TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Proxomitron】 Proxydomo 【Proximodo】
TiddlyWiki
DGCA総合スレ 7
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.146
【PC用】PPSSPPのスレ2【PSPエミュ】
統合画像ビュアーViX Part14
radiko関連ソフト総合 Part28
年賀状 はがき作成ソフト 総合スレッド Part6
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part146
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part3

パスワード管理ツール Part9


1 :2019/02/25 〜 最終レス :2020/02/15
パスワード管理ツール(ソフトウェア)について語るスレです。

前スレ
パスワード管理ツール Part8
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/software/1522890171/

2 :
おつでありんす

3 :
このスレでもまた付箋紙最強が証明されてしまうのか…

4 :
気色ワル

5 :
小生はSafeInCloudを愛用していますが、このソフトの欠点を教えて頂けませんか?
場合によりBitwardenに乗り換えようと思います

6 :
SafeInCloudはフル機能(PRO)でも買いきりで600円払うだけ。
Bitwardenはフル機能(プレミアム)使う場合は月額10ドル払う。

Bitwardenしか対応してない機能を使いたいのではないなら、そのままでもいいんじゃね?

7 :
たかがパスワード管理ソフトに金払う気になんてなれない

8 :
安心安全は金で買えない?
そんなことはないけどな・・・

9 :
ウイルス対策ソフトでもお前みたいなこと言ってるの居たわ

10 :
>>7

いわゆる「買い切り」ならいいんだが、
1年ごとに更新が必要なタイプはいやだ。

11 :
SafeInCloudは買い切り、そこそこ更新される、日本語表示
DBはdropbox、レイアウトが使いやすい。んで選んだのよね。
Bitwardenと比べて安全性ってどうなのかな?
(そもそもこの手のソフトの安全性ってどこを比較するんだろ?)

12 :
>>11
SafeInCloudって金払わず使ってるけど、ある日突然
使えなくなるのかな?

13 :
デスクトップだけなら無期限無料でしょ

14 :
>>13
スマホでも使ってるけどあっちはどうなるのかな?

15 :
>>14
2週間は有料版と同じ

16 :
>>15
2週間過ぎると?

17 :
KeePass Classic Password Safe Portable
パスワード生成機能だけ使用している

18 :
1 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] sage 2019/02/26(火) 23:13:24.12 ID:ikmJANyj0 BE:323057825-PLT(12000)

あるAnonymous Coward曰く、 複数のパスワード管理ツールに脆弱性があり、パスワードを盗み出す攻撃が可能という調査結果が発表された(ITmedia、ZDNet、Slashdot)。

 この調査結果によると、「1Password4」「1Password7」「Dashlane」「KeePass」「LastPass」といったパスワード管理ツールで、
それぞれを起動させた状態でメモリをスキャンすることで生パスワードを取得できる可能性があるという。

 一方でこれらツールを提供する4社「この問題を解決すれば、もっと大きなセキュリティリスクが発生する」
「この問題による現実的な脅威は限られている」などと反論しているという。

複数のパスワード管理ツール、メモリスキャンでパスワード読み取れると指摘
https://www.zaikei.co.jp/article/20190226/497104.html

19 :
>>18

ありゃりゃ

20 :
もしチェーンソーを持った強盗に入られたら
この引き出しは鍵をかけていても中身を取り出す攻撃が可能!脆弱!

って言ってるようなもので
チェーンソーを持った強盗に入られた時点で終わってるから
引き出しの頑丈さを問題にしても意味ないんだよなぁ

21 :
KeePassXCって文字列フィールド増やせないの?
無印使うしかないのか

22 :
これまでちゃんと動いてたのに、OS再インストールしたら
KeePassがKeePassRPC.plgxと互換性が無いと言うようになった

何か他に要るんだっけ?

23 :
自決した
.NET Framework が必要

24 :
逝っちまったか

25 :
(-人-)

26 :
何が原因だったか書いてくれるような、いいやつだったんだがね…

27 :
早く成仏してください

28 :
くぱぁ

29 :
銀行のセキュリティーカード

 A B C ・・・
1 HJ 7Z O4
2 9K WQ KG
3 F2 AL JV

こんなのですが

こういうのってどうやって管理してますか?
今はパスワード管理ソフトのメモ欄に打ち込んでいます。
対応した入力欄を持っているソフトってあります?

30 :
>>26
www

31 :
>>29
enpassで画像保存してるわ

32 :
>>29
使う頻度が少ないのでスキャンしたものをEvernoteに入れているが
Evernoteにクレカ番号とCVVなども入れている自分はこのスレ的には邪道なんだろうな

33 :
>>29
今どきの銀行ならどこもハードトークンかソフトトークンくらい対応してると思ったが、乱数カードしかないってどこよ

34 :
>>33
例えば住信SBIとかかな

35 :
住信はそうだね。

36 :
オリックスもそうだぞ。

37 :
SBIはアプリがあるだろ。

38 :
>>34
スマホ認証に切り替えんの?

