TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【1332】日本水産スレッド
8704 トレーダーズ ウルフ村田 爆弾投下銘柄
【3197】すかいらーく32【優待3倍化&高配当】
【6047】 グノシー Gunosy 【ニュースアプリ】
【5002・5019・5020・5021】JXホールディングス・石油関連総合12
【7751】キヤノン【いつまで御手洗】
【7004】 日立造船 【業績拡大見通し】
【3668】コロプラ【頭馬場】
【5563】新日本電工 4
【6081】 アライドアーキテクツ 【逆テンバガー】

【7004】 日立造船 【業績拡大見通し】


1 :2007/06/08 〜 最終レス :2017/10/13
どうなる?日立造船

2 :
こんなに出来高がものすんごいのに、なんで書き込みが
ないんだ?

3 :
とりあえず今週の戦いは終わったしね。
祭りの後はさ、一抹の寂しさがよぎるじゃん。
今週間みんな海運祭りで楽しんだんだよ。←ここは船作ってないけどね。

4 :
とりあえず今週の戦いは終わった。R。←!
俺にRって言ってるのか?

5 :
もしかして・・・持ち越したのか?

6 :
今まで7003とかの造船板にいました。
今日は買い増ししてホールド。
吉とでるか凶とでるか・・・

7 :
ここは株価2倍は無理でしょうか?
259で参戦

8 :
>>5
も・・・もちろん、も・・持越したよ・・・・
どうしたんだ・・・・な・・何か悪いことでもあるのか・・・・・
月曜の日経たぶん上がるよな・・・・

9 :
そ・・・それにさ・・・た・・たとえ月曜日下がったとしても・・・
ちゅ・・・中期的に持てば・・・か・・かならず株価は上がってると・・・
思うんだ・・・・(((ガクガクブルブル)))

10 :
た・・・たぶん・・・・ち・・近いうちに・・・・
証券会社が・・・・レーティング発表・・・すると・・・思うよ・・・・・・・
も・・目標・・か・・株価・・・・・450円とかね・・・・

11 :
だ・・誰か・・・・・・に・・・・日証金の・・・・そ・・速報を・・・
貼ってくれ・・・な・・な・・な・・ないか・・・・・
Yahooの・・・ニュースでは・・・貸し株増加ランキング(フィスコ)が・・・
あ・・・あ・・・あった・・・から・・・
貸し株・・・・激上げ・・・・か・・・・
て・・・言うか・・・この・・・出来高・・・・すご過ぎる・・・お

12 :
造船じゃないのに、なんで上がるのでしょうか?

13 :
造船株の中で株価が安く造船って付いてるからでは?

14 :
楽天も「楽天造船」になれば暴騰きちゃう

15 :
逆行高。前日の野村のレポートが評価材料となっているようだ。投資判断は未付与
ながら、今後の業績急拡大を想定している。プラント需要に伴う圧力容器の拡大、
ユニバーサル造船の業績改善が業績急拡大の背景と。経常利益は今期が会社計画70
億円に対して100億円、前期比2.3倍を予想しているほか、09.3期は130億円、11.3期
には215億円と急拡大を想定。
(FISCO)
と、いうのが理由です。昨日の海運最悪だったけど、ここは爆上げしてたよ。
それに日経225採用銘柄だから、野村証券が近いうち必ずレーティング発表
してくると思うけどな・・・・(あくまでも素人の読みです)
投稿も少ないってことは機関が買ってるのかな?

16 :
海運ダメだと造船って図式でしょ?

17 :
でもレーティング発表して240円とかってなったら
ぶっR!

18 :
げ、貸し株かなり返済されてるじゃねーか

19 :
日証金まだー

20 :
売りと買い間違えて誤発注しちゃったー(>_<)
俺オワタ(T_T)

21 :
日証金 06/08速報
      貸株     融資     差引
新規    546,500  2,766,000
返済   6,335,500  2,908,500
残高   4,666,000 16,823,000  12,157,000
前日比 -5,789,000   -142,500 +5,646,500

回転日数 6.10 日 貸借倍率 3.61 倍

22 :
大口かなり拾ってるから大丈夫でしょ。
今日の相場で新高値更新、来週は日経平均1万8000円目指すから
その追い風で273超え→300円台目指す展開が一般論。

23 :
そうだね。この銘柄は仕手株で上がっている訳じゃないから
貸し株とかはそんなに問題ではないね。

24 :
インチキ故人投資家の純空が返済に回ったのかもな
とりあえずNY爆戻しで月曜日は寄り付きから高いだろうよ
貸借あまり関係ないだろ
要は大人の出方次第

25 :
野村のレポートを材料に・・・ってのがミソ。

26 :
これから上がるって思ったから
貸し株返済が多かったわけだで

27 :
USスチールとドイツ鉄鋼メーカーM&Aでアメリカ鉄鋼株爆騰!
ミタル      61.70 +1.30 (+2.15%)
USスチール   125.05 +9.25 (+7.99%)
ニューコア    66.61 +1.81 (+2.79%)
*USスチール * 125.05 +9.25 (+7.99%)
    +7.99% !!!!

28 :
>>14 もしもしホットライン造船  やさしい手造船  ドワンゴ造船   ならおれの持ち株もあがるんだなw

29 :
月曜日は上がっちゃうな・・・・・
90万×3.333倍=300万の信用新規発注余力を
追証ライン少しギリギリまで仕込んだ俺はやっぱスッゲーよ。
255円×10,000枚=2,550,000円分買った俺って天才か?
いや、天才じゃないな。自分のルールを破る俺は最低だ!

30 :
>>29
いまのところオメ

31 :
本気買いで当分持越しか?
それとも仕手なのか・・・
で、悩む

32 :
イーキャピで取り上げてたから
やっぱり・・・
海運の二の前に成らぬよう気をつけな

33 :
二の前

34 :
三の前

35 :
『二の前』
すべての辞書検索で該当する情報は見つかりませんでした。

36 :
早くもゆとり教育の弊害ですね

37 :
復配の予定はないのだろうか?

38 :
復配ないのに何で上がるの?

39 :
なんで上げてるのかいまいちわからないな。
船作ってないし。環境関連銘柄になったの?

40 :
>>39
日立造船のHP見て下さい
造船部門は別会社に分離してます

41 :
それって何てトバシ?

42 :
ここもちょっと上がると、わらわらと人が集まってくるね。
純粋に、将来性があるから買われてるだけだからw
大局観がない人にはわからんと思う。

43 :
>>42
たしかにそうだね。何で上がるの?って聞いてる人は素人の人が聞いてるとおもうよ。
>>32の人は海運の二の舞になると思ってるでしょ、そう思うこと事態間違い。
申し訳ないけどまさに大局観がない。
素人の人はチャンスです。この銘柄の四季報・チャート・ニュースなどを
事細かに調べてください。勉強できるチャンスです。

44 :
つまり一時の花火ではなく、ジワジワ上がって行くということ?

45 :
出来高見たら本気買いとわかると思うんだけど…

46 :
買い意欲はある実需の買いかどうかは微妙なところ
見ていえるのはこれくらいじゃないか?
明日陽線引いて高値引けするようであればかなり強い

47 :
月曜からの参加まだ間に合いますか?
GUてことはないでしょ?

48 :
遅くとも来年には復配あるんじゃない?

49 :
>>48
ユニバーサル造船からの利益が期待できる面もあるけど、
有利子負債が巨額にあるから金利が上昇すると苦しい。
あと、談合訴訟の賠償金支払いリスクもあるし。

50 :
造船子会社の上場をめぐり
魑魅魍魎のせめぎ合い

51 :
明日の予想。
+8円の引けで終わる。

52 :
>>51
マジで?じゃあよりで全力買いします!!!

53 :
>>52
朝の寄りは+3円の予想。
でも押し目がある。そこを狙え!

54 :
今日新高値更新をしてくるという予感が。

55 :
新高値更新するだろうね
今日明日は上げるんじゃない?

56 :
低位株が人気でてるね。
ここは倍になりそう。

57 :
>>56
来年には倍になってそうだよね
復配もあるだろうし

58 :
見る見る売られていますwww

59 :
低位株がみな同じようなチャートしてる。

60 :
いつあがるんだすか

61 :
>>60
antaga uttara

62 :
今日、250円近くで買い増せた奴は勝者やね

63 :
資金が大型株にいっとるだけ。明日はあがるよ

64 :
>>57
倍っていつから数えて倍だよ?
年初から数えて倍なら来年は226円位しか行かないぞw

65 :
だから俺がいっただろ
金曜みたいに売り残激減の上昇は天井サインだって
素人扱いされたがな

66 :
ホルダーですが不安でスヤスヤ眠りそうです(*´Д`)ZZZ

67 :
いつになったら、会社名から造船が取れるんだYO!

68 :
俺はすでにどのくらいの損になるか織り込んだからスヤスヤ眠れる。

69 :
今は海馬

70 :
どうなん?

71 :
2006年の高値が273円で、今年の高値は266円か。

72 :
>>71
まだ半年あるよ?
300は超えると思うが

73 :
飲酒運転の罰則引き上げ 改正道交法が可決、成立
飲酒運転の罰則引き上げを柱に、飲酒運転の車に乗る行為を禁じた「同乗罪」や、これまで
ほう助罪で摘発してきた車両と酒類の提供者に対する罰則強化などを盛り込んだ「道交法改正案」
が14日、衆院本会議で可決、成立した。
飲酒運転に絡む道交法改正は2001年以来。一連の改正には飲酒運転に関する規定のほか、
75歳以上の高齢ドライバーが対象の認知機能検査の導入、自転車の歩道通行の一部解禁や
後部座席シートベルトの着用義務化も盛り込まれた。
改正道交法は酒酔い運転の刑罰を現行法の「3年以下の懲役または50万円以下の罰金」から
「5年、100万円」に、酒気帯び運転を「1年、30万円」から「3年、50万円」にした。
ソース
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007061401000447.html
併せて、路上喫煙の全面禁止と密室での喫煙禁止!!
喫煙者は屋外で喫煙の義務化へ

74 :
ユニバーサル造船の評価ってどのくらいなんだろうか?
仮に時価総額2000億円相当として計算すると日立造船の持分50%を全部
JFEに売却すると1000億円になると考えて良いのかな?

75 :
以前に199円で売りました。
後悔…

76 :
52週線超えないかなー?

77 :
240円くらいにならんかなあ・・・

78 :
年寄りはリストラされ、残りは優秀な人材が一杯だよ。後は、社長次第かなー。

79 :
>>78
ハァ?優秀な人間が低賃金で仕事するか?寝言は寝て言え。

80 :
もう、ダメかもわからんね。

81 :
あの大人売りはなんだったんだ?ww

82 :
なんでここはこんなに下がったの?

83 :
業績も去年よりいいしこれから上がるよ

85 :
今は海馬

86 :
赤字拡大

87 :
明日から爆アゲ
しないかな

88 :
久々に日本に帰ってきて株価を見たら101円とかwww
うはwwロスカットとか関係ねぇwww
俺憤死www

89 :
会社名かわた?
200円台でずっと寝かせてるんだけどいつ売ればいいの?
半値以下なんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww

90 :
三井造船ぎゃーーーーーーーーーーー
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/disaster/?1208488879

91 :
関連会社?
http://society6.2ch.sc/test/read.cgi/atom/1209542320/1-100


92 :
騙されてはダメ、ガソリン税は廃止!!

               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/

93 :
うおあああ

94 :
うおあああ

95 :
いつも「鍵穴」というサイトを使っているファンです!

「鍵穴」には5人のファンドマネージャーがいます。
それぞれのファンドマネージャーにより、注目している銘柄や
得意な銘柄、相場観が違うので、紹介される銘柄も様々で楽しいですよ!

さらに、「鍵穴」は銘柄を出しっぱなしにせず、
お客様の立場に立ったフォローをしてくれます。

ちなみに、ちょっとだけ情報をお伝えすると

(4331)T&G これ、日本通信の次に
大バケするそうです!!
昨日のの終値は15030円

あるファンドマネージャーが10,000円の底値から注目しているんですが、
まだまだ行けるそうです。14000,15,000円でも買い増ししています。
来週末に決算なんですけど、持ち越すとか…
まずは見てみましょう!!

『鍵穴』サイトはこちら→ http://www.kagiana.com


96 :
http://jp.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=looALHmz6aA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=XlJkpEsaYMY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=aJ47PkaeM_M&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=vsbv9Y-oPxg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=srYyLjVihYQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=GyY_GFtj5Tg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=9uF85UO9-lg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=svH44ZUVE4A&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=I7nMFPYuF7o&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Kci1bOlAOCY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=yXPS8v7VqVg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=jpgH4CrHXF8&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=09iGz6BeCUY
http://jp.youtube.com/watch?v=Sn0T1i2DlCg
http://jp.youtube.com/watch?v=Kci1bOlAOCY
鉄道をこよなく愛する人たち

97 :
ガソリン税の廃止!!、消費税率のアップ撤回!!
ガソリン税、消費税より「たばこ税のアップ優先!!」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080604-OYT1T01135.htm
合い言葉は「たばこ1箱1000円」…超党派で議連発足
 自民、民主両党など超党派の国会議員が近く、たばこ税の引き上げを目指した議員連盟を発足させる。
自民党の中川秀直・元幹事長らが呼びかけている。
 議連は「たばこ1箱1000円」をキャッチフレーズに活動を始める予定だ。
 中川氏自身はヘビースモーカーだが、たばこ税増税を消費税増税の回避策として考えている。
中川氏は福田首相にもたばこ税の増税を進言し、首相も前向きな考えを示しているという。
議連とは別に、今月11日には、自民党の尾辻参院議員会長らが呼び掛け人となり、たばこ税に関する勉強会も発足する予定だ。

98 :

【3741】 セック 【携帯,宇宙,ロボット,防衛】
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket1/1212630486/
【チャート】
http://www.miller.co.jp/kmp00/visitor/apps/cgi-bin/cv0cht02c.cgi?code=3741&div=JB
賃借倍率 22.17倍 → 2.14倍
残 信用(前週比)
売 6,500 (5,900)
買 13,900 (600)
倍率 2.14

99 :
もっともっと、上がれぃ!!!!

