TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【全員】ペニルンと雑談スレ113日【減量(髪ノ毛ヲ)】
負けてるブログ教えてくれ23
エックスイーマーケッツ
【急騰】今買えばいい株11710【新ルール】
■■■IPO Part 466■■■ 【ワッチョイ】
株やREITの配当金で生活するスレ part 18
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜155〜
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜179
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜224〜
【リアル】専業トレーダーの生活Lv.93【株ライフ】

GMOクリック証券63


1 :2019/03/04 〜 最終レス :2020/04/23
GMOクリック証券
https://www.click-sec.com/
トレードアイランド
https://www.click-sec.com/trade/
GMOフィナンシャルホールディングス
https://www.gmofh.com/

過去ログ
http://www9.atwiki.jp/kabutempra/pages/117.html

前スレ
GMOクリック証券62
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1528932469/

2017/10/30 GMOインターネットの「サイトM&A」、顧客情報1万4612件が流出GMOインターネットの「サイトM&A」、顧客情報1万4612件が流出
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/news/17/103002551/
2017/03/10 不正アクセスに関するご報告と情報流出のお詫び GMOペイメントゲートウェイ
https://www.gmo.jp/news/article/5616/
2018/01/26 GMOペパボ「カラーミーショップ」における情報流出に関するご報告とお詫び
https://pepabo.com/news/information/201801260800 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)


2 :
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

3 :
GMOクリック証券62
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1528932469/943-
配当金・株主優待スレッド 718【ワッチョイ】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1551150745/777-

943 名前:山師さん 投稿日:2019/03/02(土) 11:41:30.54 ID:pdSZLSmN
個人情報漏れてる
ここで使ってるメアドに実名まで書かれた詐欺メール来たぞ


946 名前:山師さん 投稿日:2019/03/02(土) 16:35:18.75 ID:9SY5+3Yz
Gmailでエイリアス付けてんだよね、〇〇+gmoclick@gmail.comという感じで
で、そのアドレスからgmoserver.jp経由で「貴方のカード情報が漏洩した云々…」系のフィッシング詐欺っぽいのが届いたんだよ

他のサイトではエイリアスを変えてるので、+gmoclickというのはクリック証券でしか使ってないアドレス
当然だが普段使いでは入力することが無いアドレス
これってクリック証券がメアドを漏洩したって事が確定するのだが、大丈夫かここ?


947 名前:山師さん 投稿日:2019/03/02(土) 16:41:53.20 ID:9SY5+3Yz
>>943
先客がおったか

>>944
俺もくまポン登録したメアドは+gmokumaponという感じでエイリアスを分けてる
今回届いたフィッシング詐欺メールは、「クリック証券だけに登録したエイリアス」で届いてる
+gmoclickなどと他のサイトで入力するはずもない、ここが漏洩させたのは100%確定だよ

他の人にも届いてると思うけど、注意喚起しとくけど、Linkはクリックすんなよ


949 名前:山師さん 投稿日:2019/03/02(土) 17:11:37.90 ID:MUbi1csX
>>947
漏れにも来たわ
GMOの糞が


950 名前:山師さん 投稿日:2019/03/02(土) 17:44:30.89 ID:7DS8P4bF
>>943
俺もなんかカード情報を登録してくれとか言うメールが来た
やっぱりここか。

4 :
951 名前:山師さん 投稿日:2019/03/02(土) 17:45:26.49 ID:0Ca1yplQ
>>947
昨日の夜中に届いて、名前も書かれていたからクリックしてしもたわ


952 名前:山師さん 投稿日:2019/03/02(土) 17:47:28.05 ID:7DS8P4bF
>>944
実名入りの詐欺メール来てマジで気持ち悪いけど、アマゾンは常用文字で登録してるんだよね

旧字で登録してるのはここだけ


953 名前:山師さん 投稿日:2019/03/02(土) 17:49:15.32 ID:7DS8P4bF
マジでクソだわ
もう10年使ってるアドレスなのによ。
個人名まで流出させやがって糞が
ふざけんなよハゲ


954 名前:山師さん 投稿日:2019/03/02(土) 17:52:28.19 ID:7DS8P4bF
しかしマジで気持ち悪いわ
普通に考えたら住所も流出してるわな
Rよハゲ


955 名前:山師さん 投稿日:2019/03/02(土) 18:00:55.69 ID:WQI/VHlQ
今気づいたが
今気づいたが
アーーー!!
GMO優待じゃなくて証券会社からデータ漏れてるなら

住所、氏名、年齢、職業、電話番号だけじゃない!!、更に、年収、金融資産、マイナンバー・・


956 名前:山師さん 投稿日:2019/03/02(土) 18:03:55.66 ID:51KrytBD
証券口座開いてて優待もってない人間だけど、メール来てないぞ
優待関連でしょ

5 :
958 名前:山師さん 投稿日:2019/03/02(土) 22:57:03.76 ID:fpL7CJCP
気になってメールチェックしたら昨日着てたわ
メールヘッダ見たら同じくgmoserver.jp経由で、名前は敬称がついてなかった
しかし、VJAグループクレジットカードなんて持ってないんだけどw

優待は3年前に一回だけ取っただけでもうGMO関連の株は持ってないけど、ここに現物の塩漬けが多数ある
まあ本名が書かれているってことはお漏らし確定だな
マイナンバーまで漏れてたらオワタ

休日で問い合わせが出来ないけど、公式の発表は月曜まで待ちなのかな


961 名前:山師さん 投稿日:2019/03/03(日) 00:15:27.66 ID:Lre4/2zf
>>958
自分も3年ぐらい前に使ってたアドレスに来た
証券のは来てない
GMO優待は危ないと思って警戒はしてたんだけど


963 名前:山師さん 投稿日:2019/03/03(日) 06:26:27.52 ID:p6AL8P38
俺はクリック証券ユーザーだけど優待目当てでGMOクリックやGMOインターネットの株主だった時もある
漏れたのはどっち?証券口座の情報?


964 名前:山師さん 投稿日:2019/03/03(日) 09:13:21.90 ID:b4NSxiPx
自分は証券口座はもちろん優待ももらったけど来てない
全ての情報が漏れての詐欺メールなら口座にお金が多い人だけに
送ってたりして 
僕は予選落ちしたって訳だ


966 名前:山師さん 投稿日:2019/03/03(日) 09:28:19.68 ID:Gwx5xaEa
GMOクリック証券にしか登録していないメールアドレスに詐欺メール届く。
家族4名義分同時に届いた。
家族4名義分、GMOにしか登録していないメアドだから間違いなし。
これひっかかる人多いと思うぞ。

6 :
確認したらgoogle先生が迷惑メールに仕分けしてくれてたけど来てた。
二通来ているのはお漏らしが優待経由なのかね
私は本体とファイナンス持ってるので、そうだと思いたい

7 :
>>6
うちにも2通きてたわ
どこから漏れてたのか不安だったが
ここだったか
最悪だわ

8 :
どこまで漏らしてるのか教えてほしいわ
マイナンバーとか職場や住所電話番号、ログインIDやパスも?

しかし証券会社としてあってはならないことしでかしやがったな。

9 :
>>6
俺は今は優待とってないのに来てた。
2通。本名呼び捨て
中華関係かね?

10 :
はいはい、次の患者さん、どうぞぉ〜w

11 :
これ数年前に流出したデータなら
ログが残ってないから知らぬ存ぜぬで通して
最後に自分のとこにもメール来てた金融庁の職員がブチ切れて
業務改善命令出るパターンかな?

12 :
俺も2通来てたわ
アマゾンは登録の漢字違うし

13 :
952 名前:山師さん 投稿日:2019/03/02(土) 17:47:28.05 ID:7DS8P4bF
>>944
実名入りの詐欺メール来てマジで気持ち悪いけど、アマゾンは常用文字で登録してるんだよね
旧字で登録してるのはここだけ


同じ奴が、何度も何度もキャンキャン吠えてるだけで、一向に行動しないとこ見ると、もう何も無かったんだろうなw

14 :
まぁ確かに私は連絡してないが

みんな誰か連絡すると思って・・誰も連絡してないの?

15 :
前科があるGMOが怪しいけど、確たる証拠を持ち合わせていない。

16 :
今頃それっぽいスクショ作ってるんじゃないの。
公開したら偽計なんちゃらでタイーホだけど

17 :
どこまで漏れてるのか知りたいわ
ここ解約したほうがいいよね?
サポートの電話に日本語片言の中国人っぽいの使ってるし、今回のことで怖くなったわ

18 :
うちにもVJAグループクレジットカードメールキター(´・д・`)

19 :
>>16
なんか有耶無耶になかったコトにされるのか?

迷惑メールフォルダって自動で削除されるから
フィッシングメール普通フォルダに移して証拠に保存した方がいいんだろうか

20 :
一応保存してる
どこに報告すればいいんだこれ

21 :
金融庁

22 :
フィッシング110番 警視庁
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kurashi/cyber/security/cyber406.html
フィッシング対策協議会 | フィッシング詐欺に気づいたら
https://www.antiphishing.jp/stop_phishing/kiduitara.html
情報提供のお願い | 迷惑メール相談センター
https://www.dekyo.or.jp/soudan/contents/ihan/

金融行政ご意見受付窓口について:金融庁
https://www.fsa.go.jp/monitor/gyouseigoiken.html

23 :
>>16
スクショ公開しちゃったw
https://www.antiphishing.jp/news/alert/vjavpass_20190304.html

24 :
今回に限り
下落に次ぐ下落で
維持率ギリギリになり
優待どころではなかったのでパスした俺、勝ち組

25 :
名前が漏れてるのが気になる。何処まで漏れてんだか、早急に発表してくれないと後手に回るのは嫌だな〜

26 :
メールのヘッダ情報も付けて通報しないと
.gmoserver.jpから送信されてるんだぜ
GMOも調べようと思ったすぐ出来るんでは

27 :
ヘッダって何だよ
っつうかどうやってみんの?

28 :
うち家族と3通来てるけど
別々のメールサーバーから来てるように見える
(見方がよくわからないが経由のところに書いてるアドレスが違う)

29 :
>>27
Googleの場合
右端の:クリックして「メッセージのソースを表示」

30 :
GMOに即効で問い合わせしたよ。
フィシングメール届いてすぐに。
まだ公表されてないのかよ。
対応遅すぎ

31 :
×即効

○速攻 

32 :
>>30
返信来た?

33 :
https://ameblo.jp/karen245/entry-12443777160.html
https://yokattaweb.net/card/

フィッシング詐欺メールの内容はこのブログに記載されてますね。

34 :
晒して悪いがアンケート結果ある
https://twitter.com/okera1127/status/1101685798498263040
これ見ると確証がないんだよなぁ
(deleted an unsolicited ad)

35 :
>>33
見知らぬリンクを踏みに行く気はないので
ザックリどんな回答(言い訳)が来たかだけ教えてくれ

36 :
>>35
詐欺メール本文の内容が書いてあるだけでGMOに問い合わせた結果が書いてあるわけじゃないよ

37 :
タイトル:【重要】クレジットカードから緊急のご連絡
from:card@vpass.ne.jp.

うちはGMO証券に登録のアドレスには届いていない。
くまぽんに登録してるのに届いてた。
ただ、このアドレスは他の優待サイトも多数登録してあって、くまぽんだとは断言できず。

一応くまぽんにも問い合わせいれとくかな。

38 :
これありえんな

メールアドレスはサービスごとに使い分けるべきなのか。

もうクリックとおさらばするべきか?DMMは口座開設はしたし

39 :
俺はおさらばすることにきめたわ。
確定申告終わってないのでそれやってから退会手続きするわ

40 :
家族にきいたら、みんな本名つきできてた。クリックは利用してるようで、証券取引関係のみ利用してるアドレス。Amazonとかは使ってない

私はクリック口座開設してるけど利用ほとんどしてなくて、優待も取得してないせいか、来てない。どこかではじかれただけかもですが。

41 :
口座開設済みで取引一度もしたことない俺はそんなメール来てないわ

42 :
くまぽんか、優待が関係してるって感じだね。Twitterみると

43 :
>>33のブログだと
くまポンの出店業者が流出させた説が出てるね

でも私んとこは家族共通の購入はタオルくらいなんだが
証券会社に登録せず、優待受け取り用に使ってタオルだけ買ってるメルアドには来てない

44 :
くまポンに擦り付けて逃げたいらしいが、俺もエイリアス使ってサイト毎にアドレス使ってて
くまポン登録からじゃなくてクリック証券で使ってるメアドから来たんだから、くまポンは白だよ

45 :
エイリアスエイリアスエイリアス・・・
ピィピィピィwww

46 :
なんか火消しが湧いてるのか?

47 :
逆逆w
炎上するの待ってるのにチキンのアホばっかでトホホw

48 :
ここ何回もやらかしてるからね
そのうち業務停止処分くらうんじゃねぇの?
何回も流出ってねっと証券としてありえねぇよ

49 :
最低限、証券と優待登録メルアドは分けるべきだったね
GMO本体の優待にはくまポンがあって危険すぎるのが見えてた

>>44
そういう人が証券にしっかり問い合わせないと意味ない
自分はくまポン含む優待に使ったメルアドのみに来た
他社優待にも使ったのではっきりしないが

50 :
ご丁寧に前スレのコピペ>>3-5してくれて、週末休業日の勢いから週明けどうなるのかと思いきや・・・
結局、同じ2,3人が掲示板の中だけであーだこーだを繰り返すだけw
特に「絶対的証拠持ってる」と一番声のデカい奴ほど動かない、ヤレヤレ

51 :
そりゃ株主なんだから株価が下がっても困るだろw

52 :
金融行政ご意見受付窓口について:金融庁
https://www.fsa.go.jp/monitor/gyouseigoiken.html

53 :
証券口座残高2723円のわい詐欺メールすら来ず 低見の見物

54 :
>>53
今きてないだけで
これからくるかもしれないのに
馬鹿じゃね?

55 :
クマポンから流出してる説が濃厚だと思うんだけどね
証券だったらもっと報告あるだろ

56 :
とりあえずクリック株売ったわ
優待用の500株
引っ越し面倒いわ

57 :
優待には使ってるがくまぽんで買い物には使ってないはずだな。うちのお漏らし案件は。

あと、ここ一年とかじゃなくて、さらに少し前のタイミングっぽいね。

58 :
優待を申し込んでることがトリガーなら、うちは、納得いく。きれいにあてはまっている

59 :
なんで熊谷は謝罪会見しないの?
バカなの?

60 :
優待あるから株式評論家とかも持ってるだろうし
証券口座保有という意味では貧民だけでなく上級国民様のとこにも
フィッシングメール届いてると思う

61 :
>>59
バカで他人任せなあんたが問合せしないからだろ

62 :
優待サイトがハッキングされてなにか漏れたのかもな
もしくはクマポンの業者が情報流したか

63 :
最近買ったのはモツ鍋の通販なんだけどお前らは頼んだことある?

64 :
GMOの優待サイトってオンライン上で比較的軽易に
個人情報のレスポンスがあるから
微妙なサイトだなって思ってたけど作り甘かったんじゃないの。
優待で手数料CB取得以外使ってないと言っている家族漏れ漏れだよ。

65 :
他社は被害がなくても公表するのに
ここは被害が出てもだんまりか?

66 :
そのうちつぶれたビットコイン会社みたいになるなこりゃ

67 :
>>61
GMOに謝罪しろって問い合わせしたよ

68 :
俺はミンス時代に株始めて10年経つけど、ここのグループは何回も個人情報流出させてるわな。記憶にあるだけでも3回くらい漏れてる

69 :
あーこりゃこりゃ

70 :
ダイヤルQ2の会社に何期待してんだ。
DMMと同じレベルやぞ。

71 :
インターQってダイヤルQ2使ってただけなのにダイヤルQ2の悪いイメージ全部ひっかぶってるなw
さすが熊谷

72 :
CMの新垣結衣がこの会社のイメージに絶対合わない
でも新垣結衣がCMに出続けているのが不思議

73 :
>>72
「しんがきけつい」って誰?

74 :
証券から漏れてたら
送信元は新垣結衣のメルアドからマイナンバーから知ってる可能性がある

ダー食え部でお金払ったら仲間になれますか?

75 :
マジでこのままダンマリで通す気か?ヤバすぎ

76 :
クマガイの土下座記者会見まだか

77 :
>>76
土下座会見というと食中毒で客死んだ焼肉チェーンの社長を思い出すが、人死んでないから土下座まではせんだろ。

78 :
いまだに公表しないのは問題だろ
どこに通報したらいいのか?

79 :
ソーシャルレンディングで最大手の「maneoマーケット」(マネオ、東京)などを相手どり、
個人投資家57人が計約11億円の損害賠償を求める集団訴訟
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6316322

https://www.click-sec.com/corp/guide/maneo/
お前ら、GMOクリック証券の口座に入れてる金を引き出してるか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)


80 :
株主として詐欺メールについてGMOグループに問い合わせしてるがまったく返信が来ない
コンプライアンス的に問題すぎ
もう熊谷の土下座じゃすまんよ

81 :
ご意見ありがとうございました。社内で検討させていただきます

みたいなテンプレ文すら返ってきてないの?

