TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
廃品回収車・移動販売車の騒音対策14
公務員と生活保護の違い
キリスト教やって人生めちゃくちゃに壊れた
企業の人員削減手口
■   集団ストーカーの正体は新聞拡張団   ■
従軍慰安婦はでっち上げ
公務員の子供じみた言い訳がひどすぎる件
女の恋愛歴は、男の性犯罪歴と同等
■帰化中国人による集団ストーカー裁判■
日本の精神科医療

【驚愕】実は日本の文化って…【愕然】 4


1 :2015/04/08 〜 最終レス :2018/06/13
上下関係の重視…上からの命令に逆らうな。

集団主義…黙って皆と同じ行動をしろ。

精神主義(根性主義)…無理難題を押し付けられても我慢して従え。

和の重視…争議行為はタブーである。

秩序の重視…黙って既成秩序に従え。自由とは我侭。

日本の「文化」を並べてみると全てが下の人間よりは命令をする側の人間にと
って有利となる考え方であるということは単なる偶然だろうか?

これは古来から現在に至るまで支配や搾取を行う人間が自分達の利益や立場を守
るために広めた方便と言わずして何と言うのだろうか?
我々は果たしてこんなものを文化と呼んで良いものだろうか?

反対に欧米の文化は自由、平等の重視、民主主義、個人主義など支配者、為政者よりは
一般市民の側を有利にし守ろうとする考え方。

同じ地球上に住んでいながら我々の考え方とは正反対なのである。

(日本国憲法にも自由、民主主義、平等などの考え方は盛り込まれてはいるが
純国産によるものはでなくGHQ草案によるものである。)

2 :
前スレ:【驚愕】実は日本の文化って…【愕然】 3
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/soc/1378214984/

3 :
★「空襲は怖くない。逃げずに火を消せ」――戦時中の「防空法」と情報統制    1
 大前治 / 弁護士  SYNODOS 2015.03.10 Tue
http://synodos.jp/politics/13238

1枚の写真をご覧いただきたい。
畳の上に炎があり、男女3人が水をまいている。昭和13年に東部軍司令部の監修で作られた
12枚組ポスターの一つで、今でいう政府広報である。表題には「落下した焼夷弾の処理」とある。
それにしても不思議な光景である。屋根を突き破って落ちてきた割には弱々しい炎。天井や畳は
燃えていない。焼夷弾の間近に迫って怖くないのか。アメリカ軍の焼夷弾はその程度のものなのか。
一杯目のバケツで水をかけた後は、一体どうするのか。この一つの炎のために次々とバケツリレー
をするのか。謎が深まる。
もう1枚。同じ12枚組の1つである。
ショベルの先に小さな「焼夷弾」らしき物体があり、「折よくば戸外に投出せ」と書かれている。
こちらも、畳や障子はまったく無傷である。
こんな対処法が可能とは思えない。実戦で使用された焼夷弾は、発火装置と燃焼剤が一体となって
おり、投下されると数十メートル四方へ火焔を噴出し、家屋を猛烈な炎に包む。その破壊力ゆえ、
昭和20年3月10日の東京大空襲では一晩で10万人が死亡し、8月の終戦までに全国で50
万人が犠牲になった。その厳然たる事実を思えば、このポスターは犯罪的なまでに牧歌的である。
すでに日本政府は、中国の錦州や重慶への空襲を開始していた。したがって空襲や焼夷弾の威力を
熟知していたが、国民にはそれを隠し、「空襲は怖くない」と宣伝した。

4 :
★「空襲は怖くない。逃げずに火を消せ」――戦時中の「防空法」と情報統制    2

  「空襲から逃げるな」の政府方針

このポスターが作られる前年、昭和12年12月に内務省が発した「防空指導一般要領」は、
「防空は国民全般の国家に対する義務」であると定め、「自衛防空の精神により、建物ごとに
防護する」ことを基本として、老幼病者以外の者は避難させない方針を示した。
昭和13年3月には、内務省警保局が通達「空襲の際における警備に関する件」を発し、「原則と
して避難させないよう指導」する方針を明記。同様の方針は、昭和15年12月に内務省計画局が
発した通達「退去、避難及び待避指導要領」にも明記された。
軍人に対して「生きて虜囚の辱めを受けず」と説き、潔く命を捨てろという「戦陣訓」が発せられ
たのは昭和16年1月。それより前に、一般市民は「空襲から逃げるな」と命じられたのである。
これを指導方針から法的義務へと高めたのが、昭和16年11月に改正された「防空法」である。
第8条ノ3で退去禁止、第8条ノ5で消火義務を定め、懲役や罰金刑も規定された。法律の条文は
「大臣は退去を禁止できる」という抽象的な定めだったが、この法律に基づいて昭和16年12月
7日に内務大臣が発した通牒は、退去を全面的に禁止すると明言した。真珠湾攻撃の前日である。
こうして、国民が「空襲は怖い」と気付く前に、「空襲から逃げずに、焼夷弾へ突撃することが
国民の義務」とする防空法制が確立された。
なお、安全なはずの地下鉄駅への避難も禁止された。これについては、こちらのサイトをご覧
いただきたい。

http://osakanet.web.fc2.com/bokuho/tikatetu.html

5 :
★「空襲は怖くない。逃げずに火を消せ」――戦時中の「防空法」と情報統制    3

  なぜ逃げてはいけないのか

避難の禁止。なぜ、このような方針がとられたのだろうか。逆に「空襲のときは逃げなさい、
自分の命を守りなさい」と指導して、労働力や兵力を保全する方が合理的ではないか。
この謎を解くカギが、帝国議会での防空法改正審議にあった。陸軍省の佐藤賢了軍務課長
(のちの陸軍中将)は、衆議院で次のように演説している。
「空襲の実害は大したものではない。それよりも、狼狽混乱、さらに戦争継続意志の破綻となる
のが最も恐ろしい。」(昭和16年11月20日 衆議院 防空法改正委員会)
日清・日露戦争以来、戦争に負けたことも空襲を経験したこともない国民は、空襲被害が
「大したものではない」という虚偽を見破ることはできなかった。
他方、戦争継続意志の破綻が「最も恐ろしい」というのは、戦争遂行者として正直な告白であろう。
退去を認めると、都市部で軍需生産にあたる労働人口が流出する。逃避的・敗北的観念や反戦感情も
醸成されかねない。それを怖れた政府は、「空襲は怖くないから逃げる必要はない」と宣伝した。

  「消火できない」から「簡単に消せる」への変化

昭和15年に政府が発行した冊子「防空の手引き」には、「焼夷弾は消火できない。落下と同時に
発火爆発する」と書かれていた。
ところが、昭和16年発行の冊子「時局防空必携」は一転して「焼夷弾は簡単に消せる」と書き、
身近な道具で消火する方法を紹介。「砂袋」や手製の「火叩き」で焼夷弾へ立ち向かえと指示して
いる。恐るべき「安全神話」が流布されるようになったのである。

6 :
★「空襲は怖くない。逃げずに火を消せ」――戦時中の「防空法」と情報統制    4

この変化は、昭和16年の防空法改正で「逃げるな、火を消せ」が法的義務になった時期に符合する。
これ以後、昭和20年3月の東京大空襲を経験した後も、終戦まで政府方針は変更されなかった。
東京が「焼け野原」になった後も、新聞紙上には「逃げるな、守れ」、「疎開は抑制」、「国土を
守れ」などの見出しが躍った。
昭和18年5月、大阪帝国大学の淺田常三郎教授は、中国で押収した米軍製の焼夷弾の燃焼実験を
行い、「アメリカ製の焼夷弾を消すことは不可能」という結論を得た。しかし政府は科学者の警告を
無視して、「空襲から逃げるな、逃げる必要はない」と宣伝する。同じようなことが今も起きて
いないだろうか。

  徹底した情報統制――予測も被害も隠す
政府による情報統制は、「将来的な空襲予測を隠す」と「実際に起きた空襲被害を隠す」という
二重の隠蔽からなる。
前者は、陸海軍の「昭和十八年度 防空計画設定上ノ基準」に明記された。今後の戦況として、
大量かつ反復の空襲を予測しながら、そのことは「作戦上に及ぼす影響をも考慮し、一般に対し
伝達を行わざるものとする」として、国民には隠したのである。
後者は、昭和18年4月に内務省が「敵襲時 地方庁に於ける報道措置要領」により定めた。空襲時の
報道事務は「特高課」が担当し、すべての空襲報道は事前検閲を受けることになった。空襲についての
独自取材記事は掲載できなくなった。
うして国民は、空襲の予測も、空襲被害の恐ろしさも、知ることが不可能になった。

7 :
★「空襲は怖くない。逃げずに火を消せ」――戦時中の「防空法」と情報統制    5

  防空壕も政策転換 ――「床下を掘れ」

さらに政府は、「防空壕」についても非道な政策をとる。
かつて防空壕は、原則として「敷地内の空き地に設ける」、「家屋の崩壊、火災等の場合、
速やかに安全地帯に脱出し得る位置に設けること」とされていた(昭和15年12月・
内務省「防空壕構築指導要領」)。
ところが防空法の改正後、この方針は大転換された。防空壕は床下を掘って設置することが原則
とされた。爆弾が投下されたら「そこから迅速に飛び出して防空活動に従事し得ること」が
設置目的となり、名称も「待避所」に改められた。退避所ではなく待避所、つまり逃げ場所では
なく消火出動拠点なのである(昭和17年7月・内務省「防空待避施設指導要領」)。
この方針について、内務省発行の冊子『防空待避所の作り方』(昭和17年8月)には、
防空壕の設置場所について次のような記載がある。
「家の外に作るか、家の中に作るか、二つの場合が考えられますが、一般には家の中に作った方が
・・・一層便利であると思います。また、外にいるよりも家の中にいる方が、自家に落下する
焼夷弾がよく分かり、応急防火のための出勤も容易であると考えます。」
しかし、床下で焼夷弾の落下を察知したときには、すでに猛火に包まれて脱出不能である。
こんな「安全神話」を疑うことは許されなかった。空襲時には、崩壊した建物の床下で圧死・
窒息死・生き埋めとなる被害が続出した。

8 :
今のブラック企業促進政策と似たようなもんじゃないか。

9 :
★「空襲は怖くない。逃げずに火を消せ」――戦時中の「防空法」と情報統制    6

  東京大空襲の後も不変―― 「疎開は認めない」

昭和20年3月10日の東京大空襲。一晩で10万人が死亡する惨状を目にしても、政府は方針を
変更しなかった。翌月には次の方針が閣議決定されている。
閣議決定「現情勢下ニ於ケル疎開応急措置要綱」(昭和20年4月20日)
人員疎開に付いては、(一)老幼妊産婦・病弱者、(二)疎開施設随伴者、(三)集団疎開者、
(四)前各号以外の罹災者及び強制疎開立退者をまず優先的に疎開させるものとし、右以外の者の
疎開は当分の間、これを認めざるものとする。
要するに、老幼病者・罹災者・建物疎開による立退者以外の疎開は、「当分の間、認めない」と
いうのである。学童疎開は広く実施されたが、それ以外の者は簡単には疎開できなかった。
地方で就労先や食糧を確保するのは至難の業であった。
退去禁止と疎開抑制の方針は、終戦まで変更されなかった。こうして市民は、襲いかかる焼夷弾と
爆弾の下に縛り付けられた。

  裁判所も認定 ―― 戦時中の国策の問題性

こうした防空法制と情報統制の問題点が明確に認定された裁判がある。2008年12月に空襲被害者が
国に謝罪と補償を求めて提訴した「大阪空襲訴訟」である。 2011年12月の一審判決、2013年
1月の控訴審判決は原告敗訴だったが、その内容は特筆に値する。情報統制により国民が空襲への
対処法を知ることができず、都市からの退去ができず危険な状況に置かれたことなどが判決文で
認定されたのである(詳しくは、こちらのサイトへ)。
http://osakanet.web.fc2.com/osaka-kusyu/hanketsu.html

10 :
★「空襲は怖くない。逃げずに火を消せ」――戦時中の「防空法」と情報統制    7

残念ながら、空襲被害者に対する補償の不存在・不平等は一見して明白かつ重大であるとまでは
言えない、という理由で敗訴となった。しかし、戦時中の国策を批判する判決が出されたことは、
空襲被害者への補償を求める大きな足掛かりとなる。

  現代に生きる私たちへの問い

情報統制と一体となった防空法制は、いったい何を守ろうとしたのか。その問いは、現代を生きる
私たちにも突きつけられている。同じ過ちを繰り返してはならない。
防空法制について先駆的な研究を重ねてきた第一人者である水島朝穂教授(早稲田大学)と私との
共著『検証 防空法 ―― 空襲下で禁じられた避難』(法律文化社)を、昨年出版した。数多くの
史料やエピソードを紹介し、戦時中の市民がおかれた状況をリアルに伝えている。これまで知られ
なかった事実に光をあてるものとして、多くの方にお読みいただきたい。

http://synodos.jp/politics/13238

11 :
文化?

12 :
驚愕?

