TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
高温大学駅伝11
【死亡フラグ】ちょっと田んぼの様子見てくる
〇〇超高性能双眼鏡総合スレッド2〇〇
新潟県気象情報 part1
【遙かなる】惑星探査機ボイジャースレ6【旅人】
【白癬菌】気象庁に苦言を呈するスレ89【お断り】
静岡県気象情報 Part4
☆流星群統一スレ Part61★
関西・近畿気象情報 Part477
【大雪】九州降雪情報2018-2019【祈願】PART31

「アポロ11号の月面着陸は捏造だ!」という陰謀論が消えない理由


1 :2019/07/14 〜 最終レス :2020/04/27
【7月12日 AFP】アポロ11号(Apollo 11)による月面着陸がうそだと考えている人は、世界中に数多く存在している。
彼らは、1969年7月に米航空宇宙局(NASA)が配信した画像が、実際には米ハリウッドのスタジオで撮影されたものだと信じているのだ。
また、月面着陸はなかったとしてアポロ11号のミッションそのものを疑い、それが「ねつ造」であったと実証を試みるウェブサイトも星の数ほどある。

 こうした懐疑派の中には、NASAにはそのような途方もない計画を成功させる技術的ノウハウはなかったと言う人や、
宇宙飛行士だったら宇宙線で焼かれて死んでいるはずなので、月面に着陸していたとしてもそれは人間ではなかったと主張する人もいる。

 その他、月面着陸には宇宙人が関与しており、宇宙飛行士らが発見した月の文明と共に隠ぺいされたという意見もある。
だがほぼすべての陰謀説で「怪しい点」が指摘されるのは、地球に送信された画質の悪い写真やビデオ映像だ。

 陰謀論者たちは、映像の中の影に不自然な点があることや一部の写真に星が写っていないことを指摘しているが、
こうした説は科学者らによって何度も反証されている。

 2009年には無人月探査機「ルナー・リコネサンス・オービター(LRO)」が月面に残された歴代のアポロ宇宙船の残骸を撮影している。
それでも、こうした説がなくなる兆しは今のところ見られないのだ。

  1969年、「静かの海」にアポロ11号の着陸船が降り立った時、テレビに映る映像を疑ってかかった米国人は20人に1人もいなかった。
米調査会社ギャラップ(Gallup)のデータによると、世紀が変わる頃でもこのイベントに疑いを持っていたのは米人口の約6%にとどまっていたとされる。
一方、冷戦時代の敵国ロシアでは同時期、国民の半数以上が米国を最初に月に到達した国と認めることを拒んでいたという。

全文
https://www.afpbb.com/articles/-/3234496

2 :
足跡はどうやってねつ造するんだ?
アシモみたいな高性能ロボットを月面に送ったのか?
じゃあ、月面活動する飛行士もアシモか?

3 :
もう一度行って、ライブカメラを設置してきてもらいたい

4 :
月で無ければ、こんな不思議な動きはできんよ

https://youtu.be/PAJfGb_JsuM

5 :
>>4
キューブリック監督のSF映画「2001年宇宙の旅」では、普通に月面を歩いていたもんね。
強い照明の中でワイヤーを消すのは難しい。どうしてもワイヤーが点々と光ってしまうからだ。
だからキューブリックだってやらなかった。
映画のワイヤーアクションでは、照明を弱めにするか、
ワイヤーが映らない角度から撮影するのが普通だが、アポロ映像ではそんな工夫は見られない。
因みにアポロ飛行士の上で光っているのは生命維持装置のアンテナでワイヤーではない。

6 :
>>1
>アポロ11号(Apollo 11)による月面着陸がうそだと考えている人は、世界中に数多く存在している。

進化論がうそだと考えている人は、もっと世界中に数多く存在している。
地球が平面だと考えている人ももっと存在している。
中国人は南京大虐殺が事実だったと信じて疑わない。
韓国人は従軍慰安婦が事実だったと信じて疑わない。
人は信じたい話なら盲信するが、気にくわない話はすぐ嘘だと言い出す。

7 :
仮に月に着陸してなかったとしたら、なんでアポロが出して電波が月から届くんですかね?

