TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ツインソウルスレたくさんあるけど何でなん
テレパシーちゃんのスレ Part.3
何かを譲る心構えを忘れないスレ2
聖書 → 引き寄せ → ホオポノポノ → 聖書
【スピリチュアル】江原まさひろスレ【詐欺師】
☆スピリチュアル系ブログを語るスレ☆
月子は絶望
【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト 49【解除】
ついに今年の春分にアセンションのゲートが閉じるから、みんな急げ!!
むげん3

ひっそりスピリチュアル★第誤巻 桜井識子オファルブログ〜さくら識日記〜


1 :2018/03/10 〜 最終レス :2019/05/28
「ひっそり」では儲からないので「がっぽり」に方針転向「こっそり」とOffal化しタイトルを改変
そんな迷走婆・非常識子さんのブログと書籍について語りましょう

非常識子オファルブログ〜ひじょうしき日記〜
http://ameblo.jp/holypurewhite/

過去スレ ひっそりとスピリチュアルしています
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/spiritual/1413887144/
http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/spiritual/1442367936/
http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/spiritual/1463669678/
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/spiritual/1480074889/

↓桜井識子さんの顔↓
https://i.imgur.com/QbHJjF6.jpg
1962年生まれ広島県出身のアラ還の女の子です

信者もアンチもみんな来い

2 :
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ウチにゃぁ眷属がついとるんよ
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /|     <眷属に成敗させるけぇねっ!!!
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

3 :
>>1
重複です。下記スレを先に使用してください。

ひっそりスピリチュアル★第齬巻 桜井識子オファルブログ〜さくら識日記〜
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1513205751/l50

4 :
http://goolde.seesaa.net/article/457158693.html

5 :
前スレ落ちた?

6 :
さすがにこの人の話スレ5まで行くのがすごい

7 :
神仏研究家・エッセイスト

8 :
この人は信じられますか?
本たくさんでてるけどどう?
胡散臭い?
ただのお金儲け?

9 :
>>8
かなり強く信じている人もいる。
個人的には全く信じていない。

本の印税で生活しているだろうからボランティアではないね。ブログ収入もあるわけだし。YouTubeも。

10 :
>>8
本人の文章力とかいろいろ考え合わせて
これほどの量の作り話ができる程、創作力が高いとも思えないので
少なくとも霊場で何らかの霊的な体験をしていて
神霊とコンタクトしていると考えているのは本当だろうという感想

しかし大前提として、たとえ本物の霊能者であっても
感得するものは個人の宗教的背景などのフィルターを通してきたものであり
他人が鵜呑みにして絶対的正解と信じ込むのは危険と考える

シキコさんの書くものも一つの見方として参考にはなると思う
でも金運とか射幸心を煽るテーマで本出しまくるのはあまり感心しない
バンバン繰り出される本には出版社の商売戦略に乗りすぎてる印象もある

11 :
高次の霊からネズミの霊まで霊もピンきり
シキコって低級霊に支配されてるオバサンでしょ
その悪霊が囁いたことを
神様が教えてくれたことをみなさんに教えますー
って…

12 :
8ですが皆さんレスありがとう
数年前からこの方の本に興味は持っているのですが何故か購入まで至らず状態だったのでどんな感じなのかこちらでお伺いしてみました
金運関係には興味がそれほどないので昔のご本読んでみようかなと思います

13 :
「皆さんありがとう本読んでみようかな」
ズコー

14 :
良いんじゃない?
強く信じるのも、疑うのも読んだ人次第。
私は二冊目を買ってとても後悔したので、まずは図書館で借りたら?とは思うけど。
これもまた個人の自由。

15 :
>>13
昔の本でしょ
まだ金まみれになってない頃だからいいと思う

16 :
最初の頃の本は読んでて面白かったしブログもよく読んでた。なんでお金儲けとかご利益クレクレにシフトチェンジしてしまったんだろう。

とても残念。

17 :
で、秀吉とか家康にしても、偉人なら人殺しは正当化されるのか?
それに秀吉は、近親者と殺っちまったよね?

敵との戦闘での殺し合いは、時代の所為でもなるが。

18 :
助詞等が無茶苦茶になっちまったw

訂正

それに秀吉は、近親者を殺っちまったよね?

敵との戦闘での殺し合いは、時代の所為でもあるが。

19 :
秀吉さんはめっちゃ気のよい、腰の低いお爺ちゃんな設定になっていましたね。
運☆玉コネコネ…あのあたりからオカネ関係のネタが増えたような。

20 :
歴史なんて人殺しの勝ち残りの名が並んでるんだよ
私たちはみんな人を殺して生き残ったものの子孫

歴史上の人物を、あいつは人を殺しただの近親者を殺しただの論じるだけ滑稽

21 :
かと言ってあの秀吉さんキャラは無いわー。
識子を自らお出迎えとか。
秀吉さんが何とか言うより、識子がいつの間にか人間としては随分上のランクに行っちゃっている感じの設定が凄いけど。

22 :
>>21
何らかの能力はあると思われるが、その相手が本物かどうかが疑わしいよね。

23 :
DNAを盗み、勝手に子供を作り、クローンを作り、
悪側公安・警視庁・警察、自衛隊、
それらと手を組んだ省庁・組織・団体・会社、
子供が育つまでの間、整形を施したソックリさんを何人も作っている。

日本という美しい国が無くなる方向へと進めているのはそいつ等だ。
おかしいと誰1人思わなかったのか?
何かが間違っていると気づいた者はいなかったのか?

DNAの主には、受胎する機会も与えないよう、
あらゆる方面からお金や時間や自由も奪われ、
妊娠・出産する機会も奪われていった。

毒殺未遂にウイルステロ、何度も何度も繰り返し攻撃してきた。
そしてレーザー兵器、狂いすぎだ。

DNAを盗まれたのは、きょうだい2人、
その二人は、ワンピース。
他にもいるだろう。。。

24 :
>>20
馬鹿乙w

25 :
新刊に書いてあった色の財布にしたわ。これでお金がたまるか様子見

26 :
>>25
その色、自分のブログでバラしている人がいた(笑)

27 :
不審死、呪、呪死、呪殺、呪殺死

28 :
>>20
でも秀吉は天下を取った権力者として他の人とはスケールの違う
残虐非道な騒動や挑戦出兵などの無意味な戦に責任がある
それは時代ゆえに仕方がないと考えても、なおそのキャラを
運が強くているあやかりたい素敵なおじさんとして憧れさせるのは
かなり問題あるだろうという話なんだがな

29 :
近親者をRのは
織田信長も弟を殺してるし
徳川家康も息子を切腹させてる。
スケールも織田信長の一向一揆勢に対する虐殺ぶりは日本史上でも類を見ないよ。
ただそれは戦国大名としての振る舞いだし
個人的には気の良いおじさんかも知れない。
少なくともサイコパスな感じはしないな。

30 :
>>28
秀吉だけ叩くことの意味がわからない
シキコなんて学のない婆さんなんだから、知ってる名前出してきただけと考えて
またやってるよ、とプゲラしとけばいいだろ

朝鮮から見たら朝鮮出兵は無意味な戦なんでしょう
日本人でもその意見に阿る人もいるでしょう
でも殆どの日本人は自ら調べることができるし、秀吉について深く掘り下げた学術書を読めるんだわ
朝鮮出兵が本当に無意味だったかはせめてそれらを読んでみたらいい
秀吉はカンコック的には日本人偉人の中で嫌われ者ツートップの一人だからね
挑戦系の人たちを焚きつける材料としてピックアップしてるんだろうね
でも朝鮮出兵の是非を語るならここでは な い か ら な


シキコに託けて、朝鮮人の大嫌いな秀吉を罵りたいだけならいい加減やめなさい

31 :
秀吉だけじゃない。当然、家康や信長、他の武将にしてもそうだろ。
ただ識子サンが取り上げてヨイショしてるのが秀吉なわけ。
(『運玉』までしか読んでないから他の武将をどのように評価してるかは知らない。)
秀吉や天下人なら、近親者や敵の兵士を殺しまくるのは、霊的に視たらどうなのか?
という疑問なんだよ。
つまり、どんな偉大な人間であろうと、百姓で一生を終えようと、殺人によって、
その魂は業を作っていくのではないのか?という疑問なんだよ。
家康にしても現在祀り上げられているが、果たして、その殺人行為は偉人故に
正当化され、殺人の罪は無きものになるのかという疑問なんだよ。
識子さんに限らず、家康と通信してる霊能者もいて、今も霊的には上位の場所に
いるらしいとのこと。
断っておくけど、ここは日本史板や戦国時代板ではないのでねw

32 :
私は読んでないのだけど、ここで家康さんとはデートをした話があったと見たわ。
晴明さんにはお前はまぶしすぎると言われた話は○読みで吹いた。

33 :
人を殺しまくってる武将は僧侶に霊的な防御をさせたり。死後に神上がりするように準備をするらしいよ。天下人クラスなら強力な法力行者を何百人も雇えるしね。

34 :
>>31
シキコさんは秀吉だけじゃなく家康ともデートして昵懇だからね
あと信長だけは手をかけた亡者たちに捕まって成仏できないという見立て
比叡山焼き討ちとかがまずかったんだろうかw

まあ何でもいいんだけど、戦国時代のような特殊な時代の特殊な成功運に
安易にあやかるよう一般読者にすすめるのはやはりどんなもんかとは思う
いいことがあったらイメージで手元に集めて玉を練り上げるというのも
ねっとりと呪術的で個人的にはいい感じしないな

35 :
その業という問題を解明してる霊能者がいないんだよ。
これは初歩的な疑問であるにも関わらずちゃんと答えていない。
チンギス・ハーンにしてもそうだろ。
凄いデカい魂ってのはわかるが、で、その殺した代償っていうものは
この人たちにはないわけ?てな疑問。
通常の愛憎劇で人一人を殺した場合や、日本でもよくあるが、信念に基づいた大量殺人や
精神異常者による大量殺人の違いとか。

36 :
wiki人物
ある日、チンギス・カンは重臣の一人であるボオルチュ・ノヤンに「男として最大の快楽は何か」と問いかけた。
ノヤンは「春の日、逞しい馬に跨り、手に鷹を据えて野原に赴き、鷹が飛鳥に一撃を加えるのを見ることで
あります」と答えた。チンギスが他の将軍のボロウルにも同じことを問うと、ボロウルも同じことを答えた。
するとチンギスは「違う」と言い、

「男たる者の最大の快楽は敵を撃滅し、これをまっしぐらに駆逐し、
その所有する財物を奪い、その親しい人々が嘆き悲しむのを眺め、その馬に跨り、その敵の妻と娘を
犯すことにある」と答えた。(モンゴル帝国史)

37 :
>>35
霊的なことは学問じゃないから解明という言葉はそぐわないよ。
わかる霊能者がいたところで何も証明できないからね。
またこの世の常識に収まるようにスッキリ説明できないのが普通だ。

それに基本、魂の遍歴とかは霊的個人情報であり口外しにくいんだよ。
それこそ神さんに許されてない。
なんでお前にそんなことがわかるかと言われるだろうが
その理由は長い話になるし、どうせ信じてもらえないから明かせない。

霊的世界の情報とは常にそんなもの。
自分が知らないから有名なやつの書いた有名な本に載ってないから
まだ誰もわからないに違いないと決めつけるのは愚かなことだよ。

38 :
>>37
人に愚か者と言う前に、

>その理由は長い話になるし、どうせ信じてもらえないから明かせない。

何故そう思うのか?

自分が優れたものであると自惚れているからではないのかね?

39 :
>>37
そんなに気負わなくても自分はこう思う、で良いのに。
自意識過剰だなあ。
日本語が覚束なくても誰でも書き込める場なのだから
1つのレスを一々顕要なものと受け止めないと思うけどね。

40 :
>>38
いや、(部分的に)優れた人を知っているだけ
自分は凡人

>>39
こんな事を書くときはどうしたらいいかわからんもんだね
書き方悪かったらすまん

41 :
沖縄編が話題(悪い意味で)になってたしそのまま読んでたが、モロッコの飛行機まできて
「なんで自分こんな意識低い系オバちゃんの海外旅行ブログ読んでんだ?」と正気に戻った
そろそろ離脱する

42 :
最近旅行日記が多いけど神様の話が聞きたい。

43 :
読者は海外の話より、日本のご利益ある神社仏閣や詳しいやり取り、やり方を知りたいんだけどね
霊感のない読者にとっては通訳として価値があるわけで
旅行記はいらない

44 :
鹿やラクダの頭ブッタギッタ画像載せてたのはびっくりしたなぁ
その画像に、じゃなくて少し考えたら苦手な人がいるのは分かるのにわざわざ注意書をしてまで載せるところに
注意書も赤字で大きくはしてあるがスクロールする空白もろくに無いから注意書読み切る前に画像見ちゃう人多いだろうなと思った
苦手なのにうっかり見ちゃう人がいるかもしれない事を考慮して文字のみで伝えればいいのに…

45 :
機内での出来事も何故に記述したんだろう
介護利用者さんの話も然り、他人のプライベートな事を許可無くベラベラ喋りすぎだと思う

神様の話は面白いし文章も読みやすいので本も買っているし信じている方だけど、こういうところを見るとその人間性に少しガッカリしてしまう事が多い

46 :
人間性か
元々低レベルだった精神性に目を付けられて
今ではもう完全に低級霊に乗っ取られてるんだろうね

47 :
三穂希佑月もその後、魔に入られたみたいだね。

48 :
もともとあまり良い印象が無く、何で良い人っぽいと言う人が一定数いるのか理解不能だった
やっぱり当時は本業は介護職の売りが効いていたのかな

49 :
>>44
わたしはユダヤ人墓地の観光記事に強烈な違和感を感じた
ここ行きましたって2枚くらいブログにUPるのは理解の範囲内だけど、いくらなんでもあれは写真載せすぎ。

自分も海外でユダヤ人墓地を見学したことあったけど
歴史遺産とはいえ人様のお墓だと思うとカメラ向けるの恐ろしくてほとんど写真撮れなかったわ。

50 :
識子さんは魔とも疎通取れる人なので…。
私はグロ苦手なんですが、
最近は「興味ネー」とか言ってスルーしてたんで
グロ見なくて済んで良かったです(´ω`)

他にどなたかオススメの人、いらっしゃいますかね?
みんな最後には批判的になって魔に入られちゃうんですよね…

51 :
>>49
激しく同意。「ここは土葬したて〜」と言い出したのには亡くなった方にも読者にも配慮のカケラも無いな、と思いました

私、昔は誰に言われるでも無く、なんとなく神社とかの社殿を正面から写真撮ることに抵抗があって…(神様に失礼かなと)
しかし識子さんはパシャパシャ撮ってたから「あ、別にいいのか」と思って自分も遠慮なく撮るようになっちゃってたけど
最近の記事を読んでもしかしたらこの人が無遠慮なだけだったのか?と思い始めた
撮っていいのかな、だめなのかな。果たして識子さんは信じていいのかな、だめなのかな

52 :
変な人がきた

53 :
ベンチでノーパンで足広げて寝てるお婆さんがいたら
「あ、別にいいのか」と思って「じゃ、私も」と思う人なのかな?
他人の言動に流されて生きている人なのかな?それでいいのかな、だめなのかな?

54 :
他人の言動に流されるというか
自分の知らない世界の話だとそれに通ずる人がやってる事は大丈夫だと信じてしまうという話では?

まあ要するにすっかり信者だったんでしょうね

55 :
>>51
「ぜひ撮って宣伝してください」って言ってるから
大丈夫だけど
場所によるよ。
そもそも神社は人の手ですばらしい建物を作ったと
そういうのは賞賛されるべき。
それに神様はそこにいない。
石とか御神木とか水とかにいるよ。
だから木に触ったり抱きついたりしてはだめ。
写真よりも自然のものを大事にする方を普及させて欲しい。
木に触ってパワーすいとろうとするのは本当にやっちゃだめ。

56 :
写真を正面からは撮らないでくださいって注意書きのある神社もあるよ

拝殿はまだしも本殿は良くないと思う…
そもそも識子酸の写真は必要?
ネット検索すればもっと上手に撮れた写真が出てくる

57 :
>>56
そういうところの写真はとってないんじゃね?
でもそういう注意書がないところは撮ってもいいんだよ。

58 :
もちろん場所によるよ。注意書なくてもあなたみたいな人が眷属だったらだめだし。

59 :
でも写真よりも木に手ついてる人、あれは本当にだめだよ。

60 :
>>57
それ以前に本に載せるには寺社側の許可が必要
ブログも今はクリックごとにお金が入る完全な商用だからいちいち許可を取らないと
無人で誰が管理しているのか分からないような廃神社的なところくらいは大丈夫かもね

61 :
>>34
信長だけというのはあり得んだろうな
某れいこさんと一緒で聞きかじった程度の知識や創作物上の
設定に感化されてるんだろう

>>35
ニアデス系の本にはそこらについて触れているのもある
(丹波の本でも触れてる)
どんな人であれあの世では平等に扱われるもんらしい
それで本人次第で上に上がるのもいれば地獄にさまよい
続けるのもいるのだとか
地獄と言ってもその環境が本人にとって居心地がよければ
傍からみれば地獄でも本人にとってはそうでもないのだとか
あとその時代時代である程度考慮されることもあるらしいよ
例えば自殺も本来は地獄だが自殺にいたる内容なんかでは
地獄とまではいかないらしい

62 :
人間が許可してるから撮影していいっていうより、写真を撮られるのを神様側が嫌がってるって話でしょ
実際に嫌がってると思うよ

63 :
>>62
まあ、そうなんだけど
識子は脳内で許可を取ってあるって言うでしょ
むしろ撮って載せろと言われたとか
脳内に聞こえてきた声に招かれて昇殿したと本に載せた例がある

64 :
>>57
撮影禁止のとこも撮ってるよ
赤坂の豊川稲荷、奥の院

65 :
あれをしてはダメ、これをしてはダメ、
特に神様の名を語って「神様がそれを嫌がってる」等とそういうこと言うのは
良くないそうだよ。
って神様が、言ってるそうです。

66 :
神様側が嫌がっているかどうかが常人には分からないんだよなぁ
しかし人間側のルールとしては撮影禁止と書いてなければ基本的には撮影おkなんだね

67 :
嫌がられているか嫌がられていないかは能力者ならすぐわかる。
能力がなくて撮影して、障りが出たなら自分の責任。ただそれだけのことw

68 :
>>66
撮影禁止がなければいいとは限らないよ
禁止みたいな強い言葉はなるべく使いたくないしもうそこらは
その人の良心にまかせるしかないとして禁止看板を出していないだけで
本当は撮影禁止にしたいのが本音という寺社は少なくないのが実情だし
看板ないなら寺社の関係者に撮影していいかまず尋ねるのがマナーというものだよ

そのうえでお好きにどうぞと言われれば遠慮なく撮影すればいいし正面外しての
撮影ならみたいに条件付きならそれに従えばいいし撮影はちょっと…みたいな
返事なら撮影しなければいい。

神社は神様のもので人間ごときが代理かましてなんておこがましいという
意見も一理あるけど同時にその神社は奉職している人はもちろん氏子や崇敬者、
地域の人々によって守られ整備管理されてもいるのだからそういう人達の意見を
無視して私は神様脳で語るのは問題だろうね

69 :
>>68
神職の許可なく昇殿参拝しちゃう基地外婆がどうしたって?

70 :
神社の管理者(人間)が禁止しようが、
神様に直接許可をもらっているのだから良い
…と言う屁理屈をまだ言い続けてるのかな?

71 :
これでいいのだ

72 :
これでいいのだ

73 :
識子さんは写真禁止という場所では撮ってないし、
他の参拝客の邪魔にならないように隅っこにいるか、そもそも他の参拝客が殆んど来ない(「終わってから団体客が来た」ってよく書いてる。)。
それに「以前来たときは撮影禁止じゃなかった」と書いてたから、その時は撮影してても、禁止の看板がたってからは撮影してない。

74 :
識子さんの事、そもそも何で信じてるのかわからん!
こんな神様でした〜神様がこう言ってました〜
その証拠は?言ったもん勝ちだな!
誰も姿も見てない、本名も知らない、明かさない。
伊勢白山道と同じだな!

75 :
人間弱るとなにかを信じたいのさ

76 :
信じる信じないに【強いこだわり】がある人は
メンヘラーだと思う。
普通は受け流すからどーでもいいことなのに
「お前はあれを信じるのか????」とギャーギャーうるさい。
そういう人はいざ、自分がこれだと思ったことには、絶対の自信を持ち
ソレ以外を排除し、自分が信じてるから絶対正しい、科学的な証拠もある
と言う。

77 :
>>76
そこまで識子なんかのスレで熱く語れるあなたはメンヘラではないの?

78 :
>>77
なんでも識子さんに結びつけるお前はノイローゼだから。
よく読め、そして精神科に行け。
識子さん信者はこんなにお前にハッキリとは忠告しないぞ。

79 :
何故ならお前にハッキリと忠告することは神様に嫌われる行為だから。
なんでも識子さんに結びつけて解釈するお前はノイローゼ。
信者じゃないからあえて言う。なんでも識子さんに結びつけるお前はノイローゼ。

80 :
あと「短ければ熱くない」と解釈するのは間違い。
短い文に怨念込めてるお前みたいなのがいる。
あえて短文にしてクールを装っても
怨念が滲み出てみる。

81 :
そう、お前は短文にして己の怨念を隠蔽してるだけ。

82 :
>>78
そっくりそのままお返しします
短文ですから、ちゃんと読んでくださいね
それにしても、やはりのぼせ過ぎ…

83 :
構うなよ

84 :
お前はノイローゼ何回いうねん

85 :
良いものは美しいものだと思う。
読んでくれた皆がお金を得るためであると思えば美しい言動になるのかもしれないけど、
私利私欲や自慢の為と思えばやっぱり醜いと思う。
わたしは識子さんの言動をシンプルにうつくしいと思えないから、受け流す。
うつくしいものを見よう

86 :
顔を出せないこと。スピリチュアルで注目されているのに、霊能者と言われることを拒否するところ。
後ろめたさや隠したい気持ちがあるからで、けして何かを守る為ではないじゃないのでは?
結果、神社に識子さんは何をしたのか。名前も出さず、顔も出さず、何を信じろと?
こういう人、病んでると思う。スピリチュアルを生業関わる人はやっぱりどこか必ず病んでる。
病んでないな〜と思っても、自分の運も強いから、弱いひとに共感出来ず、我の強いひとがおおい

87 :
もっとなめらかで、もっと美しい人はいないのか

88 :
>>87
鏡を見れば?w

89 :
>>87
アンチスレ立ててそこでやれ。

90 :
例え霊能者であっても次から次に個人相談が来そうだもんね。しつこくされるのも嫌だろうから本で稼いだ方がいい。

91 :
素性を明かさないのは、良い評判があまりないからではないかと?
介護職していて周りから本当に感謝されていたなら、堂々とすればいいのに、
実際はそうじゃないから、出せないんだと思うがね。
今の識子さんは、周りの信者が作り上げた虚像だと思う
虚像が崩れる事は、本人にも信者にも困るもの。

92 :
ビジュアル面の問題もプラス
1962年生まれ広島県出身のアラ還の女の子、
>>1に顔画像あるけど、あれじゃカリスマ性もへったくれもないよ
本人が顔出ししたがっても出版社が必死で阻止してるのかもよ
出さなきゃミステリアスってことにしておけるし

93 :
ブログであれだけ職場やお客のプライベートな話出してたから、今さら顔出ししてバレちゃうのが怖いのかも。

94 :
桜井さん、ねねさんとやらに嫉妬されているそうだ!
人気者は辛いねー
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/spiritual/1520363902?v=pc

95 :
水鳥ねねは、何かと言うと桜井識子に念を飛ばされたと騒ぎだす
勘違いのイタイ人らしいww
https://ameblo.jp/kami-nene/entry-12370547814.html
妄想壁が激しくそこは識子と同じだから、お互い気になるのか?

