TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
□ 吉田孝行監督とヴィッセル神戸の選手達 □
◯ サッカーAAあつまれ〜 その3 ◯
清水エスパルス 暗黒への道
ヴィッセル弱すぎくん名言集
【京都に】辛斤 シ写 糸冬 単戈【3−1w】
【楽しいCS】辛斤 シ写 |ヨ |ヨ 糸冬 単戈【小参 貝攵w】
AAテスト
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2288◇
【サニブラウン】辛斤 シ写 糸冬 単戈【9秒99w】
☆:.,;*。マイナビベガルタ仙台レディース。.:*:゜☆Part82

アルビレックス新潟 Part1773


1 :2020/03/21 〜 最終レス :2020/04/07
前スレ
アルビレックス新潟 Part1771
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1582557769/
アルビレックス新潟 Part1772
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1583296481/
◆公式サイト
http://www.albirex.co.jp/
◆チケットを購入しよう
http://www.albirex.co.jp/ticket/
【SNS】
◆Twitter
公式https://twitter.com/albirex_pr
グッズ担当https://twitter.com/albirex_goods
是永https://twitter.com/_kore_
◆Facebook
https://www.facebook.com/AlbirexNiigata
◆Instagram
https://instagram.com/albirex_niigata_official/
【関連スレッド】
アルビレックス新潟レディースPart39
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1575020184/
アルビレックス新潟避難所 (したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1421056435/
※重要※
・投稿にて発生する責任は全て投稿者に帰す。
・原則としてsage進行。
・煽り、荒らしは「完全無視」。あまりに悪質な場合は削除依頼もしくは通報。
・外部BBSの話題はなるべく避けましょう。
・実況は実況板で http://hayabusa.2ch.sc/livefoot/
・新規スレは” ス レ 立 て 宣 言 を し た ひ と か ら 順 次 ”>>950前後を目安に。
・テンプレ貼り付け以降に立てたスレは放置してしかるべき時に削除依頼をしましょう。
・スレ立て時は文頭の1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をそれぞれ書きましょう。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
ここで良い?

3 :
アルビのない生活ってなんてつまんないのだろうか・・・

シーズン中は、今度の試合はどうなるかな
シーズンオフは、選手の移籍はどうなるんだろ
いまは、わくわくも心配もなくて悲しい

4 :
DAZNは、鹿島×サッポロ以外の練習試合も流せと

5 :
>>4
頭悪いのにレスすんなや糞が

中継設備を備えているスタジアムは日本で鹿島だけ
本来は他チームに戦術を見せくないが
今回はサポーターの為に両チームの好意で中継に至ってる

6 :
鹿島は自前で映像制作できるから
それを提供できるのでは?

7 :
>>5
どのスタジアムも中継設備というかファシリティは持っている。
スタジアム内の光ケーブルとか伝送系統ね。
カメラや音声機材は普通はどのスタジアムでも技術系のプロダクションが持ち込む。

鹿島はプロダクション会社を自前で抱えていると聞いたけど、金の無駄だろう。メルカリがどう思うのか注目してる。

8 :
>>5
こういう人間にはなりたくないね

9 :
むしろアルビがなかった時代の人間は休日何をして余暇を過ごしていたんだい?
ま、やっぱりパチンコなんだろうけどw

10 :
ラーメン?

11 :
>>9
ワイ、これから修羅に入るわ
最近、漆黒で調子いいんだよね

12 :
だから動画を上げろと言ってきたじゃないか
基本の戦術やら中心選手はもう分かってる
紅白でもTMでも、10分でもいいんだから

13 :
マウロのレンタル1年延長の可能性が出てきたみたいだな

14 :
新潟が都会じゃなくなった日

15 :
新潟は都会だよ伊勢丹があるよ

16 :
むしろマウロも今年はスペイン帰りたくないだろ。コロナ的にまだ日本の方がマシだろうし。

17 :
このまま新潟昇格でいいかもね

18 :
◯◯サンクスデーで先着40,000万名にマスクを配ればスワンを満員に出来るで

19 :
251 名前:名無しさん 2020/03/22(日) 13:24:26.86 ID:WwQjjDGC
三越からクラスター生まれそう混みすぎでしょ
ワゴンセールの服触りまくってるし無自覚な高齢者ばっか
252 名前:名無しさん 2020/03/22(日) 13:31:30.10 ID:opoYNpPE
>>251
やっちまったな
253 名前:名無しさん 2020/03/22(日) 13:46:02.72 ID:e86fFo33
>>251
死にたいんだろ。足りない高齢者が居るから流行るんだ。

20 :
三越からの中継テレビで見たけど
最終日なのにたいして混んでない
南イオンのほうが賑わってる

21 :
>>9
アルビのためを思うなら
月パチンコ
火パチンコ
水パチンコ
木パチンコ
金パチンコ
土パチンコ
日パチンコ

もちろんDAMZでね

22 :
試合開始前のフィールドでの練習終了のアナウンス流れてもなかなかやめないで続けて、しまいにゃ「いい加減にせぇや」で引き上げるのは様式美みたいなもんなのかね?

23 :
豊山勝ち越し

24 :
豊山は今場所一皮むけたなあ

25 :
二桁なら三賞もあったな

26 :
東前頭3枚目で8番だと三役は厳しいか・・・

27 :
>>18
GWに予定されてるビッグスワンのユニホームプレゼントをマスクにした方が良いな
あのユニダサいし

28 :
>>27
ユニ配布延期になったから他に何かあるかもな
ただマスクはいらん

29 :
いつの間にか三役睨めるところまで来たなあ

30 :
>>16
帰りたくなくても奥さん残してきてるのは心配だよね

オスカルコーチもまだ家族きてないみたいだし、早く会えたらいいんだけど

31 :
家族来れんだろ

32 :
19:30から
https://youtu.be/WTV9uoVh7oQ

33 :
土日に公開と聞いていたんで昨日から楽しみにしてたんだが、日曜夜のこの時間かー
まあやってくれるだけありがたいか

34 :
>>32
ちょうど良かったサンクス

35 :
昇格ん時も地鳴りみたいな歓声だったけど
こん時は結果解ったヤツからジワジワ伝播して
割れんばかりの歓声になったっけ。

36 :
俺達がアルビを我慢してるというのにK1許せないんだが

37 :
不謹慎砲ぶっぱなしてやれ

38 :
わりい、さすがに歳で大砲は無理

39 :
いずれリーグ再開したら自分らにも返ってくるかもしれないのでやめておきなさい

40 :
ごはん

41 :
もう今季は終わりでいいよ今の順位で確定

42 :
>>32
秘密兵器アランミネイロ

43 :
Jリーグをはじめ各スポーツ団体は延期、中止若しくは無観客で対応してるのにK1は政府、県の自粛要請無視して1万人集めて強行開催してるんだぞ

44 :
K1ひどいと言うより、K1が率先して自粛ムードをつき飛ばすようなアピールをしてくれないと、いつまでたっても変わらない

45 :
K-1強行はいいけど希望者には払い戻し措置せなあかんやろ 
安くないチケット買っちまった客はそら行くやろ
イベントの自粛要請、補償は無し、という政府のグダグダが一番いかんけどね

46 :
誰が主催者かで推して知るべしだな

https://twitter.com/kuromakufixer/status/1241491032593690626
(deleted an unsolicited ad)

47 :
自粛ムードもうそろそろ良いだろという気分だったがさっきのNスペ見たらまだまだヤバそう
日本は上手くコントロール出来てるのではなく何とかギリギリ踏みとどまってる状態だってさ
押されてはいるが1点リードしてて残り15分、もう勝ったなwwwで気を緩めるみたいなもんか

48 :
勝ったと思ったらエジがオサレヒール失敗で失点する五秒前だよ

49 :
やべっちにマルシオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

50 :
なんで屋内のK1が出来て
屋外のサッカーが出来ないんだよ

51 :
収容率をMAX50%に設定して座席を離してスタジアムの全席を満遍なく使えば
開催は可能でしょうね

52 :
>>51
頭悪そう
バス、待機列、トイレ、試合終了後
どうするんですねぇ?ねぇ?

53 :
リスクゼロなんてハナから無理なのに
自粛ばっかしてたら経済停滞しちゃうよ
つまんない世の中になったなあ

54 :
人命が何より最優先
落ち着いてきたから大丈夫ってチョッと緩めるとクラスター・オーバーシュートで大変な事になるよ
暫くサッカー観戦は我慢しろよ

55 :
K1ばっかりずるいもん

56 :
結局足並み揃わなくて、自分だけ自粛してても近所の人や家族がもらって帰ってくると思ったらアホらしくなって皆出掛ける
どうせ罹るなら自粛なんてしないで楽しんだ方がいいじゃんってなっちゃう
この時勢でズルいとか言っちゃう

でも毎日仕事はあるし自粛するのは娯楽だけ
皆頭おかしい

57 :
根本的な治療薬かワクチン開発されない限りはおさまらんな

ほんといつまでかかるんだろう...

58 :
>>54
クラスターオーバーシュート
ネット破りそう

59 :
やっぱ二郎のラーメンだよなあ🍜

60 :
でももしK1で感染広まられければ自粛解禁の流れになるだろうな

61 :
>>55
もんwwwwwwwww

62 :
>>59
還暦ジジイはラーメンなんか食ってないで読書でもしてろよ
ラーメン一杯\1000程払うなら良書買って読んだ方がよっぽど心が満たされる
所詮糞尿となって排泄される金を他に廻せよ

63 :
4月4日のホーム戦も無理ぽいね

64 :
>>60
逆に更に広まったら延期も伸びるかも

65 :
特効薬かワクチンか集団免疫できるまで色々無理

招待券なし
指定席券の客を1個か2個とばしに入れる
シーパスも指定席を割り振る
スタグルなし
マスク、消毒液の義務
応援歌なし、コールなし、バグなし、タッチなし
それでやってみれるかどうか

66 :
読書? たまにコンビニで漫画の単行本買うけど

67 :
もうさ、本部もいい加減ハッキリしろよ
GWまで無理ですとか、ハッキリ言えよな

68 :
せめてTMを公開して欲しい

69 :
自粛要請なくなったんだから席離して開催すればいいんよ

70 :
五輪も延期の可能性出てきたし無観客試合が現実味を帯びてきたね

71 :
選手も練習だけではモチベ維持が大変だろうな
絶対そうは言わないだろうけど

72 :
 今日の日本野球機構(NPB)とサッカーJリーグによる「新型コロナウイルス対策連絡会議」で「現段階で(公式戦の)早期開始は非常に難しいと申し上げた。出来る限り、開催日時は遅らせていただきたい」だってさ
 4月再開も無理だな

73 :
救いは選手が練習を楽しんでやれてる事だね
アルベルトで良かったわ

74 :
GW明けかなあ

75 :
>>63
リーグアンが6月再開目指しているみたいだけど
Jリーグは5月位が日程消化できるギリギリのラインかな

76 :
無観客で4月からやってくれ

77 :
無観客にしたってバス待ちとかするだろうし、馬鹿なサポはスタジアム外からチャント歌い出すから意味ないよ

78 :
何年か前に浦和がJapanese onlyやったときに無観客になったよね 清水とだったかな?
そのときはスタジアム周辺にサポグッズ持って集まるのを禁止したりしたんだっけ

79 :
選手や審判に一人でも出たら無観客も出来なくなるだろうね

80 :
オリンピックとかどうでもいいから1人あたり10万円さっさとくれよ

81 :
プロ野球は4月24日開幕で高齢者来場自粛要請か、サッカーも高齢者来場自粛要請しそうだな

82 :
2週間単位で検討で、仮に5月2日再開だと、NACKの大宮戦とか色々と地獄だな、、、

83 :
>>81
サポの半数以上がジジババのアルビはヤバいな

84 :
>>83
べーは高齢者に入るのかな?

85 :
専門家チームは言うだけだからいいよな
こっちはやらなきゃやらないだけ赤が積み上がってくんだから
マスク義務付け、コール・チャント・ハイタッチ厳禁、完全着席、紙もぎりチケット発券せずシーパスorスマホチケonlyでさっさと再開しろや

86 :
やっぱ、まっくうしゃだよなあ🍜

87 :
この順位のまま終わりにしようよ
そうすれば昇格だ

88 :
やっぱ豊山のジャンボラーメンだろ

89 :
弱いね

90 :
>>87
割と有り得る話だよね
そうしよう

91 :
小池東京都知事の首都封鎖するかも発言が話題、ってことは大阪兵庫もかな
もし現実に封鎖になったら、日本の国が傾くってことだけど
少なくとも新潟東北北海道等自給率高いとこは、贅沢言わなければ飢えないと思う
逆に都会は修羅場になる、戦後の混乱再び
おとといのK-1が決定的だったな、8時間6000人が同じ室内空間はいかん、数日後のオーバーシュートは必至
あこがれの東京が、遊びに行くのも出張行くのも怖い場所になっちゃった
新潟にUターン就職してよかった、最初は楽しかった東京が恋しくて仕方なかったけど
今は愛してる新潟、全国9位と感染者が多い気はするが、クラスター追えてる分そこまでの脅威は感じていない
甘いか?