8 :
露大統領が月面着陸を否定、秋山豊寛氏「NASAの虚構」を証言
>>https://blog.goo.ne.jp/flat_earth/c/42a2f93a5b057dc439a76d918e8cb747

9 :
>>8
それって個人ブログのエイプリルフールのネタだぞ。
嘘だと思うなら秋山氏に追加インタビューしてみろ。

10 :
しかしだ、当時よりも技術は遥かに進歩してるはずなのに、
アポロシリーズ以降、人間が月に降り立たないのはなぜだろうか
日本も中国も無人探査機ばかり
こんな疑問には、月に人間が行く理由がないからと答える人がいるが、
たった6回12人が降り立っただげで結論づけるのは説得力に欠ける
掘削作業などして住居を構えて、3年くらい住んでの結論であれば理解はできるが

11 :
これはマジ!?

https://youtu.be/VIctaJO3TtY

12 :
>>11
なにが「真相は明らかになっていない」だw
真相究明なんて絶対にやらないくせに。

13 :
>>10
>しかしだ、当時よりも技術は遥かに進歩してるはずなのに、
>アポロシリーズ以降、人間が月に降り立たないのはなぜだろうか

ロケットの性能ってツィオルコフスキーの式で限界が明らかなんですよね。
50年たったからといってパソコンやスマホみたいに倍々で進歩するわけじゃないんですよ。
超音速旅客機コンコルドが初飛行したのは、奇しくもアポロ11号と同じ1969年だけど
あれから50年の歳月が流れたが音速旅客機は空を飛んでいない。
開発段階から大赤字になることが分かりきっていたそうだ。
航空機のコストも半世紀前と大差がない。B−52爆撃機だっていまだに現役だし。
あとアポロ計画のサターンVロケットって、大阪の通天閣(高さ100m)より大きいんだよ。
通天閣が空へ昇っていくのを想像してみるといい。そりゃ壮大なものだ。
こんなものが毎回使い捨てなんだから、そりゃ大赤字になるに決まってるよ。
続くはずがない。

>たった6回12人が降り立っただげで結論づけるのは説得力に欠ける

たった6回ではなく6回もだ。捏造を6回も繰り返すバカはいない。
俺が捏造する立場なら、有人は11号だけで切り上げ12〜17号は
ソ連のルナ計画と同じような無人探査機に切り替える。

14 :
月面着陸が本当だと力説すると異端児扱いされる風潮になってきたな。
リアルで着陸中継見え居た世代も懐疑派になったりと、
もはや肯定派は天文学者や天文ファンだけか。

15 :
>>8
それってもう10年以上も前のネタじゃないか。内容も突っ込みどころ満載だし。
特に偽者の秋山氏が強弁しているこれ
 ↓
>A「ロシアの言うことなんて西側のマスコミは信じないよ、とくに当時はソ連だったから」
>S「なるほど。いつも大ウソつきのソ連が『米国の月面着陸はウソ』と言えるはずがない、と思ったから米国は堂々とウソをついたんですね」

捏造をばらす方法はいくらでもある。
NASA科学者を買収したり、工作員がNASA科学者を装って記者に手紙を書いたり。
KGBの秘密工作員が内部から情報を漏洩させるんだよ。
スノーデン事件がいい例じゃないか。

16 :
>>14
>月面着陸が本当だと力説すると異端児扱いされる風潮になってきたな。

資料を出さずに自説が支持されてるように思わせるのは、
頭の悪い陰謀論者の常套手段だよ。

>もはや肯定派は天文学者や天文ファンだけか。

つまり識者に否定派がいないことを認めるわけだ。
詳しい人はみんな肯定派なわけね。

17 :
コカ・コーラのビン見た人いる?

18 :
>>17
鮮度の悪いライブ映像でブラウン管ごしに
コカ・コーラのビンかサンプル採集の容器か
区別できるはずがない。
コカ・コーラと断言してる時点で嘘バレバレw

19 :
ウィキリークスが「月面着陸」の映画撮影現場のフィルムを流出
https://www.youtube.com/
watch?v=qFUxM4SO2OQ

20 :
月面着陸した時の映像って、宇宙飛行士がワイヤーに吊されて、そのワイヤーがキラリと光ったらしいな
高校の物理の先生が言ってた事だが

21 :
>>20
それはワイヤーじゃなくて宇宙服についてるアンテナだ。

22 :
あのアポロ映像は60年代の特撮では不可能だ。
特に月面車が巻き上げた砂煙の動画映像。
ネバダの砂漠で砂煙を上げて爆走すれば、普通はこうなる。
 ↓
https://www.webcartop.jp/wp-content/uploads/2015/01/PIX9.jpg
http://tabi70.pro.tok2.com/tabi/oman/69.jpg

よく比較してみて欲しい。
アポロ計画で月面を走りまくる月面探査車ローバー
https://youtu.be/Z6v7fsD520M
湿らせた砂や粒の粗い粗砂では、今度は車が走っても砂煙が巻き上がらない。
アポロ映像のような放物線は描かない。
実際、地球上で再現させた人物はいない。
百歩譲って特撮できたとして、誰がこんな蛇足な捏造を苦労してやる?