13 :
★愛国ポルノの解毒剤:外国人被災者のリアルなopinion     1
 Matimulog 2015/03/19

最近良く見る「日本人はエラい、日本は素晴らしい国だ」「日本は財布を落としても中身付きで
戻ってくる国だ」「大規模災害に際しても暴動もドロボーもおらず、秩序正しく大人しく
対処できる素晴らしい国民だ」という言説、その一部は感覚的にそうかなとも思うわけだが、
他方で日本だけが特別な国だと繰り返されると、眉に唾をつけたくなる。
こうした言説をことさらに振りまくものを、誰かが愛国ポルノと名づけていた。要するに
日本人エラいと言われて気持ちよくなる、そういう素材に耽ってしまうということだ。
私に言わせると、愛国オナニーといった方が実態に見合ってると思うが、ちょっと言葉が
どぎつ過ぎるきらいがあるので、愛国ポルノという言い方に乗っかっている。
その、愛国ポルノに耽ってしまう人には、ある種の解毒剤として効きそうな記事が、外国人
被災者のリアルな感想を書いた記事である。

「人は簡単に『忘れてはいけない』という。でもね......」外国人歴史家が体験した3.11
http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/11/311-for-the-historian_n_6845278.html

これはライターの伊藤大地さんが宮城学院女子大学のJ・F・モリス教授にインタビュー
した記録である。
その中に、次のような一節があった。

14 :
★愛国ポルノの解毒剤:外国人被災者のリアルなopinion     2

  避難所の中で日本人がとても行儀よく、慌てず、パニック起こさず、と言われましたが、
  アメリカを直撃したハリケーン・カトリーナの後に運動場に集まった人たちも同じでした。
  被災後に多くの人たちは実は非常に秩序正しく行動するというのが災害研究の常識です。
  じゃあ、そういう社会規律が崩れる条件はなんだろうか。極限状態だったならば、みんな
  立派にしていただろうか?
  実際には、盗難、略奪、いろいろあったんです。避難所の中で子供の泣き声が気になって、
  お年寄りが刃物を振り回したとか。私も覚えています。避難所に入ったときの、ものすごい
  緊張感。もう、爆発寸前の火山です。そんな、清き正しき律儀な日本人、なんて状況
  じゃない。ギリギリのところで規律を保っていたんです。
  外国人に関して言えば、尖閣諸島と竹島問題とかが、あの時点で今の状況になっていたら、
  どうなったものか。実際、当時だってデマがTwitterで流布していました。仙台でも摩擦が
  生じたけど、爆発点に達する前に解消されて大事に至らなかったことがあった。だから、
  日本人の気質とか、自分にとって都合のいいものを繋いで美化しても意味がないと思います。

実際、アメリカでのニュース映像を見て、日本人はハリケーンに襲われたアメリカ人が大半
暴徒化し商店を襲ったと思い込んでいるけれども、そんなのは針小棒大かもしれないという
冷静な目を忘れてはならない。

15 :
★愛国ポルノの解毒剤:外国人被災者のリアルなopinion     3

逆に日本の放射能汚染状況を海外からどう見られているかということに思いを致せば、
メディアが伝えるのはセンセーショナルな部分だけ、それがすべてと思い込むのは実に
ナイーブ(素朴・愚鈍)に過ぎるのである。
もちろんそうはいっても、日本人は特に西洋人に比べて、総じて大人しいし体制順応的で、
悪く出れば長いものに巻かれろ・同調圧力・出る杭は打つ、という行動様式に出やすい。
それも西洋人だって多かれ少なかれあるわけだけど、少なくともデモやストに対する許容度は
大きく違うと思うし、それは国民性というか、歴史的にも培われた基本的な発想の違いに
根ざしているではないか。
ということで、この歴史学者さんの言うことには異を唱えるつもりもないし、実際愛国ポルノに
耽る前に外国と日本の違いを絶対視しないためにはこの記事を読む価値があるとは思うの
だけど、全面的に同じかといえば、いやいやそうではないという留保が必要だ。

追記:思考停止せずに、もうちょっと考えろよという記事も。
日本文学研究者のキャンベル氏 乱発する日本人礼賛本を「思考停止」と一蹴 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/9907541/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

 Matimulog 2015/03/19
http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2015/03/opinion-fd65.html

16 :
★日本は、いい話への耐性が低い社会である     1
 赤木智弘の眼光紙背 2015年04月05日

 TBSラジオで放送中の「荻上チキ・Session-22」に、作家であり、偽史などの研究家である
『江戸しぐさの正体』の著者、原田実さんが出演していたので聞いていた。(*1)
 江戸しぐさとは、芝三光という人物が、江戸商人の間で口伝として伝えられてきた
「しぐさ」を集めたものと主張するものである。
 メディア的には2004年の公共広告機構のCMに使われて一部で話題となり、今では道徳の
検定教科書や道徳の副読本にも登場している。
 僕も過去に眼光紙背の記事で、江戸しぐさを扱った事がある。(*2)
 この時にも論じたように、江戸しぐさとは、江戸という過去の権威性を、道徳の
押し付けに利用しているものにすぎない。
 しかし、当時の記事で比較に出した「水からの伝言」がすぐに下火になったのと対称的に、
江戸しぐさは教育の場などに普及し、また、ネクスコ東日本が羽生パーキングエリアに、
鬼平犯科帳と江戸しぐさを扱った商業施設を設置するなど、ずいぶん勢力を増してしまっている。
 さて、江戸しぐさの怪しさについては、僕の過去の記事を読んでもらうとして、ラジオ
番組中で原田は「日本人はいい話に対する耐性が低い」という論旨の発言を行った。つまり、
江戸しぐさが偽史であることがいくら指摘されても「そんな固いことを言わずに」的な
ごまかしが通用してしまうということだ。

17 :
★日本は、いい話への耐性が低い社会である     2

 僕はこのことは、江戸しぐさに限らず、過去から未来に渡るまで、日本を問題の多い
国で在り続けてしまう問題の、一番の原因であると考える。
 それこそ「子供を守る」というお題目が、犯罪に対する厳罰化や性的な表現の排除、
さらには震災被災地に対する無責任な差別的言説などと、その問題点の指摘無きまま、
無闇に広がってしまうのも、こうした「いい話」というお題目に対する耐性が低いから
であろう。
 そしてそれは「お国のために」とか「八紘一宇」という錦の御旗の元に、侵略戦争を
是とした戦中日本人の態度そのものである。 他にも、環境改善の効果が科学的に
認められないまま「環境改善のために」と多くの河川に放り投げられている「EM団子」
なども、こうした「いい話」に対する耐性の低さを表す事例だろう。あと、教師の
労働時間を泥棒しながら続けられる部活動もそうか。
例を挙げればキリがない。
 本来、世の中に「絶対的にいいことばかりの行為」というのは、極めて少ないはずだ。
多くの善良な行為は、一方で何らかの問題点を抱えていることが大半である。例えば
ボランティアにしても、一時的な扶助であれば問題はないが、これが継続的に必要と
決まった時に、本来であれば賃労働に切り替えて専従させることにより、スキルなどを
蓄えて、また後継者を育てていくべき必要があるはずなのだ。

18 :
★日本は、いい話への耐性が低い社会である     3

 にも関わらず、「これまでボランティアで済んだのだから、これからもボランティアで
いいだろう」として、結局はボランティアを口実とした、単なる労働力の搾取になって
しまっているようなことはたくさん存在している。
 それは決してボランティアをさせる側だけの論理ではなく、ボランティアとして働く
側ですら「自分たちが納得しているのだからいいじゃないか」という論理で、これを
肯定してしまう。こうして仕事は無償労働にすげ替えられ、多くの同様の仕事が
ボランティアベース、もしくは低賃金労働であることを前提に用意されてしまう。
 今の日本には多くの「いい話という旗印」が蔓延している。
 お国のために、社会のために、学校のために、子供たちのために、地域のために。
 その一方で「それが本当に、そのためになっているのか?」という検証については、
多くの人が口を閉ざしている。または「空気を読め」「余計な指摘をするな」と、まるで
批判をしている人が、そのためになることを考えずに、わがままを言っているかの
ような反発を受けてしまう。
 これはやはり、日本人の多くは「善意」と「より良いこと」の区別がついていない
ということなのだろう。
 「善意は必ず良いことである」という前提を無批判なまま受け入れ、善意を権威に
仕立てあげる。そして権威は当然自らの功績を「正しいこと」として喧伝する。

19 :
このアプリ、中を見たら、日本ムラ社会=北朝鮮とか説明してるね。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.iotsuka.patterngl987

合ってるの?

20 :
★日本は、いい話への耐性が低い社会である     4

 この喧伝は、決して誰かが意図的に行うのではない。ただ「善意で行ったのだから、
その結果は良いことであるはずだ」という思い込みが強い社会であればあるほど、
そう考えることを「空気」として強要されるのである。
 こうして、個人の持つ善意は「善意に対する安易な承認」として消費され尽くして
しまう。善意があるからこそ、問題点を指摘して、よりよく作り変えていくことが
必要なのだという考え方、つまり「いい話の検証」という考え方は、今の日本では
余り通用しない。
 そのことが、これだけ問題点が明確に指摘されている江戸しぐさが、大した批判も
受けずに、世の中に広まっている現状に繋がっている。
 たかが江戸しぐさではあるが、江戸しぐさ程度のことすらまともに批判できない
人たちが、もっと世の中の重大で、かつ単純な正しさでは論争できないような
入り組んだ事例に対して、まともに対応できるとは思えないのだ。
 この原田の指摘は、今のいびつな日本社会にとって、極めて重要な指摘であると
言えよう。

 *1:荻上チキ・Session-22│2015年04月02日(木) 「『江戸しぐさ』は、本当に
 日本の伝統なのか?」(検証モード)(TBSラジオ)
 http://www.tbsradio.jp/ss954/2015/04/20150402-1.html

 *2:【赤木智弘の眼光紙背】江戸しぐさって、本当にあったの?(Blogos)
 http://blogos.com/article/63839/

 赤木智弘の眼光紙背 2015年04月05日
http://blogos.com/article/109397/

21 :
★日本オナニー文化最高潮…「自画自賛」は、不安な日本の「安定剤」  1
 アジアトゥデイ 2015-04-06 14:21(機械翻訳)

出版や放送など、日本文化界の「自画自賛」が度を越えている。日本内部でも、このような
文化が不安感をなくすための「安定剤」と評価しながら、日本の内部ではなく、世界に目を
向ける時だと指摘している。
日本経済新聞(日経)は6日、社説で、「世界で愛される日本食」「高レベルのアニメーション」
「小学生が一人で買い物
をすることができるレベルの治安」で「街がきれい」と、些細なことまで日本の偉大な文化と
親指を持ち上げている日本文化界の姿が間違っていると指摘した。
新聞によると、昨年「JAPANCLASSそれはオンリー・イン・ジャパン」という本は、販売部数
10万部を超え、ヒットした。
ただ日本だけが持っている素敵な点を紹介するというこの本は、「世界の観光客が東京に
引き付けられる理由」、「日本ラーメンが世界制覇」、「こんな日本人が世界一カッコイイ」
などの顔が赤らむような内容を盛り込んでいる。
この本だけでなく、「ドイツ大使も納得した日本が世界で愛される理由」「やはり凄い。
日本人」「イギリスで見れば、日本は桃源郷に最も近い国」「イギリス、日本、フランス、
米国、みんな暮らしてみてください。すべて暮らして見た私の結論。日本が最も住みやすい
国でした」「だから、日本は世界から尊敬される」などの外国人が日本を称賛する本が
ベストセラーの中でも上位にリンクされている。

22 :
★日本オナニー文化最高潮…「自画自賛」は、不安な日本の「安定剤」  2

このような本は、すべての最近1年以内に出版されたものである。
このような出版界の雰囲気は、いわゆる「自主規制」にまで拡大している。
毎日は中堅出版社の編集者を引用し、「売れるか売れないかの問題ではなく、イデオロギー
面で自粛する雰囲気が漂っている」とし「安倍晋三政権への批判や韓国・中国に好意的な
本は「反日出版社」というレッテルを貼られることを恐れて出すことができない」と説明した。
TV番組も例外ではない。「所さんの「ニッポンの出番!」「世界が驚いたニッポン!
スゴ〜イデスネ!!視察団」「世界ナゼそこに?日本人」などの外国人が日本を賞賛したり、
外国で活躍する日本人を賞賛するプログラムがTVを総なめしている。
このような日本の「自画自賛ブーム」は、昨年「愚かな韓国(呆韓論)」などの嫌韓と
嫌中書籍と番組が人気を集めた延長線にある。
それなら、最近1年間、なぜこのような雰囲気が高まったのだろうか。
船曳建夫東京大学名誉教授(文化人類学)は、このような自画自賛ブームの背景には、
常に「不安」が存在すると指摘した。
彼は「日本が困難になるときや、日本が成長する時期など、日本人がアイデンティティに
不安を持っているとき、このような「日本人論」が流行した」、このような文化が
「不安を癒してくれる「安定剤」の役割をしている」と指摘した。

23 :
日本のようにいろんな国の文化を受け入れてる国は
自国に対する思い入れが強いんだと思う
ミーハーな奴ほど本命をこよなく愛するものだからな

24 :
★日本オナニー文化最高潮…「自画自賛」は、不安な日本の「安定剤」  3

また、船曳建夫教授は、日本の自画自賛文化を3期に分けて説明した。
彼は「1期は日清・日露戦争の時期、2期は1929年からの世界大恐慌の頃、3期は敗戦で
経済復興の頃だった」とし「現在は2期と似ており、当時は比較対象が「西洋」だったが、
今は「韓国と中国」に変わっている」と指摘した。
また、彼はこのような現象が「明るい未来が見えない現在の日本の状況で、守ってきた
古い伝統と西洋人から受ける良い評価で日本人の価値を探して治癒を受けて自分の
アイデンティティを守ろうとするだろう」と分析した。
しかし、このような雰囲気が過熱すると、自省の声も出ている。
日経は6日「日本スゴイ」で大丈夫?というタイトルの社説で、「事実に目をつむり、
自己陶酔で過去を歪めてはなるまい」とし、「世界に目を向けなければならない」と
指摘した。韓国と中国、インドの留学生が世界に進出する中で、日本の存在感が低下
しているということだ。
毎日新聞もすでに「まるで“愛国ポルノ”」「読者も飽きてきた」などの批判が出ている
と伝えた。