92 :
多分このペースで2000人、3000人って徐々に徐々に増えていくんだろ
んでワクチン開発との競争になるわけだ
リーグははよこれに気づいて対処法うちながら始めるか、ワクチン開発されるまでなんもしませんのどっちか
対処法うちながら始めて、出ちゃたらどうするか事前に決め、周知させておくことも大事だな

93 :
こんな場末のJ2スレで長々と喋るわな

94 :
>>80
配る前にパチ屋に営業停止命令出すのが先だな
DAMSとか

95 :
>>84あれは障害者だな

96 :
新型肺炎も怖いが今の時期になって選手抜かれるのも怖いな

97 :
首位のアルビが優勝で昇格し
て今季は終わりかな

98 :
何度も出てるけど、今アルビは2位だよ

99 :
Jリーグ公式を否定するのは笑える
https://i.imgur.com/uOYLPuk.jpg

100 :
>>97
75%以上消化しないと無効だけどネタにしても頭悪いなおまえ

101 :
是永さんはロッテとかダムズとか偏見持ってないあたり有能

102 :
厳密にはイエローの数でうちより徳島が上なのかな

103 :
>>99
毎試合全チームの順位調べるのはメンドイからな

104 :
>>101
その点は素直に認めたい
金を出してくれるなら大歓迎

105 :
少なくともロッテはまっとうな商売をしてる、パチンコ屋と一緒にするな

106 :
>>105
パチンコ屋にもピンキリがあるからな
パチンコ屋にしても十把一からげには出来んさ

107 :
オレンジプランに久しぶりにゲーム動画がアップされた
短いけど面白い
欲を言えばもうちょい上から見たいね

108 :
ロッテってそんな金あんか
野球だって維持大変だろう

109 :
小千谷でコロナか
拡がって来たな

110 :
50代でフィリピンか
さぞや濃厚接触してきたんやろな

111 :
上越には来んなよ新型コロナ…

112 :
コロッナ♪

113 :
仕事なら仕方ないけど
このご時世に遊びに行ってウイルスもってくるとかだったら許さんぞ

114 :
仕事なら仕方ないってのもおかしいけどな

115 :
5月2日再開濃厚だってよ

116 :
DAZN止めよかな

117 :
もうどうにでもなれ〜

118 :
どうにも止まらない by 山本リンダ

119 :
天皇杯セレッソとの山当たりすぎだろ…

120 :
やっぱ、だるまやだよなあ🍜

121 :
コォロッナ♪

122 :
水曜開催増えそうだからシーパス返品したい。

123 :
小島は五輪はうちの選手としては出れなそうだな。

124 :
まあ延期で本来五輪期間中もリーグ戦やれるからそこまで水曜開催無いんじゃない?

125 :
来年開催だと24歳以下になるのかな?

126 :
>>120
今のだるまやはダメだな
経営者変わる前の女池と竹尾のだるまやは好きだった

127 :
オリンピック中断と昇格プレーオフも無くなるんだからまだ日程的余裕はある

128 :
サッカーもそのまま週末に開催されそうだね

129 :
おいおいオリンピックなんかより
給付金も無しなのかよ本当この国クソだな

130 :
>>125
オーバーエイジ枠とか元々基準が緩かったから
一年延期なら柔軟に対応するんじゃないかな
でないと強化試合の選考基準とかもまたガラポンになってしまう

131 :
>>115
もうできれば良いほうだろ。K1はR

132 :
志村けんコロナ陽性かよ

133 :
>>52
バスは要らね!
マイカー限定

134 :
リーグ開催自体が厳しいな
ワクチン完成するか集団免疫完成するかとの競争だから、それまで無理とするしかないな

135 :
5/2なら大宮
5/17なら山形
どっちも試合に飢えたアルビサポ殺到して満員になりそうなカードw

136 :
五輪U-24になると主力の割合が増えて出場拒否増えそう

137 :
オリンピック1年延期だからサッカーも1年延期で構わないぞ

138 :
マウロは7月までなんだよなー

139 :
>>138
この状態でスペイン戻りたいって本人が言うかな

140 :
>>133
JKやJCもバスや自転車見かけた
制服見ないとサッカーもつまらない

141 :
>>138
リーガ再開の目処が立たなければ1年延長かもという話が出てた

142 :
DAMZだって野沢が頑張って営業してきたスポンサーなんだ
野沢を讃えよう

143 :
前から思ってたけどdazn とdamz紛らわしいよな

144 :
現状無理して再開しなくて良いよ
お盆明け再開でそのままずっと秋春制に移行で良いぞ

145 :
再開予定は大宮戦からとか、また色々面倒な。
やるかわからないのに、またチケットは争奪戦かよ。

146 :
J2は5月2日再開決定か

147 :
今回のゴールポストは動くからな

148 :
アウェイ客は自粛のお願いするらしいからそもそもチケット発売されるのか

149 :
アウェイ席は一定期間設けないって言ってるな

150 :
どうせオレンジでわからんだろうとホーム買って濃厚接触者の追跡不能になりそう

151 :
>>142
世間知らずのバカ営業

152 :
野澤はダムズ常連だから

153 :
アウェイ席無し、収容率50%とか。
もう週末止めて、しばらく平日やれば良いんじゃないのか。

154 :
dazn解約完了

155 :
大挙して押しかける新潟サポがいなくなる他チームは大打撃かな

156 :
1年パスだからなぁ

157 :
収容率50%って、、、30%くらいのウチには無縁の話だなw

158 :
東京は今日一日で40人以上感染者が出たのか
『首都閉鎖』有るな

159 :
もう一ヶ月経ったら今をこう懐かしむだろう
”大事らと思ってたて あの頃は・・・ 大事らと思ってたあの頃が懐かしいてぇ”
日本全土が完全封鎖されるよ

160 :
えっ、ノザってパチンコするの
知らなかった

161 :
マンジーついに復活くるか

162 :
卍を押し付けあってた時が幸せだったとはな

163 :
新潟なら封鎖余裕だよな
県境のトンネル封鎖すれば新潟に入って来れないんだから!

164 :
グンマーの襲撃に耐えねば

165 :
>>163
海岸線長いから北朝鮮でも侵入できるぞw

166 :
ラーメンなんて50過ぎたらごっつぉじゃねーわ、食うと腹壊す

167 :
漢なら中華大吉の銀杯ラーメンだ!

168 :
4月何してればいいんだ

169 :
なんか増えたな

170 :
金沢行きたかったな…

171 :
大堀幹線の丸木屋
あっさりだから年齢関係なく食べられる

172 :
収容率50%以下にするのは俺の予想通りだったな
変な奴が煽ってたけどw

173 :
スタジアム観戦控えろって言われると逆にチケット売れそうw
人間の心理

174 :
コロナの猛威はまだ序章、ホントの脅威はこれからだよ
5月から試合が見れると思ってる奴はお花畑だよ

175 :
>>170
そうだよ!
新潟には行きたくないけど、中沢には行きたかった。

176 :
>>144
俺はお前が無職になっても構わないぞ

177 :
大宮でアウェイ席無しだと連休中の暇な関東サポがスタジアム外に集結しそうなんだけど

178 :
>>177
大宮サポ装ってチケ買っちゃう奴が大量に出る予感

179 :
過密日程間違い無しなんだが少数精鋭で乗り切れんのか?
とくにCFWは実質外人2人しかできなくね?

180 :
>>179
ただでさえ身入りが少ないのに緊急補強なんて出来るのか?

181 :
大宮よりヴェルディの味スタの方がすごいかもな

182 :
>>181
なぜかいつもより観客が多い

183 :
そういえば大宮とヴェルディの兼サポでした

184 :
Jリーガーも給与削減!? 新型コロナの余波…世界中で広がる「予算カット」運動
ttps://www.football-zone.net/archives/253465
これ以上削れませんw

185 :
今年は降格なしだから補強しないほうが良かったな

186 :
国内、国外全体がまんべんなく下がるなら良いんじゃないか?
けどやっぱり親会社があるところが有利なのかな

187 :
持ち込ませないのを目的とするならホームアウェー関わらず県外サポを規制しないと意味ないよな

188 :
マークナーマイクが甲府かよ

189 :
>>187
鹿島とかほとんど居なくなるなw

190 :
来月になると選手から感染者が出て又再開出来ないってなるよ
選手から出ないなんて保証は全く無いから
だって協会のトップが感染してんだからな

191 :
そろそろみんなフランシスのこと忘れちゃった?

192 :
>>191
毎日インスタみてますよ〜

193 :
欧州に先駆けて再開したら競馬の短期免許みたいに
向こうから一流選手がレンタルでこないかなディバラとか

194 :
ヨーロッパから入国できんわ

195 :
再開まじで相当ズレ込むかもな
最悪今季はラグビーみたくシーズン中止も現実的

196 :
ヒロミの話だと全体で75%消化出来なかったらシーズン不成立なんだろ
今の感じだと夏くらいまで再開がズレ込む可能性もあるし厳しいかもな
そんな状態なら日本全体が終了コースでサッカーどころじゃないだろうけど

197 :
暖かくなって風邪のシーズン抜ければ収まりそうな気はするけど。

198 :
サッカーより先に学校再開してほしい
さすがに制服見ないと脳味噌くさりそう

199 :
>>163
割とマジで関越トンネル封鎖した方がいいかもな
新潟県は単独でも自給率高いから大丈夫だし

200 :
>>197
南半球でも蔓延してるのに
かってな憶測書くな

201 :
気温が関係しているなら南半球は寒くなるこれからが地獄のスタートだろ

202 :
新施設主にユースが使うってこと?
寮はどうするんだろ?
トップチームの横で練習できるの結構なモチベーションみたいだけど
アカデミーで練習場所足りない問題あったの?
それともたまにの使用なのかな?
作った理由がちょっと良くわからん

203 :
イランもかなり感染者いるしなあ

204 :
再開後は卍のオーバーシュートが炸裂するよ

205 :
>>204
再開が何時になるやら
5月再開なんて出来るとは到底思えないけどな

206 :
東京が治らないと再開しないだろね。

207 :
>>199
新潟は国としても単独でやっていけるって何かで読んだな

208 :
新潟は日本で唯一石油を掘ってるところだからな

209 :
石油掘ってる場所は秋田とか他にも結構あるよ

210 :
そういや今でも紫雲寺沖あたりの石油試掘プラントってあるのか?

211 :
>>208
県外出た事の無いアホなんか?無知を晒すなよ低脳w

212 :
>>210
ある。
つか中条沖というか岩船沖というか。
113合走ってると夜光ってるよ

213 :
>>210
試掘じゃなくて立派に商業生産しとる。
岩船沖のプラットフォーム、商業的には成功してるみたいだよ。
まあ以前は二つあったけど一つ解体していまは一つだけだけどさ。

214 :
無観客試合だと1試合2000万の赤字

是永談

215 :
何その40000万人みたいな言い方

216 :
>>215
??????

217 :
石油もそうだけど原発を動かせれば電力輸出だけで国としてやっていけるんじゃないのか
あとJRの発電所もあるか

218 :
終戦後、東京で餓死者続出大混乱してたころ
東北新潟は、贅沢なおかずは無かったにせよ、ふつうに腹いっぱい食えてた
戦争と疫病では状況が違うが
とにかく食料エネルギーを自給できる新潟は最強
海の向こうの中露半島も同じくコロナで大変だから、まず攻め込まれる心配もない
むしろ関東人のコロナ侵攻のほうが心配だけど、手荒にせず穏便にやらないと収束後に逆襲される

219 :
>>197
それにみんな期待してたけど無理っぽいよ
5月の頭再開だと詰め込めばギリギリ日程消化出来るみたいね
何回か週2で公式戦をやればなんとかってことなんだろうけど

220 :
よし!佐渡に移住だ!

221 :
ここは粟島だろ

222 :
粟島で感染者出たら逃げ場がないな

223 :
佐渡がついにマリネラ王国として独立か

224 :
こまったな

新潟娯楽ないし
パチは嫌だし

225 :
俺たちがいつもここで待ってるだろ!

226 :
どうせ出かけられないんだからどこにいても同じだ
インドアの趣味でも探すしかないね

227 :
残りの全J2試合を手作業でシミュレート
試合再開まで十分遊べる

228 :
totoは全部アルビ側勝ちにしてるしシュミレートしたら残り全勝しか思い浮かばない

229 :
FIFAもJ2収録してたら最高なんだが
ちなウイイレはコナミが糞だから絶対やりたくない

230 :
志村けんマジかよ・・

231 :
>>208
唯一掘ってるところではないけど日本一の産油量は新潟だよ

232 :
公式リリースのTシャツ糞ダサいんだけど、毎年やってんのこれ

233 :
藤浪マジかよww

234 :
社長や広報、キャプテン、あと監督も頑張っていろいろ発信してくれていて助かる。
モバアルZオレンジプラン入ってね!

235 :
いま全世界の感染者は50万人だけど来月の今頃は500万人になってそうだな
5月再開なんてムリだから期待なんかするなよ

236 :
殺気をおさえるクリームが必要だな

237 :
状況は日々悪化してる
再開を議論、決定する状況ではない
無期限の延期が妥当

238 :
とりあえず関東新潟の移動自粛くらいは出せよ知事さん

239 :
75%試合消化しないと昇格の権利無いんだっけ?

240 :
明日妹が東京から南魚沼に一週間くらい帰ってくるんだ

241 :
コメリ様にトゲトゲ肩パット売ってる?

242 :
これロックダウンの宣言されたら、地方に逃げ出してきて幅広く蔓延するだろ
イタリアでどんな風に蔓延したか考えたら、峠とトンネル封鎖の一択だな

243 :
関東住んでる家族は
新潟引き上げるって決めたわ
コロナ疎開やな

244 :
やっぱ関屋の猪やだよな🍜

245 :
海の閉鎖できんの?