23 :
でもその後どこも行ってないじゃん
それが陰謀説の最大の証拠

24 :
>>23
>でもその後どこも行ってないじゃん

それって結果としてわかったことだぞ。
ソ連崩壊、日本のバブル崩壊、ヨーロッパの衰退、
アメリカの一極支配が何十年も続く。
ぜんぶ後から結果としてわかったことだ。
アメリカ以外の国々が月面探査しないと最初からわかっていないと、
月面着陸を特撮して世界を騙そうなんて発想はわかないだろう。
特にソ連が月面着陸を断念すると最初からわかっていないと
そんな陰謀計画は実行には移せない。
当時の人間にはそんなことは予想できなかった。

25 :
>>23
>でもその後どこも行ってないじゃん

6ヵ所も着陸しただろ。事故を起こした13号も含めたら7回だ。
人類初の大偉業を捏造するためなら11号だけで充分だろ?
どこの陰謀論者が7回も捏造を繰り返す?

そもそも、何十年も月に行かなくなったのは大赤字になるからだよ。
人類初の大偉業は達成したし、
国益のことしか考えないアメリカ政府が学術目的で大金を出すと思うか?

26 :
ところで月のどの辺に着陸したの? 

27 :
>>26
静かの海、嵐の大洋、フラマウロ高地、ハドリー谷、ケイリー高地、晴れの海。

28 :
そこから地球を撮影した写真はないの?
船長は生中継で「これが月から見た地球です!」ってやってないの?

29 :
その時の太陽・地球・月の位置関係なんて天文年鑑見ればすぐにわかるんだから、
映像なり写真なりがあれば捏造厨なんかこれひとつで簡単に論破できるんだよね。

30 :
軌道上からだと「地球の出」写真をはじめとしてそこそこあるが、月面上からだと

https://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/apollo/apollo17/hires/as17-134-20384.jpg
https://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/apollo/apollo17/hires/as17-134-20473.jpg
https://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/apollo/apollo17/hires/as17-137-20910.jpg

こんなところ。いずれも、着陸地点から見た地球の高度が低くて比較的撮りやすかった
アポロ17号でのもの。他のアポロ着陸地点では地球の高度が高すぎて、
胸に固定されたカメラで地球を撮影するのは不可能だったのかもしれない。
写真ではなく、月面車搭載の遠隔操作カメラでのビデオ映像ならあるかもしれない。

基本、月面上では地球の撮影よりは月面での活動記録のほうがはるかに重要
かつフィルムにも限りがあるので地球の写真が少ないのは致し方ないところ。
でも皆無ではない。

31 :
私が疑問に感じるようになったのは、この動画の5分あたりから
宇宙飛行士はバイザーを下げてニヤニヤしてるんだよね
他もそうだけど、月面上での動きに危機感、緊張感がない
ノウハウも無い、未知の領域であればもっと慎重におっかなびっくり行動するはずなのに
月というのは、致死量レベルの放射能が降り注いでいるらしいんだ
そんな知識くらいは持ってるはずの宇宙飛行士が何故あんなに物見遊山雰囲気丸出しだったのか…
これが人間の限界、彼らはロボットではないん
演技に疲れてしまって設定を忘れたか、過剰に演技してしまったのかもしれない
そして、東日本大震災での福島の原発事故では人間が近付く事すらできなかった
原爆や原発の放射能を脅威に感じてるはずの人間が、それよりも更に強い放射能を浴びる月面上でニヤニヤできるのだろうか…
あの当時に250度の高温、マイナス100度の低温、放射能にすら耐えうる宇宙服が存在してたのであれば
現在では更に進化したものが民間企業にも普及してるはず
そして、バイザーを外しても平気であった事に対しては、今日まで世界中の誰も答える事ができていない

https://youtu.be/WzKXaWFdBfE

32 :
こんなに疑い深い連中が出てくるんなら、
12号のクルーがファーストマンすればよかったんじゃないの?