 アジアトゥデイ 2015-04-06 14:21(機械翻訳)
http://www.asiatoday.co.kr/view.php?key=20150406010003268
http://img.asiatoday.co.kr/file/2015y/04m/06d/2015040601000588800032681.jpg

25 :
グックは
醜い。汚い。臭い。気持ち悪い。障害者。奇形。背が低い。体格が貧弱。体力が無い。
頭が大きい。顔の彫りが浅い。貧相な顔。鼻が低い。目が小さくて細い。視力が低い。
手や足が短い。胴長。寸胴。歯並びが悪い。出っ歯。尻が垂れている。O脚。原始人。
黄色い猿。金の亡者。白人の奴隷。他国(中国やアメリカなど)の文化を猿真似する。
謝罪も賠償もしない。自国民が優秀だと勘違いしている。戦犯者を擁護する。ださい。
野蛮。幼稚。下品。無個性。残酷。根暗。陰湿。変態。鯨殺し。閉鎖的。英語が下手。
怒り顔が猿そのもの。人より動物に近い。他国の言語(中国語や英語)を猿真似する。
他国の島を横取りする。低能。異常。気違い。土人。田舎者。劣等人種。地球の害悪。

Rグック。

26 :
グック=日本人

27 :
★社会人って何だろう      1
 非国民通信 2007-10-28 22:17:48
http://blog.goo.ne.jp/rebellion_2006/e/f5346736532996e6515baa9d250c61a2

 社会人って何でしょう? とにかく私はこの社会人って代物が嫌いなのですが、
しかるにこの社会人なる概念、意外に曖昧なまま使われている気もします。
 そもそも「社会」という言葉も翻訳のために造られた言葉ですから、社会人という
言葉も当然、どこかで造られた言葉なのでしょう。一体いつから造られ、使われるように
なったのでしょうか? 決して昔からある言葉ではないはずなのですが、それがどうして
頻繁に、好んで用いられる言葉でもあります。今や社会人にあらざれば人に非ず、
そんな言葉ですらあるわけですが……
 社会人という言葉は武士道などと同様で昔の日本には存在しなかったわけですが、
ではこれに当て嵌まる概念が他の国にはあるのでしょうか? とりあえず、英語とロシア語
には社会人に相当する単語はありません。無理に訳すのであれば「社会に属する一員」
ぐらいの説明的な言葉で置き換えるほかないのです。そして説明的に訳すことは可能
ですが、そんな言い回しが使われることがあるかと言えば、当然のように答えはノーです。
社会人としての常識が〜、社会人の自覚が〜、こうした言い回しは日本に特有のもの
であり、少なくとも欧米には存在しないわけです。

28 :
★社会人って何だろう      2

 ヨーロッパ言語で代わり?に使われるのが「市民」とか「労働者」という言葉です。
「市民として〜」、「労働者として〜」、こうした表現は確かに存在します。だからと
言って“citizen”や“labor”が社会人と同じ意味合いを持つかというと、それは大いに
疑問です。むしろ現代の日本では市民や労働者といった言葉は死語であり、社会的な
影響力を失っている、「市民」「労働者」と「社会人」の重なり合う部分は非常に
小さくなっています。やはり「社会人」を表すには“citizen”や“labor”とは違った
新たな表現が必要でしょう。
 社会人の実態に近い概念を的確に表現するにはどう訳すべきでしょうか? corporate
warrior? 民間警備会社の傭兵を想起させるでしょうか? ではcorporate slaveでは?
でも「社畜」という言葉も今やすっかり死語ですね。今やすっかり会社に従順になり、
支配されることを当然視する時代ですから。それを嫌がるのは社会人としての自覚が
足りないとされる、そんな時代です。
 そこで考えたのですが、日本特有の概念「社会人」を一言で表す最適な訳語はすなわち
“SAMURAI”ではないかと。この言葉ならば日本特有のものであることが一目瞭然ですし、
社会人であることを人間の条件とする日本社会の特質と、猫も杓子もサムライを称したがる
現代の風潮を一言で綺麗に重ね合わせることができます。

29 :
★社会人って何だろう      3

社会人とは身分であり、士農工商の4身分の上で最も偉いとされるもの=「士」であり、
それを外国語に訳すのであれば“SAMURAI”以外にないのではないでしょうか。
 例えばスポーツ選手など、特殊な能力を持ち、かつそれで評価される立場の人にも
「社会人としての〜」を求める風潮が日本では強いわけです。その人の職務に何の関係も
ないのにどうして?という気もしますが、それがその人の「身分」を規定するものだと
したらどうでしょうか?
 正確なシュートを放ったりドリブルで敵陣を切り裂いたり、150kmの速球を投げたり
ホームランを打ったり、一部の例外を除けば我々はそんな能力を持ち合わせていないわけ
ですが、そのことで我々が非難されることはありませんし、それを恥じる人もいません。
しかし、それが社会人として求められる諸々のマナーなり「常識」なり振る舞いなりで
あったならばどうでしょうか? それが職務と関わりのない人であったとしても、「社会人
としての〜」が欠けていれば非難の対象となりますし、多くの人はそれを恥じます。社会人
であることは、他の諸々の能力とは別格のもの、日本に生きる人には誰であろうと必須の
要件として位置づけられているようです。

30 :
★社会人って何だろう      4

 士農工商の関係が上下関係であって相互に認め合う関係でないのと同じように、社会人
であるかどうかというのも、また上下関係であって相互に認め合うものではないのでしょう。
社会人として求められるものとは違う特殊な能力を持っていたとしても、それは決して
社会人としての価値と等価とは見なされず、あくまで社会人としての価値が絶対の基準に
なるわけです。要するに、どんなに精密なフリーキックが蹴れたところで、それは士農工商の
序列の外、言うなれば河原乞食としての能力であって士農工商の序列の中でその人を上昇
させるものではないと言うことです。士農工商の序列の中で認められるためには、あくまでも
独占的な価値基準である社会人としての何かを身につけなければならない、だからこそ
日本では才能あるスポーツ選手であっても競技とは関係ない社会人的なるものに媚びを
売るのでしょう。河原乞食ではなく、士農工商の「士」になるために。
 この辺りは市民や労働者としての義務や権利が軽視されがちな点とも関係が深いのかも
知れません。なぜならこの国で問われるのは社会人としての資質であって、市民や労働者
としてのそれではないわけですから。市民や家庭人として失格であっても社会人として
立派ならばそのことは免罪されますし、逆に社会人として失格の烙印を押されたなら市民や
家庭人として立派であったとしても蔑視されます。

31 :
★社会人って何だろう      5

そこでは多様な価値観によってではなく、シンプルな上下関係によって計られる、士農
工商の上の方にいるのか下の方にいるのか、それを定める基準が「社会人」の正体なの
ではないでしょうか。
 社会人をサムライと同一視すべき理由の一つは、市民としての責務を放棄することが
許されているという点において社会人とは何らかの軍事階級に擬えられるにふさわしい
からです。そして社会人を士農工商の一番上の「士」に擬えるのは、社会人であることを
人間の条件とし社会人でない人間を蔑視する風潮からです。社会人を身分の一つとして
扱うべき理由は、それが職場においてだけではなく私的な領域をも支配するからでも
あります。つまり、会社にいる間だけ社会人でいればいいのではなく、会社を出た後の
プライベートな時間にも社会人であることを要求される、正に生き方を規定するもので
すらあるからです。そして私は、この社会人という代物が大嫌いです。

 非国民通信 2007-10-28 22:17:48
http://blog.goo.ne.jp/rebellion_2006/e/f5346736532996e6515baa9d250c61a2

32 :
★世間でいう『社会人』とは?     1
 正社員経験なし、ひきこもり35歳の戯言 2013年02月27日

春が近づいてきた。
『社会人』という言葉が飛びかう季節だ、
憂鬱だ。
そもそも『社会人』という単語の意味とは?
世間では、正社員、つまり正規雇用されている人を指す。
じゃあ、バイトや派遣はどうなのよ?
働いて収入を得ている、ちゃんと自活している。
それなのに、採用面接だと
「社会人経験無いのか〜」
と言われる、決めつけられる。
たしかに、正社員と違って、責任と結果を求められる仕事はしてこなかったよ。
それでも、自分のやってきたバイトは、肉体的にもきつく、
時給以上のことやらされてきた。酷使されてきた。
たった890円の時給で、血尿出るまで酷使されてきたよ。
それでもキャリアの足しにはしてもらえない。
コミュ障も併せて、面接突破できないまま35歳すぎた。
常識と呼ばれる道から大きく外れた。
これといった人脈もスキルもない。
もうニートでもなく、SNEPというものになってしまった。
『社会人』・・・
組織から正規雇用をもらってる人

33 :
★世間でいう『社会人』とは?     2

じゃあ、暴力団が経営する詐欺会社の正社員は社会人なのか?
厚生年金も健康保険も加入してない長時間低賃金のブラック企業の正社員の社会人なのか?
ネットなどを使って自活している雇用されていない自宅警備員は社会人ではないのか?
雇われないで自営している人は社会人ではないのか?
国益にもならないことで、血税をしたたかに懐に入れている官僚は社会人なのか?
何もしないで不労所得を得ている連中は社会人なのか?
かつて税理士事務所にインターンで研修うけたとき、
ある不動産オーナーの預金通帳を何冊か見たことあります。
先祖から受け継いだだけの不動産で、毎月何もしないで200〜300万の不労所得が入るんです。
その金持は、面倒な管理や税金対策を業者に丸投げです。
節税対策のため法人化して、
明らかに遊行費をうまいこと経費にしたり、
家事用の出費も経費にしてました。
と、まあ長くなりましたが、
世間で常識のように言われてきていることは、それで利益を得ている連中が主張していることなのだ。
「家族の供養は大切」と広めるのは、
そのことで利益を得る、坊主、葬儀屋、墓石業者たちだ。
「一生に一度の行事なんだから結婚式をすばらしいものに・・」と広めるものは
やはりブライダル業界。
「学歴が無いと損をする。一流大学に行こう」と広めるのは、
受験業界、大学を天下り先にしている連中たち。

34 :
★世間でいう『社会人』とは?     3

じゃあ、「正社員こそ正しい社会人」という常識は、
従順な労働者をこきつかって利益を得たい経営者や株主たち。
または、国民を優良な納税者にしたい権力側の人間である。
かつて、中世の時代には武士や貴族の権力の下に
『農、工、商』といった身分があった。
権力側は『農、工、商』の不満をそらし、まやかしの優越感を与えるために
その下に『賤民(せんみん)』を作った。
今も変わらない。
『正社員』といった、いかにも立派な身分とて、
次の労働者(納税者)を生産(出産)できる程度の利益しか与えられないのである。
権力側の人間は、下の者が自分たちと同じ位置に立つことは許さないから・・
なんて・・・・今のは屁理屈言ってる場合ではない。
そんな正社員にもなれず、給与所得すら得られない自分は、やはり自分で金を作らねばならない。
で、こんな本を読んだ。
コミュ障、友人ゼロの自分には難しいが、こういう生き方もあるってことだ。

ナリワイをつくる:人生を盗まれない働き方 [単行本(ソフトカバー)]
http://www.amazon.co.jp/dp/4487806267


 正社員経験なし、ひきこもり35歳の戯言 2013年02月27日
http://blog.livedoor.jp/asitanorich/archives/24959635.html

35 :
★部活動 「自主的」なのに「全員加入」 全国の学校で長年つづく“制度違反”   1
 内田良 | 名古屋大学大学院教育発達科学研究科・准教授
 2015年4月24日 5時30分

■「部活動をしない」という選択肢
4月も下旬に入り、中学校や高校では、いよいよ新入生が見学や体験を経て、正式に部活動に
加入する時期になった。事前に、希望調査用紙に、どの部活動に入りたいかを記入した生徒も
多いことだろう。
ところで、その用紙に、「部活動には入らない」という選択肢はあっただろうか。そして、
学校側は、ちゃんとその選択肢を設けていただろうか。
部活動は、長年にわたって学校教育に根づいてきたため、参加して当たり前の空気がある。
だが、じつは部活動というのは、正規の教育活動には含まれていない。

■部活動=生徒の自主的な活動
長らく、日本の部活動の理念は、「子どもの自主性」に置かれてきた(中澤篤史『運動部
活動の戦後と現在』青弓社)。なるほど、文部科学省が定める中学校の学習指導要領には、
部活動は「生徒の自主的、自発的な参加により行われる」(中学校学習指導要領、第1章
総則)と記されている。
つまり、どの部活動に所属するかはもちろんのこと、そもそも部活動をするかどうか自体も、
生徒が自分で決めればよい。「部活動には入らない」という選択肢も、当然、生徒が
自主的にそう決めることができる。