100 :
138円で買って持ってます。今は下がってるけど、
デイトレとかできないので、値が上がるのを気長に待ちます。
業績悪くないし、環境株だし、待ってればその内上がるだろうな、と。


101 :
復配の気配が出るまで、底這いじゃないですかね。

102 :
もっと下がって!下で待ってまふ(∩´∀`)∩

103 :
煙草、上がれ〜!
値上がりしろ〜!
ガソリン税を廃止しろ!

104 :
第1四半期決算短信発表されたね。上がるかもな。

105 :
4,5年後には「あの時買っておけばよかった」ってなるけど
いつも買えません。

106 :
受注産業で過去の数字を語るのはナンセンス。
半年位先の数字は見えているもの。
株価はそれ以降の受注動向とその採算を見て動く。

107 :
会社整理するキ満々

108 :
祝 煙草1箱¥1000!

109 :
おまいらっっっ。
日立象さんと新垣由衣どっちが好きなんだよ!

110 :
バブルの頃、就職で本社に行きました
ベテラン社員から「こんな会社やめとけ」言われました
今も感謝してます

111 :
現場ハウスでは禁煙!

112 :
犯罪のチャンピオン企業大同特殊鋼・スターインフォテック等の犯罪行為

http://www.geocities.jp/kokuhatu5471/

113 :
なに・・・これ・・・
ただの踏み上げ?
俺の塩漬けを救ってくれるの?

114 :
AQRに0.26%空売りされてる

115 :
2008/11/11 AQR Capital Management 7004 日立造船 0.26 東1(優先) 機械
空売りの残高に関する情報
ttp://world.news.coocan.jp/karauri/tse20081107-13.html

116 :
ここ80円台に戻りますか?

117 :
余裕です

118 :
動かへんな〜

119 :
ココ
いつも買いが膨れてたのがね・・・今は・・・
もう少し売りこまれてくれれば
何かおこるかもしれないと思ってます。
別に配当が欲しいワケでもないし、会社的に今は無配の方が良いだろうけど
無配の帝王ではね・・・
配当出します宣言すれば騰がる余地はいくらでもあるよねココは。
(と、言うか材料ないよ他は。元々材料出ても動かんような所だし
あとは時たまおこる瞬間仕手化に期待しか・・・)
余裕あって高値掴みじゃなかったら配当無いけど手放さず持っていても良いと思う
その内、120位までなら助かると思う。当面90目指してくれれば・・・80突破が難しいね
外人こないかな(買いでね、と言いつつ売られてるんだろうね

120 :
60円代でナンピンしたかったけど、もう無理そうだなぁ。

121 :
80円台回復乙

122 :
ここ空売りしてる人は今のうちに買い戻しておいた方がいいかもね・・・

123 :
空売りはまぁ危険だよ
基本的に赤になりにくい状況
儲けは新規事業だけじゃなくゴミ処理工場とかのメンテナンスで儲けてる
基本的に役所相手だから 儲けもあんま減らない
海外受注とかあんまないしな
かなり堅い
その上無配だしな
利益でないわけがない
配当だしたって10億かからんのだろうがな
株主からみたら憎らしいが
150くらいは普通にいくからな
日経一万で100円コス
日経一万三千なら140ちかく
一万六千なら180
いま80円くらいっしょ


124 :
ほぼ同じ意見です
地合にもよりますが上限170〜180間が限界かと
妥当上限150位だと思います
ただ出来高が出てくると多分ココは130越すのには
仕手筋なりのなにかインパクトないと中々・・・
モジモジ君だと(普段でも大きく動くことないですし
長い目で持ってれば多分に何時かは救われる所だと
でも200とかはもう夢の世界だと思う。
空入れる人は今入れてくださいよ
売り膨らませてくださいな。
思ってるより早く徐々に騰がってきてしまいましたが
もう少し売りが膨らんでからだと願っていたけど・・・
でも上に向かうならそれはそれで嬉しい。
もう少し余裕があれば安い時にもっと買ってたけど。

125 :
ゲツヨウビ イクカラナ キョウ カッタヤツ オメデトウ

126 :
どなたさまですか?
燃料は
リサイクルセンターの整備事業を受注
コレですか?
信じていいですか?永遠のアホルダーより哀をこめて

127 :
全然上がらないな

128 :
アルバイト・パート、派遣社員、今後は今回に懲り「非正規社員」で働かない事!
これしか解決策はありません!
働いても 働いても 豊・か・に・な・れ・な・い!
働く貧困層 非正規社員
1月26日(月)
午後10時00分〜10時49分 総合テレビ
密着 日雇い派遣
http://www.nhk.or.jp/special/society/index.html

129 :

ワーキング プア 解決への道 V 1/8 http://jp.youtube.com/watch?v=M12cqKOfXec
ワーキング プア 解決への道 V 2/8 http://jp.youtube.com/watch?v=-PneCsYxmOM
ワーキング プア 解決への道 V 3/8 http://jp.youtube.com/watch?v=uswfcfA2dhY
ワーキング プア 解決への道 V 4/8 http://jp.youtube.com/watch?v=ncbLSk39DEU
ワーキング プア 解決への道 V 5/8 http://jp.youtube.com/watch?v=G6ydyzEktrA
ワーキング プア 解決への道 V 6/8 http://jp.youtube.com/watch?v=xEV2rA9PagQ
ワーキング プア 解決への道 V 7/8 http://jp.youtube.com/watch?v=Zzy-x0Q0Mx4
ワーキング プア 解決への道 V 8/8 http://jp.youtube.com/watch?v=u1J-TiatbXU

130 :
今日はかなり上がったね

131 :
>>130
どうしてでしょうかね。

132 :
大口買い入った

133 :
雲抜けに期待だね
あともうひと押し大口が欲しいところだ・・・

134 :
最近ここに注目している。
いくら何でも株価2桁は下がり過ぎだろ。
長期で持てば2倍は行く。

135 :
ずっと以前からだけどココは逆日歩つき始めるとずっと付き続けるのだけど。
そして株価自体はジリジリとしか動かんし(たまに仕手化したような動きはでるけど)
ココ売る人は良く解らん
売るならもっと動きもあるマシな所はいくらでもあるのに
今なら70〜86円位で買ってればほぼ超下落もないだろうし
12月頭位から信用買いして逆日歩で金利分どころか儲けになってるよ(微々たる物)
このまま半年放置しといても金利払うことになるかどうか?
期限がきたら現引きで現物にするし
現物握ってる人も他に移るのでなければ売るのは得策とは思えない
(配当発言がもしあれば吹く可能性は大きいし)
なぜ売るかな〜と思いつついつも板見てますが・・・
まあ、前からだけど逆日歩ねらいの人はココ居るしね
売ってください。
安くなれば買います

136 :
半年くらい前から他で利益出した分でここをちょびちょび買うを繰り返してます。
少なくとも復配まで持ち続けるつもり。

137 :
三井住友建設(1821)
日立造船(7004)
住友金属工業のように化けるか?
2002年に株価36円を付けた住友金属工業は倒産の危機から回復し、
2004年からの上昇相場の波に乗り2007年には同社の株価は実に771円まで上昇した。

138 :
本日、施行
全ての、ホテル・レストランは全面禁煙!
違反者は罰金3万円!、施設側は罰金14万円!
(台湾)
日本も、春から施工!
喫煙者は、必ず屋外で自分で灰皿を準備しろ!
後片付けも、自分でしろ!
違反者は罰金3万円!、施設側は罰金14万円!

139 :
動かないねえ

140 :
特徴です。
嘘でも配当(配当取りでなくても)でもないと買い上げてくれるような所もきませんね。

141 :
決算発表は2/10か

142 :
>>139
鉄壁の防御力と思えば…
攻めもしないけど

143 :
本日

144 :
本日はさすがに動いたね
週明け80切ってきたら全力で仕込みます

145 :
最初は元気よかったのに
10 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 19:47:59.77 ID:bY9GgsJp
た・・・たぶん・・・・ち・・近いうちに・・・・
証券会社が・・・・レーティング発表・・・すると・・・思うよ・・・・・・・
も・・目標・・か・・株価・・・・・450円とかね・・・・

146 :
http://www.nhk.or.jp/special/onair/090126.html
2009年1月26日(月) 午後10時00分〜10時49分
2009年1月29日(木) 午前 0時45分〜 1時34分(28日深夜)
NHK総合テレビ
今、人材派遣会社に日雇い派遣の仕事を求める声が殺到している。
景気悪化により、「派遣切り」された非正規社員の若者たちに加え、解雇された正社員の中高年からも電話がかかってくる。
グッドウィルやフルキャストが違法な派遣を繰り返したため、原則禁止が打ち出された日雇い派遣。
皮肉にも、未曾有の不況の中で最後のセーフティーネットとして機能している。
規制緩和で誕生した日雇い派遣。当初は、学生や主婦などの副業として考えられていた。
しかし、フタを開けてみれば就職氷河期の若者たちに加えて、リストラされた中高年も流れ込み、ワーキングプアの受け皿になってきた。
多くの企業が日雇い派遣による調整を前提としたビジネスを展開してきた中で、日雇い派遣の禁止は大きな痛手となるはずだが「日雇い派遣が禁止されても実態は変わらない」という声も上がっている。
師走の人材派遣業界に密着し、現場の実態に迫る。

147 :
ここは赤とかはないよな
大幅減益は仕方ないとしても

148 :
平成21年3月期 第3四半期決算短信
ttp://www.hitachizosen.co.jp/data_img/973.pdf

149 :
>>148


150 :
悪くないけど材料としては足りない?

151 :
>>150
ぶっちゃけかなりいい
決算みたらわかるがここは実は内需株
内需なのに株価40パーセントに下落してた
為替の影響とかないしな
環境銘柄だしな
強いよ
不況関係なしに官庁から仕事もらってる
自信はあったが確信に変わったよ
倒産なんかほぼ有り得ないくらい底堅い企業なのに好景気には2倍半には戻る上に 無敗から転じたらお祭りだよ

まだまだ小浜がいうように環境ビジネスは拡大するし
景気戻れば200円には普通に戻すが
無敗さえなくなりゃ環境銘柄は400円くらいまでいく
売上2000億な会社が不景気に100億儲けてるのよ
強いよ
とはいえ無敗では外資は買わないから あれだが

152 :
本日80円切ってきたので全力で拾いました
吉とでるか凶とでるか
何もでないか

153 :
会社自体は大丈夫だろうから
すご〜い長期で見れば吉ですよ
損にはならない価格帯ですよ今は(大儲けにもならんかも知れんけど)


154 :
昨日の引けで買っておけばよかったort

155 :
あっと驚く復配の発表を!

156 :
日経平均上がってるのにちっとも上がらないね。
ちっくしょお〜

157 :
あんまりどっか〜んってやらないでくれよ

158 :
10年チャートだと、景気にはあまり左右されずに、
2年で100円⇔200円を往復してるね。
1年後に倍ということでおk?

159 :
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009041000111&genre=C1&area=K00
作業員が転落?タンク内で死亡
南区の下水処理施設
 10日午前10時40分ごろ、京都市南区上鳥羽塔ノ森梅ノ木の市の下水処理施設
「鳥羽水環境保全センター」の汚泥タンク(深さ約4・5メートル)で、
男性が沈んでいるのを、市消防局の救急隊員が発見。男性は病院で死亡が確認された。
 南署などによると、男性はセンターがタンクの管理を委託をしている「月島テクノメンテサービス」
鳥羽事務所(南区)の樹下功さん(57)。
同日午前7時25分ごろ、汚泥タンクの警報機が鳴り、1人で作業に向かったという。
センターが、同8時半の朝礼で姿が見えないため探していた。
同署は樹下さんが誤って転落した可能性があるとみている。

160 :
造船ではないが

日立ツール

無借金経営

もうすぐ決算発表

161 :
一年近く耐えてやっとアト7ティックで救われるとこまできたのに
どうもダメポみたいだ
まだまだ修行させられるようだよ

162 :
>>116だけど今更ながら>>117ありがとう
でもスグ売らないで持ってたら良かったよ(´Д`)

163 :
浮上☆

164 :
みんなどこへ行ったの?

165 :
(´・ω・`)

166 :
日本郵政の西川社長は解任!

167 :
プラズマTV、大迫力でいいねぇ!

168 :
H&F チャートみてみ!

169 :
(´・ω・`)

170 :
(´・ω・`) 122 (+3)

171 :
(`・ω・´) 118 (-4)

172 :
(´・ω・`) 120 (+2)

173 :
(`・ω・´) 118 (-2)

174 :
http://live.nicovideo.jp/watch/lv1533743

175 :
(´・ω・`) 120 (+2)

176 :
ここって出遅れてるよな?
月曜に買ってみる

177 :
(´・ω・`) 128 (+8)

178 :
昨日は何で騰がったのですか?

179 :
(`・ω・´) 124 (-4)

180 :
そろそろ来るよ〜

181 :
6/24 ( oωo ) 124 (±0)
6/25 (´・ω・`) 128 (+4)
6/26 (´・ω・`) 131 (+3)

182 :
今日下がったね
何かあった?

183 :
早く助けて

184 :
会社敷地内、禁煙にして〜!
ポイ捨てばかり!
これが、Hitzクオリティ!

185 :
日本郵政の「西川氏続投」首相が容認
年金の一源化は?
公務員の手厚い「共済年金」、薄っぺらな「国民年金」、会社員の「厚生年金」
6/23(火) 読売新聞朝刊
麻生政権、もう、自民党は野党に転落だ!

麻生内閣、早期・緊急に退陣!
総選挙!
必ず!、選挙に声を掛け合って行こう!
投票率を、限りなく100%に!
そして、「与党の自民党・公明党には絶対に投票しない事!」
野党「民主党・共産党」へ投票!

