TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【医薬品?】ネオシーダー
電子タバコ リキッド総合スレ 30ml目
【vape 】バッテリー【part 3】
【大麻由来】CBDリキッドについて語るスレ【合法】
煙草を吸いたくなるシュチュエーション
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 22
最近やたら大麻スレ立つけど
IQOS glo ploomtech 全て吸ってどれに落ち着いた?
どこでも買える煙草吸わない奴って…(笑)
ピース(両切り)12本目

【加熱式タバコ】ヴェポライザーPAXスレ 3


1 :2019/04/16 〜 最終レス :2019/09/19
ここはヴェポライザーPAXスレです

PAXのレビュー、輸入関連、安価な購入、サードパーティの検索や自作パーツなど雑多な話題も歓迎します

<最低限の自治ルール>
・レッテル貼りや根拠のない批判はやめましょう
・専スレのある機種は専スレで
・違法行為はやめましょう
・喫煙は二十歳になってから
・次スレは980を踏んだ人がたててください

・某レビューサイト
www.umaoji.site
※前スレ
【加熱式タバコ】ヴェポライザーPAXスレ 2
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/smoking/1543793481/

2 :
続き

俺はこのプッシャーのせいで「熱っ!」てなって反射で本体も落としてしまってコンクリに落として傷が付いたわ
落としたのこの一回だけ
うっかり磁石部分に触れ易いのよな

3 :
たて乙!
プッシャーは最終的にシャグ熱されてフラットになるけど雑に多めに入るとグラつくんだわ。ハーフはそれがない。しかも高温でも熱くない。

4 :
>>3
あーそう言う事か!勘違いしてすまん
使う環境によってプッシャーとハーフ使い分けるから両方持ってて損はないよね

5 :
1
https://i.imgur.com/v1aVVhj.jpg

6 :
パイプ葉に手出してみたけど、高いのねぇ

7 :
ハーフは外れなくない?
ぎっちり癒着して器具使わないと外せなくて毎回往生するわ

8 :
>>7
シャグ入れすぎかも
あとモッコリ部にヤニがつくので定期的にメラニンスポンジで落としてツルピカにすると大分滑りが復活する

9 :
>>7
8が言ってるのとあとはフチにシャグがあると隙間がなくなって動かなくなるから、詰めすぎないことと粉シャグ使うときは特に注意

ハーブパックの押し込み部分、カーボンコーティングしたみたいになってたわ笑

10 :
vapelifeで送料込で2万くらいかな?ポチるか。

11 :
最近使い始めたんだけどスクリーン裏、筒穴内のカーボンも結構なもんだね
構造が簡素で掃除しやすいからチャームポイントと考えられなくも無いけど流石にスクリーンは汚れ見て追加で即ポチした

12 :
パイプ用の目の細かいメッシュを簡単には落ちないサイズに切って代用も出来るよ。

13 :
スクリーンはセスキに寝る前につけて朝拭けばわりとピカピカに!

14 :
スクリーン型取って自分でプレス使って作ってる。メルカリとかで10枚300円とかで売れそうだな

15 :
>>8
メラミンなw
あっそう、あそこメラミンスポンジでピカピカにできるんだ。いつも鉄ヤスリで削ってたわ。

16 :
>>14
売ってくれるなら買うわ

17 :
スクリーン作ってくれたら俺も即ポチだわ

18 :
>>15
メラミンかw
拭きにくくて千切れまくって大変だけど素材痛めずにツルピカなるよ

19 :
薬臭くなったからあのスポンジは二度とつかわない

20 :
>>16-17
マジかよ。純正のクローンをコピーしたもんだけどええんか?paxのロゴは今付けてみた
https://i.imgur.com/BvU2xbq.jpg
https://i.imgur.com/QeXTodo.jpg

21 :
サイズは純正と変わらずなんでしょ?
買う買う

22 :
マウスピース&スクリーン
要らない 要らない

23 :
自分はパイプメッシュとかの方が煙管付近の焦げ汚れも見えて良いと思うけど。

24 :
うげー
vape life storeで割引されてるうううう
もうちょい待っときゃよかったな…

25 :
送料含めて199ドルなら買いかな?

26 :
スクリーンちょい厚できたら買う

27 :
>>20
本格的!すごい
俺も予備に欲しいな
10枚300なら10セット買うかな!そんな要らないか笑

28 :
>>20
さすが技術立国日本!って感じだな

29 :
>>20
クオリティたけぇよ笑
マジで買うし売れると思うよ

30 :
>>25
さっきポチってきたわ

31 :
>>23
規格がわかればそちらも試してみたい

32 :
みんなそんなにスクリーン無くすもの?俺は1度もないけど。relaxのスクリーン代用さえなくした事ないし。

33 :
なぁ、ちょい吸いのガツンでもダラ吸いにも出先でも家吸いでもPAX3はトータルで最高だと思うけどどうなん?dynavap美味いけど言うほどやろ?

34 :
>>24
買ってしまったではないか

35 :
>>33
ああ最高だね!ヴェポ何個か触ってきたんなら後悔しないって保証するよ
逆にdynavap気になる面白そう美味いんだ?

36 :
>>25
え、もっと安くなるぞ?うまおじんとこ見てきたか?
今vapelifestore見てきたら送料込みで187usdまで下がったぞ

37 :
公式ストアーがSale始めてるからpotvとかでもあるかもね

38 :
ナマステも$179.96きたね

39 :
発pax買う人はベーシックかコンプリートどっち買えば幸せになれますか?

40 :
わいはベーシックにハーフとスクリーンで幸せになろうとしてる

41 :
>>38
namaste見てきたがcomもukもcaも日本に発送してくれなくてなぁ

42 :
俺もベーシックとハーフ蓋とスクリーンと充電器購入で到着待ち

43 :
コンプリートのメリットはハーフリッド買い増しせんで済むのと「ベーシックとハーフで全然おけ」って経験者の立場から言える事
せめてポーチがもう少しマシな作りならなあ
ペラペラなんだもん

44 :
Vapelifeではハーフリッドないのか…

45 :
充電器忘れんなよ

46 :

充電器はベーシックでもついてるのでは?
新しい小型の充電器のことだと思ってるんだけど

47 :
>>41
comも日本への発送は無くなったとの噂があって2月にメールで問い合わせてみたけど、その時は「日本への発送はします」との返答だったけど、、、変わったのかな

48 :
>>47
発送先のリストの中にJapanないからな
ヴェポナビに潰されたねえ

49 :
jpnない場合は中継使うしかないからなぁ

50 :
>>48
確かにUnited Statesしか無いねー
買い物する気のある人がいたら問い合わせてみたらいいかも

51 :
あんまり安いと不安にならん?笑

52 :
>>51
店による

53 :
USPSって速いね
5目の明日に着きそう
PayPal利用も実は初で、入力の必要の無さのあまりの簡単さに唖然としたわw
世界ってちけええええぇ

54 :
>>53
いつ注文したの?

55 :
>>53
つうかどこで
いくらで買ったか詳しく

56 :
教えて何使ってるの
どこで見つけたのジャングォー

57 :
>>54-55
15日でpotv
送料は4000円
ほかにCFC Liteとかも一緒に買ったから送料が高くなったのかわからない

58 :
まじか、俺も15日にpotvで送料安い方で買ったんだが、やっとアメリカを出た段階

59 :
>>58
同じだな
https://i.imgur.com/OTmlyzO.jpg

60 :
あー、似たような感じ
前回USPS使った時は20日ぐらいかかったけど…
https://i.imgur.com/K8bGsFS.jpg
https://i.imgur.com/ngXXKNB.jpg

61 :
バリ赤を一年ぶりくらいにPAXでは初めて吸ってみたけどキツイなぁ辛い

62 :
バリ赤を常喫してる人もいると思うけど、俺はキツすぎるな、うまいんだけど
詰める量減らせばいいかも知れないかな

63 :
>>62
俺普段はコルツスムースなんだけど回数減って良いかも笑
味無くなるまで吸ってられないわ…

64 :
コンプリートはなんかおまけでついてくる延べ棒みたいなやつが地味に使えるな

バリ赤は吸ってる感が強いからなー
時間ないときにはすごくいいけどまったり吸いたいときには向かんのかも
常喫しているけれども
キック足りないシャグに混ぜたりとかもしてるよ

65 :
じっくり撹拌して吸ったり
お好み焼きみたくひっくり返したり
万能Multi-Toolだね

66 :
焦げとるのも最近はこれも悪くないなと思えるようになってきているあたりやばい

67 :
>>64
ステンレスの煙道ゴリゴリするやつ?
俺が買った去年秋はそんなの付いてなかったんよな
POTV購入だが、おまけのファンネル(すり鉢みたいなの)は家でシャグ入れるときに使えて気に入ってる

68 :
>>67
いや、平ぺったいゴムと金属の板でできてるやつ

69 :
煙道ゴリゴリ棒もついてたけどコレは他のでも代用できる感じでげす

70 :
>>68
ああそれか
ベーシックにはないのか

71 :
ゴリゴリ棒はarc GTにもついてたな
傷付きそうでメッシュ外す時しかつかってないけど

72 :
VAX miniとかいう中華コピーのMPとチャージャーをpax3で使えるか試した人いる?
使えるならオモチャとして買ってみたい

73 :
使える

74 :
アプリ、更新されたのかなんか変わってるな
前のUIのが良かったなー

75 :
もし良かったら皆さんのスクリーンは何を使ってるか知りたいんだが?
自分はrelaxのか目の細かいパイプメッシュ切ってを使ってる。純正のは全く使わない。

76 :
>>75
純正であまり不都合を感じないねぇ
プッシャー買った時になんだかんだで6枚ぐらい3rd partyのスクリーンが付いてきてそれも純正と遜色ないので使いまわしてる
スクリーンなしだと粉はいってきてブフォってなる

77 :
純正は焦げが出来やすい様な感じがするけどシャグの状態にもよるかもね。メッシュは焦げ等が見えて煙道の詰まりかけてるのも光にかざせば見える利点もある。しかしレベル1か2で吸えばバッテリー凄くもつね。

78 :
メッシュでもジュージューする?