96 :
どっちもどっちな気がする。シキコさんは気にしてないだろうけどw

97 :
>>95
念とばされたって騷いでる相手って識子じゃなくて活動内容がかぶってる別ブログでしょ
識子ってねねさんの存在すら知らないんじゃなかろうか?
ランキングでもだいぶ下だよね

98 :
識子さんは恨みつらみの悪念飛ばさないけど
ねねさんは飛ばすと思うから
恨まれないように気を付けた方が
いいと思う。

99 :
死期子さんは見下し根性が基本だからね

100 :
念を飛ばし飛ばされ、ハンターハンターみたいだな

101 :
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

メンガ で検索!

102 :
識子は見下し専門
ねねさんとやら、マウンティングされるよ!
お互いの言い分、根拠も証拠もないけどww

103 :
ねねと識子はお互いなんとも思ってないだろ
この話題は人違いだよ

104 :
ねねブログもねねスレも見てきたけど、人違いとは思えなかったな。
死期子の方は一方的にディスられてるだけで全然知らないかもね。

准看と元介護職で共通点も多いし
ブログも本の売れ行きも死期子より順位下位。
スレだけは死期子より賑わってる。
あちこちに噛み付きまくりでツッコミどころが多いせいかな。

うんこ死期子よりさらに下のうんこってカンジダったよ。

105 :
死期子の沖縄の写真で具合悪くなったとかナントか
あんな御嶽の写真をブログに載せるのは
霊能力がないのではとかナントか
死期子は有名だから妬まれてるんだろ

106 :
これが糖質vs等質の戦いだったら悲しいよな。
信じたいけど。

107 :
一方的に相手が絡んで来てるだけだから戦いになってないよw
シキコさんは遥かに格上の糖質だから。

108 :
>>104
>うんこ死期子よりさらに下のうんこ

その表現ぴったりだね

109 :
ねねスレ盛り上がってて面白い
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/spiritual/1520363902?v=pc
話題性で完全にしきこさん抜いたな

110 :
識子さんはこういうのに興味ないから。

111 :
この件、敷子自身さんが御嶽でお爺さんの幽霊に怒られたと書いてるんだね。
ねねさんとやらはそれに釣られている気もするし、擁護する気はないけど
こうした沖縄の聖地を霊能アンテナを立てて紹介するならまず多少勉強して
現地のユタさん(沖縄の巫覡)に取材して案内してもらう方が良いとは思う。
本当に気をつけないといけないところが多いようだから…

敷子さんのやり方も本土ではいいかもしれないけど、沖縄だと違う信仰文化の気を
ズケズケ持ち込んで踏み荒らしてる感じがたしかにしなくもない…
だからってライバル(?)としてブログで晒してキーキー非難するのも違うと思うけど。

112 :
>>111
識子さんは先入観を嫌うから基本的にガイドはない。
ガイドがいる取材ならあなたでもできるよ。

113 :
>>111
それに踏み込んでるのはスピリチュアルブームに乗った人達とパヨクでしょ。特にパヨク。
沖縄を日本から分断しようとして居座り。

114 :
>>111
幽霊が偉いわけではない。
霊能力のある人が陥りやすいのは
霊の言うことを絶対とすること。
それ、完全に霊の支配下にされている。
人を裁くと付け入られるよ。

115 :
見極める力だな。

それと増上慢と金銭欲に囚われるとやばい。

どんな聖人でも堕ちてしまうからな。

あの世の鉄則。

116 :
なんかねねの件に力づけられたのか変な信者が湧いてるな
スレタイ見てアンチスレって気がつけよ、鬱陶しい

117 :
うんこ死期子よりさらに下のうんこねね、それを取り巻く信者アンチ入れ乱れたうんこ達
さらにそれを評価するうんこ

嫌だな、これじゃ私もうんこじゃん
肥溜めからしばし離れよっ

118 :
昨日MXみてたら江原さんがポケットマネーからこうきゅうふりかけを視聴者にプレゼント
する企画やってた。財布みせびらかしててスピリチュアル相談乗ってた時の面影がなかった。

119 :
識子はん。いろんなとこに旅行に行けていいな
日本や世界一体どれだけ稼いだんだろ?
神仏を沢山の人に知って欲しいってランキングに参加したけど
最初から介護職を売りして書籍を出すことが目的だったとやっと目が覚めた。
冷静に考えたらこの人、介護の職場をコロコロと変えていた。
人から信頼されていなかったんじゃないかと今は思うよ。
識子はんを、回りの信者が妄信してどんと凄い教祖に教えていく。
誰もその霊能力なんて確認していないのにな!

120 :
そっから短期間で本を何冊もだして売上出してる。
なんらかの神仏の影響はあるかもなぁ、

121 :
最新のブログ読んだが、自分でもわかってないところがあり、グダグダになっとるな。。
読む気が失せた

あそこらは古代レムリア、ムー文明の地であるから、それが読み込めないなら・・・・・

122 :
>>121
識子さんは無知のままに書いてるから面白いんじゃないですか。
最初に調べて先入観あるままに何か書いたら
それは霊感じゃなく、レポートです。
私が識子さんがホンモノだと思えるのは
ネットや本で得た知識ではなく
霊感を使う点です。
よくいるんですよね、ここにはコノハナサクヤ姫様がいらっしゃるとか
ここにはスサノオ様がいらっしゃるとか。
それは立札に書いてあったことでしょ〜、と私は思うわけです。
この手の人は、霊感は使ってませんね。
だから面白くないんです。
立札なら我々も読めますから。
なら嘘八百でもいいのかって話もありますが同じ場所でも何が見えるかは人それぞれ。
その人の波長と合ったものが見えるので。
だから意見の違う霊能者がいても、それもまたその人にっては真実なんです。
ホンモノを求めるなら見えない世界ではなく
科学に求める以外にはないのでは?

123 :
>122
ねえ、ここアンチスレだから。そんなに熱くならないでね・・・

124 :
スレタイのオファルってどういう意味?

125 :
offal
人間のクズとか腐肉って意味
腐れブログって事だな

126 :
>>123
ここはアンチスレではない
>>1くらい読みなさい

127 :
>126
ごめんなさい・・・

128 :
いや事前に調べてると思うよ。ただ資料が少なかったり調べきることが難しかったり
するのでは

129 :
調べると先入観入るからとか言って
割りと行き当たりばったりだよ。

130 :
頭悪いから、調べるとか事前調査とか勉強がキライなんだよね
“先入観入るから”という都合のいい言い訳で、これからも
“神様に直接許可をもらった”の2つで全てを乗り切るつもり

131 :
>>130
調査したものが好きならお前でもググれるだろ。それでいいじゃん。
お前の場合、わざわざ霊能者のブログ読む必要なくね?

132 :
おかしいな
霊能者のブログは読んでないんだけどな

133 :
まだ俺は信じられない。秀吉に関して、秀次事件も酷い事件だったが、
更に史実を調べると出るわ出るわ。dでもない野郎だ秀吉は。
あんなんで神になれるなら、誰でも神になれる罠www

134 :
>>132
読まずにあれこれ書く奴にイチイチ説明するのめんどくさい。
結局なんでもいいから批判したいだけじゃん。
文句言うならまずは読んでからじゃね?

135 :
読んだ感想が>>130だよ
結局、“先入観入るから”と“神様に直接許可をもらった”
の2つの言い訳で失礼なことをしまくっているのが事実

136 :
>>135
失礼って>>135基準でしょ?
全部自分の思い通りじゃないと許せないのはワガママだと思う。
誰かに迷惑かけてるならまだしも。

137 :
>>130の何がいけないの?
信者以外の感想はこんなとこだよ

138 :
>>130
何冊読もうが結局それだよね

信者には書き込みを許してあげてるんだから
信者は喧嘩腰にならないで書き込んで欲しいな

139 :
>>138
アンチの方が攻撃的じゃね?自分の思い通りに行動しない人間を批判してるだけじゃん。
識子さんはお前を批判してないが
お前は自分の思い通りに行動しない識子さんを批判してるじゃん。

140 :
自分がとんだけワガママを言ってるのか反省すべき。

141 :
ワガママは駄々っ子。大人になったら、ワガママは抑えるべき。
誰かに何かを譲る譲らないでもめるならまだしも(まだこっちの方が理解できる)
自分に全く関係のない行動にとやかくグチを言うのはワガママ。
霊能者にあらかじめ調べとけとかアホか。
それやって批判された霊能者もいたよね。

142 :
調べて分かる情報は要らない。
それは霊能力ではない。それは調査だ。
霊能者でなくてもできることなら識子さんではなく
学者等のレポートを読むべき。
霊能者の話に調査結果を求めるのは
八百屋に言って車買おうとするのと同じだよ。

143 :
信者かります

144 :
無知を演じることは可能なわけで俺はある程度知識入れて現場に行ってると見てるから
この議論は俺の意見とは全くベクトルが違うなと思った。

145 :
最新ブログ読んだら、
太古の昔から今までの歴代ノロ、しかも本土とは違う独特の文化圏、
そんな長い歴史のそれぞれ時代の違う”守り人”の集団が、いっせいに揃って
拍手で識子さんを祝福したらしいよ
へー、「拍手」って大昔から人類共通のしぐさなんだ!、ってすごく勉強になりました!
霊視で相手の表情や服装に細かい描写があるから、これも視たまんまを書いてるんだよね?
識子さん、すごーーーい

ま、あえて希望出すなら、もうちょっと相手の言動のパターン増やしてほしいかな
小説家や演出家のお勉強はしてない普通のおばさんだから、無理かな?

146 :
これは史実と違う!!とか決定的なとこは出してないと思うわ。拍手というかなにか歓迎
されてる気を感じたというなれば、それは霊的にはありなんじゃないと思うわ。

147 :
>>145
うへあ…
水鳥さんの反論が読みたいものだなw

148 :
史実と違っても何を感じたか率直に書いてくれるのが良い。
せっせと調べた事を書かれてもねぇ…

149 :
信者って、潜在的に「自分もこんなお手軽に開運したい・しなければならない」
っていう大前提に突き動かされて読んでるから、何言われても都合のいいようにしか
解釈しないよね
オウムとかの洗脳済み信者と同じ

空海を例にとってみても頭の形や顔の作り、「ガハガハ笑って冗談を言った」など
実在の人物のように詳細を書いておいて、時代考証的にあり得ない歴代ノロ勢からの
拍手は脳内フィルターによる変換、などと弁明するのはあまりに稚拙で都合よすぎるから
到底受け入れられないでしょうw

ちなみに「かしわで」ではなく、称賛の意味での「はくしゅ」の習慣は日本では
明治以前はまったくなかった
鎖国を解いて西洋文化を輸入したことで徐々に一般化されていったので、かなり新しい
所作です

150 :
>>146
本出す前のブログに、龍馬暗殺に絡めた明治天皇すり替え説をゴタゴタ書いてるのあるよ
もちろん明治天皇はじめ歴史的有名人の影武者説なんて使い古されたネタは
彼女のオリジナルじゃないけど

151 :
>>150
調べて書けば「史実と同じだー、調べてかいたに違いない」
調べずに書けば「史実と違うー、ちゃんと調べて書けー」
アンチはとにかく、自分に賛同しない人を信者と称し、アンチからみて信者ではない自分を、
「嘘を見抜く鋭い俺」とか自己礼讃して酔ってる。

152 :
わざわざアンチもOKのスレにきてアンチレス投稿者が自己礼賛してるかどうかとか
そんなに気になるんだw
そういう発想も自己像から出てるんだろうねえ

わかりきったことをわざわざ書くようだけど、物を書いて広く世間に発表するってそういうことだよ
その範囲が広ければ広いほど、社会に与える影響や発言内容に責任を問われる
あらゆる方面からあらゆる意見をされる
100%好意的で快い評価だけで終わってる人なんて、古今東西ひとりとしていないわ

それが嫌ならまずこんなスレのことは忘れて、引きこもってなさいw
そうする自由はあるんだから

153 :
信者が自分で勝手に信じるのは自由だけど、おかしいこと間違ってることを
他人がこれおかしいね、そこ間違ってるよね、と発言する権利をどうこうなんて
ぜったいにできないからね

154 :
>>152
お前が「俺はインチキを見破った」と自己陶酔してることを指摘する自由もある。

155 :
あ、桜井識子はインチキなんだね?信者も認めていたとは
言われなくても自己陶酔型インチキおばさんのインチキはこれからもバンバン指摘するよー
お前も「インチキを見破って自己陶酔してる敵」を仮想して自己陶酔するがいいよ、どうぞw

156 :
>>155
自分はインチキとは言わないよ。そういう見方もあるんだなぁ〜と思ってるだけ。
お前のことも「インチキを見破ったと嘘ぶいてるインチキ」だとは思ってない。
そういう見方をする人もいるんだなぁ〜と思ってるだけ。
あとお前のことはインチキを見破ったつもりでいる自分に酔ってるなぁ〜と思ってるだけ。

157 :
アンチが悪口を書くのはともかく、その文から自己陶酔を感じるんだよね。
インチキを見破った自分を認めて欲しいって言う。
それが鬱陶しい。
まぁそういう自己主張も自由だけど
霊感ゼロのお前に興味がないのよ。

158 :
死期子が言ってることに対して「何言ってんの?変じゃね?バカじゃね?」
と思って書き込むことのどこが自己陶酔なんだろう

159 :
>>158
ハイハイ、偉いね。

160 :
いや、何度も言うように、秀吉の件は全く説得力がないわけ。
偉人は例外とか、そういう霊界の真実を暴露して貰いたいわけ。
戦国期は文書が沢山残ってるので、秀吉がどういうことをやったかは
わかるはず。自分で調べてほしいが

161 :
ID:Hc2b0oPGは異様に「自己陶酔」にこだわってるから、
たぶん承認欲求が満たされない不満で爆発寸前なんだろうな

他人から見て「それがどうしたの?」以上の中身がない内容しか
書けないし、なんとかして俺を見てくれー!っていう魂の叫びさね

162 :
>>161
中身ないのお前じゃね?

163 :
イタコ芸だと思ってる

164 :
信者にも書き込みを許してるので禁止はしないけど、
喧嘩ふっかけるのは無しでしょ
信者スレは別にあるのにわざわざここに書き込む理由が喧嘩を売ることって…

165 :
教祖のおばちゃんによればそういうのは「波動を下げる」行為らしいが、
信者には身につかないようです()

166 :
>>165
お前の波動は高いんですね、ハイハイ

167 :
おばちゃん考案の波動とやらの概念を持たないアンチに対してそういう返ししても
頭の悪さの露呈にしかならないのになあ・・・
教祖と信者、似たもの同士なんだね

168 :
>>167
今度は頭いい自慢ですか?

169 :
儲はアンチの軒先を借りてるんだよね
なぜ母屋の住人に暴言吐けるのだろう
その精神性はどうかと思う

170 :
何一つ論理性、具体性のある反論ができず感情論でしか暴言
はけないのに、即効で合いの手入れる手際のよさ
どんだけこのスレに粘着してるのか

知的水準の低さ+性格の悪さ → 人生生きづらい → 安易なスピ本に騙される

の構図がはっきり見えて草

171 :
>>170←誇らしげ〜

172 :
>>163
イタコ芸ではなくイタコ芸のフリ
本当のイタコに失礼

173 :
一応、ここはアンチもファンもどっちもOKのスレだからね。

ファンスレはこっちにあるよw
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/spiritual/1459238999/l50

174 :
イタコ芸の意味……

175 :
>>172
イタコ芸という表現がイタコの悪質な真似のこと
大川隆法みたいのをいうんだよ
シキコさんは人霊をチャネリングしないからちょっと違うと思うけどね

176 :
幽霊は見ないように修行したから見えないんです
っていうわりにちょいちょい見た記述してるんだよね
どういう基準で分けてるんだろ

177 :
確か自分で幽霊を見えるようにしたり、見えないようにしたり出来るようになったってことかと思ってたんだけど違うのかな?

178 :
>>177
それはどこに書いてあったの?

自分が読んでる限りは本人が事前にそんな操作を意図的にしてから見えたケースの
記憶がないわ
「いるのかもしれないけど、私は幽霊は見えないのでわかりません」というのは
高尾山や他にもあったと思う
しかし靖国神社やウタキ、亡くなった介護者の仏壇などではそういった操作の記述なく
見えたと書いてる

179 :
「幽霊は波動が低いから人の悪口や意地悪をやめ、神社仏閣に行って高波動を浴びると
 自分の波動もあがり、幽霊が視えなくなる。自分はそうした」

たしかこれがシキ子さんの主張
だとしたら「もう視えません」と言い始めた後に都合よく見えたり見えなかったりする
理由がわからない
そこをくわしく説明した部分があるなら教えてほしいな

180 :
思い出したけど、311の津波被害のあった海岸線を走行しているときに、ふいに
現れた宅配業者の車の幽霊も見たと書いてるわ
たしか、見えてからそれがこの世のものでないとわかって泣いたとか
シキ子さんの書いた通りなら、幽霊を意図して見ようとしてないのに見てるよね

181 :
見ないようにしてるんだよ。
三巳華さんも「へっぽこ〜」って焦点合わせて見てるじゃん。
でも不意に見えるときあるんだよ。
三巳華さんも焦点合わせなくても見えるときあるじゃん。

182 :
>>181
だからそれシキ子さんの本かブログのどこに書いてるの?
181の勝手な想像とかいらないんだけど

183 :
>>176
言ってたね
幽霊は見えないというのが本人の弁だけど
実際は幽霊以下の低次の霊にしかアクセスできていないんだと思う

184 :
>>179
神社仏閣関係者の対応という記事で私は未熟なので…として悪口を書いていたね
それ以前にも同僚の悪口を書いた記事も読んだ覚えがある
そして自分は利用者さんから好かれるとも

悪口を言わないとは他の人の話では?w

185 :
悪口言いまくってるくせに、悪口だと思ってないんじゃ?

186 :
言われた同僚は(#`皿´)ムキーってなるけど
読者は反面教師にしましょう\(^o^)/

187 :
ネットツールが発達して、全世界に向けて誰でも気軽に校閲なしの文章発信できるようになったからね
「わたしわたし」で自分が生きていくのに精いっぱいの田舎のおばちゃんには、
そこにいったいどれだけ大きい責任が不随してくるかほとんど想像できてないんだろうな
出版社もこの人で儲けられる間はできるだけ儲けたらそれでいいから
矛盾点とかノーチェックでスルーだろうし

でも書籍の方はたとえ妄想おばちゃんの垂れ流し三文本でも末代まで残るのにね
こわいこわい

188 :
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1527315256/914

芸能界 性接待の現実
https://togetter.com/li/1230345

【幸福の科学】清水富美加「枕営業」発覚か!?【大川隆法】
https://togetter.com/li/1230345

【枕営業発覚!?】千眼美子(清水富美加)、絶体絶命! 教団永久追放へカウントダウン開始!?
http://6622.teacup.com/takanoriookawa19560706/bbs/2690

幸福の科学教祖、大川隆法より、千手千眼観世音菩薩認定された、千眼美子(清水富美加)の

KANA-BOON飯田祐馬との不倫に次ぎ、レプロ時代の「枕営業」が発覚!?

千眼美子(清水富美加)、絶体絶命!

教団永久追放へ、カウントダウン開始!?

教祖の長男にしてアリプロ社長の大川宏洋氏は、既に教団永久追放処分。

次いで、三男、雄太の新妻にして、アリプロ「もう一人の看板女優」雲母も、家族丸ごと教団永久追放。

次は、千眼美子(清水富美加)の永久追放は必至!!

教祖の逆鱗に触れ、中核メンバーが次々と粛清されるアリプロ。

そして唯一の、教団維持の生命線だった千眼美子(清水富美加)の「枕営業」の発覚。

アリプロ、倒産の危機!

幸福の科学、まさに崖っ淵!

「怒れる宇宙神・大川隆法」の運命や、如何に!?

https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12378547163.html

189 :
この人修行か波動上げるのために肉食べないってブログか本でで書いてたけどサンドイッチのハムは食べるんだね

190 :
>>189
それはたしか以前、一時期ベジタリアンしてたというだけ

191 :
ぷち修行、ぷちベジタリアン

192 :
ペットボトルに汲んだ水で滝行がわりみたいなの書いてなかったっけ。ぷち滝行。
違ったかな

193 :
あってるよ
今日は一日ニク食わんかったな
で、ぷちベジタリアン

194 :
気になってベジタリアンの修行のブログ探して読んだけど6年間過去にやったって書いてあったね
でも今でも豚と牛は食べてませんと書いてあって
昔の会社の人はお局様呼ばわりしてて、引いた
なんかたまにえ???ってなること書いてあるよね

195 :
ファミマチキンの爆買いOKだったよね
鳥は足が二本ってことで

196 :
今度は京都本かよ。
今度はどんな無礼を働いてるんだろう?