186 :
ちょっとテスト

187 :
さぁ、選挙へ行こう!
必ず!、投票率を限りなく上げよう!
世の中を変える大チャンス!

188 :
guest guest

189 :
日立グループではない日立造船に環境変化の芽(株式)
http://newsmedia.suppa.jp/money/investment/

190 :
http://f13.aaa.livedoor.jp/~hiroppe/gotenba/gotenba.htm

191 :
どんな?

192 :
酒井さん、逮捕。
煙草も、取締強化を切望。
喫煙者は、屋外のみとか。
屋内喫煙場の廃止!

193 :
ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz
http://zikken55.blog88.fc2.com/

194 :
>>193
こいつのチンコでかくなり過ぎだろwww

195 :
上がるよ。取り消し不可能。これは祈り。

196 :
早稲田大学の投資サークルOBらのデイトレーダーグループによる株価操縦疑惑で、東京地検特捜部は29日、
証券取引法(現金融商品取引法)違反(相場操縦)容疑で、グループリーダーの無職、松村直亮容疑者(27)ら
3人を逮捕した。
逮捕に先立ち、証券取引等監視委員会は3人を刑事K。特捜部は、松村容疑者らが株価操縦を繰り返し、
数十億円の不正利益をあげていたとみて全容解明を進める。
ほかに逮捕されたのは、松村容疑者の実弟で無職、松村孝弘(25)と会社役員、三浦幹二(27)の両容疑者。
特捜部の調べでは、松村容疑者らは平成18年6月、買う意思がないのに高値で大量の買い注文を出し、
買い気配が高まった後に注文を取り消す、「見せ玉(ぎょく)」と呼ばれる手口で、東証1部上場企業の2銘柄の
株価を不正につり上げた疑いが持たれている。値上がり後に売り抜け、数百万円の利益を上げていたという。
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090929/crm0909291616015-n1.htm

197 :
日立造船(7004)は続伸
4−9月期利益予想を上方修正、機械・プロセス機器部門の改善寄与
http://newsmedia.totalh.com/money/investment/

198 :
124で売り抜けました。
110まで落ちたらまた来ます

199 :
大株主に変更あったみたいだね!

200 :
水関連てのがあまり認識されてないよね。
船は作ってないんだから、社名を日立造水にすればいいよ。

201 :
日立造水にしたらプラントはワッショイだね。
早く仕事取れないかな。

202 :
スチールプランテックいった人はどうしてるか
ここみてますかあ

203 :
コスモのリポートがきっかけで上げてるようだが・・・そろそろ騰げの限界だろと思うのは俺だけ?w

204 :
100円なったら買う、今は高いよ
どうせ3月下がるし,買いはそのころでは?

205 :
親子上場いろいろあるみたいだけど?

206 :
みずほじゃなくこっちをもっとかっときゃよかったOTZ

207 :
無念

208 :
親子丼

209 :
下方修正 & 復配

210 :
発注先の企業で、未払いが多発しているみたいだぞ。
発注先は選んだ、方がいいぞ。

211 :
未払い多発企業サ●ショウシステム

213 :
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      救済銘柄【6898】トミタ電機
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

214 :
原発増設、エネルギー自給率倍増へ 経産省が基本計画  (朝日新聞 2010年4月19日22時13分)
http://www.asahi.com/business/update/0419/TKY201004190464.html

215 :
日立でもない
造船でもない
何と呼べば良いですか

216 :
HItz ^^

217 :
良い歌です
http://www.youtube.com/watch?v=itnQMJFRzAI

218 :
新社名・・朝立環境KK

220 :
今朝日経見ますた
明日はストップマン登場でしょうか??

245 :
8月6日に1Qの発表ですが、みなさんどう読みますか?
私は今期は上方修正くるのではないかと期待しています。

249 :
タバコ1箱¥1000が妥当ね!

251 :
昔、APS井上秀夫に云われたな…。
http://m.jiji.com/generalnews/article/genre/social/id/509276?uid=NULLGWDOCOMO&guid=on&guid=on

260 :
菊池のばか

262 :
ままままままま

265 :
日立造船は名前を変えるべき

267 :
↑これなんなの?
  やってて楽しいの?
  生きてる意味あるの?

268 :
そもそも何がしたいのかが分からん。
とりあえず130周年記念配当ないかなぁ。

269 :
2010年 1月 4日 127円(始)
2010年12月30日 123円(終)
配当2円 (税引き後 1.8円)

1年かけて−2円 (税引き後 2.2円)

俺の22万円返せw

270 :
↑日立造船の今年の最高値

271 :
株価10倍w
だが凶か  orz

272 :
267
>↑これなんなの?
>  やってて楽しいの?
>  生きてる意味あるの?
犯罪者は黙れ!!!

273 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

274 :
>未払い多発企業サ●ショウシステム
相変わらず、未払い多発してんの?

275 :
>>272-274
ひどい自演を見たwwwwwwww

276 :
へえ

277 :
>http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120101217agbc.html
水ビジネスで中国へ乗り出す。
ナガオカの地下水処理は優秀で鉄バクがいればヒ素もとれるそうな。

278 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

279 :
今日は、なんだったんだ?

280 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

281 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

282 :
宇宙船、帰還

283 :
1/27は野村小型株投信ぽい。
2/8はNHkで中国への4社連合での水ビジネスで
取り上げられた。
アタカは素直に好感。
ここは、決算とかさなり決算で株価動いた感じだ。

284 :
トミタ電機っぽい動き

285 :
東証からのニュース
<<回答の募集期間の末日を3月4日(金)までに延長しました>>
決算短信における開示内容の見直し方針及び投資者ニーズに関する調査について
http://www.tse.or.jp/news/09/110217_a.html
http://www.tse.or.jp/news/09/b7gje6000001bf2l-att/20110217_a.pdf

286 :
自衛隊の除染装置は日立造船製
94式 除染装置
http://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jgsdf/chemical/decontamination/decontamination.html
防波堤もやってます
http://www.hitachizosen.co.jp/news-release/2011/02/1063.html

287 :
マイオピが諸般の事情でサービスを中止するそうですが、日立造船は倒産でもするんですか?

288 :
>>287
風説の流布ぢゃね?
安易な煽りはよくないぞ。

289 :
ネットビジネスやめるんじゃないの?求人サイトも閉鎖だって
もっと早くやめてほしかったぐらいだけど

290 :
つまんない小会社の事業閉鎖かw。

291 :
http://www.jice.or.jp/kaihatsusho/200408310/kaihatsusho_6_010.html
そこまで言って委員会で武田先生が言ってた津波探知システムってこれでしょ?

292 :
現在、私たちの生活において自由に書き込みが出来る掲示板がセットになったニュースサイトが欠かせない存在になりつつあります。
ここに挙げるニュース掲示板には、絶え間なく驚くほど密度の濃い情報が集まります。
マスメディアの一方通行の情報に身を任せていた皆様へ目からうろこの毎日を約束します。
■各サイトとも新着配信Twitter botあり。ツイートにも便利。
■2chニュースbotは他にも多数存在。「2ch」「news」「bot」などの組み合わせキーワードなどで検索可。
【2NN】+ニュース(専属記者のみスレ立て可能)スレッド勢いランキング。 2chトップページからのリンク。
http://www.2nn.jp/
【2番街 】2NNに近いコンセプト。+ニュース全板板別トップ5。
http://2bangai.net/
【2chTimes】2NNに近いコンセプト。画像多め。
http://2chtimes.com/
【2ちゃんねる勢いランキング】+ニュースに加えて誰でもスレ立て可能なニューススレッドもランクインする勢いランキング。板別表示可能。
http://www.ikioi2ch.sc/group/news/
【READ2CH】2ちゃんねる勢いランキングに近いコンセプト。シンプル。
http://read2ch.com/
【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】ニュース板に加えて2ちゃんねる全ての板をカバーする勢いランキング。
http://2ch-ranking.net/
【スレッドランキング】2ちゃんねる全板縦断勢いランキングに近いコンセプト。
http://www.bbsnews.jp/total2.html
【BBY】 +ニューススレッド見出し過去24時間分を新着順配列。2chトップページからのリンク。
http://headline.2ch.sc/bbynews/
【2ちゃんぬる】ログイン不要の過去ログ閲覧サイト。
http://2chnull.info/

293 :
10時から10分間の間にがっつり売りが出た時に117になったからビビッタね。
119参戦。(TT)

294 :
辞めたら、もう喰えないよ。
ぬるま湯の会社で、廃れている。
求人があっても、全く採用されない。 年齢か?、それとも・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=5q2EJN6y31g&feature=youtube_gdata_playe これ、該当する人がいるろうな 44 K

295 :
ドカーンと吹きあげそうですね、ナイス。

296 :
環境の電気の杉○ってまだいるの?
業者とべったりでキックバックばっかりしてもらってたおっさん。
たかられてる業者泣いてたな。

297 :
日立造船は倒産しません!

298 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

299 :
現在、私たちの生活において自由に書き込みが出来る掲示板がセットになったニュースサイトが欠かせない存在になりつつあります。
ここに挙げるニュース掲示板には、絶え間なく驚くほど密度の濃い情報が集まります。
マスメディアの一方通行の情報に身を任せていた皆様へ目からうろこの毎日を約束します。
■各サイトとも新着配信Twitter botあり。ツイートにも便利。
■2chニュースbotは他にも多数存在。「2ch」「news」「bot」などの組み合わせキーワードなどで検索可。
【2NN】+ニュース(専属記者のみスレ立て可能)スレッド勢いランキング。 2chトップページからのリンク。
http://www.2nn.jp/
【2番街 】2NNに近いコンセプト。+ニュース全板板別トップ5。
http://2bangai.net/
【2chTimes】2NNに近いコンセプト。画像多め。
http://2chtimes.com/
【2ちゃんねる勢いランキング】+ニュースに加えて誰でもスレ立て可能なニューススレッドもランクインする勢いランキング。板別表示可能。
http://www.ikioi2ch.sc/group/news/
【READ2CH】2ちゃんねる勢いランキングに近いコンセプト。シンプル。
http://read2ch.com/
【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】ニュース板に加えて2ちゃんねる全ての板をカバーする勢いランキング。
http://2ch-ranking.net/
【スレッドランキング】2ちゃんねる全板縦断勢いランキングに近いコンセプト。
http://www.bbsnews.jp/total2.html
【BBY】 +ニューススレッド見出し過去24時間分を新着順配列。2chトップページからのリンク。
http://headline.2ch.sc/bbynews/
【2ちゃんぬる】ログイン不要の過去ログ閲覧サイト。
http://2chnull.info/

300 :
世界初の緑内障薬出来ました!
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所(4576)
押し目、仕込み時。
明日は会社説明会、今後の展望などに期待。

301 :
もじもじもじもじもじもじ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仕込みました。

302 :
利確しました。6000yen

303 :
日立造船って名乗るなら日立傘下に入ればいいのにな〜
日立でもなく船も作ってないのに日立造船って><
来年から働くが名前だけが気に入らない

304 :
>>303
馬地夏紀さんによろしくお伝えてください。
ttp://www.hitachizosen.co.jp/employ/oneday/index.html

305 :
×て

306 :
>>303
日立グループが総じて没落している最近に限って言えば、むしろ孤高の「日立造船」である
方が良い感じだけどなあ。「日立グループなんかと一緒にしないでくれ!」と言うべき。
社名は創業時点で「大阪鉄工所」だったのが、後に日立製作所が買収して事業内容も造船
が中心だったので、戦時中に日立グループの造船会社として順当な「日立造船」という名称
に変更したものの、戦後に財閥解体で日立グループから離脱して、2002年にはNKKと合弁
のユニバーサル造船を設立して造船事業をそこに移転したから、今では「日立」でも「造船」
でもなくなってしまったね。
でも、日立造船の社名になってから70年近くにもなるのだから、いまさら下手に社名変更を
するよりは長年の馴染みのある社名を使い続ける方が営業上有利でしょう。
「日立でも造船でもない、日立造船」というのが既に十分に有名なんだから、不都合は無い。

307 :
馬地夏紀さんかわいいね
会ったら挨拶してみるわ

308 :
>>306
それくらいの気概をもって働けるようにがんばるわ!!

309 :
将来的に売り上げ5000億って実現可能なの?
しかも研究開発費とかも増加させてるけど
いいのかな?
また事業切り離したりするんじゃないの?
シールドとかインフラ関係で

310 :
114-116レンジきついよ。

311 :
>>309
>将来的に売り上げ5000億って実現可能なの?
震災津波・原発事故関連では、この会社が活躍できそうな事業が幾つも当たるから
復興事業が順調に動き出せば業績拡大は期待できる状況ではあると思う。
災害/事故に直接的なところでは「GPS津波計測システム」や「自衛隊向け除染装置」
とか、原発の廃炉が進んでも「使用済み核燃料用キャニスタ」に需要はあるだろうし、
「ゴミ焼却炉」は大量の瓦礫を処分する需要の他にもゴミ焼却発電で電力不足対策
として首都圏での存在感を強めている。東北復興の建設が着手されれば「建機」とか
「鉄構」の類も需要が高まる。
今のところは菅内閣がグダグダで政府が動かないから、復興事業が具体化せずに
未知数の部分も大きいけど、業績目標を多少は楽観視できそうな材料はある。

312 :
ここに日立造船の寮について詳しい人っている?
やっぱいるわけないか

313 :
HP見たら人事異動が
おめでとう

314 :
権利日まではなんとかあげるな。

315 :
役員報酬がうらやましい

316 :
株価上がってるけどいくらまでいくだろ?

317 :
>>315
このところ復配もして地味に好業績が続いているから、その実績からすればリーズナブル
な報酬額じゃないかな?