79 :
>>78
焦げ取りなさい

80 :
>>78
ジューは最近ないなぁ。安上がりだし試してみて。

81 :
確かに掃除もサボりがちだけど…あれって結露がスクリーンに落ちてる音じゃないの?結果焦げるのでは
メッシュならスルーしそうなイメージやってみようっと

82 :
もうすぐ届くぅ
楽しみやー

83 :
Vapelifeで18日に注文したんだけど発送連絡がこない。そんなものなのかな?

84 :
>>75
パイプメッシュのメーカーと規格が気になるので、よければ教えていただきたい!

85 :
一応ステンレスのメッシュはあるんだけど、使っても大丈夫7日で悩んでおっての

86 :
俺はフレーバーモード205℃
クリアメンソールを吸ってる

87 :
メンソール吸い続けると機械壊れやすいって話があったような

88 :
プッシャー掃除したらまっちゃちゃで引いた。。。
綺麗になってめちゃマイルドでいきそう

89 :
やっと今日届くのですが、最初はプラ臭とかどうなんでしょ?
臭い抜きのためにわざわざメンソシャグ買うのもどーかなーと思って

90 :
俺は一発目から非着香だけどプラ臭や電子部品臭は全く感じなかったよ
最初は粉っぽさを感じたな蒸した栗みたいな、なんというか、IQ使ってた時も感じた。個人的にはあれが堪らなく好きなんだけど二週間くらいで感じなくなった体が慣れたのかな〜?再現したいけどディープクリーンしても(つもり)出ないんだよなぁ
誰かこの喫味わかるひといない?

91 :
paxアプリが上手いこと使えない…

92 :
新しくなったよな
おれは快適

93 :
>>89
構造上プラ臭は無いけど一応ステムやチャンバーはアルコールで拭いてから使ったよ
老婆心ながらマウスピースを外して使えばスイッチ故障を防げるかも

94 :
アプリから電源入れる機能欲しいなあ

95 :
ちょ、まじでpaxアプリの使い方わからん
どうやってモードとか温度変えるんや

96 :
アブリはいらねって言ってんだろ
ボケ爺が

97 :
え、どゆこと?
温度設定とか不要?

98 :
俺のも不安定だわIQ並みに本体熱くなるし
更新後動かないのは偽物とかだったりして

99 :
IQ並に熱いとかアプリ更新後接続出来ないとかありえないよ。

100 :
俺はlq持ってないけど、確かにこれは熱い

101 :
バージョン2.4.2のapk手に入れたらなんとか快適に使えるようになった

102 :
>>101
何言ってるの?持ってないかそれクローンじゃないの?

103 :
>>102
POTVに騙されたんならこれはクローンなのかもしれないな

104 :
potvがクローン売るわけ無い

105 :
アプリなしで温度設定なんてできるのか!知らなんだ!

106 :
出来るぞ

107 :
>>95
立ち上げてから電源入れてるか?
https://i.imgur.com/il3xnmI.jpg

108 :
>>107
ずーっと画面下の方にcyncingって出てるからおそらく接続中なんだと思うけど…
その画面に変わらない

109 :
>>108
画面下の黒いタブを引っ張り出すかタップ

110 :
なんか単体で電源入れるとすぐ青LEDとバイブでアプリと繋がってないぞ!って知らせるようになってない?

111 :
うまおじさんの情報にあった420のセールで20%オフで買いました。
BlackMambaからのステップアップです。
皆様よろしゅう。

112 :
https://i.imgur.com/Qckk7aQ.jpg


https://i.imgur.com/JalIiD0.jpg

昔のアプリが恋しい

使いにく

113 :
旧バージョンのapkすぐ見つかったけど

114 :
お願いいたします

URL貼って下さい

115 :
https://apkpure.com/jp/pax-mobile/com.pax.app

116 :
>>115
悲しいことに見れないっぽいな……
なんでこんなに使いにくくしたんやろねぇ

117 :
もしかしてiPoneじゃ
これAndroid用

118 :
>>117
ごめん勘違いしてたわ
旧バージョンは下の方にあるやつか
ありがとう!

119 :
解決したならよかった

120 :
>>109
それ試したけどなにも反応無しでした

121 :
貴方がどこまでやってダメなのか分からないな。
勿論振った?アプリ入れ直しした?WiFi切って試した?他のBluetooth機器無しにして試した?アンドロイド?

122 :
それより>>112のコレクションがすごー

123 :
すさまじいな……シルバーしかなくてごめんなさいだよ……でもシルバーはよく戦隊モノとかでも6人目の戦士として活躍するから…

124 :
自社製ではあるが広告前面感があるのは嫌だね
メイン機能を前面に出さんかい!と

125 :
>>122
それ見せたいだけ説

126 :
pax3で着香愛用してる方いませんか?
何かおすすめ教えてください
今までは別機種でコルツライチ、コルツ緑茶、アップルシナモンなどを吸ってました

127 :
paxで着香は俺は諦めた…

128 :
合成香料なんて吸わない。

129 :
いやそれはいいだろ
手巻きでは着香吸うし健康に気を遣うくらいならタバコやめる

130 :
桃山はうまい 葉っぱでかいけど

131 :
変な味を求めてリコリスの着香買ったが普通にいいにおいで残念

132 :
マウスピースってバラ売りないの?

133 :
>>132
買えるよ

134 :
>>130
桃山ですか
近所のタバコ屋巡って探してみます
ありがと!

135 :
重複スレ立ち過ぎ

136 :
ここで聞いていいのかな

VEPELIFEのセールでPAX3ぽちったんだけど
注文確認ページの表示が「Your order is confirmed」てなってたら
後はひたすら発送手配を待つだけでいいんですかね?

なにぶん海外通販とか初めてなもので不安

137 :
そのまま翻訳してみなよ
注文を確認したよって意味だからあとは発送手続き待つのみ

138 :
3日くらいステータス変わらないから
なんかやる事足りてないのかなーと思ってました

のんびりに待つことにします
ありがとうございます

139 :
セール等で初めて海外通販する人はとりあえず気長に待つ事。ま、自分も初めての時はそうでしたがtwitterのバカみたいにアシタな反応は醜い。

140 :
むしろ中華しか使ったことなかったんでUSPSの速さに驚いてる

141 :
受注したよメールから4日半経った今朝発送メールが来ました
輸送には時間かかるだろなーとは想像してたけど
ショップが発送手配するまでも結構かかるんですねー

142 :
>>140
それ
中華なんか忘れた頃にサプライズ自演プレゼントの感覚だもんな

143 :
イースターって休みじゃなかったっけ

144 :
ようやく届いた
やっぱいいわぁ
もしこれを初めに買ってたら、ほかのはもういらんかったかも
それか家用にごっついのを買って終わりだったな

145 :
pax3よりpax2の方が若干安いので手を出そうとおもうのですが、違いははっきり分かりますか?
フェニックスからのステップアップで非着香だけしか吸いません。

146 :
>>144
俺もそう思った
けど何個か経たからこそPAXの良さが際立つのかもしれないね

147 :
>>145
pax2 味は一緒だけど電池持ちが6掛けになっちゃうかな

常にUSBがある環境ならいいけど

148 :
>>147
ありがとうございます!
充電は会社でいつも出来るので問題ありません。
浮いた分、消耗品も一緒に注文しようと思います。
親切にありがとうございます。