36 :
★部活動 「自主的」なのに「全員加入」 全国の学校で長年つづく“制度違反”   2

■生徒全員が強制加入
ところが、現実はそうなっていない。
正規の教育活動ではない部活動、つまり生徒の自主的な参加によるはずの部活動が、
実際には生徒全員の強制加入となっている場合が多い。
下の表をみるとわかるように、調査時期はやや古いものの2008年の時点で、部活動の
参加を生徒に義務付けている学校が、岩手県では99.1%を占めている。岩手県ほどでは
ないにしても、静岡県では54.1%、香川県では50.0%で半数を超えている。
東京都は8.9%とかなり少ないものの、ここで問題なのは、自主的なものが強制されている
点であるから、8.9%とはいえ、そうした学校があること自体に疑問符がつく。
なお、1996年の文部省による全国調査では、中学校では54.6%が全員加入をとっている。
また、近年の調査においても、島根県では2011年度時点で中学校の45.0%が全員加入
(高校は7%)、山口県では2013年度時点で中学校の27.7%が全員加入である。

■生徒が全員加入、教員が全員顧問
複数の調査結果からは、地域によって差はあるものの、全国的に中学校の部活動では、
生徒は全員加入の歴史がずっとつづいてきたということがいえる。
すでにお気づきの人もいるかもしれない。じつはこのことは、教員側の「全員顧問」の
問題につながっている。2015年に入ってから、教員に部活動顧問の仕事が強制される点に
ついて、それを問題視する声があがっている。私も複数のエントリを出して、問題を訴えた
(「部活動顧問の過重負担 声をあげた先生たち」など)。
その主張のエッセンスというのは、生徒における全員加入の問題とまったく同じである。
すなわち、部活動というのは、正規の教育活動ではないにもかかわらず、なぜその顧問を
強制的に担当させられるのかということである。そのせいで、平日の時間外さらには土日
にも部活動を指導しなければならない。それによって、授業の準備が手薄になることを
嘆く教員もいる。

37 :
★部活動 「自主的」なのに「全員加入」 全国の学校で長年つづく“制度違反”   3

■部活動の明確な制度設計を
教員にとっては、職務として制度化されていないものが強制されている。生徒にとっては、
自主的な判断にゆだねられているものが強制されている。
部活動は、明確な制度的規定を欠いたまま、慣習として、長年にわたって存続されてきた。
そのなかで、自主的にはそれを望まない生徒や教員の声は、ずっとかき消されてきた。
部活動とはいったい何なのか。これ以上、グレーな状況を放置しておくわけにはいかない。
慣習に頼るのではなく、明確な制度設計が必要である。

内田良
名古屋大学大学院教育発達科学研究科・准教授
学校での各種事故や問題(スポーツ事故、組体操事故、転落事故、「体罰」、「2分の1
成人式」、教員の部活動負担など)の事例やデータを収集し、隠れた実態を明らかにすべく、
研究をおこなっています。個別事案や学校現場との接点も多く、また啓発活動として教員
研修等の場で各種問題の実態と防止策に関する情報を提供しています。専門は教育社会学。
博士(教育学)。教育社会学会理事,子ども安全学会理事。著書に『柔道事故』(河出書房
新社)、『「児童虐待」へのまなざし』(世界思想社、日本教育社会学会奨励賞受賞)。
■講演・原稿依頼,お問い合わせはこちら:

http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20150424-00045095/

38 :
埋めコピペに反応するのもあまり意味がないが、
根本的に欠陥を抱えてる日本的社会、家族制度
のもと、なるべく学校に面倒見ていてほしいと
いう親も多かろう。

39 :
★外部他者依存から脱却、自分依存の生き方へ       1
 すべては気づき Posted on 2013/06/27
http://sekaitabi.com/codependence.html

私は、海外に移住する、海外に住む体験をする、ということを推奨しています。若い方々に
対しては特に。ワーキングホリデーなどの制度も活用して欲しいものです。
そんな中で気づくであろうことは、
日本の中で常識とされていることの多くが「日本独自の洗脳」であること
すでに海外在住で、現地人の中に暮らしてるような人はわかる感覚と思うのですが、海外では
「自分の意見をきちっと持っている」「自分の意見がきちんと言える」ということが、
ごく当たり前。
少なくとも自分のいる国、過去住んだ国でもそうだったことは自分が体験しています。
また他国にいる方からの感想も聞いたりしてますし、お隣韓国の友人もそんな感じです。
「人間らしい生活・人生」を送る上で、自分の意見や主張を持つことは、日本の外では
ごく当たり前であり、自然なこととなっています。
にもかかわらず。
日本では自分の意見を持つこと、自己主張をすることは善とされない風潮・文化があります。
それどころか、自分を押し殺してまで周りや集団に合わせることが善とされ、強制される環境。
よって、「自分を持つ」ではなく、「その他大勢・多数に従う」ことがスタンダードになって
しまってます。自分がどうこうよりも、周りに合わせることが重要。
だからこそ、そんな文化の中では、自分の意見・考えを持つことが奪われ、自分がなくなって
しまいます。

40 :
★外部他者依存から脱却、自分依存の生き方へ       2

加えて、日本は他者外部依存文化でもあります。「自分はどうしたいのか?」という部分が
欠けていることと合わせて、大事な判断さえも、自分の頭で考えるのではなく、他者に
任せてしまうことが非常によく見られます。
自分の意見と思ってることが実は、自分独自の意見ではなく、世論やマスコミ論調、
または権威が展開していることにしか過ぎなかったりすることも多いです。
ちょっとでも異を唱えると、それに対する問いかけが自分自身に向くのではなく、
他者(他人)に向く。
たとえば「私はどうしたらいいのですか?」という質問を私は幾度となく浴びてきました。
それも普段のささいな状況の中でもささいなことならいいとして、命に関わるような状況に
おいても、そんな感じの人が、まだまだ圧倒的に多い。
たとえば放射能からの避難のトピックとしましょう。
「そんな避難と言われても、仕事はどうするのですか?」
「移った先で仕事が見つかる保証もないのに、面倒みてくれるんですか?」
「TVではそんなこと言ってないけど、違ったら責任取ってくれるんですか?」
「お金がない人は、どうすればいいのですか?」
これらは、他者外部に依存することを前提にされている質問。
自分で思考する代わりに、他者に答えを求めてしまってるんですね。
これらの質問の、何がおかしいかがわからなかったら、それは日本という箱の中でどっぷり
洗脳されている証拠です。

41 :
★外部他者依存から脱却、自分依存の生き方へ       3

なぜなら・・・
自分がどうしたいのかは自分で考えて判断し、自分の意見と主張を持つ
これが、日本の外における標準の感覚だからです。
洗脳されていると気がつけませんが、他人や外部に重大な決断を委ねてしまうことって、
「自分で考えることを拒否している」「自分で考えたくないことの表れ」。
では、自分で考えて決断できる人、他者依存ではない自分に軸を置いている人はどうなるか。
周囲や他者ではなく、自身に問いかけ、自分独自の答えを求める
ことをします。
「どのくらい危険なのか情報収集しよう」
「移住先で仕事があるかわからないけど、探してみるしかない」
「お金がない今は難しいけれど、どう実現すべきか考えよう」
これらはあくまで例ですが、要は「自分の行動に関して他人への問いかける」ではなく、
「自分に対する問いかけ」「自己判断」となります。
要は、生命に関わるようなレベルの重要な状況において、
「自分はどうしたらいいのですか?」
「自分はどうすればいいんですか?」
などと、他人に「自分の行方」「自分の人生に関する判断」を委ねません。
(質問や相談はするでしょう。が、自分の動向を、他者に全依存しません)。
「自分を持つ」
「あなたはどうしたいの?」
「あなたは何がいいの?」
「あなたは何がしたいの?」
海外では、自分の意見が求められます。

42 :
★外部他者依存から脱却、自分依存の生き方へ      4

これは英語習得で海外にホームステイした方、住んだ方などが経験されてるかもしれません。
特に英語留学として英語圏であるなら、「自分はどう思うのか」「自分はどうしたいのか」
という自分を問われることは必ずあることでしょう。
ここでもフィリピンでも英国・米国でもそうですし、世界的だと思います。
しかし、前に書いたよう、日本はそうではない。自分に関する主張が善とされていないから。
簡単なたとえをすれば、日本では
「出る杭は打たれる」
ですが、海外では、
「出ない杭は生きていけない」
こんな感じになることでしょう。
残念ながら「自分がない」「自分の意見・考えがない」という悪しき風潮が、国際舞台では
自らの足を引っ張る元となってしまいます。
もともと島国で農耕文化だったゆえ、自分を持たなくとも群れて皆と同じでいれば問題
なかった背景は大きいと思います。そこが他国と違うところで。
「日本で住むんだからいい、何が問題なのか?」という人もいるかもしれません。もちろん、
そのまま平和ならば何の問題もないです。
けれど今は、放射能はばら撒かれ、TPP決められ、増税も決められ、次々に国による
棄民政策がされてます
今のこの状態、自分がない状態で、生き抜いていくことはできないレベルにまで達し
始めています。
外から肉食獣がウヨウヨ湧いてきて、今にも食いつこうとしているのが今。もう
食いつかれ始めているかな。

43 :
★外部他者依存から脱却、自分依存の生き方へ      5

「自分はどう思うのか」「自分の主張ができるかどうか」が、自分や家族や、そして国の
存続にかかってくることになります。
大げさに言ってるわけでも、煽ってるわけでもないです。今後訪れる厳しい現実とともに
「変わらなければ生き残れない」ことが、ますます明らかになるでしょう。
日本の国民は長い間、「おとなしく従う羊」にされてきました。このままでいると、
ますます政府・国の横暴が進んでいきます。
その時に国民が「自分がない」「他者に委ねてるだけ」では、横暴を止めることも、
ましてや国を変えることなどできないでしょう。
日本式の洗脳は、「生き抜いていく」点において危険な側面がある。
以上に書いてきた背景から、特に若者にはぜひ海外に出るという経験をして欲しいと
思うのです。
だからこそ自殺が減らないし、絶望を感じたらそれを自分の生きる権利として政府等に
ぶつけるのではなく(抗議・暴動など)、内方向に向いて自分を抹消してしまう。
自殺もそうだし、止まらない過労死もそうだし、その意味では特に、日本社会における
くだらない日本式洗脳の犠牲になって欲しくないんです。
もちろん、他国だって問題がないわけじゃないです。けれど、自分の意見を持つことや、
自己の主張もできないような日本式洗脳の文化・風潮は存在しません。自己主張するのです。
問題があっても、声を上げていける環境なんです。

44 :
★外部他者依存から脱却、自分依存の生き方へ      6

仕事に関しても、日本では「仕事のための人生」となってしまっています。本来は
「生きるための手段の一部が仕事」なんですよ。これも海外出るとわかります。
今年、この2012年でさえいまだに、「新入社員は朝6時出勤、23退社」を強要してる
会社が実際に存在するということを教えてもらいました。
会社に仕える奴隷状態です。これは異常なんですよ。
「それが普通」であるかのような洗脳にはまってしまうからこそ、「過労死」「自殺」
という方向に走ってしまうし、その流れが止まらない。
「それはおかしいことなんだ」って気づいて、声を上げるのが本来であり、気づいていける
環境が必要なんです。非道・無謀なことにはNOを示さないとだめなんです。
こちらのニュースには、それがよく表れています。

45 :
★外部他者依存から脱却、自分依存の生き方へ      7

   インドネシアから来日した看護師たち すでに6割以上が帰国

  もともと看護師をしていたスウォト君は、日本のアニメ「NARUTO」の大ファンだった。
  憧れの国で働けるチャンスがあると知り、日本行きを希望した。その理由を当時、彼は
  こう語っていた。
  「第1は、お金のため。日本では最低でも月1000万ルピア(約9万円)を稼ぎたい」
  その夢は簡単に叶った。日本で働き始めると、月16万円以上の収入が得られたのだ。
  インドネシアにいた頃の月収1万円とは大違いである。
  今年1月の国家試験は不合格だった。それでも規定の点数を獲ったことで、来年に再
  チャレンジする権利を得た。しかし、スウォト君は仕事を辞め、6月に帰国していく。
  「仕事に疲れました……」
  インドネシアにはフィアンセがいるが、仕事の当てはない。日本に残れば、最低でも
  1年は仕事を続けられる。しかも国家試験に合格すれば彼女を呼び寄せ、日本で永住する
  ことも可能なのだ。
  「いや、もう日本はいいです。お金がすべてじゃないでしょ?」

46 :
★外部他者依存から脱却、自分依存の生き方へ      8

たとえ16倍の月給をもらったとしても、できないことはできないと、きちんとNOを示す
んですよ。それも6割以上という人数で。
日本は16倍どころか、2倍どころか、増額もない状態で、同じ状態を強要されてるわけ。
自己犠牲の元に、自分を安売りすることが当然の環境。
もちろん「そんな要求したら仕事を失ってしまう」という気持ちはわかります。けれどでは、
このインドネシア人たちのように、6割などが拒否をしたら?
人手不足の問題はあるでしょうが、それだけの割合で人手確保できないなら、雇う側も、
それでは成り立たなくなるので、改善せざるを得なくなります。
皆が、自分の意志に基づいて、無理なことに対しては拒否をすることが、どれだけ大事
なのか、ということを実感させられるような記事でした。
これが、一般的な海外の感覚なんです。
たとえこのように大金とも呼べるような報酬が得られる状態であっても、多くは自分を
犠牲にしてまで無理をしないのです。(外資金融やコンサル等、一部例外はあるけど)
ましてや日本のように、給料増額もない状態では、ほぼすべてが拒否することでしょう。
が、日本人は受け入れてしまう。それは日本式洗脳がそこにあるから。
脱・日本の常識は、脱・洗脳。
それに気づくためには、やはり海外に出ることだと私は思っています。