318 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

319 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

320 :
お茶作り出してた時点でもはや造船所ではないだろ

321 :
この会社、今何やってるの?
だいぶ以前に造船撤退したことは知ってるが

322 :
「業績拡大見通し」なんてホントかね?
ここの社員の表情見てるとさほど明るくない
それとここ、日立製作所とは無関係だよね
グループでもないし

323 :
>>321
今はごみ処理プラントがメイン
>>322
まあスレタイは2007年のものだし・・・
お茶作ったり、旅行代理店やってた迷走期よりはいいと思うけどね
昔は日立グループだったね、といっても戦後の財閥解体時に離脱したからかなり昔だけど

324 :
迷走期って言ってもそれなりには成功したみたいし,いいんじゃないの?

325 :
>>322
そんなに社員の顔明るくないの?
来年から社員なんだがw

326 :
来年からどこの工場?

327 :
堺です
シールドに興味がありまして

328 :
堺工場かあ。通勤不便だね

329 :
ですね〜
交通費って全額支給ですか?
それと寮じゃなくて1人暮らししてる人って結構いますか?

330 :
全額支給です。遠い所から来てるのがたいはんだと思うよ

331 :
ありがとうございます.
堺には食堂ってありますか?おいしいですか?
あと財形貯蓄の年利は何%ですか?

332 :
そこまではわからん。ただうどんが美味い


333 :
ありがとうございます.
ここのボーナスは部門ごとに違うんですか?
業績に関係しますか?

334 :
お金の話はオープンにはしないよ。シールドって地下に穴開けるドリルだよね。なぜえらんだその道を。

335 :
さて何で上げてるんだろう?
業績たいしたことないんだが

336 :
ゴミ処理プラントが主製品のようだが復興需要と関係有るのかな?
ガレキ処理プラントじゃ無いよね?

337 :
今は何でもやってるんじゃねえ。これから規模も大きくなりそうだしね。

338 :
この前,135円の壁を越えた
これは150円も夢じゃないだろう

339 :
新しくシールドの技術部を作ったらしいな
あと海外にも力入れてるし,さらに伸びそうな予感
でも株価はあんま上がらんな〜

340 :
菅の脱原発で、海外に売れなくなったから
原発関連はダメージでかいんじゃないか。
株価は110円台に逆戻りかな


341 :
>>340
日立造船で原発関連の事業はキャニスタくらいでしょ?
原発事故で核燃料格納容器は目下のところ、むしろ需要増。
まあ長期的に見れば、原発が世界中で多く稼動し続ければ
それだけキャニスタもより多く売れて儲かっただろうけど、
無ければ無いでも大きなダメージという程でもないかと。

342 :
作ってると言ってもただの容器でしょ
そこまでダメージはでかくないと俺も思う
それよりもがれき処理でなんとか稼いでくれ

343 :
日立グループでも船作ってる会社でもない
社名変えろよ

344 :
超絶景気悪かった頃、日立の名前使用料取られてなかった?

345 :
社名変えるとしたら株式会社Hitzか?

346 :
長年の知名度を捨てたら、営業が死ぬだろ。
「日立造船です。」
「ああ、日立造船さん、まいど。」

「ヒッツです。」
「知らん。帰れ!」

347 :
そうそう!
日立造船って名前は70年以上の歴史があるんだから変えなくいいだろ
そのためにHitzって愛称をつけたんだから.
それに日立の名前を捨てるならHitzはだめだろw
Hitz=Hitachi Zousenなんだから

348 :
堺工場は津波対策は全然だな
マニュアルでどういう行動するかとはあるけど,津波がきたときに
施設が壊れないような対策はしてない
まじで東海地震起きたらどうすんだ?
自社で作ってる津波対策の壁を堺に設置したらいいのにな

349 :
日立グループでもなければ、造船会社でもない。
海外相手の商売にはいい名前かもな。
いわば
SANYやTOSHIBO
みたいなもんか?

350 :
日立にパクるほどのブランド価値あるのか?

351 :
ニセモンや!
カタリモンや!!

352 :
なんやと!
あっちがパチモンや!!
こっちが名前使用料ほしいくらいやで

353 :
昔は日立グループだぜ
戦争のときに財閥解体された時に切り離されただけ
だから日立製作所がすぐにグループに取り込めばいいものの
それをしないからこんなことに
それかHitzがグループになることを拒否したのかな?
そこらへんの事情通教えて
てか日立製作所がインフラを強化したいなら三重じゃなくて日立造船としろよw

354 :
>>350
あるから現にパクってるんちゃうか?

355 :
>>354
価値があるかどうかじゃなくて昔はグループだから
ただ単に名前を変えると認知度が0から始まるからだろ
営業が大変になるんだよw

356 :
何を言うとるんや自分ら、世界のHitzやで
楽天トラベルやって元々はHitzの子会社や
言うたら楽天はHitzが作ったようなもんや、世界最強の企業やで

357 :
すごい発明で創価をつぶしてほしい

358 :
こりゃ100円割れるかな

359 :
2桁になったら全力買い!
2円配当だし

360 :
>>356
別に楽天を作ったわけではないだろw
>>358
100円割れそうですね
今が買いですね

361 :
きそうやね

362 :
勝沼さんは、元気かな?

363 :
「危機感」って聞くと、ホンマ笑えるわw
お前が一番足りないってのw

364 :
タバコ1箱1000円の確定!!
現場ハウス内、全面禁煙!!
喫煙者は、屋外で喫煙!各自の責任で!!、灰皿等を準備して後始末をしろ!!
COPDになってくれ!
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%85%A2%E6%80%A7%E9%96%89%E5%A1%9E%E6%80%A7%E8%82%BA%E7%96%BE%E6%82%A3

365 :
祝 タバコ1箱1000円の確定!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/smartphone/domestic/tobacco_tax/?1319036857

366 :
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111019-00001004-yom-pol
すべての職場が全面禁煙か分煙に
厚生労働省は19日、すべての事業所 と工場に「全面禁煙」か、喫煙室以外での
喫煙を禁止する「空間分煙」を義務づ けることなどを盛り込んだ労働安全衛生法
改正案をまとめた。 20日召集の臨時国会に提出する。
同省は2010年2月、飲食店も含む 公共の場所を原則禁煙とする通知を出していた
が、浸透しきれていない。
同省の 調査では、全面禁煙、空間分煙のいずれ かを実施している事業所は
全体の64% にとどまり、半数近くの労働者が喫煙対 策の改善を求めているとの
データも得た ため、同省は法律で義務化する必要があ ると判断した。
飲食店については、一定の濃度を超え ない煙の量にするか、十分な換気を行うことを
義務づける。 改正案では喫煙問題以外にも、事業所 での健康診断の方法の改善策も
盛り込ん だ。従業員の健康診断で「ひどく疲れた 」「不安だ」などの
ストレスチェックの 項目を設けて、医師や保健師に検査して もらうことを義務づける。

367 :
禁煙しない医療機関、診療報酬マイ ナス評価へ 読売新聞 10月27
医療機関での禁煙対策を進めるため、 厚生労働省は、子どもの患者らを診てい る
医療機関が屋内全面禁煙を実施してい るかどうかを診療報酬で評価する方針を決めた。
来年度の診療報酬改定で、実施施設にプラス評価をするか、未実施施設にマイ ナス評価
をする新たな仕組みを設ける。 受動喫煙の害を防ぐことが目的。対象 となるのは、
子どものほか、生活習慣病 や呼吸器疾患の患者らを診療する医療機 関。患者の幅が
広いため、ほぼすべての 医療機関が対象になる。
会社も、現場休憩所も禁煙!!
『喫煙者は、全面的に屋外で!!』


368 :
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111019-00001004-yom-pol
すべての職場が全面禁煙か分煙に 読売新聞
厚生労働省は19日、すべての事業所 と工場に「全面禁煙」か、喫煙室以外で の喫煙を禁止する
「空間分煙」を義務づ けることなどを盛り込んだ労働安全衛生 法改正案をまとめた。
同省は2010年2月、飲食店も含む 公共の場所を原則禁煙とする通知を出し ていたが、
浸透しきれていない。同省の 調査では、全面禁煙、空間分煙のいずれ かを実施している事業所は
全体の64% にとどまり、半数近くの労働者が喫煙対 策の改善を求めているとのデータも
得たため、同省は法律で義務化する必要があ ると判断した。
飲食店については、一定の濃度を超え ない煙の量にするか、十分な換気を行うことを義務づける。
改正案では喫煙問題以外にも、事業所 での健康診断の方法の改善策も盛り込ん だ。
従業員の健康診断で「ひどく疲れた 」「不安だ」などのストレスチェックの 項目を設けて、
医師や保健師に検査して もらうことを義務づける。
併せて、タバコ1箱1000円!
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111019-00000099-mai-pol

369 :
またお前か!

370 :
http://225japan.com/kikai7004.html
造船はだめだ。がっくし。

371 :
船造ってないけどね

372 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

373 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

374 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

375 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

376 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

377 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

378 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

379 :
金を失う事は小さいこと、信用を失う事は大きいこと!
タバコを失う事は健康に良いこと、健康を失う事は死を意味する。
政府は2日の閣議で、すべての事業所と工 場に「全面禁煙」か、喫煙室以外での喫煙
を禁止する「空間分煙」を義務づける受動喫煙 防止策などを盛り込んだ労働安全衛生
法改正 案を決定し、衆院に提出した。 改正案は、成立すれば2012年度中に施行
される見通しだが、愛煙家を中心に与野党 の反発もあり、今国会中の成立は困難な
状況 だ。 改正案では、受動喫煙防止策のほか、事業 者が従業員の精神的な健康状態
を的確に把握するよう、医師か保健師による検査の実施を 義務づけている。
いずれの対策にも罰則は設 けず、労働基準監督署が事業者に取り組みの 徹底を指導
する。

380 :
またお前か!

381 :
船作ってるんじゃなくて、
船のエンジン作ってるんだよ。
タンカーとかの。
ライセンサーであるMAN社から儲けをピンハネされて煮え湯を飲まされ続けてる
可哀相な会社なんだよ

382 :
>>381
イヤならやめれば?
会社としても事業たたむつもりで値上げ交渉すりゃいいののにね。
イヤならよその安いメーカーあたれば?って。そうすりゃ向こうの態度も変わるよ?

383 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

384 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

385 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

386 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

387 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

388 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

389 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

390 :
Hitzってロクに仕事をしないで給料貰ってる人多くねえ?

391 :
>>390
額によるんじゃね?成果主義なんだろ?

392 :
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム
未払い多発企業サ●ショウシステム

393 :
煙草1箱1000円!
東電の原発事故の復帰に、遠慮なく煙草の売上を使ってね!!

394 :
>>393
またお前か!

395 :
煙草1箱1000円!

396 :
また○○○か

397 :
あけおめ、
今年はHitzが大ブレークの年!
株価1000円突破も間近だ

398 :
そう思うなら勝手に株買ってれば?

399 :
どうなるの?

400 :
知るか

401 :
環境テクノロジー とかの名前にしよう。
CMもやって。

402 :
そんなことしたら、日立が怒るんちゃう?

403 :
煙草1箱1000円!!
東北地震の復興財源に遠慮なく使ってくれ!!

404 :
またおまえか

405 :
ここ配当2円とか、少なすぎするだろ。120億も利益あるんだから
もっと出してくれぇぇぇ

406 :
溜め込んでるだけちゃうん?
分け前もらえずに何かメリットあるんか?

407 :
株価の2%ぐらいなら妥当じゃないの?

408 :
相変わらず重たいですね

409 :
あいかわらずや。経営者が言い訳ばっかりや。

410 :
タクシードライバーは眠れない〜規制緩和・過酷な競争〜
http://www.youtube.com/watch?v=0Zw_EoY0IkA
http://www.youtube.com/watch?v=EQbStO8JsXk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Pa-zKWwgmfw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=nn0G18ksOQU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=nn0G18ksOQU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=KwP7XO7qbg8

411 :
リストラの後にタクシードラーバーの応募増えたって聞いたな、大牟田で。

412 :

受注ゼロ…日本の造船業界に「2014年問題」の危機
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120304-00000077-san-bus_all


413 :
いやここ造船関係ないから、って名前からみて普通の人は売りに逝くのかなあ

414 :
>>411
熊本に一泊して帰りますっていうお客さんになぜかニヤニヤする人多いよね。
まあ、実際に風呂入るつもりなんだろうけど。

415 :
煙草1箱¥1000!!

416 :
高松南部はどうなった?

417 :
忘れてた頃にちょっと動く

418 :
「タクシードライバーは眠れない〜規制緩和・過酷な競争〜」
https://www.youtube.com/watch?v=0Zw_EoY0IkA&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=EQbStO8JsXk&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=Pa-zKWwgmfw&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=nn0G18ksOQU&feature=youtube_gdata_player

419 :
>>415
またお前か!

420 :
>>416
何のこと言ってるのか

421 :
日立造船、英国でごみ発電施設を建設=過去最大の300億円で受注
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012040600697
こういうのは好材料?

422 :
あげあげ

423 :

この会社、日立グループと無関係なの?

424 :
>>414
歌麿は一回いったわ。今は駐車場や。
海岸のほうはお世話になっとるで。

425 :
株取引で資産の大半を失いながらも株に夢を見続け
本日初めてこの株を買ってみたので
僭越ながらスレをageさせていただきます
ここ人気ないんですかね?

426 :
seedsはあるけどneedsはない。
値惚れは禁物だ。

427 :
役員報酬貰いすぎだろ。もう少し社員に還元しろよ。またあげるって株主総会で議案としてあがってる。

428 :
不平不満があれば、やめればいいだけのこと。
社畜の代わりはいくらでもいる。
社畜は文句言わずに徹夜・休日返上で働いて、経営者と株主に利益よこせ。

429 :
泥棒で儲けとるみたいやから,盗った分は山分けでええんちゃうかな.
でも,特捜とかが動き出しそう.
http://www.nbl-technovator.jp/compliance.html

430 :
とっくに風呂代に消えとるがな

431 :
日立造船はいったいメインの仕事は何ですか?

432 :
日立グループでもなければ船も作ってないよ。

433 :
>>432ではいったい何がメインですか?差支えなければ教えてください。<(_ _)>

434 :
ごみ焼却プラントでガス化溶融炉という『夢の焼却炉』です

435 :
お金もちですが?今日も儲かりました。 http://live.nicovideo.jp/watch/lv97343931

436 :
>>434金になるんですか?他業者も同じ事をやっている可能性はありませんか?焼却炉の試験は舞洲ですか?