197 :
>なんかたまにえ???ってなること書いてあるよね

病んでる毒喪とか発達以外はみんな感じてると思う
ものすごくナチュラルかつ自信満々に「はい??????」てことを
さらっと書いてるよね
霊感あるせいで人から変に思われてつらかった、みたいにいつも被害者目線で書くけど
たぶんこういうので他人となじめなかった部分もあると思うよ

今は「私の本を信じてる人は心がきれいな人。でもそんな心のきれいな人は少ないです(神様なぐさめて(ノд-。)クスン)」
に脳内変換してるようだね

198 :
もう少し歴史と宗教のお勉強をしてもらいたい。
あと、少々の胆力。

文章が最新スイーツを口にした小娘みたいな貧しいボブギャなのが残念。
確かに、若い女性やスピ初心者には取っ付きやすいのだろうけれども。

巷でインチキと言われてる霊能オバさんの方が言葉に力がある。

199 :
ペットボトルで汲んだ滝の水を頭から被ればプチ滝行になるって話
さすがに馬鹿馬鹿し過ぎると思った

200 :
風呂場のシャワーで滝行の真似事の方が説得力があると思う

201 :
ペットボトルのプチ滝行ってそもそも頭からかぶるって話だったっけ?
汲んで満足だったような気が…

202 :
「ペットボトルや霊場や山の湧き水をパラパラ振りかけてハイ、修行できました」
ってどこかの神仏が言ったんだっけ?
神様から聞いてきたことを誤りなく伝える使命に燃えてますって建前で介護職やめてるけど、
神仏じゃなくて本人が空想や願望や気分を元に得手勝手に言ってることが結構多いのでは


よくそんないい加減な内容を無責任に発信してお金取れるなあ
怖くないのかな
そういう独善的な部分に関しては、どの神仏もケツ持ってやると保証してないようだけど

203 :
霊場や山の湧き水をパラパラ振りかけて・・・
変な新興宗教よりお手軽な修行だなぁ。
洒水か閼伽水と勘違いして無いか?

確か本人もうろ覚えに天然通のは本に書いてあった。

「天然通」。釈迦弟子目連もB栗な、アラ?ヤッ!識子が開発した通力。
これがあるのでどんな神仏も怖く無い???

204 :
他企業したから偉いわけじゃないし。
先日、クソ暑い中、伏見稲荷に行ったら
涼しげに他企業してる人がいたけど、あれ見て汗だくの観光客が
「あれは修行にならんわ」と言ってた。

205 :
滝行は一年中、もちろん真冬もやるし経験者によると
意外に夏の滝が芯まで冷えて身に堪えるという
プールのシャワーでも身が縮むことがあるからこれはありうる
たまたま真夏の行水みたいに見えた人がいたなどという適当な話で
本物の修業者を侮辱するのはどうかしている
胡散臭いブロガーの擁護としても程度が低すぎる

206 :
それに伏見山の滝行の様子は外から見えないはず
あまりいい加減なことを言うもんじゃないよ

207 :
他企業、って言っている人って識子の擁護なの?
擁護になっていなかったので、ただ単に滝業なんて辛くも何ともないと言いたいだけかと思った

208 :
問題なのは祖父母がそちらのエキスパートと言う割に素人過ぎる。

209 :
ものすごい独特のフィルターかけて解釈したものを、なんの躊躇もなく事実として
世の中に発信する人だから、どの話でもある程度穿って読まないと危ないよ
特に祖父母の話は彼女が子供のころに見聞きしたものと親などからの又聞きしかない
無報酬で拝み屋さんやってたという大筋はだいたい合ってるんだろうけどね


それはそうと自分は、祖父母がそうやって貯めた家系の徳分を
もしかして今識子さんがものすごい勢いで一人で使い果たしたりしてないかな、
とちょっと心配になる時がある
物事なんでも上がったら下らないといけないけど、彼女は短期間に一気に駆け上がったから
なんとなく落ちる時も早そうな

210 :
拝み屋は徳分なんて積めないよw
大体依頼者の罪障を被る。
昔は家族に被らせないように籍を入れないようにした。逆に自分にくる罪障を自分の子供や孫に流したりね。まあ只で拝みをすると拝み屋の業を逆に依頼者に流せるらしいが。

211 :
どこかの徳積み君だったら気にしそうな話しだね

「天然通」て?無頓着の事??

212 :
滝に打たれてる人を盲信してるここにいる滝行信者とオウム信者の違いは何?

213 :
基本、滝は近付かない方が良いだろ
式こさんに勧められても滝には行かない

214 :
>>212
滝行を盲信している人は特に見当たらないようですが、例えばどのレスをそう感じるのですか?

215 :
単純に滝行に良い印象を持ってないだけだろう
嫌ならスルー

216 :
識子になら良い印象を持っていない

217 :
>>206
>伏見山の滝行の様子は外から見えないはず
嘘こけ、お前だけだよ、見たことないの。
お前、拝殿だけで済ましてる初心者だろ

218 :
いい加減なことを言ってるのは>>206

219 :
稲荷山の滝場は何か所もあるから「見えないところも見えるところもある」
が正解

220 :
今の時期は市民プールのシャワーで滝行やって来る。

221 :
シキ子さんは以前、奈良のとある滝について「パワースポットとしてとてもいい場所」だと
紹介していた別のブロガーを批判したことがある
シキ子さん自身はその滝に行って「その滝場で修行半ばで亡くなった幽霊がうようよしていて
気持ち悪い、行ってはいけない場所」だと感じたそうだ
まあ、批判された方は鼻っぱしへし折られて相当恨んでるだろうね

ところで私はシキ子さんが強く勧めた神社に行ってみて、とんでもない目に遭ったことがあるよ
行った直後にめったにない災難に見舞われたし、霊的なこと抜きにしても一般的に見て
あまりよろしくない場所にある神社だった
そのことについて触れないのが、どう考えても不自然で作為を感じざるを得ない立地

なんでもその神社を紹介するにあたってはそこの眷属霊から強い要請を受けたとのこと
シキ子さんは自分さえよければ読んだ人がどうなろうと知ったこっちゃない人なのかなあ、
と思ったね

222 :
>>221
どこの神社?

因みに私もその滝は私の妖怪アンテナが働き
行きませんでした。
識子さんは名指しで批判してる?
奈良おすすめパワスポに必ず載るような有名な滝だから、
誰っていうのは特定できないんじゃね?

223 :
こえぇ〜

224 :
>>222
名指しはしてなかったよ
でも当時検索するとトップくらいに出てくるブログがあって、書き方からして
ああここだろうとだいたいわかるような感じだった
まあ名指しじゃないから一人だけじゃなくそこの滝をほめてる人はみんないちゃもん
つけられたように感じたかもね
シキ子さんは読者からのメールなどで他のスピリチュアリスト()や霊能者のことを
批判的に書くけど、よそから見れば自分もその連中となんら差がないことにまったく
気づかないところがw

件の神社については勘弁
狛犬が表紙の本読んだ人なら上に書いてる内容でわかるかな
二度と行かない

225 :
>>224
稲荷神社?
ヒント頂戴

226 :
>>224
でも滝は安易に近づかない方がいいのはマジじゃん。
よしんばそのサイトが紹介してるからと言って近づいて、憑かれても誰も責任とらない。
そして延々と繰り返す。
お前がその神社で、何かに憑かれて被害にあったと、ここで文句を言ってるのだって
本質的には同じことじゃね?
識子さんは文句言ってだめで
なんでお前はいいの?

227 :
それにここで文句言ってる人は肝心なことをぼやかす。
突っ込んでみれば、嘘だったり、正確ではない情報をあたかも識子さんが書いたかのように言う。
なんか卑怯なんだよね。
はっきり正しく明確にここがこうって言わないから
卑怯なやりかただなぁと呆れてる。

228 :
>>217
滝場は見える場所があるが
滝行は夜間などに行い観光客に見せない
女性行者多いし見世物じゃないからね

229 :
>>226
>>221は同類同士で他者をさげて自分が正しいと主張することの無意味さおかしさというか、
因果は巡る的なことを言いたかったのだけど、まさにあなたのレスはそっくりあなた自身にも
返せるよ

まず、
>>221のどこにも「何かに憑かれて被害にあった」と書かれてる箇所はないこと、
>滝は安易に近づかない方がいいのはマジじゃん。
↑これはあなた個人の見解であって一般論ではないこと、(別に否定はしてない。が
それは論点が違うので除外)
この2点であなたもむりやり自論を補強するために卑怯な手を使ってるよね?

桜井シキ子が紹介してる場所に近づいてなにかマイナス事象が起きても桜井式子も誰も責任とらないし、
桜井シキ子が肝心な根拠や「神仏との対話」をごまかしたり書かなかったり、あなたも
ポイントをそれとなくすり替えたりしてる
それはいいの?

230 :
シキ子さんは彼女個人ががんばって前向きに暮らすために独自のスピリチュアル解釈や
体験をプラスにしていれば何の問題もないんだよ
別にスピを利用しなくても多かれ少なかれみんな夢や理想は持っててそれで生きてる部分があるから
けど、シキ子さんの個人それが当たり前だがもちろん全世界すべての人に当てはまるわけではない
しかしそこを多いに勘違いされてるので、やはり私は今後もシキ子さんについておかしいなと思う点を
ここに自由に書き込むよw
私はそれでお金やなんらかの利益を得てないし、どう受け取ればいいかは読み手がすきにしていいのでね

231 :
>>230
プログじゃなくて匿名掲示板で無責任に書き散らした文章なんてごみ程度にしか受け取られないけどねw

232 :
>>231
全てそれで済めば良いけど内容によっては犯罪になる

233 :
どうでもいいけど、今”プログ”って書くの流行ってんのかな?

903本当にあった怖い名無し (オッペケ Srbd-Kxfl)2018/07/15(日) 19:08:19.80ID:JxP5gsg+r>>911
白い付箋のような画面エラーで間違いを指摘するのは面白い。
天部の神仏は基本的に間違いには厳しいらしい。霊能プロガーの女性もお稲荷様に関することを故意に間違えて書いたら。叱られるだけじゃすまない。と言ってるしね。


シキ子さんは最近脅し芸を覚えたようでなにより
そこそこ名前売ったらあとは守り体制が大事だもんねえ

234 :
なんで故意に間違えて書くんだろうwwww

235 :
プロブロガーの略とか?

236 :
>>235
ブログの方も最初の頃と違って、うっすい内容を伸ば〜し伸ばしに投稿するようになったねえ
「あ〜ん忙し忙し!みなさまの質問メールに目を通して答えたり、『取材』でハワイに
行ったり、売れっ子作家の私、すごーーく忙しいわぁ〜♪」
とかw
(その割に一冊2k近い本では取材先の神社での霊視で、ロクな内容もない中途半端なところで
「時間がないので切り上げました」とかw
 あなたはもう介護職やめてフリーなんじゃないの?!それでそんなテキトーな
 自称『取材』で金取ろうとかw 観光旅行と一緒にすんな世間ナメてんのか)

まあ、そういう意味ではいっちょまえのプロブロガー様かもね

237 :
批判なら正確に指摘すればいいのに
それは言えないとか、どのブログなのかは私が察したとか、
前に書いてたとか(実際それをヒントに調べると書いてなかったり)。

嘘吐き

238 :
>>237
どうぞどうぞw
わざわざゴミと嘘を読みに来てるんだね?ご苦労様

相手が書いてもないことをあたかもそうであるかのようにすり替えてまで
シキ子さんみたいなのを信じたい気持ちもわかるよ
このスレはもちろんドリーマーも歓迎だけど、もう一つの方のスレの方が居心地いいんじゃないかな、とも
思うw

239 :
信者の人は、シキ子さんの書いてる神社に言ったり運玉作ってなでたりして
なんかいいことあったかな?
アマレビュー時々見るけど、レビュー数に比べて実際に第三者的にも客観事実としてあきらかに
ご利益だなといえるものを得た人が少ないように私は感じてる
ほとんどが「気分」「気持ち」レビュー


別に自分はそういうのまで否定する気はないし、明らかなご利益あればドリーマーさん的にも
自身の主張の強い証拠になるから、ぜひ書いてほしいな

240 :
運玉なるものは一種の自己暗示の方法としては面白いのかも知れない

241 :
秀吉は大量殺戮者。クリスチャンも身内も殺しまくりwww
そんな奴でも聖人になれるのかwww

242 :
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)のK
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

243 :
シキコを信じている人って、もしかしてプチ修行をしているのかな
ペットボトルで汲んできた滝の水を頭に振りかけるやつ

244 :
フゥ〜
今日は暑いからプチ滝行でもして涼もうかしらぁ

245 :
>>243
アンチが滝行信者で、「識子さんは滝を見下してる、ウギャー」って騒いだ癖に。
あと、怪我したとか嘘吐き。

246 :
金儲けが目的になったら終わりだよ。何冊出してんだよw
中身がそれなりならそれもありだけど、焼き直しばかりだろ。

松久正も信じてたけど、一緒に同行した人たちが「本買え本買え」と五月蠅かったらしい。

裏切られっぱなし・・・

247 :
>>246
御利益があるなら金儲けでも構わない
気になるのは実際、式子さんの本を読んで神社仏閣に行ってどんな御利益があったかなんだよね
霊感がないから式子さんの勧めのままに参拝してる読者が多いと思われるけど、疑うわけではないが願いは叶っているのか気になるね

248 :
木村藤子氏も金儲けで・・・

249 :
本物は5000円〜1万円くらいの低料金で本とかも出さずに地道に神仏の声を人々に届けてますよ。

250 :
秀吉の評価だけは絶対にわからん。

251 :
単純に西日本の人だから秀吉贔屓なんだろ?
財界人に多いって言うし

252 :
秀吉配下となり、援軍要請して秀吉の御蔭で島津を一掃してくれたのは恩に着る。

が、それとこれとは別の話。秀吉のやったことは許されるものではない。

虐殺も相当なもんだからな。

253 :
>>245
怪我したというレスは特に見当たらないようですが、どのレスのことを言ってるのですか?

254 :
>>247
ご利益をもらおう、願い事を叶えようという視点が既に低いレベルの発想
縁起物に来てもらって上手に神様を使おう!みたいな発想で、もう意識が低いのが分かるよ
最近は稲荷とかに走っていて本当に高い存在には相手にされてないようだし

255 :
>>254
現世利益を願う場所でしょ

256 :
シキコを信じている人って、嘘吐き。

257 :
>>254
昔からシキコさんの本にお稲荷さんはよくでてくる。
お稲荷さんとされる存在もいろいろあって、外宮の豊受大神もそうだし
巷で妖狐的なお稲荷さんも話題になるからそういう存在もいるのだろう。

稲荷信者でも利益祈願ではなく豊穣と日々の糧に感謝するのみの人もいる。
何か下さいとお願いしなきゃいけないと思わせる人の先入観が間違いの元。

シキコ本で気になるのはその先入観を後押ししそうなとこなんだよね。
ちなみにシキコさんは外宮系の神社で眷属に嫌われてたはず
スズメバチを顔に当てられたりしてた。なんかあるんだろうね。

258 :
>>257
神社行ってから悪いことあったと言ってる人もなんか憑いてるんだろうね

259 :
>>258
うん、同意
そういうことにしときたいがために誰も書いてないことを書いたとしれっと嘘を吐く人も
なんか憑いてるんだろうね
嘘吐き、嘘吐き、って自分のことだったみたい

260 :
>>258
憑かれるのと眷属に嫌われるのは別の話。
神社仏閣は相性があるし、鳥居や山門から入れない霊が
帰りについてくることもあるらしいし原因はわからんね。

261 :
>>255
その肝心のご利益なるものの報告自体は少ないね、って話でしょ

ブログ読むとご利益が欲しくて必死に質問とかしてる人たくさんいて
今はそれの相手してるみたいだけど、あんなの真剣に読んでかわいそう
「心のきれいな人」っていうより「いろいろとお気の毒な人」て感じ
もちろん、藁にも縋る思いでいる人たちにつけ込むやつが一番悪い

262 :
あのプログを一番真剣に必死に読むのは批判してるアンチだけだろw
自分の劣等感を何故か刺激するから必死に読み込んで叩かざるを得ない。

263 :
「識子さんの紹介する神社に行ったらご利益なくて悪いことばっかり起きた、ギャーギャー」

アンチは心構えからして間違ってるよ…

264 :
良いから、ペットボトルで水遊びしてんのか教えてよw

265 :
>>262
胡散臭い「プ」ログ信者になってアンチスレ探し出して無駄にエネルギーと時間を消費する人は
どういう劣等感に苛まれてるの?

無駄口きくひまがあったら、早くシキ子の言うとおりにして開運したとかご利益あったとか
書いてくださいな

266 :
>>265
適当に読み流してるから開運の仕方とか知らんよ。貴方は詳しそうだけど?w

267 :
>>262
あなたもこのスレを必死に読み込んで応戦してるからおあいこだね

268 :
>>266
毎日何回このスレのぞいてるの?w
自分でゴミ呼ばわりしたゴミ溜めに入り浸る以外、他にすることないんだね

269 :
アンチは嘘ついてまで批判の種にするから
かかわらない方がいいよ。時間の無駄。
後で読む何も知らない人の為に
アンチが嘘をついてることは指摘しておくが。

270 :
>>269
あなた、子どものころから嘘吐きって言われ続けてきたでしょw

アンチが具体的に何をどう嘘ついたか、ちゃんと説明しなさい

271 :
アンチ「神社に行ったら悪いこと起きたからシキコは嘘つき」

アンチの方が子供の頃から嘘ついて嘘つき呼ばわりされてるよね。

272 :
アンチじゃないけれど、しきこさんってなんで地震当てれないの?
神様とお話しできるなら、本物なら今度の洪水だって当てられるんじゃないの?
そしたらさ、多くの人が助かったよね。
しきこさん信じてる人はそこんとこどう思ってるのかな?
自然災害予言出来なくても、神様と話しましたぁぁぁぁだけで信じられるの?

273 :
そう言えば広島出身だったよね
今回の被害についてはブログで何かコメントしてたの?

274 :
>>272
それは神様もシキコさんには教えてない。
そもそも、何故救う必要があるの?
生まれる時にあらかた運命は決められてて(自分で決めて)、
それまでにどう生きるかは本人に任せられている。
自分の人生は自分でいきる。
なんでもかんでも神様が助けるなら
人間は生まれる必要がなかった。
神様が生まれて生きればいいわけだし。
でも現実は人間に好きなように生きさせてる。
地震があれば助け、嵐があれば助け、病気はすべて治しとかやってたら
その人の計画してた生を邪魔することになる。
助けを求めたら助けることもあるかもしれないが
その人が自分で決めた最期には神様は介入できない。つまり助けられない。

人は自由だよ。自分で自分の人生をデザインできる。
そのやり方をマスターする為に生きてるよ。
神様はせいぜい応援したりちょっとヒントをやったりするだけ。

275 :
予言に関わる奴らはアフォだよ。予言してる奴らはすべて信じてはいけないよ。

未来は確定ではないからね。常に未来は揺れ動いている。

別に式子さんをy擁護しているわけではないよw

276 :
俺らは神の一部なんだよ。創造することもできるし、自由意思が与えられている。

こういう基本を強調した教えじゃないと、現世利益ばかり追い求めることになるw

277 :
まともなレスが出てきて安心した。

>今回の被害についてはブログで何かコメントしてたの?
お見舞のコメントは言っていた。

278 :
>>276
シキコさんは現世利益をかたってるからバカな信者が多いんだよ
現世利益をかたらなくなったらバカは離れて行く
バカが離れたら何か残るかな?

279 :
予言に関してはいろいろあるけど、大規模自然災害を正確に予言して的中したら
情弱スピあぶれ相手の商売でなくなって国防とか国家安全の話になるし、
過去もそんな人はまあいない
そういうこと

でも、東日本大震災関連の記述に特化した白い本で津波被害地の海岸線に点在する神社を
レポしたやつあったけど、原発事故や放射能汚染については一切触れてなかったのが笑えた
金儲けはしたいけど保身第一なんだね

ちなみにシキ子が書いたその白い本はこの番組を見て思いついたと思われる

いにしえからの警告〜神社の前で津波が止まっていた。@
https://www.youtube.com/watch?v=a7H8eqrYFhI

シキ子が白本で書いてることの要約は「神社の祭神が直前に津波を知り、力を出し切って止めた。そのせいで今は
祭神が疲弊している」だが、
リンク貼った動画で言ってるのは「平安時代に遡る貞観地震(貞観津波)の経験から
神社や街道を建てた」だけどね

280 :
>>279
>>274読んでもそんなレスしかできないなんて
あなた一昔前の人でしょ。

281 :
因みに今続々と生まれてる若い子は今までの子達とは魂の質が違うよ。
もちろん全員ではない。割合の話。
ワンランク上の魂が多くなった。
年寄りにもいるけど少ない。

282 :
それは幸福の科学で言ってた文明が進んで滅んだ惑星の霊団の転生者云々の受け売りだろ

283 :
>>282
>>274読んでもそれしか返せないって、もう相当遅れてるよ。
あなたはまだスピじゃなくて心霊の世界。
昭和のまま。
殆んどの若者はあなたと話噛み合わないだろうな。
アセンションできないとそうなる。

284 :
魂まで「ゆとり」なのか?

識子さんは天然で神仏ミーハーなんで、信者もミーハー。
王ーむ信者に成り損なったゆとり世代がスピにハマる。

285 :
まあこの板でスピオタをまとめて悪く言ってもな
スピに興味ない健全(?)な人は板ものぞかなきゃシキコも知らないだろうし

286 :
お見舞いやお悔やみも良いけど、体力と時間と金があるんだから、被災した故郷へ寄付金を持ってボランティアに行くとかね

287 :
>>286
なんかお前ってきれいごとばっかりだな、自分はなにもしないくせに。
お前もたまには役に立て。

288 :
>>287
きれいごとを並べ立てて動かないのは識子でしょ
こちらはきちんと労働して稼いだお金を寄付しているわよ

それにしても識子本人でもないのにものすごい言い種だね
識子信者って言葉遣いも最悪

289 :
式子、エゴサーチしてるのかな?
「ブログや本に書く内容は私が自分で選んでるのではなく、『私を守護する存在』に
無理やり書かされてます」
て言い訳するようになったw

批判されたことは全部『私を守護する存在』になすりつけかあ〜

290 :
>>288
寄付して積んだ功徳を他人の悪口を永遠に残り続ける掲示板に書き込んで台無しにしてる訳だ。ご立派w

291 :
おかしいことはおかしいと言うけど、都合の悪い側にとっては「悪口」なんだね
式子が出して永遠に残り続ける本に自分のこと書かれた人たりは、
その何倍もそう感じているんでしょうなあ〜

自分がやるのはよくて他人にやられるのはダメー!って、どこの低級霊かしら

292 :
>>291
シキコに憑ついてる低級霊乙w

293 :
アンチは自分のことは棚にあげて
シキコがやれ、私はやらない
シキコは名前を出してるから責任がある
私は匿名だから無責任でも良い

とこんな低レベルなことを言うから
みんなから反感買われるんだよ。
現実世界もそうなんだろうなぁ

294 :
>>293
あんたバカなの?
責任があるのは名前を出しているから、じゃなくてお仕事だからでしょ
そもそも識子は本名は出していなければ顔も出していない、匿名みたいなもんじゃない
匿名だろうが仮名だろうが、金銭のやり取りが発生する仕事には誰もが責任を負うんだよ
事実です、として書いた以上は嘘に近いいい加減なことがあってはいけないということ

295 :
すぐに動揺して「みんな」とか多数派を装うバレバレ嘘吐きおばちゃんかわいいw

296 :
いつごろからか、桜井識子で検索するとまったく無関係の若くて美人のモデルさんの
画像が出てくるようになってるね
勘違いする人多いと思うけど、こういうミスリードで人気を狙う手法って、
けっしてレベルが高いと言えないよね

識子さん自身が書いてるけど、恋愛成就や人気商売系のご利益って、そういう小手先で
ほんの短期間だけターゲットを惑わすやり方で引き寄せるらしいよ
識子さんが書いてたのは東京大神宮だけど、お稲荷さんとかが商店に客を引き込んでくるやり方も
そんな感じらしい

徳の高さに裏打ちされた評判じゃないから、ポッと出てパッと消えていきそう
自分も一定期間はワクワクしながら面白く読んでたんだけど、ある時首をかしげるほど不思議に
しらけるようになった
本当に憑き物が落ちたみたいに完全に冷めて、まったく何の感動も反応もなくなった
それどころか、なんだこれ安っぽいなあと感じるように
あまりの落差に自分でもびっくり

他にそんな人いない?