47 :
★外部他者依存から脱却、自分依存の生き方へ      9

同時にこれは、私の経験談でもあります。私自身も日本で苦しい思いをしてきました。
海外に出て、気づいたのです。
日本でいかにおかしいことを強要されていたのか、ということを。
日本は本来素晴らしい面をたくさん持っています。いたわりやかゆいところに手が届く
文化、素晴らしい食文化、温泉や祭りなどの文化。察する文化。
それにも関わらず、日本で幸せを感じられない人が増えているのはなぜ?
「完璧を求め過ぎ」であり「いきすぎ」「やりすぎ」なのです。そこに加えて、上に
書いてきたような、「他者外部依存」や「自己犠牲」。そこに加えて、それが善とされ、
自分の意見や主張を持つことが悪とされている。
これでは幸せになれないわけです。人は皆、1人の人間として生きているのだから。
ロボットとして会社や国のために生きてるのではありません。
気づくためにも、脱日本式洗脳のためにも、海外に出ることを管理人は強く推奨しています。
そしてまた日本に戻るなら戻るで、戻ればいい。
その時には、大事な何かを学んでいるはずですから。
それは、上に書いたような日本の素晴らしい面も含まれているでしょうし、同時に、
他国における文化や標準の感覚、日本ならではの洗脳も含まれてることでしょう。
少なくとも、「外から」という客観的な立場で経験を積めます。そして、皆がそろって
同じ紺色のリクルートスーツ来て活動することの異常性に気がつきます。

48 :
★外部他者依存から脱却、自分依存の生き方へ      10

管理人は、人は「自己の自立(精神的・物理的)があってこそ、他者に手を差し伸べる
ことも助けることもできる」と考えています。
個として自立していないのに、他者を必要とする行為は、助け合いではなく共依存。
共に依存することで安心し、支配している(されている)ことで満たされる現象。
だからこそ、「ムラ社会」「村八分」という現象が発生する。
「個人の幸せ」を考えられる人であれば、「あなたが幸せであることが私の幸せ」
という、利他思想にいきつくことができます。これこそが、幸せの究極の形。
「私がそうなのだから、あなたもそうしなさい」「あなたがそうしてるのだから、
私もそうしよう」は、助け合いでもなんでもありません。共依存です。
日本の会社に例えてみればわかるでしょう。「社員の幸せが会社の幸せ」と地で本音で
実践してる会社が、日本には果たしてどれくらいありますか?
それよりもむしろ、上記赤字のような体質がほとんどではないでしょうか?「ここでは
こうなってるのだからこうしろ」等々。個人を尊重する会社なんてほぼ皆無では?
今日見たツイートがあるけれど、「自分の意見を述べたら、上司がその上の上司に呼び出され
厳重注意を受けた」と。本来&海外では当たり前のことをすると、日本では抑圧されて
しまうのです。これではよくしていくことなんてできませんよ。
残念ながら日本の企業はますます衰退の一途をたどるでしょう。改革でもされない限り。
そして再び上昇を目指すはいいが、見当違いなものばかり作り上げていく。

49 :
★外部他者依存から脱却、自分依存の生き方へ      11

誰もそんなものは求めてない!スマホ機能付き洗濯機とか、ナノイオンを発するTVとか…
「長時間労働」=「仕事熱心」というのも、甚だしい勘違いです。仕事のできる人は、
ちゃんと締切に間に合わせようとします。終業時間は、締切時間。
それさえも守れずに、ダラダラと長時間働くというのは、これも世界視点で見れば、
「時間を守れない、仕事のできない人」となるわけです。
これも日本式洗脳から来るもの。
繁忙期や業務が集中した、トラブル発生など何か理由がない限り、仕事のできる人ほど
残業しない。「締切(終業時間)に間に合わせるよう効率的に働く」ので。
「残業ばかりしている=仕事管理もロクにできない」ということ。「仕事熱心」の逆、
仕事ができない証拠。それなのにそれとは逆の洗脳が日本でははびこってる。
そして「皆がそうである」を強要されて。
「皆と同じでいたい」または「皆と同じでいなければいけない」、すなわち人間として
本来当たり前の、自己の自立がありません。軸がからっぽなんです。
この苦境の今を変えるには、この国を変えるためには、上に書いてきたことに気づく
ことから始まる、というのが管理人の考えです。
「皆と同じでいよう」という生ぬるいレベルはもう通じないのです。
意識改革なく、自分を変えることはできない。自分を変えることなく、行動を変える
ことはできない。行動を変えることなく、今の状況や国を変えることもできない。
立たされてる状況や危機を乗り越えるために、今こそ、自己自立が必要。

50 :
千利休は大阪堺の出身。同じ堺の北向道陳の弟子である。堺の舳松は
非人部落のため出身地を隠している。

51 :
★外部他者依存から脱却、自分依存の生き方へ      12

空気を読むということは素晴らしい日本の文化の1つではありますが、今の現象は、
空気読むじゃなくって、呼吸過多なんだろうと。
幸せになっていき、平和になるなら、それほどよいことはないですが、ハッキリ言って
「空気」によって悪い方向に進んでますよね。望む行動さえできないなど。
空気、飲み込んじゃだめです。
軸は自分にあります。自分を信じましょう。
そして、自分をいたわって、自分を大切にしよう。
日本式洗脳によって、会社や国に仕えるロボットにならないために。
そして「他者外部依存」で行き先が見えなくなることのないように、自分独自の目を
持とう。共依存を助け合いと勘違いしてはいけない。それは足の引っ張り合い。
答えは他人にではなく、自分自身に求めよう。

ご臨終メディア
―質問しないマスコミと一人で考えない日本人 (集英社新書)
森 達也 森巣 博 集英社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/408720314X/junekiwi-22/ref=nosim/

 すべては気づき Posted on 2013/06/27
http://sekaitabi.com/codependence.html

52 :
何で帰ってきたー?バス。
うん、バス。

ちゃんと出たー?

遅かったねー。

柿添さんの耳たぶ。
FCX2
喫茶店 北米
服部虎雄
風評被害

部屋の中のマイルド感

怪しいのは伊賀市営住宅だけか?とか
通院中でも7時間は遊んでたとか

チルドレンストーリー 罠 人口無能マスオ
木下看護長

あれが俺らの威圧の入れ方やとかハロゲンヒーター
FAN

北海道 疫病神

もう一個食べていいよって言ってない
タコヤキを貰ってない。

53 :
グックは
醜い。汚い。臭い。気持ち悪い。障害者。奇形。背が低い。体格が貧弱。体力が無い。
頭が大きい。顔の彫りが浅い。貧相な顔。鼻が低い。目が小さくて細い。視力が低い。
手や足が短い。胴長。寸胴。歯並びが悪い。出っ歯。尻が垂れている。O脚。原始人。
黄色い猿。金の亡者。白人の奴隷。他国(中国やアメリカなど)の文化を猿真似する。
謝罪も賠償もしない。自国民が優秀だと勘違いしている。戦犯者を擁護する。ださい。
野蛮。幼稚。下品。無個性。残酷。根暗。陰湿。変態。鯨殺し。閉鎖的。英語が下手。
怒り顔が猿そのもの。人より動物に近い。他国の言語(中国語や英語)を猿真似する。
他国の島を横取りする。低能。異常。気違い。土人。田舎者。劣等人種。地球の害悪。

Rグック。

54 :
グック=日本人

55 :
★ライターであぶる、全裸に落書き、肛門に竹串…大商大日本拳法部で暴行   1
2015年5月11日 8時5分 スポーツ報知

 合宿中、当時1年生の男子部員(19)を全裸にして全身に落書きし、肛門に竹串を
刺したり、集団で暴行を加えたとして、大阪府警捜査1課は10日、強要や傷害の疑い
などで、大阪商業大(東大阪市)日本拳法部の元主将・矢田秀人容疑者(21)=大阪市
浪速区=ら3人を逮捕した。矢田容疑者は「日頃から生意気なのでやった」と容疑を
認めている。暴行は3月6〜8日にわたり行われ、3人は無期停学処分を受けている。
 3月4〜8日に大学内の施設で行われた名門日本拳法部の合宿中に、壮絶な集団リンチが
行われていた。
 府警捜査1課は10日、強要や傷害などの疑いで矢田容疑者ら2人を、傷害と暴力行為
違反法の疑いで元部員の井上直也容疑者(20)=奈良県大和高田市=を逮捕した。
 大阪府警によると、19歳部員が最初に暴行を受けたのは6日。午後7時ごろから約2時間、
浴室で矢田容疑者らに首を絞められ、水を張った浴槽に顔を押しつけられるなどの暴行を受けた。
 翌7日に行われた暴行はエスカレートした。午後10時ごろ、矢田容疑者ら3人のほかに
4人の部員が「合宿の打ち上げ」と称し、ウイスキーなどアルコールを飲んでいた。
呼び出された19歳部員は、部員らに頭突きをされ、殴られた。矢田容疑者らは酒の一気
飲みや全裸になることを強要、全身に落書きし、背中をライターであぶった。

56 :
★ライターであぶる、全裸に落書き、肛門に竹串…大商大日本拳法部で暴行   2

 さらに、肛門に竹串を刺し、19歳部員の陰茎を他の部員に押しつけるなどした。
笑いながら見ていたり、携帯電話で写真を撮る部員もいたという。暴行は6時間後の
8日午前4時ごろまで続いた。
 3月10日に、19歳部員は父とともに近くの警察署に被害届を出し、発覚。部員は
目の付近に全治1週間の打撲、眼球にもけがを負った。
 捜査1課によると、矢田容疑者は「日ごろから生意気で、下の者に示しがつかないと
思った」と容疑を認めている。井上容疑者は「ライターであぶったことは覚えていない」と
一部否認している。別の21歳と19歳の部員についても任意で捜査している。
 大商大は4月1日付で、矢田容疑者ら3人を無期停学、1人を停学3か月、3人を
訓告の処分に、同部を無期限の活動停止処分とした。7人は、現在も大学に在籍している。
しかし、大学はこの日の3人の逮捕を受け「誠に遺憾。再発防止に取り組む」とコメント。
11日に「対策本部」を立ち上げ、当該部員らの処分などについて改めて検討するという。
 大学によると、同部は1951年に創部し、昨年の全日本学生選手権の男子団体で準優勝
した強豪。かつて優勝したこともあるという。

 2015年5月11日 8時5分 スポーツ報知
http://news.livedoor.com/article/detail/10097031/

57 :
大人のイジメ・暴力は軍隊の名物。外国では深刻な問題だが、「軍隊がないはずの」日本では
かわりに?あらゆる組織に蔓延。

58 :
グックは
醜い。汚い。臭い。気持ち悪い。障害者。奇形。背が低い。体格が貧弱。体力が無い。
頭が大きい。顔の彫りが浅い。貧相な顔。鼻が低い。目が小さくて細い。視力が低い。
手や足が短い。胴長。寸胴。歯並びが悪い。出っ歯。尻が垂れている。O脚。原始人。
黄色い猿。金の亡者。白人の奴隷。他国(中国やアメリカなど)の文化を猿真似する。
謝罪も賠償もしない。自国民が優秀だと勘違いしている。戦犯者を擁護する。ださい。
野蛮。幼稚。下品。無個性。残酷。根暗。陰湿。変態。鯨殺し。閉鎖的。英語が下手。
怒り顔が猿そのもの。人より動物に近い。他国の言語(中国語や英語)を猿真似する。
他国の島を横取りする。低能。異常。気違い。土人。田舎者。劣等人種。地球の害悪。

Rグック。

59 :
グック=日本人

60 :
★年金機構攻撃、17日間幹部に知らせず 係長以下が対応
 朝日新聞デジタル 6月5日(金)12時32分配信

 日本年金機構がサイバー攻撃を受けて約125万件の個人情報が流出した問題で、厚生労働省は
最初の不正アクセスがあった5月8日から17日間、担当係長までで対応していたことがわかった。
省内で十分に情報共有がされないまま、対応を続けていたことになる。
 5日午前にあった民主党の会合で、機構を指導・監督する厚労省年金局の樽見英樹年金管理
審議官が明らかにした。
 機構九州ブロック本部の職員のパソコンがウイルス感染し、不正アクセスがあった5月8日には、
厚労省年金局の担当係長が異常を検知した「内閣サイバーセキュリティセンター」(NISC)から
連絡を受けた。係長は機構側に感染したパソコンと個人情報が入った「情報系システム」を結ぶ
LANケーブルを抜くことなどを指示。ただ、上司には報告しなかった。
 その後もサイバー攻撃は続き、機構は19日になって警視庁に相談して捜査を依頼。この情報も係長に
伝えられたが、上司には話さなかった。担当課長や樽見審議官に問題発生の報告が伝わったのは25日
だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000030-asahi-soci

61 :
★日本人の本質にある「不寛容さ」から目を逸らさない    1
幻冬社plus 他人を許せない人たち 〜不寛容という病〜 第10回 2015.06.10 岩波 明