437 :
今更だけど戦コレめっちゃ良かったなぁ
新世界よりも楽しみ

438 :
信用買いが多すぎて参入しにくいな〜

439 :
アホーに記事出ても反応無いところにワロタわ。

440 :
マーケットは正直だから

441 :
経営者が何を言おうがマーケットは信用していないってことか?

442 :
日立造船は出張先で愛人を作る人が多いのですか?

443 :
風俗嬢を愛人と勘違いしちゃってる人とか?

444 :
因島のやつは、業者にたかって
ただ酒ばっか・・
引退まであと1年だね
気長にまってます。

445 :
辞めて欲しいやつ晒して

446 :
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53
  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

447 :
とぶ?

448 :
因島昔住んでた。今はもう変わってるか・・・

449 :
名村造船所に引っ越ます^^
お買い得みたいなので♪

450 :
名村最強ww

451 :
スレがあったのか

452 :
地味に自治体の上下水やゴミ焼却炉で発電システムと受注してるんじゃないの?

453 :
ここは最悪だよ
クズの集まり
早く金払え!
やってっ事が経済犯罪

454 :
くる〜

455 :
ここって大企業なの?

456 :
シェールガスの液化技術が、独自技術でビジネスの引合いが多いにあるかも
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130429/wec13042918000006-n1.htm

457 :
造船はもうやってないんでしょ
主にどんな事業やってるの?

458 :
インフラやゴミ焼却施設

459 :
v

460 :
下がっとるやんw

461 :
煙草1箱1000円!!
値上げし、健康保険の赤字補填に!!

462 :
200円まで早く!!

463 :
ここって大手?

464 :
▲▲▲海外投資家、日本株を大人買い▲▲▲

相場の乱調で様子見を続けていた長期投資家の資金が、株式市場に戻り始めた。
東京証券取引所の4日の発表によると、日本株の売買の中心である海外投資家は、
6月第4週(24〜28日)に4151億円の日本株を買い越した。
相場が急落する前だった5月中旬以来の多さだ。
相場が落ち着きを取り戻しつつあるなか、海外年金などによる買いが増えている。
 
5月下旬以降の相場の乱調時は、
短期売買を繰り返すファンドなどの取引が膨らんでいた。
最近は「短期の投資家の売買が減り、長期運用の年金などの買いが戻ってきた」
(欧州系証券トレーダー)という。
 
長期の投資家は株価変動の大きさを嫌い、
相場乱調時は売買を控える傾向が強かった。
ただ乱調時も「国内企業を調べたいという訪問は絶えなかった」
(シティグループ証券の阿部健児氏)。
日本株を買う時期を見計らっていた投資家が、
相場の落ち着きとともに動き出したようだ。
 
1〜6月の累計では、海外勢の買越額は8兆円超に達した。
半期としては算出を始めた1982年以降で最高となった。
7月に入っても長期投資家を中心に海外勢の買いは続いているもようだ。

■海外投資家が大人買いしているから、上がるよ■

465 :
煙草1箱¥1000!
勤務時間、会社関連施設・会社敷地内・社内は全面禁煙!

466 :
NHK TV終わらない悪夢 放射性廃棄物は何処へ?
http://www.youtube.com/watch?v=SteP6jHO1x0&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=ElonJYY0tlM&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=A1te458AnOU&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=j9-jlK6dBx0&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=xRisNwllHcI&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=gVmd-47SsKE&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=mQClEPK3g-g&feature=youtube_gdata_player

原子力発電を行うと、必ず発生する「核廃棄物」。「核廃棄物」の処理が確率してない現実。溜まり続ける、核廃棄物はどうするんやろう?
原子力発電所から出る、「核廃物の処理問題を次世代へ」強制的に残す。原子力発電所に因る、発電で巨額の利益を得る電力会社の経営者。
全ては、原子力発電に因る巨額の電力会社の利益の為に。「口先だけの安全」 安全 < 利益
これが、原発クオリティ! 本音は、安全度外視・利益最優先!!
これが、原発クオリティ!
http://www.youtube.com/watch?v=T_Q49bp6EF8&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=a_SzcIcBh9g&feature=youtube_gdata_player

467 :
▼▼▼『四季報』、日立造船を酷評▼▼▼

【減 額】
柱のゴミ焼却発電施設が高水準。
圧力容器も後半拡大。
シールド掘進機牽引しインフラ赤字減。
ただ舶用エンジンが採算悪化。
精密も想定より受注出足鈍く、営業増益幅を減額。
持分益悪化。
税負担小。

■絶大な影響力を誇る『四季報』が酷評しているから、下がるよ■

468 :
▼▼▼日立造船の理論株価、113円▼▼▼   ★拡散、大歓迎★

詳しくは、以下をご覧ください。
http://kabuka.biz/riron/7000/7004.htm

■超割高だから、下がるよ■

469 :
▼▼アベノミクスの効果は短命、独連銀▼▼  ★拡散、大歓迎★

ドイツ連邦銀行(中央銀行)は8月20日までに発表した8月の月報で、
日本の経済政策「アベノミクス」による景気押し上げ効果は、
「わらに付いた火」のように短期間で消え去るとの批判的な分析を示した。
 
月報は、アベノミクスについて4ページにわたる特集を掲載。
同政策は2013年には国内総生産(GDP)を1.25%程度押し上げるが、
14年には効果が大幅に縮小、
15年には逆に景気の足かせになると予想。
「中期的には、わらに付いた火であることが分かるだろう」とした。
 
その理由として、景気刺激策が将来の需要を先取りしていることや、
刺激策終了が14年4月に予定される消費税引き上げと重なり、
マイナス効果が増幅することを挙げた。
また、労組の力が比較的弱い日本で、必要な賃上げができるかは疑問とも指摘。
政府が金融政策への影響を強めていることも、
物価安定が阻害されるなど負の効果が出る恐れがあるとした。
http://www.youtube.com/watch?v=Z_-7zkiDvqE

■アベノミクスの効果は短命なので、買いは厳禁■

470 :
▼▼▼米国、10月にデフォルトも▼▼▼  ★拡散、大歓迎★

米国で財政協議が暗礁に乗り上げ、事態が深刻化している。
今月中に予算が成立しないと政府機関が閉鎖され、
10月にはデフォルト(債務不履行)危機も迫る。
だが、増税を求めるオバマ大統領に対して
野党共和党は歳出削減を訴え、両者の溝は深いままだ。
「ロシアのプーチン大統領とは喜んで交渉するのに、米議会とはしない」。
野党共和党のベイナー下院議長は19日の記者会見で、
シリアへの軍事行動を回避する一方、
共和党が求める歳出削減に応じないオバマ大統領を皮肉った。
共和党は政府機関閉鎖を回避するため、
2014会計年度(13年10月〜14年9月)のうち、
12月15日までの政府支出をひとまず手当てする暫定予算案を
20日に下院で採決する方針だ。
だが、予算案にはオバマ大統領肝いりの医療保険改革(オバマケア)を
施行するための資金をカットする内容が盛り込まれているため、
カーニー大統領報道官は19日の会見で「受け入れられない」とはねつけた。
共和党は債務上限の引き上げについても、
オバマケアの実施延期とセットなら容認する法案を準備しているが、
やはり与党民主党が多数を占める上院の通過は困難な情勢だ。
大統領は来週から外交関連の日程が詰まっており、
財政協議に向けた残り時間は少ない。
下院は23日から予定していた1週間の休会も返上して事態打開を探るが、
関係者には焦りの色も濃くなっている。

■米国がデフォルトすれば、日本株も大暴落間違いなし■

471 :
▼▼▼日立造船、43億円の大赤字▼▼▼  ★拡散、大歓迎★

日立造船が2日発表した2013年4〜6月期連結決算は、
最終損益が43億円の赤字(前年同期は6億7300万円の赤字)だった。
造船不況の影響で船舶用エンジンの販売が落ち込んだ。
主力の環境・プラント部門でもゴミ焼却炉の建設や修繕の採算が悪化した。
売上高は7%減の581億円。
自動車業界向けのプレス機械の修繕が減った。
 
経常損益は48億円の赤字(同2億2400万円の赤字)。
関連会社の内海造船の赤字計上などで、
4億9200万円の持ち分法投資損失を計上した。

■大赤字だけど、大丈夫?■

472 :
▼▼▼高まる米国のデフォルト懸念▼▼▼  ★拡散、大歓迎★

米国では政治の機能不全により、政府のデフォルト(債務不履行)という
「考えられない」事態が実現するのではないかとの不安が増しつつある。
議会が連邦政府債務の法定上限引き上げを承認しないと、
来月にもデフォルトが起きる可能性がある。
議員らがそれが発生した場合にどう乗り切るかを公然と語っている
という今の状況に、古株の政府関係者は驚きあきれている。
デフォルトが懸念されるのは、
野党共和党が16兆7000億ドルの債務上限引き上げの交換条件として
大幅な歳出削減を要求していることも理由の1つだ。
これは福祉分野以外のあらゆる歳出が既に切り詰められている以上、
実行には無理があるだろう。
さらに踏み込むには、議会が年金や高齢者向け医療費などの
極めて神聖な領域までも歳出を減らさなければならず、
一部の議員はいかにも気乗りがしない様子を見せている。
投資家向けに政治分析を行う
ハミルトン・プレース・ストラテジーズのトニー・フラット氏は、
「各種の材料を総合して考えれば、
(デフォルト回避の)合意が成立する可能性はどんどん低下している。
厳しい選択肢しか存在しない」と指摘した。
★続きは、以下をご覧ください。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE98O02U20130925?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0&sp=true

■米国がデフォルトすれば、日本株も大暴落間違いなし■

473 :
▼▼▼日立造船の格付け、最低▼▼▼  ★拡散、大歓迎★

日立造船の信用格付け(倒産リスク)は、
投資不適格を意味する「CC」(信用力は非常に脆弱である)・・・
★詳しくは、以下をご覧ください。
http://ediunet.jp/company/E02124/q1/?mob=1

■日立造船は投資不適格なので、下がるよ■

474 :
http://www.alphaporno.com/videos/japanese-slut-laid-and-takes-anal-creampie/

475 :
▼▼▼米国政府機関の閉鎖、不可避に▼▼▼  ★拡散、大歓迎★

米下院は29日未明、オバマ政権が重要政策に掲げる医療保険改革法の
1年延期を盛り込んだ2014会計年度(13年10月〜14年9月)
暫定予算案の修正案を賛成多数で可決した。
下院の過半数を占める野党共和党は28日、
上院が可決した暫定予算案の受け入れを拒否し、今回の修正案を提出していた。
 
民主党が主導する上院を通過する可能性は低く、30日までに予算が成立せず、
10月1日から政府機関が閉鎖される公算が大きくなった。
 
政府機関が閉鎖されれば1996年以来の事態となる。
採決前、カーニー大統領報道官は声明を出し、
「共和党はこれまで40回以上、医療保険改革の延期などの試みに失敗しており、
この要求がいかに無謀か分かっているはずだ」と批判。
修正案を拒否する姿勢を鮮明にした。
http://www.youtube.com/watch?v=DoDnoGFvOjc

■米国の大混乱で、日本株も暴落か■

476 :
▼▼▼米国、10月にデフォルトか▼▼▼

米国が10月にデフォルトする確率は、40%もあるという(以下参照)。
http://www.youtube.com/watch?v=5mXrlxJuztA

■米国がデフォルトすれば、日本株も大暴落間違いなし■

477 :
▼▼▼アベノミクス沈没も、米経済紙▼▼▼  ★拡散、大歓迎★

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ、アジア版)は2日の社説で、
安倍晋三首相が2014年4月からの消費税率引き上げを決めたことについて
「アベノミクスを沈没させる恐れがある」と批判した。
 
社説は、デフレが克服されていない状況で消費に打撃を与えるべきではないと強調。

■外国人が日本株売りに転換する危険性があるから、買いは厳禁■

478 :
▼▼▼米国がデフォルト ⇒ 世界が壊滅▼▼▼  ★拡散、大歓迎★

米財務省は3日発表したリポートで、
議会が連邦債務の上限を引き上げずに米国がデフォルトに陥った場合、
「壊滅的な事態になる恐れ」があると警告した。
また、「ドルと財務省証券は国際金融システムの中心にある」と指摘。
「これまでデフォルトに陥ったことはなく、
そうなった場合は壊滅的な事態になる恐れがある。
つまり、信用市場が凍結し、ドルの価値が暴落、米国の金利が急伸する恐れがある。
その悪影響は、世界に及ぶだろう。
そして、金融危機やリセッション(景気後退)を引き起こし、
2008年時かそれよりも深刻な事態が繰り返される恐れがある」と続けた。

■米国がデフォルトすれば、日本株も大暴落間違いなし■

479 :
▼▼米国株が急続落、デフォルト懸念で▼▼  ★拡散、大歓迎★

3日のニューヨーク株式相場は、
政府機関の閉鎖の長期化や債務上限問題への警戒感から続落した。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比136.66ドル安の
1万4996.48ドルと、9月6日以来、約1カ月ぶりの安値で終了した。
ハイテク株中心のナスダック総合指数は同40.68ポイント安の3774.34で終了。
ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比1150万株増の7億0217万株。
 
政府機関の閉鎖は3日目。
オバマ大統領と野党共和党幹部との2日の会談でも双方の主張の隔たりは埋まらず、
閉鎖が長引くとの見方が浮上。
さらに、10月半ばまでに債務上限が引き上げられず
政府がデフォルト(債務不履行)に陥ることへの警戒感も出ており、
リスク資産を売る動きが強まった。
米サプライ管理協会(ISM)による非製造業景況指数が
市場予想を下回ったことも下げを後押しした。
 