297 :
自分語りなげーよ

298 :
シキコでシコシコシキこいてるわたしがきますたお

299 :
シキコで抜くことはできん罠ww

300 :
あたしシキコ
アラ還の女の子でぇーっす

301 :
永遠の神様ミーハー少女。

神仏と縁が無かったら、今頃BL萌え萌え腐でいたかも知れない・・・

302 :
50オーバーの太目のおばさんらしいけど

なんかどこかの弁財天社で「10歳若返らせて」ってお願いして欲深だと怒られて却下されたらしいよ
介護利用者の中で若々しい人いたら抹茶飲む習慣真似したり(今も続けてるのかは知らんが)、
「若さ」にもけっこう執着しててギラギラしてはる印象
ちょっと顔見てみたい

303 :
疑問なのが、
自分が「幽霊に憑かれやすい」体質だからと人にも不慮の亡くなり方した人に
ぜったいに同情するな、と押し付けてること

正常で健全な情緒をもってる普通の人は、気の毒な目に遭った人に対しては多少は
そういった感情をごく自然に持つものだけど、それをするなとり憑かれるからと割と何度も
強要してる

読者がいかに娯楽的にスピに興味があったとしても、世の中の大多数の人は
そもそも霊とか憑かれるとかそんな特殊事情の中で生きてないわけで、
自分ひとりの特異な価値観やルールをなぜあれほどナチュラルに世間一般に押し広げて
断定的にもの申せるのか、実に理解しがたい
そのくせに何万人単位で人をむごたらしく殺傷し寺院を焼き討ちし、自分自身が「地獄の
手前(入口?)に堕ちてる」という冷血な戦国武将の墓には、勝手な思い入れと
「もういいと思う」という超個人的思いつきで、血縁でもない無関係多数に墓参して
救われるよう祈れ、という
このものすごいダブルスタンダードに、本人は気づいてるのかな

304 :
7月27日
「霊視結果や読者からの質問が溜まりに溜まっていて、どれから答えていっていいかわからない」
「そんな時背後のお坊さん霊が『これを書け』と指示してくる(気分がする)。なのでそれしか書けない」

7月31日
「稲荷神社に夫と行った。(霊視とかスピ関係一切なし)
 ついでに高級店でパフェ食べた。(以下熟年天然カップルのつまらない、どーでもいい会話)」

あのう、↑これも背後のお坊さんが切羽詰まった読者からの質問を差し置いてでも書けと
指示したんですか・・・・・・・・・?

305 :
>>304
経済的に切羽詰まった読者からたくさんメッセージもらうって書いてる割にその人達に挑発的な内容だよね

306 :
>>303 教祖と信者という言葉が頭に浮かびました。
善し悪し考えずに従う人間=心のきれいな人ではあるまいて。
間違ったことを書くのは神仏に叱られるとのことだけど、
こういうのはどういう扱いなんだろう。

307 :
気の毒な人を、可哀相可哀相と同情しまくると
スピ的にその人はますますパワーが弱まる。

308 :
>>305
切羽つまってる人はシキコさんを頼ってはいけない。
そもそもなんで頼るの?この人にはお祓いしたとかそんな実績は全くないのに。

309 :
>>307
「同情しまくれ」なんて話は誰もしていない
感傷に浸りまくれとか、自分をさしおいて赤の他人に奉仕しろとか、そんなことは言ってないだろう?(自我がしっかりしてない人で、たまにこのあたりを混同する人はいるが)
反論したいがために不自然な極論に持っていくやり方は隙だらけでただ荒れる元だよ

原爆記念日が近づいるが、壮絶な体験談を見聞きして何一つ心動かされない人はいないと思う
意図するまでもなく、人間に普通に備わっている「共感性」という機能だから
逆に何も感じないとしたらサイコパス


ティッシュで神棚仏壇を拭くなとか(爆笑)、シンクに飲みさしの水を置きっぱなしにして体調悪くなったとか(そんなことする奴いねえよw)、
「ハァ?・・・何言ってんのこの人」となるような変な独特の家庭習慣を基準に
もったいぶって全世界に”スピリチュアル指導”するような、ズレた人だけのことはある

310 :
>>309
なんか長文の割りにまともに反論もできてないね。
私はそんなこと書いてないのに書いたとか。
そういういい加減で自己弁護のための反論なら書かなくていいよ。

311 :
>ズレた人だけのことはある
それを書いたのは私ではなくシキコさんじゃね?
まともに反論できずに、自分に反論する奴は全員シキコさん扱い、
頭大丈夫?

312 :
>>310>>311は毎度内容はまったくないか、相手のセリフをオウム返しするか、
小学生が藪から小石を投げるような意味不明の難癖つけをするだけの嘘吐きオバチャンだね?
もちろん309の最後3行はサイコパス気味のスレタイの人のことだが、それを読解できない自分の非を逆手に虚勢はられてもなあ
レス返してもらえると思った相手には全力でしがみつく壮絶なかまってオバチャンは
悪いが以後無視させてもらうわ

313 :
この人は「底プロ意識子」さんなんだな。
素人おばさん目線でスピを語るのがモットーだったのが、
本が売れて名が広まると素人おばさんキャラでは無理が生じる。
それにこだわると甘えともなる。

元旦那と絵馬を奉納する話までは許せる。
その後がプライベートモロ晒しの元旦那とのデレデレスイーツデート話は頂けない。
しかも全文の半分以上がそれだった。
他愛のない無名のアマチュアスピブログならまだ無視できるが
ある程度の公人性を帯びてきているのにも関わらず、それには無意識子さんなのである。

314 :
普通のオバチャンキャラじゃん。

旦那との痴話喧嘩とか、批判されての自己嫌悪とか要らない。
批判されるとゴチャゴチャ考えるから
ここのアンチみたいな低レベルをますます引き寄せる。

315 :
あの価格帯で現時点で何百冊売ったか知らないけど、ひょっとして印税はもう億いってる?
仕事しなくていいしマンションもあるし海外にも行けるし、まあ普通の人でもちょっとおかしくはなるかな
もともと、ブームに便乗して南米の人形個人輸入して小銭稼ぐとか宝くじがどうたらとか、
2番目の元旦那ともどもお金のことには底辺成り上がり願望あったし

316 :
俺も元旦那になりたいわ〜w

317 :
>>315
あの類いの本は一万売ればベストセラーなんだよ。累計で10万部位じゃないかな?
印税は一千万から二千万の間位だろ。

318 :
>>317
そんなもんなんか、もっといってると思ってた
軽いノリで霊能方面でなんかよくわからんこと書いて、マイナス面含めて
世の中に与える影響は無限大
そんなん数億もらっても割に合わんのに

319 :
ひさびさに式子さんのブログ見たんだけど、ちょっと納得というかそうだなと思った。
ブログで読者の人からのメールで他のスピの人からこの神社はあなたに悪い影響受けるとか、そのせいで変なことになるって言われてるってやつ。
やっぱりどう言われようと自分が信じてたりいいなと思う神社やお寺とかあるわけで人に言われるからと否定するのよくないなーって思った。

だからといって式子さんがここは良いとこです!って言うのも信じ過ぎるのもどうかと思うけどね。

320 :
結局は自分のスピマインド磨くしかない?
そのためには信頼できる指導者が欲しくなる。

自分のスピマインド信じろと?
それが誤った自信だと悲惨だぞ。
麻原みたいなのを指導者に頂く悲劇があったばかりじゃないか。

321 :
間違った指導者に付くよりは
間違った自信を持つ方がまだましだよ
自分を信じられないから麻原を盲信してあんなことになったんだから。
間違った自信なら本人の鼻っ柱がいづれへし折れるだけで済むw

322 :
普通の感覚もってたら麻原とか犬作とか関わり合おうとは思わんだろ。
式子さんの場合は別に宗教を創ろうとしてるわけではないし、信じるなら
勝手に信じればいいやんと思うけど、自分を大切にするなら関わらない方が
賢明だろう。

323 :
普通の感覚ってなんだろうね
何を持って普通の感覚って言うんだろう?
「なぜあの人が?」「普通の人でしたよ」ってよく聞くよね

324 :
事件起きる前に、麻原がじょうゆうだったら信者もっと爆発的に増えてた

325 :
新宗教で人集め、ってスタイルが古くなってオウム事件やライフスペース、法の華三法行(だっけ?)
なんかでとどめさされたから流行らなくなった、ってだけで、
ニューウェイブやらスピリチュアルやらに名前変えて大衆の心の隙をうまくついて
カリスマ的人物を信じさせるという根本は変わってないんじゃね
人口の何割かは依存体質で自分で考えるより教祖の言うこと妄信するのが楽だから

神社の参拝作法、奉納酒の処分法、神棚の祀り方、盆行事のやり方・供養の仕方、「幽霊の祓い方」、
この神社にはからっぽ、この仏像は「入ってない」、この稲荷には願掛けても聞いてもらえない「可能性が高い」、
この狸は、この武将は拝んで供えて応援しろ、この武将の墓には詣でろ、この「ダークな」
神様は本妻や子供を不幸に叩き落す不倫の成就や本来受かるべき能力ある人を蹴落として
勉強できない身内を定員に割り込ませるとか道義的にNGな願いOK、エtc・・・・・・
(でも自分はただのおばちゃんだから責任は一切取りません)

バカがバカして自分が痛い目に遭うのはいいけど、信長や秀吉なんかをご利益目当ての
バカどもに拝ませて活発化させて、
日本大丈夫なのか?

326 :
>>319
すでに何回か書いてることとほとんど同じ内容の使いまわしだけどな
ブログ読んでるとよほどアフィ収入大事みたいだな
まあ仕事やめて東京に住んでたまには3000円のパフェも喰いたいしな

327 :
>>325
アメリカの御利益しか考えてない人間が日本の総理大臣な時点で日本はもう大丈夫じゃないよw消費税10%でトドメだな。

328 :
>>325
まあしかし古来から宗教や呪術の需要があるのが人間社会
大きな祭祀を司る人以外に、個人の相談に乗る拝み屋や占い師の類は常にいて
おそらく何千年も形を変えて継続しているだけとも言えるわけで

秀吉を半端な形で祀ったり、それを中断したりしてきたのは何百年も前の人間
その場を使って運玉のようなマジナイを流行らせようとするのは
私も個人的に感心しないけど、今さら日本どうこういう程のものじゃないかと…
主体性がなくて何かに頼りたい人がどうしてもいなくならないなら
カルトに走るよりはブログの神社案内に従う方がマシだろうし

ちなみにシキコさんの見立てだと信長は亡者に囚われているということだったはず
こちらの方はご利益も謳ってないので墓参りのフォロワーもいなさそうだねw

329 :
秀吉も相当恨まれてるぞ

330 :
恨まれてないわけないけど神として祀られたからいいのかな
わからんねえ

331 :
>>330
神道だと怨みも穢れとして祓えちゃうからな。
その上で神上がりさせる修法があった。

332 :
シキコさんは本やブログで発信してるだけで
鑑定は一切してないし、
流行りのセミナーもやってない。
これが今時の他のスピ達との大きな違いだと思う。

333 :
今は限りなく一般人に近いそこらの半プロがほんの出来心でSNSに書いた一言で大炎上し
公式謝罪に追い込まれる時代
何かあったらいつでも逃げられる道確保しながらスピリーダーやるのに
対面鑑定とかセミナーとか、リスク高すぎでしょ
つかセミナーとか詐欺の常套手段だしもう古い
シキコさんは今のところはうまくニッチなところでやれてるよね

ただ本人は「空海最澄だったらすぐ信じてもらえるのに私は信じてもらえない」とか
超絶噴飯もののボケを素でかますようなお花畑なんで、うまく行ってるのは
彼女に憑いてる背後の者の知恵だと思う

334 :
あの著名度なら鑑定で五万は取れるのにな。
1日、3人か4人鑑定すれば1年で5000万円はいくのにもったいないね。

335 :
自分が推しのスピの人は鑑定してたけど、今、鑑定は休んでるよ。
悪い念の人やストーカーがいて続けられなくなったらしい。

336 :
このオバハン、キリストも呼べるんか?エル・カンターレもか?

337 :
桜井さん占い始めそうだね。

338 :
今更何を言っているのだろう…

339 :
戦国の話に戻るが、秀吉・家康はあの世でいいところにいて、今でも3次元にいる
人々を指導、導いているらしいが、真田幸村(信繁)はどうした??

武将としては一流だぞ。俺は彼ら(武将の中の武将たち)に指導を受けたいがww
秀吉・家康なんて雑魚はいらんわw

340 :
>>339
楠木正成さんは湊川神社にいるそうだよ

341 :
家康や秀吉がいいところにいるのはそうなるように準備したからだよ。
準備できなきゃ人殺しとしての業を受けて転生するだけ。

342 :
その準備の方法とは?
何かの神仏を厚く信仰していた
日頃、家来や領民に心を砕いていた
周囲や環境に感謝していた
持って生まれた徳

何だろうか???

343 :
>>342
人を殺した悪業を回避したり人に肩代わりさせたり。神に祀り上げる方法を知る行者や術者をいくらでも雇えたからだよ。天下人ならいくらでもね。地獄の沙汰も本当に金次第なのさw

344 :
そんなことできるなんてずるいな。
今はなんでも無くてもいつかはその歪みは来ると思うよ。

345 :
罪深い人が下手に神祭りされてしまうと転生もできず神にもなれず
半端になってしまうということかもしれないけどね

実際、シキコさんの見立てでもその二人は神ではなかったはず
シキコさんは霊能力的なものはあるが、どうも見たいもの聞きたいことを
宇宙にリクエストして受けてしまう(誰でもそうかな)ところがあると思う

だからまんざら不幸そうでもないシキコ視点の秀吉家康とかも
それはどこか別の世界の彼らの投影とかなのかもしれない

346 :
>>345
見たいものとかじゃなく自分の世界観の投影だよ。
お前だって人のこと言えないぞ。全員そうだから。
だから、他人の言うことを読むときは、
「この人はそういう世界観の持ち主だ」と思いながら読む。
「自分だけは客観的」なんて思ってはいけない。
誰もが自我を持ってるのだから、自分の世界観からは逃れられない。
それと似たような事はシキコさんは最初に言ってる。
「これは私が見たことなので他の人とは違うかもしれませんが〜」とかなんとか。
こういう視点がない人は、自分の世界観しか認めない人。

347 :
創作占いを始めて、次はゲッターズ飯田路線を狙ってるのかね?

348 :
セドナの神と検証したセドナ占星術w

349 :
占いの肝心なところは書籍になりますとかだったら嫌だな〜
急にどうしたのかね

350 :
細木数子みたいになってくのはやだなー

351 :
なぜ急に占いを始めたのか不思議だね
書籍化するつもりなのかな
個人鑑定はしないという事だけど、不特定多数の読者に向けての占いがどれだけの効果や恩恵を与えるのかね、、

352 :
間違いなく書籍になるでしょ、その宣伝なんだから
単に自分が目立ちたいんだと思うよ

353 :
占いって何年も前からやってたのに
別の占いでも始めたのか?

354 :
変なサイトの占いやってたじゃん

355 :
識子が数子になるのか?
愛子のままが良かった・・・。


愛子=宜保愛子

356 :
1冊目でコケたらやめますよ
この人のファンでそういうのを求めてる人はいないし

357 :
識子が愛子になるとTVに出ちゃうのかな?

358 :
>>2みたいな顔だからテレビ出れない

359 :
一体何日引っ張るの………

360 :
出し惜しみしすぎというか、小出しすぎるというか、
まとめて1日で書けばいいだけなのにね

361 :
神様ネタが無くなっただけだろ?どうせ創作だから
今は占いブーム。次はそこに目を付けたんだろう?

362 :
本も2000円ぐらいだろうし、お布施とか個人鑑定料とか言いださなかったら
買ってもいいかなと思うた。

363 :
この人なんかトゲあるなー
せっせと訪問してたのせっせとかいらないよね
嫌々、大変でしたって感じとれる
言わない優しさもあるに
嫌悪感

364 :
ファンで本も結構買ってたけど、占いはなんかガッカリ・・・
一気に胡散臭く感じてしまった
手短に済ませて、あとは書籍だけでやってほしい
この世あの世の仕組みとか、神様の話とかだけしか聞きたくない

365 :
占い記事アップしては補足の繰返しだと効率悪いし、本人も読者も混乱すると思うんだけど…
アクセス数とかが絡んでるんだろうか…

366 :
真の霊能力者は占いを嫌ってるからな。

どういうつもりなの?この人?

367 :
本もかなり読んでるけど、まだまだ神社仏閣の記事は書けるはずだし、読者はどの神社仏閣に行って願えば良いか詳しく知りたいだけなんだから、
海外の話や占いやブログ訪問しませんとかどうでも良い記事が多すぎるんだと思う
何故、優先順位をつけて有益な記事を書かないんだろうか
能力の有効活用が読者に届いていない気がする

368 :
まぁまず早計に判断せず待とうと思う。合わないと思ったらやめてもいいし。

369 :
>>367
何故って、あなたの考える有益と、シキコとそのブレーン(出版社、もしかしたら元夫も)の考える有益が違うからでしょ。

370 :
占い本にシフトかあ
当たれば毎年お金にはなるし読者も増えるやろうしなあ
編集者の入れ知恵か、お金儲けの為なんやろね
神社仏閣紹介本ではネタ切れというか利益が増えないんやろう

371 :
神社仏閣のは10冊以上も出してるから内容も似たようなものになるし、占いで新しく読者掴みたいんだろうね。
本人じゃなく誰かの入れ知恵だろうなー。

372 :
あの世には仙人界とか天狗界とか魔女界とそういう世界があるんだよ。

占いもそう。占い界は聞いたことはないが、そういう奴らが集まってるとこ。

低次には変わりない。

373 :
多分神社仏閣巡りしてるうちに憑霊されたんだと思う。

374 :
神仏の世界というものは、もっと愛とか慈悲に溢れた世界なんだよ。

375 :
識子さん、ンモー!とか、うぅ〜(T_T)みたいなキャラは若干苦笑いで見てしまうけど、
嘘はついてないと思うし悪い人ではないと思ってる。
占いも、導かれて書いてると思うけどなぁ。
識子さんにも生活があるし、お金稼ぐこと自体は悪いことでもなんでもないし。
悪口三昧妬み三昧な人間よりは確実に神仏に愛されてると思うし、徳を積んでると思う。

376 :
>>375
>占いも、導かれて書いてると思うけどなぁ。

それを憑依と言うw
占いは低次元のものと心得るべき。
釈尊を見よ、あの人たちが説いた教えは占いではない。

377 :
シキコさんが導かれてるだって?
低級霊にだったら、それは導かれているとは言わず
化かされていると言う

378 :
>>375
オフィシャルになってからは知らないけど、前は同僚の悪口もけっこうあったよね。その後つづけて自分を持ち上げたり。
忘れたの?

379 :
秀吉の件はまるで納得がいかない。
身内を惨殺だぞ。ちょっと調べればすぐわかる。
一人や二人じゃないんだぞ。
で、秀頼が大坂の陣で殺されて一族滅亡。
身内を殺さなければ豊臣は続いて家康に天下を奪われなかったかもしれない。
究極のアフォだろ。

380 :
>>375
占いもみんなに当てはまるような内容だったからえ???ってなったわ

そうそう会社の人お局様とかバカにしてたわ
読めばわかるよ

381 :
同僚の悪口も働いてりゃ言いたくなるさ。坊さんだって悪口いうんだから。
執筆業になってからそういうストレスとオサラバしたのかもね。

382 :
>>381
つまり元々は悪口三昧の、普通の勤め人だったんですねー

383 :
>>382
聖人君子を求める方がどうかしてる

384 :
【カトリック、性虐待】 タイキックの方が楽、絶対に勃ってはいけない修道院24時、日村、山口OUT
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1537925788/l50

385 :
聖人君子なんか求めてないけど
ここまでのお下劣婆さん
ちょっといない

386 :
>>383
聖人君子を求めているというより
>>375
のように聖人君子と勘違いしている人もいるだけではないの

387 :
>>382

昔からブログ読んでる人は、式子さんの悪口みたいに他人を下げるような言い方してたのを知ってると思う
だからここまでスレが続いてるわけだし、疑問に思ってる人多いと思うよ

占いまで手を出すとはビックリだけど

388 :
突然の占いで困惑してないといえば嘘になるが、自分も本読んできてそこまで同僚をディス
ったりしてないと思う。グッズ売ったり、あんた4ぬわよみたいな細木先生みたいな事言い出したら
あれだけど、自分はもう少し様子を見ようと思う。

389 :
細木はマジで悪魔だよ

390 :
>>388
> 突然の占い

何年も前から占いやってたのに
それをなかったことにして
突然始めたことにしたい儲もいるんだね
なんか理由があるんだろうね

391 :
占い、私は楽しく読ませてもらったよ
人間誰しも黒い部分も欲もあるし、根は悪い人じゃないとわかるから、私は別に過去のことも占いのことも気にならないな〜
今一生懸命やってるならそれでいいんじゃないかい?
神様の本は何冊か買ったけど、占いの本は買うか悩む

392 :
>>388
同僚の話を載せていたのは、本じゃなくてブログだよ…
ファンなんだし最初から読んだらどうかな

393 :
≫388
そこまで…って、
むしろ、ちょっとでも本で同僚のことをディスっていたというなら驚き
そうなの?