82 :
うちの家族全員に来てるから
芸能人や金融庁の職員のところにも届いてると思う

お漏らしがここなら
更にGMOの社員や役員のところにも届いてるだろうし
広報や問い合わせ担当のところにも届いて現物見てて知らぬ存ぜぬで通すのかな・・

83 :
総会で質問出るかなあ

84 :
妄想の中だけで生きてるんだなw
・・・と思う、・・・だろうし、・・・かな

85 :
>>81
以下の内容にてお問い合わせが完了しました。
後ほど担当者よりご連絡を差し上げますので、今しばらくお待ち下さい。

ってテンプレはすぐ返ってきてる
その後音沙汰なし

もう熊谷の土下座じゃすまんよwww

86 :
どうしたら許してくれるのwww

87 :
流出が明るみに出たのが3月1日の話でもう1週間経過
流出も問題だか、1週間も放置してるってのが最大の問題
これは無理でしょう
GMOショックからの消費増税中止の流れが見える
どっかの仮想通貨のように資金拘束される前に退避しといた方がいいよ
いつの時代も生き残るのは強い者や賢い者ではなく、逃げ足が速い者

88 :
ん、どうした?やけに鼻息荒いけど
空売りでも入れたか?w

89 :
実際、本名とセットで漏らされてるから、鼻息荒くもなるだろ

90 :
【GMOお客様総合窓口】 からようやく回答来たわ

card@vpass.ne.jp
【重要】クレジットカードからの緊急のご連絡
への情報流出について

お問い合わせの件につきまして、当社では不正なアクセスや
ご指摘のような事象は確認できませんでした。

だってさ
GMOは白だった
おまいら良かったなw

91 :
GMOグループの議決権は全て否やなw

92 :
良かった良かった
お前らの勘違いでした

93 :
んなことあるわけないだろ
共通点っていったらここしかないんだし、過去何度も流出させてるだろうが
今回だけじゃなく過去何度もやってるし明らかに黒だろうが

94 :
黒いもので白と言い続ければええのです。
それが韓流なのです

文句があるなら金融庁に苦情入れろ。
こんな便所の落書きに書いても意味ないで。

金融行政ご意見受付窓口について:金融庁
https://www.fsa.go.jp/monitor/gyouseigoiken.html

95 :
会社側が正式に否定したんで思いっきり空売り入れたったわ
あとはGMOの流出を証明して会社潰せばいいだけ
ローリスクハイハイハイリターン
簡単なお仕事www

96 :
>>95
証明出来なければ……

97 :
会社提案は全部反対、株主提案は賛成にしといたぞ!w

98 :
だから株主優待の申込みサイトから漏れたんだって

99 :
メールアドレスの管理できてないやつが
GMOのせいにしてただけか・・?

100 :
優待ページから問い合わせてみるか
様子見て

101 :
>>90
> お問い合わせの件につきまして、当社では不正なアクセスや
> ご指摘のような事象は確認できませんでした。

状況的には明らかだけど、ログとってないと確認できない・・こんだけ大規模な情報流出がお咎め無し??

102 :
gmo本体では認識してないだけで、クマポンとかはどうなんだろ

てか第三者機関的なところに通報しないと自浄作用は働かないだろうなこういう会社は

103 :
>>こんだけ大規模な
スレで大きな声で叫んでるのは2,3人だけどなw

104 :
くまポンって出品業者に購入者のメールアドレスも渡してるのかな?
だとしたら特定の出品業者から漏れてるってことはない?

105 :
GMO株主はほぼ全員くまポンで500円のタオル買ってそうだし(笑)

106 :
メアドなんか業者に渡すのか?

普通はアマゾンみたいに専用フォームを介して業者と客のやり取りをするんじゃないの?

107 :
>>90
つうか知らぬ存ぜぬで通すつもりかw

108 :
GMOクラウドとGMOアドバンスからも来たから
クマポンじゃない

109 :
どれくらいの規模で流失しているのかね
俺のところには来てないが・・・

110 :
3年前に一度だけ優待取ったけど、クマポン?ってのは登録してないから
クリックが怪しいと思ったんだけど違うのか?

メアドだけならともかく、本名が漏れているってことは他の個人情報も漏れているだろうし、
一体どこから漏れたんだろう?

111 :
いつもくまポンは家族が株用とは別のメルアドで買い物してて
タオル買った記憶ないから
くまぽんで何買ってたか調べようとログインしたら・・新規登録画面が出た。

今回のフィッシングメール、くまぽんに登録してないメルアドに来てる。

(GMOクリック証券、GMOインタネットの優待受け取り、お名前.comに使っててGMO IDには登録してる)

112 :
くまポン関係ないよ。家族確認済。

自分はGMO最近使ってないから優待申請していない。
口座は開設してるのに。だからか、自分には来ていないけど。

113 :
貧乏人には来てないらしい(俺を含む)

来たやつは大金持ちなのだろうか…

114 :
実際知らぬ存ぜぬでどうすればいいんや?俺らの負けなん?
泣き寝入りはいやなんだが

115 :
サイトのスクリーンショット公開されてるけど>>23
https://www.antiphishing.jp/news/images/20190304vpass02.png

これしゃれにならんでしょ

被害者側のVJAグループに流出元連絡したら
企業として注意喚起要求したりしないのかな

116 :
三井住友に連絡して企業間でGMOの調査をしてもらうしかないんかな(´・ω・`)

117 :
株主総会で言えばいいやん
あれ、公式記録として残るから企業側も意外とやっかいやで
(だから、回答も抽象的になってしまうんだが)

118 :
「○○番△△と申します、御社から漏れた情報で詐欺メールが送られて来るのですが、どうなってるんでしょうか?」

ここは確かネット中継もされる筈なので、ぜひ実名と顔晒して因縁ふっかけてくれw

119 :
ちょっと調べたら
2014年と2015年の分が怪しい

120 :
年数までは分からんな、して根拠は?

121 :
メール抽出してみたが、GMOファイナンシャルHDってキャッシュバック以外の優待有ったっけ?
優待から漏れると言うのが提携先がお漏らししたように誘導したいって事かと見てたけど
そもそも、提携先などが無かった

で、株は手放してしまったので年数分からんけど少なくとも
2017年まで優待申し込みアドレス https://yutai.gmo-click.com だったが
今の申し込みアドレス https://yutai.gmofh.com/ と違っており
恐らく当時のサイトがハッキングされたのだろう、当時のサイトは注意喚起されてるし

まぁ、まともなメール管理してんなら迷惑メールフォルダかゴミ箱に直行してるから実害は無いのだが
この辺の事情は憶測ではなく、事業主側から発信してくれないとね
改めて優待の申込みで何書いたか確認しとくと良いかな
流出したと類推されるのは氏名、電話番号、郵便番号、メアド、までだろう

122 :
>>120
Gメールにいつも適当なエイリアスつけてるから特定できた

123 :
エイリアスって用途使い分けのためと思ってたけど
毎回アドレス変えるという発想もあるんだね、知らなかった

124 :
その発想は面白いな、毎回一意のID振ってDB管理するプログラム作ろうかな

125 :
>>119-122
これ、要するにGMOクリック証券じゃなくて、
「GMOの優待サイトで2014〜2015年頃漏れた」でFA?

126 :
俺の過去メール確認してみたら
・GMOクラウド2013
・GMOアドパートナーズ2013・2014
で優待取ってる。
GMOファイナンシャルHDの優待は取ってない。
結果=迷惑メール来てない

127 :
>>121
単に商号変更したら、アドレスも変更しただけでは

128 :
2017年の12月にファイナンシャルHDとアドパートナーズで
優待を取りましたが迷惑メールは来ていません
スライムベスなので無視されたのかもしれませんが

129 :
>>128 直近1〜2年は関係ないだろうな。
数歳の子供の未成年口座+優待申込で来てないから。
そうじゃないところで来てるから。

130 :
>>121
お前頭悪いだろw
社名変更したらメールアドレス変わるのはあたりまえ

131 :
>>130
メールアドレス?w
ドメインのこといってんの?wwwwwwwwwww

132 :
こんな情報もれもれなのに対応しない会社ヤバいなガチで。
状況的にGMO系しかないやろこれ

133 :
GMOクリック証券からは
当社GMOクリック証券におきましては、お客様の情報が流出したということは一切ない
という連絡を受けたよ。

メアドはGMOクリック証券と優待(くまぽん)のみに使用

134 :
お客様のせいですスタンスを崩さないね。良いねその姿勢、軸にブレがないね
このグループはスカスカおせちの楽しい職場と同じ匂いがする。元気があるね

135 :
ダイヤモンドZAiの記者のとことか届いてないんだろうか

136 :
GMOクリック証券の優待じゃなくて、GMOクラウド、とかアドパートナーズとかなのかもな。
優待サイト同じ仕組みだから関係ない気もするが

137 :
>>134
クーポンサイトは次々潰れて、今やスカスカおせちの会社とくまポンくらいしか残ってないんじゃない?
ブレない会社が最後まで残る感じか。

138 :
先物アプリまだなのか

139 :
こんなセキュリティずさんな会社は退会したほうがいいよ

140 :
クリック証券そのものからの情報流出じゃないって事は、クマポンなのかな
もうよくわかんねーよ
アドパ、クラウド、本体全部聞けってか?

141 :
フィッシングメール来た人は、会社提案の議決権反対すれば、株主総会後に議決権行使の結果が臨時報告書で判明するよ。

142 :
NISA口座をここから移動しようと思ったら
わざわざ電話して書類請求しなきゃいけないんだよ
他社はネットから24時間簡単に請求手続きできるのに

143 :
なんでGMOでNISA開設しようと思ったの?

144 :
>>136>>140
うちメール来たけど、

GMOインターネットとってる

クラウドとアポは買ったこと無い

くまポン
登録したメルアドに来てなくて
登録してないメルアドに来てる

145 :
先物アプリ待ってる人はCFDの日経225とかじゃだめなの?
相対取引に抵抗あるの?それともレバレッジ?

146 :
トヨタのレクサス新車買いたいって客に日野の4dトラックすすめたって買うわけないだろ
商品違うのにトラック買うアホがいると思うか?

147 :
なんのことかと思って久しぶりに迷惑メール開いてたら来てたわ。


佐藤 大作
───────────

日頃はVJAグループクレジットカードをご利用いただき、まことにありがとうございます。


当社では、他のWebサイトでクレジットカードのデータが大量に失われていること、
およびあなたのクレジットカード情報があることが判明しました。
紛失を防ぐためにすぐにあなたの情報を登録してください


メールアドレスと名前が正しいのが怖いな・・・

148 :
>>138
問い合わせたら作る気ないって昔言われたわ

149 :
dddd日野のにd

150 :
>>147
証券関係にしか使ってないメアドってのがまた怖いね!

151 :
保証金率高くていいから新規建て可能な銘柄増やしてほしい

152 :
メールアドレス流出の件はうやむやでおしまい?

153 :
いやわしがGMOグループの総会出まくって流失メールの件質問しまくるよ
GMOセキュリティぜい弱でハッキングされいつ口座凍結されたり消えたりするかわからんってホント怖いわ
しかも会社大嘘つきwww

154 :
さぁ〜どっちが大嘘つきかwww
結果は直ぐ3月21日

155 :
「その様な事実は御座いません」の一点張りで終わるだろうね
実際問題として上に情報が上がってな感じもしなくはない、グルーポンおせち風の楽しい職場なら
自分達に不利になる事案は、現場でナイナイしてやり過ごすだろ

逆に報告上がってるのに隠蔽しようとしたら、金融庁とかに報告した方が良いのか?
それも株主ならやりたくないだろう、つまり奴らの勝ちだな

156 :
一点張りも糞も、質問しまくり君が質問するわけが無い
つまり、そんな質疑応答が議事に載る事は無いw

157 :
質問するわけがないというより
質問する度胸もないというとこだろ

下手すりゃ家の外にでる度胸すら・・・

158 :
知らぬ存ぜぬの一点張りなら社長にも報告上げて無さそうだから、株主総会が一番効果高いでしょ。

159 :
所詮いんたーQ、ダイヤルQ2だからwww
胡散臭いわ

160 :
ちゃんと質問しぃやぁー
そやないと、君が大嘘つきになんでぇーwww

161 :
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

http://tiny.cc/s5ea3y

http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1551083936/

162 :
2015年の12月に一度だけ優待取ったけど詐欺メールは来たよ

163 :
【298,000円のFX自動売買システムが今だけ無料】

※もれなく全員完全無料でプレゼント

毎月堅実に利益を叩き出す
FX自動売買システムのプレゼント情報です。

3年以上月単位で無敗、毎月堅実に利益を叩き出す
FX全自動トレーディングシステム
https://hec.su/gGPh

今回するこの自動売買システムは、
投資経験15年以上の敏腕トレーダーのロジックを搭載し、負けない事にこだわった設計をしていて、
毎月堅実に利益を叩き出してくれます。

今なら298000円のこのFX自動売買システムが完全無料で貰えますので、ぜひ受け取ってください。
https://hec.su/gGPh

164 :
>>153
じゃあおまえに任せたから必ず全社の総会参加して質問してくれよ
全社分の報告もまとめて後日にしてくれ。よろしく

165 :
>>154,155,156,157,158,164
自分の所に詐欺メールが来た件とそれぞれの会社に問い合わせしたら関係無いの回答
本当にそうかと問いたいと思ってる

ツイとかSNSでもGMOでは?の報告がたくさんあがってると思うんだけどそういうのもっと教えてほしい

SNSで話題になってるのに知らないってのは通用しないと問い詰めたい
たくさんSNSで取り上げてるなら会社側から関係無いと公的に方どうすべき事と問い詰めいたから

本丸が3/21の熊谷、だめなら3/24のクリックで仕留めたい

166 :
全社でメアド分けてた俺が、何度か言ってるけけど
「クリック証券」に登録したメールアドレスで、氏名が記載された詐欺メールが来た
犯人はこいつ

167 :
優待登録したメアドにはきたが、証券会社に登録したメアドには来てないぞ

168 :
GMO会社側は全面否定してる。
そもそもこれだけ話題になってたら本当に関係ないなら会社側から会見開いたりで堂々とGMOとは関係無いって公的に言うべき案件
株主や国民を安心させるべき
それをしないでこそこそ個別対応してる時点でまっ黒黒助
クリックのぜい弱性なら口座凍結の自体になるような事もあった訳でどんでも案件
コインチェック以上の大惨事

169 :
>>165
頼む
もうおまいだけが頼りだ。
グループのどこが漏らしたのかは正確にはわからないが、この集団のどこかが漏らしたことには変わり無いんだよね

本体で熊谷に直接知らせて欲しい
多分末端は隠蔽中で上司に報告すらしてないと思うんだ

170 :
漏れた人は議決権行使したの?

171 :
サンリオは翌日に公表したのに
GMOはひどいな

172 :
うちにも
【重要】クレジットカードから緊急のご連絡
が来てた。くまポンが犯人なのか?

173 :
>>169
熊谷なんか真っ黒でなにもかも知ってるって

わしはGMO数社から株主として問い合わせして関係無いって回答貰ったんで思いっきり空売り中だ
会社からの正式な回答もらって空売りしても証券取引法とか引っ掛からなくなったからな
なのでまずは株主総会で攻め立てる
流出も大問題だか流出疑惑を無視して放置の方が大問題
本当に白なら白と大々的に公表すべき事だ

まあ本当に白でもたいしてこっからもう上がらないし黒なら大暴落www

174 :
>>167
其の辺りの情報勘案すると>>121で正解みたいなんだよな

175 :
>>174
> 2017年まで優待申し込みアドレス https://yutai.gmo-click.com だったが
> 今の申し込みアドレス https://yutai.gmofh.com/ と違っており
> 恐らく当時のサイトがハッキングされたのだろう、当時のサイトは注意喚起されてるし

GMOインターネットもGMOFHDも当社とは関係ないって良く言ったわ
担当者の人ありがとん
たぶんわしの勝ちwww

176 :
GMOはまだ流出を認めてないのか
騒がれだしてから10日以上経ってるのに大丈夫か?
ネットの噂が間違いならそれはそれでリリース出せよ
こんな対応だと金融庁行きだろ

なんかGMO使うの怖くなってきた
東証1部の上場企業なのにセキュリティ甘いけどまともな技術系の人材がいないのかもな

177 :
card@vpass.ne.jp
【重要】クレジットカードからの緊急のご連絡
3月1日の事件

経営者や経営陣、社員がまともなら詐欺メールきてないか株主に聞いたり注意喚起すべき案件
当たり前だよね
2週間経ったが会社側の正式回答は当社とは関係ないそんな事案はない

状況証拠的には
2017年まで優待申し込みアドレス https://yutai.gmo-click.com
からの流出
これを熊谷は把握したうえで隠ぺいしてる

これはさすがにとんでもない事になると思うわwww

178 :
>>147
全く同じものがアマゾ●で不正アクセスされた後にきたから
自分は●マゾンが原因かと思ってる
あちこちで盗まれてるのかも ネット怖い

179 :
>>176-177
確かに優待取ったのは2016年で、完了メールはgmo-click.comドメインからだったわ
これってほぼ確定なのに否定し続ければ企業イメージが悪くなる一方なのにね

>>178
amazonも使っているけど、迷惑メールが来たアドレスは分けているからamazonは違うと思う
ネットショップに使うメアドは1つにまとめてて、あきばんぐが昔にお漏らしした(メアドとパスワードが流出)おかげで毎日迷惑メールが来るけど、
今回のような名前が入ったメールはさすがに無いな

180 :
確かにただの流出ならまあ良いかとなるけど、名前入りなのはちょっと気色悪いね

許すからせめてどこまで漏れてるのか調査して欲しい

181 :
>>177
俺も全く同じ、
最近のは優待とってないから、2017年までのだな。
これで確定だと思う。

182 :
うーん、ここに口座開こうと思ってたのに、
なんだかきな臭いなあ。
でもくりっく365は使いたくないし、
どうしたもんかなあ。

183 :
>>182
優待券とかくまポンが疑われてるけどFXは関係ないっしょ

184 :
経営者の人間力の違いなんだろうな。
優待で貰える範囲だけで使うわ、糞会社。

185 :
楽天証券みたいな夜間PTSはやらんのか?
やらんのなら半分出金して移動する
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20190222-01.html

186 :
やらかしたのはクマーじゃなくて鬼頭の方だろ

187 :
>>184
その優待がヤバいって話でしょ

188 :
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     <  やばいよ やばいよ〜!!
 /|          /\      \_____________

189 :
優待がヤバイというか、サルベージされたドメインが外注してた鯖だったのかどうかだな
まぁ、恐らくグループ会社のどっかだと思うけど、機材を破棄したか外部に投げた際に

・DiskWipeを知らない爽やか系が担当した
・外部に委託すれば安心安全な性善説系が担当した
・データの保存方法なんて知らないデジタル・ネイティブ系が担当した
・情報漏れるリスクを考えた事もない意識高い系が担当した

まぁ、どのみち漏れちゃったんだから杜撰な管理が招いた顛末
バカッターが動画上げてくれないだけで、内部の愉快さは結果が証明してる

190 :
>>165
社員に来てないのか聞いて!!