246 :
>>243
こでやって地方に拡散するんだな

247 :
このまま試合やらなかったらクラブが破綻しちゃからリーグはどうしても再開したいんだろうけど
無理矢理こじ開けて試合やろうとしてもこの巨大な流れに逆らう事は出来ないよ
バルサは選手の給料7割カットを要求したけど断られたようだな
一時的に選手契約を解除もありそうだってさ
jリーグもそうなりそう

248 :
そもそもロックダウンは無理
JRが新幹線の乗客を1人1人チェックするのか
物流も含めて大混乱する

249 :
今更だけど、レオナルドの移籍金3億2400万円くらいだったんだね。

250 :
ユニホームストラップのアウェイ23番ってだれ???
なんでアウェイにだけ23番いるの?

251 :
>>243
いや来るなよ
移動自粛の意味わかってる?

252 :
うちの千葉に住んでる家族も
来週にも新潟引き上げ決めたわ
首都圏は買い占めやパニックヤバすぎて
とても住んでられる状態じゃないみたいだ
子どもたちもいるしな

253 :
今年はマジで金かけて補強したのにね
ホントもったいない!

254 :
どうせなら佐渡に疎開させろよ
過疎化の佐渡に永住させる条件で

255 :
>>249
なかなかでかいな。

256 :
年寄りが感染ると危ないから疎開するならわかるが、
そうじゃない奴らが来るってひどいな。そいつら以外の誰にもメリットがない
武漢がヤバイからって海外に散らばった中国人と一緒だな

257 :
西区も出たか、やっぱ新潟市狙われてるな
ホーム試合、無理だろ

258 :
>>249
ソースは?

259 :
封鎖する前に地元帰るのほんとやめてくれよ
お前らのための封鎖じゃねぇんだよ

260 :
疎開は良いけど、新潟、人いねーな、気分サガるわ
景気づけに目一杯騒ごうぜヒャッハーでは困る

261 :
>>240
2週間隔離な

262 :
オッペケは全てNGで

263 :
今年リーグ戦やったら御の字ぐらいに思っておいたほうがいいな
これ週や一ヶ月単位で収まる話じゃないよ

264 :
バスケットボール男子のBリーグは27日、臨時理事会を開き、新型コロナウイルスの影響で中断している今後のリーグ戦とプレーオフすべてを中止とすると発表した。4月4日の再開をめざしていたが、現状では健康面を考慮して再開できないと判断した。
順位は現状で確定する。
B1から降格はなく、B2から2チームが昇格することとなり、来季はB1が20チーム、B2は16チームとする。
 リーグはこれまでに、B1とB2で計99試合(2月28日〜3月11日分)を延期とし、中断期間に入った。3月14日にいったん無観客で再開したものの、選手やスタッフに体調不良者が相次いだことなどを受けて再び中断し、計95試合(同20日〜4月1日分)の中止を決めていた。
その後、4月4日の再開をめざして行動指針をまとめようとしていたが、新型コロナウイルスを巡る情勢が好転することはなかった。
 リーグ戦が中止となったことから、基盤が脆弱(ぜいじゃく)なクラブの経営が厳しくなることも心配される。今後は収入源を断たれたクラブの経営支援が課題となる。(松本麻美)

265 :
早く公式戦見たーい

266 :
卍が秘密兵器のままで終わりそう

267 :
BBは中止に救われたな

268 :
もう一人も二人も変わらん
席離して試合させろ

269 :
>>252
でも新潟は田舎だから不便ダゾ

270 :
>>269
千葉も東葛以外は田舎やぞ

271 :
特効薬とワクチンの開発完了時期と、一般人対応十分可能な時期の細かな試算をもっと報道せい
あくまで予定でいいから先を見立てたいのさ

272 :
一ヶ月前の開幕戦の頃今のこんな現状を想像してた奴はどれだけ居たか?
一ヶ月後ははたしてどんなになってるかな?

273 :
もう無観客でいいよ
試合しないよりマシだ
どうせゴール裏開けないし、チャント応援や肩組みも禁止なんだろ
じゃあ無観客でいいわ

274 :
無観客じゃ赤字ばっかり増えて破綻への道をより加速させるだけ
試合は行われないよ
お前らさっさとDAZN解約しろよ、俺は解約したぞ

275 :
>>272
普通に想像できるだろ!
ホント新潟人はバカなんだな!

276 :
入場料を数倍アップして観客入れたらどうだろ、シーパス持ちはプラスアルファで。
要は密集を作らなければ良い
当然スカスカになるだろうけど富裕層のおかげでギリ赤字にはならないのでは

277 :
>>275
IPアドレス 122.218.3.70
ホスト名 122x218x3x70.ap122.ftth.ucom.ne.jp

アパート暮らしの中学生乙

278 :
まあ開幕戦も大丈夫か?とは言われてたしな

279 :
チケット全席指定一律5000円で5000人限定って訳にはいかないしな

280 :
>>236
この期に及んでもマスクしないのかあ奴は(なければしゃーない

281 :
週末の練習試合の相手が気になるな

282 :
昔のアルビの試合見てて得点の匂い感じないんだけどコロナ感染してしまったのかな…

283 :
開幕戦行った後二週間ビクビクしとったわ
それは何とかなったけどこれからも安心できんなあ

284 :
>>283
そういうことだと思うよ
自分も開幕戦ゴール裏でコロナウィルス心配しながら見てたクチだけど
そういう心配しながら見る可能性ががあるうちは再開はないだろうな

285 :
死なないまでも肺のダメージを一生引きづるなんて御免だね 

286 :
明日バンダナもらいにいこっと

287 :
今季終了だな
覚悟した

288 :
>>285
それもネットで得た知識だよな?
本当かどうかわからない情報鵜呑みにするのもどうかと
酒タバコ化学調味料添加物排気ガス全部摂取しないように長生きしてください

289 :
情報社会

290 :
コォロッナ♪

291 :
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/NkMTEFy.jpg

292 :
ラランジャアズール最初だけ会場受け取りの申し込みして現地で現金払いしよう思ってたんだけど再開しないまま発売するんだな。再開待つか料金確認して振り込むかどっちがいいのかな

293 :
ダゾンで静岡ダービーでも見るか。

294 :
今日NSTでアルビの特番あるんだな
ゲスト松木かw

295 :
“サッカーのない生活”が及ぼす人々への影響は? 英専門家が指摘「対処できないかもしれない」
https://www.football-zone.net/archives/253943

296 :
大武はサブか笑
磐田はある程度出来上がってる

297 :
とりあえずサッカーが見れるのは助かるな

298 :
総理の嫁が花見してるんか
もう終わったな

299 :
>>298
その思考の方が終わってる

300 :
俺も福島潟あたり花見してくるかな

301 :
皆普通に出歩いてるよね
一部が騒ぎすぎてるだけなんじゃない?
もう大丈夫でしょ

302 :
秋葉原の青島食堂グーグルレビューの数値すげぇ高いな

303 :
>>302
大人気店だわ、18時までで席数少ない。

304 :
秋葉原で一番並ぶラーメン屋だからな

305 :
五十円単位でトッピング出来るのも人気みたい

306 :
なるほどありがとう!宮内店行きたくなってきた

307 :
ラーメンスレかと思った
飲食店も大変だから利用しないとお気に入りの店が閉店しちゃうかもだよね

308 :
大武いきなりあっさりやられたなあ

309 :
やっぱ関屋の猪やだよな🍜

310 :
>>301
お前の頭が大丈夫かって聞きたいよ
お前のようなバカがいるから益々コロナウィルスが拡散するんだよ

311 :
大武PK献上
しっかり

312 :
>>299
いや、こんなの国民が見たらみんな説得力ないと思って真似しちゃうでしょうが

313 :
磐田はサイド攻撃に弱いな、どれだけサイドから崩せるか

314 :
新潟の練習試合も放送しれや

315 :
NSTでなんか始まった

316 :
本当は試合中継する予定だったのかな…

317 :
そんな松木さんは新潟を何位と予想してたんですかねえ

318 :
nstでなんかやってるぞ

319 :
nstでなんかやってるぞ

320 :
女子アナ寒そう

321 :
>>317
5位

322 :
アルスタ、グダグダすぎw

323 :
チア、かわいいな
ノザ、すっかり営業部長に
松木、新潟を応援してるなら、将来監督に

324 :
田上のアルベルトの真似笑った

325 :
ライブかよ
寒そう…

326 :
野本さんの色気やべぇ

327 :
NST、和やかな番組の裏で
磐田-清水のTM2試合目は現在0-7
壮絶だな

328 :
ファビオ良い奴そうだな

329 :
チアで元RYUTistのわかなちゃん綺麗になったなぁ

330 :
!?

331 :
アルビチアのコーナー要らねー

332 :
桶屋アナすげーなw

333 :
すごいわ

334 :
桶屋うま過ぎてワロタ
プロフィールみたら特技ダンスやん

335 :
こんなに時間割く必要ある?と思ったが
キレキレでビックリ

336 :
このチアの時間を他の選手に使って欲しかったわ

337 :
西区のコロナ学生はアメリカ帰りかよ
最初の感染者も東京から持ち込んだわけだし都市間の往来制限したらどうだ?

338 :
>>337
入国制限直前の駆け込み帰国でウイルスが蔓延してる気がする
自国民だろうと他国民だろうと、動くな!と言われたら動かないようにするのがいいんだろうね

339 :
スワンで紅白戦やったんだな

340 :
>>312
団塊ジジイ乙
そう思うんならお前が振りまかないように家に籠もってろよ

341 :
>>327
大武の放出が大成功に終わって何より
こっちには高性能なマウロが居る

342 :
>>336
あの時間サブだった選手をもっととりあげて欲しかった。

343 :
大学生の息子が横浜にいるんだが
授業再開目処立たないしスーパーには
食料品すらろくにないから
来週新潟に引き上げることになったわ
首都圏はもう終わりやね

344 :
嘘つくなよ
一時的な食料品の欠品はあるけど、すぐそばにダンボール置いて品出ししてるし店員頑張ってるよ

345 :
明日明日にはロックダウンがいつあってもおかしくないし
地方から出てきた大学生は早めに田舎に疎開したほうが賢明だな
交通網が生きてるうちに

346 :
>>345
親R気かよ

347 :
>>345
頭悪すぎる

348 :
>>345
こんなアホでも親になれるんだな

349 :
>>343
>>345
首都圏から出すなよ

350 :
子供が帰りたい言い出したなら
黙って迎えてやるのが親の心情でしょ
自粛要請だって週末限定だし
平日東京通過するだけなら問題ない
首都圏大学は授業再開できないみたいだな

351 :
>>343
横浜なら大丈夫だと思うがこれからこういった帰郷感染は絶対に増える

352 :
うちは息子に電車使わないで
平日に車で新潟に帰るように
言ってあるから大丈夫だろ?

353 :
新潟疎開ネタはもう秋田ぞ

354 :
ウイルスは、やはりテロだろ

355 :
東京だ新潟だと限らずに皆すでに自分が感染者であると想定して行動すべきだな
そうすれば外や家庭内での所作も変わってくる
公共広告CMを早く打った方が良い

356 :
>>345
親心は分かるが、残念であるが自分の家族が身体的にも社会的にも死ぬ。新潟に戻すのは、難しく。

357 :
リーグはGWから段階的にカテゴリー順で再開目指してるけどこんな状況じゃどう考えたって試合なんて出来ないよな

358 :
>>354
いや、戦争だろこれは!

359 :
2週間後は感染者数が欧米の様に30倍の可能性も有るってよ
そしたら日本終わりだな

360 :
若いもんはほぼ重症化しないんだから
親元戻らんようにしとけ

361 :
親がどっかでコロナもらってコロる前に会っとけ
どうせまだ大学始まらんろ

362 :
>>361
その子と同じ空間にいた人間が濃厚接触者になるんだが
無差別テロみたいなもんだ

363 :
今回封鎖されたとしたら、外に蔓延させない為なのに、封鎖される前に移動しちゃえって、思考回路がやばすぎ

364 :
U-名無しさん (ワッチョイ 7f47-8R5q [219.100.87.187])
U-名無しさん (ワッチョイW 7f47-22e5 [219.100.87.187])

この人何と必死に戦ってるんだろう
試合がないのが嬉しそうだけど

365 :
>>364
別に必死になんかなってねーよ
今の状況で試合出来ると思うのか?

366 :
千葉もヤバいじゃん
これはもうダメかもしれんね

367 :
>>345
テロリストかよ
イタリアは同じことやって全土に感染拡大したんだぞ

368 :
今日ママンが死んだ

369 :
俺は娘に自分の意志で東京行ったんだから今回は帰って来るなって言った。

370 :
>>368
Albertちがい

371 :
>>368
おい

372 :
親だから子供に対し帰ってくるなとまでは言えないだろうけど、家族を思うなら帰省を自粛すべきだろう

373 :
息子ならレトルトのおかゆ送る
娘なら10万あげて連れ戻す

374 :
「jリーグTV」見たけど26日収録だからリーグはまだ何とか再開の可能性があるって藁にもすがる感じだな
昨日、今日の状況に顔真っ青になってるだろ
どうしても試合するなら間違い無く国・自治体から自粛要請が出て無観客でやるしか無いだろう
そうすると経営破綻するクラブが続出するな
しかしヒロミ老けたな

375 :
友人が、あんまり暇だからジムに行ってみたら客がほとんどいなかったよ〜と笑っていたので思い切り引いたわ
みんなも行動には気を付けよう
そろそろストレスが溜まるし気持ちを緩めたくなる時期だけど、そこをグッと我慢しないと終息しないよ

376 :
>>366
日航123便パイロット
あれ、自衛隊のミサイルが尾翼にあたってしまったって話だよな

377 :
勤め先に、パチ屋も安ジムも行きまくってて「話のタネにかかってみてもんらねーw」なんてうそぶく馬鹿な独り身のおっさんがいるんだけど本当に引くわ
そんな奴に限ってマスクもしないで大声でツバ飛ばしながら無駄話を延々続けるんだよな まわりの迷惑とかは一切考えないもよう

378 :
片山被告みたいな容姿のオッサンだろ
残念ながら典型的なアルビサポ顔なんだよねwそういう人って

379 :
>>345のIPは既に「お国自慢バカ」という名前でNG済みだったわ

380 :
わりとマジで今季終了した方が賢明だと思うオリンピックですら中止なのにたかがJリーグをやるのか

381 :
現状からすると半分も試合こなせなさそうやな
つまり年間成績不成立
多少試合こなしてもたくさん花試合をやったってだけになるな

382 :
戦時だから仕方ないよ
もうどうにもならない

383 :
サッカー云々より半年後自分の仕事があるかどうかの段階になってきたな

384 :
マジな話、かなり長引きそう
スペイン風邪のときも長期だった

今年より来年の方が更に感染拡大、凶悪化の可能性あるとも

仕方ないよね

385 :
もうどうにでもなれ〜
みんなで一緒に死のう!