394 :
自分は一年前ぐらいから本を読みあさり始めたから過去のブログの事は知らん。まぁ自分はいづれにしても様子見だよ。

395 :
>>393
あのフェレットみたいな眷属の時の話しな

396 :
別に占いとかいいけど、
私はドリーンが急に天使辞めてイエスだけにする方が
胡散臭いというか低級霊ついてると思った。
ミカエルとはどうやって別れたんだろう?とか。信者置いてけぼり過ぎ〜
シキコさんも急に占い専門にならないで欲しい。

397 :
いやカードや占いは低級だという証拠だよ。
宇宙や高級霊に繋がっている人は当然そうなる

398 :
自分もドリーンの本を読んだ事がある。イエスへの転化は知らないがやっぱり出版者の意向
などで大衆受けする方に舵を切るという事かもしれない。桜井さんもそうなんかなぁ。自分は
神社の神を信じてるし全部嘘だとは思いたくない。

399 :
死ぬほど辛く今すぐ助けを求めてる人々も多いのに
本当に大事な情報だけ教えてくれたらいいのにね

400 :
神を信じることと、識子を信じることは別物と理解するべき

401 :
今日のブログの識子さんの画伯ぶりには笑い転げたわwwww

402 :
www

403 :
【アフィ】元宇宙人のスピリチュアルブログ【詐欺】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12193781232

404 :
むしろ笑えなかった
単なる画力が無い人、ではなくもっと大事なものが不足している感が

405 :
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


 元宇宙人が教える ノーザンコペルニクス
 情報料\25000で貴方も月収100万 !?
   https://northcope.com
   http://ufoblogalien.net
   https://twitter.com/inbouron666


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
(deleted an unsolicited ad)

406 :
この人が悪口を書いていたのってどの記事?
話を展開していく上で仕事仲間の説明があった気がするけど、そのこと?

407 :
逆に先ずご自分がこの記事はただの仕事仲間の説明ですよね?と示してはいかがでしょうか
感じ方が違うだけかもしれませんし

408 :
>>399
それは依存になるからだめだろ。
なんか依存する人が詐欺に引っ掛かるのも
>>399みたいなメンタルだからだろう。

409 :
識子さん、CD 出すなら握手会でもやれば?

410 :
あまね理樺のyoutube見てみ。
式子とは比べ物にならんw

411 :
握手会じゃなくて出演してるお坊さんによる真言伝授会をやればよい。

412 :
真言がネットや本で覚えたのはダメでCDはOKというのが分からない。
お坊さんが本やネットで書いたものならいいんじゃないかと思うけど。

413 :
>>412
お坊さんじゃなくて、どこの馬の骨か分からない人が書いたのがダメなんじゃね?

414 :
むしろ密教の行者さんが一般向けに仏様や天部尊の解説をしながら
真言を紹介している本を読んだ方がデジタル音声だけを聞くよりマシな気がする
識子さんは仏教の教義や周辺知識の方面はひどく苦手そうだから
羽田守快さんあたりの著書も知らない(読めない?)でしょう
しかし一度そのような本を読んでみないと良いかどうかは言えないはずだね

415 :
CDを流すだけで神仏に喜んでもらえるなら葬式のお経もCDでいいってことになるな

416 :
まあ30分のお経で坊主に何十万も払う位なら
CD でもいいという気にはなる。
葬儀の参加者の中で一番デカイベンツで来やがったからなw
まさに坊主丸儲け。

417 :
CDは胡散臭いよー

418 :
都合が良いというか、CDで真言貰えるとか、
そもそも桜井さんの情報で参拝して叶ったとかご利益ある?
あやふやな効果じゃなく確実な効果を感じないんだよね
違うんじゃないと気付き始めたよ

419 :
>>418
えーっ、もうちょっと頑張んなよ
非常識子を信じて現世利益求めてるんでしょ?
気付いちゃダメよ、トコトン嘘や矛盾には目をつぶってあげるのがコツ
確実な効果を感じなくても、無理矢理こじつけなきゃ
非常識子のおかげってことに思い込めば良いんだよ
頑張れ頑張れ、頑張って儲続けてみて

420 :
非常識子を阿頼耶識子だと思ってる人は儲。
「信者」は「儲」の金ツルなんだとつくづく。。。

421 :
良縁ならともかく金運系の御利益のある神社なんか知ってても教えるわけないじゃんw

422 :
金運といえば識子さんは東京の豊川稲荷で荼枳尼天さんと話をして
稲穂ぽんぽんとかしてもらったんだっけ
それが本当だとしても読者が豊川にお参りして同じ具合にいくとは思えない
これは違う!みたいなご利益は、結局ぽんぽんwも実感できるくらいの
霊的能力が必要なんじゃないの?
もしくはゼロ感凡人の限界を突破するほどの徹底した信仰心か

識子さんの書くものをほぼ信じられるにしてもなんか虚しい気もするね
霊能者のアドバンテージを見せつけられてるだけみたいな…
本を読んだ皆が欲しくなるのは金運でも良縁でもなく神仏に相談できる
その奇跡的な霊能力(が本当にあるとして)じゃないの?
これぞ究極の射幸心かもしれないと思う
でもそれをいくら煽られても億の金より手に入る可能性はない

423 :
どんなに参ってもあまり恩恵を感じることはない。最近は縁をくれるというがただの箱もの
なのかなと思う。

424 :
信じられなくなったら信じなくても良いから
本だけ買えば御利益あるからさ

425 :
豊川は結構効くよ。ただお稲荷さんは相性がある。

426 :
ご利益頂きまくった人って、死んだらその神様の眷属にされる
言い換えればその下で修業させられるんでしょ?

苦しくても人間として死ぬか、神様のパシリに成り果てるかの選択なんだろうね。

427 :
>本を読んだ皆が欲しくなるのは金運でも良縁でもなく神仏に相談できる
その奇跡的な霊能力

それは言えてるね。
江原さんの所も守護霊、指導霊に関心が多く寄せられてる感じだし、
何か導く存在が欲しいんだと思う。
占いにしてもそうんなんだろうし。

428 :
>>426
眷属は眷属神ともいわれるようにカミのうちで拝まれるんだよ
なりたくてもなれるものではないでしょう
シキコさんの於菊稲荷の件みたいにたまに熱心な稲荷信者が死んだ後、
そのまま神社に仕えているという話を読み聞きすることがあるが
それが本当だとしても生前修行してたとかよほど望んだ場合だと思うよ
問答無用で使い走りになる話は聞いたことがない

429 :
そこらへんの具体的な死後の世界とか輪廻転生感は聞いたことがないな。
地縛霊はお地蔵さんに成仏させてもらう
みたいな話とかキリストの上に巨大な存在がいるとかは聞いたが・・・
いずれ体系的にまとめた本は出そうな気がする。

430 :
死後感の事だが神仏のなみだで創作の閻魔大王の話でそれっぽい話はあったが、いかんせん創作
なんで、本人がどう考えてるのかというのはよくわからんね。

431 :
霊力師斎って人が言ってたけど、神様と話すのはよっぽど力がないと無理で、話せたとしても精根つきるらしい。それくらい神は偉大だと書いてた。識子さんのブログを見てると簡単に話してるから、どうなんだろう。

432 :
>>431
霊力師斎さんは最近亡くなられたよね。
わりと力業で除霊してた人だから神様との付き合いも力の取引系だったんじゃないの?
なら消耗するわ。シキコさんはただのお喋りだからねw

433 :
なんで資金子さんが神様と話してると思うの?

434 :
>>433
いや、本当に話せてるのかどうかは知らない でもとても気安く会話してるような事書いてるから…斎さんが言ってることと違いすぎるしどうなのかなと

435 :
>>431
そう言えば識子さんも天上には山の神よりさらに波動の高い神がいて
その上には天地創造の神がいるんだっけかな?とにかくそのあたりとは
言葉とかによるコンタクトは不可能と書いていたと思う

一方、斎さんが漫画家さんと一緒に伏見稲荷に行ったときのことを描いた漫画の中では
斎さんは稲荷山の神様を人型の存在として感得してて、大将と呼んで気楽に話していた
そのような神社の神は天上の神とは違う自然界のスピリット的なもの?とも考えられるね

436 :
サナート・クマラと通信できんだろ式子クラスはw

437 :
識子さんのブログが人気出てから神様と喋る系のブログが増えたよなw

438 :
鞍馬に行って、サナート・クマラが出て来なかっただろ?

つまりそういうことだw

439 :
式子なら天狗さんと会話だろな

440 :
>>438
むしろサナート・クマラが出てきたら
キ○ガイ認定だからw

441 :
ヒンズーとかイスラムは色々問題あるから手つけられんでしょう
怖いしな

442 :
ヒンズーもかなりファンタジーでフリーダムな多神教
神さんたちはお土産の置物や絵ハガキになったりしてる
仮にシバ神やガネーシャ神とオハナシしてもインド人は怒らないでしょ
イスラム教はまったく冗談が通じなさそうだけどね

443 :
天部尊信仰が偏った人の場合>神様のパシリ
だろ?

444 :
荼枳尼天は夜叉と言われてるが識子さんの本では柔らかい感じだったな

445 :
識子さん、お岩さんを救ったのか。
セドナも驚いたけど、最近の識子さんの勢いはすごいね。
その他の神様とお喋り出来る系の人達はどう見てるんだろう。

446 :
>>445
日御碕神社の件と豊臣秀吉の件があるから
素直には信じられない人が殆どだと思う。

447 :
>>445
識子さんが救ったのではなく、皆でお参りして励ましてあげてねといういつものやつ
境内に置いてある由緒説明を読んで四谷怪談が創作なのを知ったというあたり人並みだ
平将門を叱り飛ばした武勇伝を持つ識子さんとしては地味な参拝話と言えるだろう

448 :
まだ「ンモー」使ってるのか

449 :
仏教神道キリストと体系的にわからないとなんのこっちゃとは思う。

450 :
学問的な所は敢えて無視して直感に頼るやり方は行き詰まる
読者を納得させる裏打ちがなさすぎる
霊能ボケオバさんのたわ言エンタメでは飽きられるぞそわか。

451 :
>>450
学問なんかどうでもよい霊感ボケ相手の商売だからこれでいいんだろ。
行き詰まらずに6年で10冊以上本を出してるんだから。

452 :
>>450
あえて無視というか記紀神話とか仏教の解説本とか本当に読めないのかも
今どき知識面スルーして頭空っぽにできるからこその霊能だというならまあわからなくもない

でも神様系はまだともかく理の教えが中心の仏教でその姿勢は苦しい気がする
仏様がなんとなく好きだけでいいわけない
いいわけないけど読者のレベル的にはこれでいいのかなとも思う
空海に密教の教えについて真面目に聞いたりとか難しい内容になると
識子さんのファンの多くはむしろ逃げてしまうんだろうね

453 :
勉強が出来ない子供の言い訳みたい

454 :
仏教を本当に学ぼうと考えたら他人を可哀想と想うこともアウトだとお坊さんから言われたことがある。心の持ち方の訓練だから大変だよ。普通の人間はやってられない。

455 :
あの大川隆法でも法華経はかじってるし。
識子さんのお祖母さんだって民間信仰の知識はあるでしょうに。

霊能力の無い読者を納得させるには学問は必要だと思う。
せっかく霊能力でキャッチ出来た事を表現しようとしても、いつも歯痒い事しか言えない
メモ帳の裏の下手絵はいらない。

456 :
大川隆法が法華経をかじっているのは信者を騙すため。あれのマネされる位なら勉強なんかしないでいいわ。
つか大川隆法を引き合いにだすとか馬鹿じゃね?w

457 :
齧ってるのも何も最初の霊言が日蓮。法華経を知らんはずがない。
1987年くらいの話。

458 :
別に大川を擁護してるわけではないよ。霊言は全部ハッタリ

459 :
得る間ターレの擁護ではなく、プラナリアでも学習はする程度の話でしょ

460 :
所詮は当たり障りのない子供相手の拝みゴッコでしょ。

461 :
京都ネタの本が文庫本になって発売されていたので読んでみたけど酷いなw
伏見稲荷は五社の神様のどなたにも会ってもらえず、眷属の狐さんだけ
神泉苑では龍神さんはいないけど玄武(亀の上に蛇)の吉兆とかファンタジー小説やんwww

462 :
ブログ楽しく読んでるよ。
神様に聞いてほしいことがあるんだけど南海トラフ地震はいつくるか教えてほしいなぁ
そういう予言できる人だったらまたファンが増えるね。

463 :
>>461
伏見稲荷の大神は山におわしてコンタクト取れたんじゃなかった
まあ本殿の五社の神は時代によって神名も適宜変化してきたし
そこでは一種の象徴として五つの座が祀られてるのは本当だろう

464 :
>462
最近の本によると識子さんは東日本大震災の津波被害地の神社で
天災は起こる直前まで神様にもわからないと言われたことになってる

少なくとも神を人間に親切なだけの存在と考えている識子さんにとって
地震や津波など荒ぶる自然の猛威は神の力ではなく、神社の神様は
人間を守ろうとしてるのに災害の予知もできない頼りないものらしい
だから地震予知とか期待してもムダだよ

465 :
>>463
狐はあくまで神使で稲荷神本体じゃない。
このおばさんは狐が修行して稲荷神になったと書いている。
頭がおかしい。

466 :
www

467 :
>>465
狐ではなく白狐もしくは霊狐だよ(動物の狐ではない)
それが神使で神様は女神の宇迦之御魂とかいうのは大社公式の見解でしょ?
同じことをわざわざ霊能者が言ってもまあ面白くないわなw

識子さんによると大神様は山の神のように格が高く姿は見えない
眷属の白狐もいつかそのような神になるために修行しているという見立てね
ファンタジーかもしれないけど、それくらいはいいんじゃない?
元々が動物ではなく狐の姿の自然霊ということだし

ちなみに他の霊能者たちも小社の神様は狐の姿をしていると言うよ
だから分社や神棚に勧請されてくるのは大社の分霊というが
実は修行中の眷属が派遣されて来ているという解説も個人的に異論はない

468 :
> 同じことをわざわざ霊能者が言ってもまあ面白くないわなw
そうだね。君の言うとおり。

勝手に昇殿参拝もOKだし、滝の水でプチ行水、豊臣秀吉は
無実の身内をみな殺しでも神様になってるんだもんねwww

頭がおかしいわ

469 :
勝手に昇殿とかの行動はおかしい
あと天下統一のあとも無駄な殺生をしまくった秀吉賛美も感心しない
道徳や常識に反することは霊能者だからっていいわけではないよ

470 :
識子さんが相性の悪い神社にお参りした時
顔に蜂がぶつかったって話が面白かったわw
そこの神さまからの嫌われっぷりがすごいなと思ったw

471 :
伊勢の外宮系でなぜか嫌われてるんだっけ
眷属からスズメバチの死骸を顔にぶつけられたって
前世のことかなんか知らないけど、どんだけ悪さしたらそれほど嫌われるねん
それを正直に描くのはまあいいけどね

472 :
>>470
>>471
もしかして初期の話?
もう今はそういう話は出さないんじゃないの

473 :
>>472
だってこのおばさん、過去の投稿で
前世で地面に刺さっている抜いちゃいけない
神剣抜いて罪作ったのを白状してるやん。

たしか九州の旅でわびを入れに行っていたはず。
今でも絶対に一部の神仏に警戒されてるか嫌われてるわ。

474 :
前世で高千穂峰の天逆鉾を抜いて眷属の黒龍に嫌われてる話ね
そしたら最近ハワイの黒龍にも無礼者認定されてたとかでワロタ
今でもよほど迂闊オーラが出てるに違いないよ

475 :
ブログ更新しないね。
執筆に追われてるのかな。
新本でたら買おう。

476 :
>>474
僧侶や神官の態度に何度も文句言ってるけど
神社仏閣で参拝するときに何を言われてるんだろうね?

お参りする時に注意とかされたことないから想像がつかん。

477 :
久々のブログは営業活動でした

478 :
なんで空海の背面?裏高野?孔雀王??
祝詞は使えそう

479 :
識子さんの自虐だけは信じるってぽまいら可愛いな

480 :
>>479
>>471だけど私は基本の部分で嘘八百と思ったことはない
神棚についての独自のやり方などはわりと参考にしてる
ただ秀吉の運玉の本は嫌いだし、障害児はいい人を親に選んで生まれてくるとか
そういう記事は甘かったと思うし、部分的にどうかと思うこともけっこうある

481 :
星占いの本出すみたいだけどこれはいらないかも

482 :
式子さんには失礼だし、悪いとは思うが、
式子さんを踏み台にして、宇宙と繋がった他の能力者を
見つけることができた。ぽまいらも間口は大きく広げておいた方がいいよ。

483 :
識子ね、識子。

484 :
屍鬼孤ね、死期子。

485 :
>>484
悪霊退散!

486 :
◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)のK
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)

〜★★独占㊙スクープ★★〜
【NEW!!】イエローハウス高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中にイエローハウス高橋親父に
  どさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある【NEW!!】

487 :
神社仏閣の話は好きだけど占いはいらないかなー

488 :
まずこの前の占い当たってなかったし

489 :
占いと聞いてぐっと胡散臭い感じになっちゃうね

490 :
占いはホロスコープや四柱推命の命式を本格的に読んでいけばいい
当たるは当たる……だけど勉強するのが大変
それに予めわかっていても不運を避けるのは難しい
あと占いオタクみたいになるのはやはり人としてなんか違う気もする

そこで神仏ですよ
悪運回避には直観霊感を鍛えて信心深く生きることが結局一番
と個人的には悟ったのだけど、シキコさんは神仏のあとに占いなのか
神様に助言聞ける人が占いとかどう考えても不要と思うんだけどねえ

491 :
占いは統計学で、昔のこの生まれの人は、こんな傾向の人生を送った人が、多かった。

と言うもの。
どっちかといえば、オカルトより科学に近い。

492 :
占いは統計学という人がよくいるが実は違うよ
いつ誰が人の運命や性格について大規模な統計をとったというのか
そんな話聞いたことがない
やはりオカルトに近いものだろうな
あとは経験則かな

493 :
「統計学」という学問があるんだから、「占いは統計学」という言葉自体間違ってるよ
そして占いを確認のために統計で取ってみても、大抵その通りの結果は出ない
血液型なんかよく調べられてるみたいだよ

494 :
たとえは関東人と関西人の気質は印象としては違うけど、
自分の性格に当てはまるものを選んでいくみたいなアンケートをやって
さほど際だった違いが出るようには思えない
目に見えない微妙なもの、感覚的なものは統計に向かないとも言える
ま、スレ違いだしどうでもいいけどね

495 :
元夫の話するの好きねえ。
誰に需要があるのかしら。

496 :
おばさんだからそういうの好きなんだろ


俗っぽいな・・・

497 :
元夫と別れた理由はなんだろう。
すごい仲良さそうなのに。

498 :
占いのブログ消したのはなぜ?

499 :
え、消えてるの?
だとしたら本の方を売るためかな

500 :
CD買おうか迷ってる

501 :
>最近ハワイの黒龍にも無礼者認定されてたとかでワロタ
高野山に行った時には「こんな礼儀正しい奴はいない」って誉められてたんじゃなかったっけw?
そして激しい頭痛の原因は豊臣秀吉の母親がすがり付いていたと言う・・・。ほんまかいな?

502 :
>>501
前世のやんちゃで高千穂峰の黒龍に睨まれてて
ハワイでも黒龍には好かれなかったという話だよ

503 :
>>502
と言うことは生まれ変わって姿形の違う別人に
なっているのに位の高い神仏には身元がバレてるんだね。

504 :
黒龍は山の神の眷属だとか
だいたい怒って根に持ったりする眷属は波動や位は高くないと思うが
そのような眷属にも前世はバレるものらしい

505 :
なるほど!だから籠神社では蜂を投げつけられて
伊勢神宮では内宮・外宮共に結界張られてご祭神に
会わせてもらえなかったのか・・・。

506 :
ハチぶつけられたは籠神社ではなく豊受大神宮かな
伊勢では外宮が先というルールも知らず、先に内宮に参拝していた
正殿はだめでも荒祭宮なら話が違ったかもしれなかったのにそのような知識もなし
神宮内の小さい社は他所の神社の摂末社とは違うのにオールパス
おかげでつまらないレポになってた
さすがに伊勢では勉強不足が響いていたと思う

507 :
晴明神社とも相性わるいよね識子さん。

508 :
>>507
晴明神社では「お前が眩しすぎたからだ」と言われたって本に書いてあったよ
この歯の浮くようなセリフを晴明が吐いたと

509 :
CD買った!
なんか、みうらじゅんに聴かせたら凄い面白がるんだろうなと思った

510 :
CD、プロによる祝詞とお経と真言だけなら興味あるんだけど
つべにある桜井さん作(?)のあの変な曲も入ってるかと思うと…
あれにお金を出させられるのは激しく抵抗あるわ

511 :
>>497
法律には疎いんだが、収入納税、扶養の関係じゃないのかな??

512 :
「蜂”」が当たって「バチ」が当たったんだな。

なんか納得。。。

513 :
苦しくてたまらない時に神仏の声が聞こえたらどれだけ救われるか
誰にだってそういう能力は眠っているとか言うけど、やはり血筋もあるだろうな
識子さんは祖父母が霊能者だったか?
大変なことも多いだろうけど羨ましいよ本当に

514 :
>>513
私も神さまの声聞いてみたいと思ったわ
識子さんは生まれかわりの回数もかなり多いし
いろんな人生で沢山修行してきたんだろうなと感じた。

515 :
所謂霊能力者と言われる人は沢山いるが織子さんはその中でも最高レベルだと思う
普通、神様と対話するには魂のレベルを神様と同じレベルまで持って行かなければならないのに、織子さんは何の修行もせず簡単に神様と繋がっている

516 :
例えて言うなら人間と喋れる犬だ

517 :
>>515
批判の声も多いけどな

518 :
個人的なカウンセリングとかはやらないのかな。識子さんは未来を霊視する能力はないみたいだけど。

519 :
なんだかんだで読み物として面白いから読んでるよ

520 :
>>515
魂のレベルがそんなに上がったら現世を生きる必要がなくなって死んじゃうよw
神社の神霊なら一次的に自分の波動を高めるだけでも意外に通じるものだ。
昔は神様と話のできる人が数多くいたらしいとブログにあったが、これは本当だろう。
今でもそのような人がすごく稀かと言うと実はそうでもない。
特に活発な眷属の多い稲荷信仰の世界では不思議な話は珍しくない。

あと識子さんも修行めいたことをしていないわけではない。
仕事で除霊などをするつもりがないので、本格的なことをしていないだけだ。
彼女も熱心な人ではあろう。でも人間的な欠点もある普通の人だよ。

521 :
本とか出す前の頃、ブログで他の占い(繭気属性)のことを全然当たらないと書いていた気がするので、オリジナル占いがどこまで当たるか見てみたいです。

522 :
>>515
霊能の家系というのがあるんだよ。

523 :
こういう系は卒業した。「starsee ku」「コスミックライトセラピー」で検索。

長年のスピウオッチャーの俺が、太鼓判押すんだから間違いない。

まだ2,3人るけどね。

524 :
介護の仕事辞めたっぽいね。
今は執筆に専念してるみたいな。

525 :
>>524
今さら…

526 :
>>525
ごめん、新規ファンの戯れ言でした(´・ω・`)

527 :
>>523
チャネリングだのクリスタルヒーリングだので金むしり隊w
バブル期のニューエイジビジネス再びかよ
いまさらそんなのに付き合えるか
そういうの卒業した人が日本の古い信仰に新たな一面を見合いだしたのが神仏スピ

528 :
山岳系神様の本がでたけど、吉水神社に行って展示物を見たはずなのに
展示されていた能作生珠に触れてないんだけど、この人目が節穴?