33 :
>月というのは、致死量レベルの放射能が降り注いでいるらしいんだ
伝聞かよ。年間数百mSv程度だ。全然致死量レベルじゃない。
1時間もせずにそのレベルに達する福一に比べれば余裕

34 :
>>30
サンクス

35 :
>>31
>宇宙飛行士はバイザーを下げてニヤニヤしてるんだよね
>演技に疲れてしまって設定を忘れたか、過剰に演技してしまったのかもしれない

アメリカ人はベトナム戦争の戦場でもニヤニヤしてガムを噛んだりしてただろ。
むしろ、危険な月面だからこそ、リラックスするためにやってたとも言える。
スペースシャトルの初飛行の時だって冗談飛ばしまくりだったよ。

>今日まで世界中の誰も答える事ができていない

ちゃんと専門家に質問したのか?

36 :
>>31
以前見たJAXAの資料によれば、月周辺の放射線量は
地球低軌道での放射線量と、大して変わらないんだそうだ。
(ただし、太陽フレアの時は除きますがね)

37 :
こいつはバイザーに何を期待しているんだか。薄く金をコーティングしただけの、
言ってみればただのサングラスのお化けだぞ。
太陽を直視しなけりゃ下げてても何の問題もねぇよ
こんな程度を
>バイザーを外しても平気であった事に対しては、今日まで世界中の誰も答える事ができていないキリッ
なんて笑えるわ

38 :
大気圏外の照度を検索すると13万lx前後の数字が出てくるようだけど、ソースが明示されているものが見当たらない
でも本当だとすると意外と地上での最大級の条件と大差ないのな

39 :
敢えて糊でシワシワにさせた国旗なんか立てるから、
風でたなびいて見えると捏造信者が湧いてくるんだよな。
NASAも誤解招くようなことしている。

40 :
>>38
大気によって反射・減衰される分だけの違いだけだからね。
仮に大気で半分になっていたとしても月面上では倍になる程度の違いだけ

41 :
>>39
当時のNASAの人たちも、まさかあの映像を特撮と言われてしまうとは、
夢にも思っていなかっただろうねw

42 :
時間をおいて撮影された国旗のしわが完全に同じ形。風でたなびいているならあり得ない
(オルドリン飛行士の身体の向きがわずかに違うのに注意)
https://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/apollo/apollo11/hires/as11_40_5874.jpg
https://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/apollo/apollo11/hires/as11_40_5875.jpg

そもそも月面が真空であるのは子供でも知っているのに、捏造するならなぜわざわざ威勢よく
風を送ってたなびかせるのか。むしろ風が起きないように細心の注意を払うだろ。
捏造論者ってアホの極みだな

43 :
多くの専門家の疑問に答えないNASAも悪いんですよ…
当時の人間は騙せても、我々のような専門家は騙せない

44 :
まあそら行ってるんだろうが
スーパーファミコン並みのコンピューターで月に行ったって言われても信じがたいのも事実だ

45 :
NASAが答えていない、多くの専門家(捏造論者ではなく)の疑問って、具体的には何?

46 :
捏造だって言った方が面白いからいつまでもなくならないよ。。。w

47 :
>>43
>多くの専門家の疑問に答えないNASAも悪いんですよ…
>当時の人間は騙せても、我々のような専門家は騙せない

なんの専門家だ?
科学者でNASAに疑問を提示している人物なんていないだろ。
いたら名前教えて?

>>44
>スーパーファミコン並みのコンピューターで月に行ったって言われても信じがたいのも事実だ

旧ソ連なんて現代のカード電卓以下の計算機で金星まで探査機を送ったんだよ。
完全無人制御で。

>>46
>捏造だって言った方が面白いからいつまでもなくならないよ。。。w

これが捏造論者のすべてだな。
本心からアポロの月面着陸が捏造だと思ってる人間はいない。

48 :
>>43
>多くの専門家の疑問に答えないNASAも悪いんですよ…
>当時の人間は騙せても、我々のような専門家は騙せない

「多くの専門家」が疑問を持っているのなら、
赤信号みんなで渡れば怖くないだよな。
専門家を名乗るなら、まず大手の宇宙図鑑や百科事典から
月面着陸成功の部分を書き換えて見せてはどうかな。
「多くの専門家」がいるなら簡単に修正できるだろw