386 :
>>380
お前の仕事が危険だから1年延期なって言って納得すんの?

387 :
死んだら全てお終いだよ

388 :
>>366
新潟もかなりヤバい。
人口少ない割りに罹患数多い。

389 :
せっかく今年昇格できそうなメンツそろったのにとことんついてないなおまえ等w
もうチャンスないだろ

390 :
ヨーロッパみたいに感染爆発起こしたら殆どの企業が経済活動止めることになるからね
エンタメ業界の人達は大変だけど経済と命の致命的ダメージを避けるためには今は泣いてもらうしかない

391 :
NSTの新番組のNewsタッチでキャスター務める
松村道子ってFMポートでピッチサイドリポーターやってた人だよね?

392 :
>>391
そうだね
中越地震の時最初に対応していた人

393 :
>>391
松村道子さんはたしかもともとNSTのアナじゃなかったかな

394 :
シルビのインスタ見てて思うけど、マジで日本語うまいな
娘さんのおかげってのはやっぱりあるんだな

395 :
>>386
ちょっとなにいってるかわからないです

396 :
>>394
娘さんも流暢にジャンケンポイを発音してるな

397 :
ブラジル人はまず嫁子供の籠絡から

398 :
松村さんていつもFacebookで詳しくあげてくれてた人かね
元々アナウンサーだったのね

399 :
松村さんこの業界から離れたわけじゃないのか、良かった
キャスターだから直接聖籠取材は出来ないだろうけどアルビ枠は充実しそうだな

400 :
>>391
Portのアルビ関係から離れて、え?と思ったがまさかNSTでキャスターとは
まあ元々NSTの人らしいけど
新番組内でアルビを取り上げまくって欲しい

401 :
東京でいっぺこと雪が降ったこって
もう4月になるのにどうなってがろーかね

402 :
松村さんは反町時代にNSTのスポーツコーナー担当してたぞ

403 :
紅白戦、オレンジvsネイビー
シル田中(→卍)
ロメ早川秋山森俊
堀米マウ岡本新井
藤田
谷村ファビ
至恩島田ゴン新太
泰基マイ田上大本
小島(→安部)

404 :
谷村ファビ
一瞬誰のことか分からんかった

405 :
“新型コロナ”でマラカナンスタジアムが仮設病院に
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585449107/

406 :
大谷と秋山は怪我かね

407 :
BSフジ・29日午後6時〜8時

高原、小野、稲本

408 :
oh,アルビの新しい練習場が江南区に

409 :
谷村→矢村だった
高木、大谷がいなかったような

410 :
高木はスパイク履いてなかったし出場回避では

411 :
>>408
中央区で良くね?

412 :
>>408
聖籠より場所良いね
そんな金あるんだ

413 :
>>411
高いだろ、それにあそこは処理場付属の100円で入れる風呂もあるし

414 :
>>401
なんか違和感

415 :
結局聖籠まで通うの大変だったり生活環境が不便で移転するのに、江南区も市内中心部から離れてるし
亀田バイパスが渋滞したりして大して変わらんと思うがな

416 :
江南区のどこらへんなの?

417 :
みんな大好き亀ジャスも江南区

418 :
ラーメン🍜はスープも飲み干さんば

419 :
江南区舞潟だって

420 :
すみません主にアカデミーやスクールの選手が使うそうです

421 :
以前から人工芝のピッチのあった場所じゃないの?

422 :
土手から坂ちょっと下りた前からあった施設でしょ

423 :
ロックダウンしないの?

424 :
全然関係ないけどさ、マルクスって利き足右だったっけ?
調べても出てこねえ。。

425 :
>>424
FKは右で蹴ってた。

426 :
>>424
サカマガ選手名鑑では右になってる

427 :
最新のサカダイで加部究氏が新潟を猛プッシュしていた

428 :
感染爆発して医療崩壊したら、ビッグスワンのピッチは野戦病院に
出入りは統制できるし、密閉空間じゃないし、市民病院も近くて支援受けやすい
イタリアみたいにならないよう祈る

429 :
練習場ジプシーだった頃にサッポロビール様が練習場として使う、クラブハウス建てると言う前提で数十年の長期期間無料で貸してくてる練習場なんだぞ
土地の税金はサッポロビールが払って、町と県が金だして作った練習場
クラブハウスは実際に金出したのはクラブで無く、サッポロビールと自治体で持ちはクラブ
と言う物なのに
練習場変えるとかって……
今の所から練習場変えるって更にスポンサー減らしたいのかよ

430 :
>>427
昔は全く取材もしないで降格候補にしてたのに

431 :
持ちは → 持ち主はクラブ

432 :
練習場の経緯知ってたら、新しい練習場にするとかって話を信じちゃうのがおかしい

433 :
>>427
加部は最初から推し気味だった人?
それとも手のひら返し1号?

434 :
少なくとも去年は昇格に挙げてたよ加部究

435 :
で、練習場の話はホントなの嘘なの

436 :
聖籠は原復義務有りの定借じゃないのか

437 :
>>428
イタリアみたいになるわけネーだろ!

438 :
>>437
わからん、誰にも

439 :
>>425
>>426
ありがとう、助かりました!
神奈川在住だけど家で待機じゃやることなくて、
パワサカで昔のアルビでも作ったろかなと思って。

これでサクセスが捗る!

440 :
>>434
加部は息子がどうなったのか気になる

441 :
>>437
都市部から地方に一斉帰省というイタリアと同じことしてるんですが

442 :
>>434
それ見る目無いって事やん

443 :
イタリヤ化を避けるために必要なこと
それは検査です

444 :
>>440
フットサルクラブでやってるみたいだね

445 :
>>437
吉田麻也のTwitter動画見ろ

むしろ東京がすぐにNYのように、日本全国がイタリアのように絶対にならないと思う方がおかしい。

446 :
正常性バイアスってやつは本当に厄介
災害なら自分が死ぬだけだがウイルスは周りを巻き込むから

447 :
フットボールパークの開設といい、長岡のレベルアップクラス新設といい
小学生年代の選手獲得に向けて攻勢かけてきたって感じがするね
今後はより子どもたちが通いやすい場所に小規模の拠点を設置していこう
っていう方向なのかねえ

448 :
そりゃセレクションに人が来ない現状に危機感持たなきゃダメだろ

449 :
>>345
人殺しでワロタ

450 :
>>440
加部未蘭かね。
東京都北区の「スペリオ城北」って東京都社会人2部のチームに入ったな。

451 :
今日店にマスク出てるぞ
まだ運が良ければ買えるかもしれん
やっと新しいマスクが使える

452 :
志村けんマジかよ

453 :
志村けんに鶴

454 :
>>453
菊だぞ

455 :
タバコに酒と不摂生の塊だったからな。
ラーメンばかり食ってるデブもすぐ死ぬぞ

456 :
またバカ殿でおっぱい見たいのにー

457 :
>>451
どこの店か教えて

458 :
試合開催しろって言ってた人達はなに思う

459 :
有名人とはいえ感染予防に気を付けずに遊び歩いてた年寄りが1人死んだだけだし何とも思わんでしょ

460 :
>>457
マツキヨとココカラにはあった

461 :
子供の頃から見てるから親戚の叔父さんが亡くなったみたいな感覚で辛いわ

462 :
志村けんマジかよ

463 :
>>461
ほんとこれ

合掌

464 :
阪神藤浪はタニマチ合コン感染か

465 :
東口、うしろ!うしろーッ!

466 :
守田、後ろ!後ろー!はあったね。

467 :
肝硬変なのに酒飲んでたってのはいいのか?

468 :
>>464
マツコの野郎、選手達誘って呑み食いしてんじゃねーだろーな

469 :
>>468
いくらアレでもそんなわけないだろ〜wwwww

いや、やりかねんな

470 :
>>455
俺のことか? 元気ハツラツオロナミンCドリンク

471 :
もうね、世界が、世の中がどんどん悪い方向に向かってるな…
これから感染者減るどころかどんどん増えていって、自分の身近な人が死んでいくんだろうな
そろそろ自分たちの番が回ってくるよ…

472 :
マジでスポーツどころじゃなくなるだろ。今年いっぱいイベント、スポーツ中止だわ。

473 :
無観客でできるかできないかって感じかな

474 :
来月東京を封鎖してどのくらいで収まってくれるかだな
死者1000人とかなったらもうしばらく無理だろう

475 :
普通に考えたら、スタジアムに人いれることがかなり難しいというか現実的じゃないってことだよな

476 :
都市間移動が制限されたらチーム移動自体ができないからな
無観客以前の話になってくる

477 :
ゴートク マシソンじゃねーか

478 :
高徳まじか

479 :
ゴートクまじかよ…

480 :
ゴートクマジかよ

481 :
ゴートクマジかよ

482 :
はい今シーズン終わり終わり

483 :
まさか、まさかの高徳が初感染者かよ
もう試合なんてムリだよ

484 :
臭いを感じなくなるのが目安かな
ゴートク良くなってくれよ

485 :
うわゴートク
これもう世界滅びるんちゃうの?

486 :
ゴートク死んじゃうよう涙

487 :
5月に再開は無理でしょう
今シーズンはこのまま終了もあり得る状況

488 :
ゴートク…これはマジでJ終了か

489 :
ゴートクは大丈夫だと思うが
母親だけは感染させるなよ

490 :
はい
今期終了
ゴートク安静にな

491 :
だから新潟来ときゃ良かったのに!!

492 :
今シーズンはもうだめかもわからんね

493 :
ゴートクはNY生まれだからBCG打ってないかも、だから・・・説が流れてるが
三条で生まれてたらどうなってたのか

494 :
新潟だって安全とは言えないけどなんでよりによって兵庫のチームになんか行くんだよなぁ

495 :
Jリーガーコロナ第一号がまさかゴートクなんて…………………

496 :
ええゴーちゃん…

497 :
もし達也が感染したらこれ以上のショックは無い
ふだんから周りからイジられるほど徹底した風邪予防やってる人だからな

498 :
BCG説は重症化しないだけで感染はするって話だな

499 :
BCGって効果は10年だか15年で切れちゃうんだろ
いずれにしろ関係ないだろうね

500 :
テニーでも速報出た
ゴートクまじかよ

501 :
高徳・・・マジかよ・・・

502 :
ごーとく・・・

503 :
Jリーグ今季終了か。。。

504 :
今新潟2位だよね?
昇格できるじゃん

505 :
75パーセント日程消化しないと昇格無理らしい

506 :
えええーーーまじかよ
ケチだなー

507 :
高徳ってなんか持ってない感あるよね。
新潟県人らしさっていうか。

508 :
これは悪いニュース
無観客で75%やれるかどうかだな
いやぁ酷い

509 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000091-spnannex-socc
神戸は27日、同じ兵庫を拠点とするプロ野球の阪神から新型コロナウイルス感染者が出たことを受け、チームを取材している在阪メディアに対し、阪神の担当記者らとの濃厚接触者はいないかなどをヒアリングした。
クラブ広報がテレビ局や新聞社に状況を確認。選手やスタッフへの感染を防ぐため、報道陣も含めて管理を徹底した形だ。

阪神→マスコミ→神戸

510 :
兄弟もJリーガーなごーとくだから本当よりによってだわ

511 :
>>507
新潟県民ってほんと持ってないっていうかうだつがあがらない
新潟は男と杉が育たないってほんとだよな
エチゴウイルス説を提唱する

512 :
内田はこの時間Tenyのメインキャスターしてるって事はサッカーとはもう関わらないって事?
是非そうあって欲しいな

513 :
持ってない奴が無駄にイキるマウントご時世だなあ。

514 :
高徳マジか…ネットみてビックリした

515 :
>>497
対策してたって可能性が下がるだけでゼロにはならない
家族含めて毎日防護服でも着て生活するわけにもいかないだろ

516 :
よりによって初コロナが高徳かよ

517 :
ゴートク コロナ スグカエレ

518 :
ヴィッセルおわった

519 :
阪神の藤浪にゴートクまで…
関西圏も蔓延しきってるな…

520 :
ゴーソンの出番だな・・

521 :
>>503
5月再開出来なければBリーグと同じ運命、今季終了だろうね。
来季開催出来るか知るはノストラダムスのみ。

522 :
ワクチン開発が成功するまで無理そうらな

523 :
Jリーガー感染第1号ピンポイントは残念すぎる

524 :
高徳それでもまあ日本に居て良かったな。
イタリアとかスペインだと洒落にならん。

525 :
ゴートクまじかよ・・・。
でも選手に出ちゃった以上無観客も無理だな
いつになったら収まるのやら

526 :
選手は練習場と家の往復だけで気晴らしも出来なくなりそう

527 :
Jリーガーの感染者第1号がJ1の選手で良かったのかもしれない。
J3の無名な選手とかだとJ1J2だけ先行開催とかやりかねない。

528 :
>>524
こっちも監督さんやらコーチやらがスペイン人なので
若干不安な要素も無くはない

529 :
やっぱラーメン二郎だよな🍜

530 :
さっきNHKでゾッとするデータが出ていた
2週間前のニューヨークと現在の東京の感染者数の推移が見事にシンクロしている
ニューヨークはその後感染爆発して医療崩壊、亡くなった人は冷蔵トラックで保管
まじで1か月くらい全国民自宅待機を命じてほしい 楽観は勘弁してくれ

531 :
>>528
こんな時によりによってだよなw

532 :
まあ今週中に非常事態宣言でるだろうな。

533 :
>>532
ホントおせーよな!
早く出せってんだよ!
政府の言うことに従わない人間は逮捕するとかやれよ

534 :
高徳って日本に帰ってきても単身赴任だったんだな

「幸いにも、単身赴任で家族とは離れて暮らしておりました。家族は現在も元気に過ごしております。
こういう状態であるのは百も承知ですがそっとして置いて頂けると幸いです。よろしくお願い致します」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-03300211-sph-socc

535 :
奥さんよっぽど地元がいいんだな

536 :
プロ意識の高い高徳でこれだからな
単なる人混みよりも色んな人間との濃密な会話が危険なんだろうな
コミュ力の高さがかえって仇になったか

537 :
>>532
年度がわり待ちだろ
国民より株価なんだろ

538 :
新潟県知事は何してんの?