政府閉鎖の影響を受けて、米労働省は4日に予定していた
9月の雇用統計発表を延期すると公表。
取引の材料となる重要指標の開示に対する不透明感も出てきている。
市場関係者からは、「閉鎖がいつまで続くのか不透明さが日増しに高まっており、
市場は動くに動けない状況」(大手証券)との指摘が聞かれた。

■米国がデフォルトする危険性が高まっているから、買いは厳禁■

480 :
▼▼▼日立造船、下方修正の危険性大▼▼▼  ★拡散、大歓迎★

主な理由は、いかの2つ。
◆日立造船の第1四半期が、大赤字
◆『四季報』 予想の業績が、会社予想の業績よりも悪い

■下方修正の危険性大だから、買いは厳禁■

481 :
▼▼首都直下型巨大地震、4年以内に発生▼▼  ★拡散、大歓迎★

首都直下型巨大地震が4年以内に発生する危険性が高いという(以下参照)。
http://www.youtube.com/watch?v=XPkhRPnlBxE

■首都直下型巨大地震が発生すれば、日本株は大暴落間違いなし■

482 :
▼▼▼2015年までに、富士山噴火か▼▼▼  ★拡散、大歓迎★

2011年の東日本大震災を予知した琉球大学の木村政昭名誉教授が、
「2015年までに富士山噴火の可能性が高い」と警告(以下参照)・・・
http://matome.naver.jp/odai/2134681338556500801

■富士山が噴火すれば、日本株は大暴落間違いなし■

483 :
▼▼▼2015年までに、富士山噴火か▼▼▼  ★拡散、大歓迎★

数々の地震や噴火を予測した琉球大学の木村政昭名誉教授が、
「2015年までに富士山噴火の可能性が高い」と警告(以下参照)・・・
http://matome.naver.jp/odai/2134681338556500801
■木村教授が予測した地震や噴火
◆2011年の東日本大震災
◆2004年の新潟中越地震
◆2000年の三宅島の噴火
◆1995年の阪神大震災
◆1991年の雲仙普賢岳の噴火
◆1986年の伊豆大島三原山の噴火
★木村教授の富士山噴火予測を、マレーシアの華人向け放送局・CQTVも報道
http://www.youtube.com/watch?v=TVlNNWHQqjs

■富士山が噴火すれば、日本株は大暴落間違いなし■

484 :
▼▼▼富士山噴火、前兆現象が急増▼▼▼  ★拡散、大歓迎★

1月25日、富士山の東側斜面から高さ1000mもの蒸気が噴き上がっていた
との報告があり、噴火の前兆現象ではないかとの憶測を呼んでいる。
さらに撮影の3日後の28日から、
富士山の北東約30kmを震源とする群発地震が発生。
はたして富士山の東側で何が起こっているのか。
取材班が静岡県小山町から東側斜面を望遠レンズでくまなく調査したところ、
冬季の富士山では不可解と思えるような箇所があることが判明した。
それは山腹の真東、標高約2200mの「須走(すばしり)」の急斜面にある。
周囲が雪をかぶった山肌に、
まるで月面のような直径約500mの円い輪郭が確認できた。
さらにその周辺には、
直径20m〜50mほどの大小10ヵ所以上の陥没孔が点在している。
そしてその陥没孔からは、明らかに熱をもった無色の気体が
かげろうのようにゆらぎ出ていた。
冬季の東側斜面は昼間でも氷点下10度前後なので、
その気体はたちまち白い蒸気に変わり、
遠目には雲や雪を巻き込んだ風と見分けがつかなくなる。
おそらく噴気量が多いほど、その区別はつきにくくなるだろう。
長年、富士火山帯の研究に取り組んできた琉球大学名誉教授の木村政昭博士は、
現在、東側山腹での噴火リスクが高まっていると言う。
その上で、さらに気になる前兆現象があると主張する。
「その25日の大規模噴気が発生してから3日後の28日早朝には、
これまで地震が少なかった富士山北東約30kmを震源にM5.5の強い地震が起き、
それから2月初旬現在にかけて1時間おきの頻度で群発地震が起き続けています。
最近の研究では、富士山のマグマだまりは周辺地域にいくつも潜んでいる
という見方が有力。
この群発地震は富士山のマグマ活動が活発になり、
噴火が避けられなくなった証拠でしょう」。
また、木村博士が指摘した山中湖を挟んだ北東の群発地震域と、
2003年から起こっている標高1500mでの噴気、今回の山腹噴気エリア、
そして昨年3月15日のM6.4を皮切りとした山体直下型群発地震の震源域は
見事に一直線上に並び、密接な連動性をうかがわせる。
★以下も、ご覧ください。
『【富士山噴火】箱根山の活動も活発化、3.11以降 急増する前兆異変まとめ』
http://matome.naver.jp/odai/2135095427763485201

■富士山が噴火すれば、日本株は大暴落間違いなし■

485 :
▼▼大統領が交渉に応じなければ、デフォルト▼▼  ★拡散、大歓迎★

米共和党のベイナー下院議長は6日、
オバマ大統領が財政協議で条件交渉に応じなければ、
債務上限を引き上げないと明言した。
米放送局ABCの番組「This Week」の中で述べた。
下院議長は「この国の信用は、政権が席に着いて交渉を持つことを
拒否しているため危機にさらされている」と指摘。
何らかの条件が付与されない限り、
債務上限を引き上げる法案を通過させるのに十分な票は下院にないと付け加えた。
オバマ大統領が10月17日の債務上限引き上げ期限前に条件交渉に応じなければ
米国はデフォルト(債務不履行)に向かうことを意味するのかとの問いに対し、
下院議長は「それはわれわれがたどっている道だ」と述べた。
ベイナー下院議長は、たとえ民主党に頼ってでもデフォルト回避に向けて努力すると
共和党内で語っていると報じられていたが、態度を硬化させたもようだ。
既に1週間近くに及んでいる政府機関の一部閉鎖問題は、
共和、民主両党が非難合戦を繰り広げており、終わりが見えていない。
下院議長は「私は米国のデフォルトを望んでいない」と指摘。
「しかし、債務を増やしている問題の解決について
真剣な話し合いをすることなく債務上限を引き上げることはない。
そんなことをすれば私は無責任だということになる」と述べた。

■米国がデフォルトすれば、日本株も大暴落間違いなし■

486 :
▼▼▼米国がデフォルト ⇒ 世界が壊滅▼▼▼  ★拡散、大歓迎★

約5年前の米証券会社リーマン・ブラザーズ・ホールディングスの経営破綻を
覚えている人なら、世界的な金融の惨事とは何かを知っている。
だが、米議会が数週間以内に連邦政府の債務上限を引き上げず
米政府がデフォルト(債務不履行)に陥れば、
経済における悲惨さは世界が経験したことのない規模になりそうだ。
世界最大の債務国によるデフォルトは近代史には前例がない。
仮に現実となればブラジルからスイスに至る世界の株式市場が壊滅的な打撃を受け、
米国債に依存する投資家向け融資の仕組みが停止する。
個人や企業の借り入れコストは膨らみドル相場は急落、
米国と世界の経済はリセッション(景気後退)入りし、恐慌を招くかもしれない。
資産運用者やエコノミスト、バンカー、トレーダー、元政府当局者を取材すると、
米国のデフォルトは金融の終わりに他ならないとの見方が多かった。
12兆ドル(約1165兆円)の国債発行残高は、
リーマンが2008年9月15に連邦破産法11条の適用を申請した際の
負債残高(5170億ドル)の23倍。
債務上限の引き上げをめぐり政治家の対立が続く中、
バークシャー・ハサウェイのウォーレン・バフェット会長兼最高経営責任者(CEO)や
ゴールドマン・サックス・グループのロイド・ブランクファインCEOは、
過度の与野党対立は破滅的だと警告している。
債券運用で世界最大手の米パシフィック・インベストメント・マネジメントの
モハメド・エラリアンCEOは米国のデフォルトについて、
「実際に起これば、法的な問題が続出し、
多くの他市場にもデフォルトが広がる恐れがある」と指摘。
「全てが経済成長に対する逆風を強め、
世界経済における米国の役割を損ねるだろう」と語った。
ブッシュ前政権で財務次官補を務めた経歴を持つ
仏BNPパリバのマネジングディレクター、ティム・ビッツバーガー氏は、
米国債の「利払いが履行されなければ、
リーマン・ショックなど取るに足らないものとなる」と予想。
「リーマンは単独の企業だったが、今議論されているのは米国の政府だ」と述べた。

■米国がデフォルトすれば、日本株も大暴落間違いなし■

487 :
▼▼米国株が急続落、デフォルト懸念で▼▼  ★拡散、大歓迎★

週明け7日のニューヨーク株式市場では、
週末を挟み米財政問題をめぐる協議がほとんど進展しなかったことから売られ、
優良株で構成するダウ工業株30種平均が反落、
2営業日ぶりに1万5000ドルの節目を割り込んだ。
ダウは前週末比136.34ドル安の1万4936.24ドルと約1カ月ぶり安値で終了した。
ハイテク株中心のナスダック総合指数は37.37ポイント安の3770.38。
ニューヨーク証券取引所の出来高は290万株減の5億9366万株。
 
新年度予算の不成立に伴う政府機関の一部閉鎖が始まり、8日で2週目に入る。
だが、週末を挟んで与野党間で予算をめぐり歩み寄りが見られなかった。
事態打開の糸口がない中、17日には米連邦債務が上限に達し、
その後にデフォルト(債務不履行)に陥るとの懸念が高まった。
 
市場関係者は「協議は手詰まり状態に陥っている。
17日が迫り、切羽詰まらないと状況が変わらない可能性がある」
(日系証券)と語った。

■米国株がデフォルトすれば、大暴落間違いなし■

488 :
▼▼米国株が急続落、デフォルト懸念で▼▼  ★拡散、大歓迎★

8日のニューヨーク株式相場は、米財政問題に対する懸念が続く中、
幅広い銘柄が売られ、続落した。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比159.71ドル安の
1万4776.53ドルと、8月27日以来、約1カ月半ぶりの安値で終了した。
ハイテク株中心のナスダック総合指数は同75.55ポイント安の3694.83で終了。
ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比1億3822万株増の7億3188万株。
 
オバマ大統領は同日、共和党のベイナー下院議長に、
2014会計年度暫定予算成立と債務上限問題解決の前には、
財政削減策などの交渉はしないことを改めて伝達。
大統領は午後の記者会見でも「共和党との協議は政府閉鎖などの解決後」と強調した。
 
こうした議論の行き詰まりを受けて、米株相場は朝方から売りが優勢。
より深刻な影響をもたらすとみられる債務上限問題の期限が17日とされているが、
問題解決しない場合の実際のデフォルト(債務不履行)は月末との見方が出ており、
こう着状態が長期化するとの懸念も広がっている。

■米国がデフォルトすれば、日本株も大暴落間違いなし■

489 :
▼▼オバマ大統領、デフォルトありうる▼▼  ★拡散、大歓迎★

オバマ大統領は米国がデフォルト(債務不履行)に陥るリスクは現実のものであり、
「少数の無責任な議員」が景気回復を危険にさらすような脅威を生み出している
として非難した。
議会が連邦債務の上限を引き上げなかった場合、
社会保障交付金や軍人への支払いよりも国債償還を優先するかどうかについては
言及を避けた。
オバマ大統領は8日のホワイトハウスでの記者会見で、
「議会がわれわれをそのような立場に追い込まないとの強い希望は、
これからも持ち続けるつもりだ」と発言。
「われわれは全ての不測の事態に備えている」と語った。

■米国がデフォルトすれば、日本株も大暴落間違いなし■

490 :
▼▼▼日立造船、41億円弱の大赤字▼▼▼

日立造船の第2四半期決算は、41億円弱もの大赤字(以下参照)・・・

売上高については、機械部門における売上減少等により、
前年同四半期を下回る128,198百万円となりました。
損益面では、営業損益は、インフラ部門が前年同四半期に比べ改善したものの、
環境・プラント部門及び機械部門の悪化等により、
前年同四半期の利益計上から転じて3,719百万円の損失計上となりました。
また、経常損益についても、営業損失及び持分法による投資損失の計上等により、
3,880百万円の損失計上となりました。
この結果、四半期純損益についても、4,075百万円の損失計上となりました。

■大赤字だけど、大丈夫?■

491 :
▼▼▼著名投資家、米国株の急落を警告▼▼▼

米著名投資家のアイカーン氏は11月18日、
多くの企業の業績が経営そのものよりも、
低水準の借り入れコストによって押し上げられていることから、
株価が「急落」する恐れがあるとし、
株式市場の動向に「非常に慎重」になっているとの見解を示した。
ロイター・グローバル・インベストメント・アウトルック・サミットで語った。
https://www.youtube.com/watch?v=DfqxB3Dpemo

■米国株が急落すれば、日本株も急落間違いなし■

492 :
▼▼米国株、84年前の大暴落前に酷似▼▼  ★11月20日の日経新聞より★

米国のニューヨーク・ダウ工業株30種平均は、
18日に一時1万6000ドルに乗せるなど過熱気味で、
市場の一角からはバブルではないかとの声も出ている。
著名チャーチストのトム・デマーク氏が1カ月前に
米国の経済誌ブルームバーグビジネスウイークの電子版で示した通り、
最近のダウ平均の値動きは84年前の「暗黒の木曜日」の大暴落前夜に似ている。
グラフは同氏の指摘をヒントに作成したが、
もし今後のダウ平均の軌跡が84年前と同じと考えれば、
年末にかけて1万6800ドル近辺まで上昇した後、
来年3月にかけて1万3000ドル割れの水準まで下がるイメージだ。
本当に起きれば、東京市場は外国人の売買が委託売買代金の6〜7割を
占めているから、巻き添えを食う可能性は十分にある。

■米国株が大暴落すれば、日本株も大暴落間違いなし■

493 :
東京市場は大局上昇期の入り口を経過したばかり
この11月から12月にかけてバブル初期の様相を示す指標ばかり
まだ上げ一段目が終わってない
ダウと連動しても調整と考えて良いだろう
油断しろという意味じゃないけどね

494 :
http://www.youtube.com/watch?v=sixBUhZbJqo
http://www.youtube.com/watch?v=CIXNj-xajOA
http://www.youtube.com/watch?v=m9hVzkhzP_0
http://www.youtube.com/watch?v=qSHaq3I6I1s
http://www.youtube.com/watch?v=pVcJ4MQkth8

495 :
<QUICK>5%ルール報告10日 日立造(7004)――大量
財務省 1月10日受付
報告義務発生日 2013年12月31日
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:日立造
◇みずほ証券株式会社など
8,413,900株 5.28%( -%)
※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
【保有目的】
レンディングその他取引に基づく一時的保有。

496 :
煙草1箱¥1000 !
東北の原子力発電所事故の、復興財源に遠慮なく使ってよ!!