49 :
TVに直ぐ感化されやすい世代が危ない
世界はこうして騙された的なバラエティー番組真に受け止めているから
何故か、リアルで着陸見ていた世代に多い(50代〜)

50 :
>>49
俺も子供のころは木曜スペシャルのネッシーや雪男、心霊写真、UFOを信じていたよ。
クラスの友達もみんなネッシーが絶対いると思っていた。
科学者が否定していると言われても、学者は頭が固いからさとしか考えなかった。
ユリゲラーの超能力やノストラダムスに夢中になり、
細木数子の六星占術の本や心霊グッズとか買いあさっていた。
麻原彰晃の書いた本も買ったことがあるし、幸福の科学にも入りかけた。
人間って仲間が大勢いると、自分も信じてみようかって
気になってくるものらしい。
俺もカール・セーガンのファンでなかったら、
アポロ捏造論のほうを信じたかもしれない。

大切なのは与えられた情報だけで破断するなってことだ。
特に信じたい話も疑わなければ人は洗脳される。
テレビは視聴率のことしか考えないんだから、
バイアスのかかったタレント教授のコメントなんて盲信せず、
中立的な複数の専門家の意見を聞いて、
論理的に矛盾がないほうを信じなければならない。
陰謀論とは例外なくダブルスタンダードで情報操作が露骨なものだ。

51 :
>科学者でNASAに疑問を提示している人物なんていないだろ。
いちおう大槻教授という大物がいるにはいるけどな。
正確には、有人月面着陸ではなく月の石が捏造(地球の石)ではないかという疑問だけど。
岩石学の専門家ではない、というかド素人で、そういう意味では他の捏造論者と同レベルの
稚拙な疑問でしかなく、瞬殺されていたが

52 :
>>44
複雑な航法計算などは地上に置かれたRTCC(Real-Time Computing Complex)の仕事。
アポロ計画の初期段階ではジェミニ時代から引き続いてIBM 7094、11号のころはIBM System/360。
NASAに設置された4〜5台の1台は大学などの利用に開放されていたが、13号事故のときは即座に
新たに必要となるであろう軌道計算のために全てNASAで占有するよう指示されたとか。

スーパーファミコンなみと言われるアポロ搭載の誘導コンピュータはそこまで複雑な仕事はしない。
あらかじめ計算されたデータとセンサからの情報に基づいて制御や慣性航法などをするのに
必要な最低限の機能が入っているだけ。

53 :
>>47
物書きと愉快犯は商売やネタとしてやっていても、周囲にはそれを本当に信じてしまってるのが少なくない気がする

54 :
>>52
現代では高度な情報機器が無いと何も出来ないという心理に染まってしまっているけど、そもそも宇宙開発はコンピューター以前から始まっていたもんな
フォンノイマンはツィオルコフスキーとは親子以上、ゴダードとも親子弱の世代差だし

55 :
コンピューターの小型化はアポロ計画の賜物。
当時真空管を使ってものすごい大きさだったコンピューターを
ICの開発で宇宙船に積めるようにできた。
今、身近にあるものもアポロ計画があったからこそ可能になり、生活が便利になったのだなと。
「月に行って何になる?」という人は多いが、あれは人類にとって決して無駄なことではなかった。

56 :
無駄なことどころか、現代社会を支える基盤部分でいくつもの多大な貢献をしている。
アポロの成果がマジックテープと焦げないフライパンだけとかいうアホは
小一時間説教してやりたい。
以下「デジタルアポロ」からの受け売り:

アポロ計画が動き出したときはソフトウェアという概念さえなかった。
メインプログラムはコアロープメモリに編み込んだ、「ソフト」とは言い難いシロモノだったが、
一部は再プログラム可能なようにも設計された。こういった一連の開発が、
現代的な汎用性のある再プログラミング可能なコンピュータの発達を促した。

計画が動き始めたころのコンピュータは故障しまくりだったが、宇宙で故障すれば命にかかわるので、
徹底的な信頼性の向上が図られた。現在のコンピュータは、それに頼りすぎることを戒める声が出るほど
高い信頼性を獲得しているが、これもアポロ計画のおかげ。