149 :
なんかここ最近毎日アプリの更新があるな
そんなにバグだらけなのか

150 :
自動更新止めて2.4,2のままで安泰
ぜんぜん接続できないので更新は糞過ぎ

151 :
ヴェポヴェポ

152 :
それでは第34回 PAX3で吸うのが好きなシャグ大会を始めます
バリ赤

153 :
マニトウ缶が最強と思ってるわ

154 :
バリ赤

155 :
チェ赤
やめたけどメビウスの頃のように常に買ってる

momoyama チェ緑
ワンポイントでたまに吸うのがいい、あまり減らない

156 :
あ、やめたのはメビウスなので念のため

157 :
おまえたち、呼吸するかのように参加してくれてありがとう…
マニトウ缶は初めて聞いたな
試してみるわね

158 :
コルツアップルシナモン初めて勝ってみたけど
シナモン感薄いと聞いてたけど
なぜか他のヴェポと違ってPAX3だとアップルよりシナモン感が前に出てて面白いな

159 :
>>158
へえ、そんな特性が!
機種によって出やすいフレーバーに差があるならまずいシャグでもうまく吸えるヴェポライザーがあるかもしれんな!←本末転倒

160 :
今日落としそうになって危なかったわ
シリコンゴムのグローブ欲しい

161 :
放熱があるから難しいだろうけど角バンパーだけでも欲しいね

162 :
アリにカバーあるじゃん糞ダサいけど

163 :
一年使って何回も落としたけどなかなか頑丈だな
まだ全然大丈夫

164 :
今初めてMPなしで吸ってみたけど、喫味濃くなっていいやんこれ

165 :
やっと理解者が
ついでにスクリーンも無しで試してみて
煙道を強く吹けば細かい粉が吹き飛ぶ
モールやブラシで頻繁に掃除出来るから喫味はいつもclear
スクリーンを無くす心配も無い

166 :
スクリーン無しはすごく冒険だな…
やってみよ

167 :
マウスピースはスイッチ周りに水分を呼び込む
百害あって三利くらいはある

168 :
ポンチ穴半ちくわが最終結論ですよ
唇置きやすいしアホみたいな咥え方しなくてすむ

169 :
>>168
ポンチ穴半竹輪ってなんですか!?

170 :
普通にマウスピース外して半ちくわで十分
ポンチ穴開けたマウスピースだと、元からある吸入用の隙間はどーしてんの?

171 :
チャンバーの穴付近の焦げどう取ってる?

172 :
>>170
自然に塞げてるかな
斜め半ちくわで吸ってる
斜めを意識しなくても漏れてる感とかないよ

173 :
マウスピースないと見た目もあるが単純にスイッチ押しにくい

174 :
>>172
なるほどね、スイッチ押すのは慣れれば大丈夫かな、マウスピースの無い見た目はどーにもならないけど気にしないけど

175 :
まあ喫味変わらんからこの辺は好みだね

176 :
>>171
セスキ水綿棒ゴリゴリ

177 :
>>176
やっぱセスキしかないか

178 :
ポンチ穴半竹輪とペーパーフィルターで落ち着いた。焦げも出なくてメンテ楽々。

179 :
>>178
その組み合わせは確かによさそうで
作った穴マウスを洗うときがやってきたようだな

180 :
新アプリ接続すると設定が1973℃になるのは俺だけ?

181 :
俺もなる!

182 :
壊れてんだろ

183 :
セスキすげーチャンバーがピカピカになった

184 :
チャンバーをピカピカに維持するのは道具を磨くような趣味の世界で結構大変だよね
最近はチャンバーもスクリーンも真っ黒のまま、掃除は2,3日に1回、煙道確保の焦げ落としだけになっちゃてる^^;

185 :
スクリーン

186 :
スクリーン、セスキ漬け教えてくれた人ありがとう
焦げっ焦げも漬けとくだけでマジで落ちるな
化学やなあ

187 :
おけおけ

188 :
https://i.imgur.com/CBJWEfw.jpg


みせびら

189 :
やばいなあ格好悪いから絶対やらないと決めてたのに

ち く わ うめえ

190 :
チクワをはじめたらもう戻れないよ

191 :
>>184
仲間。

192 :
>>186
手抜きメンテは任せろ

193 :
fenixが手に入らんから思いきってpax3ポチったぞぉー

194 :
チクワは確かに変な吸い方になるけど、ニコ汁解決するのと味が濃くなるというメリットを手放し難いよねぇ
バリ赤キック強いからと緑のやつも買ってみたが吸ってる感はだいぶ劣るな
味はこっちのが出るけど

195 :
ちくわはちょっといがるというか
MPあった方が甘味を感じやすくて好きなんだよね
でも毎回ぬぐうのめんどくせえ

196 :
持ち歩きはライズドMPをキャップ扱いで付けておいて人がいない時はちくわ、人前では3mmフィルター刺してglo風に吸う
ニコ汁対策でしばらくこれで運用してみます

197 :
V5nano系のメッシュがチャンバーに丁度押し込めるくらいにハマるわ
無駄に汚れなくてなかなかいいよ持ってる人お試しあれ
https://i.imgur.com/LEoHlkf.jpg

198 :
>>193
オメ
あんなんより絶対こっちのほうがいい

199 :
>>197
なるほどそれが有りならパイプスクリーンで同じ事出来そうだな

200 :
オーブンリッドのヤニだかカーボンだかの層を、意を決して削り取ってみたんだが、
ツルッツルに蓋を外しやすくなってワロタ

201 :
>>197
外すときに無理ないなら是非試してみたいな

202 :
このサイズ感とギッシリ無駄のない感がたまらんよな

203 :
fenixって手に入りにくいんだな
でもpax3の方が100倍いいよ

204 :
フラットで使ってるとボディと上蓋の隙間に水分が貯まるけどこれで壊れるってこと?

205 :
>>204
ボタンの反応が悪くなるみたい
俺のもやや鈍い

206 :
>>203
ドンキに売ってるものが手に入りにくいんか?

207 :
糞ナビから新型fenixでたってメールきてたな
いらねえけど

208 :
>>206
近所のドンキには置いてないんだよね
田舎はつらいわ

209 :
>>208
ちなみにどこの田舎?

210 :
>>209
沖縄

211 :
PAX3使ってみて良い意味でヴェポライザー熱が冷めたよ。うん、これで良い。

212 :
またスクリーン旅立ってるぅー

213 :
今日aliで注文したスリーブ届いたけど中々良い感じ
ザラザラしてて滑らないしリッド外すにも充電にも邪魔にもならん少しゴム臭いけど

214 :
届いたひゃっほい!充電するぜぇ!

ベイプライフで
4/21受注メール→4/25発送メール→4/27成田着→5/2神奈川県自宅着 でした

215 :
受注から発送に時間かかったんですね

216 :
大麻の汁って旨いのかな?ヴェポもいろんなの出てきたけどあからさまに汁対策されてるものって出ないよな

217 :
タバコのような使用頻度が大麻には無いから汁は大丈夫なんじゃない、そもそも大麻で汁が付くのかは知らないけど

218 :
昔のコメントで結構時間がかかるってイメージだったけどベイプライフも普通に届くんだねー 別の店だけど4/19→4/30だった

219 :
蒸気出してる以上絶対でるでしょ汁は
何て言うのかな?ガン汁とかかな笑

220 :
Pax3は190℃だとミストはあまり出ないものでしょうか?
同じ温度のstarryと比べるとミスト量がかなり少ないですがそんなものでしょうか?

221 :
>>220
そんな気はする
俺はいつもMAX温度で使ってる

222 :
>>221
詰め方とか工夫してるんですがそんなものなら仕方ないですね。
動画とかでかなりミストでているのがありますがあれはハーブだからなんですかね?

223 :
ポンチクワだと蒸気不満ないわ

224 :
ここで教わったv5nanoのスクリーン試してみたが確かにちょっと押し込めばいい感じに取れないな
しかし、なんだろう 喫味がちょっと変なのは何故だろうか

225 :
なんで態々NANOのスクリーン使うの?
PAXのスクリーンがベストなのに
いろんな奴がいるもんだ

226 :
ベストは人それぞれ。シャグにもよるし。俺はrelaxの奴使うのがベスト。純正は余りまくり。

227 :
>>225
スクリーンが旅立ってしまったんだよ……
純正がベストなのはわかってるが度々いなくなるんだよ
新しいの届くまでのつなぎ

228 :
スクリーンはしっかり押し込もうよ
昨年8月から使ってるけど掃除してティッシュと一緒に捨てちゃった時以外無くした事ないけど

229 :
しっかりハマってたんだけどもねー
おそらくどっかに強くあたったときに外れかけてて、そのあと暗い中であーだこーだしてたら外れちゃったんだと思う…

230 :
あとメンテ中なくすのはよくあるな笑

231 :
>>227
無くしてそうしたのか 納得
個人的には無くした事はない

232 :
バリ赤チクワDLが一番だな

233 :
potvにて初めての購入したばかりだが、予備スクリーンも買った俺にはぬかりはなかった

234 :
ハーフリッドの正規品買うのって今ならどこがいいんかな?
バカ高い国内店じゃなくて海外通販でいいんだけど

235 :
ハーフリッド欲しくて月見たら送料込みで5000と馬鹿らしかったからPOTVで買ったよ
リッド13ドルスクリーン10ドル送料9ドルで8日ぐらいで届いた

236 :
>>235
送料やすくない?

