォンの子はもっと上手かったな。
一時の明誠学院を思い出した。
ただ、課題曲のベードラは、舞台の端すぎて、
2階席までブァンファン響いてたね。

426 :
高校小編成どうなった?

427 :
((高校小編成))
山陽女子、関西高校

428 :
高校Aの代表は去年と変わらずだろうな
金賞は倉敷南、岡山一宮、岡山城東あたりと予想

429 :
岡山県吹奏楽コンクール 高等学校A部門(2019) 結果

西大寺 銅
操山 銀
岡山南 銀
岡山東商業 金
倉敷南 金
倉敷 金
天城 銀
倉敷中央 銀
明誠学院 金・代表
一宮 銅
就実 金・代表
総社南 銀
倉敷商業 銅
青陵 銀
岡山学芸館 金・代表
城東 金
おかやま山陽 金・代表

430 :
個人的に倉敷高校のブリュッセルレクイエムがすごく良かった、去年の全国大会での精華女子を思い出した。
学芸館や明誠は除くとして俺の中では1番だったな。
就実や山陽も素晴らしかったが、それ以上に心に来るものがあったから、代表落ちという結果は残念。
佐藤先生と交代した若手の指揮者も1年でここまで作り上げてくるもんだから凄い。
この調子なら来年は必ず4校のうちどれかに入ると推測。

431 :
上に共感。今年の結果は納得いかんな…どう考えても倉敷は代表とれた

432 :
1位 学芸館
2位 山陽
3位 明誠
4位 就実
5位 倉敷
6位 倉敷南?
7位 城東?
8位 東商?

6位以降は曖昧だが多分正式なのはこれ。
山陽が明誠抜いたのは驚いた!
山陽はあと1点で満点だったとのこと。
就実と倉敷の差は4点。

433 :
倉敷も健闘されたと思いますが、やっぱり結果は結果なんで、来年以降頑張ってもらいたいと思います。
確かに個々の力量だと、倉敷の方がレベルが高いかも知れませんが、よくよく聞いてみたら詰めが甘い部分も多かったかも知れないかと思いますので。
来年以降が本当の勝負だと思います。
今の先生が佐藤先生と変わったばっかりのようですし。

434 :
山陽は県大会は上位みたいだが
あれが支部で通用するとは思えんのだが

龍谷大学みたいな鳴らし方するね

435 :
>>430
>>431
自演乙

436 :
確かに倉敷は自由曲で空気感変わったけど
課題曲は普通に倉敷南だと思ったわ
そこで差をつけられなかったから
代表にとどかなかったんだろう
実力はあるんだけどね
精度と言うか、若干浮き足立っていたようにも

437 :
確かに倉敷は自由曲で空気感変わったけど
課題曲は普通に倉敷南だと思ったわ
そこで差をつけられなかったから
代表にとどかなかったんだろう
実力はあるんだけどね
精度と言うか、若干浮き足立っていたようにも

438 :
高校の部の感想、一校ずつおしえてつかーさい

439 :
>>434
よくわかる、あれで2位だったことにも驚き。

440 :
おかやま山陽って
岡山倉敷に進出しすぎ
うっとおしい
地元でやれや
気付いてる?
嫌われてるってさ

441 :
>>435
すまん、自分のコメントじゃなくて413への共感を述べただけ。あれは予選だけど。

442 :
倉敷南は公立の中ではうまかったが、
代表校もとい、倉敷には及ばない印象。

443 :
>>434
いちいちそんなこと言わんでもいいやん。
高校の色っていうもんもあるやん。

444 :
>>439
あの演奏で一位にならないことに驚きだよ。

445 :
今年は予選を設けたことで、県大会のレベルとしても爆上がりだったな
ほぼ毎年四国も聴いてるけど、今年は県大会の評価が
四国の審査結果と一緒くらいだったように思う
予想で迷ったのは東商業と倉敷中央くらい
どうしたらこんな県大会に仕上がるのか

ただ倉敷までの上位グループとそこから下位は
やはり壁を感じる格差はあるよな
そこが私立と公立の違いかもしれん
倉敷南の情緒あふれた表現力
城東の公立のらしからぬ高い技術力
どちらも県で落とすには惜しい演奏だった

446 :
シード校はもう朝早い出番に持ってきてさっさと終わらせればええ。
学芸とか出演順あんな最後のほうに割り振ったら、そりゃあ人で溢れかえるじゃろうが。
審査結果発表までの間に一般部門挟んだ運営も意味がわからん。
高校生もさっさと結果聞いて早く帰って遊びたいじゃろうに。
連盟のWebサイトは相変わらず更新遅いし関係者向けばかりでクソじゃし。

447 :
>>432
関係者の者です。順位が違うところがあります!

448 :
倉敷は普通に中国大会行けるレベルだったと個人的には思う。
岡山の代表枠が少ないがために代表にはならなかったものの、もう1枠あれば、、
他の金賞団体もなかなか良かったと思うしやはり各県の代表枠数は再考慮するべきじゃないかな
鳥取とかの代表減らして岡山にあげればいいのに

449 :
高校Aの予選結果がアップされてないのだが。
県大会に出場できなかった学校は無視されるんか。
本当に糞サイト。
管理してる奴は誰だ?
タイムリーな情報が出せないなら最初から運営するな。

450 :
>>448
じゃあ中国地方の代表も1団体にして
お隣の九州地方と関西地方を4団体にした方がいいですね

451 :
倉敷の若手は何者?