操縦の大部分はコンピュータが受け持ち、パイロットは微調のみ。
その微調操作も、レバーの動きを電気的に伝えて制御するフライバイワイヤー式。
現代的な飛行機では当たり前のこのシステムもアポロから。

問題なければ全自動でも着陸できるよう設計されていた。
(実際には操縦を最後までコンピュータに任せた船長はいなかったが)
自動車ではまだ実用化途上のオートパイロットはアポロでは実現されていたわけだ。

ICの発達もアポロが起爆剤。当時の米国で生産されるICの6割がアポロ計画で
消費されていたとの数字も。

57 :
>>51
>いちおう大槻教授という大物がいるにはいるけどな。

バラエティ番組で発言しただけで学界では議論していないだろ。
あれじゃ視聴率のこと考えて番組の都合で言ったのはバレバレだ。
発言の内容もその場で考え付いたのではと思うほど稚拙なものだった。
「月の石をもらって捨てた人がいる」とか。
「あれからレーザー反射実験はやっていない」とか。
それに、大槻ははっきりわかる嘘を言っている。
あの時、「世界中が疑っている」とか仲間が大勢いるかのような発言を
していたが、誰も大槻の加勢に入る科学者は現れなかったのだ。

58 :
>(実際には操縦を最後までコンピュータに任せた船長はいなかったが)
「俺は全自動で着陸させるぞ!」@ジム・ラベル
(デジタルアポロに、そう書いてあった)

59 :
>>58
残念ながらそれを実行する機会がなかったけどね

60 :
空軍、海軍のエリートパイロットのプライドがあるからね

61 :
水軍に入れなかった落ちこぼれが飛行士になる某王立宇宙軍とは違ってエリート中のエリートだからな

ところで月面有人を否定してる人って、マーキュリー計画やジェミニ計画で何をやっていたかも知らん人が多くない?
俺も詳しく知らんけど

62 :
>>61
副島隆彦の「人類の月面着陸は無かったろう論」では
ジェミニ計画がソ連がやったことになってるしね。
こんなデタラメ男が書いた本が書店に山積みされているのを見ると、
日本の評論家の価値って何で決まるのかな?と思ってしまう。
自己満足させてくれればそれでいいのだろうか。

63 :
船外活動服の中って純酸素を1/3気圧にしているけど、
船内も同じ純酸素1/3気圧?

64 :
問題なのはアポロに限らずこういったネタに反論するときにリサーチや校正が不十分で
明らかな間違いを混入させてしまいどっちもどっちに堕してる例が多すぎることだ
>>62の無かったろう論への反論本出した「と」のYも「と」ブームで有名になったが
調子に乗りすぎて自分自身が「と」だとバレるという落ちがついた
個人的には新井素子が結婚したときにキモいエッセイマンガ書いてドン引きさせられたのが忘れられない

65 :
>>63
発射時は1気圧で4割窒素混合
時間をかけて1/3気圧の純酸素に入れ替える

66 :
>>64
専門家が放置するからそんなことになるんだろw
まあ不毛な論争に巻き込まれたくないんだろうけど。
一番悪いのは専門家の意見を取材しない捏造派だろう。

67 :
デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)

これは罪か、それとも罰か

68 :
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/
月面着陸50年、人類はやっぱり月に行っていた/
ar-AAEz4tR?ocid=spartanntp



捏造論者ざまぁw

69 :
出来れば逆立ちして全国一周するくらいの賭けしてもよかったなw

70 :
>>63
ついでにいうなら、アポロ1号の時までは
地上での打ち上げ時にも、船内では純酸素。
それも1気圧の純酸素。

71 :
>>70
それはわかるよ
それが原因であの大惨事につながった

72 :
>>43
>多くの専門家の疑問に答えないNASAも悪いんですよ…

ノーベル賞級の科学者が学界で疑問を提示したら、
NASAも相手になるかもしれないけれど、
アメリカって国は、「進化論は嘘だ」なんて答える人物が
大統領候補まで普通に上がってくる国ですからね。
NASAもいちいち相手にしません。

73 :
>>72
「アメリカって国は」とか書いてるけど世界中で狂乱してる多様性保存だの温暖化対策だのは全部宗教的背景あっての話だぞ
話がこじれるのは自覚的な保守層じゃなくて伝統的価値観を全否定したがる自称リベラルがなぜか盲信してるから