237 :
>>235
送料やすくない?

238 :
そんなもんだったよ今やってみたけどUSPS first classで9.95ドルだったわ
小物だからじゃないかな

239 :
情報ありがとう!
ポチってくる!

240 :
あ〜小物はメール便みたいのがあるんだね
送料40ドルかと思って勝手に諦めてハーフリッドは国内で買っちゃったよ…
けど俺も予備にMPとスクリーンとマルチツールポチったよありがとう

241 :
フラットの見た目が好きだからなんとか使えないかと思ってコットンを薄くマウスピースの下に敷いてみた
喫味はやや悪くなったけど水分は溜まらなくなった
汁が上がってくることもないし悪くないかもしれない

242 :
前に誰かが言ってたペーパーフィルターに似たいい工夫かと思う!俺も試したい!はよ届け!

243 :
色々やったがrawのチップス半分ちぎって詰めるのに落ち着いたわ

244 :
potvで注文したけど思ってたより早く届きそうだ
まさか1週間かからないとは

245 :
POTVの出荷倉庫がサンフランシスコ国際交換局に近いみたいで1日で着くみたい

246 :
>>245
4/30に注文したのが今日届きそう
楽しみでたまらない!

247 :
気持ち良くわかる!色は?シャグは?今の機種は?

248 :
4つ持っててローズゴールドが一番気に入ってるわ

249 :
炭でひと回り大きくなってた、最近外しにくいと思ってたけどこんなになってるとは
https://i.imgur.com/LzKp0pi.jpg

250 :
>>249
中の綿カビんようにな

251 :
>>249
太針の先でコリコリ落として、ペーパーで仕上げ 完璧じゃないけどスムーズに外せるようになればいいhttps://i.imgur.com/NaPHM4S.jpg

252 :
>>251
俺もこの前やったわ
すこぶる外しやすくなった

253 :
>>250
これって中に綿が入ってるの?だから水に浸けるなってこと?じゃぶじゃぶ洗っちゃってるわ…

254 :
急にBluetoothが接続できなくなったんだけどよくあることなのかな?

255 :
ない

256 :
>>254
アプリのバージョンアップでつながらない苦情多数
>>113あたりから2.4.2を落とし自動アップデート切って解決

257 :
>>256
入れ直したりもしたけど掴んでくれないわ、故障とか凹むわ。

258 :
>>257
振り方が甘いんじゃない

259 :
>>258
青く光ってるんだけどなぁ

260 :
工場出荷時に戻してみれば? やりかた忘れたけど

261 :
>>259
ios用とAndroid用で試して原因の切り分け、両方だめなら本体が原因か
自分のはiosだけど認識するけど

262 :
買ったばっかか?アプリなんてもうずっと開いてないわ

263 :
バージョン古いの落として入れてみろってば
それでつながらないなら故障だろうけど

264 :
皆さん助言ありがとうございます。
古いの入れたりしてみたのですが反応しないですね。
買ったばかりなのでさすがに故障とは思いたくないですが可能性はありますよね。出荷状態に戻すやり方あるなら調べてみます!

265 :
あった
https://forum.vapelife.com/discussion/3174/how-to-factory-reset-pax-3

266 :
メルカリで四万か
ぼってるなぁ

267 :
スマホ本体の方のBluetoothは大丈夫なん?再起動してみては?
スクリーンないと途端に不便だなpax

メッシュスクリーンうまくはめれんから外れて旅に出ちまう

268 :
危険ドラッグ?

269 :
>>268
またお前か
どこにでも出没するキチガイ

270 :
熱くなってきたしスッキリ吸えるやつはないもんかね
メンソールは最後の手段として

271 :
ない

272 :
温度が最低175度ってのもね
もっと低くてもいいと思うわ

273 :
>>270
あえていえば
コルツのアップルシナモン
シナモン苦手なら厳しいけど

274 :
>>270
チョイスのレモンチェロ

275 :
pax3でバイオリンってどうですか?
現在fenixバイオリンでpax3に移行考えてます

276 :
バイオリン俺は好きでpax3で吸ってる

277 :
pax3って使用中は本体熱もちます?
今日から使い始めたんだが握るとけっこうアチアチなんだがこれが普通なのかな?

278 :
ドローが重くなるくらい詰めすぎると気になるくらいには熱くなる時あるそれ以外はほんのり
毎回ジリジリして握り続けられないくらいならちょっと熱すぎじゃないかな〜

279 :
>>278
ありがとうございます
シャグ量減らして様子みてみます

280 :
>>277
俺のも熱くなるよ。

281 :
>>273
>>274
ほう!ありがとう!試してみる!ついでにバイオリンも!

282 :
>>279
やっぱけっこう握り込むと熱いですね笑ゴメン

283 :
前スレにあったポンチ穴あけてドリチつけるやつ、MTL系のドリチ付けたら凄く濃厚で旨いわ見た目格好いいわニコ汁溜まらないわで大満足
教えてくれてありがとうな

284 :
でもそれやるとスイッチ部分が水分でふやけて機種が痛んで故障の原因になったとかここで言ってた希ガス

285 :
...マジで?しばらく気をつけて使ってみる

286 :
>>284
俺もやってるけど、汁は全然溜まらないよ。

287 :
>>286
そうならいいが
一応これな
http://aw●abi.2●ch.s●c/test/read.cgi/smoking/1543793481/

●抜き

288 :
前に勧められたバリシャグ赤買ってきた
結構きついんだな、これ
今までコルツ緑茶を220度で吸ってたけど、バリ赤なら190度で十分だ
桃山も買いたかったけど、近所どこにも売ってなかった
現在取り寄せできるか問い合わせ中
みんなありがとー

289 :
ポンチ穴に紙フィルタ3mmのやつ半分に切ったやつ挟んで毎日交換して使ってる

290 :
PAX3はこう、すごく美味い!というわけではないんだけれども、日常使い向けというか嫁というか

291 :
>>290
機種についての、うまいまずいは人それぞれだと思うけど、すごく美味い!ってどんなの?参考までに聞かせてほしい

292 :
Pax3は美味しい感じで吸えるってだけ。Pax3は本体とか含めてトータルで他よりも上っていうのが俺の感想。

293 :
davinci iqの方が旨いのだが アナル掃除に疲れた
paxなら1日1回ブラシを通すだけ

294 :
危険ドラッグ向け?

295 :
>>294
粘着バカR

296 :
http://hissi.org/read.php/smoking/20190514/Uno1NHZVdDg.html

297 :
>>291
一般的に言われてるのはsolo2とかなんじゃない?
PAX3は味はそこそこ、取り回しが素晴らしいので、まさに末永く付き合っていける気遣い上手な嫁なのだ

298 :
俺は凄く美味いと思ってるけど

299 :
チェ赤、キャプテンブラック・ブライトバージニアに限ってはsolo2より美味いね
そこそこってのは青臭いバージニア100%銘柄とか絶望的にヴェポに合わないようなパイプ葉着香でもって事でしょ
むしろ優等生と言える

300 :
毎年夏になると壊れるんだが熱にやられるんだろうか

301 :
別に他人の感覚を否定してるわけじゃなく自分の感想をちょっと書いてみただけなんだ
気を悪くさせちゃってたらごめんな

302 :
>>297
両方持ってるけどpaxの方がタバコを吸った満足感が高いな チェ赤はpaxの方が美味いし着香シャグはsolo2の方が楽しめるがすごく美味いってとこまでは…
dynavapだけはすごく美味いって感想
炙る手間とかピークの短さはあるけどよく手が伸びてる

303 :
このマウスピースはニコ汁対策に有効ですかね?
https://www.vapor.com/products/pax-mouthpiece

304 :
>>302
solo2は噂だけで持ってないからイメージが先行してしまったのかも
手持ちの中では一番よく使うけど他所では味は普通ってよく言われるからそうなのかなと…

305 :
>>303
それPAX1の純正マウスピースかな。大きさ違うからPAX3には使えないと思うよ。

306 :
>>303
格納式って書いてあるけど使用時に円筒部分が煙道にくっつく感じになるのかね?
だとしたら有効そうだけど

307 :
う〜ん今朝もPAX3でコルツスムースが旨い!
ちょっと疲れてきたらチェシルバーで苦味を効かせて
今日も1日頑張ろう〜

308 :
かくとこ間違えた笑

309 :
セブンシーズが美味いわ。
めちゃバチバチ焦げてる音するけど
甘い着香のなかでは一番好きかもしれんバチバチするけと

310 :
アプリ調子悪いよう

311 :
フレーバーモード以外のモードを使ったことないので試してるんだけど
フレーバー以外使ってる人いる?

312 :
そらぁ江戸っ子ならBoostよ!
シャグをつまんで指先でクルクルっと回すのよ
気が短けえからパッと詰めてガッと吸ってポンッと捨てんだっ
カー!うめぇな!おう、もう一服してくらぁ、じゃあな!