39 :
SBIのスマート認証アプリってのは、Google認証システムとかとは別物?
QRコード読ませて6桁の数字を表示させて、という仕組みは同じだけど

40 :
QRなんて表示されるの?
ならサードパーティの認証アプリでも出来るかもね
でもまぁOTPにも色々あるから一概には言えないか

41 :
SBIの紙が流出したら、それで認証無効化できるので、
実質紙に頼ってるのと変わらないんだよな
紙でしか設定できない項目も残ってるし

スマホでできるようにしたのは、セキュリティの向上ではなくて、
いちいち紙取り出すのめんどくせえというものぐさ対応でしかない

42 :
銀行ごとにワンタイムパスワードの機械やらアプリやら管理が面倒すぎるわ
全部Authyでまかなえるようにしてくれ

43 :
銀行とかのOTPは独自に実装したまがい物。
TOTPに準拠してないからAuthyじゃ管理できないよ。

44 :
統一規格にみんな乗っかってたら、一網打尽にされないか

45 :
されない

46 :
話変わるがEnpass のWindows版で
再起動するとウィンドウサイズがリセットされるバグ
やっと直ったな
やたら修正するの遅いと思ったら
中国語と日本語版特有の現象だったらしい

47 :
話変わるが、なんでKeePassが採用しているArgon2はArgon2dなん?
Argon2diじゃない理由ってあるんかな?

48 :
あばすとたんってどうなん?
使ってる人おらんかー

49 :
アバストは中華に買収されてなかったか?

50 :
>>49
なんか別のソフトか会社と勘違いしてね?

Avastは買収する側にはなったが(AVGとPiriform)
買収される側にはなってないはずだぞ

51 :
Edge版Bitwardenの拡張機能が使い物にならない件

52 :
EdgeはChromiumベースになるからそれまで我慢だな。

53 :
Google一強がさらに加速する

54 :
Firefox使え

55 :
mikota5kugoko6zipで英数に限定しても2.86*10^26通りだ。
これは1兆の286兆倍だからスパコン1万台で1秒1兆通り解いても
総当たり解析に906万年もかかる。

56 :
8文字なら2時間で解けるらしい

57 :
その為のキーファイルよ

58 :
PCの中にファイルを1兆個も置いてないだろ

59 :
HDDは暗号化しとけ

60 :
ヤバいファイルだけcryptomatorで暗号化してるけどなんか不安だわ

61 :
VeraCryptでHDD全体を暗号化する。
これで見た目は初期化してないディスクのように見せることができる。
何か言われても「このディスクは捨てるつもりでランダムなデータで上書きした。」
って言い返せばいい。

暗号化したのを忘れてフォーマットしたらパアだが・・・

62 :
>>61
ヤバい人:VeraCryptを使った痕跡を発見!おぬし暗号化しているね?ちょっと拷/問楽しもうか?

63 :
ドリル姫

64 :
ヤバイファイルを暗号化したらヤバイ人にボコられたでござるの巻

65 :
結論:キーファイルを守りたければ武術を極めろ

66 :
で、そのキーファイルどうやって持ってんの?
間違って消したり上書きしたりしないんか?

67 :
ChromeIPassが配布終了してた・・
代わりはKeeFormってのが良さそうだけどユーザー数が少なすぎて不安だな

68 :
パスワード管理はPythonでええやんか

69 :
キーファイルって別に何でもいいんだよな
画像もキーファイルにできる

70 :
>>63
あんなんが姫とか持ち上げられてるの見ると本当腹立つわ
>>67
chromeウェブストアでそのまま検索したらKeePassHttp-Connectorってのが出て来たんだけどどうなんだろね

71 :
パスワード帳を紙で管理するので本来は十分なんだよ
盗まれたら〜家族に見られたら〜のリスクは最初から度外視
飽くまで敵はオンラインの向こうにいるという大前提

紙の不便さを補うために電子化してPC上に置くことでセキュリティは紙より弱くなる
スマホとの同期を楽にする為にネットに置くことで、セキュリティはさらに弱くなる

記憶 > 紙 > PCのファイル > ネットのファイル

72 :
お前はなんでこのスレにいるんだ

73 :
紙は平文。ファイルは暗号化。ファイルの方が安全。

74 :
紙は時々自分でも読めないくらい強固に暗号化されてるが

75 :
字がき…踊っていると

76 :
キーファイルって入力が簡単なパスワードがもうひとつあるようなもんだよね?
何回で長いマスターパスワード打つのいつもしんどいから便利そう

77 :
パスワード管理ツールくらい自分で作れよ
3日もあれば作れるぞ?