539 :
東京、病床あと100 しかない
静岡、感染看護師、透析患者49人と濃厚接触
イタリア、死者11000人超え
堀江貴文、過剰な自粛とか馬鹿か?
ワクチン開発までJリーグなしか無観客覚悟してる。

540 :
>>539
金もうけのことしか考えてないよなー

541 :
ここ数日での流れでリーグは観客入れての再開はさすがにあきらめただろ
やれるとしたら無観客しかない
でも無観客だと赤字ばかり増えて経営をより逼迫させるだけ
何より優先すべきは人命、今季終了で構わないよ

542 :
>>538
ハナミズたれぞうに何ができる?

543 :
志村けんのお兄さんの会見見て泣けたなぁ
自宅に帰ることも許されずにすぐ焼かれて灰になったのか
お骨を拾うことも許されないなんて
志村けんは荒井注が抜けてドリフの正メンバーになって暫くはパッとしなかった
ブレイクしたのは「東村山温度」から
志村けんの才能を買ってたいかりや長介が一緒に将棋指してる時勝てそうになると東村山音頭の鼻歌が出る
それをいかりや長介が面白いって温めてた
全員集合!の新潟県民会館の公開生放送で少年少女合唱隊のコーナーでご当地の歌で佐渡おけさを唄ってゲストのご当地ソングで志村が東村山音頭やったのが最初
その後毎週少年少女合唱隊のコーナーで東村山音頭を唄って日本中の人気者になった
志村けんのブレイクしたきっかけは新潟だった

544 :
>>541
問題はシーズンパスの扱いかな
今季の購入者に対して
一切返金しないのか
来季の割引等を行うのか
返金に応じるのか
この辺りも判断が難しい

545 :
>>541
選手から出たんじゃ無観客もできんよ

546 :
ゴートクが1号感染したのか
持ってるなーこれで知名度上がるだろ

547 :
「選手に感染者が出た場合には、選手は隔離され、濃厚接触者もクラブから離れなければならないことが想定される。その場合にはユースの選手を積極的に起用してでも、ある意味では競技の不公平性を飲み込んででも、試合は続けていこうという目線合わせをした」 
とは19日に村井さん言ってるよ

548 :
>>547
それ19日だからな
現在の状態では試合なんか出来ないだろ

549 :
素人卓球でもあんなことになるんだからなぁ
そういや清水磐田で普通に給水ボトルを間近で飲んで手で蓋叩いてたのモヤモヤした
その辺は変えるつもりないのかな

550 :
ユースはプロじゃない以上、アウェイ帯同とかできないだろうな、親御さんが許すかって話だ

551 :
そういえば群馬の前は危険厨は来んなって言われてたな。
懐かしい。

552 :
小千谷の感染者はフィリピンでゴルフってことになっているが誰もそんなことを信じてはいない

553 :
玉と棒で穴を攻める競技

554 :
>>552
フィリピンとかタイはゴルフと女がセット

555 :
本当にマスク作りやがったなw

556 :
>>555
あえてクソダサくして生産できる量しか売れないようにしたと見た

557 :
>>555
1枚120円w
それ自体ぼったく…

558 :
しかし肉体的なピークがこの数年だとか今年いっぱいで引退考えてた選手とかはたまらんだろうなこの状況

559 :
高徳も完治したとしても
もうトップレベルの心肺機能
まで戻れるか怪しいだろうね

560 :
肺炎がひどくなけりゃあまり心肺機能は落ちないだろ
むしろ嗅覚味覚はどの程度戻るのか

561 :
>>555
どうせなら嘴型にすればいいのに

562 :
さすがに使い捨てで1枚120円はないわー

563 :
>>558
BBはまさにそういうのばっかりなんだよなー

564 :
>>561
デカい嘴が中で共鳴して小さな声でも大音量になるような応援グッズ作ればかなり売れそう

565 :
暇でアルビの話題ないから今までのグッズで気に入ってるモノとか皆晒してくれよ
私生活でも愛用してるモノとか

566 :
物置の雨漏り止めにしてる真っ黒になった坂本ユニでいいなら

567 :
確かに坂本隊長(笑)のサイン色紙は焚き火に役立ったなあ

568 :
>>561
ペストマスクみたいでいいな

569 :
FMポート停波マジか
今ラジオ聞いててびっくりしたわ

570 :
>>569
コロナでスポンサーも余力がないからね
残念だけど

571 :
アルビ中継も無くなっちゃうのか。
寂しいな。

572 :
【FMPORTリスナーの皆様へ】
停波・閉局のお知らせ
https://pbs.twimg.com/media/EUaaw_fUYAAK1Bh.jpg

573 :
中継なくなるやん。

574 :
だから松村さん動いたのか

575 :
神主が株主で取締役やってるから中継はFMけんとに移るんじゃないのか

576 :
コロナ倒産みたいなもんかね
しわ寄せはやはり末端にくる

577 :
通勤時に遠藤麻里を聞けないと
一日調子が狂うんだけど。
どうしましょ。

578 :
朝は麻里さんお昼は立石夕方は仁さんとポートにはお世話になった。

579 :
Let It Beが悲しすぎる

580 :
6月でポート終わるの?
マジかよ…

581 :
>>554 噂ではフィリピンへ行く前、奥様にはハワイだと嘘ついてフィリピンへ行ったらしい
そして帰ってきて奥様も感染
まぁそういうことです(察してください)

582 :
アベノミクス大失敗

583 :
新聞社、テレビ局も続くよ

584 :
昔ポートでセレッソ戦の中継聴いたけど実況がひどすぎたw
試合中なのにリスナーからの応援メッセージ読み上げるわ
攻められてるのに状況説明も無く「うわー!あぶなーーい!!」とか

585 :
スポンサーがまた減るな

586 :
>>584
ポート中継は実況というより試合観ながらの副音声解説みたいなもんだな
ラジオだけ聴いてても試合の流れの絵が浮かばない

587 :
>>571
FM幸にやってもらえば?

588 :
FM新潟は騒がしすぎてなんか嫌なんだよな

589 :
https://youtu.be/WTV9uoVh7oQ
泣いた

590 :
聞くラジオが無くなっちゃうな
FM新潟はどうも好きになれんわ

591 :
FMポート閉局???
うわーまじかー
越智のようなパヨク教授なんて雇ってるからこうなる

592 :
おそらくリーグ戦は再開できたとしても無観客だろうなあ
FMポートはあと3か月で閉局らしいし
急速に世の中が味気なくなっていく気がするよ

593 :
ラジオ中継といえば、昔札幌戦でお互いの局がアナウンサー用意してボール持った方のアナウンサーが実況するって中継あったよな
あれ面白かった

594 :
アランミネイロもう一年見たかった

595 :
今はradikoでノイズ無しで聴けるけどオレん所だとFM新潟だとクリアに聞けたけどポートはノイズだらけでロクに聴けなかったんだよな、だからほとんど聴いてないままで閉局

596 :
>>587
あそこはできないだろ、人員てきにも技術的にも。ハッタリイベント、のみ

597 :
業界にいると何年も前からいつ倒産するかと言われていたのだが、意外と一般には知られていないものだな

598 :
業界じゃなくてもわかるだろう

599 :
モーゲーの遠藤の緩い雰囲気が好きだったが、越智の毒電波がひどくてFM新潟に鞍替えしたなー
あれ評判悪かっただろ、なんで雇い続けたんだ
自業自得としか思えん

600 :
立石って今後どうすんの?無職?

601 :
>>591
自分が異常だと思った事ない??

602 :
>>599
パヨク界隈にごますって延命しようとしたんだろうけど、ムダだったんだな

603 :
おいおいおいfmポート閉局かよ
かなりの衝撃なんだが
エンマリさんモーゲーや島村仁さんのカウントダウン40もう聞けなくなるのか・・・

604 :
>>590
俺めっちゃ面白いけどな
人それぞれだね

605 :
FM新潟はヤンが救いだな
他のDJは大学生のノリできつい

606 :
マスクをグッズ化とか、叩かれないのか?
供給が足りてないときに、余計なロゴ付けて生産能力落としてるんじゃないかとか、価格のつり上げか、とか
生産能力に問題が無くて、販売場所と流通の問題だっていうなら、販売所の増設って事で歓迎される話だろうけども

607 :
クラブに余裕がないのは分かるけど医療関係に寄付とかの方が良かったよな

608 :
>>553
評価するw。

609 :
とりあえず新潟のラジオはさとちんがいるから大丈夫だな

610 :
近藤タケヤスもいるしな。

611 :
FM新潟の印象みんな同じ感じなんだな
ポート派はBSNラジオ聴こうぜ

612 :
某サポ氏のツイッター
「酒」を「サッカー」や「アルビ」に置き換えても同じことが言えるのかな?
自分の嫌いなモノは滅んでも構わないという思想、自分が滅ぼされる側になる可能性を考えないのかな?

613 :
是永さんへ
ロゴ入りマスクの販売はやめとけ
社会情勢的に今は駄目だよ
叩かれる前に中止した方がいい

614 :
エスパルスあたりもやってたような
なんで叩かれるのかわからん
別にいいじゃないの

615 :
オタク部聴けなくなるじゃん(´Д`)

616 :
>>614
なんで叩かれるのかわからん奴は気にしなきゃいいけど、こういう時は頭おかしいレベルのクレーマーがなぜか同調得ちゃったりするんだからデリケートな問題には触らないのが一番なの

617 :
この時期にマスクを金儲けに使うのはちょっとね

618 :
マスクについては本当にやり方考えないといけないと思うけど、それでも今から売るのやめますってのだけは絶対にない
発表されてるってことは少なくとも既に作り始めてしまっているわけで、それをどんな形であれ市場に供給しないって選択は無い
そして企業活動として、有償でやるつもりだったものをいきなり寄付にもできない

つまりこういう情勢になることを読めなかった企画段階で最初っから失敗していたってこと
4月にリーグ再開するつもりで、「それでもスタジアムに足運ぶのは不安」って層に向けてアピールする想定だったんだろうけど、不安な奴らはスタジアムでマスク買えるって言われても経路が不安だから来ないし

619 :
・他サポはまず買わない
・ネット通販オンリーなので年寄りの行列に買い占められる心配が無い
リーグ再開に向けてサポーターにマスクを行き渡らせるいいアイデアじゃないか

620 :
FMPORTは土曜日の立石のスポーツ番組が本当によかったから残念
アルビ情報はバスケ、サッカーと続いてその週のスポーツ情報を
わかりやすくまとめてくれたり
新日の棚橋とか真壁が電話でしょっちゅう出てたし

621 :
サポの為にそれなりの枚数を用意して適正な価格で売るんなら分かるんだけどね
使い捨てを1枚150円てAmazonの業者より高いじゃん

622 :
リーグ再開した時のための感染対策を兼ねた応援グッズなのに
世間が大変な時期に客の足下を見た金儲けという発想になるのが分からん
今後各クラブ存続さえ危うい状態ではあらゆる手を打たなければいけない
この期に及んで金儲け許さんと外部から言う奴はいないよ
言うとしたら余裕で無料マスク配布する金満クラブサポの嫌がらせぐらいか

623 :
世の中コロナコロナで混沌と大不況の始まりな雰囲気で皆ゾワゾワしてるなか、マスク不足も毎日報道されて社会問題化してるのに
インチキ転売ヤーみたいにマスクをグッズにして高額で売りさばく
やり方が馬鹿だな 火事場泥棒みたいだ

624 :
電気ガス水道アルビってなら尚更世間の役に立たんとな

625 :
ポート停波悲しすぎる…
石田燿子お姉さんの番組大好きだったのに…

626 :
最近の感染者は
県外学生か学生絡みばっかやな

627 :
感染対策という観点なら
例えばタオマフを口の周りに巻く形でも一定の効果はある
そうした啓発を促すのが先で
マスク販売は生産体制が安定してからの方が良かったんじゃねーかな?とは思う

628 :
マスク欲しいわ〜

629 :
アルビフリークなくなるの?