手放しの絶賛が、コロッと批判に転じるとき
このところ、横綱白鵬に対する風当たりが強い。以前からそういった兆候はみられていたが、平成27年の
初場所の取り組みに関して、白鵬が審判批判をしたことが決定的なきっかけとなり、マスコミが重大な
問題として追求し始めた。
問題となったのは、13日目の白鵬対大関・稀勢の里戦である。この一番に物言いがつき、取り直しになった
ことについて、白鵬自身は納得しなかった(取り直しの一戦は、白鵬が勝利している)。千秋楽から一夜
明けた1月26日の会見において、白鵬は次のように不満を述べた。
「子供でもわかる相撲だもんね。なぜ取り直しにしたんだろう」
「肌の色は関係ないんだよね。同じ人間なんです」
この後者の発言は、モンゴル人力士に対する隠れた「人種差別」を指摘したものであり、相撲界のタブーに
ふれる内容であった。これに対して相撲協会の北の湖理事長らは激怒し、師匠の宮城野親方が理事長に
謝罪することとなった。
さらに白鵬自身も、テレビ番組で形ばかりの謝罪の弁を口にした。けれども、本心からの反省といえる内容
ではなく、これ以降、白鵬は、マスコミの記者を無視する態度に出るようになり、それが現在まで続いている。
週刊新潮によれば、直近の3月場所になっても、白鵬とマスコミとの冷戦が続いている。次はある相撲記者の
話である(週刊新潮2015年4月2日)。

62 :
★日本人の本質にある「不寛容さ」から目を逸らさない    2

「白鵬は2日目から支度部屋で報道陣に背を向けて座り、ベテラン記者が声をかけても無視。そのうち、誰も
質問をしない異様な状況になってしまった。優勝翌日の“一夜明け会見”には応じましたが、騒動については
“終わったこと”と言うだけで、謝罪の言葉はありませんでした」
このような白鵬に対して、マスコミの論調も、著名人のコメントも手厳しい。ライブドアニュースは、
次のように述べている(2015年1月20日)。

「横綱ではなく、スモウレスリングのチャンピオン――といっても過言ではない。」
大相撲初場所8日目、横綱白鵬(29)がまたもやらかした。安美錦を下して勝ち名乗りを受けると、「どうだ!」
と言わんばかりに懸賞金の束を高く掲げたのだ。以前から懸賞金をひったくるように受け取るしぐさが問題視
されていたが、今回はそれ以上に品がない。かの朝青龍を上回る態度の悪さだ……」

前述の週刊新潮において、やくみつる氏も白鵬を批判した。
「……白鵬は“勝ち続けさえすれば誰も文句は言えまい”という考えになってしまっており、その姿は、何事も
自分勝手だった朝青龍とダブります。このままいけば、白鵬も朝青龍と同じ道をたどることになるのでは
ないでしょうか」

次は、黒鉄ヒロシの発言である。
「相撲はスポーツではなく、日本人特有の文化、祭式に近いものですから、外国人が完璧に理解するのは
難しい。これは差別でもなんでもなく、相撲とはそういうものなのです。だから、白鵬の態度が悪く
なっても驚くことはない……」

63 :
★日本人の本質にある「不寛容さ」から目を逸らさない    3

白鵬も、そしてすでに引退した朝青龍も、相撲界の立役者であり、彼らモンゴル人力士の存在によって、
最近の10年あまり、相撲界の人気が支えられてきたことは明らかである(現時点でも同様な状況であり、
日本人の上位力士はわずかしかいない)。マスコミもしばらく前までは、白鵬について、「日本人より
日本人らしい力士」、「大横綱の風格」などともてはやしてきた。
それにもかかわらず、彼らの力が大きくなり「増長」した言動が目立つようになると、今度は一転して
「日本人の心がない」などと否定するのは理不尽であるのは明らかである。今になって白鵬をバッシング
するのであれば、相撲界もジャーナリズムも、そもそも最初から外国人力士を受け入れるべきではなかった。

日本人の本質的な「不寛容さ」が顕著に出た、誰もが知るあの事件
白鵬に関する騒動は現在進行形であるため、最終的な決着はついていない。そこで、ここでは、元横綱
朝青龍に関する一連の出来事とそれに対するマスコミなどによる対応を振り返ってみたい。現状では、
白鵬とマスコミの争いは、白鵬が大幅に譲歩しない限り、今後さらにエスカレートする可能性が強いと
懸念される。
朝青龍は1980生まれ、モンゴルのウランバートルの出身である。本名はドルゴルスレンギーン・ダグワドルジ。
朝青龍は1997年に高知県の明徳義塾高校に相撲留学し、その後若松親方(当時、現高砂親方)にスカウト
され、高校を退学して角界入りした。
朝青龍は2001年の1月場所に新入幕し、その後は順調に出世を重ねて、2002年の11月場所で初優勝を達成し、
さらに2003年1月場所も連続優勝をしたことによって、横綱昇進を決めている。

64 :
★日本人の本質にある「不寛容さ」から目を逸らさない    4

この時、脚本家で横審委員だった内館牧子氏からは、「成績は申し分ないが、品格の面で問題が有り」という、
後のトラブルを暗示するかのような意見が出されていたが、ほとんどのマスコミはむしろ歓迎ムードであった。
その後も朝青龍は角界の第一人者として優勝を重ねていき、ほとんどのマスコミは好意的に扱っていた。
これに対して、週刊現代は、何度か朝青龍の八百長疑惑を報じている。けれどもこれに同調する流れはみられず、
マスコミの報道は朝青龍の「強さ」を称える内容のものがほとんどで、後のような激しいバッシングはみられて
いないし、「八百長」についても他のメディアが取り上げられることはほとんどなかった。
大きく流れが変わったのは、2007年の7月場所後のことである。この7月場所が終了したとき、朝青龍は、
「内側側副靭帯損傷、左尺骨神経障害、急性腰痛症、第5腰椎疲労骨折で約6週間の休養、加療を要する」
という内容の診断書を相撲協会に提出し、夏の巡業に参加しなかった。
ところが、巡業期間にあたる8月に、モンゴルに帰国していた本人が、中田英寿氏らとチャイティのための
サッカーをしている映像がニュースで報じられ、仮病ではないかという疑惑が湧き上がり、大騒ぎとなった。
この時から、これまで我慢してきたものが一気に噴出したように、マスコミの朝青龍に対するバッシングが
開始された。そして、今日に至るまで、朝青龍は完全なヒール役として定着した。このサッカーの問題に関して、
朝青龍は、誤解を招く行動をとったという理由で、相撲協会から2場所出場停止などの処分を受けた。
この問題が生じてから、朝青龍は自宅へ引きこもり状態となった。朝青龍は、精神科医の往診を受け、
「神経衰弱および抑うつ状態」、さらに別の医師には「解離性障害」と診断され、紆余曲折を経てモンゴルに
帰国し静養する事態となった。

65 :
★日本人の本質にある「不寛容さ」から目を逸らさない    5

この時期、テレビのワイドショーでは、連日この朝青龍の話題が取り上げられていた。本人は姿を見せないため、
相撲協会の関係者や「有識者」であるコメンテーターが、朝青龍の「品格」のなさを批判したり、親方や診察した
精神科医の映像が繰り返して放映されたりもした。
この時期の朝青龍の様子に関して、タニマチの一人であった近藤利一氏は、次のように述べている。
「髷も結わず、ヒゲが伸びて野武士のような風体だった。睡眠薬もたくさん飲んでいるし、憔悴し切っていて、
発言も支離滅裂、人間不信に陥り、周囲にもあたり散らしている。風呂も入らん状態です。……」(週間文春
2007.8.30)
振り返ってみれば、この一連の騒動が面白い見世物であったことは確かであるが、同時に胡散臭いものでもあった。
バッシングによって一時的に引きこもった人物が、精神科の「疾患」を患っているとは考えづらいし、朝青龍の
主治医として登場した「精神科医」は、同時に「泌尿器科」の包茎治療も専門としていると聞いて、首をひねった
人も多かったと思う。
また、コメンテーターたちが、「相撲道」や「日本人の心」を問題にする点にも、納得できなかった人は多かった
はずである。モンゴル人が相撲取りになるのは、日本でチャンピオンになって一旗あげてやろうと思ってきている
からであり、彼らに「相撲の道」を説いても意味がないことは明らかである(実をいえば、日本人の力士も
大差はないであろう)。こうした「正論」がウソであることはみなわかっているにもかかわらず、もっともらしく
報道される点は、茶番としか言いようがない。

66 :
★日本人の本質にある「不寛容さ」から目を逸らさない    6

「仮病サッカー問題」が報道されてから、過去の朝青龍の行状が次々に明らかにされた(月刊BOSS2007年11月号)。
2002年9月場所、横綱貴乃花に敗れた時のことである。朝青龍は花道を引き揚げながら、「ピースタ、ピースタ
(畜生)」と怒鳴り声をあげながら、支度部屋へ入ってからも悔しさをぶちまけ続けたのだという。
2005年の巡業においては、ぶつかり稽古において、十両力士を失神するまでに痛めつけた。さらに2007年4月には、
他の部屋に出稽古に行き、その部屋の力士にプロレスまがいの技をかけてけがを負わせてしまったことも報道された。
2009年の初場所で復帰した朝青龍は、好調、不調の波はあったが、2010年の1月場所まで土俵を勤めた。この場所
直後、泥酔して一般人に乱暴したことを写真週刊誌に報じられ、これをきっかけとして理事会から見放された形で
現役を引退した。
相撲界の暗部をKしているノンフィクションライターの武田頼政氏は、朝青龍について次のように糾弾している。
「朝青龍は、師匠である高砂親方や北の湖理事長の放任と、御用メディアの擁護によって増長した。平気で巡業を
すっぽかし、『八百長相撲』によってすべての幕内力士を配下に治めたかのように振る舞う“独裁者”が、いずれ
高転びに転ぶことは予期できた。」
私が書き続けてきたように、相撲界には八百長や暴力が横行している。朝青龍は、その相撲界の“徒花”だった
のである」(週刊現代2007.8.18)
週刊文春は、朝青龍の過去の様々な「悪行」をあばいている。
「……七月の名古屋場所で旭鷲山と対戦した際には、マゲをつかんで史上初の反則負け、腹いせに旭鷲山の
ベンツのドアミラーをヒジ打ちで破壊し、風呂場で乱闘寸前の騒ぎまで起こした」
「後輩力士へのパンチや竹刀で殴るのは当たり前。エアガンで後輩を的にしていたこともあります」
「酒の入った横綱が『朝潮コノヤロー!』と叫びながら部屋のドアを破壊し始めたんです。もう手のつけられない
状態で、当時の講演会長まで殴ろうとした。タミル夫人が止めに入って殴られ、高砂親方まで殴られたんです」
(週刊文春2010.2.11)

67 :
★日本人の本質にある「不寛容さ」から目を逸らさない    7

あらためて見直してみると、朝青龍はひんぱんに不祥事を起こしており、相撲界の「問題児」であることは
明らかなように思える。しかし、思い返してみれば、相撲界の暴力体質は、朝青龍に始まったことではない。
朝青龍の問題と前後して、時津風部屋の若手力士が「リンチ」により死亡し、刑事事件化されたことは記憶に
新しい。また、真偽は明らかではないが、暴力問題で何度か問題にされた元横綱も存在している。
そのような視点で見直せば、朝青龍の起こした粗暴な行為の多くは、相撲界としては「普通」の行動であった
ようにも思える。フィナンシャルタイムズの東京支局長である英国人デービッド・ビリングは、朝青龍に
対して同情的である(NEWSWEEK2008.2.13)。

「日本はさまざまなルールのある複雑な社会だ。外国人はどんなに頑張っても失敗してしまう」
「朝青龍は懸賞金を左手で受け取ったり、取り組みの前に自分の体をぴしゃりとたたいたりして、『品格』が
ないと批判されている。だがそれは、朝青龍が日本的な繊細さを知らないことも原因かもしれない」

あらためて考えてみると、マスコミも、一般国民も、本心から外国人力士を受け入れてはいなかったのである。
彼らが相撲界の一部として行儀よく、立場をわきまえて振舞っているのであれば、多少の無礼は「戯れ言」
として寛容に扱っていた。
ところが、外国人力士が相撲界の「王」として君臨することには、日本人は我慢がならなかったのであり、
些細な失敗をきっかけにして、地べたまで引きずりおろして徹底的なバッシングを開始したのであった。
このような「不寛容」さは、日本社会の基本的な原理として、現在もはっきりと存在していると考えられる。
関連書籍   岩波明『文豪はみんな、うつ』

幻冬社plus 他人を許せない人たち 〜不寛容という病〜 第10回 2015.06.10 岩波 明
http://www.gentosha.jp/articles/-/3660

68 :
グックは
醜い。汚い。臭い。気持ち悪い。障害者。奇形。背が低い。体格が貧弱。体力が無い。
頭が大きい。顔の彫りが浅い。貧相な顔。鼻が低い。目が小さくて細い。視力が低い。
手や足が短い。胴長。寸胴。歯並びが悪い。出っ歯。尻が垂れている。O脚。原始人。
黄色い猿。金の亡者。白人の奴隷。他国(中国やアメリカなど)の文化を猿真似する。
謝罪も賠償もしない。自国民が優秀だと勘違いしている。戦犯者を擁護する。ださい。
野蛮。幼稚。下品。無個性。残酷。根暗。陰湿。変態。鯨殺し。閉鎖的。英語が下手。
怒り顔が猿そのもの。人より動物に近い。他国の言語(中国語や英語)を猿真似する。
他国の島を横取りする。低能。異常。気違い。土人。田舎者。劣等人種。地球の害悪。