313 :
俺はスタンダード

314 :
俺もフレーバーモードばっかりだったけど
気まぐれでエフィ何とかってモード試したら10分飽きなかった
面白いなコレ

315 :
江戸っ子わろた笑

ありがとう!結構フレーバー以外のユーザーいるんだね
アプリが切れるとダメなのかエフィなんとかモードにしたはずがまたフレーバーに戻っとった

316 :
これ、アプリの自動アップデートってどこできれるんでせうか?

317 :
>>316
アプリストア→マイアプリ&ゲーム→Pax Mobile→右上→自動更新の有効化チェック

318 :
>>317
激烈感謝
次からはちゃんと調べるわね。ありがとう!

319 :
今一時的にライズドマウスピース使ってるんだけど
これ掃除すんのって水洗いしかできない?

320 :
チェ赤とかチェ緑を190-200で吸ってみたんですが、思ったほどのキック感にならなかったんですが、グラインダーとか使ったほうがいいですか?

321 :
>>320
ニコチンの強いシャグに変えた方がよい

322 :
>>320
最後のこまかく

323 :
>>322 なったのを吸ってもあんまり変わらないからグラインダー使っても同じかも
チェ赤や緑ってキックがマイルドで自分にはちょうど良くて常喫
もっときついのならバリ赤とかどう?メンソはわからない

324 :
キックとニコチン感ほしいときはバリ赤がオススメ
特徴ある喫味もそんなにないから休憩時間や朝に重宝する

325 :
最近鼻から吸うてる

326 :
Pax4出ないの?って言ってもそろそろ改良点もないか。

327 :
さして美味くもないけど利便性だけでPAXメインに使ってるわ。メンテがモールと綿棒いるから面倒くさい。

328 :
これがメンドクサイなら何がいいのか

329 :
>>326
ニコ汁対策
マウスピース裏にたまってスイッチ不良の原因となりそうだしチャンバー真っ黒焦げにするニコ汁について対策して欲しいな
1日10回以上使うようなシャグの利用は想定されてないと思うけど

330 :
3ミリステン丸棒と仕上げに綿棒だね
アルミ棒はスクリーンが変にはまってると負けてすぐ曲がっちゃってだめだったな

331 :
スクリーンとかマウスピース要らないから

332 :
え?
ニコ汁も味わうってこと?

333 :
>>329
アルカリ電解水を綿棒につけて、少し機器を温めてから拭いてみ
おどろくほどこびりついてるヤニ取れるから

334 :
スクリーンないと吸い心地が安定せんよ

335 :
>>333
>>329は掃除の方法とは別で改善点の要望として書いてみただけなんだけど

それはそうと いつもマウスピース使っておらず初めてライズドマウスピース使ってみたけど吸いやすいな フラットとは違って素手で外して拭きやすい ただ出っ張りとやはりニコ汁除去が面倒だな

336 :
興味本位で清涼剤垂らして吸ったら滅茶苦茶スッキリしてこれからの季節役立つかもしれない

337 :
スクリーンはドローの確保に必須だと思ってる

338 :
スクリーンは味の安定の為なの?
あってもなくても味は同じなんだけど

339 :
>>338
ニコ汁や葉が上がってきやすくなると思うが

340 :
ハーフリッドってどこで買えば安いですか?

341 :
スクリーンが茶色でチャンバーに焦げがつくようになってきた
アルコールじゃ落ちないしセスキとか激落ちくんの出番?

342 :
スクリーンは外してキッチン泡ハイター。
チャンバーはセスキでバッチリじゃね。

343 :
ここで教わったスクリーンセスキ浸け
水流でベロって茶色いのが剥がれるよ
マメな人は寝る前漬け込み朝流すとかでいいし
俺みたいにそれすら面倒な人にはもう一枚用意して汚れたら浸け続けて気が向いたら交換がオススメ

344 :
いやいや pax一択でしょ

345 :
>>340
国内で安くとか無理
純正が在庫有っただけでも幸運

346 :
この機種 完璧過ぎて話題無いね

347 :
完璧すぎ…かな…
外ではこれ、家ではsolo2吸ってるけど、喫味とかシャグポンはsolo2には劣るよね
ただ、ステルス性はそれをカバーできるぐらいいいよね
せめてきつみがもうちょい良くなれば…

348 :
喫味は好みもあるからな
完成度高いのは間違いないし

349 :
セスキ試してみた 剥がれるわけないと思ってたら想像以上に剥がれて草

350 :
ちなみに水で洗う前にティッシュで拭き取るとさらに手軽にごそっと行くぞ

351 :
スクリーンのセスキ漬け良いよな
たまに漬けてたの忘れてて真っ白カピカピなるのはご愛嬌

352 :
スクリーンよりその裏のチャンバーの穴の周りが焦げてんだけど、どう掃除すればええんかな?

適当にやって済ませてるけど

353 :
セスキ綿棒でグリグリしてる

354 :
セスキ万能かよ

355 :
セスキは乾くと塩残りそうだ
熱反応で蒸発や電解後は水だけになるアルカリ電解水が最強だと思ってる
どっちもアルカリ系だしピカピカになる

356 :
>>355
綿棒多めに使うけどIPA塗り塗り溶かしてるわ
ちゃんと落ちるよ

357 :
加熱→セスキとティッシュでざっと拭く→竹串でコリコリする→50%アルコールで拭く。先にマウスピース側から拭くとティッシュが浮く(?)

あと先に煙道掃除しとくといいかも

358 :
さっき吸ってる時にインジケーターが色んな色に光だしたんだけど何かそういうモードあるの?

359 :
近くにトランスジェンダーおるんちゃうか

360 :
>>358
壊れる前兆よ

361 :
https://www.youtube.com/watch?v=sBma_cwKeyU
5:15以降

362 :
>>358
ゲーム起動したんじゃない?
くるくる回す(軽めでも)となんか立ち上がる
遊び方わからんし回すのわりと癖なのでウザいわ

363 :
>>362
ありがと、そういえば回してたわw

364 :
プッシャーってどこで買うのがいいですか?

365 :
>>364
aliExpressとかでいいと思うけれど、俺も初心者だからよくわからん

366 :
汁対策はMPの下にティッシュ敷くだけでいいね
ペーパーフィルターは紙の味が強くてイマイチ

367 :
PAX3、3本目買っちまった。(1本目は落として破損、2本目は健在)
しばらく物欲は抑えよう。

368 :
純正持ってるけどハーフリッドのバッタもんがAliに出てたから3個買ってみた
まったり待つがこれで気にせずゴリゴリヤニ削れる

369 :
ハーフリッド、wishで買ったやつが純正より出来がよくて驚いた。ついでに買ったスクリーンは作りが粗過ぎて使い物にならんかったけど。

370 :
wishじゃなかったebayだった。

371 :
本体で出来る温度調節で赤4つの次の緑4つってなに状態?

372 :
最近チャンバー蓋(ハーフ蓋)の滑りが悪いんだけど、やっぱ蓋についてる焦げ付きが原因かな?
みんなどうやって綺麗にしてるの?

373 :
>>372
・シャグ詰めの加減
・ヤニのこびりつき
・蓋の軸の銀の一部がサビて盛り上がってる
いろんな要因あるけど
ヤニはヤスリで削るか、根拠要るがメラミンスポンジでひたすらちまちま擦ると比較的綺麗にとれる
軸サビは堅いものでゴリゴリ削ってる

374 :
>>373
ありがとう
シャグなしでもなるし、銀色の軸も変色ないのでやはりヤニ溜りか…
どこかで見たけど、このチャンバー蓋はあまり濡らしちゃいかんの?
中の綿がどうのこうのって見たけど

375 :
シリコンスプレーとかダメなのかな
誰か試した人いない?

376 :
>>374
カビたから綿もゴムも外した。

377 :
>>376
綿とかゴムとかどこの部分?
ハーフ蓋の中身ってこと?

378 :
チャンバー蓋がカビるって、どんだけ使ってなかったのよ
綿外すって中が膨張して綿がでてきたってこと?
それほんとにPax3?

379 :
>>377
中に綿とゴムがはいっとるんよ。
そこに蒸気かジュルが溜まってカビるんよ
https://i.imgur.com/C4fo36z.jpg

380 :
へーdクス
毎日高温にさらされてもやっぱカビんの?
まあいずれ蓋しまらなくなるほど変形するなら、次何か買う時ついでに予備蓋も買っておこうっと

381 :
>>379
情報感謝です
中身抜いたところで不具合はないのですか?

382 :
俺も外してみた
シールされてるけどカビるのかね

https://i.imgur.com/bRIZrGs.jpg

383 :
ほ〜断熱のグラスウールとかの類いかな

384 :
も、もどせねぇ…
なんかふにふに押してたら粉出てきて草
匂いは甘ったるい海外のお菓子…?の匂いに似てる気がする

385 :
綿抜いてシリコンコーキング埋めじゃ駄目なんかね?