74 :
実況板であいかわらず、捏造支持派だらけでその連中の相手して
もう疲れたわ(´・ω・`)

75 :
捏造派なんて1%もいないだろw

76 :
>>75
そうそう。本心からの捏造派なんて1%もいない。
連中と議論していると、ほぼ間違いなく、
「行っていなければ愉快なのに」みたいに言ってくるから。
アポロ捏造論なんて、ただの願望なの。
捏造派連中は息を吐くように嘘を言ってくるし、
詭弁のオンパレードだし、
すぐ911テロの自作自演説とか、311の人工地震説とか
宇宙開発と関係のない反米陰謀論のお喋りの大洪水になる。
どんな物的証拠を提示したって暖簾に腕押し。

だから、議論のルールを守らない人や
何度も嘘や詭弁を言う人は退場願わないと、
決着はつきませんね。
そもそも、信頼できる著名人で捏造派なんていないでしょ。
大槻教授もさんざん嘘を言って逃げてしまったし。

77 :
っていうか
捏造論なんか嘘なんだからムキになって反論するからダメなんだよ
無視すればいいだけ

78 :
50年前のたった今
月に降り立った!

79 :
こんな物を見つけてしまった…

ウィキリークス、1969年のアポロ月面着陸の「撮影シーン」ビデオを暴露。
数々の有名なシーンはネバダ砂漠で撮影されたものだった。
https://togetter.com/li/1356720

80 :
大して興味ない上に自分で考えない人は陰謀論を目にしてへぇそんなんだ、て信じたりするぞ
「本当は行ってないんだってね」とか言ってる奴リアルで見たことある

81 :
11号が嘘で12号からほんとという説もあるね
ピート・コンラッドが人類初とかマジかよ・・・

82 :
>>79
>数々の有名なシーンはネバダ砂漠で撮影されたものだった。
ネバダの砂漠ではアポロ映像は不可能ですね。>>22
・背景の風景が日本の月面探査機の映像と一致する。
・CG大手のエヌビディアが月面と同じ条件で同じ映像を作ることに成功している。
・月面車が巻き上げた砂煙が浮遊していない。
・雨風の風化の跡がまったくない。
・空気遠近がない。
・ソ連が月面から直接映像を傍受していた。

ウィキリークスってTPPも「日本を潰すための陰謀」なんて
デマを流していただろ。
そもそも、NASAが捏造の特撮してる場面など撮影して残すと思うか?
泥棒が日記を残すようなものだ。

83 :
>>82
プロの泥棒(空き巣狙い)てのは必ずしも経済的理由が全てじゃないそうで
さっさとにげないで食い物食い散らかしたり糞尿撒き散らしたりでわざわざリスキーなマーキングする奴が珍しくないらしい
でアポロの場合は後世に真実を伝えるために義士により証拠が残されそれに気付いた俺様は選ばれた正義の戦士だ!てわけ

84 :
で、捏造なんでしょ結局?

85 :
>>83
やっぱり特撮不可能な指摘はスルーしたね。
反論できるとこだけ反論したって駄目だよ。

>>84
夢を壊して申し訳ないけど、専門家でそう思っている人はいないよ。
悔しかったら学界で主張してみな。

86 :
陰謀論で儲けるやつがいるからだろ。

振り込め詐欺を見てみろよ、騙される奴はかならずいるから。

87 :
ハクチは怖いね

88 :
人類の歴史を紐解けば、天動説が主流派の時代もあったんよ
今ならバカかコイツ、Rやみたいに思われるだろうけど
でも、そんな時代でも、ごく少数は地動説に近い事を主張してた人もいた

日本なら大本営発表
多くの日本人は大本営発表を本気で信じてた
でも、日本以外の国の人は日本が劣勢、敗北一直線である事に気付いてたんだな
NASAだからと言う理由で絶対だと鵜呑みにするのか、WikiLeaksだからと言って嘘だと考えるかは自由だが、最終的にはこの先の歴史が証明してくれる
それは皆さんが生きてる時代か、更にその先になるかはわからないけどね

89 :
>>88
つまりタピオカはうまいのかまずいのかどーなんだってばよ

90 :
>>88
大切なのは、何度もはっきりわかる嘘を言った人物のことは信じないことだ。
平気で嘘を言ってくる人物に言わせておくから不毛の論争が続く。
アポロ疑惑に関して言えば、アポロ捏造論者のほうが
嘘、矛盾、詭弁のオンパレードなのは間違いない。
信頼の置ける人物でアポロ捏造論者なんて、俺は一人も知らない。