497 :
煙草1箱1000円!!
東北地震の復興財源に遠慮なく使ってくれ!!

498 :
▼▼▼米国株が暴落、世界同時株安▼▼▼

24日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、
新興国経済への懸念の高まりを受けて急落し、
前日終値より318.24ドル安い1万5879.11ドルで取引を終えた。
昨年12月17日以来約1カ月ぶりの安値で、
下げ幅は昨年6月20日(353.87ドル安)以来、約7カ月ぶりの大きさ。
1週間で579.45ドル値下がりした。
この日は、日本、香港、インドなどアジアや、
欧州の主要市場の株価も大幅に値下がりしており、
世界同時株安の様相になった。
アルゼンチンの中央銀行が通貨ペソの買い支えを事実上断念したとの見方から、
23日の外国為替市場でペソが対ドルで一時15%安と、
2002年以来の下げ幅を記録。
これをきっかけに、24日はトルコ・リラが対ドルで最安値をつけたほか、
南アフリカやインドなどの新興国通貨が軒並み下落した。
このところの中国の経済指標がさえない数字になっていることもあり、
新興国経済への懸念が急速に拡大。
値下がりリスクの大きい株式市場からお金を引き揚げる動きが加速した。
米連邦準備制度理事会(FRB)が量的緩和策の縮小を継続するとの見通しや、
米企業の決算が振るわないことも重しになっている。
http://www.youtube.com/watch?v=vmcgPBTUImk

■世界同時株安だから、日本株も暴落間違いなし■

499 :
▼▼ソロス氏、中国のバブル崩壊を警告▼▼

「イングランド銀行をつぶした男」と恐れられるジョージ・ソロス氏が、
今、目をつけているのは中国だ。
プロジェクト・シンジケート向けの2日の寄稿で、
同氏は中国資産を空売りしているかは明らかにしなかった。
ソロス氏に言わせれば、世界が直面しているリスクの最たるものは、
ユーロでも米議会でも日本の資産バブルでもなく、
今眼前で実態が明らかになりつつある中国の債務危機なのだ。
「中国の現在の政策には、解決されていない自己矛盾がある。
経済の加熱炉を再稼働させれば、急激な債務拡大にも再点火することになる。
これが持ちこたえられるのはせいぜい2、3年だろう」
と、ソロス氏は記している。
北京大学のマイケル・ペティス教授も、
キニコス・アソシエーツのジム・チャノス氏も、
数年前から同様の警告をしている。
シルバークレスト・アセット・マネジメントのパトリック・ホバネツ氏は、
中国の「影の」バランスシートを不安視する。
ソロス氏の警告は絶対的に正しい。
高成長を犠牲にせずに過剰投資・債務の経済を
サービス業主導の経済に転換できるという中国の主張には矛盾がある。
ソロス氏はまた20億ドル、いやそれ以上を儲けるかもしれない。
http://www.youtube.com/watch?v=95oHVxMWfkY

■中国のバブルが崩壊すれば、日本株も大暴落間違いなし■

500 :
▼▼ハゲタカ外資、日本株を2週連続売り▼▼

東京証券取引所が23日発表した1月第2週(14〜17日)の
投資部門別株式売買動向(東京・名古屋2市場と新興市場合計)によると、
海外投資家(外国人)が2週連続で売り越した。
日経平均株価は週間で177円(1.1%)下落した。
10日に発表した昨年12月の米雇用統計が市場予想を下回る結果となり、
米景気回復への期待がやや後退した。
外国為替市場で円安・ドル高基調に一服感が出たことも
株式相場の重荷となった。
市場では「米国株市場でも上値の重い展開となっていたため、
いったん利益を確定するための売りが出た」
(みずほ証券の三浦豊シニアテクニカルアナリスト)との見方があった。

■東京株式市場を制するハゲタカ外資が売っているから、買いは厳禁(吹き値は売り)■

501 :
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
http://www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
暴利を貪る外資ファンド来場客の安全設備維持費すらカット
記者の取材でラサール側も違法状態を認識しているが売り逃げする模様
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
テナントの流出が止まらない
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/11/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/17/post_16455_dm1504_1.html
ハゲタカ外資ファンドに食い尽くされる商業施設トリアス久山
http://www.data-max.co.jp/2013/10/21/post_16455_dm1504_1.html

502 :
▼▼日経平均が暴落、ハゲタカ外資が売り▼▼

新興国通貨の急落をきっかけにした金融市場の動揺が続いている。
27日の日経平均株価は下げ幅が一時450円を超え、
取引時間中としては約2カ月半ぶりに1万5000円を割り込んだ。
外国為替市場では1ドル=101円台まで円高・ドル安が進んだ。
米量的金融緩和の縮小による影響を見極めたいとして、
運用リスクを避けるための株売り・円買いが週明けも先行した。
 
午後1時時点の日経平均は前週末比337円72銭(2・19%)安い
1万5053円84銭。
東京証券取引所第1部では全体の9割強の銘柄が下落し、
ほぼ全面安となった。
 
新興国経済の先行き不安から前週末の欧米株が大きく下げた流れを継いだ。
メガバンクなど主力株を中心に●海外投資家からとみられる売りが続いた。
新興国と結びつきが強い機械や海運株の値下がりも目立つ。
円が買われたことで輸出採算の悪化懸念も重荷だ。
 
米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に「米緩和縮小の影響を確認したい」
(富国生命保険の山田一郎株式部長)との声が出ている。

■東京株式市場を制するハゲタカ外資が売っているから、買いは厳禁(吹き値は売り)■

503 :
▼▼▼米国株が暴落、緩和縮小継続で▼▼▼

29日のニューヨーク株式相場は、
新興国経済の先行きに対する警戒感が広がる中、
米連邦準備制度理事会(FRB)が量的緩和の追加縮小を決めたことを嫌気し、
大幅反落した。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は、
前日終値比189.77ドル安の1万5738.79ドルと、
11月初め以来、約3カ月ぶりの安値で取引を終えた。
ハイテク株中心のナスダック総合指数は、
同46.53ポイント安の4051.43だった。
 
ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比1億1360万株増の7億3536万株。
 
先週末からの新興国通貨の急落は、FRBが量的緩和を縮小することで
新興国から緩和マネーが流出するとの不安感が背景にあり、
直近の金融市場の混乱を受けて「今回のFOMC(連邦公開市場委員会)では
縮小を見送るか、規模を小さくするとの期待があった」(大手証券)という。
 
しかし、FOMC後の声明では、債券買い入れ額の減少幅が100億ドルで
前回と変わらなかったほか、新興国市場の混乱に対する言及もなかったため、
市場参加者の間で失望感が広がった。
 
一方、新興国経済に対する動揺はこの日も続いた。
トルコや南アフリカが相次いで利上げしたものの、
トルコ・リラや南ア・ランドは下げ止まらず、
「利上げと財政出動をセットで実施しないと、
景気を冷やすだけで混乱は収まらない」(同)との見方が強まっている。
http://www.youtube.com/watch?v=6kiSGcm-6Eg

■新興国の混乱が拡大中だから、買いは厳禁(上げれば売り)■

504 :
煙草1箱¥1000 !
東北の原子力発電所事故の、復興財源に遠慮なく使ってよ!!

505 :
煙草1箱1000円へ!!
密室や屋内喫煙、車内喫煙の禁止!!
厳罰化!!
密室や屋内喫煙、車内喫煙の全面禁止!!

506 :
うっちゃったよ。ばははーい。

507 :
厳罰化!!
密室や屋内喫煙、車内喫煙の全面禁止!!
《喫煙は、必ず屋外の野天!!》
密室や屋内喫煙、車内喫煙の禁止!!
お前は、喫煙して「他人に迷惑をかける」から死んでくれ!!
http://www.youtube.com/watch?v=sixBUhZbJqo
全ての煙草、一律に1箱1000円へ!!

508 :
人がいないなぁ・・
あまりの含み損でみんな卒倒してるのかな?

509 :
「Hailo」で検索!!

https://www.hailocab.com/osaka
https://www.hailocab.com/tokyo

Hailo(ヘイロー)のスマートフォンアプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことが出来ます。
操作はiPhoneまたはAndroidスマートフォンを2回タップするだけ。
現金もしくはスマートフォンでの支払いが可能で、追加手数料は不要です。

510 :
「Hailo」で検索!!
HAILO. The Osaka Taxi App.
Hailo(ヘイロー)のスマートフォンアプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことが出来ます。
操作はiPhoneまたはAndroidスマートフォンを2回タップするだけ。
現金もしくはスマートフォンでの支払いが可能で、追加手数料は不要です。
https://hailocab.com/osaka
https://hailocab.com/tokyo

511 :
>>448
もう見てないだろうが
ワシ4区に住んどった

512 :
HAILO. The Osaka Taxi App.
 Hailo(ヘイロー)のスマートフォンアプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことが出来ます。
 操作はiPhoneまたはAndroidスマートフォンを2回タップするだけ。
 現金もしくはスマートフォンでの支払いが可能で、追加手数料は不要です。

クレッジットカードも事前登録で使用可能!!
スマートフォンでの支払い、クレッジットカード払いの時は、目的地へ到着後に即座に下車可能!!
数分後、お客様。へ領収書がメールで届く!! 極めて、スピーディで便利!!

地図上の、指定した場所へ10分くらいでタクシーが来る!!
携帯電話で、迎えにくるドライバーと話も可能!!


Hailoの紹介動画
http://www.youtube.com/watch?v=zUBBySIOa84
http://www.youtube.com/user/HailoCab

大阪 https://hailocab.com/osaka
東京 https://hailocab.com/tokyo

513 :
ストップ高行ってましたね。後半だれましたが。
亜鉛空気電池がどこまで評価されるのでしょうか。

514 :
少しずつ上げてくるか・・・・?

515 :
ボタン電池と同じ原理ですね。
何十年も前に電気自動車でこの原理の電池を使って
開発を進めたこともあります。

報道されているような技術ネックを回避してるなら
現時的なものだと思います。

516 :
2007年に建ったスレとか、まだあるんだねwww
マイクロ並にぶち上がると良いねぇ

517 :
線香花火で終わりそうですね。
材料はでかいと思うんだけどな。
来年かな。

518 :
押し目形成後の反発がそろそろ期待出来そう。
豊富な材料があるし。ただ、IRが欲しい!

519 :
■実質GDP伸び率(年率換算) ■
◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw
◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw
10-12月 … ←まさか三期連続?w
何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものはSTAP 細胞と同じで、最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?
景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
ボンクラ総理の印象操作に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。

520 :
タクシー!!

タクシーの利用は、インターネットにつながる携帯端末より「タクシー  Hailo」で検索!し「Hailo(ヘイロー)」のアプリのダウンロード

HAILO. The Osaka Taxi App.
Hailo(ヘイロー)のスマートフォンアプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことが出来ます。
操作はiPhoneまたはAndroidスマートフォンを2回タップするだけ。
現金もしくはスマートフォンでの支払いが可能で、追加手数料は不要です。

クレッジットカードも事前登録で使用可能!!
スマートフォンでの支払い、クレッジットカード払いの時は、目的地へ到着後に即座に下車可能!!
数分後、お客様。へ領収書がメールで届く!! 極めて、スピーディで便利!!

地図上の、指定した場所へ10分くらいでタクシーが来る!!
携帯電話で、迎えにくるドライバーと話も可能!!