Rグック。

69 :
グック=日本人

70 :
>>68
自分の事侮辱して楽しいか?とんだカタワだな・・・

71 :
★ルーシー・ブラックマンさん事件「15年目の真実」とは     1
 BOOK.asahi.com [掲載]2015年06月06日

《リチャード・ロイド・パリーさん(46)》
 2001年、英国人女性ルーシー・ブラックマンさんが遺体で見つかった事件。発覚当時から
事件を追い続けた英国人ジャーナリストが、手記をまとめた。
 当時は英インディペンデント紙の特派員。「記事になる話」としか思わなかった。
だが、世の関心が薄れても、次第に夢の中にまで事件が出てくるほど入れ込んだ。イラク戦争の
取材中も頭を離れることはなかった。
「ただの犯罪の話ではない。私がよく知る日本と英国という二つの社会が交わる物語だと思った」

 初来日は16歳の時。クイズショーで優勝して得た日本旅行だった。ヨーロッパとは全く異質の
文化に魅了され、英国の大学卒業後、日本で暮らすように。
事件が起きたのは、日本を「第二の家」と思い始めた頃だった。友人らの話から、ルーシーさんが
日本で感じた興奮と孤独が自身の体験に重なることに気づいた。
 取材を通じ、知らなかった日本の側面も発見した。例えば夜の世界。
「ホステス」というルーシーさんの職業が英国では一般的でなく、英国にいる上司から何度も
「売春婦か」と聞かれ、説明に困った。
東京・六本木に通い「水商売」の複雑さとあいまいさを知った。原文で一人称「I」を多用したのは、
英語の読者に、自分の戸惑いを通じて日本社会を理解してほしかったからだ。

 ルーシーさんらへの準強姦(ごうかん)致死罪などに問われた受刑者の複雑な出自も丁寧に描いた。
「すべての社会には摩擦や矛盾があるが、民主主義社会では問題はオープンに議論して解決するしかない。
彼を生んだのは日本社会そのもの。事実に触れないのは責任放棄になる」との思いからだ。

72 :
★ルーシー・ブラックマンさん事件「15年目の真実」とは     2

 彼は日本に帰化した在日韓国人で、父親は貧しい移民から急激に裕福になった。彼自身はエリート
コースを歩んだ。
もちろん、出自が犯罪に関係するわけではないが、容疑者の生い立ちや社会的な背景などが報道
されることは少なくない。
だがこの事件では、ほとんどの大手メディアは彼の出自に触れることはなかった。「日本社会には
タブーがあるとも気がついた」という。

 一方、取材した警察官の多くは生い立ちと犯罪を結びつけ、驚くほど差別的な発言をしたという。
「日本の差別は表に出ず、隠れている。捜査においては優秀だとされていた日本の警察に、無能な
面があることも発見でした」
 本書は英語では11年に出版されたが、日本では多くの出版社から断られ、出版が遅れたという。

 取材を進める中、ルーシーさんも受刑者も、想像よりはるかに複雑で、多面的な人物だと知った。
「最初は彼らを理解できないことが失敗のようにも思えたが、人はあいまいで多くの顔を持つもの。
私にできるのは、理解できないことを尊重し、ただそれぞれの人物が抱える物語を伝えることだけ
なのだと気がついた」

 BOOK.asahi.com [掲載]2015年06月06日
http://book.asahi.com/booknews/update/2015060600001.html?iref=com_rnavi

73 :
嫌韓キャンペーンしつこい

74 :
★国立競技場は設計段階からやり直すしかない     1
 ゲスト 森山高至氏(建築家・建築エコノミスト)
 番組名 マル激トーク・オン・ディマンド 第740回

 東京オリンピックの目玉プロジェクトの一つとされる新国立競技場の建設が暗礁に乗り上げて
いる。いや暗礁に乗り上げているというよりも、一度も船出ができないまま、下手をすると
お蔵入りになる可能性すら出てきていると言った方がより正確かもしれない。

 しかし、何にしても決断を急がなければ、このままでは国立競技場の建設が2019年のラグビー
ワールドカップはおろか、2020年の東京オリンピックにも間に合わなくなりかねない深刻な
事態に陥っている。

 報道レベルでは下村文科相が東京都に新競技場の建設費として500億円を負担するよう求め、
舛添東京都知事がこれを一蹴したことが報じられているが、問題の本質はそんなことではない
。新国立競技場の建設に伴う様々な問題を指摘し続けている建築エコノミストの森山高至氏に
よると、現状は、そもそも国際コンペで決定した当初の計画通りに競技場を建設することが本当に
可能なのかどうかすら定かではなく、また仮に可能だったとしてもコストがどこまで膨れあがる
かがおよそ見当がつかないといった状態にあると指摘する。そのため、旧競技場の解体がほぼ
完了している現段階でも、本体工事の受注業者さえ決まらない状態が続いているのだ。

 ここに来て、オリンピックには屋根無しで臨むという話や、8万人収容の計画を5万人規模に
まで縮小する案などが乱れ飛んでいるのも、当初計画のままでは実現可能性が見えてこない
ことが背景にあると森山氏は言う。

75 :
★国立競技場は設計段階からやり直すしかない     2

 新国立競技場は東京オリンピックの招致が決まる前の2012年に国際コンペを実施し、話題性に
富んだド派手で近未来的なデザインを提案したイラク出身の英国人建築家ザハ・ハディド氏の
案が選ばれた。しかし、「脱構築」で有名なザハ氏の近未来的なデザインは、実際の建築物に
落とし込むのが容易ではなく、いまもって総工費が幾らになるのか、そもそも東京霞ヶ丘の
旧国立競技場の跡地にそれを建てることが可能なのかすら、明確な見通しが立っているわけ
ではない。既に旧競技場は解体してしまったのに、である。

 もともと新国立競技場の建設は1300億円の予算が見積もられていた。これはロンドンオリンピック
のオリンピック・スタジアムの700億円、北京オリンピックの北京国家体育場の600億円と比較
しても、当初から破格の予算だった。ところが、ザハ案をそのまま実現しようとすると3000億円を
超えるとの見通しも囁かれるなど、ドタバタが続き、未だに受注業者すら決められない状態が
続いている。どの建設会社がいくらであればザハ案を実現できのかについては、現状では大成
建設と竹中工務店との間で調査契約を結び、調査を行っている段階であり、まだ全く見通しは
立っていないのが現状だと森山氏は言う。

 前回の番組でも森山氏が指摘しているが、そもそもザハ案は日本の消防法との整合性に問題が
あり、またキールアーチと呼ばれるザハ特有の構造が、予定地の条件と合わないなど、建築設計上
無理があることもわかってきた。それを無理矢理建てようとすれば、膨大なコストがかかる上に
どれだけ時間がかかるかも定かではないということのようだ。

76 :
★国立競技場は設計段階からやり直すしかない     3

 ここは誰かがリーダーシップを取り、ザハ案を破棄し、より現実的な計画への転換を図ることが
最も現実的だと森山氏は言う。通常のスタジアムの建設であれば、まだ時間は十分に間に合うし、
コストも従来のスタジアム並で済む。そもそもオリンピックの招致は決まっているわけだし、
IOCのトーマス・バッハ会長もスタジアムのデザインにはこだわらないと助け船を出してくれて
いるのだ。

 ところが、この現実的な選択肢を選ぼうとすると、コンペを実施して有識者に選んで貰った
ザハ案を破棄するという決断を下せる人が誰もいないという、ガバナンスの問題が立ちはだかる。
直接の監督官庁は文部科学省になるが、文科省は数億、数十億円規模の教育施設の建設は
扱ったことはあるが、1000億円単位のプロジェクトとなるとお手上げなのだという。

 今回、日本がオリンピックの招致に成功した背景には、日本人の勤勉さがもたらす技術レベルの
高さやプロジェクトの緻密さなどへの評価があったと言われている。ところが、その日本で、
オリンピックのメインスタジアムの建設が間に合わなかったり、国際コンペまで行って一度決めた
デザインが宙に浮いたままになっているという状態は、日本の信用にかかわりかねない重大な
問題と言わねばならない。

 行政官僚が、一度決まったことは何があっても推し進める「暴走列車」的な習性を持っている
ことは、数々の無駄な公共事業がごり押しされる場面でわれわれはこれまでも繰り返し見てきた。
それを仕切れるのは政治しかない。

77 :
★国立競技場は設計段階からやり直すしかない     4

 ザハ氏は優れたデザイナーかもしれないが、元々、明治神宮の風致地区でも神宮の杜には、
ザハ氏の巨大な脱構造的建築物は似つかわしくないとの異論が根強かった。そして、それが
構造的にもコスト的にも、そして何よりも時間的に難しいことがわかった以上、政府は一度
下した決定に固執せずに、ここで設計変更の英断を下すべきだと森山氏は言う。それができ
なければ、本当に2019年のラグビーワールドカップや2020年のオリンピックまでに間に合わ
ないなどの最悪の事態も覚悟しなければならないところまで事態は来ている。

 新国立競技場問題の現状と今後の見通し、そしてそのドタバタから透けて見える「日本国の
問題」について、森山高至氏とともに、ジャーナリストの神保哲生と社会学者の宮台真司が
議論した。


 ゲスト 森山高至氏(建築家・建築エコノミスト)
 番組名 マル激トーク・オン・ディマンド 第740回
http://www.videonews.com/marugeki-talk/740/

78 :
日本会議に金で身売りしてる腐り外道らは
例えば、統一教会 櫻井よしこ 
台湾マフィア 金美齢
日大在日暴力団員 百地章など・・
この極右翼組織は宗教団体・暴力団・メディア・政治家・学者など
あらゆる信者を取り込み真面目な国民をも洗脳しようと企んでいる巨悪さだ!
ここへ安倍と飯島勲は金をばらまきプロパガンダの工作を繰り返す!

79 :
★「江戸しぐさ」はやめましょう。:何が問題か。なぜ広がったか。     1
 碓井真史 | 新潟青陵大学大学院教授(社会心理学)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/usuimafumi/20150626-00046971/

■江戸しぐさとは
江戸の町民たちが行っていた、日常生活のマナーだそうです。
NPO法人「江戸しぐさ」理事長 越川禮子さんが、主張しています。
傘かしげ、肩引き、時泥棒、こぶし腰浮かせなど。
公共マナーのポスターになったり、公共広告機構(ACジャパン)に取り上げられたり、道徳の教科書にまで載っています。

■TBSの「NEWS23」でも話題に
6月25日のTBSテレビ「NEWS23」でも話題になっていました。
歴史の研究家らにインタビューして、江戸しぐさの矛盾点を指摘していました。
偽史についての本を書かれている原田実先生も、江戸しぐさの問題を語っています。

原田先生は、関連本も出されています。
『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統 (星海社新書) 』

江戸しぐさに関する歴史的資料は何もありません。
なぜ何もないかといえば、「江戸っ子大虐殺」があって資料が全て焼き払われ失われたと、
NPO法人「江戸しぐさ」理事長 越川禮子さんは説明します。
資料は失われたけれども、口頭による伝承だと説明します。

歴史学者によれば、そんな虐殺が行われた証拠は何もありません。
番組としては、江戸しぐさに関して「疑問がある」という少し大人しいスタンスでしたが。

■TBSの「NEWS23」では説明されませんでしたが
明治新政府による江戸っ子大虐殺が起き、江戸しぐさを伝えるものは、ことごとく抹殺されます。
その中で、どうしてNPO法人「江戸しぐさ」理事長 越川禮子さんには、江戸しぐさが伝わったのか。
そこには、劇的な物語があります。

80 :
★「江戸しぐさ」はやめましょう。:何が問題か。なぜ広がったか。     2

ごくわずかな生き残りが、様々な困難を乗り越えて、江戸しぐさを伝え、理事長の越川禮子さんに伝わりますが、
そこには歴史上の有名人や大きな組織が登場し、秘密結社なども現れます。

とてつもない裏の歴史、ものすごい隠れた真実であり、これが本当なら、
越川理事長は非常に特別な存在ということになります。

ただし、歴史学的には、何の証拠もありません。

■江戸しぐさはなぜ広がったか
「江戸しぐさ」。なかなかすばらいネーミングです。そのマナー自体は、悪いことではないでしょう。
マナーといったものは、法律や数学ではありませんから、絶対的なものではありません。
しかし、マナーを教えたいとは思います。
効果的に、感動的に、興味深くマナーを教えるための道具は何かないかと思っていた時、「江戸しぐさ」に出会ったのでしょう。
江戸しぐさは、誰かに伝えたくなる、「イイ話」でした。

原田実先生の本によれば、江戸しぐさが最初に世に出たのは、1981年読売新聞の「編集手帳」だそうです。
これをきっかけに、徐々に広がっていったようです。
歴史学者が取り上げたわけではありませんが、ちょっと良い話として広まっていきます。
新聞に載ったのですから、信頼できる話とみんなが思ったことでしょう。

歴史的検証がされることもなく、とても奇妙な物語が語られていることが確かめられることもなく、広まっていきました。

難しい歴史学的検証は素人にはできなくても、奇妙で壮大な物語を聞けば、おかしいとは思えるはずなのですが。
ただ、歴史に関する都市伝説を明確に否定するのは、簡単ではありません。

81 :
★「江戸しぐさ」はやめましょう。:何が問題か。なぜ広がったか。     3

■都市伝説とデマうわさと反論
世の中には、様々な都市伝説があります。

昔懐かしい「口裂け女」とか「人面犬」なら、子どもだましとわかります。
まだ元気な芸能人なのに死んだというデマが流れることもありますが、それなら本人が出て来れば、すぐに解決です。

しかし、反論に手間がかかるものもあります。

テレビドラマ「水戸黄門」の「うっかり八兵衛」が、ドラマの中で「ファイト!」と言ったという話があります。
これが嘘だと個人で確かめるのは、大変です。もしかしたら、言ったかもしれません。