630 :
天気が良いからとEゲートまで走りに行ってるツイートするぐらいだから、立場を考えた危機管理意識なんてないんだろうね

631 :
率直に言って少し違和感を感じる
このマスクを作るための材料と時間は、そのまま世間一般の、特に医療関係者のための安価なマスク増産に充てるべきものじゃないのか

632 :
>>614
エスパルスは確か売上寄付なはず

633 :
FMPORTの停波本当に残念すぎる
こちらは今首都圏に住んでるけど
ラジコプレミアムでほぼ毎日ポート聞いてた
新潟やアルビの情報源だったのに
遠藤真理さんや立石さんとかパーソナリティは全国でもトップクラスだと思う
とりあえず明日の生放送聞くか
無念だろうなぁ

634 :
>>619
他サポどころかアルビに興味ない奴ですら買うわ
とにかくマスクがないんだよ、手に入るなら何だって買うって人が山ほど居るの
むしろどれだけサポに行き渡るのか見物だわ

635 :
>>631
要はタイミングの問題だね
今差し迫っている需要が賄えた後なら
収入増加と安全対策を兼ねてマスクを売るのは悪いことではない
ただ
今やることか?となると
やはり今ではないだろな

636 :
>>634
あのー、ネットでいくらでも売ってんですが…高いけど
中国からなら50枚2500円程度で仕入れられるぞ
今日100枚届いた
国内でも楽天でもどこでも普通に売ってるがな、安けりゃ3000から3500位/50枚
ポイント溜め込んでるやつはこういうときに使え
納期はかかるがな
1枚10円で買えた頃の事は一旦忘れるんだ、自分と周囲の人間を巻き込まないように配慮してできることやろう

637 :
>>593
AMラジオだったね。BSN。

638 :
>>618
少なくとも失敗ではないだろ
少なからず存在するアンチや無能クレーマーは排除することが不可能
ほっておくしかないのだ。

639 :
>>635
今やること?
今やらなきゃいけないことだろう

今はピンクや黒、キャラクターデザインのマスクも市場に出回ってるし、生活必需品を超えてオシャレの域に行っている
とにかく今はマスク=病人のイメージを払拭させ、予防効果の為にもマスクをつけてくださいね、と啓蒙活動をどんどん行い、みんなでウィルスと戦わなきゃいけない世の中なのだ
アルビは社会貢献活動としてマスクを流通させたのだ。
批判してる奴はやっぱり頭が弱いと思います

640 :
>>639
それをやるのは
まずは最も必要とする人達の実用を満たした後の話だと思うがな
今はそれが満たされているとは言いがたい

641 :
>>640
もちろん医療関係者にも必要だが、これ以上感染者を増やさない為にも一般人が予防して医者のお世話にならなくて済むように努めなきゃいけないってのも同じくらい重要なのよ
もうね、医者はいっぱいいっぱいなんだよね

642 :
>>641
あんたの言わんとすることは全否定はしないが
医療や介護の現場では通常より感染のリスクが高く
日常生活ではタオル等で一定の代替も利く
そうした状態であれば
「まずは医療や介護等の現場から」という形で傾斜配分しないと
「全般的にどの層も品薄の状態」を
無為に長引かせることになる

643 :
>>627啓発ならバンダナマスク作成講座とバンダナ無料配布やったよね?

644 :
マスクのグッズ化はありだな
しかし、世間で不足してるときにはやらん方がええ

645 :
>>641
医者といっても勤務医がいっぱいいっぱい。開業医はそうでもない。

646 :
インフラ目指すならそれなりの数を無料配布が1番イメージ良かったよね

647 :
イメージの問題うんぬん言ってらんないだろ
シャープが畑違いのマスク生産をしたりして企業としてピンチをチャンスに変えようとしてる
これだってそういうことじゃないのか
それともなんだ?Jクラブはマスク売ったら寄付しなきゃならないとか誰が決めたんだ?
ブーブー言ってるのが解せない

648 :
こんな時に高価な使い捨てマスクを販売する商魂たくましいクラブという捉え方する人は必ず居ると思う
崇高な理念が有ったとしても皆そう捉えてくれるとは限らない
特にコロナ関係は悪いイメージが加速して広まる

649 :
モンスタークレーマーばかりだな
嫌なら買わなきゃいいだけなのに

650 :
FM新潟はチャラい感じがイヤ

651 :
どこかポートの大口スポンサーになって助けてくれないかな
このご時世厳しいか

652 :
ポート救うくらいならアルビに金出して欲しいわ

653 :
イタリアみたいに一日中アルビの話する局つくれば良いよ

654 :
白のノビノビのブリーフでマスク作れるよ

655 :
部分的に黄色いと恥ずかしくない?

656 :
>>647
工場持ってる企業と同列に語るのはさすがに草

657 :
群馬の選手にもコロナ陽性
神戸スタッフにも………
リーグ再開できるのかな〜

658 :
開幕戦に出てた選手だよね?
いつからかかっていたのかが分からん
うちの選手は大丈夫なのだろうか?

659 :
あの風の中開幕戦で感染する可能性はひくいしもう潜伏期は過ぎてる
今後うちの選手が感染したとしてもそれは新潟での感染になる

660 :
簡易マスクを自作できるツールとかだったらちょうど良かったかな
たぶん他サポや興味ない人はあまりいい印象は持たないだろうな

661 :
生産工場フル稼働なのに優先的に回されるはずの医療介護ですらマスクが足りないのおかしいと思わない?
流通段階のどこかに致命的なボトルネックが存在するか出し惜しみしてるヤツがいる
こういう状況で用意できるのはクラブがちゃんとしたルートを持ってるからで
マスクのグッズ化は不謹慎と言うのは間違い

662 :
NHKは大河と朝ドラ撮影休止か
物事が動かない、このままだとスポンサー撤退する企業が出て来る

663 :
こういう状況だと「うちのクラブだけ優秀」という発想はね

664 :
>>661
鳩山がマスクを中国に横流ししてたりしてるじゃん
結局、権力者の元に先に流れていっちゃうんだよ
つまり、貧乏人は死ぬしかないのだよ

665 :
リユースマスクだけにしとくべきだったね
それなら個人で作って売ってるのとなんら変わらないけど
使い捨てはなあ

666 :
当分試合なんて出来る状態じゃない
75%以上試合なんてもうムリだな
今季試合出来ても参考記録にしかならない
今年はもう完全中止にしろ

667 :
マジで中国恨むわ

668 :
>>661
もともと7割以上が中国から輸入
日本の工場がフル稼働しても月6億枚、1億人で割ると一人月6枚
足りるわけがありません
こんな状況だから普段マスクしない人でもマスク使ってる
最近は大切に使ってる

669 :
国産マスクも昨日からユニチャームの公式通販で注文受けてるし、まあそろそろ出回るんじゃないかという気がする
朝9時に老人との争奪戦を制する必要があるが

670 :
今年はプラネタマスク

671 :
朝コメリにあったよ
9:10に買えたがラス2だった

672 :
>>653
そんな放送局できたらボランティアで無線従事者やってあげる

673 :
>>660いやだからさ、既に作り方の動画+素材の無料配布やったよね?改めて金取れって言うの?
https://www.albirex.co.jp/news/58990/

674 :
悲しいなぁ
今日は朝からFMPORT聞いてるけど
自分たちの生計すら危うくなるだろうに
つとめて明るく生放送している、遠藤真理さんや立石さんに涙すらする思いだわ
アルビの情報を始め、県民に寄り添ってたのは県内のラジオ局でもポートが一番だと思うけどな

675 :
>>674
独立系FMだから
コンテンツが一番地元由来になるからね
そのかわり全国規模の大口スポンサーの獲得には不利になるから
資金的には辛い

676 :
マスク売り切れとるやないかw

せっかくお布施しようと思ったのに…

677 :
宝塚女子と共演するのはこの番組じゃないかもしれないってこういう意味だったんだね

678 :
FM PORT停波、、悲しいね

679 :
>>676
200枚でお一人様5枚まででは即完売だろう

680 :
portの島村仁ってよく新潟に来てくれたな
あの人全国区のDJなんでしょ

681 :
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012362151000.html
新潟市東区在住の自営男性
ブラジルから帰国後コロナ発症
サッカー関係者じゃないよな?

682 :
自営業なんだから多分違うやろ

683 :
公式のマスクは一回使っただけじゃもったいないから、一週間くらい使えばよくね?

684 :
ガーゼ入れて何度も使うさ

685 :
ポートが潰れたのは、恐らく自分達が楽しいと思う事ばかりやっていたからだ・・・

686 :
トップチームはちゃんと対策してるみたいでなによりだ

687 :
志村けんの追伸観てるけど笑えるのになんか泣けてくるぜ

688 :
>>686
そうだね。しっかり対策してるみたいだね。
https://mobile.twitter.com/EG_kkan_kse/status/1245294441453125632

心配なのは、例のタニマチの存在だな。
(deleted an unsolicited ad)

689 :
最悪解雇ってすげえな

まあでも安倍ちゃんがマスク2枚配ってくれるから大丈夫!

690 :
志村さん追悼番組観てるけど、久しぶりに大笑いしたわ
しんみりするより、大笑いする方が喜んでくれるよね…

691 :
やっぱり威勢のいい銭湯は
何度みても面白いや…😢

692 :
ゆりベーを選手に近づけるな

693 :
>>689
言っちゃ悪いが
藤浪みたいな選手が出たら
スポンサーにソッポ向かれてチームが潰れるからなぁ
管理者があまりにお粗末なせいでスポンサーや地元民の信用を完全に失うケースは
某アイドルグループの運営会社のあまりに非常識な対応で
新潟の人間なら実感しまくりだからねぇ

694 :
>>692
むしろべーを感染させた方がよくね?(笑)

695 :
べーにはコロナ程度じゃ効かなそう

696 :
もうこの感じだと今季は無理だろうな
チームが潰れないように願おう
自分の会社がリアルに潰れるかもしれないけど

697 :
やっぱラーメンだよな🍜

698 :
fm portの撤退する大口スポンサーって、どこよ?
まあ、別にどこでもいいんだけど

699 :
コォロッナ♪

700 :
最後まで感染者出さなかったチームが優勝

701 :
カバーニがゴートクの同僚になるかもしれないな
遠い所へ行ってしまったな

702 :
カバーニが神戸来るならスワンで見たいから是が非でも昇格してくれ
コロナがどうとかどうでもいいから75%消化して昇格してくれ
俺は今シーズン再開しても現地にはいかないけどな

703 :
欧州リーグは数年は試合出来ないだろうな
Jリーグなら頑張れば年内に再開出来そう
引退間近の選手はどんどんJリーグ来るべきだろう

704 :
>>698
スポンサーというか、おれは出資側が手を引いたのかと思っている。
ということは中越運送か新潟トヨタか・・・

705 :
>>681
コーヒーの人とかもブラジル行くし、日系の人多いし

706 :
長岡花火も中止になりそうなのか 残念だ

707 :
>>706
何でもかんでも決まってないことに対し中止とかデマ広めてんじゃねーぞ!
ソース出せや

708 :
新潟日報じゃないの?
俺も身内からそんな話聞いたぞ

709 :
>>707
spaz
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200401534929.html

710 :
まあ屋外とはいえ100万人集めるイベントはワクチン出来るまで無理だろうな

711 :
総理がマスク2枚もくれるんだから
そんなの余裕だろ

712 :
>>707
今日の日報の一面だぞ

713 :
>>707
そうだ!そうだ!

714 :
>>713
長岡花火はちゃんとソース出てるだろ

715 :
長岡花火の話しなんて昨日の夕方のニュースでやってたやん

716 :
花火を作る都合があるから早めの決断が必要
もうつくりはじめてるのかも?

717 :
新潟県の至宝長岡花火が中止になったら、アルビが客入れて県内で試合するのは無理だ

718 :
安倍ちゃんがマスク2枚郵送するから平気やぞ

719 :
アベノマクスとアルビマスクがあれば戦える

720 :
日報なんてうんこ紙

721 :
徐々に徐々に3000人、4000人と増えていくな
治療薬やワクチンができるまでウィルス感染は増えるから、5月開催は無理ですな
だからワクチン開発時期の目通しをもっと世間に示してほしい

722 :
あと1ヶ月後に再開なんてまず無理だろ
もうさ、無観客も考えてくれ
そうしないと選手たちの生活もかかってるから、

723 :
選手自身もかかってるし、無観客も厳しそう

724 :
今季はおもしろい試合が観れると思っていただけに残念だなぁ

725 :
この状況では無観客で試合しても世間から叩かれるな

726 :
トレーニングと練習試合やるなら無観客試合できるよな
無観客試合できないってんなら練習試合は当然アウト、トレーニングすら自粛になるだろう

727 :
無観客やると1試合当たり2千万円の赤字というのはシーパス払い戻しを含めた試算かな

728 :
無観客だとスタジアムの警備とか金かからないし、コンパクトな運営で出来るよね

729 :
とはいえ、たとえ無観客でも公式戦となるとアウェーチームの移動・宿泊は必須だからね
選手・スタッフの安全が確保出来るのかどうか・・・
幸い大阪にJ2チームはないけど、関西方面に選手達送り出すのはチョット怖い
東京方面は言わずもがな

730 :
練習試合はコロナ出たらドタキャンしても理由が理由だけに許されるし、結果は何ももたらさないけど、公式戦でコロナ出たから棄権ってなれば扱いは0-3負けだし救済しようがないだろ
出る度に再試合日程調整するのかって話でもあるし
練習試合やってるからリーグ戦もやれるって理論はおかしい

731 :
そもそも全クラブが足並み揃えて練習試合やってるわけでもない

732 :
デンカ様がアビガン原料供給決定
がんばれ俺たちのデンカ様

733 :
>>732
デンカって凄い会社なんだな
頑張っていただきたい

734 :
デンカに直接貢献できるのってウナギ以外だと何があるん

735 :
やっぱデンカ最高だわ

736 :
>>734
コ、コンクリート

737 :
デンカ様最高やね

738 :
コロナ(会社の方)も最高や!