>>175
数年前でログが残ってない→証拠がない→知らねぇwww

191 :
3010 価値開発

売買ともに停止


なんでだよ !!!!!

192 :
証拠がないのに糾弾できるわけないだろ
常識で考えろよ

193 :
昨日楽天が夜間PTSはじめた。 ここはやらんのか?

194 :
3765 ガンホー

売買ともに停止


なんでだよ !!!!!

195 :
よくわからない規制があるたびに、寄生している顧客は奇声を発する。(´・ω・`)ショボーン

196 :
メールの流出問題とぼけてやり過ごす気だね
でもアポ電からの老人殺害とか問題視され社会問題としても大きな課題なのに熊谷バカなの?
あやまって対策とって立て直せよ
ごまかしたら熊谷も社員も株主もみんな死ぬよ
隠ぺいダメ絶対

197 :
このスレで吠えても何の意味もない。

198 :
電話番号は流出したのかね
住所は漏れただろうな

199 :
電話は漏れたろうけど、住所は大丈夫じゃないかな
もし漏れてたら、アマゾンの出品アカウントに登録されて詐欺の捨て垢に使われてるだろ

200 :
口先だけでネットでしか吠えられない人生負け組くんが、大嘘つきと罵った会社の株主総会で
自分自身が正真正銘「大嘘つき君」になる瞬間は明日、coming soon www

201 :
日経CFD止まってる?

202 :
>>201
動いているよ

203 :
>>202
一時的に値が動かなかったよ。
今見ても23:40-0:05は値動きないね。

204 :
50単元以上空売りすると
ペナルティーとかありますか?ここは

205 :
ここに口座ひらいてる時点てペナルティ状態だよ

206 :
50くらいは何の制限もないよ
ただ、1億.50億.5億の制限があるからそこは注意

一注文1億まで
一日50億まで
保有上限5億まで

注文と保有上限は(レバレッジ効果で)引っかかりやすいので注意だな

207 :
迷惑メールくるしな
何て罰ゲームだよ

208 :
>>204
デリバティブ取引だから206のとおり、単位での規制はない。

209 :
個人情報漏れGMOは逃げ切ったのか?

210 :
>>153
>>165
>>173
株主総会で質疑したんだろうな
早く報告しろよ

211 :
GMOって株主総会の映像をアップロードするよね?
見てみようぜwww

212 :
>>206
それ、株じゃなくてCFDなw

213 :
負けが大きくなるとアイランド退会して
勝ち出すと再入会するって最高にださいな

214 :
はい

215 :
GMOフィナンシャルホールディングス/第8期 定時株主総会
https://www.gmofh.com/ir/stock/meeting.html
GMOインターネット/2018年12月期定時株主総会(2019年3月21日開催)
https://ir.gmo.jp/stock/shareholder/

216 :
ラジオ キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

株式と先物、商品と税制統一 要望 !!!

217 :
【無料】成功確率100%!?まったく新しいFX成功法則

これまで成功者がひた隠しにしてきた、真のFX成功法則が、世界で初めて公開されています!
https://tr.im/Oj1GP

なんと、成功確率100%を狙えるとまで言われている方法で、FX初心者からでも、年収3000万円、5000万円を目指せるという。。。

「そんなのムリでしょ!」そう思ったのですが、
これを見て、心底驚きました・・・
https://tr.im/Oj1GP

まさかここまで暴露してくれるとは、想像以上でした。ここまで言っちゃって、大丈夫なんですかね

FXを教えながら、生計を立てている人は、怒り狂ってしまうかもしれません。

「成功確率8割、9割じゃ足りません。
私たちは100%の成功を目指す」

そう言い切っているのは、相当な自信があるからだと思います。いまインターネット上には、たくさんの、「FXで稼ぐ方法」が、溢れていますが、正直、このレベルのものは見たことがありません。

ただロジックやツールを、提供するだけじゃなく、勝ち組のグループに入って、ほぼ自動的に成功へと
ナビゲートしてもらえる。

言うなれば、「成功が約束された場」
といっても、過言ではないでしょう。

この情報は、今だけ無料で公開されていますので、FXで月収300万円、500万円クラスを、「確実」に目指していきたいのなら、必ず、無料登録だけはお済ませください。

期間限定で無料公開してくれていますが、
予告なく終了になる可能性もあるそうです。

このチャンスを逃してしまったら、
もう二度と、この情報を見ることは、
できないかもしれないそうです。

なので、まずはこちらから、
無料登録しておいてくださいね。
https://tr.im/Oj1GP

【日本一ポンドを持つ男が1万円を3億5千万円にした方法!※限定公開!】https://tr.im/14393

218 :
男は黙って、エックスイーマーケットだよな

219 :
>>218
課税、めっちゃされるやん…

220 :
優待きたけど、お漏らし怖いな。
リスクを犯して5000円取りにいくべきかどうか

221 :
俺の住所なんか5000円の価値もないから漏れても良いけどさ、クレジットとかはマジ無理

222 :
>>153>>159
>>165>>168>>173>>175>>177
株主総会出て質疑応答して追い詰めるって言ってたがどうなった
動画アップされてるが誰一人映ってねえぞ


GMOフィナンシャルホールディングス/第8期 定時株主総会
https://www.gmofh.com/ir/stock/meeting.html
GMOインターネット/2018年12月期定時株主総会(2019年3月21日開催)
https://ir.gmo.jp/stock/shareholder/

223 :
>>222
そいつ工作員だぞ

224 :
第7期定時株主総会ご意見・ご要望に対する回答
https://www.gmofh.com/ir/library/pdf/opinion_201803.pdf

【地方証券取引所上場銘柄の取り扱いについて】
→ 取り扱いの予定なし

【NISA口座での取引について】NISA口座での 取引をスマートフォンでもできるようにしてほしい
→ 失せろ

【外国株式の取り扱いについて】米国株式やタイ株式など、外国株式の取引ができるようにしてほしい
→ 対応時期は未定ですが、外国株式の取り扱いについては前向きに検討中

【一般信用の売りサービスについて】一般信用売りができるようにしてほしい
→ 現在、開発を進めています

【株式取引における特殊注文について】仕事中でも機会を逃さないよう、指値と逆指値を同時に発注できるようにしてほしい
→ 失せろ

【証券法人口座について】法人名義で口座開設をして取引ができるようにしてほしい
→ 【証券法人口座について】法人名義で口座開設をして取引ができるようにしてほしい

【PTSの取り扱いについて】PTS取引ができるようにしてほしい
→ 失せろ

【先物・オプション取引向けスマートフォンアプリ】外出先でも取引がしたいので、先物取引、オプション取引向けのスマートフォンアプリがほしい
→ 時期は未定ですが、ご提供に向けて準備中

225 :
それ去年のだろ。

226 :
風説のウルフおるなw

227 :
伝説の呂布

228 :
匿名のネット世界だけでイキがって、現実世界では誰にも相手されない嘘つきカス
またどこかでな、アバヨw

229 :
おまえらGMOは何目的で口座開設したん?

230 :
>>229
株主優待の手数料バックに決まってんだろ

231 :
>>229
口座開設キャンペーンの3000円をゲットするためにw
その後は完全に放置して、もはやIDとか分からんwww

232 :
>>231
そんなやつはたくさんいる
特にFX
大笑いするほどのことではない

233 :
>>232
馬鹿野郎w にちゃんでは句読点みたいなもんだろwww

234 :
いかにも頭悪そうなやつしかやってないよ

235 :
投資したこと全くない人がキャンペーンのタイミングで売買して高値掴みして
逆恨みしてるイメージ

236 :
ビジネスクリック総入れ替えか
こういうの経験的に言うと会社の担当も枕攻勢受けてるねw

237 :
約定ごとに取引報告書作るの何とかならんのかよ
1000株注文だして100株づつ約定して報告書が10ページとか馬鹿かよ
100株づつでも同じ株価で1000株約定したんだから1ページでいいだろ

238 :
おいおい、繋がらないぞ〜〜

239 :
21時までメンテじゃなかった?

240 :
【オススメ4月優待銘柄】
9279 ギフト[目標株価→10,000円]
優待内容:ラーメン券3枚
※優待獲得は4月23日までに購入!
☆たまには1000円越えの贅沢なラーメンはいかがですか?☆

@4月株主優待のラーメン券は全てのメニューに対応する太っ腹な内容!
※1,000円以上のセットメニューも利用可能!
Aツイッターの有名垢の“ふしちょう”の主力銘柄!
※テンバガー(10倍株) わらしべ氏も保有!
B海外事業も絶好調!
C新業態「豚山」の爆発力が高い!
※豚山は二郎系ラーメン♪
D山岡家を超える高い収益性!
F東証1部昇格の可能性が高い!
GGW(10連休)関連銘柄としてまだ注目されていない!
※連休は飲食店にとって追い風!
H月次報告も絶好調!
※売上高&客数が昨年同月比約140%超を達成!
I1Qの進捗率が34.7%なので上方修正の可能性が高い!
J貸株金利が低下中!
※貸株金利の低下は株価上昇のシグナル!

241 :
ここはいつも問題がないような取引を買い上がり、売り崩しと電話してくる。
株を買いたいときに上の板を買い、株を売りたいときは下の板にぶつけるのは当然のことだ馬鹿。

242 :
ワシもここで売り崩し判定2回かかった
流動性の少ない株を売買しようとすれば、板を食いながら売買することになる。
値を動かす意図はないし、むしろ崩したくないのだが、売り崩しと判定される。
SBI、岡三等の他社でも同じように取引してるが、言われたこと無い

243 :
一日の出来高の中での割合だと思うよ
うるさいのが嫌なら出来高の小さいのは触らないか他でやるしかないわな

244 :
ここが一番板乗り遅いな

245 :
>>244
お前が出て行けば早くなるかも

246 :
高値安値を取りにいくような取引はあまりやらないようにっていう
注意事項があったような気がするが記憶違いかも

縛り厳しいなって思ったけど警告されても不快なので一応守ってる

247 :
寄り前からスーパーはっちゅう君起動してたら
寄った3分後にまだスーパーはっちゅう君のフル板は寄ってなかった。
40秒くらいきっちりタイムシフトしたみたいだった。
試しに発注してみたら、通らない。

ここで玉もってたら死んでたよ。
今日の話ね。

ちなみにフル板再起動したら治った。
いつもこんな感じなのか?

ちなみに以前はしっかり保証してもらったけど、今回は玉もってないから関係ない。

248 :
>寄り前からスーパーはっちゅう君起動してたら
>寄った3分後にまだスーパーはっちゅう君のフル板は寄ってなかった。
>40秒くらいきっちりタイムシフトしたみたいだった。
>試しに発注してみたら、通らない。

訂正。
寄った三分後じゃなくて、9時3分00秒によったのに
スーパー発注君は9時3分40秒くらいによって、なおも注文が通らない。
が正しい。

この間に出された注文は執行されなかったみたいだが、執行したものとして取り扱うんだろうか?
3年位前は保証してもらったが。(お詫びの封筒が来た)

今回はツール使ってただけなので、被害はないが。

249 :
寄り付近は、楽天なんかでも最近重い
それでも2分くらいかな
寄りは仕方無いと思ってるけど、、、w

250 :
男は黙って、エックスイーマーケットだよな

251 :
もっと信用売りできる銘柄増やしてほしい
手数料や金利にもんくはいわないけど収益機会がないのはこまる

252 :
>>251
信用銘柄なのに売買ともに停止も多いよ

253 :
信用銘柄はもともと売りはできないし

254 :
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://clck.ru/FWReA

http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1554874001/

255 :
メールの次は電話番号050からのワンギリ詐欺の電話がかかってきたわ!
お前らは大丈夫?
ここから漏れた恐れあり!

256 :
当社及びグループとは一切関係ありませんって言われたがw

257 :
じゃあ関係ないんだろ

258 :
信用停止銘柄多すぎ!

259 :
流動性の低いのは貸借帳尻合わないからしょうがねえだろ

あれって売り超を調達できなかったらどうなるんだろな

260 :
レーザートレードじゃない発注画面でも
株価の自動更新機能が欲しいよ(´・ω・`)

261 :
ホムページつかいにくい まえ有ったような商品ごとのテキストリンク一覧をトップに配置してほしい
岡三もテキスト一覧削除したけどあまりに不便なんで最近復活させた
簡単にページ遷移できるよう作りなおせ

262 :
先物アプリはいつだよ

263 :
>>1

日本の仮想通貨のマネロン規制は遅れ、金融庁危機感

ロイター記事
金融庁幹部
「仮想通貨そのものが、マネロンの温床だ。
匿名性の高い通貨をやめればいいというものでは決してない」

昨年6月、金融庁はマネロン防止体制に不備があった
仮想通貨交換業者6社に対し、資金決済法に基づいて
行政処分を一斉に出したが、

まだ1社も処分解除となっていない。

それどころか「マネロン防止の出発点となる、
リスクの特定もまともにできていないところがある」
(金融庁幹部)のが実情で、金融庁は危機感を募らせている。

https://jp.reuters.com/article/cryptocurrency-japan-idJPKCN1RT0K1


「仮想通貨 指定暴力団 マネロン 300億円」 検索

264 :
北朝鮮やベネズエラが経済制裁逃れに悪用する
ビットコインから距離をとるアメリカ大企業
ゴールドマンサックスは公聴会で仮想通貨市場への参入計画を否定した


ウォール街、本格参入に壁:日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43923210Y9A410C1EE9000/

265 :
米国の金融犯罪取締ネットワーク(FinCEN)による仮想通貨取引の取締

人が事業を営んでいる場合、その事業の規模にかかわらず、銀行秘密保護法上で「金融事業」となり、さらに「peer-to-peer exchangers」という

個人間での交換も金融為替業者間の取引として認識される。

FinCEN Penalizes Peer-to-Peer Virtual Currency Exchanger for Violations of Anti-Money Laundering Laws

https://www.fincen.gov/news/news-releases/fincen-penalizes-peer-peer-virtual-currency-exchanger-violations-anti-money

266 :
勘違いして仮想通貨関連株と仮想通貨買った人多そう

アマゾンが仮想通貨支払い採用ではない

アプリでアマゾンに支払う前にビットコインを売却して現金で支払う
アマゾンがビットコイン採用と誤解してる人が多い
今回、アマゾン自身が仮想通貨決済導入に踏み切ったというわけではない。2017年10月、アマゾンによるビットコイン導入発表への観測が高まったものの、その後、立ち消えになっている。
https://jp.cointelegraph.com/news/you-can-now-pay-by-cryptos-at-amazoncom-what-is-the-plan-in-japan
>>1-9

267 :
ここが変だよ仮想通貨!!!

今年の秋にFATFの審査が銀行と仮想通貨通貨取引所に対して行われる

3メガバンク、現金の海外送金を停止へ マネロン対策:
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM2X536JM2XULFA014.html

地銀もメガバンクも
今年秋のアンチマネロンとテロ資金供与防止の
審査にむけて2018年頃から海外送金規制を開始

しかし、仮想通貨業界の送金は規制されていない
どこにでも送金できる

銀行がマネロン対策がガチガチで仮想通貨がザルだと
抜け穴が存在することになる

日本という単位でAML/CFT対策レペルを見たら
対応不足の評価を受けることになる


>>1-9

268 :
大幅減益でしたね。
お漏らし疑惑野郎が。

269 :
業績気にしてるってことはやっぱり
風説の流布だったって事か?

270 :
GMOクソック

271 :
ヒロセ通商と楽天FXは汚すぎる

スプレッドも広げ放題、ストップ狩りし放題の極悪FX業者
https://twitter.com/takagifx/status/1080682496264675328
(deleted an unsolicited ad)

272 :
夜間PTSやらないの?

273 :
ブロックチェーン技術を汚すtether
>>1-9
tetherはアメリカドルを100%担保しないで、アメリカの認可なしに仮想通貨USDTを発行していた。
不正に発行したUSDTを利用したビットコインの価格操作もアメリカ司法から指摘されている

暗号資産USDTとビットフィネックスの不正問題
ニューヨーク司法長官は
関連文書と情報を提供するよう求める裁判所の令状を得た。
urlは23ページにも及ぶ公式の原文
https://iapps.courts.state.ny.us/fbem/DocumentDisplayServlet?documentId=vIexA1b0spKOnK_PLUS_ZUGTJ3A==&system=prod

ニューヨーク州のジェームズ司法長管は調査結果をもとに
アメリカドルステーブル(usdt)を発行するtetherと
ビットフィネックスの運営会社が行った不正を糾弾する声明を発表。

アメリカの『CFTC』は2017年のビットコインの暴騰は、
『USDTが不正に発行されたのではないか』
とTetherに対して裏付け資産の証明を要求した。
『Tether社を召喚したが、Tether社は召喚に応じなかった。』

2019年現在も裏付け資産は証明されていない。

274 :
令和中に潰れるに一票

275 :
>>272
採算が悪いのでやらなくていいと思う。
たしか、松井やカブドットコムが参入して撤退している領域。

276 :
ツイン指値くらい出来るだろう
そんなのも出来ないならもう倒産しろ!