452 :
山陽、久しぶりに全国行けそう?

453 :
>>452
あの選曲では無理だと思う。

454 :
>>450
九州はいいとして、関西増やしてどうなんの?

455 :
結果だけじゃなく
開催日や出演順くらいは早めに知らせてよ
こっちも色々と都合もあるんだからさ
出し惜しみする理由がどこにあるの?
今年はチケット代がいくらとか心配りとかないわけ?
観客が来るから連盟が成り立ってんだろ?

456 :
あんなグレード4ごときの誰でも吹ける訳分からん曲で全国行かれても支部の恥さらしでしょ

457 :
学芸館、野球応援お疲れ様・・・

458 :
吹いてる時間は相手の半分以下じゃったろうてw

459 :
>>451
佐藤さんの教え子では?

460 :
>>459
佐藤先生の教え子ではありません。
四国の吹奏楽強豪校から某大学を経て今に至る、

461 :
関西、13人しかおらんのに金じゃったのな

462 :
一宮の指揮者、メトロノーム以下だったな
吹奏楽未経験者を有力吹奏楽部に赴任さすなよ

463 :
初めてマーチングというものを聞きに行った
岡駅から遠くてしんどい…
S学園の音汚くてヤバかった
吹き散らかしてるだけで何が楽しいんだろう
全然好感が持てなかった

464 :
そんなにIPUの真似して楽しいかいな
爆音聞いてガッガリしたわ
てか、キラキラ振りまいて回収してたけど残ってたぜ
次の翠松の時ヒラヒラしてたの見えたよ
あれって規定で失格じゃないの?

465 :
そりゃ、監督さんがIPU1期生のキャプテンだったんでしょ?
系列校ということもプラスされれば、そうなりますがな。

466 :
吹奏楽はやらない
マーチングだけってw
楽しくねーな

てか、岡山南はあれマーチングなの?
部門間違えてない?

林野良かった!
少人数で最後までやりきった
なのに銀賞
翠松尻切れとんぼで早々に演奏終了
なのに金賞

おかしくない?

467 :
南の動きが単純すぎて笑ったわ。
あれじゃパレードでしょ(笑)
参加することに意義がある考えはもう古いのよ。
早く気づいてね。

468 :
もう緑の集団は落ちぶれ???

469 :
ガラ悪いし どーでもええわ

470 :
>>462
岡山GG館高の吹奏楽部で吹奏楽経験はあるはず。

471 :
>>459
佐藤さんの教え子ってどれくらいいるのかね
中川氏の母校が金山学園って話だから
中川氏は教え子にあたるんだろうけど
佐藤さんの教え子より中川氏の教え子の方が
いまの県内指導に多いイメージだな

472 :
岡山南、マーチング中国大会はどうだったの?

473 :
聞いてやるなよ
出場していた保育園生の方がマーチングらしかった
あのムダな時間を返してほしい
あんな大人数でビリから2番目ってw
親達の応援も痛いわぁ
お遊戯会お疲れでした

474 :
学芸館吹奏楽部、今年は名大の経済ですか。
旧帝大現役合格続きますねぇ。

475 :
どの学校も定期演奏会を中止してるね
まぁ強行してやっても良いことにならない
お願いだから蔓延させないでね

476 :
よく、自分の為に!聞く
https://youtu.be/hNb8IhrSAwE

477 :2020/06/08
https://youtu.be/wRxZbqFSKYw

【え!?あそこが落ちたの!?】大波乱専用スレ
職場は廃止されたし、次に廃止されるのは大学だよな
岩手の高校 パート11
マーチング総合スレ part29
宇→宙→の→音→楽のように完成した曲が
トランペット総合 5
;゚д゚)<吹奏楽板第2楽章らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!!
愛知のマーチング 2
私のブログ♪
福岡の大学・職場・一般♪その7
--------------------
Alliance: Air War 雑談
横浜の人への質問にマジで横浜の人が答えるスレ
創英角ポップ体の看板の犬ねこ動物病院は危険
【NARUTO】うちはサスケ63
スマブラの新キャラがもうすぐ発表だけど
【奇術的旋律】 ピエロ/pierrot/PIERROT★390
テリアサーガ part41
【馬上の魔術師】秋山真一郎28鞍目【3つ目のG1を】
【おかわり】おいしい餃子の作り方【九皿目】 Part.2
twitter愚痴スレ限定絡みスレ99
テストスレ
Vシネマについて語ろうよ6(任侠系)
【三昧】火葬の科学 〜三十二番炉〜【斎場】
サジェスト汚染スレ 綜合
【きらファン】きららファンタジア まったり part288
魯肉飯(るうろうはん)のレシピ
パチンコあるある7
おぎやはぎはサブカル
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 2124
ドラゴンボールファイターズ初心者狩り被害者スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