386 :
粉々、カビ点々になるしだいたい臭い匂いの原因その綿な。
はめ方は片方の磁石みたいの取ってはめてもいいぞー

387 :
やっぱりあの磁石取るのが正解か
真っ直ぐ押し込んだら入ったけど分解する前提の作りではないな 当たり前だろうけど

388 :
最近やたらジュワ〜するんだけど対策ない?
チェブラックでここ2週間くらいヒュミディパック入れてない

389 :
あーくそ、チャンバーメッシュ紛失した
多分コンビニの吸殻入れやな
予備買っといてよかったわ

390 :
>>388
俺は気温とか湿度のせいだと思ってるのでジュージューしがちのときは葉っぱかなり緩めで吸ってるよ
蒸気を逃がさず吸いきるイメージで
そうすると段々キツメにしても収まってる気がする気のせいかもしれないけど

391 :
スクリーンはめ直した直後によくやるわ…
コンコンしてからしばらくして、アレ?ない!

392 :
>>390
なるほど 緩めにたくさん詰めたらマシかもしれない
今までギチギチにしてたけどふんわりたくさんでも結構喫味出るんだな

393 :
間近のセールはいつくらいでしょうか?
potvで買おうか考えてます

394 :
pax3はセールでも安くなる可能性が低いので欲しい時が買い時

395 :
fenixの喫味は好きではなく
ブラックマンバの喫味が好みです
今PAX3に興味があるのですが
こんな自分にPAX3は合うでしょうか

396 :
>>395
色々買ったがPAX買えばPAXだけで充分になる
んでPAX3台持ちw

397 :
pax3を買って後悔する事はない
pax3は決して不味くない
バッテリーはかなり持つ
専用のチャージャーで故障しにくい

詰め込み過ぎなきゃいつもシャグポン

398 :
いい事づくめのようだけど焦げ落としが面倒
バッテリーが1日持たないくらい使ってるけど

399 :
チャンバー側の煙道入口に焦げが溜まるよね

400 :
>>396
pax3良機種だけどそれは無い
非着香シャグ、外使い限定ならそれ
銘柄が固定されてしまう所はあると思う

>>398
目に見えて手が届く所が焦げ付く親切設計だと考えるようにしてる

401 :
>>399
機器を温めアルカリ電解水と綿棒で掃除すれば取れるよ
煙突の中もすべてピカピカにね

402 :
普通の綿棒じゃ入らないからベビー綿棒つかうんだぞ
とくに100均の細いのがいい

403 :
最近買ったのかな

404 :
>>401
ありがと2日に1回無水エタノールと週末にセスキでやってるから大丈夫よ

405 :
チャンバーの汚れにそう神経質にならなくてもいいと思うな
煙道パイプだけキレイにしとけば

406 :
1年位使ってるけど高いものだし愛着もあるから毎日掃除してたけど最近は週1で煙道確保の焦げ落としだけになってるな チャンバーは真っ黒でも無問題
スクリーンは付けておらずたまにティッシュあてて吹くだけ ニコ汁も除去できて焦げた刺激臭もほぼ回避できる
ちなみにマウスピースも付けてないな

407 :
もちろんピッカピカにしようと思えばできるんだけどね

408 :
pax3が完成度高過ぎてpax4のイメージが湧かない
バッテリーの容量?大きくなるならNO
コンパクト化?18650なら無理でしょ
専用リチウムならいいけど
pax2を3年近く使ってもバッテリーへたらない

409 :
>>408
3年近く使ってスイッチ大丈夫?マウスピース裏のニコ汁どうしてるの?

410 :
俺もバッテリー交換ならなぁと思いつつ買ったけど
PAXしか使わなくなったのでなんも問題なかった笑
むしろスマートだよな
バッテリー交換するのも予備持ち出すのも取り出して充電するのも結構めんどくさいことに気付いた

411 :
>>410
面倒いよな
スマホも結局一時期バッテリー着脱にこだわってたけどライフサイクル的にあんま意味ない事に気づくんだよな
もちろんなきゃだめって人は否定せんけど

412 :
1年使ってきたがメンテ中に壊してしまった。イヤホン使ってて異変に気づくの遅れて終了。まじへこむ。一緒に泣いてくれる人いませんかね;;

https://i.imgur.com/p6ByBrS.jpg

413 :
どうやったらこうなる!?機械でも使って削ったのかな?このまま使えそうにも見えるけど
ま、一年持てばいいんじゃな〜い?

414 :
ひとりでも反応くれてありがとう。週1の煙道掃除で吸い口からいつも通りステンレス棒指してて。今日はやけに焦げつきが引っかかるなーと思って、包丁の柄でトンカチ的にガンガン叩いてたら・・・。イヤホンのせいだ、リズムに乗ってしまった。

415 :
>>412
なんでそうなった?

416 :
あ、ごめん
リロードしないで書き込んじゃった

自分は煙突掃除は綿棒か、別な何か(忘れた)についてきたブラシ使ってる
やっぱ掃除は毎日マメにせんと詰まるんだな
2日やらなくても焦げで通りが悪いもんな

417 :
vapelife父の日セール
『FATHER』入力で20%off

418 :
棒でやる時はチャンバー付近の煙道の焦げ付きが固い時は加熱すると取れやすい。

419 :
1週間以上ためるけど3mm棒はまず通らない
これでチャンバー側からコリコリ始めてるよ
https://i.imgur.com/nxjI72F.jpg

420 :
週1程度ならアルコール湿らせたベビー綿棒の竹串押し込みで問題ないと思うけどねえ
スクリーンなしで煙道がカピカピなら知らんけど

421 :
>>417
ポチったサンキュ

422 :
>>414
なるほど…俺も棒挿して逆にして机にガンガンやってるから同じ壊し方しそうだったよ
熱入れりゃいいのかそれもそうだね

423 :
>>422
多分チャンバーと煙道の境目に、すごく微妙な繋ぎ目があると思う。 
使ってたのはPAX専用のステンレスメンテ棒で、棒だけならすっぽ抜けるんだけど、チャンバー加熱しながらイソプロパノール染み込ませた綿を先頭にして棒を突っ込んでた。いつもはこれで一発ピカピカなんだけど、加減せずにやったらダメだった。

424 :
予備PAXの新品おろした。また予備を買っておかねば・・・いざ買うとなると20パーOFFでも高いよね。みんな気をつけて大切に使ってください。慣れた頃に事故起こす。

425 :
煙道はチャンバーを貫通した作りで繋ぎ目はパイプの外側で煙道内には出っ張りは無い
繋ぎ目に見える部分があるとしたら焦げかと
自分もフィルターを詰まらせてチャンバー側から抜こうとハンマー使って変形させてしまった事があるし 壊れはしなかったけど要注意ですね

426 :
>>406
これがヘビーユーザーの行き着くところかもね

427 :
>>425
やっぱり焦げ付きに引っかかったんだね。そうだよなぁ、普段ステ棒通しながらちょっとだけカリカリしたらスルッとなってたもん。その時確かに繋ぎ目ないと確信してたよ・・・我ながら思い込みとは恐ろしい。ありがとう。

428 :
>>427
スクリーン使っているならチャンバー側から焦げ落としできないから 焦げはあまりためない方がいいですね

429 :
シャグ買いに行くのめんどくさかったから清涼剤垂らしたら死ぬかと思った
細かく砕いたクリスタルのほうがオススメ

430 :
機器を温めながら綿棒に浸したアルカリ電解水でちょっと長く焦げに浸してれば、するっと取れそうだがな
スクリーンも浸しておくと、真っ黒こげでも綿棒で軽くこするだけでスルリと取れて気持ちい

431 :
それとか 綿棒とかティッシュで煙道に栓をしてチャンバー側からセスキ注ぎ込みスクリーンごと浸して温める
これで3mm棒も貫通して焦げところてん完成
もし詰まったらの話で 俺はこすって落とすぐらいしかしてないな

432 :
毎週日曜夜はセスキタイムや

433 :
>>431
一応電子機器だから浸すとか流すとか怖すぎて出来ないわ

434 :
>>433
構造をよく観察し 頭使って内部に水分が侵入しないようにすればいいだけなんだけどね

435 :
sendyのプッシャーのねじがゆるゆるなのは仕様ですか?