277 :
>>272
夜間PTSでも信用取引ができるようになれば導入されるのでは?
まぁ、夜間PTSの信用取引は…いつのことになるのかわからんけど
>>276
コストかかるからいやーん
でもFXでできているのだから無理ではないのだろうけど…あまり要望がないのかなと推察するけど、あの仮想通貨の特損がなければ余裕で整備できた

278 :
>>277
仮想通貨マイニングで損したのGMO親会社だしGMOクリック証券自体はGMOコインで荒稼ぎしていっぱい金持ってるだろ
金あるなら先物・信用の特殊注文整備に金使えといいたい


GMOコイン:18年12月期の営業利益は7.2億円
今期以降は国内でのシェア拡大に注力 「近い将来に3〜4倍」
https://jp.cointelegraph.com/news/gmo-coin-reailed-fy-2018s-financial-result-revenue-was-4-bln-yen

279 :
HP改悪前にあったような商品ごとのテキストリンク一覧をトップに配置してほしい
岡三もテキスト削除したけどあまりに不便なんで最近復活させた

280 :
証券コネクト口座に資金移動しようとしたら

「振替回数が上限に達したため、振替できません。」

なんだよこのポンコツ証券。
制限だらけでまぢ使えない。

281 :
自分がバカなだけだろ

282 :
いや、全部ポンコツだろw
銀行もすげー古臭い独自システムで
他からはハブにされてるしなw

283 :
でもガッキーは可愛い
というか、なんでこの会社のCMに出てるんだろ
ネームバリューと釣り合ってない

284 :
昔こそ業界最安値だのでそれなりに使い勝手はあった
今、ここの利点って何かある?って思うよ

285 :
まぁ
優待でキャッシュバック はありがたいけど

286 :
店頭FXがバカみたいに儲かるものだから、費用対効果を考えると他のことやるのはアホらしい

287 :
ここのサイトで取引するとき、Flash使ってて Chromeに警告されるけど
HTML5にする気あるのかな

288 :
ノーマルはっちゅう君の更新ボタンがカーソル合わせないと、更新の文字だけでボタンが表示されないのだけど、同じ症状の人いますか?

289 :
はよ改善して

436 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/04/11(木) 09:54:43.72 ID:KO4jfK/p0
クリック証券、ようやく準備整ったかと思うたら銀行からの即時入金サービス、1日一千万が振り込み限度やわ・・・
始めるまでにあと4日かかる・・・

290 :
>>289
それは、銀行の方が制限してるからだろ
限度額が無い銀行使えよ

291 :
>>284
最安値に集まるサブプライム層はイラネってことで、
収益性を軸に切った判断は正解だと思うよ。

まぁここは銀証連携()、FXやCFDを核に、ワンストップで
いろんな金融サービスで「遊べる」ってところぢゃ。

292 :
ここにして本当に失敗した
何か良いトコある?
昔こそ業界最安値に引かれて入ったけど

293 :
なんで値上げしたときに他所に行かないのか

294 :
ノーマルのはっちゅう君が使いやすいから

295 :
昨日 今日と寄前に レーティングでないんだけど ニュースに
どうしたのさ

296 :
前やってた一般信用の手数料無料キャンペーンみたいなのやれよ
https://www.Click-sec.com/corp/campaign/kabu_1808/

297 :
一般信用買いなんて結局、無料終わったら一切使わないわ
利点がどこにもない

てか、利点どこにあるのか分からん
ま、制度が無い新銘柄で使ったか

298 :
ま、制度信用がある銘柄なら、一般信用買いなんていらん
金利は高いし、逆日歩はもらえない

299 :
>>297
一般信用の方の制度信用の金利かわ同じなら、期限もないところが良いかな。

売り方の時も貸株料が同じだし、そもそも逆日歩もつかないし。
https://i.imgur.com/HDdRxdo.jpg

300 :
>>297
例として新規上場銘柄

301 :
一般の買い方は逆日歩もらえないけどな

302 :
優待キャッシュバック入金されてたけど、あんま取引してなかったから微々たる金額だった…

303 :
金利が同じなら、期限がないだけマシという考え方もあるが、
金利が高いから
6ヶ月になったら買い直しすればいいだけ
普通に考えて 6か月分の金利より売り買い手数料のほうが安い

304 :
CFD口座10万こえたのになんもキャッシュバックキャンペーンやらんのか
よそに比べてキャンペーン数圧倒的に少ないししょぼい
株も先物も投信もすべて放置したまま
商売っ気まるでない

https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=campaign&dir=campaign&file=home_campaign_190401op.html
https://www.okasan-online.co.jp/campaign/2019/fop/2019_04_01/

305 :
稲川[早漏]エクスタシー

今年のゲーム業界の革命はモノ凄いぞよ
リンクは貼れないから検索して飛んで、

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』の、
【特別追記[78]:長期投資ならソニー株】を読んでおくように。

 〜ますます精進して頑張りたまえ諸君!!

306 :
「信用取引規程」新旧対照表」「信用取引ルール」新旧対照表
改定日:平成31年6月17日

ここだけ、まだ平成に生きてるw

307 :
>>306
情弱乙

308 :
スパちゅう君が突然更新された

リリースノート見ても何も書いてないし...オレ環かな

309 :
リンクは貼れないから検索から飛んで読め

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』

ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ!これはスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ

310 :
貸し株サービスもっと使いやすくしてほしい
あとなんでもかんでもサービス改善遅すぎ

311 :
貸し株サービスの解除は一括で出来ても、申込みは個別だから銘柄数が多いと面倒だね。

312 :
>>311
ホントそう。
チェックボックスで一括でやれるレベルに変更しろよなまじで
そんな難しい事じゃないだろw

あと決算期を記載しろよまじで使えねーな

313 :
そんなに銘柄数もってねーだろお前ら
100株マニアかよww

314 :
これはスゲーぞ
リンクは貼らないから検索から飛んでけ

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』

ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ これはマジでスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ 読むと読まないじゃー天国と地獄だぞおまえら

315 :
先物は取引時間が20時間もあるんでOCO、ifdone注文等はやく対応してほしい
株は取引時間短いからなくていいけど。

316 :
レバレッジ3〜4倍のブルとベアファンドたくさん扱ってほしい
よそは手数料高すぎるから 0.5〜1%で頼む

SBI
https://site0.sbisec.co.jp/marble/fund/detail/achievement.do?Param6=28931317C
3000万円未満 2.16%
3000万円以上 1.08%

楽天
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/detail/?ID=JP90C000CCD0
3000万円未満 2.16%(税込)
3000万円以上 1.08%(税込)

マネックス
https://fund.monex.co.jp/detail/9I31115A
1,000万円/口未満:2.16%
1,000万円/口以上:1.08%

317 :
これはスゲー!!!!!
リンクは貼らないから検索から飛んでけ

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』

ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ これはマジでスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ 読むと読まないじゃー天国と地獄だぞおまえら

318 :
こいつはマジでスゲーわ
リンク貼らないから検索から飛んでけ

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』

予想的中率&勝率98%の億トレーダーWINがドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ マジでスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ

319 :
朕は矛である

320 :
先物アプリと特殊注文まだ?

321 :
GMOで今まで支払った手数料わかる方法有りますか?

322 :
マイページ→精算表→全て→期間指定→csvダウンロード→自分で集計

323 :
>>322
ありがとうございます♪(*^^*)
やって来ます!

324 :
>>322
ごめんなさい♪(*´・ω・)とてもじゃないけど、無理っぽいので、諦めました。

325 :
>>324
ユーザーIDとログパス教えてくれたら計算してペニ談スレに書いてあげるよ

326 :
>>325
なんて親切な人♪(*^^*)

って、教えるかいっ!(*`・ω・)ノ ビシッ!!

327 :
EXCELに展開して列選択するだけじゃね

328 :
>>327
Excel使えないです!(*´・ω・)ポンコツン!

でも、ありがとうございます♪

329 :
Excel持って無くても
互換フリーソフトある
合計出してくれる機能もあるよ

330 :
>>329
情報ありがとうございます!
ただ、そこまでして知りたい訳で無いのです!
手軽にわかればと思い、こちらへ伺いました!
お騒がせしました!

331 :
>>330
ペニルンの取引の感じなら私予想で年間2万円以下、おそらく1万チョット位と見る

332 :
>>331
手数料変更したんですよね、確か!
それくらい行きますか?
なら、問題無いかもです♪(*^^*)

333 :
ペニスン

334 :
こいつはマジでスゲーぞ
リンク貼らないから検索から飛んでけ

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』

予想的中率&勝率98%の億トレーダーWINがドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ マジでスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読め

335 :
GMOクリック証券:信用取引における買方金利・貸株料を引き下げ
〜6月26日(水)取引分より買方金利・貸株料の改定を実施〜
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2019-06-10-30257-106/

2019年6月26日(水)取引分より、信用取引における買方金利および貸株料の引き下げを実施いたしますので、お知らせいたします。

■改定対象
・制度信用買方金利(VIPプラン)
・一般信用買方金利
・一般信用貸株料(無期限)

■改定日(変更適用日)
2019年6月26日(水)※2019年7月1日(月)受渡分より適用

336 :
はい?
制度より一般の方が安くなるの?
ん〜これ逆日歩つかない銘柄なら制度つかう必要ゼロじゃね?

337 :
GMOの一般って銘柄充実してんの?

338 :
3%から2%への値下げは大きいが、もっと早く下げとけよヽ(`Д´)ノ

339 :
>>336
やはり駐車場はそういうことになるよね?

340 :
>>336
ごめん間違えた
やはりそういうことになるよね?

341 :
これからは、貸借みて
逆日歩つかないだろうとこを確認してから
一般信用買いした方がいいのか
ちょいメンドウやな

342 :
面倒なら一般オンリーでいいだろ

343 :
一般はすぐ在庫なくなりそう

344 :
いやいや
高額逆日歩の可能性もあるんだぜ

345 :
>>343
買の話ししてるんだぜ

346 :
一般は逆日歩ないものかと思ってたわ

347 :
一般は逆日歩ないよ

348 :
売りの方は金利が安いなら一般信用の方がいいに決まってる
だけど、買いの方は逆日歩がつく可能性があるから、金利が安いからと、なんでも一般信用にするのが良いとは限らない

で、合ってる?

349 :
>>348
逆日歩ではなくて順日歩な

350 :
ここは顧客の株式取引を不法に制限しようとする反社会的証券会社だよ

351 :
>>350
現物は当然、信用でもふつうに余裕をもって取引にしてたら制限されない。
そういう層はカブコムかdmm証券とかアグレッシブ()な証券でいいんじゃないか。

352 :
一般信用なら割と便利な証券

353 :
>>348
でも一般で売れる銘柄が多くないんだなぁ
トヨタですら売れない日があった気がするのは気のせいだろうか

354 :
良い会社なんだけど最近話題にならないな

355 :
良い会社ではないだろ

356 :
>>350
仕手株っぽいのや流動性のない銘柄を一人で買い上がったり買い集めしてんだろ
そういう売買はカブドットコムでやればいい
あそこは審査ガバガバだしSBlや楽天追放されたようなやつでも受け入れてくれる 五月みたいに

357 :
逆に、ここほどウルサイ証券会社もない

358 :
先物アプリまだか

359 :
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな

結局ハイレバ海外業者なんだよな

エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ

360 :
カジノみたいなもん
やればやるほど負ける
でも、一発デカイの当てて、逃げれば勝ちもある

361 :
やればやるほど負けるのが株

362 :
取引するだけで手数料、勝ったら税金 
割数が100%ないんだから、やればやるだけ負債が増え続けるのが株
スロットやれよ ディスクアップは完璧に打てば機械割103%
打てば打つだけ勝つ

363 :
割数103で朝から晩までやっていくら儲かるの?

364 :
7000Gで
+13058円

365 :
ただ、残念ながら都内は等価でないので
神奈川とかに行ってチョ

366 :
完璧に打つのまず無理でしょ

367 :
手数料無料なら5分だろ

368 :
ジュワン♪

369 :
手数料無料キャンペーン

まだ???

370 :
チェケラ♪

371 :
>>251
厳しいよなあ
貸借銘柄で売りが出来ないのが多い

372 :
貸借銘柄なのに取引出来ないか注文してみないと分からないのはちょっと
その前に把握したいんで独自規制してるなら銘柄一覧表示欲しい

373 :
豊和工業(6230)買ーいー(^o^)/

374 :
何で買いなのです「か?

375 :
それ以前に、6230って何の数字よ?

376 :
豊和工業、どう考えても全力ショートの銘柄やろwww

377 :
豊和工業上がってる!
>>373 は天才や!
次の銘柄もヨロ

378 :
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1530356280/

379 :
ダウドン

380 :
本日、破産致しました
このクソ証券のせいで

381 :
www

382 :
FXは破産するでマジで。

とくに為替が激しいときは。

383 :
>>381
また明日な!

384 :
早まって電車に飛び込まないでね…(´・ω・`)

385 :
ここはまだマシなノミじゃないの

386 :
現物売買のみだから、どこの証券会社を利用しても、マイナスにはならない

387 :
>>380
クッソワロタw

388 :
客の損が会社の儲け
会社が儲かってるということは
客が損してるということ

389 :
この場合は、ある客が儲かって、ある客が損をする
会社は取引の手数料を取るから損はしない

390 :
俺様の金毟り取ったのはどいつだ?
殺してやる!

391 :
>>389
日本の丁半博打はテラ銭取るだけだが
カジノはハウスと客が直接勝負してる店頭FXはカジノスタイルだよ
なぜってそのほうが儲かるからだよ

392 :
マネックス証券、SBI証券は日経225先物と日経225ミニの購入手数料を13日から引き下げ
https://info.monex.co.jp/news/2019/20190806_01.html
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48374900Y9A800C1EE9000/

393 :
楽天証券も同水準に、さらに国内株式の取引手数料体系や条件次第で
手数料の1% or 2%の「楽天Point」 or 「楽天証券Point」
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/newsrelease/pdf/press20190809.pdf

394 :
楽天は、
信用の手数料がちょっと高いんだよなぁ

395 :
>>394
手数料は無料じゃね?

396 :
いちにち信用ならね

397 :
>>396
楽天は大口優待の条件緩いから、取っちゃえばよくないか?

398 :
ツイッターで一般信用が2%になってるの知った

資産数千万の人が借金で高配当株買って配当金で現引きしていくとか言っててドン引き

399 :
https://www.click-sec.com/corp/guide/commission_list/
このページ以下のように修正しとけよ。
「GMOクリック証券は取引コストがとにかく高い」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)


400 :
ヒロセ通商と楽天FXは汚すぎる

スプレッドも広げ放題だから極悪だわ
ヒロセ通商のドル円スプは最大1円12銭 楽天FXのドル円スプは97銭
https://twitter.com/takagifx/status/1080682496264675328
(deleted an unsolicited ad)

401 :
株の夜間PTSはやらないのか?

402 :
>>401
夜間PTSでデイトレなんか出来ないだろ
だからどうでもいい

403 :
株ロイドアプデ来ました!

404 :
今見たら評価1.6って!(*´・ω・)

405 :
>>401
夜間PTSは儲からんから、慈善事業。

406 :
いつまでFlashのページのままにしとく気だよ?
さっさとHTML5で書き直せよ。

407 :
テリロジー

売買ともに停止

なんで?

408 :
山田了が嫌いだから

409 :
>>406
それは前から思ってたw何年も前からFLASHは終わるようにロードマップでてたのにGMOは何やってるのか。

そしてHTML5とFLASHってレスポンスの差はないのか気になる。

410 :
楽天証券、PTS(私設取引システム)信用取引を来年1月にスタート
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000002-sh_mon-bus_all
?楽天証券は、私設取引システムにおける信用取引について、2020年1月に提供を開始する予定であると発表した。

SBI証券、PTSで信用取引を開始 26日から
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL23HMO_T20C19A8000000/
SBIホールディングス(8473)傘下のSBI証券は23日、26日9時からSBIジャパンネクスト証券(東京・港)が運営する私設取引システム(PTS)で信用取引を始めると発表した。
東京証券取引所などの取引所以外にも信用取引の機会が提供され、投資家の売買の選択肢が広がることになる。

411 :
ツール(スーパーはっちゅう君)が立ち上がらん。同じ症状の人おる?

412 :
>>411
たった今、普通に起動できたよ

413 :
>>412
まじか・・。「ダウンロード準備中」のまま固まってる。
たまに立ち上がるんだが、時間が経つと「再起動します」になる。

414 :
>>413
自分の環境ではメモリが足りなさそうなときは突然終了するけど
Wi-Fiの調子が悪くて途切れた時は「再起動します」になるから
ネット回線の調子が悪いような気がする

415 :
>>414
どうもそれっぽい。
一部のサイトもつながりにくくなってるんで、回線の調子が悪いせいでタイムアウトになってるのかもしれない。

416 :
元野村証券社員を逮捕=560万円詐取容疑―兵庫県警
https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_20190822X147/
2019年8月22日 21:44

顧客だった男性から現金560万円をだまし取ったとして、
兵庫県警姫路署は22日、詐欺の疑いで元野村証券社員の中村成治容疑者(29)=神奈川県座間市入谷=を逮捕した。
同署は認否を明らかにしていない。
同社によると、中村容疑者は2014年入社。姫路支店で勤務し、16年9月に退職した。

逮捕容疑は今年4月25日、男性が経営する姫路市の飲食店で、実在する上場会社の名前を挙げ「間違いない情報を得ている。
売買のタイミングがあるので、お金をまとめて株を買う」などとうそを言い、560万円をだまし取った疑い。

417 :
松井証券も先物手数料値下げ。
https://www.matsui.co.jp/news/2019/detail_0830_01.html

もうクリック証券が最高値じゃないのか?