529 :
【創価学会は朝鮮族支配のカルトです】

オウムに人材と資金提供していたようです。
犯罪教団のお手本であり創価学会は、現世利益を看板にしてし、おびただしい数の出版物を半強制的に買わせる異常に気持ち悪い卑劣鬼畜外道ドブネズミです。

創価学会は、批判者や脱会者に対し、脅迫、尾行、見張り、嫌がらせ、怪電話、怪文書、暴行、傷害、盗聴等々、あらゆる犯罪的手段を用いて攻撃します。

創価学会を私物化した池田大作の野望は、日本の国家機構を乗っ取り、絶対支配者となる ということです。
同時に、創価学会は、司法界、官僚、警察、マスコミ界等へ、池田大作私兵を送り込む作業を長年にわたり組織的に続けています。

創価学会の会員は何かにつけ込まれ、無理矢理入信されられた方がほとんどです。
つまり、被害者なわけで救い出すチャンスはあると思います。
皆様とともに、どうしたら彼らを救い出すことができるかどうかを話し合ってみたいと思います。

池田大作を信じ、崇拝したところで、幸せが訪れるでしょうか?
創価学会は撲滅するべきです h

その他の入ってはいけない宗教
アレフ、統一教会、顕正会、エボバの証人、法の華

創価学会被害者の会 浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)

530 :
8
神仏をいつも身近に感じるために〜心澄ませ、気運を高める〜
桜井識子
発売日: 2018年12月12日
推定売上枚数:9,023枚
キングレコード
https://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/2018-12-24/

531 :
CD売れてるね

532 :
識子さんの言うとおりに紺色の長財布を購入して金運アップを目指してるよ。

533 :
圧縮音源だと中波動になるぞ
神仏の高波動を受けたければCDを買えってか
識子さん商売上手だねえw

534 :
識子さんはお経で未成仏霊が来ることはないと書いてるが本当だろうか
僧侶が迷ってる霊をお経で上げるみたいな話はよくある
だいたい故人は自分の葬式と四十九日にはお経を聞いて上がるわけだ
フレッシュでない未成仏霊は波動が低くなってるかもしれないが
お経を聞いて逃げるといい切るのは腑に落ちない

夜中に蝋燭灯して読経し続けたら必ず心霊現象が起こると言う人もいる
試す気はないが、たしかにそんなことして何もないとは思えない
そりゃよくお寺に行って仏様と縁を結んでる人は守られるだろう
でもそうでない人は霊場以外では気を付けた方がいいよ

535 :
こんな狂アンチの立てたスレでまともなこと語っても良くないよね
命が汚れると思います
このスレ腐臭がしてよくないものが取り憑いていそうで怖いです


ファンスレに貼っておきましたんで
ちゃんとしたスレで識子さんについて語りましょう
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/spiritual/1459238999/l50

536 :
むしろここには真面目な懐疑派がいるのに皆が読みにくいように
信者が下品なスレタイで立てたんだろうと思ってる
自分はそう思ってできるだけ埋めてるんだよ

537 :
私は私の信じるものを信じますから
今は私を批判してても識子さん信じてるなら同じなので感謝する時が必ず来ると信じてます

538 :
感謝する時が必ず来ると信じてます(キリッ

誰が何に感謝するんだろう?
狂信者はやっぱり理解不可能

539 :
真面目だなあ
最近は信者の発言をただ見守っているよ

540 :
あの世に行ったら、その信じている世界に入るってだけだよ。
既存宗教でも同じ。クリスチャンは天使たちがいる世界。
ブッディストは仏様がいる世界。

式子さんを信じる人たちは・・・

541 :
あの世に行ったら中間世を経て生まれ変わるんだよ
クリスチャンの墓では死者は最後の審判を待ってると識子さんも感じたみたいだけど
そのような意識を残しつつも本体は生まれ変わりの準備をするということだろうな

542 :
識子さんは宗教じゃないからいいんだよね
全世界の神様と言葉の壁を超えて通じてて同等なわけだからね
どの宗教が正しいとか言ってないから中立ですごいね

543 :
識子さんの新本アマゾンランキングで3位になってて凄いなと思ったわ。

544 :
宇宙人及び地球人の起源を論じられないから駄目だね。
これからは、宇宙時代。

545 :
キリストとか釈尊とかそのくらいのレベルがウジャウジャいる世界に突入するんだよww

546 :
>>542
神様も仏様、はたまた海外の神様とも会話できるなんて凄いよね。

547 :
識子さん自身は家系からくる霊能力があるんだろうけど
そうした能力のない人、神仏に全く縁がない人へのアドバイスが
客観的にできてるかというと疑問があるな
いきなりCDで聞いた真言を真似して不動明王がレスキューにくるか
どうもそんなものではない気がする
ズボラはダメだよみんな、自分で霊場にお参りせよ
諸事情でできないならそれは縁をいただく時期ではないんだよ

548 :
キリストとは対話したみたいだけどお釈迦様とは対話したことあるのかな

549 :
空海の密教は釈迦による原始仏教とはほぼ別物
お話ししたらさぞ気まずかろう

550 :
>式子さんを信じる人たちは・・・
織子さんの萌えキャラに囲まれた極楽とか?

551 :
>>534
午後4時以降に墓場で声に出してお経か念仏唱えてみ。
絶対に体の具合悪くなるから。

うちの母親が親戚の祥月命日に毎月お墓で般若心経上げてたら
左腕が上がらなくなって、知り合いの行者さんに聞きに行ったら
無縁仏がしがみついていたので祓ってもらってたわ。

昔と違って、誰も子孫がお参りに来ない無縁さんが増えてるから危険だと思うわ。

シキコさんも含めてスピの人って師匠も無しに自分の世界感だけで情報を発信するから
取捨選択しないとね。ちなみに伊勢白山道の三本供養もやっちゃ駄目よ。

552 :
>>551
ああ、墓地もまずいんだろうな
寺の本堂や仏壇の前とかならいいだろうけど…
心霊ライターの加門七海さんは夜の電車で小声でお経を読んでいたら
女の泣き声が聞こえてきて、前に座ってた視えてるらしい人が
怯えた様子になって次の駅で降りてしまったらしい
お経を練習するにも時間や場所に要注意だね

553 :
いや夜の電車で小声でお経とか明らかに不審者じゃん
ネタなんだろうけど

554 :
>>553
そのときお経に凝ってて黙読しても頭に入らないので
ごく小さい声で読んでいたらしい
別にそんなに変だと思わないけどな
相手も不審に思って避けるにしても何気なく車両を移動すればいい
女同士だし怯えきって逃げていくようなことではない

555 :
世間にお経に対する無知偏見もあるかもね。
怪談などの影響でお経は不気味なものとか。

確かに時と場所を弁えないと訝しがられるのは確か。

556 :
電車で前に座ってる人が独り言ブツブツ言ってたらヤバイ人だって思うでしょ普通
女同士とか関係無いしお経だからって感覚麻痺してることに気付いた方がいい

557 :
お経は駄目か、今晩から祝詞にしよう

558 :
>>556
強引にそういう事にしたいんだろうけど、人に聞こえないくらいの
小声で読んでるくらいでひどい恐怖の対象にはならないよ

あと自分の友人にも般若心経を覚えようとブツブツやってたけど
体調を悪くしてやめた人がいた
そんな話が巷でも多いから識子のところに問い合わせが来るわけで

識子さんのことを言えば、彼女は般若心経を覚えてなかった
だから外でいろいろな時間や場所で唱えたこともなかった
なのに絶対大丈夫というのは、やはり真に受けられないね

559 :
強引にも何も人に聞こえないくらいって自分が思ってるだけじゃん
普通に前に座ってる人がボソボソしてたら席移動するわ
スピ系の信者こういう感じなんだね痛々しい

560 :
一応追記でお経で霊が〜っていう内容は否定してない
ただ夜の電車での内容は本当に霊なのかってこと

561 :
心経も覚えられんのかあのオバさんは。。。

562 :
>>559
目の前といっても通路を挟んだ向かい側、電車の騒音の中だよ
そこにまず姿の見えない女の泣き声が聞こえてきた
前の人は席移動したのではなく、恐怖に駆られた様子で電車から降りていった
さりげなく話を変えないでよ
こんなとこにいるオカスピ人間はお互い様だしw

とにかく本題は本当にお経が絶対霊を呼ばないというのを
真に受けてはダメということ、そこわかってくれればいいけど…
似たようなエピソードは本当に多いよ

563 :
その話題もういいよ
どうせ匿名掲示板だし、一部の住民に痛々しいと言われたって、屁でもないだろ
あまり気にすんなよ

564 :
>>563
そうだね
何度もごめん
眉唾に思えるなーというくらいなら構わないけど
こんな風に絡まれてアホらしいのでかえって気になった
もう相手にしないよ

565 :
CDのお経を流すことで救いを求める未成仏霊?無縁仏?に取り憑かれる可能性があるということか
お経より祝詞のCDがいいなぁ

566 :
占いのブログ、消したんですね

567 :
>>565
CDは祝詞も真言も入ってるし、識子さん作曲の素敵な曲も入ってるよw

まあお経がお化けを呼ぶとは限らないが未成仏霊が逃げていくかといえば怪しいってことだね
でもなんでも時と場合と人によるんだよ

識子さんは般若心経はすべての宗派OKと言っていたけど浄土真宗(一番大きい宗派)では基本ダメだし
堅いこと言わない門徒さんが大半だけど年寄りや先祖に嫌がる人がいるかもしれない
真言となるとさらに宗派や密教を好ましく思うかをよく考えた方がいいだろう
要するに何でも盲信せず自分で勉強したり自分で感じて判断すべきってことだな

568 :
霊感ナッシングの俺は、不成仏霊うんたらは分からんのだけど・・

>浄土真宗(一番大きい宗派)では基本ダメだし

日蓮正宗もアカンかった気する
あそこ法華経一本だしな

569 :
意味が分かってないと何にも効果はないよ。般若心経で説かれてる意味を念として送るんだよ。だから効果がある。

570 :
>>567
>まあお経がお化けを呼ぶとは限らないが未成仏霊が逃げていくかといえば
違う。お経は不成仏霊とか霊界で修行途中の霊には気持ち良いんだよ。

だから唱えている人が霊感霊媒体質だと取り付かれちゃうことがある。
行者や密教僧が護身法やっているのは身を守る意味もある。
(シキコおばさんは無知だから何も知らない。般若心境は覚えられないし、
唯一覚えたのは禊の大祓いと短い真言だけ・・・。)

>>569
意味は判っていなくても言霊としての力があるから唱えるだけで功徳がある。
般若心経のギャーテーギャーテー・・・の部分は呪文で日本語に訳せない。
般若心経の解説本に「さあ行こう」とか書いてあるけど知り合いの真言宗の僧侶は
強引な日本語訳にあほかいな。って笑ってるわ。

571 :
占いの本、本屋に置いてあったが中身が薄くて立ち読みで充分だった。
当たり前だけどブログは削除してあって本買えってか

572 :
おら、調べたらペガスス座だったわ。
立ち読みしようっと。

573 :
占いのブログはごっそり削除にはドン引き

574 :
前からそうだったでしょ。
書籍化したらその内容のブログでの話を閲覧できなくしてたし。

575 :
>>570
禊の大祓といっても長い大祓詞じゃなくてよくある短い祓詞だよね
識子さんは般若心経が頭に入らないことによって守られきたのかもしれない
でもCD出したのでそれで覚えると言ってたからどうなるかな

576 :
占いのやつは「例えば〇〇はこういうことです」みたいな
あの人の中の例え話が
ダラダラ長すぎて立ち読みで充分なレベル。

577 :
>>575
そやで。長い方は「中臣の大祓」とも言う。
オバサンが覚えたのはめっちゃ短い方w

578 :
みなさんに来年、福がきますように(^人^)

579 :
>>571
それは出版社の意向だからしょうがないよ。
版権ってあるし。
こういう何でも無料厨って本当にウザいね。
イラスト書いてもらっても
「あなたの絵は無料でいいですよね。その価値しかないです。
私が貰ってあげてるんです」とか
音楽も「あなたの曲、何故無料で配信しないんですか?お金とる価値ないですよ」とか
いちいちお金とる価値ないって言って無料にするまで絡んでくる。

580 :
皆さん、識子さんより宗教にお詳しいですね。。。
経典で得た知識と霊感で感じ得た感覚との近似性が気になりますか。(私も)

581 :
>>580
だって最近出版された除霊師の本なんか見るとナポレオンの霊を呼んだら
「我輩がナポレオンである」
「私が・・・
「オラが・・・
「拙者が・・・
って500体のナポレオンだと言う(自称)霊が出てきたけど全部偽者で
織田信長呼んだら3000体偽者が来たwって書いてある。

前々からこのスレで言われていることなんだけどシキコオバサンは
霊能力はあるんだろうけど対面して会話している霊は本物か?
ってみんな思っているわけ。

なにしろ人霊は嘘つくからね。だから行者の世界だと
サニワと言って本物か偽者かを吟味するわけだしね。

582 :
>>581
それは言えてるけど、シキコさんに関わってる霊のレベルは
そこらへんのスピリチュアリストよりは高い。
根拠
・神社に呼ばない、だから「呼ばれた」という話をしない。
・契約を結ばない。基本的に各々が自由に振る舞ってる。
・霊的にシキコさんが助けたという話がない。普通の会話をして打ち解けたとかならあるが、例えば呪いや縛りから開放してやった系の話がない。

因みに>>581はサニワ師としてまだまだ圧倒的に未熟だから修行が必要。

583 :
>>582
お前は形式に囚われている。
助けた・助けないの話だって高次の能力者が本当に助ける例もあるし
低次元の能力者が「助けてやったという勘違い」をするケースがある。

呼ぶ・呼ばないも、中身はそれぞれ。まあ大半の霊能者は勘違いしてるけどね。

契約もそうだな。中身はそれぞれ。
契約って「約束」のことだから、それそのものは悪くもなんともない。
ただし悪魔と魂を引き換えるような危険な契約が多いけどな。

つまりお前は上辺しか見ていない。
「こういう話をしないからレベルが高い」という単純なマニュアルで判断できるもんじゃないよ
そんな単純ではない、霊の世界は

584 :
>>582
神社に呼ばないじゃなくて、伊勢神宮を筆頭に
お参りに行った神社仏閣の一部の神仏にはシカトされてないか?

585 :
>>581
>「最近出版された除霊師の本」

誰の本?参考までに教えてw

586 :
お祖父さんが審神者じゃなかったっけ??シコシキコオバサン・・・

著書読んでたらキャラが小俣雅子に似てると思った。
知る人ぞ知る吉田照美を困らせるラジオオバサン。
頭ん中スピリチュアルお花畑。

587 :
>>585
12月に出版された「除霊王」って本だよ。

北海道の人で主に法人相手に仕事してたから、今回出版した本の
石井貴士って作家さんが口説き落とすまで一般人への知名度は
ほぼ0に近かったようだわ。

本の表紙の写真見ると浄衣着て睨んでいる変なおっちゃんが写ってるけど
背広姿をみると、こんなおっちゃんサラリーマン確かに居るなwって思う。
(アマゾンのレビューに背広姿の写真も投稿されていたんだけど消した模様)

因みに関係者じゃないからこのスレを見た人に本を買えとかオレは言わないよw

588 :
>>584
つまり一定水準のレベルに確実に繋がっている。
これは本当に視えてるということだよ。
やれスサノオノミコトが部屋に来たとか
やれ天照大神のみ言葉が降りてきたとか
かと思えば天部や未成仏霊と繋がったりとか
そういうのは胡散臭いよね。
シキコさんは確かにあるレベルに繋がってるということに嘘がない。
牛頭王に繋がってるとこもいかにもシキコさんらしい。

589 :
>>583
お前のレスを霊視するとかなり危ない。
契約は絶対にやってはいけない。
それをやるとお前はあの世で借りを返すために苦しむことになるぞ。
例外はない。神様は人を契約で縛らない。これは絶対。
お前は魔境にいるのだ。

590 :
>>579
でもこの前まで無料で見れたんだよ?

591 :
>>588
牛頭王って八坂神社の牛頭天王の事かな?
もしそうなら奥方と御子神が出てこないのはおかしいねえ。

あなた霊視出来るんだったら奥方の本当の姿はハリサイジョか
クシナダヒメかトシトクジンかどれか答えられるよね?

592 :
>>589
お前に霊視力がないのが丸分かりだな
契約は意味は「約束」だよ。日本語学べや

ビジネスマンが努力しないで一攫千金を狙って祈願しても神は叶えてくれない
悪魔や低級霊は叶えてくれるかもだが、危険な代償を求められる
本物の神は、努力しない人の願いは叶えてくれない

でも「仕事に誠を捧げ、努力することを約束するなら、生活を楽にしてやろう」という神はいるだろうさ
これが契約。
お前は西洋の悪魔の取り引きばかり連想してるんだろ。魂を差し出すとか

つーか、俺は神に祈願しないけどなw
神社では神に感謝するが、祈願はしてない
なにが霊視だ、零視じゃねーか。ドアホ

593 :
誤字あった。書き直し

>>589
お前に霊視力がないのが丸分かりだな
契約の意味は「約束」だよ。日本語学べや

ビジネスマンが努力しないで一攫千金を狙って祈願しても神は叶えてくれない
悪魔や低級霊は叶えてくれるかもだが、危険な代償を求められる
本物の神は、努力しない人の願いは叶えてくれない

でも「仕事に誠を捧げ、努力することを約束するなら、生活を楽にしてやろう」という神はいるだろうさ
これが契約。
お前は西洋の悪魔の取り引きばかり連想してるんだろ。魂を差し出すとか

つーか、俺は神に祈願しないけどなw
神社では神に感謝するが、祈願はしてない
なにが霊視だ、零視じゃねーか。ドアホ

594 :
>>587
返事、ありがとう。

「除霊王」…、なんか本屋の書棚で見た気がする。
立ち読みもしなかったけど。

ただ「石井貴士」の紹介というのが、何とも…

595 :
>>592
お前に憑いてる低級霊というかお前自身の波動が酷すぎるのが
お前のレスからここを読んでる誰もが感じ取ってるよ。
お前、神様を助けたとかいう内容の変なブログ書いてる奴?

596 :
>>595
そろそろ諦めたら?
みっともないよ

597 :
久しぶりにきたけど
流れがよくわからないw

598 :
>>595
「誰もが感じ取ってる」の根拠がない。具体的な事例を出して証明したまえ。

お前は低劣な罵詈雑言を俺に浴びせているだけだ。
俺のレスにまともに反論していない。
いい加減にしろよ。

「契約」と「約束」が同義だという指摘に対して具体的に返事してもらおうか?
低級霊とか波動が酷すぎるとか、どーでもいいから、ちゃんと答えろよ

> 神様を助けたとかいう内容の変なブログ書いてる奴?

知らねぇよ。
誰だよそいつ?w
つか、お前に本物の霊能力があるなら、わざわざ質問する必要はないだろうw

やれやれ
ここまでくると哀れだね
インチキ霊能力を振りかざして虚勢を張る奴こそ波動が最低ってことにも気付かないらしいw

599 :
> それをやるとお前はあの世で借りを返すために苦しむことになるぞ。>>589
と脅迫するとはね…w

俺、神に祈願したことがないのに、ぜんぜん的外れな突っ込みw

俺の>>592は至極真っ当な意見だと思うんだが…
その返事が>>595とは腹の底から呆れるわ

「契約」の真の意味や「努力」の必要性を指摘したレスに、「お前自身の波動が酷すぎる」「ここを読んでる誰もが感じ取ってるよ」という抽象論で悪足掻き

お前、神や霊能以前の問題だわ
小学校から人間修業をやり直せよ。あわれなピエロ君

600 :
イタタタ…

601 :
((+_+))

602 :
元日から駄スレ梅のお二人さんごくろうさまw

603 :
煽り合いをするとスレに低級霊が取り憑くぞ

604 :
そのとおりでございます隊長様

605 :
このスレはオファルってるし非常識子にもとっくに憑いてるよ

606 :
>>602にも低級霊憑いてます(*_*)

607 :
俺みたいな創価憑きすら見てるぞ

608 :
◯井識子と先日亡くなられたさくらももこが被る。
スピリチュアル的に近いのか?

ブログや著書でやらかしてるのは「スピまる子」なのだろうな。
これからは「スピまる子オバさん」と呼ぼう。

609 :
さくらももこはスピ系の人?TVや漫画で見る限りはそうでもないでしょ?

610 :
非常識子をどれだけ美化しようとしてもムリ!
赤の他人の美人画像貼って目眩ししたり美人と吹聴したり…
無駄な努力もうやめなよ


↓桜井識子さんの顔↓
https://i.imgur.com/QbHJjF6.jpg
1962年生まれ広島県出身のアラ還の女の子です

611 :
さくらももこのスピっぽネタのマンガがあったらしいがオクラホマinになった。

612 :
>>610
誰も美人だなんて言ってないのに、何故お前の似顔絵はってんの?