436 :
 o-o、
 ('A`) メガネ・・・
 ノ ノ)

437 :
budkups オクに出したのでみんなよろしくー

438 :
>>437
これPAXにはいらなくないか

439 :
アメリカの通販で送料込み280ドルで買ったんだが妥当か…?
コンプリートキット買ったのに誰もワックスの話ししてないんだな…

440 :
>>435
指一本でも簡単に回るくらい。その時つまんだシャグ量によりけりで半回しくらいいつも簡単調整。
>>439
コンプリ買ったけどワックス使わないから結局しまってある。2台目以降はノーマルキット買ってるよ。

441 :
>>439
ハーフリッドと予備スクリーン欲しさでコンプリート買ったからな
ワックスはプッシャー代わりに使えないかと淡い期待も抱いてたけど大きすぎて諦めたw

442 :
>>440
CBDというのがあってだな…

443 :
>>216-217
大麻に汁はないよ
ワックスみたいな樹液みたいな粘度が高い液体がこびりつくようになる。
外人のメンテ動画でも見ればよくわかる。
ちなみにその物質は高THCなのですごくキマる。

444 :
大麻大麻うるせーなキチガイ

445 :
>>443
今頃基地害に遅レスすんなタコ野郎

446 :
>>439
ワックスも高濃度出始めたから興味ある
今はパウダー使ってるけど普通に使えてるよ。説明ではワックスかシャッターのみになってるけど

447 :
着香派なのに見た目が好きでポチっちまった
届いてから後悔するかなぁ…

448 :
 o-o、
 ('A`) メガネ・・・
 ノ ノ)_

449 :
別にpax3で着香吸っちゃいかんわけでもないし俺もバニラ着香メインで吸ってる

450 :
バニラはね〜タバコと同系統だから自然にマッチするよね
ライチは?やっぱダメかな…

451 :
っていうか、やっぱ着香全般薄いと感じる?他と比べて
俺pax3が2台目だから吸ってもどの程度かわからんと思う

452 :
   /⌒ヽチョット…
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

453 :
>>451
着香に拘りたければ携帯性とメンテ性が少し落ちるけどDAVINCI IQかな
味では唯一無二だと思う

454 :
>>453
PAX3ポチってから言われても!!
でもかなり無精だからあんなの絶対無理だと思うわ
CVより多少マシだったらいいと思っとく

455 :
>>454
無性ならメンテ性が一番優先されるからPAX3でいいよ
IQは家でまったり吸うのにいいよ

街中の喧騒でさっと使うのがPAX3
自然の中や時間の流れが遅い場所で使うのがIQ

456 :
メインはクリアメンソですね
内外のダラ吸い専用機

457 :
ゆっくり吸ってもササっと吸ってもメンテは必要。長いお付き合いするなら面倒な美人より手間のかからない普通が安泰。

458 :
加熱したあとのシャグのかたまりかたも他と違うのが面白い
パイプ葉は汁が多過ぎてメンテが面倒すぎてやめたけどこれはいい

459 :
確かにパイプ葉はニコ汁多いね 毎回ティッシュ当てて吹き飛ばしてるけどシミがすごい
桃山で味知ってリピートは非着香マックバレンバージニアNo1にしてみたけど桃山からバニラの香りを除いた感じでこれも良かった
フルに詰めて標準リッドで燻らせるのがいい
本来のパイプで吸ってももこんな感じなの それとも別物?

460 :
パイプもニコ汁との戦いだよ

461 :
喫味はやっぱ別物?

462 :
手巻き、パイプ、ヴェポライザー
どんな銘柄でも全て別物になる

バージニアno.1は微着香で甘味付けもされてるよ

463 :
>>462
ふかして鼻通してもいい感じだから もしかしてパイプもこんな感じなのか?とも思ったけど違うのね
バージニアNo1も着香なんだね 桃山っぽいわけだ

464 :
ハーフアンドハーフを買ってみた
着香じゃないパイプ葉ははじめて試す

465 :
ハーフアンドハーフって あるサイトの説明に独特な芳香ってあるけど着香じゃないのね どんな感じかな

466 :
ハーフ&ハーフも着香な

467 :
湿度のせいかすごい焦げるな
パイプ葉やらなんやら一周してチェ赤に戻ってきたんだがみんなは何ジョウキツしてるの?

468 :
コルツスムースだったけど最近はコンビニで買えるのもあってチェ銀に移行しつつあるなぁ
チェってアンモニア強いよね癖になるわ少ないから風味飛ぶ前に吸いきれるのも良いね

469 :
.┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

470 :
.  *'``・*。
    |    `*。
  ,。∩    *
+  (´∀` ) *。+゜
`*。 ヽ、 つ *゜*
  `・+。*・'⊃+゜
  ☆  ∪~。*゜
   `・+。*・

471 :
AAウザ
こっちまで来んな

472 :
【速報】新作商品の情報来たぞ!
https://youtu.be/LcHLcJ2XL5I

473 :
1周してからチェ赤に落ち着き1年以上たつ、特にうまからず特にまずからず。普通がいい、空気吸ってるのに準ずる位置づけ。

474 :
PAX3もmiqroみたいなカラバリ出ないかなぁ。

475 :
>>473
まさにそれなのよね
際立った味やバリ赤の強いキックなんかを好んでたんだけど
なんやかんやで普通に戻ってきたという

476 :
おれもバリ赤メインにしてたけど、コスパから同系統のチェ赤に落ち着いた。試しに買ったチェ青は不味くて減らない。

477 :
常喫チェ赤でそれ以外も2種類くらい家に置いて気分でたまに選んでる
今はGVとマックバレン
紙巻の時はメビウス1mmだけしか吸わなかったけどヴェポは色んな銘柄楽しめる

478 :
渇き気味のパイプ葉はうめぇぞ

479 :
あっパイプ葉はグラインダーにかけてね
俺は包丁でみじん切りにしてるが

480 :
無難な男性だとティールかブラックしか選べないよな、時点でホワイト

ローズゴールドと中国人みたいなゴールドは誰が買うんだろうか

限定色でピンクとか出てるし、向こうだと女性も結構買うのかね?

481 :
ホワイト? あれば欲しい

482 :
>>479
江戸時代の煙草屋みたいでかっこいいな

483 :
今ローズゴールドだよ。新品の10円玉みたいwその前は蛇口みたいなシルバー。失くしにくい色っていうチョイス。次は金ピカいってみようかなw

484 :
>>482
グラインダー持ってねぇんだ…海外通販だと付いてくるらしいが
江戸時代のは細切りだよな?宝船もヴェポに詰めたらうめえのかな

485 :
グラインダーは刃に滅茶カスがくっ付いて面倒臭いだけや
包丁はあんまりだがハサミで十分よ

486 :
逆にハサミでどうやるんだ
粉シャグみたいにするんだぞ

487 :
オレはそこまで粉にはしないな
容器に移し替えるなり紙に広げるなりして鼻毛切り鋏のような先の丸い刃突っ込んでザクザク切る

488 :
ニコ汁さ…甘塩っぱくて美味しくない?
なんでみんなそんな嫌うの

489 :
俺は好きだよ
可愛い子見ながらたまにニコ汁舐める

490 :
>>484
タバコ屋とかアマゾンとかで1500円くらいで売ってないか?
しかし包丁かっこいいのでしばらく包丁で嗜んでもらいたい

491 :
>>488
ニコ汁がうまいってきいたの初めて
それならフラットマウスピース使って たまってくれば味わい放題だな
でもスイッチの接点が保たないかも

492 :
汁旨い不味いってより刺激がやばいっしょ
喉とかスゲー荒れるよ…

493 :
ニコチンを摂取する為にpax3を愛用してるからニコ汁 大歓迎

494 :
シャグ詰めすぎると結構出るよね

495 :
お前ら何吸ってんだよ
キャプテンブラックのニコ汁はうめ〜ぞ

496 :
.   ______
  / //    /|
  | ̄/  ̄ ̄ ,:|//! ひん
  |/_,,..,,,,_ ./!/| やり
  | ./ ,' 3/`ヽ::|っ.!  してます
  | l /⊃ ⌒.|つ |
  |/ー ---‐'''''"| /

497 :
アプリと接続できないんだが俺だけか?
アンドロイドで旧アプリ 再起動もしたけど無理だ

498 :
同じくアンドロイドだけど普通につながるよ
あ〜グロスシリーズ復活してくれ〜

499 :
まさかのbluetooth有効し忘れとかじゃ

ともかくPaxは温度上がりがはえぇのか利点だわ
サクッと吸える

500 :
>>497
Wi-Fi切って

501 :
パラダイスティーまっずwwww
もっと甘ったるいの想像してたわい…

502 :
スタンレーまっずwww
匂いのついた綿吸ってるみたい

503 :
キャプテンブラック吸ってくれみんな
舌先に来る蒸気が甘いぞ

504 :
コンプキット買ったが使い方がわからん
ワックス使ってる奴いたらどの程度の量入れればいいのか教えてくれないか
シャッターとクリスタルもアレに入れて加熱したら吸えるのかな?
オイルとリキッドは無理そうだが
俺もチルしたい

505 :
ずいぶん酸っぱい奴が来てるな

506 :
>>502
ほんとスタンレーはヴェポに合わんわな
初めて買ったシャグがチェ緑とスタンレーコーヒーだったけどスタンレーは半分ぐらいまで我慢したがゴミ箱行き
加湿してもどこがコーヒー?ってな感じで、温度下げても上げても雑味だらけで糞マズ

>>503
チョコレート、バニラフレーバー仕上げか
わいの好みかも
今度買ってみるd

507 :
ヴェポライザー専用ブレンドのタバコ屋開業するなら今がチャンス

508 :
PAX3、パーティモードとゲームモードあるらしいな
動画見たが無意味すぎて笑った

509 :
酸っぱすぎて草ぼーぼー

510 :
497だけど色々やってもだめだったからアプリ最新版にしたわ…
接続も切れないようになってるしこのままでいいや

511 :
17日出発した俺のPAX3ちゃんようやく成田に到着
もう少しやー

512 :
もう少し(3〜5日)

513 :
やっとPax3届いた
パイプ葉吸うと2ドローでマウスピースビッショビショになるな
気になってた着香はまあ…cvaporよりマシと言いたいが同等くらいか
ただやっぱ見た目が好きだな…スタイリッシュすぎ
あとvaporが冷たいのがびっくり
早速シャグポン出来なかったがまあこれからこれから

514 :
アプデ後のアプリが不具合減ったっぽいのでオススメ

515 :
スタンレー=不味いが定着したようで何より
マジであれはヴェポライザーと相性最悪だよ

516 :
>>513
マウスピース使わないって手もあるよ

517 :
4でるのか?