418 :
おい、ラージ200円はやすいな

419 :
株先物撤退まだ?

420 :
GMOクリック証券ありがとう

421 :
GMOクリック証券ありがとう

422 :
手数料無料キャンペーン

まだ???

423 :
GMOはこういうのやんねえの

ソフトバンクグループ株式会社(東証1部 / 9984)
第56回無担保社債
期間:約7年 利率(仮条件):年1.20%〜年1.80%(税引前)
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_bond&cat1=bond&cat2=japan&dir=japan&file=comment/bond_japan_998456.html&_scpr=int_id%3d190827_bond_prod:spot_attx_01

424 :
>>423
今は株も扱っているFX業者という認識だわ
昔は安かった現物、先物の手数料も今では大手より高いし、特殊注文も出来ないといった不便さ

社債が欲しければ素直にSBIで買えばいい
償還7年なら確実に買えるんだろうし

425 :
くまポン優待クーポンで買いたい物がない
手出しはいやだから、このままだとフック2000円分になりそう

426 :
くまポン、いつものタオル(=雑巾)はないのか?

427 :
GMOクリック証券ありがとう

428 :
去年の二月からここの証券会社で株始めたんだけど
ナニコレ 何かっても下がる一方なんだけど!
ボッタクリだろこの会社

429 :
個人の成績と株取引に証券会社はほとんど関係ないと思うが?

430 :
まぁまぁ、もう少しどうなるか生暖かくも守ろうぜw

431 :
>>428
それは流石に自分が下手くそなだけやろw

432 :
先物の手数料、ようやく下げてまた最安に返り咲いたな

後はIFD、OCOさえあれば先物トレーダーを他から総取りできるんだがなぁ
これが出来ない限り手数料最安でも戻ることは無いから残念

433 :
たとえば、1000株、信用でかったものを
1000株まとめて売ったのと、100株づつ10回に分けて売ったのでは、手数料は変わりますか?

434 :
変わります
後者は10回分掛かります

435 :
さっさと先物の特殊注文対応しろよ

436 :
確認書類来てますね!(`・ω・´)

437 :
>>433

細かい売買が好きな人は
一日定額の方が安くなるよ
例えばダブルインバ1株ずつとか売り買いするなら
一約定プランはすごく高くつく

438 :
逆に任天堂とか
高い株を売買する人は 一約定のほうがいい

439 :
それなら楽天でいいどす

440 :
ここflash対応のままだがいつ変わるんだろう

441 :
ここって何で色々と遅れているんだろう

1. レーザートレードがFlashのまま
2. スマホの先物アプリが無い
3. 先物で特殊注文が出来ない
4. 最近他社で増えてきた現物の特殊注文が出来ない

1は2020年にFlashのサポートが終了するまでにJavaScriptとCSSで作り直し(HTML5化)
2〜4は単に技術的な問題(作れる人がいない?)

442 :
FXが収益源だから

443 :
ヒロセ通商と楽天FXは汚すぎる

スプレッドも広げ放題だから極悪だわ
ヒロセ通商のドル円スプは最大1円12銭 楽天FXのドル円スプは97銭
https://twitter.com/takagifx/status/1080682496264675328
(deleted an unsolicited ad)

444 :
安かろう悪かろう
西友方式でなるべく投資しないで利益出すというのが戦略だから。
レッドオーシャンで今更頑張っても意味ないべ。
仮装通貨に力入れてんじゃないかな?よく知らないけど。

445 :
仮想通貨は別会社
多分、流出したときに悪イメージつけたくないんだろう

446 :
貧乏人は
結局、エックスイーマーケットとかで
ハイレバ勝負の方が儲かるよね

447 :
【取引所】GMOコイン
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1569519663/

448 :
LINE系金融機関から個人情報ダダ洩れ

【漏洩】LINEの個人情報が流出 氏名・生年月日・電話番号・指定信用情報機関から取得した情報★3
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1569026264/

【LINE Credit】「LINE Pocket Money」におけるお客様情報の一部漏えいについてのお知らせとお詫び
2019.09.18
https://linefinancialcorp.com/ja/pr/news/2019/35

449 :
スパちゅう君の調子がずーっと悪くて、反応が悪かったり
放置後やスリープからの復帰時に異常に時間が掛かったりしてたけど
ようやく原因がわかった

原因は「スケジューラでスパちゅう君を起動してた」だった

PC立ち上げ時にスケジューラで起動してるんだけど
スケジューラで起動するとプロセスの優先度が
「通常以下」に設定されるらしい

なんでそんな仕様にしたのかふざけんなーって感じだが
優先度を「通常以上」になるようにして反応も良くなりスッキリ

ツール等をスケジューラで立ち上げてる人は注意してくださいな

450 :
アメリカで、

ネット証券、売買手数料ゼロへ !!!

451 :
手数料につられて メイン証券会社をマネックスから移したものですが
マネックストレーダーと同じエンジン使っているようだけど スーパー発注君の方が使いやすい
銘柄一覧からGMO WEBの該当銘柄を参照できるのが便利
マネックストレーダーの利点は銘柄リストのアップロードとチャートに価格別出来高が表示できること

452 :
手数料だけなら楽天

453 :
日本株はミンス時代に買った親株の優待でここ一択。3万で年1万還元とか有り得んレベルだった

楽天は外株の為替手数料が詐欺レベルだから為替安いSBI以外に選択肢無いし、使うメリット無くね?

454 :
使い分ければいいだろ

455 :
手数料安いんじゃなくて無料

456 :
タダより高いものは無いとか言うしヤベーな

457 :
楽天証券をメインで使ってたんだけど、手数料とか調べてたら、GMOって信用取引(一般無期限)が2%なのな。
ちなみに楽天証券は2.8%。

真面目に乗り換え検討してるけど、なんかGMO証券の問題点とか注意点とかある?
ツールの使い心地とかはどう?

458 :
>>457
レーザートレードとか最高に使いやすい
マーケットスピード2の比にならないくらい先進的で軽快、そして直感で操作できる
注意点はGMOクリック証券が最強過ぎるから他社証券会社を使う連中に妬まれることくらいか?

459 :
一日信用で手数料0があればなぁ

460 :
>>459
そんな貧乏臭いものは必要ないよ
GMOクリック証券なら簡単に儲けられるからな

461 :
お得意のロスカット決済手数料10500円があるからなあ

462 :
一番の問題はOCO注文が無いことだな
一般信用ってあまり使わないだろ
制度信用で十分 まぁ金利は安くなって良くなったのは間違いない

463 :
OCOねーとかヤベーな

464 :
OCOは信用で代用できるからな
無きゃないでなんとかなる

465 :
楽天から500株ほど移管手続きしてみた。
移管ってめんどいかなって思ったけどWEB上でわりかし簡単に出来たので良かった。
移管に何日くらいかかんかな?

466 :
最初にGMOで約定したのがワークマン
株ってこんなに簡単なの?
わけない。
でもGMOのツールはスーパー発注君もiClickも使いやすい。

467 :
3-5日くらい

468 :
ワークマン持ってたら最高やろ
今天井臭いがね

469 :
>>468
天井も何も昨日の急落で寄り付きの強さで再設定した逆指値発動で救われた

470 :
おい誰かトレードアイランドの次スレ建ててくんろー

471 :
>>470
建てたよ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1571556588/

472 :
>>462
おいおい、一般信用はめっちゃ大事だぞ
IPOの初日にはこれしか使えない

473 :
>>471
ありー

474 :
>>1
cfdバグってる?折れだけか?

475 :
GMOの株主優待で取引手数料キャッシュバックがあるようだけど、
GMOグループのどの株を保有すれば一番お得なん?
GMOインターネットってのを買えばええんかな?

476 :
資金効率や内容で判断すればよろし
4784 GMOAP 392円 (半年3000円)
7177 GMOFHD 584円 (半年3000円〜15000円)
9449 GMOインタ 1762円 (半年5000円)
この3つから選べばいいと思うよ
クラウドとペパボは効率悪いのでお勧めできない
放置ならボラが小さいAP 総合利回り17.6%
量が欲しいならHD     総合利回り9.5%〜4.9%
クロスならGMO本体で  総合利回り4.5%

477 :
早く一日信用始めて下さい‼

478 :
>>475
全部取ったらえぇねん。
最大キャッシュバック金額は合算されるぞ。

479 :
>>475
俺はミンス党時代に本体を300円位で買ったから、今本体買う奴はアホだと思う
潰れてもいいと言う感覚でアドパとクリック買って永久放置だな
またミンス時代レベルの不況が来たら本体を買い増しという感じ

480 :
CFDはやらせたいならまずその前に入口になる先物ユーザー増やせばええのに
TOPIX先物・マザ先物・特殊注文やって
間口を広げることが先決

481 :
外株導入出来ないから仕方なくCFD作っときましたという感じだよここの場合は

482 :
今日初めて信用買ったんだが、この金利って正しいの?
一日分の金利だとおかしくない?
これだと金利(年率)4%計算だよな。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1978424.jpg

483 :
あれ?買った当日は金利かからないんだっけ?

土曜日と日曜日の2日分の金利を先に表示してるってことか?

484 :
>>483
金利は当日から掛かる
片端入れだからな
あとお前は受渡日について調べてみろ

485 :
>>484
ありがとうございます。調べてみました。これですね。
https://faq.click-sec.com/faq/show/624?category_id=80&site_domain=after_login
金曜日に買った買建は、受渡日の来週の火曜日から金利が発生する、と。
つまり>>482の2日分の金利は、来週の火曜日の分と水曜日の分って事でいいんでしょうか?
仮に月曜日に売り埋め決済した場合は、水曜日に受け渡しになるって事ですね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)

486 :
>>484
片端入れ?
両端入れだろ

487 :
レーザートレードって、使いづらくない?

488 :
誰も使ってない

489 :
そうなのかw
ていうか保有株の枠の縦幅固定なのが意味不明。
縦に伸ばして全株一覧で見たいのに

490 :
>>486
偉そうに言いながら間違えたワイ
赤っ恥や

491 :
証券口座に5000円入れたんだけど、これを信用取引の証拠金に切り替えるのはどうやったらいいんですかね?
既に自動的に組み込まれてるんでしょうか?

492 :
普通の証券会社だと信用口座開設した時点で証拠金になる、ここは知らんけど
振替が必要なのは先物とかFxとか、ここは知らんけど

493 :
自動だよ
ただし信用取引を行うには30万円以上入れないといけない

494 :
日経先物ミニを3枚返済したの 1枚ずつ そしたら手数料表示が順に、
1枚目 36円
2枚目 38円
3枚目 37円
正解は37円。合計では合ってるけど1約定毎に計算するはずなのにどうやったら
こういう計算になるのか。

495 :
ここ合併を控えているからシステムも改良しないっていう噂は本当なのか?

496 :
>>495
どこと合併?

497 :
>>495
どこと合併すんの?

498 :
>>495
事業譲渡じゃなくって?

499 :
マジで?

500 :
ジャスダック銘柄の板が表示されない

501 :
フル板のJQ銘柄の気配が出ないが注文は出せる
これちゃんと約定するのか?

502 :
古板でねー

503 :
クリックちんでる?

504 :
ジャスダックだけじゃなくてみずほとか富士フイルムも見れない

505 :
糞はいつも糞

506 :
昨日は松井で起こったけど今日はここか
しかも場中に間に合わず

507 :
フル板おら!
フルッタフルッタ!

508 :
でもフル板だけか?

509 :
株ロイドはなんとも無いです!

510 :
やっぱフル板死んでたのか

511 :
現在、スーパーはっちゅう君におきまして以下の内容のシステム不具合が発生しております。
 フル板情報が更新されない
 
そのため本日はフル板のみご利用を停止させていただいております。
なお、スーパーはっちゅう君のフル板以外の機能及びスーパーはっちゅう君以外の発注ツールは正常に稼働しておりますので、以下のツールをご利用いただきますようお願い申し上げます。
・WEBページ
・レーザートレード
・モバトレ君
・iClick株
・株roid
この度は、お客様に大変ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。

512 :
>現在、スーパーはっちゅう君におきまして以下の内容のシステム不具合が発生しております。
> フル板情報が更新されない
>そのため本日はフル板のみご利用を停止させていただきます。
本日フル板使えねえのかよおおおおお

513 :
フル板よ奮い立て

514 :
意外に静かだな、影響はこんなもんかw

515 :
数度の値上げで、みんな離れただろ

516 :
フル板見れないけどチャートは見れるんだね

517 :
ま、SBIは3年以内に無料化を打ち出してるし、その流れに逆行してんだから当然か (´・ω・`)

518 :
五人ぐらいしか使ってない?

519 :
>>518
( ゚Д゚)ノはい!点呼!1番乗り〜♪

520 :
とりあえず板注文[6202]で何の不自由もないしな

521 :
復旧したかな?
更新ボタン押したら表示された

522 :
まーだだよ

523 :
本日、スーパーはっちゅう君におきまして、フル板の情報が正しく表示されない事象が発生いたしましたが、現在は復旧し、通常どおりご利用が可能となります。
原因等の詳細は、改めてご報告させていただきます。
この度は、お客様に大変ご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。

524 :
追い出し作戦の成果でユーザー数かなり減ってるだろうからね。

525 :
スーパー発注君ログインすると落ちるんだがわしだけ?

526 :
おま環ですな

527 :
今日は何も不具合なし

528 :
>>523
お詫びの気持ちがぜんぜん伝わってこない!

529 :
韓国人乙

530 :
やだなー 悪い影響受けてるよね

531 :
千年被害者

532 :
謝罪と保証を要求するニダ!

533 :
TOPIX先物とTOPIXミニ先物扱ってほしい
日経先物の特殊注文(ifd、OCO、ifdone)も早く対応してほしい

534 :
>>533
ムリ
Flash廃止によるシステム改修など、ヘビーな課題があるから手が回らないからな
数年は諦めろ

535 :
>>524
追い出し作戦ってなに?
GMOは無期限信用買いの金利が2%とめちゃ安いから重宝してるよ。
楽天から少しずつ株式移管してる。
最終的には全部GMOに移すつもり。

536 :
>>535
どんどん手数料上げたのよ
その結果が今なの手数料なんだけど
まあそれでも安いと思ってるならいいんじゃね

537 :
>>536
他の証券会社と比べてもやっぱり安いよ。
楽天2.8%だもん

538 :
ここは無期限貸借の優待銘柄を貸出頼む

539 :
SBI
3段階で手数料完全無料化へ

540 :
スーパーはっちゅうくん、保有株一覧のそれぞれの株の前日比株価って表示されないのね・・・
ウェブの方では表示されるのに、なぜこっちでは表示しない??

541 :
いつ、フラッシュやめるのよ。
早くして。
あとタブレットのアプリ出して

542 :
信用の買い替えが出来ないとか終わってる

543 :
寄りで同数ならできるはず

544 :
スクロールすると、タブが切り替わる場合有るのなんとかしてー!!

545 :
GMOの株主優待自動取得サービスの長期継続保有の条件は、長期保有特典の場合は対象外なんやね。失敗
https://faq.click-sec.com/faq/show/1225 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)


546 :
一年以上での場合は
貸株もダメです

547 :
>長期継続保有の条件がある銘柄については、権利確定日だけでなく権利基準日も、株主権利取得のため自動で貸株設定の解除が行われます。
と、あってもダメならポンコツ過ぎない。

548 :
>>544
めっちゃわかります!
いつもなります!

549 :
>>548
なカーマ♪( *´艸`)

550 :
>>549
あんだとぉ?
ずっと前からナカマだよ、コノヤロー!!

551 :
手数料無料の所が出たら
こんなくそ証券はオサラバ♪

552 :
今でも信用は日興が無料だし
楽天は一日信用無料現引き無料だけどな
ここは今後も無料路線とは無縁だろうか
優待でちまちま無料にするしかないか

553 :
でもツールは結構好き
見やすさはトップクラスかも
勿体ないねえ

554 :
デイトレするときはここのツールが一番やりやすいな
松井も良い線いってるけど板が弱い

555 :
カブコムに移動します

556 :
マネックスも信用や投信の手数料ゼロに、カブコム・松井も発表 ゼロ化の波本格化
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52858890S9A201C1EE9000/
2019/12/2 23:47
auカブコムは16日約定分から株式の信用取引の手数料を撤廃する。
同日会見した斎藤正勝社長は現物株取引の手数料も早ければ2020年度中にゼロにする方針を明らかにした。
信用取引を手始めに、無料化の対象を広げる。年明けには投資信託やETFの取引手数料をゼロにし、
その後「現物取引の手数料をいったん注文あたり100円などに下げ、1年から1年半で手数料無料化を目指す」(斎藤社長)方針を示した。

557 :
取引手数料より、信用買いの買方金利を下げてくれ、マジで。
最悪、上げなければそれでいいけどさ。

558 :
小生はGMOが潰れなければそれで良いです!

559 :
この先、市場金利が上がることがあるか知らんけど
いつか上がりだしたら必然的に上がるけどな

560 :
メンテナンス中はウォッチリストの確認も出来ないのどうにかしてくれや。
戦略建てられねー

561 :
つうかgmoは優待で手数料バックがあるから仕方なく使ってるけど、他のとこが無料化したら存在意義なくなるよな…
外株もやる奴はSBI一択
税計算とかがよくわからん人は楽天一択
もう他は全部アウトっしょ

562 :
GMOは信用の買方金利が2%だから存在意義あるじゃろ。
楽天は2.8%やぞ。一年で考えたらメチャクチャでかい

563 :
制度信用はクッソ高いけどな!
逆日歩つきそうな銘柄を買う場合
一般信用では買わない

564 :
OCO注文は無い
売り買い同時に指値しようとすると指せない
ツールだけ使ってサヨナラだろ こんなクソ会社

565 :
制度ならここ使う必要ないんたよなあ

566 :
本日(12月3日)引け後に発表された決算・業績修正
http://weicos.ranftl.org/2an51ui/6wic4yz4met3rz.jpg

567 :
先物のOCO、ifdone注文はやくやれよ

568 :
で、ここはいつ手数料無料にするんだ?