「アメリカは嘘つき国家だから信じない」なんて一くくりにするバカもいるが、
アポロ捏造論自体がアメリカ発の嘘なのだ。
そして日本人科学者のほうが捏造論者は少ない。

91 :
>>88
そんなの「神は存在するのか?」の究極の質問よりも答えは簡単だろ
これ解決しないうちは死にきれない

92 :
>>85
ちょっとゾッとしたんでマジレスするけど
>>83を読み直しても捏造派のレスに思えるんならベクトルが違うだけで捏造派の同類だぞ

93 :
この世界は生物進化シミュレーションのバーチャルワールドなんだから、なんでもありって事になんで気付かないんだろう

94 :
>>88人気に乗っかってw
日本の民衆は大本営発表にだまされてたってのは良くある主張だけど
素直に受け入れてたなら前線がどんどん後退してるとか孤島で玉砕が相次ぐとか敗勢濃厚なのが分かったはず
つまるところ自分で積極的に作り上げた皇軍神話が崩壊したことを受け入れられなかったってだけだ
「アポロ捏造」も同じで宗教上の盲信や厨ニ病患者を別にすれば歴史的偉業を全否定したいという「リベラル」(自称)的価値観の露頭に過ぎない

95 :
>>93
神発見!

96 :
アポロ11号?
じゃあ12号以降は肯定しているのか

97 :
11号ー17号(※13号も)までの七回すべて地球の周りを回って落ちただけだろ
もちろん当時の世界最高技術である

98 :
>>97
敵国のソ連はアポロの月面からの電波を映像まで傍受していて、
アポロ飛行士が本当に有人着陸していることを知っていた。
ソースは「アポロとソユーズ 米ソ宇宙飛行士が明かした開発レースの真実」
だから、アポロ飛行士が月面に降り立っていたのは120%間違いない。
アポロの月面着陸って、電波の発信源や日時が最初から分かってるんだから
真珠湾攻撃の電波傍受に比べたら造作もないことだ。

99 :
>>97
>11号ー17号(※13号も)までの七回すべて地球の周りを回って落ちただけだろ

なんで七回も繰り返す必要がある?
どんな捏造だって七回も繰り返したら見破られるだろ。
人類初を捏造するためなら11号だけで充分だろ?

100 :
アポロ捏造論者は息を吐くように嘘を言ってくる。


100〜のスレッドの続きを読む
@@@@@@@ 台風情報2018 37号 @@@@@@@
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!267【寒い】
静岡県気象情報Part2
九州北部・山口県気象情報Part119【2019/5/18〜】
【みんみん】セミ初鳴きスレッド【しゃわしゃわ】6
【冷え込み強化】 北の丸(旧大手町KY)part20
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報 No.151
中国・四国気象情報part.52
@@@@@@@ 台風情報2016 48号 @@@@@@@
忘れられない気象現象:天気  
--------------------
ウーマン村本がヘイトスピーチ 一般人を「猿ども」と呼ぶ
【PSO2】UH徒花のドロップ率見直し要望スレ
【小中学生】♪美少女らいすっき♪ 455 【天てれ・子役・素人など】
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1339
こんな ヨコハマタイヤ は嫌だ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1015】
【横浜高校】 校歌を歌える学校は? 【龍谷大平安】
☆もしも昔から2ちゃんねるがあったら☆
Sony Cyber-shot DSC-WX/DSC-HXシリーズ Part19
【リーダーヲタ】DPダンスメンを語る【出入禁止】4
余命三年時事日記って真に受けていいの?431
自分がもし日本の独裁者だったらやりたいことpart4
【中国当局】実写版「くまのプーさん」映画、公開認めず[08/07]
【IDなし】SF系アニメを語る 第106話
【ぼくたちは勉強ができない】桐須真冬先生は怠慢ジャージかわいい13
【自転車】22歳女性「ママチャリ愛用者ですが彼氏にロード買ったら?と言われ悩んでいます」(原文ママ) [663277603]
京都放火犯が消防法で禁止されてるガソリン携行缶に給油したらしい
きゅー(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
【子音】廃油うまいか?【愛空】part7
ARIA The ANIMATIONスレの今後について決を取るスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