613 :
むしろ顔出しも高額セミナーも個人鑑定もしないのが良いんだろ。

614 :
霊能力のない、宗教オタクのオレからすれば突っ込み処満載のオバさんがあそこまで行けるのは
神仏の縁がいかに大きいかが分かる例だと思う。

615 :
>>587
>因みに関係者じゃないからこのスレを見た人に本を買えとかオレは言わないよw

引用している本の内容みたらこんなインチキくさい奴の本なんか誰も買わねぇよ(笑)

>>580
だって最近出版された除霊師の本なんか見るとナポレオンの霊を呼んだら
「我輩がナポレオンである」
「私が・・・
「オラが・・・
「拙者が・・・
って500体のナポレオンだと言う(自称)霊が出てきたけど全部偽者で
織田信長呼んだら3000体偽者が来たwって書いてある。

616 :
織田信長の3000体の偽者だってニンゲンの霊とは限らないしね
犬とか小動物の霊が「アタシ信長よ」って言って出て来て
非常識子みたいのが犬の霊に騙されてるんだろうな

617 :
>>616
犬とか動物霊はたとえだよ。仮の姿。
動物を見下して欲しくない。
人間の方が低級霊レベル多いし。

618 :
>>617
必死にフォロー乙(笑)

619 :
古代文明の人達は巨神兵でも作ったのだろうか

620 :
>>618は動物虐待サイコパス基地外

621 :
>>616
在家向けの密教の本を何冊も出している行者の羽田守快さんは
むしろ人霊が狐や狸のフリをして出てくる場合が多いと言ってた
生きていても死んでいても人間のタチの悪いのほど始末に負えないものはない
識子さんの情報は眉唾のこともあるだろうが、貶めに動物霊と言うのも良くない

622 :
23日発売の本、唐の高僧、鑑真さんのお話って。。。
大川隆法も書かなかった鑑真の霊言?

その真贋は??

623 :
素人の経は場所選ばんとな、時間帯も。種類によっては真言もそういう性質なのあるからな。
元祖スピリチュアルの江原も経を読んだら寄ってきて大変だったとあるしな。伊勢白の三本供養もあかんやろな、言ってる事はいい事言ってるのにな。

624 :
>>623の人の意見が正しい。俺はお墓の近くでやってみたら救いを求めてきた
奴がきてひどい目に合った。家でお昼に唱える分にはいいと思うよ。住んでる
場所がそもそも浮遊霊だらけならやっぱりやばいと思う。

極めつけは別の墓地の近くで地蔵歎偈と地蔵様の真言「オンカカカビサン・・」
って唱えたら死にそうな目にあったわ。場のお浄めなら仏説聖不動経とか観音経
でいいと思うぞ。

625 :
>>624
そういうこっちゃわ。シキコおばさんは自分の感覚に頼りすぎてるから
ブログや本の内容を全て信じると足元すくわれるよ。
(伊勢白山道も同じで自分が知らないことも知ったか振りで書いているしね。
知らないなら知らないで正直に言えよっていつも思うわ)

おばさんは行者や霊能者の家系とは言っても師匠は居ないし
かと言って四度加行したわけでもないし、ブログや本の内容は
あくまでファンタジー小説だと思ったほうがいいw

626 :
ほんと危険なんだよな素人がやると。ちゃんとプロテクトかければいいが。
つまり、何もやらないほうがいい

627 :
>>623
特に丑三つ時は危険だよな
昼間も危険だけど夜中はリスクが半端ない

628 :
これを逆に利用したのが藁人形に五寸釘。

629 :
奈良の吉野山、そこには黒い化け物が住んでるぞ。実際に歩いて行って見てきた。冬の雪降ってる中、山中でそいつらに囲まれたわ。
複数に囲まれたから若干恐怖覚えたけどなんか千と千尋に出てくる店屋の影の店主みたいで面白かったわ。
動きはかなり早かった木々をスルスルと登ったり降りたりしてた。
今思うとコイツらヤバい霊的存在か?

630 :
日月神示?あれはガチだ。神魂になれるぞ

631 :
まぁなれても直ぐに邪悪な存在に潰されるからならんが吉だけどなwww
なれても責任はとらん自己責任で頼む。

632 :
>>629
ラジオを鳴らしながら歩くかハチミツを持って行くと良いよ

633 :
>>629
樹木の上にいるなら夜叉ですわ。毘沙門天の眷属となって働いている夜叉もいるけど
基本的に人間に対して友好的ではない。

神仏の眷属になっていない野良の夜叉とかめっちゃ危険ですぜ。オレなら一目散に逃げる。

634 :
>>632
熊じゃねぇんだからそりゃないでしょww

635 :
>>633
当時見た時に検索しても出てこなかったし夜叉?って事であってんのかな?出会った後家で一回見えたけど体調にはなんら変化無しだし。
ただ夜になると影?が妙に黒く見える様になったよ。憑かれてんのかな。

636 :
俺夜叉の目の前でタバコ吸ってた事になるのかwww悠長過ぎたわ知らぬが仏だったな。

しかし立派な神霊さんなんやな毘沙門天所属って凄い。

637 :
俺さ気になった事あるんだけど、なんでスピリチュアル系の本や人ってネやカンやツトやトの事について全く語らないんだろうか?
俺に憑いてる神霊は思いっきり「ツトが悪いんじゃ」とか「此度の戦はトが悪い」とか言いまくりなんやが…。
やっぱりポピュラーじゃないんか?それとも分かりやすい様にアレンジして書いてあるのか?
当たり前な神霊界の成り立ちとかしか書いてないし入門書なんですかね?全く参考にならなかった。

638 :
なんだそれ?ミトちゃん?
市井の、或いは何処かの地方の拝み屋婆さんの専門用語見たいだな。
それじゃあ、マイナーかもしれん。。。

639 :
>>637
あなたに「憑いてる」のが何者かわからないけどツト云々はその方の癖だろう
あるいはあなたが統合失調症とも考えられる
と言っても外吉扱いしようってのではないよ
統失は医者も過覚醒というくらいだから「ある種の覚醒」であり
私はそこから来る情報を一概に単なる幻覚幻聴とはいわない
ただあなた書き込みを読んで高次の存在がもたらしてるとはちょっと思えない
まさに「憑いてる」というのがふさわしい存在ではないのかな
正直そんな印象だね

640 :
>>639
高次の存在は品があるのは分かる悪影響全く無かったし何より荘厳だった。
低次の連中の品の無さはヤバすぎたわめっちゃ攻撃的やし、荒っぽいし正味付き合いきれん下品に笑うしなwwww

641 :
やっぱり伊勢の大蟹とか三輪の龍神、千手観音が憑いてた頃が一番気楽だったわ。

642 :
その頃は見える事自体が新鮮で楽しかった。ヤトが来た辺りからおかしくなっていった罪深いわヤト

643 :
>>640
別スレ見たけどやっぱり親に精神病院入れられてたんだw
まああんたの言うことも少し面白いけど頼むから自分のスレに籠もっててよ
それぞれのスレの世界感てのがあってそれ壊したらアラシだ
その程度の空気嫁ないで神仏精霊がわかると言い張っても嫌われるだけだよ

644 :
>>643
まぁ能力ない人に何言われてもってのはあるけどな

645 :
素直な感想を言わせていただくと、
アンタ頭おかしいわw

646 :
最近、誰も識子ちゃんのことを語らないね☆

647 :
http://nanos.jp/blackradio/
https://mobile.twitter.com/21198253ku
(deleted an unsolicited ad)

648 :
今日は発売日?って話題しかないや

649 :
晴明さんに呪詛返しを教えてもらったらしい。
ここで悪想念を送っても返されるぞw

650 :
早速新刊読みました。
もうちょっと下調べして行くか、きちんと神様とコンタクト取ってから書籍化してほしい。
中途半端な神社がチラホラ。
ちょっとガッカリ。
お勧めの神社仏閣を何度もメールしたのに、今回もスルーされてたw
読者の取り上げるお願いとスルーするお願いの違いがいまいちわからん。

651 :
>>650
神様とコンタクトがとれない(シカトされてる)
神社仏閣があって内容が見てきただけ〜
っていうのが何カ所かあるねw

652 :
>>650
関わってはいかんよ。いい加減わかれww

653 :
>>650
取り上げてもらえない文句をネットで垂れ流すあんたの性格を見抜いてるんだろw

654 :
何度もメールした
今回もスルーされた

655 :
>>654
来る量多いから全部には返信できないって書いてあるし
そもそも紹介した中「ここがオススメ」なんて書くわけないじゃん。
オススメはそれぞれの人によるし、
それは鑑定しなきゃ分からないだろうし、
鑑定はしてないし、
以前「紹介したとこはオススメですが禰宜や管理人が
必ずしも良い人とは限らない」って書いてなかったっけ?
だとしたら、書いてたのは全部オススメなんだよ。

656 :
水晶ネックレス
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/8298774.html

水晶は命が宿るとされ珍重されます
邪悪なものを浄化し寄せ付けず
幸運を呼び込むとされます
他の石と組み合わせると
メインの石のパワーを
増幅する効果も♪

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆

ネックレス、ブレスレット、何がいいか、分からない・・・
そんなアナタ、まずは、コレをお勧めします。
水晶ネックレス。
今、巷は石が大きくなりました。
10ミリなら、男女共にOKです。
私が20代の頃は、6ミリ、8ミリ玉が主流で、
大きいのは、見たことありませんでしたが、
今は、デカいです。
このお店の石、作り、留め具、とてもいいですよ。
皆さんにお勧めします。
http://o.8ch.net/1d0hb.png

657 :
水晶ネックレス
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/8298774.html

水晶は命が宿るとされ珍重されます
邪悪なものを浄化し寄せ付けず
幸運を呼び込むとされます
他の石と組み合わせると
メインの石のパワーを
増幅する効果も♪

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆

ネックレス、ブレスレット、何がいいか、分からない・・・
そんなアナタ、まずは、コレをお勧めします。
水晶ネックレス。
今、巷は石が大きくなりました。
10ミリなら、男女共にOKです。
私が20代の頃は、6ミリ、8ミリ玉が主流で、
大きいのは、見たことありませんでしたが、
今は、デカいです。
このお店の石、作り、留め具、とてもいいですよ。
皆さんにお勧めします。
http://o.8ch.net/140s5.png

658 :
識子さんにメールするには
contactあっとsakuraishikiko.com
このアドレスでみんな送ってるの?

659 :
>>650
読者からのメール等を見て自分が興味を持てば記事や参拝の参考にするし
持たなければそれまで…そんなの誰だって同じだろう
ワタシのオススメの神社に行ってくれない、ワタシばっかりスルーされると
こんなところに書き込むようなのは思い込みの激しい勘違い読者
そんなあんたみたいのにマークされるのは識子さんの自業自得と言えるけど
さすがに痛々しいので自覚してやめなさいよ

660 :
アサリ神社 

661 :
江原もそれが嫌になって個人鑑定辞めたんだろうな

662 :
結論:「世の中銭や!」byしきこ

663 :
識子さんは悪どいことして儲けてないじゃん
本とブログだけでしょ

664 :
>>663
突然どうしたんですか?

665 :
死期子さんは神様を金儲けに利用してるから
タチ悪い

666 :
セミナーとか鑑定をすれば元手もかからんし税金も誤魔化しやすいから儲け放題なのに。
マネージしたいわあ。 

667 :
>>666
今のところは、顔出しをしないことにしているみたいだね
出始めたら凄いと思う(いろんな意味で)

668 :
だって>>2のお下劣婆さんが出てくるんだよ
誰も婆さんの美醜なんて気にしないけど
極端なドブスはやっぱり隠したいと思う

669 :
金儲けのためにやってる訳じゃないだろ
それにそもそも金を儲けようとすることは悪いことではないし

670 :
今宮神社に行く前に行った読者が紹介したパワスポってどこだろう?

671 :
>>669
金儲けのためでなければ何のため?

672 :
>>671
読者の中で過去世に神様と縁があった人がシキコさんの本を読んだことがきっかけで
再会することがあるらしい。
そういう役割があるらしい。
あと参拝客が増えるのも神様にとっては良いことらしい。

673 :
本の出版だけじゃたいした儲けにはならないよ
本を餌にセミナーや鑑定やグッズを売りまくるのがスピ商売の本道だよ。
ちょっとうちの団体から持ちかけてみようかな?

674 :
識子さんの猛烈なファンでアメブロのトーコって人。

最近は中途半端な霊感で適当な事ばっか書いてる。
見えない世界だから言ったもん勝ちなのかも知れないけど。

675 :
>>674
私が読んで思ったのは、割りと正直に書いてるということ。
本当に視えるんだと思う。
そうじゃない人は「俺の霊感で神様を助けた」とか
「俺の部屋を訪ねてきて助けを請うた」とか言う。
「蛇神様が現れて契約を交わした」とか。

676 :
【注意事項】
※境内で飲酒したり、お酒を撒いたりしないでください。

677 :
トーコさんは割といいと思うけどね
式子さんを師匠としているってところが残念だけど

678 :
>>675
視えるんじゃなくて見せられてるんだよ
小動物の霊が死期子を馬鹿そうとして「神様でおま」って言って出てきて
それを神様と信じて触れ回ってるだけ

679 :
トーコさんはまんま識子さんのパクリなのが微妙。
以前はもっとソフトに書いてたのに、今はまんまパクリ。
神様もよぉ来た系のおじいちゃんばか
り。識子さんに憧れ過ぎて妄想入ってそう。

同じファンならリラくまの方がいいわ。零感だけど、そのまんまな所がいい。

680 :
らりクマだとやばいぞ。

681 :
識子さんブログで謝ってばっかりだし。
前もって説明すればいいのに。

682 :
あとで謝りゃなんとかなるんじゃ、ってのが卑しい死期子の考えの基本
盗んで咎められたら返せばいいし、バレなかったら儲けものと思ってるんだよ
謝りゃええんじゃろハイハイ謝ったー、っていつものことだね

683 :
>>682は絶対謝らない。

684 :
そして謝れない人間には神仏は見向きもしないw

685 :
感謝と反省って大川隆法が言ってたな

686 :
トーコぜんぜんダメじゃん
ただのなんちゃってスピ厨の参拝日記で語る価値もない
あんなふうに内容のない文章の行間を盛大に空けるやつはただの馬鹿だよ
識子にあやかってうまくすれば本の一冊も出せないかと夢見てるが
霊感も筆力もセンスも皆無なのは一目瞭然
自分もここでずいぶん識子にダメ出ししてきたが
類似の奴らと比べると識子は稼げるだけのことはあると思うわ

687 :
トーコ以外だったら、メインは神社仏巡りの「〜な日々に感謝して」の姉妹もひどい。全く面白く無い。
毎回同じパターンで、識子の凄さが分かるよ。

688 :
別に識子さんが凄いとは思わないけど他のがひどすぎる

689 :
凄くはないよね

690 :
関東圏の神社についての本をまた出してほしいな

691 :
ずっと前に子供虐待死のニュースについて話しててこの子供は前世では虐待の親だから
学びのために生まれたと言ってた

692 :
>>691
他の人じゃね?見たことない。

693 :
↓桜井識子さんの顔↓
http://i.imgur.com/QbHJjF6.jpg
1962年生まれ広島県出身のアラ還の女の子です

信者もアンチもみんな来い

これは本人の同意を得た上で記載してるのでしょうか?

694 :
虐待の親のことより、障害がある親のこと言うてたね。
あれはちょっとモヤモヤした。

695 :
>>691
>>694
両方見た!
虐待で亡くなった子供に学べたでしょうとか死者に鞭打つこと言ってて
障害児の親には子供に優しいから選ばれた、だっけ?そんなこと言ってたね
批判されるとしれっと消してなかったことにするのかな?

696 :
>>695
ソースは?

697 :
これからは方位気にしなくなって良かったわ。

698 :
数年前に方位が気になって、方違えしながら帰省したんだけど、
方違えした先の寺でおみくじ引いたら
「方位、気にするな」ってことが書いてあった。
だから方位は気にしちゃいけないんだと思う。

699 :
>>698
方位って最低でも100キロ以上移動して数日は滞在しないと意味無い。

なのでお金持ちじゃないと無駄

700 :
んなこたぁない

701 :
方違えは妙見菩薩さんか歳徳神さんにお願いすれば
凶星の働きを弱められるからわざわざ旅行に
行かなくてもいいんじゃねえの?

702 :
>>700
そりゃ近場でもできるけど
効果無いでしょ?

703 :
>>695
虐待を受けた人は無理に親を許す必要はないと当たり前のことを書いていたが、
学べたでしょうなどとは書いてない
障害を持つ選択をした魂は人格者の親を選ぶというのはツッコミを食らっていた

識子さんのこの手の話はいつも少し変だけどたぶんツッコむべきはそこではない
この人、実は他人にまったく興味がないんだと思う
他人にアドバイスしてるようでも本当に興味があるのは神仏と話せる凄い自分だったり
上の件でも書きたかったのは障害児ママさんに仕事を代わってあげた自分のことだろう
でもそれだけじゃまずいから適当に障害児の親を立派だと持ち上げてみたのではないか
おそらくそれでおかしなことになった

識子さんは良くも悪くも自分にしか興味がないのが特徴なんだよ
だから申し訳程度に他人アゲする文がいつも不自然で印象に残る

704 :
あの世がある神仏がいるという前提で生まれつきの不幸を説明すると結論はカルマによるか自分で決めてくるか神仏の気まぐれかぐらいになるよ。純粋に運が悪いなら救いようがないしね。

705 :
色んなケースがあるよ
ほんの一例をあげただけで
画一的にどれも同じケースというわけじゃないだろう。

706 :
じゃあこの前の父親に殺された女児はどのケース?神仏がいるなら何故救わないの?
そういうカルマだったの?ただ運が悪くて死ぬ運命だったの?自分で選んだの?理由なんてないんだよただ理不尽に殺されただけ。理不尽さに耐えられないからカルマだの前世などと理由をつけただけよ。スピリチュアルも単なる理不尽な現実からの逃避だね。  

707 :
>>706
じゃあお前が救ってやれば良かったじゃん
できなかったくせにエラソーだ。

708 :
>>707
馬鹿を晒すのは止めようねw
桜井さんの言動はスピリチュアル界隈じゃ普通の解釈だよ。
スピリチュアルは理不尽な人生に対する鎮痛剤なんだからね。

709 :
霊能者とかスピリチュアルな人間は霊的に程度が高いという考えが、現代の社会を混乱させているようです。

実際はそうとは言えないのです。ある神仏の熱烈な信者になったからといって、
それだけで霊的に向上するわけではありません。大切なのは日常生活です。あなたの現在の人間性、それがすべてのカギです。

ブログを開設し、スピリチュアル本から剽窃した知識をならべて威張っている霊能者よりも、
経営者や経済学者、物理学者、芸術家といった、霊能とは無縁の人の方がはるかに霊格が高いというケースがいくらもあるのです。

問題は何を信じるかではなく、これまで何をなしてきたかです。

ヒーリングや金運セミナーなどと称して多額の金銭をむしり取る行為は霊格が低い証明なのです。

710 :
霊格なんかカネにならんわ
んなもん低かろーが儲けたモン勝ちじゃ

711 :
顔と実名を隠さなくても良い仕事で儲けた者勝ちですね

712 :
>>709
かなりピントのぼけた意見だな
霊能だのスピだの言ってるやつは一般世間じゃ基地外か詐欺扱い
新興宗教的なのは反社会的とも思われてる
いい加減なのに騙されるやつが多いから
その中で伝統宗教を信仰しながらも新しい考え方を探る人がいる
式古参に興味を持つのはそういう人達だろうがやはり滅多に人には言えない

あと行者や霊媒体質の人を直接的、間接的に知ってるが
何をなしたかより前世からの神仏との縁とかそういうのが大きいようだ
霊性や霊格はわからんね、一概に言えない
案外神から見ると人は誰も大した違いはなくみんな修行中なんだよ

713 :
識子さんと江原さんはどちらが霊力あるのかな?

714 :
霊能力と人間性は別物だからね
カネの臭いを感じてビジネス化したり悪用したりても
霊能力が衰えないままの人がいるならすごいな
ビジネスモデルとしてはエハラのが上

715 :
そもそも霊力って本当にあるという証明が難しく、測りようもない
ビジネスモデルとしては江原が上だね
なんだかんだで日本でスピリチュアルって言葉を広く知らしめたのは江原でしょ
ひっそりスピリチュアルなんて言っていた死期古酸はそれに乗っかった一人

716 :
別に識子さんは効率のよいビジネスを目指してはいないだろうし
スピリチュアルの第一人者というつもりもないだろう
テレビに出て有名になればたしかに儲かる
しかし霊能商売なんて胡散臭いからあれこれ叩かれもする
ビッグビジネスにならなくていいから本とブログでやっていくというのも悪い手じゃない

あと霊が見えるってのは昔からあるけど、神仏と気軽に話せるというのは
一般の人には耳慣れないことなのでいっそう吉外扱いされるだろうしね
そんなん目立つメディアで大々的に売り出す気は元からないでしょ

717 :
ちょこちょこカネ入って来るから調子乗っちゃったんだよね

718 :
個人鑑定してほしいな

719 :
オゲレツ性感鑑定だよね
色情子さんのやつ

720 :
個人鑑定やると依存する人が必ず出てくるからやらないのだろう。
今のやり方でも依存する人出てるし。
私の質問何度も出したのに何故答えないかとか。
神仏や霊に聞くのではなく
自分で考え行動するのが本来の在り方なのに。
それ言うと霊感なんて誰しも持たないのが正しいけど、
霊感持って生まれる人は何か必要な役割があるのだろう。

721 :
色情子さんの役割はオゲレツ性感占いなのか?
必要とは思えんなw

722 :
だろう、ばっかり

723 :
スカルソープは地味な霊能者である。経験からいうとすでに30年近くになるが、派手な活動をせず、コツコツと体験を積み重ねながら、つねに修養を心がけている真摯な学徒という印象を受ける。

本当はすべての霊能者がそうあらねばならないのである。
ところが、これは日本の霊能者にも言えることであるが、霊能が出始めると偉くなったような錯覚を抱き、まわりの者にもてはやされると、その錯覚を一段とエスカレートさせ、偉そうな言葉を吐き散らし、ご大層な前世を自慢し、法外な金銭を取り出す霊能者が多すぎるのである。

724 :
つづき

霊能家系であることを自慢しブログで注目を集めると偉くなったような錯覚を抱き、
2ちゃんにスレが立つと、その錯覚を一段とエスカレートさせ、偉そうな言葉を吐き散らし、ご大層な前世を自慢し、霊能力で金儲けしたらイケナイという祖父母の教えを無視し、下ネタ満載のオ●●●占いで小銭をせしめようとする自称霊能者がいるのである。

それが非常識子である。

725 :
>>724
続けなくていいよ、お前のレスの方がお下劣じゃん、なんか憑いてるよ。、

726 :
ちんこ?R?