八兵衛役の高橋元太郎さんは、インタビューに応じて、そんなことはないと答えています。
さらに、全話を確認したところ、そんな事実はなかったそうです。

さらに、歴史的なことになると、確認はいっそう困難です。

お笑い芸人8.6秒バズーカーのラッスンゴレライは「落寸号令雷」という原爆投下の号令だという作り話も広まりました。
「落寸号令雷」が原爆投下の号令などとは、聞いたことがないと、研究者がインタビューに答えていました。
ただ、その研究者が真実を知らないのだと反論することもできるでしょう。

何かがあることを証明することはできても、ないことを証明することは、なかなかできません。
フリーメーソンやイルミナティが歴史の中で暗躍していたといった陰謀論、都市伝説はなかなかなくなりません。

82 :
日本史上最悪の時代の仕草など意味なし興味もなし。

83 :
★「江戸しぐさ」はやめましょう。:何が問題か。なぜ広がったか。     4

■専門家はなぜ反論しないか
これらのことに、歴史学者や学会がきちんと反論してくれれば良いのですが、学者や学会はそんなことはしません。
専門家から見れば、あまりにも馬鹿げたことなので、そんなことに反論しても研究論文になりません。学問的業績になりません。
しかも、研究者同士なら議論もしやすいのですが、学問的常識がなく、都市伝説を信じ込んでいる人を納得させるのは、とても大変です。

研究者は、せいぜいインタビューに答えてて、そんなことはありませんねと語る程度です。
あるいは、プロの研究者ではない作家(文明史家)の原田実先生のような方が、使命感をもって解説本を書いてくれるわけです。

■都市伝説の快感
世界は複雑です。それをある種の陰謀論で説明できれば、シンプルです。
人は、このようなシンプルな説明を求めてしまいます。
また、学者もマスコミも知らないことを自分だけが知っていると思うのは、気分が良いことでしょう。

あるいは、何かうまくいかないことを、全部世界を裏で支配する秘密結社のせいにしてしまえば、心は楽になるでしょう。

しかし、そんなことをしていても、本当の問題解決はできません。

84 :
★「江戸しぐさ」はやめましょう。:何が問題か。なぜ広がったか。     5

■子どもたちに教えるべきこと
「学校の怪談」は、面白い話です。
しかし、良い言葉をかければ綺麗な結晶ができるとか、秘密結社による陰謀論や、
江戸しぐさとか、学問的に明らかに嘘の話を子どもに伝えてはいけません。
おとぎ話にもメルヘンにもなりません。
学問的には、「その証拠はない」としか言えませんが、子どもたちに学問的、
科学的なリテラシーを身につけませましょう。

STAP細胞は、本当はあるのかもしれません。たしかに、可能性は0ではありません。
しかし、STAP細胞も常温核融合も、世界中の科学者がこれ以上莫大なお金と時間をかけて研究する意味はないと判断しました。

世界は驚異にあふれたワンダーランドです。
子どもたちは、世界を見て、科学や歴史を知って、知識を深め感動し、さらに真実を目指して歩んでいくでしょう。
常識を破る、パラダイムの大変換もいつか起こるでしょう。子どもたちには、チャレンジし続けて欲しいと思います。
だから、怪しげな都市伝説に振り回されて、間違った世界観の中で、無駄な労力を使わせるわけにはいかないのです。

まず私たち大人が、誤った都市伝説や陰謀論に振り回されない手本を示しましょう。 (終わり)


 碓井真史 | 新潟青陵大学大学院教授(社会心理学)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/usuimafumi/20150626-00046971/

85 :
日本の文化=中国と欧米のパクリばっかり

86 :
資本主義=人として最低
共産主義=実は良いヤツ

的なのが、人間の本質。

87 :
>>85
ま、そのくらいで考えておけばちょうどいいんじゃないの?

88 :
★いじめは毎日のように…中2死亡、同級生が証言
 読売新聞 2015年7月7日(火)17時20分配信

 岩手県矢巾(やはば)町で5日、同県紫波(しわ)郡の中学2年の男子生徒(13)が
電車にひかれて死亡し、ノートにいじめを受けていたとの記述が見つかった問題で、中学の
同級生が読売新聞の取材に応じ、男子生徒が特定の生徒たちから継続的にいじめを受けて
いたことを証言した。

 同級生によると、男子生徒は2年生のクラス替えをきっかけに、いじめられるように
なった。「特定のグループに毎日のように頭をたたかれ、髪の毛をつかまれて机に頭を
打ち付けられていたこともあった」とし、「本人は『やめて』と嫌がっていた」と証言した。
「クラスの他の生徒たちは、かかわりたくないので距離を保っていた」とも話した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20150707-OYT1T50126.html

89 :
ユニ・チャームのいやがらせに困ってます。脳に改造されて

90 :
日本人の脳ミソには道徳という名のセキュリティーホールが開いていて、
悪人に悪用されやすいだけのこと。

91 :
株式会社共遊商事(大阪府茨木市)が運営する
鹿児島県のダイナム大口店の換金所の従業員が、
紙幣をカラーコピーして、本物とすり替えて横領する事件があった。

この事件は関係者により隠蔽され、
ダイナム大口店に特殊景品を納品し、
この換金所の従業員を管理監督していた、
特殊景品卸の株式会社大商(大阪府茨木市)は、
同社九州営業所担当者を罰金処分とした。

92 :
日本はいじめにより滅ぶ

93 :
★画びょう:同級生の耳に刺す 専修学校生ら逮捕 愛知県警
 毎日新聞 2015年07月14日 23時59分

 画びょうでクラスメートの耳に穴を開けたとして、愛知県警熱田署などは14日、名古屋市内の
専修学校2年の男子生徒ら5人(いずれも16歳)を暴力行為法違反(集団暴行)の疑いで逮捕した。

 容疑は5月27日午後2時ごろ、教室でクラスメートの男子生徒(16)の左耳たぶに画びょうの
針を刺したとしている。調べに対し、4人は「男子生徒がピアスの穴を開けてくれと言った」などと
容疑を否認し、1人は認めているという。

 同署によると、5人は嫌がる男子生徒の両肩や手首を押さえつけて耳に穴を開け、その様子を
スマートフォンで撮影し、インターネット上に公開していたという。動画は既に削除されている。

 男子生徒が6月中旬、同署に被害届を出していた。容疑者のうち1人は事件後に自主退学した
という。【加藤沙波】

http://mainichi.jp/select/news/20150715k0000m040130000c.html

94 :
グックは
醜い。汚い。臭い。気持ち悪い。障害者。奇形。背が低い。体格が貧弱。体力が無い。
頭が大きい。顔の彫りが浅い。貧相な顔。鼻が低い。目が小さくて細い。視力が低い。
手や足が短い。胴長。寸胴。歯並びが悪い。出っ歯。尻が垂れている。O脚。原始人。
黄色い猿。金の亡者。白人の奴隷。他国(中国やアメリカなど)の文化を猿真似する。
謝罪も賠償もしない。自国民が優秀だと勘違いしている。戦犯者を擁護する。ださい。
野蛮。幼稚。下品。無個性。残酷。根暗。陰湿。変態。鯨殺し。閉鎖的。英語が下手。
怒り顔が猿そのもの。人より動物に近い。他国の言語(中国語や英語)を猿真似する。
他国の島を横取りする。低能。異常。気違い。土人。田舎者。劣等人種。地球の害悪。

Rグック。

95 :
グック=日本人

96 :
★「青森丸」内で暴行か 職員、八戸水産高に被害訴え
デーリー東北新聞社 7月17日(金)10時49分配信

 青森県立八戸水産高(久慈惠司校長)の実習船「青森丸」の船内で、甲板員を務める30代の
男性職員が、上司ら数人から暴行を受けたとして、高校に被害を訴えていることが、16日までに
複数の関係者への取材で分かった。学校と県教委は事実確認のため調査を進めているとみられる。
高校は取材に「内容は明かせないが、県教委に報告はしている」としている。

 船は1月上旬に八戸港を出港。ハワイ西方海域などでの国際航海実習を終え、3月末に帰港した。

 被害を訴えた男性によると、2月上旬に船内の厨房(ちゅうぼう)で、調理を担当する上司に
理由もなく金属製の棒で頭を殴られるなどしたという。帰港後に病院で診察を受け、頭部打撲と
診断された。海に落とすと脅されたり、マグロを保存する冷凍庫内で集団暴行されたりする
こともあったとする。

 一方、一部の関係者は「船内では、若手の甲板員に対し上司から日常的に暴行が繰り返されて
いる」と証言した。

 県教委は取材に対し「現段階では何も答えることはできない」と述べるにとどめた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150717-00010002-dtohoku-l02

97 :
★残業・残業・残業……実習生ジョーイ、帰国目前の死
 朝日新聞Digital 小林孝也 2015年7月19日06時31分

■ジョーイを追って ある外国人技能実習生の死〈上〉
 「ジョーイ、ジョーイ」。折りたたみベッドに横たわる体を同僚が揺り動かした。反応がない。
 岐阜県各務原市にある従業員寮の一室。昨年4月のある朝、27歳のジョーイ・トクナンが
亡くなっていた。心疾患だった。
 フィリピンから来た外国人技能実習生。3年まで滞在が認められ、3カ月後に帰国するはずだった。
 亡くなる前日は休みで、「リサイクルショップに娘のお土産を買いにいくんだ」と同僚に話していた。
 職場だった鋳造会社では熱した金属を型に流し込んで機械部品などを造る。今回の件は労働災害
事故として、長時間労働による過労死認定に向け手続きが進む。実習生への認定は異例だ。
 フィリピンの若者、ジョーイの死を追う。(小林孝也)

■「稼ぎたいと言われれば……」
高度成長期から中小企業が集積してきた、岐阜県各務原市の「金属団地」。昨年4月26日午前
8時ごろ、その一角の従業員寮の一室で、フィリピン人の若者が心疾患で亡くなっているのが
見つかった。当時27歳のジョーイ・トクナン。外国人技能実習生だった。

http://www.asahi.com/articles/ASH7D4G2XH7DOIPE02L.html

98 :
★外国人技能実習生 その過酷な現実
 NHK国際報道 特集 2014年7月11日(金)

日本の労働力不足を補うために制度の拡充が検討されている外国人技能実習制度。
人身売買や強制労働につながるケースがあとをたたないとして国連やアメリカなどから
長年批判の対象となっている。
長時間労働や賃金未払いなど日本での外国人技能実習生のおかれた過酷な実態を取材。
制度の問題点と外国人労働者のセーフティー・ネットについて考える。
出演:川島進之介(国際部)

http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2014/07/0711.html

99 :
青森丸って怖いな

100 :
★「セクハラで自殺」サイゼリヤを提訴 バイト女性の遺族
 朝日新聞デジタル 2015年7月21日19時22分

 外食チェーン「サイゼリヤ」の関東地方の店でアルバイトをしていた20代女性が上司からの
セクハラなどを理由に自殺したとして、女性の遺族が21日、上司や会社に約1億円の損害賠償を
求める訴訟を東京地裁に起こした。

 訴状などによると、女性は既婚の男性副店長(20代)から店内で何度も体を触られたり、
自宅に上がり込まれたりし、2014年12月に自殺した。原告側は「正社員をめざす気持ちに
つけ込み、職務上の地位や権限を乱用した」と主張。会社も副店長のセクハラ行為を放置し、
安全配慮義務などに違反していたとしている。サイゼリヤ広報担当は「訴状が届いていない
ため回答できない」とコメントしている。

 訴状や遺族らによると、女性は副店長から給与明細に「好きだ」と書き込まれる一方で、
女性がほかの社員に指示を仰ぐと無視され、「Rばいい」などパワハラ発言も受けていた
という。さらに副店長は嫌がる女性と4カ月にわたって性的関係を強要。女性は拒み続けて
いたところ「一緒に死のう」と心中を持ちかけられ、自宅で自殺した。生前、母親や友人に
「困っている」と相談していたという。

http://www.asahi.com/articles/ASH7P536YH7PULFA01Z.html


100〜のスレッドの続きを読む
東京さんの民度
日本人はバカ
●犯罪組織警視庁公安部=その恐るべき実態●
●日本人だけど、日本のここが嫌い● 216ヶ所目
未来に影響のあるニュースについて語り合うスレ3
●日本人だけど、日本のここが嫌い● 215ヶ所目
「大学信仰」をやめて、手に職を
【在】テレビ業界のウソ・日本人をナメてる【日】
【社会診断の医者】ドクター差別兼松信行7【ドクター】
自殺は悪い事?
--------------------
ロト6当選理論
【信者もキャラも被害者面クズ】おそ松さん松野カラ松アンチスレ419【捏造工作擬態擦り付け常習】
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part29
■★■ショップチャンネルの通販735■★■
【真】超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part80
【きらファン】きららファンタジアまったりスレ ワッチョイ無 Part13
東海実況__
【徴用工問題】 韓国弁護士団体が国連に陳情書 徴用訴訟問題の解決求め[10/30]
【せめて】第97回ダサママ反省会【小綺麗に】
ドリンク・補給食総合 Part33
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?457
【PET】三宅乱丈14【イムリ】
IBJの活動について話しましょう。181人目
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 135【(´-ω-`)】
【悲報】週刊少年ジャンプさんとんでもない表紙を50周年記念号に使用してしまう [155869954]
BTSの雑談スレ2537
今日はナイターがない
偽装請負★フリーランスのエージェント107★多重派遣
スラダン3大名台詞「君たちは強い」「諦めたら試合終了だよ」 あと1つは? [324064431]
健康エクスプレス
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