Hailoの紹介動画
http://www.youtube.com/watch?v=zUBBySIOa84
http://www.youtube.com/user/HailoCab

携帯電話、スパートホン、タブレットPC、アイホン、携帯端末よりダウンロード!!
大阪 https://hailocab.com/osaka
東京 https://hailocab.com/tokyo

521 :
「タクシードライバーは眠れない〜規制緩和・過酷な競争〜」

https://www.youtube.com/watch?v=0Zw_EoY0IkA&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=EQbStO8JsXk&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=Pa-zKWwgmfw&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=nn0G18ksOQU&feature=youtube_gdata_player

522 :
買ってくれ

http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2015/01/30-18918.html

523 :
決算、サプライズ的に良かったやん

524 :
あなた方は過去200年間、大きな嘘をつかれてきました。
商業主義という嘘が、アメリカだけでなくアメリカの影響を受けたすべての国々で、
すべての人々の人生に対する態度を特徴づけてきました。それは地球上にいるほとんどすべての人です。
この国は今日、世界で最も大きな影響力を持つ国です。残念ながら、その影響力は悪いものです。

スポーツで競争することは楽しいものです。
しかし、私が競争という言葉で言おうとしたのはそのことではありません。
競争とは、一番になりたい、一番多く持ちたい、一番賢くなりたい、一番物知りになりたいという、
徐々に腐食していく要求のことです。それは心を蝕んでいきます。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly


ギリシャ支援4か月間延期、3月末暴落6月に延期
https://www.youtube.com/watch?v=JlyrGAgb6Bo
中央銀行の国債過剰保有の為流動性が希薄になった債券市場で一気に債券売りが起き、
債券暴落、金利高騰で為替市場も株式市場も収拾がつかなくなるだろう。
そのクライマックスは3月末から6月末に変わった。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h27/jiji150225_968.html


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

1988年、マイトレーヤは次のように勧告された。「世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう」

 数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。
 今後これは多少の上下を繰り返しながら1万4千、1万2千、そして1万円位まで下がるでしょう。
 終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
 日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、
 それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html

525 :
お遍路さん姿でスカートの中盗撮、男逮捕
< 2015年3月30日 20:22 >

29日、愛媛県にある道後温泉の商店街で観光客のスカートの中をデジタルカメラで撮影した男が盗撮の疑いで逮捕された。
男はお遍路さんの姿で犯行に及んでいた。 県迷惑防止条例違反の盗撮の疑いで逮捕されたのは、

今治市伯方町木浦の造船業・山本竜容疑者(42)。

山本容疑者は29日午後6時すぎ、道後温泉近くの土産物店で女性観光客5人のスカートの中を
お遍路さんが持ち歩く“同行二人”と書かれたバッグに隠したデジタルカメラで盗撮した疑いがもたれている。
山本容疑者は、動きを不審に思った被害者の女性に取り押さえられ現行犯逮捕された。

調べに対し山本容疑者は、「欲情を抑えきれなった」などと容疑を認めていて、
警察ではなぜお遍路さんの格好をしていたのかも含め、余罪を調べる方針。

http://www.news24.jp/articles/2015/03/30/07271998.html

526 :
そろそろ待ちに待った決算だな

527 :
当たり前の決算に見えるけど、どうかね
一応来期増配か

528 :
一挙に710じゃ垂れるよな

529 :
目標価格850円と1000円が出ている
そろそろ4桁を目指すのか

530 :
1000円になっても減資前から見れば200円だからね

531 :
涙腺崩壊 号泣
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

532 :
喫煙者は雇いません」 WHO、職員採用で新政策
たばこを吸う人は雇いません−。世界保健機関(WHO)は1日、喫煙者を雇用しない政策を導入した。
たばこが健康に有害であることを訴える国連専門機関として、
政策の一貫性と「反たばこ」のイメージ強化を狙う。
 WHO当局者によると、職員の新規採用で喫煙者を排除するのは国連諸機関でWHOが初めて。
 WHOは、喫煙を原因とする疾患で毎年世界中で500万人近くが死亡していることを挙げ
「たばこの害を減らす運動の先頭に立つ機関としての責任を雇用面でも果たさなければならない」
としている。

534 :
以前、私は住化カラ―という会社に勤めていました。その会社は親会社が住友
化学です。社員数は300人ぐらいの中小企業です。
この会社にいる時に、パワハラや差別を受けました。サービス残業150時間、
連続32時間勤務や、休日出勤のただ働きなど全く労働基準法を守られないよう
な働き方をさせられました。また、組合員の吉村大祐さんという方に更に残業
をするように言われるなど、労働基準法を全く守る気が無いような発言をされ
ました。パワハラについては能勢賢治さん、中林善太郎さんという方から受けて
おります。以前から日本では労働基準法についてはあってないような扱い方でし
たが、最近は更に酷くなっているような気がします。労働基準監督署の総合労働
相談件数は年間100万件を超えており、異常な事態だと感じております。
パワハラや暴力、違法な働かせ方、プライベートに及ぶ犯罪行為などが原因にな
っていると思います。
どうか、労働者のことをお互いに思いやり、住みやすい世の中を作るように皆様
の理解を求めます。もし、従業員が社内や社外で犯罪行為などが行われているの
を御存知でしたら、警察や組合への情報提供をお願いします。

535 :
最近、集団ストーカーという犯罪行為が猛威を振るっています。
集団ストーカーは犯罪行為により個人情報を入手し、そこで得た情報を利用し複数人で1個人に付きまとい、個人情報を暴露するという嫌がらせ行為です。
これによりリストラに追い込んだり、退学させたり、社会的信用を失墜させるという行為です。会社にとって都合が悪い、社会的に都合が悪くなってしまった。嫌がらせのターゲットを作りたい、会社の犯罪を隠蔽したいなどの目的がありそのような行為をしているようです。
この集団ストーカーをすることと、精神疾患の一つである統合失調症を結び付けることにより犯罪行為を無くしてしまうという犯罪が流行っています。
犯罪の具体的な内容は、不法侵入、盗聴、パソコンや携帯の検索履歴、車や家の盗聴、GPSによる付きまとい、パソコンや携帯のメールの確認、尾行、監視、パソコンのモニター監視などの情報を利用して、その内容を悪用し常に嫌がらせを続けるという行為です。
このような犯罪行為をしている方を見つけた場合、情報提供をお願いします。

536 :
徹夜や残業、帰れない時の仮眠に【寝袋】が非常に便利!!
【寝袋】、意外に快適に爆睡!!できる。外気温が氷点下でも、下着で入って快適に練れる。(レベル3〜0)非常に温かくコンパクト。折りたたみ式傘より、少し多きいくらいに収納。(羽毛製) 羽毛製の、3万円以上がお奨め!
化繊の物なら、15000円程度で快適に冬期も寝れる。

自分のクレッジトカード決済し、現場へ通販で購入すると価値ある。非常に温かい!
http://webshop.montbell.jp/goods/category.php?category=32

よかったら、試してみて下さい。

537 :
ブームを捏造してまで魚顔達が見た夢とは何か?

乞食の中の乞食と称された世界最強の劣等種の謎に迫れ!

538 :
※非喫煙者には、合法・違法は無関係!

【合法】を盾に処構わず喫煙し、周囲に甚大な迷惑をかけるな!!【現場事務所 室内は、全て何処も完全禁煙のこと!】

【喫煙は完全屋外】
【喫煙は、喫煙者の全責任で後始末】
【喫煙は、業務時間外に職場関連の環境意外】
【就業中、全面禁煙!】

タバコを吸おうと、他を吸おうと、非喫煙者は何でも無関係に、【吸いたくない】【吸わされたくない】
合法のタバコ、違法の物、合法・違法は関係なく、【吸いたくない】【吸わされたくない】
※非喫煙者には、合法・違法は無関係!

【合法】を盾に、周囲に甚大な迷惑をかけるな!!
【現場事務所 室内は、全て何処も完全禁煙のこと!】

539 :
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室入居者
●浪速建設 女事務員 南野 東条  ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!

540 :
中国?、行くの? おっとろしい!!国へ?
http://youtu.be/V9k0VRIPaqw
https://www.youtube.com/watch?v=8xR0yW91-2A

541 :
劇団員を使ってまで行われるフェミニズムゴリ押し、国際結婚ゴリ押し、電通の意図はどこに??

542 :
住友化学と住化カラ―による集団ストーカー事件について警察は取り締まりを
して欲しい。1部上場企業である、財閥系企業であるという理由で犯罪行為を
取り締まらないのは差別に繋がる行為であると思う。
警察に相談しても何もしてくれないのは警察という組織が何も役に立たない
組織であると言える。警察は多くの給料をもらい犯罪者を捕まえるのが仕事
である。
日本の警察署長は何をやっているのか分からない。きちんと仕事をして欲しい。
他の企業の方も日本にいる犯罪者を見かけたら警察に通報し捕まえてくれるよう
に頼んで下さい。協力をお願いします

543 :
あげ

544 :
韓国人被爆者
http://img.uploda.info/jlab-dat/s/dat160527164241.jpg
http://img.uploda.info/jlab-dat/s/dat160527164254.jpg
http://img.uploda.info/jlab-dat/s/dat160527164303.jpg
http://img.uploda.info/jlab-dat/s/dat160527164312.jpg
日本人被爆者
http://i.imgur.com/EICD9TD.jpg
http://i.imgur.com/d319RG3.gif

545 :
亜鉛空気電池はどうなった?あれは株価操作詐欺か?

546 :
?
?
?
×
?

547 :


【IoT関連】3374内外テック【医療機器関連】はテンバガー候補!

四季報は【医療機器は小型麻酔機など開発中、育成本腰】と記載

PBR約0.7倍、PER約4倍!IoT関連、医療機器関連銘柄でPER約4倍は割安

【時価総額約15億】

同じ電子デバイス製造装置関連の平田機工は去年の年初来最安値からは
約10倍ほど騰がりテンバガーを達成、TAKATORIとローツェも
去年の年初来最安値からは約4倍ほど騰がりました。

IoT関連の3374内外テックは隠れた医療機器銘柄
業績も上方修正で低PBRと低PERにもかかわらず
不人気に放置されていたように思う。

平田機工、IoT関連の内外テック、TAKATORI、ローツェの共通点は?

【業種】 電子デバイス製造装置。

未来は人工知能、車自動運転、ロボット社会など
ハイテクIoT社会が予測される。

モノづくりの原点のハイテク電子デバイス製造装置関連株を
再評価してはいかがでしょうか?

548 :
日立グループでも造船会社でもない

549 :
杜仲茶でもない

550 :
バラスト本命銘柄、内海造船の親会社

551 :
今はポジションしてないが、
いつかホールドしたい会社なんだよな。日立造船。

祖業を捨て、日立を捨ててまで生き残ってる所。
それでいて社名も変えない強さ。

真面目に尊敬するよ。

552 :
ソンビ企業。
日立ゾン船に改名しる!

553 :
採用面接だと小一時間学生に語ってそうだ。
造船と日立について。

554 :
飲み会みたいな面接だな

555 :
関電課長過労自殺、社長出頭させ労務管理を指導 労基署

運転開始40年を超えた関西電力高浜原発1、2号機(福井県高浜町)の運転延長を巡り、原子力規制委員会による審査に対応していた関電課長の40代男性が昨年4月に自殺した問題で、…

556 :
日立造船は30分でも1時間?、残業で仕事を行えば全て、時間外手当が貰える? 時間外手当「DD時間まで」とか、規制して時間外手当がでないだろう。
時間外手当がでないから、定時終了時間で即行!で帰宅すると、怒号が飛ぶのは何で?
仕事をさせるなら、全て時間外手当を支払えよ!!残業手当の踏み倒し!!

残業手当がないなら、定時終業で即座に帰らせろ!! 労働基準局のメスが入らないかな…。

557 :
二人は亡くなってしまったね・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=EGdjf_WETmE

558 :
厳守!!、超過しても時間外手当を下さい!! 仕事をさせといて、ダラダラ居残らせて残魚手当を踏み倒さないでね。
定時以降、仕事がなければ即座に帰宅。【駄弁る為に】、居残らせないで!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170128-00000028-jij-pol
残業上限、月平均60時間=繁忙期は100時間―政府調整

政府が働き方改革に向け、残業時間の上限を年720時間、月平均60時間とする方向で調整していることが28日、分かった。
繁忙期は月100時間まで認めるが、2カ月平均で月80時間の制限も設ける。青天井の残業が事実上可能な労使間の
「36(さぶろく)協定」を見直し、ほぼ全業種を対象に上限を設定。違反企業に罰則を科し、過労死を招くケースもある
長時間労働を是正する。
政府は2月1日に開く働き方改革実現会議で、残業の上限規制に関する議論を本格化する。年内に労働基準法改正案を提出し、
2019年度にも上限規制を導入したい考えだ。
厚生労働省は、過労死の労災認定基準について「1カ月100時間超の残業」または「2〜6カ月間平均で月80時間超の残業」
と定めている。これら過労死の基準に抵触せず、企業活動の実態にも配慮し、残業の上限を設ける。
法定労働時間は1日8時間、週40時間だが、労基法36条に基づく36協定を結ぶと、この時間を超えて働かせることができる。
残業時間の上限は月45時間、年360時間だが、特別条項付きの36協定なら、1年間のうち半年は無制限で残業させることが
可能となっている。今後は特別条項付きの協定を結んだ場合でも残業時間を年720時間、月平均60時間に制限する。

559 :
定時以降は、即行!!で帰ろうぜ!!
残業を強制しないでね。仕事がないのに、駄弁るだけに居残らせるな!!

560 :
四季報記者が選んだ年度大バケ期待銘柄
http://jass.antongorbunov.com/kabu/

561 :
点検中の波浪計爆発、2人死傷 和歌山
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG21H9J_R20C17A2CC1000/

製造元の日立造船が、点検してた
バッテリー危険やな

562 :
何個あるん?

563 :
井上秀夫

564 :
長岡京市勝竜寺

565 :
発展途上国の株を買占め株価を吊り上げる為に世界中のマスメディアを使いポジショントークを繰り返す。

これが中韓ブームが捏造された経緯です。

566 :2017/10/13
「なんちゃって空手家」は死んで下さい。https://youtu.be/Xaflme4VHSk

2018年のテンバガーを真剣に見極める
3387 クリエイト・レストランツ
【2914】日本たばこ産業【JT】Part14
【3723】日本ファルコム2【スマホゲー開始】
【6726】 O H T 【臨時】
【3197】すかいらーく30【優待3倍化&高配当】
【3793】ドリコム【2019年スタート】
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】白山で粉飾したのに社員全員ポンコツ15
【4594】ブライトパス・バイオ Part.7
【7309】シマノ
--------------------
かつて地下アイドルだった清楚系少女 音羽ねいろちゃんの新作☆タイトル「微笑む口便器」をご紹介
クマって「人間怖い。会うと殺される」と思ってるから人を見ると先制攻撃してくるんだよな
【広域警戒】悪質危険運転車両情報【被害届提出済】
CBCアナウンサー総合スレッド 13
モノクロテレビ特撮作品について語りましょう。【第4部】
美少女プラモデル総合スレ4
ふとももフェチだが
上田晋也「安倍晋三赤坂自民亭責任取って自殺しろ」
男と女ってどっちがハードモードなの?
金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル39
加藤清正って
日本人ビッグマンを語るスレ
今の人は『恐怖ゲーム』の”恐怖”の意味を勘違いしているのでは???
【カルロ・ゼン】幼女戦記 第15話【東條チカ】
有翼往還機(スペースシャトル)総合スレ
【ヌルい!】日高屋のポーク丼最悪!【塩辛い!】
[新]遊☆戯☆王SEVENS 第1話「いくぞ!ラッシュデュエル!」Part1
El Camino College
デジモン玩具スレ36
【AV不況】アダルト業界・AV業界 2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