727 :
あったねー屍鬼子さんの変なエロ占いみたいなやつ

728 :
マジ?どこに書いてあった?読みたい・・

729 :
大層な前世ってどんな前世だよ

730 :
確か昔のヨーロッパの男性だったとか。
戦争で殺された記憶を持っていると言う。

731 :
イエスキリストの知り合いで、処刑場へ向かう様子を見ていたこともあったんじゃなかったっけ?w

732 :
元夫と見た映画(DVD?)の1シーンだったかも?と、本人も怪しい記憶。

733 :
ブログ内探しても大抵消されてるから
過去スレ探した方がなに探すにしても見つかりやすいよ

734 :
サクレクール寺院の展望スペースに「カオリ」って書いたら奴は誰だ!?

735 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

736 :
>>729
抜いてはいけない逆矛の剣を抜いちゃったw

737 :
あの写真のおんがさまがわかりません!!
だれか教えてください……!!

738 :
ていうか、あの画像で眷属霊見えてることになってるのが納得いかないよ。
識子さん好きだけど怪しくなってきたわw

739 :
識子という名の昔の皇女が識子さんの前世の一つでもう神に近いんだけど
その前世人格が後ろについてるんだっけ?
ペンネームもそこからつけたという
前世の人格が守護霊というのは不思議だけど他の霊能者もよく言うし
私も霊媒体質の方々に直接縁がある関係でそのシステムは疑わない
しかしさすがに識子さんが皇女の生まれ変わりという感じはしないかなあ
何かと庶民的生活能力旺盛すぎるからね

転生関係は個人的に学ばされたんだけど前世のカルマや人格、身分職能を
引きずらずに生まれ変わる人はまずいないよ
識子さんが書いてるように好きなように計画して生まれ変わることなんかできない
前世が本当の貴人で今も普通にしゃべるのも辛そうな人を知ってる
人は転生を繰り返しても実は意外なほど変わらないもんなんだよ
いろいろな身分職業に難なく適応してきた転生履歴は疑った方がいい
自分が見たいものを後ろの人に見せられることもあるかもしれないしね

740 :
737です。
しっこたんが右向きのオウガ様って
説明記事を上げてましたけど
やっぱりわからない……!
右向きと言われて余計にわからない!!!!

741 :
なぞられたやつは猫かたぬきのようにしか見えない
この葉っぱの部分からアングルのついたもう少しイヌ科らしい顔も描き出せるんだがなあ
動物の斜め向きの顔が描ける人じゃないとできないかな
絵心のない人はこういうのもセンスないね

742 :
しっこたんwww

743 :
特に木々の多いところで写真を撮ると、こういう、言われればそう見えるような?ことってよくあるんだけど…
錯覚に近いもので、キリが無いと思う

744 :
眷属が緑の形にそって見えるとかありえないな‥ 木目が顔に見えるのと同じようなもんじゃないか?

745 :
自然物がはっきり生き物等に見えるときはメッセージと考えても差し支えないよ
宜保愛子がエジプトに行ったとき山肌にツタンカーメンの目が見えたのは面白かった
でも識子さんは描画オンチなので基本それを捉える力はなさそう

746 :
はっきりとは見えてないね

747 :
時間て川の様に流てるのが本当なのかな…
神仏の世界じゃ過去現在未来なんて一瞬にして視えるもんだと思ったわ
ゆっくりと感じるものなのかな

748 :
>>747
宇宙は深遠だから神視点なら我々には想像もできない時空間の捉え方がありそう
でも神仏は啓示をくれるにしても3次元の地球感覚に合わせてくれてるみたいな感じじゃないかな

749 :
>>748
なるほど、わかりやすい説明ありがとう。

750 :
なんでお願い事の記事消したのー??

751 :
無自覚に書きなぐっては詰られて消す
通常営業

752 :
龍の感覚トレーニングは木のフォルムが
稲妻の写真にありそうな感じのかたちでいいのか?

753 :
トレーニングしてどうなるものでもなかろうけど…
あえて言えばただ曲がりくねっているのではなく躍動感がある感じかな
青島神社のヤシ科の木の写真は葉の付け根がかなり龍の顔っぽく見えるが
識子さんは絵心がないのでそれは気づかないようだな

754 :
無理矢理こじつけてもイーンダヨ
かまへんかまへん

755 :
今更なことで申し訳ないけど、はじめの頃が好きやったなー
見えても伝えきれないもどかしさある感じ。
なんでへんな玉とかお金儲けの話ばっかりになったんやろ、伝えたいのってそんなことなんかなと。
ちょっと悲しい。

756 :
識子さんの運気は上昇中よ☆

757 :
最初からシキコは変わっていない

758 :
>>671
偽物教祖・霊能者=金儲けと思うのは危険ですよ
金よりも承認欲求が強い人もいます
この手の人に関われば、なぜかその人に相談したくなるような状況に導かれ(つまり不幸な状況)
未熟な教祖の承認欲求を満たすために称賛する要員として、金よりも大事な運気を奪われます

759 :
現世利益は高次元霊の仕事ではない。4次元低レベルでも当然可能。
これは非常に危険。心の在り方、掘り下げ方を全くしてないだろ。
他のスピは、単なるご利益信仰とは違うんだよ。

760 :
>心の在り方、掘り下げ方を全くしてないだろ。
生まれつきお花畑マインドには関心が無いのだろう。
今回のブログの蓮華草畑の画像を見てそう思った。

761 :
>>759
別に危険ていうほどでもないよ。

762 :
木は形で判断するんじゃなくて一切頭を使わずに感じろってことらしい

763 :
龍が見えたー!

764 :
 瀧 ?

ピエールが出たとな? 

765 :
運玉買うわ 

766 :
運●

767 :
り○くまがパワーストーンブレス売り出してるw
ブログでヤフオクに誘導してる
仕事辞めてそっちで生活費稼ぐつもりかw

768 :
>>716
>テレビに出て有名になればたしかに儲かる

ヒント:ビジュアル

769 :
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ウチゃぁ美人よ
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /|     <眷属に成敗させるけぇねっ!!!
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

770 :
運玉大きくなれよぉぉー!!

771 :
最近、寺にお参りする時トカゲをみかけたり、アゲハ蝶が飛んでたりする。仏様が歓迎してくれてるかと思うと嬉しいよ。

772 :
もうじき立春ですからね

773 :
>もうじき立春ですからね
識子ファンは全員頭がおかしい・・・。

774 :
>>773
なぜ?

775 :
>>774
え?

776 :
〉774
もう直ぐGWなのに立春とか頭おかしいwww
春の陽気に脳味噌やられてるわwww

777 :
名称 太陽黄経 中央標準時
小寒 285度 1月06日 0時39分
大寒 300度 1月20日 18時00分
立春 315度 2月04日 12時14分
雨水 330度 2月19日 8時04分
啓蟄 345度 3月06日 6時10分
春分 0度 3月21日 6時58分
清明 15度 4月05日 10時51分
穀雨 30度 4月20日 17時55分
立夏 45度 5月06日 4時03分
小満 60度 5月21日 16時59分
芒種 75度 6月06日 8時06分
夏至 90度 6月22日 0時54分
小暑 105度 7月07日 18時21分
大暑 120度 7月23日 11時50分
立秋 135度 8月08日 4時13分
処暑 150度 8月23日 19時02分
白露 165度 9月08日 7時17分
秋分 180度 9月23日 16時50分
二十四節気および雑節 (2)
名称 太陽黄経 中央標準時
寒露 195度 10月08日 23時06分
霜降 210度 10月24日 2時20分
立冬 225度 11月08日 2時24分
小雪 240度 11月22日 23時59分
大雪 255度 12月07日 19時18分
冬至 270度 12月22日 13時19分

土用 297度 1月17日 19時15分
節分 2月03日
彼岸 3月18日
土用 27度 4月17日 16時14分
八十八夜 5月02日
入梅 80度 6月11日 13時32分
半夏生 100度 7月02日 12時31分
土用 117度 7月20日 8時23分
二百十日 9月01日
彼岸 9月20日
土用 207度 10月21日 1時57分

778 :
ゆとりだぁ〜、、豆まきやって恵方巻き食って2ヶ月以上過ぎても「立春」かよ。

そのくせハロウインだのバレンタインだのイースターだの糞鼠園(デズニーランド)で覚えた
欧米由来のお祭りはしっかり楽しんでいる。

これは日本滅亡を企むネットでよく言われる某闇組織の陰謀だ。
日本の神様仏様は困っているぞ。

779 :
ハイハイ、陰謀陰謀

780 :
もう直ぐGWなのに立春とか、陰謀陰謀言ってる頭おかしい人に注意。

781 :
>>780
お前もな(´・ω・`)

782 :
「教祖」が「お花畑」だからしょうがない。
GWは秩父へ巡礼に行ってくる。

783 :
令和になったらお参りしよう♪みなさんに福が来ますように!

784 :
桜井識子の新時代が来たな。
令和スピリチュアル!

785 :
間もなく立春ですからね

786 :
一年中立春。

787 :
>>785
ふざけんなタコ

788 :
令和という元号はイルミナティ〜の陰謀によって付けられた元号なのだ。
イルミナティ〜の命“令”で「和」=日本を操るという意味。
可笑しな風潮が出始めたらそれは奴らの暗躍によるものだ。

789 :
ペガスス座ヒャッホ〜(´・ω・`)

790 :
識子さんレベルならロト6で1等を当てられるだろうに数十万しか当たらないじゃちょっと怪しい。

791 :
2017年の事だけどさロト6で3等当選はすごいか凄くないかなかなか微妙ですな

792 :
識子「楽して金儲けして何が悪い。」
(今日のブログより)

793 :
そんなわけあるか。そんなわけあるか。大事な事なので2回言いました

794 :
当たったら人生の修行にならない人の方が多い。

795 :
1等当たっても修行はできそう。

796 :
修業の為に生きてるわけじゃない。
というか周りに吹聴するのは
修業じゃないたんなる承認要求。
修業したけりゃ死ぬまで黙って修業だけしてろ。

797 :
人生は何事もまるっと魂の修行だよ
だから学びのために楽してお金を手にしてはいけない人もいる
高額宝くじあたっても引き換えに来ないのが毎年たくさんいるが
守護霊にでも止められているんだろうな

798 :
>>797
そういう何でも人生修業の幼稚な考えで人生を単純化した人間がオウムの麻原に捕まって修業するぞ修業するぞと地獄に引き摺り込まれた信者が沢山いるからな。あんたは自覚はないだろうが騙されやすいタイプだから気を付ろよw

799 :
>>798
いや違う
オームはアニメ的な超能力に憧れた愚かな人たち
この世は魂の修練だからこそ日々当たり前に苦労することが大切
そう思えば魔法や超能力のような怪しげなことに騙されない
魂の修行とは瞑想して空中浮遊を実現することとは全く違うのだ

霊能やスピリチュアルをある程度信じるなら転生の肯定は一応基本
見方の違う霊能者同士でも多くはそこで一致している
精神科医の退行催眠で患者の前世記憶が出てきたなどの実例があり
教養のある人や現実的な人でも信じる人は多い
転生の理由を簡単に言えばカルマの解消などの課題をこなすためということになる
ここを全否定するのは良いがそうしたらこんな板のこんなスレにいる意味はない

800 :
>>798
ついでに修行といえば出家して特殊なことをするみたいな
短絡的なイメージしか持てない方が問題だよ
人生何事も修行というのは当たり前の生活こそ学びという意味なのだ
その場合に使う「修行」という言葉はある種のレトリックだよ
それがすぐわからない方が幼稚というか頭が悪い

801 :
>>798
人生全て修行だよ。だからわざわざオウムに入らなくても良い。

802 :
はいはい虐待で殺される子供も
老人に引き殺された母子も全て修業なw
何でも修業で済ませて人生楽チンだな。

803 :
運が悪かったに違いない

804 :
>>802
酷い目に遭う人生も広い意味では魂の修練だが
単に生まれてきた目的を果たさないで頓死してしまうこともある
すべて計画通りにはいかないというわけだ
退行催眠によるレポートでは何度も同じ人に殺されている前世体験もある
それはそのような悪縁を断ち切る課題に失敗したと言える
前世記憶がないため修行が効率的とは言えないということだよ

805 :
>>804
赤ん坊が虐待で殺される死ぬのも修業かあ
成る程ねw
虐待した親も子供の修業為に協力したんだね。

806 :
>>805
早死にするのがよい修行とはいはない
うまくいかない修行があるんだよ

807 :
殺人や自殺がいけないのは自分や他人の修行を阻止するから
修行である以上、楽ではないから多くの人間が失敗する
失敗からも学べるがそれを言い訳にしてはいけないのは当然だ

808 :
>>802
なんでそんなエラソーな事言うの?
お前がその虐待児を助けることが修行で、
ここで「虐待児は修行か、ワラ」と言って他人事でいるのは
お前の成長にならない。

809 :
修行は個人的なものであって、被害は外部からもたらされるから別だと思うよ。

ただ、宇宙から見たら、この世は人に危害を与えたりする人もいて
修行のように見えるらしいよ。
ここに生まれる事自体が修行なんだよ。
なんせ加害者がたくさんいる中で生きていかなきゃならない。

批判してる人は未来が固定されて決まったものだと思ってるんだろうか?
アホだな。そんなわけないだろ。
未来は行動で変わる。親が虐待すると分かってて生まれるわけじゃないんだよ。
だって未来は分からないから。
加害者が悪いんであって、その親を選んで生まれた子供や
神様のせいではない。

810 :
輪廻転生システムから抜けだす為には、魂が5次元領域まで上昇する必要がある。
これが所謂アセンションと言われているもの。

その輪廻転生(幽界)システムを作ったのが、ある宇宙人(種族)だと言われている。

俺らは、死んでは幽界に戻り、現世と行き来してるだけ。

これを克服しなければならないのだ。

811 :
>>809
人生は全て修業と言ったのはお前だろう
なら虐待も修業だよな?
矛盾をつつかれて必死に取り繕うのはみっともないぞw
まあ馬鹿は直らないから一生修業修業言い続けていけばいいよ。でもお前の子供はかわいそうたなw

812 :
カルマなんだよ。虐待をされた子は前世で虐待をしたことがあったり暴力やいじめたりしてたかもしれんな(´・ω・`)

813 :
>>811
人生は修行と言ったのはその人でなく自分
修行が何でもうまくいくわけではないのは上に書いた
だから犯罪や虐待が起こる
だからみんなやり直しで輪廻転生を繰り返している
何も矛盾はない
個人的にこのシステムはいささか理不尽とは思うがね

814 :
ついでに桜井識子さんの次の転生の計画を中間世で立てるという話で
モデルの人生を経験したいなら次は美人生まれてこようとするとか書いてたけど
その考えは甘いよw

自分が前世記憶のある人と話したりその方面の勉強してみた感じだと
みんな課題が山積みでアカン修行の繰り返しに嵌まっている人がほとんど
次は美人で別人生\(^o^)/なんてそんな楽なもんじゃない
そんなものならお釈迦様も悟りを開くために苦労してないよ
ただ嵌った状況を突破するために神仏にすがるという手はありだろうな

815 :
金運アップしたいなぁ。

816 :
識子さんのブログ読んでてちょっと怖いと思うのが悪霊や不成仏霊がついて来たり憑依したりすることがカジュアルにあるらしいということ
普通の人には不動明王にご縁を貰って祓ってもらうとかなかなか出来ないことだし

817 :
>>816
識子さんは霊媒体質だから憑かれやすいのはあると思うけど
一説によると普通の人もよく何か憑いてるらしい
でも原因不明の体調不良がひどいとかじゃなければだいたい大丈夫だよ

神仏の加護を実感できるということは霊的に敏感ということ
つまり加護を受けやすい人は憑かれやすい人とも言える
お不動さんとかもこいつ危なっかしいなと思うから来てくれるんだよ
だから霊的問題においては何も感じないゼロ感人が最強かもしれない

818 :
おすすめしてた色の財布、合わなかった

819 :
ネイビーだね
ネイビーは好きな色でサイフも持ってるけど金運はどうかなあ?

識子さんはたしかに儲けているし願いもかないやすいようだけど
それは実家が代々お稲荷さんを祀ってるとか、先祖供養を真面目にやってるとか
そういう土台があるからじゃないかな
土台のない人が単におすすめを真似してもご利益あるとは限らないと思う

820 :
その人個人の業とか徳、神仏との相性もあるからムヅカシイ。

だから専門家、宗教家、霊能者の指導が求められてくる訳で。。。

821 :
幻冬舎が燃えてるけど桜井さんは何を思ってるんだろうか

822 :
急にオナラの話なんて書いてどうしちゃったんだろう

823 :
おならと霊は関係あんのかww

824 :
あれはノイズ

825 :
くっさw

826 :
オナラで低級霊が退散するとでも?

827 :
識子さん、フランスの城巡りに行ってたんだね
それならアンボワーズ城の礼拝堂に本当にダ・ヴィンチが葬られているかとか
ちゃんとポイントを押さえて視てくれたら良かったのに
例によって勉強していかないからおいしいところ素通りしたんだな
ホントに使えないなあ

828 :
>>827
豊臣秀吉が神様一歩手前とか
昔から言っていることが滅茶苦茶。
それが識子。

本の中で神霊はここには居ないと書いた場所を
「今も神威が残っている」と某密教僧にブログで否定されている。
(伊勢神宮を筆頭に相手にされていない神仏多数)

829 :
う〜ん…まあしかし神様がいなくても神威が残ってる場所はあるからね
個人的には識子さんがすごくあてになるとは云わないけど
歴史上意見が別れていることを霊視で言ってくれたら話題としては面白いのにと思うだけ
うまい具合に不勉強ということでその手のポイントは巧みに避けられてる気もするけど

830 :
商売っ気ないから。
商人のお前らがテキトーな事言って儲ければいいじゃん。

831 :
また新刊出すんだね
ご利益別の神社仏閣紹介というみんなの射幸心を刺激するもの
みんな歴史ミステリーとかどうでも良くてただ幸せになりたいのさ
だから商売にはご利益本がピッタリ
よくわかってんじゃん

832 :
本出さないと食っていけないからな

833 :
>>831
企画は出版社だよ。お前も出せばいいじゃん、買ってやるよ
ここでネチネチグチグチ嫉妬ウザ。

834 :
願い事に強い神さまというと聞こえはいいけど、いつもお願いに通うところが決まっているのと頻繁にいろんな所を使い分けるのと、神仏的にはどちらの参拝者のほうが嬉しいのかね?
そこは「信仰の自由があるからうつわの小さいことは言わない」となるんだろうけどね。

835 :
>>833
商魂たくましいのは出版社で識子さんはまったく商売っ気ないけど
ご利益本売れまっせと編集者に言われたら熱心に原稿書くわけだ
信者っておかしな思い込みするんだね
本人が商売上手だとなにか都合が悪いの?
識子さんも豊川稲荷で金運を願ってたんだし欲がないようにいうのはおかしい
本人もそんなこと言われて神聖視されるのは迷惑だろうよ

836 :
>>835
識子本人の自称は神仏研究家だけど、ブログや
本を読んでいる識子ファンは教祖としてあがめてるよねw

837 :
>>835
他人の事をとやかく言うなって話。グチグチうるさいぞ、
だったらお前もやればいいだろ、
グチグチ言ってるのはお前がやりたいのにやらずに
他の人がやっててそれが気になってしょうがないからなんだよ。

早くやれ。生きてるうちにしかできないぞ。

838 :
うるさいとかおまえがやれ(?)とかキレたふりで話をずらす
冷静に反論できないときのお決まりの逃げパターンだな

839 :
>>837
で、識子さんが商売うまいと言うとなにがあんたの気に触るの?
仕事で本出してるんだから売れるテーマ選ぶのは当然じゃないの
グチグチ言ってないできちんと筋の通ったレスを書いてごらんよ

840 :
他人の行動をとやかく言って自分の行動を棚にあげる人は成長しないよね。
他人の批判ばっかりグチグチ書いてて、マウントとりたいだけだしね。

841 :
でもそういう人程しつこい。
だから喧嘩になった時に
最後まで書いてる人は周囲は
「あ、コイツレベル低っ」と思う。
本人だけ「勝った」って思う。
勝ったつもりでも、周囲は「こいつが一番レベル低っ」って思ってる。

842 :
低級霊に取り憑かれてるんですね

843 :
しつこく書くのが負けとしつこく書く
面白い敗北宣言だねw

844 :
「こりゃバチ当たったわ」と儲さえも承伏せざるを得ないような
バチが当たって静かにブログ閉じるよ、この人

845 :
キリストって地球人じゃないような気がしてたけど本当だったんだね。

846 :
本気で信じてるのかよ?w

847 :
大天使マリアだって。。。

大天士?如来に近いのか?
タタガティーアヌクッタラサンミャクサンボダヤ?
仏母?

848 :
マリアは大天使となったのだ。

849 :2019/05/28
識子さんは簡単にマリア様やイエス様を呼び出してお喋りしてるみたいだけど、そんなことローマ法王だって出来ないぞ
本当にそんなことが出来ているとしたら識子さんは世界最強の霊能力者だな

コバルトの空 page17
●     スピリチュアル板・総合スレ     ●
りんちゃん
パワーストーン関連 総合スレ
魂の年齢 霊格レベル 9
心の奥にある静かな泉 スピリチュアルカウンセラー・masumi
書き込むと幸せが訪れるスレ
ワンネスって韓国とも一つなのかよ
斎藤一人さんを語ろう7
すごいこと思いついたった2
--------------------
Fate/Grand Order 超まったりスレ★540
★【構ってちゃん】非公式成り切りズ観測所
中国ラッキンコーヒー、ナスダックが上場廃止を通達 2020/05/20 [朝一から閉店までφ★]
タバコ・喫煙者が大っ嫌いです part27
【YouTube】〇〇の主役は我々だ!★63【ニコニコ動画】
【野球】セ・リーグ DB8-10D[8/11] アルモンテ平田反撃打・押し出しで同点福田満塁弾!中日連敗脱出 De筒香2発ソト1発も中継ぎ炎上
【ワイドナショー】かまいたち・山内健司「女の人に納得いかない。トイレに何回も呼び出されましたと何回も行くなよと」渡部の騒動 [アブナイおっさん★]
日本の民度落ちた バカウヨR! Part.9
LEGEND - S - 洗礼の儀 - IN 広島 旅のお供と打ち上げガイド Part.17
【MTG】 ネット通販を語るスレ 29店目【ショップ】
【韓国芸能】 天皇退位に関する言及ないが…TWICEサナのSNSが物議「平成最後の今日はスッキリした1日にしましょう!」[05/01]
【テリワンSP】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP part52
特価品7213
仕事の出来ないダメリーマン集合!パート227
アクアリーナ・なみはや・大阪プール・神戸ポートアイランド
お前等どんな机・椅子・格好でネットしてんの?
シロアリ
【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#14【ホロライブ/hololive】
☆ダイソンについて語れ25☆
測量野帳/レベルブック/フィールドノート 6冊目?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