569 :
ライブスター無料にするってよ!
しかもOCO IFDO 注文まである!みんな移動汁!
独自増担保が多いのがネックだけど

570 :
>>569
どこで利益を得るんだ?

571 :
カブコムみたいに気違いみたいな金利にして現引きでも手数料取る感じにするんだろうね多分

572 :
カブコムの売買手数料無料化を謳いながら裏で信用買方金利&売方貸株料の大幅値上げと現引・現渡しのボッタクリ有料化の惨状を見てると、
GMOには売買手数料が少額なら有料でも許容するから、低金利&低貸株料で現引・現渡し無料路線を貫いて欲しいわ

573 :
>>571
ライブスターは金利の引き上げなし、現引きでも手数料もない

574 :
いやほんと移動した方がいいよ
ツールがクソなこと以外は良いところが多い
はっちゅう君だけ使って ここは捨てるべし

575 :
ネット証券、手数料撤廃の競争過熱
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6344710
GMOはどうするの?

576 :
ライブスターみたいな弱小が価格競争して生き残れるのかよ
自滅して仕舞いやろ

577 :
>>576
弱小は一か八かの勝負にでなければジリ貧で消滅する。
手数料無料・金利は低いという他社には真似できない感じで攻めて…賭けに出たんやろなぁ。
GMOだって稼働口座数はそんなに多くないと思うのだがもっと経営の機動力を生かして攻めてほしいわ。

578 :
SBIが3年以内に現物も含めて手数料無料にしたい言うてるから、どうせいずれどこも無料にするしかないんだからさっさと無料にして今のうちに客囲い込みたいんだろ

579 :
なに言ってんだw
ここは株のブローカーなんてもうやる気ないぞ

580 :
値上げの実績があるという珍しい会社だ

581 :
10万以下は信用無料だから
サブで使ってたが、これで完全にオサラバ♪

582 :
まあここFXと併用だからな

583 :
早く信用手数料ゼロにしてくれ
ライブスターに移動すんのめんどくせ

584 :
信用手数料無料なら既に2社とアレがあるだろ

585 :
目んどくさくても移動しろ
ツールはここ 発注は向こうで最高布陣だぞ

586 :
いちにち定額コース、50万円まで0円!
「いちにち信用」の金利・貸株料を1.80%に引き下げ!
2019年12月10日
楽天も来たぞ
そろそろここから移管するぞ俺も

587 :
414 名前:山師さん (ワッチョイ 23b1-QX1D)[] 投稿日:2019/12/07(土) 08:09:51.36 ID:Y2S/cA890 [1/11]
カブコムの流れは他社も追随するかもしれんね
日興は金利低くして十分クロス乞食を集めたから
そろそろ貸株料上げしてもおかしくない
日興の17時のサイトの重たさ考えればクロス乞食のために
サーバー容量超えるのはそろそろ限界だろうし
449 名前:山師さん (ワッチョイ 23e9-Fgt1)[] 投稿日:2019/12/07(土) 10:41:45.28 ID:Llt5ii7f0 [6/14]
クロスは証券会社の飯の種
クロスかもる為に在庫増やしてくれれば買われて株価は上がる
得をするのはホールド者
515 名前:山師さん (ワッチョイ a3d6-zAlO)[] 投稿日:2019/12/07(土) 16:01:58.42 ID:TJ2aAAVN0
クロス物乞いがウザいんだろうな
金にならんし
557 名前:山師さん (ワッチョイ 4547-V35x)[sage] 投稿日:2019/12/07(土) 18:40:07.75 ID:bFrOh7iL0 [1/2]
クロスで証券会社に支払っている手数料の合計を計算してみたら
年間で17〜20万円くらい支払ってたわ。
これ、証券会社からしたらバカにならんのちゃうの?
日興がよく在庫出したり引っ込めたりしてる気がしてたんだが
やはり証券会社もこの利益を甘く見てないと思うんだ。
561 名前:山師さん (ワッチョイ 23b1-QX1D)[] 投稿日:2019/12/07(土) 19:02:13.63 ID:Y2S/cA890 [10/11]
>>557
野村、大和が一般クロスに入ってこないのは
ボッタクリ投信を対面営業でまだ売れてるから
日興は野村、大和ほど支店持ってないので
対面営業を縮小して個人はネットに誘導して
そこから収益を得る方針なんだろうな
そうなると回転率高くて金利が稼げる
一般クロスは証券会社としてみると美味しい商売だぞ

588 :
ここは手数料残して金利1.8にするとかやって欲しい
銀行もやってるからほぼタダで資金調達できるやろ

589 :
後手に回ってる感

590 :
GMO他保有しているから、ここは権利取らずに売りました。^^

591 :
判断も行動もカタツムリのように遅い
完全に後手にまわってる感

592 :
HPの手数料ページ見ると
「GMOクリック証券は取引コストがとにかく安い」
って書いてあるけど23日からは他社比較で0円が並ぶわけですね
恥ずかしくならない?w

593 :
ここより先にSBI 楽天が50万まで無料にしたの草

594 :
クリックは手数料高い方になっちゃったな

595 :
ここを使う意味全くなし

596 :
数年前にSBIから乗り換えた自分はいったい...

597 :
>>596
操作性はSBIよりもいいと思うよ

598 :
株ロイド、アップデート来ましたね!

599 :
そんなんいらない
値下げしろ!

600 :
>>592
23日に更新されるか!?・・
他社比較消したりしてw

601 :
>>600
このまま放置プレイやろ
まぁ放置してても次の株主総会の質疑応答でぶっ込んでやるけどな

602 :
手数料無料化したら業績悪化で株価下落するのでは?w

603 :
悪いこといわん
他へ移動しろ
業界最安値は過去の話なのだ

604 :
全員無料化しなくてもいいからvipプランを数年前の形に戻してくれればいい
月間5億が無理なら10億でもいい
そしたら翌月信用無料と金利1.8%
あとはPTS復活
そしたらSBIと松井から引き上げて戻るわ

605 :
引けクロスを容認してくれないと戻れないわ

606 :
ここは、VIPかスプリントのツールを使いたい人しか価値は、無いよ
手数料、金利で選ぶなら、他にいくらでもあるだろ
値上げした時点で、金を落とさない客は、イランって方針だからな

607 :
>>604
変更された時にに文句を言ったら、1週の新規建て5億で検討とか回答されたきがする

608 :
テスト

609 :
ここのはっちゅう君と同じようなツールって他社でないかな?

610 :
vip判定で新しく始まった投資信託3000万やってる人いる?
別に儲からなくてもいいからほぼ元本維持みたいな投信があるなら日興のIPOステージ維持のために寝かせてる3000万預けてvipでやりたい気持ちはあるんだけど
一日信用無料は他にあるけど、制度信用無料に金利1.8%は魅力ある
投信で含みが上下ぶれまくるのは耐えられないけど

611 :
>>609
松井とマネックス

612 :
松井はやめた方がいい
似て非なるツールでクッソ重い

613 :
>>612
それを言うならライブスターだろ
松井はツールほぼ同じで使いやすいぞ
重さは多少重いか

614 :
スーパーの方はネットストックそっくりだね
ただノーマル発注君はクリックのみ
このノーマルの使い勝手がいいからクリックは捨てきれない

615 :
ノーマルのことだったのね
すまん

616 :
ノーマルいいよね。
出禁で二度と使えなくなったけどw

617 :
はっきょうくん

618 :
1日定額手数料だけど
注意事項に
「制度信用取引」と「一般信用取引」ごとに「約定代金」を合算し、「手数料」を計算します。
って書いてあるけど一般と制度は別計算という意味?

619 :
50万にならなきゃ意味ないなそれ

620 :
いいからライブスターいけ

621 :
クリックスピード注文でポジれないのなんて 

622 :
>>561
優待乞食でここ使ってるけどな
だんだん旨味がなくなっていきそうやん
惰性で使っていくと思うけどよ

623 :
回線が込み合っておりますって何?

624 :
50万以上の時に使う

625 :
>>623
うわああ
なってる

626 :
>>601
予想通り放置プレイの模様
「2019/10/18時点、自社調べ。」と載せたままにして、しらばっくれるつもりだろうね

627 :
ここは50万無料化にいち早く追随すると思ったんだがなあ

628 :
お前、ここの歴史を何も知らないだろ

629 :
手数料値下げしないなら先物の特殊注文対応しろよ

630 :
開発費1億出してくれればとりま対応するって。

631 :
分売の売れ残り
去年の2300万株
親の金蔓になってるけどな
市場から人気ないんだよな

632 :
GMOの手数料比較
https://www.click-sec.com/corp/guide/commission_list/

> 2019/10/18時点、自社調べ。

なんか↑、一番安いことになってる・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)


633 :
1/2〜1/3はCFD取引できるんか
もっと客にアッピールすればいいのに 気がつきにくいわ

634 :
スーパーはっちゅう君の [6207]株式フル板注文 がまた変だな
[6202]株式板注文 の方はちゃんと気配が反応してるけど

635 :
9:00までに直るかな

636 :
まーーーたフル板出ねーのかよ

637 :
>現在、スーパーはっちゅう君におきまして以下の内容のシステム不具合が発生しております。

>  フル板情報が更新されない
> 
>そのため本日はフル板のみご利用を停止させていただいております。

>なお、スーパーはっちゅう君のフル板以外の機能及びスーパーはっちゅう君以外の発注ツールは正常に稼働しておりますので、以下のツールをご利用>いただきますようお願い申し上げます。

>・WEBページ
> ・レーザートレード
> ・モバトレ君
>・iClick株
>・株roid

>この度は、お客様に大変ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。

直す気あるのかな

638 :
これ普段は取引中に治ったら案内出るの?

639 :
スーパーはっちゅう君は内製ツールじゃないからな
他証券会社も使ってる

640 :
スーパーはっちゅう君の不具合は今朝8:30頃私が電話問い合わせするまで気づかなかったようである。
電話オペレーターが知らなかった。ちょっと待たされて「正常です」との回答。
再度不具合の様子を伝えると1分ほど待たされて「申し訳ありません。すぐに対処します」との回答。
でも今日中には復旧させる意思のないHPでの発表。まったくひどい会社だ。変えようかと思っている。

641 :
自分は問題ないようだったけどね
一部の人か?症状の違いか

642 :
10:01復旧済、と出たが 使えへんわい!  はよ直せや!

643 :
使えてるぞ

644 :
直ったね

645 :
>>641
俺も問題なかった
何が違うんやろ??

646 :
株主優待のキャッシュバック
上限もう少し上げてくれんかね

647 :
いっぱい買えばどんどん上がるで。

648 :
手数料無料の他に移ったから
もう優待なんて要らん
前回優待スルーしといて良かった
前回は 株価は下がるし、逆日歩はつきそうだったので
仕方なくスルーしたが正解

649 :
手数料無料まだあ???

650 :
GMO関連株いくつか買ってて手数料無量にしてるけど、
後いくらまで無料とかチェック出来ないのか?

651 :
それはほれ、ソロバンで

652 :
取引履歴をcsvでDLして手数料を表計算

653 :
>>650
気にしないよ
株主優待で無料になる分は確実に超えるから

654 :
優待クロスにしか使わないから
その都度ちゃんと手数料額記録してる

655 :
楽天に移って早1年。
手数料無料でツールも使いやすいので良いよ。
毎年クリックに100万以上払っていた手数料が今年は、楽天で30萬くらいで済んだ。
全部金利だけどね。
クリックが生き延びる道は信用手数料完全無料にすることだね。
やらなきゃ生き残れないよ。

656 :
ログアウトするのを忘れたままパソコンの電源をOFFにして
後で電源を付けるとログインしたままになってて怖い

657 :
スリープしただけならありそう
シャットダウンしたのにそれなら確かに怖い

658 :
>>653
わざわざ手数料の高いクリック証券で取引する意味ある?
俺もここは優待クロスにしか使ってないな

659 :
>>658
気にするほど高い手数料というわけでもないし

持株は株主優待がある株式が中心だけれど
現物取引しかしていない

660 :
ここの優位は一般信用2%

現物でここ使うやつは情弱だろ
ほかが無料でやってるのにw

661 :
50万以上の時に使う

662 :
>>660
SBIにも口座は持っているけれど、ページの見やすさや使いやすさは、個人的にはクリックの方がいいよ
少額とか、クリックでは取り扱っていない銘柄は、SBIを使う
名証さえ扱っていないというのはクリックの欠点だな

663 :
現物は無料でやってるとこないだろ
まぁ現引とかで実質無料+金利だけ
ってのはあるけど

664 :
2019/10/18時点、自社調べ。

これはもう斜陽じゃん

665 :
斜陽

山脈のふもとに横たわる
白く巨大な
石造りの竜……
これこそが
宿敵ベロボルグの帝都
ドラーヒェンシュタイン城の
偉容であった。

もしこの壮麗な城に
弱点があるとすれば
それは あまりにも
巨大すぎることのみである。

アースリング王は
敵を城の正面に引きつけ
守りの薄い右手から
占領部隊を潜入させて
マナの供給を絶つ
作戦をとった……

666 :
>>663
昨年だったかの一般信用手数料無料キャンペーンを思い出しますなー。

26日の夜に権利取りした優待銘柄を現引き注文しておいたらば、約定された時間が午前8時30分になっていました。
クリック社はPTSもやっていたのですか。

667 :
現引き → 現渡し

初詣をしに行く人達の足音がしだした。
ああ、眠い。

668 :
>>665
太宰治を連想した私は古いのか?

669 :
>>668
この叙事詩で中世騎士物語を連想した俺はもっと古い。

670 :
GMO関連の貸株できねーのな

671 :
「サ側、馬鹿公務天」の主張、
馬鹿超えて走りました
人類全員が就職出来る仕事がない→就職率、就職氷河期、ニートもわざと作らないと社会が回らなかった
人類全員が結婚する→愛「AI」が人類を滅ぼす→地球温暖化と誤魔化して終了
年金問題、、、、、、
全部、馬鹿公務天
「パーちんこ」で「サクラだもん!」の圧勝
「サクラ」「らくさ」が勝ち組で終了
「ウサギと亀有り」「亀の勝ち」
これが「サ側馬鹿公務天」の主張
「ケビン、超すなーーーー」が馬鹿超えて超しました

672 :
連想ゲーム
「政府」→代表「大蔵」→杉村「大蔵」が遠隔で政治家

連想ゲーム、、、、、
「恋、済み」→「小沢、政治」→「苦、
理、すたる」
連想ゲーム
「政治家」→松下「政経」塾→総理「政経」大学
連想ゲーム
「政府」→「連邦」→「蓮舫」
全員、お前らも人生、遠隔やぞ

673 :
ほかの証券会社のスレ見てもほとんどの人がCFDはここで、みたいな感じだったけど何か理由あるの?

674 :
>>673
実質的に二者択一だからな

675 :
CFDって何?

676 :


677 :
円高で逝くやつも良そう

678 :
>>675
メモリーカードの販売会社

679 :
スーパー発注君起動させたら
別の場所でログインされたため終了しました
ってツール落ちたんだけどナニコレ?

680 :
優待サイトでメアドお漏らしの件って結局どうなったの?
隠蔽したまま?

681 :
銘柄選択したときの警告音がすごーく小さくなったんだけどナニコレ

682 :
手数料無料まだあ???

683 :
>>680
そんなことあったね
隠蔽だわ
結局そのメアドは捨てることになり迷惑した

684 :
すでに信用金利はかなり安いからここ使っているわ
現物手数料も安いほうだと思う
このままを維持してくれればいいわ
利益も大事なので現物手数料無料にとかしないでほしいわ
信用金利あがるほうが痛い

685 :
優待スレで知ったけど
特定口座年間取引報告書が添付不要になったのに
未だに郵便だけで電子交付に対応してないって本当なのか!?
郵送待つしか無いのか…
まあ無料で郵送なら問題ないけど

686 :
>>685
SBIは昔から選択できたけど、松井は今年から送付されなくなってPDFになる
ここは色々と対応が遅いから仕方ない

687 :
SBIに移ったら発注ツールが糞すぎて瞬間的な動きに全然対応できない
クリックで投信3000万買ってvipでやった方がいい気がしてきた

688 :
>>684
同意
金利につられてきました
でも社内の信用規制が厳しい
東1でも信用売り買いともに完全禁止とかいうのもある
ほかの証券会社ではぜんぜんOKな銘柄でもだめだったりする
建て玉MAX3000万規制など金額決めての規制にしてほしいわ
あとは名証福証札証も信用含みで扱ってほしいけどコストが増えて手数料あがったら意味ないからからまあいいや

689 :
>>684
工作員か?
楽天使え。
金利は爆安。手数料無料。
あ、もちろん大口優遇だが、あんなもん大口でなくとも簡単に達成できる。
クリックを使う意味はない。全くない。
マジで存在意義を完全に失った証券会社。
ここは完全に終わり。
ここは手数料無料時代だったころにトレード技術を磨くための練習用にすぎなかった。
あと手数料無料はカブドットコムもしかり。
勝ち組は金利など気にしない。

690 :
>688
>ほかの証券会社ではぜんぜんOKな銘柄でもだめだったりする
>建て玉MAX3000万規制など金額決めての規制にしてほしいわ

だから楽天使えザコ。
楽天ならほとんど規制なし。

691 :
日計りの金利気にしてるやつって何なの?
どんな賭け方してんの?