78 :
(俺なら)3日もあれば作れるぞ
ってことだろ?

79 :
>>77
作ったやつくれよ

80 :
>>77
当然その書き込みも、自作の2chブラウザからだよな?

81 :
>>77
A5、B罫じゃあるまいな

82 :
>>76
マスターパスワードとキーファイルの両方が揃わないと開けないぞ

83 :
昨晩デジタル遺産の番組見ていたが、実際どうするかね、、、
急死したら財産ほとんどアウトだな。といって、
今家族にPW晒したら、人生も終わるな(笑)

84 :
>>79
他人が作ってものが信用できないから自分で作るんだろ?
俺が作ったものを使うならフリーソフト使えよw

85 :
釣り針投下

86 :
キーファイルよりU2Fキー買ったほうがいい

87 :
インターネット上に常にあるなんかのファイルをキーにすればなくしても安心

88 :
>>87
諸行無常 そんなファイルはない

89 :
>>86
keepassで使うなら、yubikeyの方でないとだめでは?

keepass等の管理ツールがいらないwebAuthmに対応した所はまだまだ少数だしね。

90 :
てすと

91 :
なんやこれ

92 :
KeePassXCでマスターキー変更できないの俺だけ?

93 :
Android Pieの自動入力に期待してたんだが、ChromeもFirefoxも、入力欄長押ししても自動入力メニューが出てこない。
Sleipnirは長押しで「自動入力」がメニューに現れ、Keepass等で自動入力できる。
これってみんなもそう?
Firefoxはともかく、Chromeが非対応ってのが信じられなくて。
おま環ならそれはそれで諦めるのだが。

94 :
>>93
俺はchromeとlastpassの組合せで快適に使えてるよ。

95 :
>>93
SIS-パス管理でURL指定自動入力か、ATOKからマッシュルーム入力してる。

96 :
Keeのアイコンが勝手に変わってて怖い

97 :
レスありがとう。
やはり自分がおかしいと確認できたので、今まで試したよりも一歩踏み込んでいろいろ試してみた。
結果、入力方法から使ってないもの(GboardやらiWnnやら)をみんな消してみたら、自動入力が機能するようになったよ。
自動入力と何の関係があるのか分からんけど、ありがとう!

98 :
Pieの日本語入力の選択ってキーボード脇から何故かトーストとか来る所に動いてたりしてて面倒になった気がする

99 :
>>96
自前でKee Vaultとか言うパスワードマネージャーを出すみたいね
Kee自体はKeePass連携やめない、と書いてるから今のところ問題無い

100 :
パスワード管理なんてメモ帳でええやん
お前らそんなにやばいもん隠してるの?


100〜のスレッドの続きを読む
WinRAR Part33
【Win起動中】Macrium Reflect 2【バックアップ可】
2chブラウザ「AC」スレ Part5
NTEmacs スレッド 5
Mozilla Firefox Part325 【本スレ】
【GC/Wii】ノートでDolphinする人のスレ【エミュ】
【Windows】Macgo Blu-ray Player【Mac】
Chromium 4プロセス目
2ch専用ブラウザ「えまのん」使ってる人の数 その5
TubeDigger ストリーミング保存 Part1
--------------------
■ 栃木ゲーセン事情72 ■
【ウォニャス】1,211.41 +2.87 +0.24% 19:21:13 [6/16] ★3 [新種のホケモン★]
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ
【関東】花火大会・夏祭り総合9発目【夏の風物詩】
【サンジャス】三極ジャスティス Part10【3jus】
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 108【ZSU6/ASU6/AV7】
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part57
【JAL】50000FOP修行スレJL073便【JGC】
風男塾過激派スレ Part.4
黒人より地位が低くて世界中で差別されてる俺たち黄色人種が黒人デモを支持しないといけないって、何かおかしくね? [401564777]
◆◇◆ ロト7 part225 ◆◇◆
【女】女不要のラジコン賢者スレ Part 6 【発狂】
ホリエモン「僕よく『そっち系』の人から闇営業の誘い受けますよ。宮迫さんの比じゃない」
テスト
耳栓いいね!パート2018
■■速報@ゲーハー板 ver.48132■■
「種明かしは財産権侵害」マジシャンらテレビ局提訴
【ワクサガ】ワールドクロスサーガPart108
児童ポルノ詐欺がこれは払うしかないと話題に
日本タッチフォーヘルスキネシオロジー協会
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