739 :
>>738
どこが?

740 :
>>734
もうデンカウナギは生産してないだろ

741 :
JリーグTVの冒頭でエリートリーグの中止について話してたけど
どうやらアルビも参戦する予定だったみたいね

742 :
恐らく、5月2日の再開も難しいだろう
というか止めた方がいいわ

743 :
デンカ様の石灰石は多様な製品の原料になっているのであまり気にする必要なし。
おれが以前に聞いたのは、鉄を作るときの触媒、石灰石から合成ゴム、どちらも車を作るときに必須な製品だね。
石灰石からゴム???って聞いたときはびっくりしたわ。

744 :
今年はもうダメかもしれんね
新潟治っても都会がこんなんじゃ再会出来ないだろ。

745 :
近年まれに見ないスタートから良いスカッドなのにな
選手そろってるしマジで勿体ないわ

なんとか奇跡的に治まってくれ

746 :
そうだなあ ましてや選手、関係者までもがかかってんだもんなあ

747 :
このまま今期中止になったら
シーチケ代金返金するのかな?

748 :
パンデミックなんてもんは
小説や映画の中の話だと思ってたんだけどな
本当に恐ろしいものだわ

749 :
1年延期のオリンピックだって開催出来るか甚だ怪しいのに来月に再開なんて出来るワケ無いだろ
このウィルスはまだ序章だよ、ホントの地獄はこれから
開幕戦の前に嫌なら来るな!って言ってた頃が懐かしいだろ

750 :
もうさ中学生から60近くまでの全員コロナに感染して免疫付けて終息させれば良いんだよって話をしたら親にマジギレされたんだけど。

751 :
>>750
ワクチンがあるなら、それでも良いのだけど…。

752 :
今年は中止だろう
来年も現有戦力を維持できればいいが

753 :
糞みたいなパチンコ屋も中止にしてね
この状況でも行く馬鹿が信じられんけど

754 :
マスク二枚
早く来ないかな♪

755 :
スワンで全席指定前後1席ずつ空けてマスク着用を義務付けてできないものか

756 :
家からスタジアムにテレポーテーションできるならそれでいいんじゃねえの

757 :
ファビがインスタライブ始めてるよ。
視聴者少なめだから皆行ってあげて。

758 :
今季は試合が多少出来たとしても通常のリーグとして成立しないのはもう覚悟だが
来年今のアルベルト体制を継続できるんだろうか
日本人スタッフよりかなり高額なんだろうし
選手が抜けるより折角のビジョンがまたガラガラポンになるのが怖い

759 :
>>757
ファビって見ると、いまだにファビオかファビーニョか悩んでしまう

760 :
>>758
余程のクラブチームじゃなきゃ現体制戦力維持なんて無理だろう
そもそもサッカー含むスポーツどころじゃない状況になるだろうし

761 :
リーグ戦成立しない確率相当ありそうだよな
例え再開しても選手やスタッフに感染者出るだろうからその度に中断しそう

762 :
中国に賠償請求しよう

763 :
今シーズン中止になっても俺ならシーパスの返金は求めないかな
チームの運営費に少しでも役立てて欲しい

764 :
「命さえあれば経済の立て直しも、サッカーもスポーツもできる。亡くなったら何もできない。これを忘れちゃいけない」
田嶋幸三がこう言ってるから今季はコレで解散
試合できないからリーグもクラブも一旦ゼロにしてコロナが解決してから又一からやり直し
死んだらやり直しもできないよ
何時になるかは分からないけどさ

765 :
デンカ様圧倒的なストップ高w

766 :
しまったデンカの株買っとけばよかった(株やったことないけど)

767 :
ラスアス2が延期になったやん

768 :
ゴーストオブツシマまで延期になったら絶対に糞コロナ許さんぞ
サッカーに映画にどれだけ俺から楽しみ奪っていく気だよ

769 :
半沢直樹も延期だしなぁ

770 :
まだ仁王2終わってないしFF7Rもバイオ3REもある
リーマンには丁度いいくらい

771 :
聖剣もあるしな

772 :
ふーん

773 :
100日後に死ぬ人類

774 :
またアホが東京からウイルス持ってきやがったよ

775 :
まーたか
県知事は移動自粛くらいはだせよ無能が!
自民の犬

776 :
給付金は自己申告制で一世帯20万か

777 :
今日は3妖精

778 :
三条は東京からのコロナみやげか
こら帰省先の親も感染したかな

779 :
このスレにもいたけどこんなときに帰省するバカガキとそれを受け入れる親はテロリストだからな

780 :
関越トンネル封鎖しろよな…

781 :
四月再開ダメって言われちゃったな

782 :
プロ野球、Jリーグ「4月開催は難しい」 専門家チームが提言

783 :
>>779
コロナ持ってこようが帰省してから一切他人に会わなきゃ別にいいだろ

784 :
???「三国峠をダイナマイトで吹き飛ばすわけです」

785 :
[芸+]【サッカー】Jリーグ再開は5月の終わりか…村井チェアマン「今のスケジュールを実行に移すことは難しい」

786 :
新幹線の利用者は越後湯沢、高速の利用者は輸送用トラック以外湯沢インターで検問はって
通過者は湯沢の廃リゾートマンションに2週間隔離してから県内に入れてくれ
できればトラックも湯沢で運転手交代してほしい

787 :
>>783
こういうバカが巻き散らすんだよな

788 :
帰省する途中でも一切他人に会わず、帰ってきたら家に一ヶ月閉じこもってくれるなら良いかもな

789 :
今後のためにも観客を極小化または無観客でスポーツ興行を成り立たせる
抜本的な改革しなきゃならないかもな
チケ代を5倍にしてかつ抽選制にする、ネット配信の料金を10倍にする
同時に競馬のように1試合ごと賭けの対象とする完全公営ギャンブル化
これぐらいやらなきゃほとんどのプロスポーツが消滅するだろう

790 :
>>785
じゃあ無観客でいいや!

791 :
>>763
自分もいつも暴言言ってるけど、シーパスの返金はいらない
マイケル達主力の残留に役立ててくれれば良い

792 :
>>784
関越トンネル近くのへいひょうざんから谷川岳まで登ると、三国峠のせいで
新潟側に雲が溜まりまくってるのがよくわかる。
あれ見るとダイナマイトで吹き飛ばしたくなる

793 :
関越トンネルじゃないや
苗場スキーね

794 :
カクエーさんの悲願やぞ
出てきた土砂は日本海に埋め立てて佐渡と地続きにするんやぞ

795 :
やはり寄生虫の学生からコロナか
首都圏の地方出身学生も続々引き上げてるしな

796 :
>>795
帰省中

797 :
>>794
佐渡と陸続きした時点で何かメリットあんの?

798 :
むしろメリットしかないのでは?

799 :
>>797
海への埋立地もとい捨て場の副産物として
地続きになるってことじゃない?

800 :
村井再開断念

801 :
CONDIVO20をCOVIDと見間違えた

802 :
スポーツなんて遊びの延長なんだから草サッカー場で無観客でいいんじゃない
放映とスポンサーからギャラを分配する形で

803 :
>>800
やはり5月は難しかったか
6月にはなんとか落ち着いて欲しい

804 :
今年はもう無理な気がする

805 :
75%消化はもう絶対に無理
観客入れては今年中はできないだろうな
来年のオリンピックだって開催できず中止になるだろ
でお前らはDAZN解約しないの?

806 :
ホニマネーで少しは補填できるかと思ったが
向こうのクラブが無くなったらどうしようもないなあ

807 :
DAZNなんてとっくに解約してるわ

808 :
これを機に秋春制に移行してもいいんじゃないかな
シーズンが中止になるよりマシだろ
どうせ冬場は中断するんだから開催の時期は今と殆ど変わらんだろ

809 :
>>795
東京大阪から各地方へ拡散させていくスタイル
美しい国日本!

810 :
RAINBOWROCKも中止か
まあそうなるよな(´・ω・`)

811 :
キャプ翼見れるから解約しないぞ

812 :
無期限延期=今季終了だな。

813 :
来年、スポンサーも厳しいだろうな

814 :
8月開幕来年3月閉幕でいこう
また来年も冬を迎えて今みたいになりそうだが

815 :
>>792
たいらっびょうか

816 :
BS1でJリーグの番組始まったぞ観ようぜ

817 :
嫁の料理が旨いと感じた
味覚障害だな...

818 :
なんか盛られたんじゃね

819 :
>>818


820 :
>>813
1番怖いのがコレだわ

821 :
過去最高益出したと思ったらまた一難か。

822 :
前社長のままなら詰んでたなあ

823 :
>>817-819
美しい流れだな

824 :
色々批判はあるけど今の状況で是永が社長で本当に良かったと思う

825 :
新潟市でおすすめの桜の名所教えて
明日咲いてるかな?

826 :
条件は全クラブ同じ

827 :
過去最高益って支出を削って利益が出ただけだからな
売上は減ってる

828 :
>>825
鳥屋野潟の湖畔もとい潟畔

829 :
まあ是永は乱世の奸雄みたいなところがあるな、良くも悪くも。
どさくさに紛れて成果上げちゃうタイプw

830 :
>>828
ドライブスルー観覧できて安心安全!

831 :
>>825
ビッグスワン周辺

832 :
>>825
新潟市中心部付近なら、白山公園、信濃川やすらぎ提、鳥屋野潟周辺、みなとピア、
ジュンサイ池公園、鷲ノ木桜遊歩道公園、すごぼりの桜並木、北山池公園などなど。

でもまだ咲き具合はほんの少しだよ、2分〜3分咲きくらいな感じかな。

833 :
FC東京もマスク売り始めたぞ

834 :
東京や外国旅行者からどんどんコロナきてるから家でじっとしてろ

835 :
>>810
ってか、フジロックも中止じゃね?

836 :
明日の合コンも中止になったわ

837 :
もう通常のリーグ戦は諦めて
秋頃からスーパールヴァン天皇杯みたいなミニリーグ+トーナメント戦やろう

838 :
海外サッカーもMLBも止まってるからなあ
プロスポーツ自体世界的に無理だしょう

839 :
>>835
8月末には落ち着いてる可能性も無いでは無い

840 :
フジロックは駐車券取れないと駅から大行列のすし詰めバスに乗ることになるからなあ

841 :
成岡さんがアルビ時代の写真twitterにあげてる
懐かしいなー

842 :
順位表見ると新潟が首位だ
速くても6月までは首位なんだなー
このまま優勝でいいじゃない

843 :
>>836
藤浪乙

844 :
かなり危ない
大地震とか放射能漏れ事故とか色々あったが
太平洋戦争以来の危機だわ
欧州の経済的人的ダメージが大き過ぎる
何らかの形で紛争に繋がるやも

845 :
>>835
フジロックに麻取入れば大量検挙だろうに何で行かないんだろうな

846 :
中共は中共ウイルスの死者数を
たったの3千人と公表しているが、
スマホは過去3ヶ月間だけで2100万台も
解約されている。

あらゆる公的手続きが、
異常にデジタル化されている中共において、
市民はスマホが無ければ生活できないはず。

それを踏まえると、中共内のウイルス死者数は
2100万人以上と考えられる。

これまで地方と中央の数字が合わない
インチキGDPを公表し続け、
「世界第2位の経済大国」を吹聴してきた中共。
ウイルス死者数を改ざんするのも朝メシ前だ。

847 :
>>808
賛成!

848 :
>>846
日本じゃドコモやソフバンを解約して、MVNOへ乗り換えるヤツがいっぱいいるから
海外では、日本オワタ扱いされてんだろうな。

849 :
>>848
ここ3ヶ月の話なのに何を言ってるの?

850 :
村井は「白紙」って目先の営利のみを考えたのを頭から冷や水ぶっ掛けられたカタチだな
今後はリーグとクラブの存続に頭を悩ませろ

851 :
6月下旬のアウェー徳島
LCCで飛行機チケット買って返金されないんだが開催微妙だな
再開になってらやはり日程も変わってくるんだろうな

852 :
PORTのアルビフリーク
大本選手のインタビュー
コーヒーに凝り始めて自分で淹れるようになったが
ドンドン不味くなってしまっているw

こういう生の声が聴けなくなるのは損失だなあ

853 :
日に日にコーヒーが薄くなっていく…

854 :
どこかの傘下になれればいいけど
このご時世厳しいか

855 :
今日、紅白戦やるんなら編集無しでどっぷり配信して欲しい

856 :
コロナビールが生産停止へ。
次はストーブかエアコンか?

857 :
つまんね

858 :
リーグ戦70%以下の消化では17年に10年2100億円で締結したDAZNとの放送権契約にも問題が生じるという。Jリーグはかつてない危機に直面している。

Jリーグ大ピンチだな。

859 :
ここに居る人ならみんな30万貰えそう

860 :
桜咲くビッグスワンを目に焼き付けて・・・

861 :
ヤバイ
アメリカのダメージが、酷い
サッカーどころじゃない
中国が対応間違えたら賠償その他、他国に配慮しないと戦争、ってか、欧米が中国に対して分裂工作を始める可能性ある
清朝末期のように

862 :
モバアルの紅白戦見たけど森は厳しそうだなー

863 :
>>861
悪いほうに考えを寄せるとその可能性は十分あるよな。
おれは最悪米国が中国戦争しかけるかもしれんと思ってる。
まあ無いだろうけど。

きょうビッグスワン周辺をジョギングしてきた。
桜はもうちょいだけどこの季節の鳥屋野潟周辺は最高だわ。
試合があったらもっと最高なのにね。

864 :
紅白戦オレンジにやられっぱなしだったねw
オレンジがレギュラーでネイビーがサブかな?