どう見ても普通にやってりゃ金利の3倍が手数料になる。
年間で見て。

どーせ1週間もポジできないやつらばかりだろうから金利など関係ない。

692 :
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
http://soty.gardevie.net/nj52/mbfjrwkv053hls.html

693 :
>>689 >>690
10億たてていると金利が1%違うと、1000万違ってくるんだが
ザコよばわりしているけどお前こそそのへんがわかっていないザコなんでは
まあ、楽天はクリックがダメな銘柄でも信用売りと買いできるから気に入っているけどな

694 :
いまだにここ使ってるやついるのWW

695 :
VIPならまぁありだけど
手数料値下げ競争に乗らないやる気のなさがひどいな
規制多すぎるしあえてここを使う人は変わった人だけ

696 :
ここはCFD専用だな

697 :
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
http://soty.gardevie.net/xou3h0/wm8p524zyabvu8.html

698 :
手数料無料化しなくていいけど
商品ラインナップと使いやすさななんとかしろよ
マザーズ先物・TOPIX先物やってifdone注文とかやれよ
値下げしないのに使いやすさ改善しないとかやるきなさすぎだろうが

699 :
だから手数料商売なんてやる気ないんだってば
FXがバカみたいに儲かるから

700 :
>>698
699の言うように株はついでの商売だろう?
GMOの収益メインはFXとCFD
つまり市場執行の株より相対取引の方が儲かるってことだ

701 :
1月14日 これから上がりそうな注目株予想
http://nicoy.anceps.net/p83pav/c4yohr6x36lirc.html

702 :
>>700
株についてはやるきないし一切期待してない、おれがいってんのは先もんだよ
先もん改善してcfd客も増えるならwinwinだろ?
cfdやってるけど先もん口座複数もつのは資金効率悪いんでここで一括管理してーんだよ

703 :
先物も株と同じ手数料商売なんだが

704 :
1月14日 これから上がりそうな注目株予想
http://nicoy.anceps.net/7gus02/k3d3icde2n22lw.html

705 :
いつまでも

「業界最安水準の手数料」

を謳ってるのは証券業界の信用にも関わるだろ、もう下げなはれ

706 :
<新春お年玉企画>
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
http://sacanyi.olsgaard.net/q28p2/k3u5gjhgp8c8dd.html

707 :
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
http://sacanyi.olsgaard.net/c1d9pcd/ziaer2qce02634.html

708 :
ここ超低位株銘柄のいくつかが信用売買できないから個人的にだめだわ
超低位株の売買を得意とするタイプなので

709 :
でもほかの点はなかなかいいと思うのよね・・・
ようは規制銘柄は楽天みたいに銘柄ごとに建玉5000万までなど建て玉量規制にしてくれれば最高
東証は規制していないのに、売買できない銘柄があるとストレス感じちゃうことがある

710 :
あれ?
スパちゅう君、win7で起動するし注文も出せるぞ?
14日過ぎると使えなくなると思ったんだけど
次のバージョンアップまでは使えるってことなのかな

711 :
http://ft9t.kuyuen.net/q7688/3k65jd6dlikbcg.html

712 :
情弱すぎる
XPでも起動する

713 :
http://ft9t.kuyuen.net/cn716ppl/4n6z5r7n247mjh.html

714 :
>>710
馬鹿か?95でも動くんだぞ

715 :
win7以前の古いOSでも動くんだ
知らんかった
じゃあwin10にアプグレしないで、しばらくはwin7で様子見しようかな

716 :
>>715
むしろXPじゃないと動かないのを無理やり動かしている
GMOSprint.exeのプロパティ見ればわかるが、互換性のタブでXP互換になっている
これを外すと動かない

インストーラでインストールするとレjシストリに
HKEY_CURRENT_USER\Software\CLICK-SEC\SuperHatchukunのキーが作成されて
CompatibilityModeの値がWINXPとなっている

717 :
>>712
ノーマルのはっちゅう君は、XPでは起動しないぞ

NETFrameworkが新しいのでないとはっちゅう君は使えなくなったからXPでは動かない

718 :
http://eaai.tmbpc.org/6y6x0/id7ywtn118p21q.html

719 :
今でもWIN95使ってる猛者っているのかよ・・・?

720 :
手数料ページ更新
ここは手数料競争には静観のつもりか

721 :
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://sat8.hkmtta.org/1018fs7s/cvjsh48t8wzo6c.html
http://sat8.hkmtta.org/l485h7dg/q53gzuh1rydn3j.html

722 :
>>720
マネックスですら手数料競争に猛凸するってのに熊谷正寿ときたら…

723 :
オレはツールは気に入ってるから無料化したらここに一本化するつもりなんだがな・・残念

724 :
https://www.click-sec.com/corp/guide/commission_list/

ようやく実質虚偽表示をやめたんだ

まあGMO株の株主優待で手数料無料化できる範囲で
現物取引するにはここはそれなりかなと 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)


725 :
>>723
同じく
仕方なくSBI使ってるけど発注しづらくて仕方ない

726 :
http://saw3t.cathedralchoir.net/7rujb7/3zv43gq3w2e34b.html

http://saw3t.cathedralchoir.net/84jbmn2/ch431662phczy2.html

727 :
http://saw3t.cathedralchoir.net/e5we4/0u60dl4350y3t5.html

http://saw3t.cathedralchoir.net/or7fmhz/3wuw81r123424v.html

728 :
http://oijuk.ababurko.net/8455oa29k/246kcbecwzixj0.html
http://oijuk.ababurko.net/ucj4gk/c41q21tx3pj44j.html

729 :
>>725
SBIは注文時SORにチェック入っていてそれ外すの面倒だから資金をこちらにうつした
信用金利はもちろん、売買手数料もVIP水準が緩いからありがたいわ
このままの投資家を呼び込むための信用金利の安さなど魅力あるサービスを維持しながら顧客を増やし続けて繁栄できるといいね

730 :
>>729
vip水準緩いか?
日毎をクリアして手数料無料にするのはそんなに難しくないだろうけど、
制度金利1.8%の月ごと恩恵受けるのかなり厳しくない?

731 :
>>730
信用で建て玉3000万は楽勝な部類かな
以前は現物信用あわせて15億くらい保有していたからな
たとえばSBIだと、建玉残高が5億円以上がVIPで優遇金利の条件だから厳しい

732 :
はっきりいうが億トレ目線では金利がすべてだよ
金利が1%違うだけで億なら1年間100万円収益性が違うんだから
あとはサイトの使いやすさなどもあるけどな・・・・

733 :
みなさん、ここは「同一の銘柄の1回の注文で複数の約定が成立した場合は、当日中であれば1つの約定として手数料を計算します。」なんだが、
去年の秋頃からこんな事例が増えていませんか?
俺の気のせいなのかな。
もっとも手数料無料化に参加しそうもないここをメインにするのはやめるつもりではあるが。

734 :
億トレも信用使うん?
信用買いで現引きするのかと

735 :
何でもかんでも安くしろだと企業が儲からんだろうが
現物手数料も別に悪くない水準だよ
信用金利2%のままがんばっていただければ半永久的に使いたい証券会社だなあ

736 :
>>734
信用でレバレッジを掛けて運用するに決まってるじゃん

737 :
すげーな
1億2億なら分かるけど15億もポジ持てるなら普通に5億以上あるんでしょ
そこまで増えたなら自分なら現物株で配当暮らしを選ぶわ

738 :
↑貧乏臭い考えだ
金が有ると更に貪欲になって金が欲しくなる

739 :
金が欲しいと言うより、相場が好きだと
どこまで増えるかチャレンジしたくなるんだよ
稼いでみれば解ると思うけど、5億超えると金と言うよりただの数字って感じ
もちろん、配当金だけでも数千万あるから、生活は、なに不自由無いが
てゆうか、使い切れんわ

740 :
稼げてるのになんでやり方変えなきゃいけないんだよw

741 :
そんだけ金あったら、株なんてやんねーよ
例えば、宝くじ当たったら、株になんかまわさねぇよ
まぁ、少しは、配当、優待株は買うけど
新興株なんて絶対買わない

742 :
俺は株が苦痛でしょうがない
楽しいと思ったことなどない

743 :
百億レベルのトレーダーなんか権利持越しの名義書き換え料だけで数百万いくとかツイートしていたことあったはず
信用は使う人は使うよ、VIPは信用手数料無料で金利が低いのが喜ばれるのはそういうこと
現物取引こそあまり使わないが現物手数料無料にしちゃうと証券会社は儲からないから現物はある程度有料のほうがいい
現物手数料無料の流れは本当はよくない、現物無料にすると信用の手数料を値上げするしかなく、やがてみんな信用しなくなっちゃって個人投資家の活力は低迷しちゃうよ
安い信用金利で優良顧客を呼び込んでえんえんと繁栄してほしいですね

744 :
あと大株主レベルまで仕込んだときに自分の個人情報をさらしたくないときは信用を使うしかないよね。
信用保有で大株主レベルまでポジもつと、証券会社の名前が大株主にのるのはそういうこと
信用はいろいろ使い道があるんですよ

745 :
名義書き換えの時くらいは現引きしたれや
全部といわんまでも

746 :
こいつクリック証券工作員だな。
億トレは金利や手数料など一切気にしない。単なる必要経費。
もっと大事なものがなにかわかっているから。
そもそも俺以外にこのスレには億トレなどいない。
それは書き込みを見たらすぐわかる。

732山師さん2020/01/21(火) 20:47:19.07ID:HiNGkmA5
はっきりいうが億トレ目線では金利がすべてだよ
金利が1%違うだけで億なら1年間100万円収益性が違うんだから
あとはサイトの使いやすさなどもあるけどな・・・・

747 :
>金利が1%違うだけで億なら1年間100万円収益性が違うんだから
そもそも馬鹿正直に1年間ポジることを前提にしている時点で
億トレであることは疑わしい。
1年間ポジることが前提なら現物以外にあり得ない。
そんなこともわからないザコが億トレなど考えられない。
信用の正しい使い方も知らんのか。
知らんのだからザコなのか。
当たり前だった。

748 :
>金利が1%違うだけで億なら1年間100万円収益性が違うんだから
そもそも馬鹿正直に1年間ポジることを前提にしている時点で
億トレであることは疑わしい。
1年間ポジることが前提なら現物以外にあり得ない。
そんなこともわからないザコが億トレなど考えられない。
信用の正しい使い方も知らんのか。
知らんのだからザコなのか。
当たり前だった。

749 :
コイツもクリック証券工作員だな。
そもそも100億レベルのトレーダー日本に何人いると思う?
そもそも年1億以上勝っているトレーダー日本に何人いると思う?
そもそもデイトレーダー日本に何万人いると思う?
そして、ツイッターを情報源としている究極バカは誰だ?
もう一度言う。
このスレで億トレは俺しかいない。
ツイッターのアホ情報を信じるやつがいる限り
俺の爆勝街道はつづく。
勝ちたかったら2chとツイッター「見ない」ことだなw

743山師さん2020/01/23(木) 11:06:33.94ID:K2H/odSt
百億レベルのトレーダーなんか権利持越しの名義書き換え料だけで数百万いくとかツイートしていたことあったはず
信用は使う人は使うよ、VIPは信用手数料無料で金利が低いのが喜ばれるのはそういうこと
現物取引こそあまり使わないが現物手数料無料にしちゃうと証券会社は儲からないから現物はある程度有料のほうがいい
現物手数料無料の流れは本当はよくない、現物無料にすると信用の手数料を値上げするしかなく、やがてみんな信用しなくなっちゃって個人投資家の活力は低迷しちゃうよ
安い信用金利で優良顧客を呼び込んでえんえんと繁栄してほしいですね



744山師さん2020/01/23(木) 11:07:50.94ID:K2H/odSt
あと大株主レベルまで仕込んだときに自分の個人情報をさらしたくないときは信用を使うしかないよね。
信用保有で大株主レベルまでポジもつと、証券会社の名前が大株主にのるのはそういうこと
信用はいろいろ使い道があるんですよ

750 :
コロナ警戒で明日から社員4000人在宅勤務とはリスク管理しっかりしてるな

751 :
GMOが肺炎対策に渋谷、大阪、福岡2週間在宅勤務
[2020年1月26日21時10分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202001260000969.html

GMO、新型肺炎で国内4000人を在宅勤務に 27日から
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54866090W0A120C2TJC000/
GMOインターネットは27日から、日本国内にいる全従業員の9割にあたる約4000人を在宅勤務にする方針を決めた。
期間は2週間をめどとする。中国・上海などの拠点にいる従業員も帰国させる。

752 :
で、株価暴落

753 :
利益減ってたんやな
袋小路やん

754 :
CFDの建玉上限が低すぎて困ってるんですが、皆さんはどうですか?
19年4月から始まったやつです。
俺も最近まで気づきませんでした。
従来は金額基準で上限5億円でしたが、今は枚数基準になってます。
日経は1000枚、ダウは500枚、原油5000枚、金は1000枚です。
今の価格水準では、日経ダウは2000万円強、原油金に至っては1000万円足らずの証拠金で保有上限に達してしまいます。
はっきり言って少な過ぎます。
皆さんどうしてますか?
よその会社に移ったりとかしてます?
顧客ごとに個別審査で上限あげてもらうこととかできるのでしょうか?

755 :
GMOあおぞらネット銀行 Part3
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/money/1580296503/
関連スレが復活してた

756 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/657z6/1y1y485bh1oqx2.html

757 :
マネックス証券 日経225先物の取引手数料キャッシュバックキャンペーン
https://info.monex.co.jp/news/2020/20200131_01.html
2020年3月31日までにマネックス証券のウェブサイトでキャンペーンにエントリーすると、
2020年2月3日から4月1日の午前5時30分の間、日経225先物と日経225ミニの取引手数料の一部がキャッシュバックされます。
マネックス証券の先物取引の取引手数料は、
「日経225先物」で1枚につき250円(税抜)、「日経225ミニ」で1枚につき35円(税抜)ですが、
このたび、キャッシュバック対象期間中のお取引数量1枚ごとに、
日経225先物で100円、日経225ミニで15円、合計で1人最大20万円の取引手数料をキャッシュバックいたします。

4月からの手数料割引キャンペーン考えておくように

758 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/dfhn2b9/gu8j8ebh2z1z7z.jpg

759 :
日本からの支援物資に貼られた8文字が中国で話題に。「山川異域、風月同天(山河は違えど同じ風が吹き同じ月を見る)」
http://sqay6.giuras.org/890mlwa/ub35cr14lobaeg.htm

760 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ

http://dzzer.greig.biz/61kejemp/1t4aouzpb1fz24.html

761 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ

http://dzzer.greig.biz/t01yaa1/lcqh13njmep3ni.html

762 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ

http://dzzer.greig.biz/aw04l32/87szs8fqw21f33.html

763 :
現物手数料が鬱陶しい

764 :
巨大証券会社に資本力で圧殺されないで(´・ω・`)

765 :
CFDやるならここでええんか?

766 :
最近は新しいことまったくやらんしやる気ない証券になった
せめてCFDキャンペンくらいやれよ

767 :
早く移動したほうがいい

768 :
他者へは命令も提案も無意味。できるのは、ただ相手の「やりたいこと」を利用するだけ。‘

http://sqqza.dascor.org/1i5zb876/1fvt0th1vx4cav.html

769 :
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
http://sqqza.dascor.org/u7lx6f8/q4h473zzs11g61.html

770 :
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://sqqza.dascor.org/5544k8/jly8zusj85b3z0.html

771 :
DMM、ライブスター、SBI、楽天あたりが移行先かね

772 :
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://eaai.steveward.org/q91vz2x/440t44k2ij3eay.html

773 :
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://satr.alt169.net/3s1r4s1ym/6p306nbguy06ta.html

774 :
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

http://0oo.jp/63c27

775 :
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1580364876/

776 :
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://satr.alt169.net/s119ox/mc4kj82r254uzz.html

777 :
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://satr.alt169.net/fbwb4/llk2fwnc8kj054.html

778 :
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://satr.alt169.net/7l6q61e/82af0y6nc2fntu.html

779 :
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://satr.alt169.net/3xr76lv/u353u2gybio120.html

780 :
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://satr.alt169.net/pnpqbw77/t1ssoszqv2n0xb.html

781 :
手数料無料まだあ???

782 :
連想ゲーム
パチンコ屋が「押す、位置」広めたんだぞww
谷村は嘘ついてないんだよww

783 :
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか

http://refocid.macrofox.org/rlnkr8/8p1o6516a0uu5d.html

784 :
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか

http://refocid.macrofox.org/j6zs/n1mmld8qqhphcc.html

785 :
スマホからログインできなくなったな、PCだとできる

大規模エラーか?

786 :
ここ、いまだにflashのママだしせくりてーホールになって情報抜かれたりしそう

787 :
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://coysi.snobu.org/0poqwe0s/ilk1qklo644tr1.html

788 :
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://kai.yjcross.org/yq1g5o41t/u2iwzfn6ntwjme.html

789 :
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://cboys.churchrez.org/g67412a7/4yo3k23ykehukj.html

790 :
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://cboys.churchrez.org/neidkvqg/j316go41m6ivnq.html

791 :
>>786
口座からチャートを見ようとするだけでflashが必要とかありえないよな
優待があるからまだ使っているけど、それ込みでもよそに移したくなってきた

792 :
>>791
サイト、作り直す気はないんやろか
今年の年末にはブラウザのFlashのサポートが終わるんやけど

793 :
まさか年末までこのまま行けるっていう認識なんだろうかな

794 :
サイトを再構築するだけの資金や人的なリソースがないのかも
勝手な予想だが、構築した初期のエンジニアがGMOから脱出しているんじゃなかろうか

年末には更新するのだろうが、全く違った物になると思われw

795 :
いい加減フラッシュのチャートを
作り直せよ

796 :
>>795
それ

797 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/pyeb5v7/83vn0vxf6vyet4.html

798 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/nky7vrr/m48ar6xq52ay4i.html

799 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/rzl5fw4q/vey21zvoixqrvz.html

800 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/p5g3awim/7dhpe3ntsoss38.html

801 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/h96cqxe/mp0cks5ha8ler5.html

802 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/bcown80/xp1y75wbkee6dd.html

803 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/5q1z488/5z1xcpkmpy62hx.html

804 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/y829ys/a74smbq6vpq3c0.html

805 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/tr668/yi621kr2y8k5xx.html

806 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/8x7lgw6pd/z1yvq0nubhr2zf.html

807 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/w93bmf/giuc20cs1vqbds.html

808 :
いい加減Flashのチャート作り直せよ
なにがエンジニア主体の先進的なネット証券だよアホ

809 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/8c772yv/6jdowo0s5h5p5w.html

810 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/o5cc69/hu787sg8xyk236.html

811 :
CFDおかしいぞ!