865 :
今回のまだみてないけど先週といい、全員はっきり分けている感じではないような
ボランチから後ろサブと前レギュラー、逆もやったり
再開が不透明だからあまりはっきり全員分けるとモチベーションとか大変だからかな

866 :
中田エミリーはもう産休明けか
稼ぐなあ

867 :
オレンジvsネイビー

シル矢村
至恩ゴン25(→卍)新太
堀米マウ田上新井
藤田

田中ファビ
森俊秋山島田ロメ
泰基早川岡本大本
小島

舞行龍、高木?

868 :
マイケル高木は移籍か・・

869 :
リーグあるかわからんのに移籍してもしかたあるまい

870 :
今期は降格ないんだから緊縮によって放出あっても仕方ない
これだけコンディション整えられないシーズンになっちゃうと、ベテランは肉体的に戻らないかもしれない
来期、どこも苦しい中で戦力を整えるのを優先するなら仕方がない面もある

871 :
マイケル、高木移籍かぁ…どこ行くんやろ

872 :
マウロの契約満了が近づく…
ホント、もったいないよね

873 :
j1の親会社ですら、本業の先を見通せないし、今年jリーグが行われるかすらわからないのに、移籍の心配してるって頭大丈夫?

874 :
それを言うなら頭文丈な。分かった?

875 :
移籍とか言ってるヤツのIPはNGしとくのをオススメする
だいたいいつもツマラねぇ事しか言わねえから

876 :
マウロはテネリフェが昇格出来ない場合は契約延長とか言われてたが、どうなるか

877 :
今スペインに戻りたいと思う人はいないのではないでしょうか
もちろん日本のこれから次第ではあるけど

878 :
今シーズン終了 J2残留

879 :
結局いつも移籍移籍言ってるのはこう言う本当に根も葉もないホラ吹き達だったって事だろ
試合に出てないのは認識できても別メで走ってるのは見えないなんてあり得ないから映像すら見てないんじゃね

880 :
>>817
今季終了は仕方ないとして、じゃあ来年開催出来るのかってレベルだよな。
スポンサーにしても本当体力無い企業は全滅だろうし。
南海トラフ、首都直下地震発生と同等の未曾有の国難だ。

881 :
ウィルス・薬が開発されるまでこの状態はずっと続く
今季終了だよ
各国最高元首は『戦争』って言ってるだろ
最大の軍事力と核兵器保有してるアメリカが最大の被害を受けてる
この目に見えないコロナウィルスには何の効き目が無いってのは人間の愚かさを神が嘲笑ってるかのようだな

882 :
ウィルスじゃなくてワクチンだな
まだ序章で今後もっと悲惨になる
緊急事態宣言もじきに発令になるだろ

883 :
新潟県はプロ野球参入に動いてるみたいだね
エコスタという立派なスタジアムもあるし

884 :
薬はアビガンあるよ
重症者に使わないといけないから今は軽症者には使えないけど
デンカさんが5月に原料生産開始して量産出来るようになったらPCRで診断確定した軽症者にも使うようになるんじゃないか
妊婦には使えんが

885 :
これマジで生物兵器なんじゃね?

886 :
>>883
もう一つ野球場作るの知らんのか?

887 :
>>886
そうなの?
じゃあ完全に野球に力入れるんだね

888 :
>>882
ついに三桁だな
状況は急速に悪化していくだろうな
駆け込み疎開だけは勘弁だわ

889 :
武漢の生物研究所が謎の爆破って噂があった
そこからウイルス漏れたので証拠隠滅に爆破したんだろう

890 :
>>883
2年後だって。

891 :
>>890
この世に人類存在するかな?

892 :
>>835
電気GROOVE…。

893 :
>>889
映画「復活の日」
発端は東独軍研究所→飛行機事故だったけ。

894 :
>>893
オレこれからamazon primeで「復活の日」見るわ

895 :
>>893
前から気になってたんだけどそういう内容なんね
ありがとう観てみるわ

896 :
スポンサー一覧眺めてたけど総数かなり減ってるよな
ドコモっていつ無くなったんだ?

897 :
「復活の日」に千葉県知事出てんだな

898 :
Jリーグも我が身だな
https://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20200405/1053481.html

899 :
死んだら何も出来ないというやつに限って仕事に必ず行くのはなんでだ
だったら自宅にずっといろよと思うんだが

900 :
なんで仕事に行くのかといったら需要があるからなので
「仕事に行くのをやめましょう」じゃなくて「他人に仕事を頼むな」が正解
客側の意識が変わらんとどうにもならん

901 :
仕事休めとか言い出したw
なんなのこの人w

前にこう言われただろ、スッップはバカw

902 :
いや友人でコロナは怖いんだ!死んだら何も出来ない!外出するな!スペインでは不要不急の労働もダメなんだ!
って何回も何回もうるさく言ってたけど
だったらまずお前が仕事休めよって思っただけさ
普通にしてたら1年仕事しなくても食べるだけの貯金くらい出来るだろ
俺は最近仕事とスーパーくらいしか行かないで大人しくしてるけど

903 :
>>901
このスレに限りバカなのはササクッテロだと思うよ
基本オウムみたいに同じ事しか言わないし

904 :
友人でって何言ってんだその友人に言ってろよ
だから馬鹿にされてるんだよ

905 :
あんなに仲の良かった皆が安倍さんのせいで喧嘩してる(._.)

906 :
>>904
友人じゃないがこのスレにもいたから言っとくわ
>>387>>764

907 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00010000-nishispo-base
我が身

908 :
>>903
ササクッテロの一人だからとりあえず謝っておく
知らんけど

909 :
是永社長がリツイートしてる割烹町北幸ってスポンサーかなんかなの?

910 :
とこアルは紅白戦取り上げてくれたなあ

911 :
コンテイジョンって映画があるんだけど
ああなっていくのかな

912 :
復活の日観てるけど今と重なる事ばっかりでちょっと怖い

早く収束してアルビのある日常に戻りたいな

913 :
復活の日は角川映画だけあって金とキャストは無駄にたっぷり掛けてるよな
南極からマチュピチュまでロケしてる
で面白さはやっぱり角川映画って感じだな

914 :
ブラジル大統領は危機感無くてヤバいな

915 :
>>909
それってktmrと関係あるのかな

916 :
>>915
ググったら普通にオーナーで草

917 :
>>910
マイケルと高木はどうした?

918 :
>>916
IDがアルビ

919 :
>>917
別メ

920 :
某ブログで教えていただいたのだが
コロナに効くかもしれないと期待されているアビガンの原料は、
我らがビックスワンのネーミングライツを持つデンカ株式会社が国内唯一の製造元になるそうな
もし特効薬になれば、凄いことになるぞ!!

921 :
検査キットの開発なんかも
デンカさん頑張ってるところだろう

922 :
日報読もうよ

923 :
ゲスい考えすればデンカ様が儲かればスポンサー料も上がる可能性あるしな

924 :
アビガンは利益そこまで期待出来ないと思ってるが(1社しか手を上げてないあたり)
デンカ様はかなり大きな会社になる期待は有るね

925 :
熱37度あったわ
ちょっと高いなとしか思わないこれだけでも今の時期は恐怖だな

926 :
>>925
おれも喉が痛くきたから気持ち分かる
とにかく今日は暖かくしてゆっくり休み
考えるのは明日にした方がいい

927 :
>>926
痛くなってきたの間違い
連投すまん

928 :
アビガン飲んだら子作りしないようにな

929 :
そもそも、飲み屋とかソープとかもだけどさ、店自体を閉店にしろよ
営業してっから、客が街をウロウロすんだろ

930 :
あんな中途半端な補償しかしてくれないのにそんな事できるわけない
そもそも財布の紐握ってる財務省が出し渋りしてるから日本の経済終わるな

931 :
>>929
それがダメでコンビニ、スーパー、ドラッグストアがOKな理由は?
満員電車もやまとや佐川も保菌者かもしれないぞ?

932 :
>>931
大多数の人にとって生活に必要な業種と、そうでない業種が同列なわけないだろう?

933 :
>>931 みたいな人達がいるせいで後手後手になっちゃうの癪だわ

934 :
群馬の選手コロナらしいね
群馬と試合したから大丈夫かな

935 :
緊急事態宣言は日本全国じゃなくて地域限定で出すのか
東京に出されたら新潟に疎開して来るのがいそうだね

936 :
>>935
そんなの今更。この時期に頭クルクルパーが何も考えずに里帰りして撒き散らしてるのが現状だよ。

937 :
むしろ出すのが遅くて拡散済みだから大した問題じゃないよ

938 :
関東には新潟人ほんと多いからなあ
故郷を思って帰郷は自粛してくれ

939 :
新潟で母親がひとり暮らしだから出来れば月一で帰りたいのだが正月以来帰るに帰れず困ってる

940 :
緊急事態宣言が出される前に
抜け出すには今日明日しかない

941 :
里帰り感染者は県内でも出ちゃったからなあ

942 :
>>940
今日も明日もダメに決まってるだろ
アホか

943 :
>>939
「母親の介護」で東京から帰省したのに
母親には伝染らず
卓球教室渡り歩いて市内にバラ撒いた奴おるからな…

944 :
>>942
すまんな

945 :
>>943
その話が出てからものすごく帰りにくくなって止めた

946 :
馬場ふみか
https://i.imgur.com/TtQ8q3S.jpg

947 :
>>946
お、いいね〜

948 :
練習場に取材陣入れていいんか? ほかの所なんかオンラインで取材やっているのに。

陽性者出てからでは遅いと思うんだが。

949 :
>>946
新潟サポなの?

950 :
新潟のテレビクルーはアホや無知ばっかり

951 :
>>949
新潟出身のモデル/女優/グラビア

952 :
>>951
【魅惑の】馬場ふみか Part23【フミカップ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1583083796/

953 :
[報知]【札幌】全選手が給与減給申し入れ、総額1億円を返上
https://hochi.news/articles/20200406-OHT1T50014.html

コンサドーレ良くも悪くも凄いな
こういうの突出してやっちゃっていいもんなのかって気がするけど
Jリーグの選手会で議論してからって話でもないのかな

954 :
>>935
むしろ新潟に疎開させて、新潟を封じ込めれば良い。

955 :
つまらないツッコミだが
是永は本売れてアルビサポ凄いとか言ってるけど
そこは「ありがとう」だろうと

956 :
東京から地方に帰って来たって人の感染者が多いのは風俗で感染したと言う説が

957 :
これは関東からの脱出者が殺到しますわ

958 :
レオナルド高値で売れて良かったよな

959 :
>>956
東京の風俗やべーもんな

960 :
>>950
テレビクルーはもちろん
新潟人そのものがアホや無知だから

961 :
>>951
新潟出身なんだ。知らなかった。情報ありがとう

962 :
>>955
一般の人も買ってくれてるのかな?

963 :
緊急事態、スポーツ界さらに逆風
収入大幅減、Jリーグ存続危機も
https://this.kiji.is/619825068303369313?c=39550187727945729
このまま試合出来ないとDAZNとの契約も解除で金が入って来ない
未曾有の大ピンチだな

964 :
原幹恵 馬場ふみか 堀井七絵
新潟三大巨乳

965 :
西山なんとかさんは…

966 :
>>965
アバズレ

967 :2020/04/07
あぁー
なんとも言えんモヤモヤがたまるなあ

【加藤美南】辛斤 シ写 糸冬 単戈【研究生降格ww】
日テレ・ベレーザ 57
アビスパ福岡968
チェーザレポレンギ 八百長 黄色人種差別サッカーメディア
〜 aaっと今日はなんの日? 〜
ドメサカ板でも( ゚ω゚ )お断りします Part4
※Re:ゼロから女台めるJ2生活 新潟隔離アル毘スレ96※
【楽しい ≡ 走戉】辛斤 シ写 糸冬 単戈【糸冬w】
【悲報】「ラグビー サッカーより面白い」でツイッター検索
【NGT山口】辛斤 シ写 糸冬 単戈【卒業公演】
--------------------
自治スレ
ゼノブレイド2不買運動
都落ち地底文系wwのワイが思う大学ランキング
❮関東❯ちよ❮痛いレイヤー❯
【新兎】DT-01 シャーシスレ【泥戦士】
真・三國無双8 Part59
The Big アイスホッケーロシア代表 2 Red Machine
【ホットケーキミックスに】ヲタ彼女えむこヲチ110【砂糖大さじ2杯】
「アポロ11号の月面着陸は捏造だ!」という陰謀論が消えない理由
【ムヒョとロージー】西義之【バビロ】使者7
【刀使ノ巫女】衛藤可奈美ちゃんは剣術バカかわいい 御刀2振り目
□■□ 井上芳雄 その57 □■□
【ネタバレ有】★Gleeスレ★ep64
【PS4/XB1】Trove Part9
テスト
JRA福島競馬場 Part14
【ドラドラしゃーぷ#】宇崎ちゃんは遊びたい!【丈】2
白猫プロジェクトまったり無課金スレPart94
【トスクー】TOS-ii-KOO Hosting【海外安鯖】
地方移住したことある人で地域の情報共有しよ♪
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