812 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/ku6g7vt/c6n7yzo3xpwki6.html

813 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/2jilq0/4l74e8xshg36xb.html

814 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/bdgrg6abk/71n32ytkd5m775.html

815 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/k7rk573/420kq8w46bjnoa.html

816 :
金融のここがこんなのだとGMO全体が信じられないな

817 :
GMO信じてるやついないだろ。
ダイヤルQ2やぞ。

818 :
インターキュー♪

819 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://cvg7.coolcraft.org/edh853z/ztx745q0r53u10.html

820 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://cvg7.coolcraft.org/8y98t/32dfa5eg5w401x.html

821 :
VI売れない
このために口座開設したのにふざけてんのか

822 :
お前ら
一緒に樹海逝きませんか…

823 :
キチガイが張り付いてんね

824 :
ここ止めるわ
○チャート見れない
○手数料ゼロにしない
○維持率25%以上あるのに金入れろ金入れろうるさい
○信用取引の通算損益見れない。もちろん源泉徴収税額累計も。
○とにかく「余力」画面がわけわからん
○入金めんどくさい(あおぞら→コネクト→証券取引)
ああ、こんなとこ使うんじゃなかった!

825 :
あ、もう一つあった!
○ちょうどクリックするタイミングでパソコン画面が下にちょっと下がり
 違うとこをクリックしてしまう。何千回これに引っかかったか…

826 :
止めたほうがいい
元は最安値が売りだったけど
今は高い部類
安かろう悪かろうだったけど
今は高かろう悪かろう

827 :
 オススメ

https://youtu.be/FXIA323VQ8I

828 :
まあ良い点はあらゆる画面から銘柄名クリックすると
板画面に移行できること
それだけ(笑)

829 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://sconiy.hesti.org/qdwx44b/s1eua1mfeh2fef.html

830 :
売り株数制限はいい

831 :
お前ら生きているか!?
生存確認を取る!
点呼!!

832 :
1

833 :
お前らに指導や!

俳優「六か?苦、せい!児」「六角精児」
「ボート狂」

「ボート」→「6挺」→「6か?苦」

人生は遠隔やぞww
お前らも「名が先、国見」「名だ!!」やぞ

834 :
【H注意】東京モーターショー2020で話題になったダイハツ美人

http://mkou.kaskjer.org/2w3zdhpq/sq7n7u56db5j24.html

835 :
「コロナウイルスPCR検査に関して、科学的に妥当なものの見方ができる人たちと不安の強い人たちとの分断について」medtoolz先生の久々のツイート

http://mkou.kaskjer.org/c3jnl7/xwyd418dux61ou.html

836 :
「コロナウイルスPCR検査に関して、科学的に妥当なものの見方ができる人たちと不安の強い人たちとの分断について」medtoolz先生の久々のツイート

http://mkou.kaskjer.org/415v72/71d3al11s3l548.html

837 :
だからね
恐怖だよ、会社が恐怖
バッグに財布や携帯の貴重品を入れてて盗まれても自己責任って指示されるけど

俺は
バッグが高級ブランドバッグなんだが?
どないせぇちゅうねん!
もう、お前ら勘弁してよww

838 :
「無能」は多くの場合、「個人の能力」ではなく「組織の能力」が不足している。

http://mkiy.likudliberal.org/jdg5151/01nwm463e4jryp.html

839 :
「無能」は多くの場合、「個人の能力」ではなく「組織の能力」が不足している。

http://mkiy.likudliberal.org/xukvxzlt/5jm2an703vno31.html

840 :
「無能」は多くの場合、「個人の能力」ではなく「組織の能力」が不足している。

http://mkiy.likudliberal.org/1f2v8v/txetomky3723vt.html

841 :
「無能」は多くの場合、「個人の能力」ではなく「組織の能力」が不足している。

http://mkiy.likudliberal.org/sd9zsli/8sbs144swz8g4b.html

842 :
「無能」は多くの場合、「個人の能力」ではなく「組織の能力」が不足している。

http://mkiy.likudliberal.org/2zglost1/oool204z0k1opn.html

843 :
日本では紙類、イタリアではパスタ、ドイツではアレが売り切れていた「どこの国もこんな感じなんだなぁ」
http://mkiy.likudliberal.org/j778e/pw12xhi0lemaou.html

844 :
>>795
マジで面倒や

845 :
メルカリの社員ってこんな企業に勤めてて恥ずかしくないのかな

http://xcfgt.aintno.info/68ceifh5/h34o2wkjcturaa.html

846 :
メルカリの社員ってこんな企業に勤めてて恥ずかしくないのかな

http://xcfgt.aintno.info/z3vnby2/3304460x4qiuw2.html

847 :
メルカリの社員ってこんな企業に勤めてて恥ずかしくないのかな

http://xociky.jarunee.org/e9qwgi4f3/8jp35w6p3r3p3y.html

848 :
サイトやツール更新、ほんとに何も無いな…

849 :
指原さん「芸能人に悪口を送ったことある?」→「さっしーのマンション書きこんだことあるw」からのさらなる地獄
http://vkidoy.autodoska.biz/b5gi5j7/qnk1xl6612wxml.html
http://vkidoy.autodoska.biz/186pbdq8/spr7mq63gh65y6.html

850 :
指原さん「芸能人に悪口を送ったことある?」→「さっしーのマンション書きこんだことあるw」からのさらなる地獄
http://vkidoy.autodoska.biz/euiio/26k4igc1o8iu2j.html
http://vkidoy.autodoska.biz/34tmwe1/d5k2nuvtaenfxe.html

851 :
指原さん「芸能人に悪口を送ったことある?」→「さっしーのマンション書きこんだことあるw」からのさらなる地獄
http://vkidoy.autodoska.biz/q2ier/m2eq2alo5zew53.html
http://vkidoy.autodoska.biz/w8ic58/qhqtrv1l4oajhl.html

852 :
>>824
即日入金で入金すればいい 手数料かからない

853 :
★婚活婆のRで速攻逝ってしまった★

http://vgtana.inthepress.org/63wjnmm66/02p240y0mv5sjx.html

854 :
終わりました
最後に
俺に金貸してくれ!
ここからなら勝てる!勝てるんだ!

855 :
10歳上の先輩が「美人の新人いた?」と聞いてきたので「そういうのダメだと思います」と言えたから褒めてほしいって話

http://sxocy.nilmop.org/1rmvn/1dagc5thrwz83y.html

856 :
クリックしたくなるけど糞アフィ踏んだらいかんと我慢できたからほめてほしいって話。
維持率限界突破したから電車にGOした話。

857 :
売買無料化 まだあ???

858 :
ここまで来たらもうムリだろ

859 :
ネット証券の癖にやる気が無さすぎる
日興と楽天で大抵こと足りるわ

860 :
客を負けさせる気は満々だけどね
あまり買ってると凍結されるしw

861 :
*勝ってると

862 :
ここのサイトかなりの部分がいまだにフラッシュに頼った作りだけど
今年中に改修できるのか?
ここのCFDとFXのプラチナチャートは表示足本数が多いので使ってるが
これもフラッシュだからいずれ改修か廃止だわな

863 :
ここのスマホアプリに慣れちゃって移れない
ここも使いやすいわけではないけど

SBIはクソすぎるけど、ほかにまともなスマホアプリってある?

864 :
楽天松井

865 :
>>863
昨日のバージョンからSBIアプリでも歩み値を見られるようになったらしいぞ
北尾は嫌いだが

866 :
アビガン アビガン アビガン アビガン
富士フィルム 富士フィルム 富士フィルム 富士フィルム
帝人 帝人 帝人 帝人
日医工 日医工  日医工 日医工
コロナ コロナ コロナ コロナ

867 :
とったら最後 税金は
絶対 国民には戻さないぞ

政治家、官僚、天下りで山分け ああ地方公務員もな
検査なんて無駄使いはやらないぞ

868 :
小池首相だね
代われ!!!

869 :
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw
https://gougo.run/JhSyC

870 :
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1584775772/

871 :
>>820
どしていんぷ○っしょ○ふえるかわかったのよこのかたりついーとするとふえるそふとばんくついーとかとおもったけどちがうみたいよけいこわいわ苦笑
午後9:55 · 2020年3月31日午後10:33 · 2020年3月31日

872 :
>>868
ガチで狙ってそうなのが嫌。

873 :
小泉純一郎氏がついに最後通告!「安倍さんは辞めざるを得ない」

874 :
>>854
おい。3/12にもしお前に金貸してたら
確実にお前金返せてないね
よかったね金貸してもらえなくて。

875 :
今だ!俺に金貸してくれ!
必ず返す!今が一生に一度の買い時!
俺に投資しろ!

876 :
株は「カブト」町

警察と言えば喧嘩で通報

アザ部→「おいしいよ、学ぶ!」「やだあ、聞こ!」

アザ「部」
まな「部」

こんなんなんやぞ、全て

877 :
ヒントでピント

愛知る「スト、行こ、びっち」
愛知る「落ち合い」ww
落ち合いて〜ww

878 :
証券会社のシステムを改善する金はないのに火消しを雇う金はあるんだなwww
だが今年中に対応しないとそもそもブラウザでサイトが見れないので株売り買いできなくなるぞ

879 :
>>878
さすがに改修するやろ
ただ次はJava利用のカス仕様になるかもしれないが

880 :
このまま誰も売り買いできなくなって自然消滅閉鎖じゃないの?

881 :
まだ株なんかやってるの?
あのねえ、もう世界は終わったの 
人類は死滅するの
後は黙って待つだけ 諦めなさい

882 :
出てけよw

883 :
また原稿読みの安倍か
ロボットでいいよ

884 :
事務的な連絡を事務的にこなすだけではダメ
もっと情緒を込めて話さないと、アベガーは納得しないぞ

885 :
早く他所をパクって現物手数料1日50万まで無料にして

886 :
いや、無料ではなく約定毎に1円にして欲しい

887 :
手数料下げなくていいけどサービス改善くらいしてほしい
先物のIFD、OCO、IFDOCO注文追加
TOPIX先物、TOPIXミニ先物

888 :
まいったね
星野源氏の人気と誠実さに乗じてはしゃぐ安倍
苦難に陥っている失業者は悲しいだろう

安倍同様同じく税金で暮らす天皇や皇室はけっしてこんなことはしない心を持っている
心のない馬鹿が首相になれるシステムが日本にある

889 :
>>888
民主党よりマシだわ…はっきり言って…

890 :
経団連、官僚を大事にする安倍自民党
韓国、中国を大事にする野党

後者よりは前者のがマシ

891 :
出前館
なんで売買停止?

892 :
コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」wwwwwwwww
http://cocomi.fikrifaizah.org/sz?1hyyc0n5vr6/4t7z8510epve.html

従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん

http://cocomi.fikrifaizah.org/vb?so5fmj3j7/o83d32fgf2ju.html

893 :
GMO、印鑑を廃止へ IT担当大臣(はんこ議連会長)の「しょせんは民間の話」コメント受け社長が即断
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00000075-it_nlab-sci

894 :
>>893
>>IT担当大臣(はんこ議連会長)
物凄い老害臭が漂ってるな

895 :
以前の、桜田サイバーセキュリティ担当大臣(実はパソコン使えないw)と同じだなー
適材適所で頼むよー

896 :
中卒の元ハッカーをIT担当大臣にした台湾。
マスク在庫状況のデータをエンジニアに公開して、国民がアプリで確認できるようにしたとか
日本の無能な政治家じゃ100年経っても追い付けないだろうな

897 :
1847 イチケン
予想PER2.7倍(EPS420.4円)
実績PBR0.4倍(BPS2836.78円)
予想配当利回り7.94%(予想一株配当90円)
真の配当利回り37.08%
予想ROE15.4%
自己資本比率42.3%
時価総額82億54百万円
利益剰余金 16,386百万円
有利子負債 7,566百万円
高配当のカジノ関連株本命
当社は今般、2020年度から2022年度の3ヶ年を計画期間とする中期経営計画を策定致しましたのでお知らせ致します。
2019年度を最終年度とする前中期経営計画のもと、コア事業である「商業施設」の建築及び内装・リニューアル工事への取り組みを最重点とし、
住宅や介護施設等の受注活動にも積極的に取り組むと共に不動産事業の活性化や新規事業への取組を推進してまいりました。
この結果、業績は2018年度までの全ての年度で計画を達成し、引き続き2019年度も当初計画を上回る見通しとなっております。

898 :
>>893
契約関連の書類を全部電子化できれば印紙税が節約できるな。

899 :
コロナウィルス でGMO「一斉在宅勤務」迅速な決定の決め手は?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2001/29/news073.html

緊急テレワ一ク1ヶ月目、GMO熊谷正寿代表に聞く『成功する在宅勤務』の秘訣
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20200228-00164862/

900 :
手数料無料
まだあ?

901 :
靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://bzq.senaputra.com/sz?w135a0428/q01c2y5v4iz5.html

トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人がいる?店側が返品を断る事例が国内外で発生

http://bzq.senaputra.com/vb?t477ocmsc6/43i58h8254ks.html

902 :
>>896
仕事出来なくても学歴様が支配する国ですので

903 :
安倍はハンコ押す仕事は出来るけど
ちょっとでも頭使う仕事は無理やろ
脳みそ小さいから 悪事の脳みそは大きい

904 :
ゴールデンウィーク
日本国民は
大分へおこしやす

905 :
靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://bzq.senaputra.com/sz?1449c7b71/6w141flhc8r1.html

トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人がいる?店側が返品を断る事例が国内外で発生

http://bzq.senaputra.com/vb?83r5465186/az7qa21na5is.html

906 :
ここっていきなり口座凍結するから話しにならない。
使わない方が良いよ。

907 :
>>906
なにして凍結されたん?

908 :
良く稼いでる客は速攻凍結するよ
客から金巻き上げることしか考えてない

909 :
証券会社が利益を得る仕組みを知っていたら
もっとまともな出任せを書くと思うのだが

910 :
>>878
>>879
https://www.gmofh.com/ir/stock/meeting.html
https://www.gmofh.com/ir/stock/pdf/qa_202003.pdf
【Q6】(御社子会社の)GMOクリック証券においては、Adobe Flash(アドビ・フラッシュ)を多用していますが、
Adobe Flashは情報セキュリティ上の脆弱性が確認されており、本年末にサービスの提供が終了する旨も告知されています。
Adobe Flashを使用し続ける理由、セキュリティに対する考えについてお聞かせください。

(回答者:高島)Adobe Flashの脆弱性と、本年末に提供が終了することは認識しております。
ご指摘のとおり、GMOクリック証券ではAdobe Flashを多く使用しておりますので、本年末までにすべての画面を置き換えるべく
開発を進めており、順次リリースを予定しております。

911 :
出まかせじゃねーし馬鹿社員

912 :
https://www.google.com/search?q=GMO%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF+%E5%87%8D%E7%B5%90

913 :
ここは株式板だ
FXのことで文句言いたいなら投資一般板のGMOスレ行ってこい

914 :2020/04/23
LINE証券
FX口座開設+1万通貨取引すると現金5,000円もらえる
https://bitdays.jp/investment/securitiesfirm/line_securities/47540/

※家族4人で開設すると2万円
※取引コストは40円

1000万を目指します
★大阪・脱税してる犯罪者のブログ復活w3・奈良
明日の日経平均を予想するスレッド〜3919〜
完全初心者で何もわからない優しい人教えてくれ
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜179
GMOクリック証券63
株を始めて3ヶ月経ったが...
【害児】糞コテの集い【遠隔】
もーあかん、、、損しまくり、、Part,1132
【急騰】今買えばいい株13131【立てろカス】
--------------------
【初心者歓迎】フルアコ総合スレ【禁止事項アリ】14
(;´ん`)「赤毛のぞうさんからです(絶望)」上司「あぁ!?」ガチャ 上司「赤井不動産じゃねえか!(激怒)」 [298176652]
【山田】津久井湖&相模湖Part13【しまむら】
【挑むか!座して死を待つか?】 代理店手数料スレ5
極悪ホワイトベース極悪2
黄金聖闘士って
日本人男は麺類や汁物をズルズル下品な音立てて啜る 23
文系DQN「10年連続で女の子しか生まれない村がある。奇跡!」、理系様「統計学的な偶然」 [732912476]
【本スレ】SKE48★17975【本スレ】
【世界観を壊す武器は】変形武器アンチスレ【廃止せよ】
視聴を打ち切ったアニメ 【IP無し】 Part.11
反GTA4日本ヘリ同好会
荒木宏文 9
【大阪】Summer Sonic 2019 osaka vol.8
韓国男子アイドル雑談スレ101
【魂】村上義弘の生涯ベストレースはどれだ【伝説】
X−box専用ソフト エアフォースデルタII
女子プロゴルファーで抜いたらageるスレ
古谷経衡65
【嫌がらせ泊】この世で一番つまらない石橋貴明299
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