518 :
>>513
> 早速シャグポン出来なかったがまあこれからこれから

スクリーンちゃんとセットした?

519 :
>>518
割と振ったらできた
詰め方も慣れたらほとんどシャグポンになったわ

520 :
>>516
ちくわはいやだ
ゆーっくり吸ったら汁上がってこなくなったわ

521 :
まあ、そのうちちくわになるけどな
前に誰かがやってた真似してハーフパックオーブンリッドバラして掃除してみたけど、結構ヤニカスが溜まってるのね
臭い。そして中の綿は必要なのかわからないので渋々戻しました
3日ほどノーマル使ってたけど喫煙時間伸びる代わりに消費半端ないな

522 :
>>520
マウスピース裏のニコ汁がスイッチ不良の原因になるかもよ
フラットで使い続けた前のは4ヶ月でスイッチの反応が悪くなってきたし、最初からマウスピース使ってない今のは半年たっても調子いい
まあマメに拭いてればいいのかな

523 :
海外のやつが草について「乾いてるほど良い」って言うから軽く乾燥させてみたら割と悪くない
強すぎるキックが減ってむせなくなったし、ニコ汁も減った

着香のやつは紅茶と1:1で混ぜたら香りも飛ばさず湿度を減らせるしあと紅茶の香りがいい感じだよ

524 :
>>523
紅茶か。すごいな、発想力

525 :
>>524
ベリーとかマスカットの紅茶が揃っててな、PAXは着香が弱いけど俺は着香派だからなんとかできないかと思って混ぜてみたらうまく行った
ヤニクラせずに何セッションも楽しめるぞ

526 :
既出かも知れんがマウスピースと本体の間にティッシュ挟むとニコ汁減るぞ

527 :
>>526
それやってるの? やり切れないし くちびる当てて反応するセンサーが機能しないと思う

528 :
ん?
センサーって光るロゴ側の上端だろ?
そこまでティッシュはみ出てるって話?

529 :
>>528
上端っていうかマウスピースね マウスピースと内側のシリコンゴムが接触してないとマウスピースに触れても感知しない

530 :
>>529
ああそうなんだ
マウスピースありきのセンサーなのね
誤解してました
ポンチクワしかしてなかったから気付かんかった

531 :
マウスピースはなくても良くて内側のシリコンゴムに触れて感知する仕組み
自分はその半ちくわでゴールしてる

532 :
化粧で使うようなコットンをワックス用のやつに詰めてリキッド垂らしてvapeみたいに使ったらうまく行った
壊れても保証はできんが…

533 :
何が怖いってグリセリンって常温でほとんど蒸発しないんだよな
Paxはちゃんと煙道以外がシールされてるといいんだが

534 :
ポンチ穴に3mm紙フィルタハメが攻守ともに最強

535 :
ちくわいいじゃん!ちくわ!

536 :
純正MPのままニコ汁対策出来ないかと思い吸い口から煙道までシリコンチューブで繋ごうと考えた
試しに3mmチューブを煙道に挿して吸ってみたらニコ汁吸い上げるストローになった...無理だなこれは

537 :
>>536
想像したらえげつない絵面になった…

538 :
マスカットの紅茶+キャプテンブラック+コルツクリアメンソ混ぜたこのバニラマスカットミントがうめえ…

ニコ汁減る&ヤニクラしない、マジでオススメする
紅茶物色するのも楽しいぞ

539 :
>>538
サーティワンにありそうだな

540 :
なんだろう、本体もってると手がピリピリするんだが
手がおかしいのかはたまた漏電?

541 :
試しに濡れた手で持ってみたまえ
>>540

542 :
>>540
劣悪バッテリーな中華ヴェポならたまに不良機器あって燃えそう
スマホもたまに燃えるし

543 :
クローンだけは買うな
飛行機で煙出たら取り返しつかない

544 :
PAXがなかったら紙巻からヴェポに変更は長続きしなかった
誰か書いてたが続編機が出たら予約するぐらいの勢いだが現状不満がない

545 :
買う前は4で交換式になるんだろうな〜そしたら買ってみるかななんて思ってたけど、使ってみたら交換式にならないで欲しくなった笑
ま、ならないだろうけどね

546 :
大丈夫、純正だ!
大丈夫だった 夏場はいろんな感覚が狂うからイヤん

547 :
バッテリー交換式なんてpaxに関しては全く必要ないな

548 :
pax mobileって3.0.9が最新みたいだけど、2.4.2がいいってレビュー多くて迷う

549 :
>>548
ほとんど使ったことないけど開いた感じは前の方がわかりやすいと思う
機能は何か変わったのかなぁ?

550 :
>>549
さっき届いたばかりで充電中
まだペアリングしてないからわかんないんだスマン

551 :
去年の8月に買ったPAX3が充電できなくなった
今朝からなんでまだ動くけど接点復活剤かけても充電できん
たぶん寿命
セール情報はよ

552 :
vapelifeで20%offだったもので、遂に買ってしまった。海外通販初だから、不安で仕方ない。安いものではないし。

553 :
海外通販以外でも買えるん?

554 :
かなり割高な国内通販もある
グラインダーもコンテナもつかないけど35000くらいする

555 :
ウチのPAXもボタンの入りが悪くなってきた。
ボタン上のラバー剥がした人とか分解した人っている?

556 :
>>551
充電器側って可能性もあるね
ダメ元で10年保証問い合わせみたら

557 :
>>555
やったよ 細いドライバー使って丁寧にゴム外して スイッチ周りの透明テープも丁寧に剥がしてアルコールと綿棒で電極をキレイに拭いてテープを戻す 
ゴムはリップが付いててスンナリ戻すの難しいからハサミでリップを切り取ってストレート形状にして細いドライバーではめ込んでお終い

558 :
>>557
おお、ありがとうございます。
それでスイッチの反応とか戻りました?

559 :
>>551
ずっと前のスレで復活材導入した者です。充電出来なくPAXrabやサポートに問い合わせ四苦八苦した。その後、充電困難から8か月以上使用し、最後には自分のミスでチャンバー壊してご臨終となった。ボタン系はわからないけど充電系ならわかることあるかも。

560 :
高い頻度で使ってたけど壊す直前までまだまだ使えそうだった、PAXは強いよ。復活材を使う前に出来上がってしまってる皮膜をイソプロパノールで取り除く。壊さない程度に強く擦り拭き取る側が黒くならなくなるまで。その後復活材

561 :
>>558
問題無く使えてる

562 :
>>561
早速やってみた。
ラバー剥がしてみたんだが、メカニカルスイッチかと思ってたらシートスイッチなのね。
シート(フィルム)分離させるのは怖かったので周りに溜まったニコ汁キレイに拭いて、ゴムは縁の引っ掛けをカットして付け直した。
少しはスイッチの反応も戻った気がする。
ありがとう。

563 :
修理完了したみたいだけど参考までに
画像のように丁寧にはがして無水エタノールで接点だけ拭いて元に戻せばok
煙道周りのはめ込み部分は画像のようにちぎれないよう注意https://i.imgur.com/R8k3k5n.jpg

564 :
>>563
わざわざありがとう!
そのフィルム剥がすのは躊躇ったw
あと煙道にハマるゴムはきれいに抜けたけど、一カ所穴空いてたんで、そこからもスイッチ側にニコ汁が入ってたかも。

565 :
>>551
vapelife 独立記念日セール『Freedom420』入力で20%off

566 :
>>560
これを試してみたけどだめだった
皆親切だなありがとう
今バックアップのPAX2を出してるけど少しだけ物足りない気がする
ありがたくクーポンを使わせていただこうと思う

567 :
>>566
バックアップは常にあるに越したことはないよね。
あと点滅がひとつでも点灯するなら、PAXを充電台に乗せてからコンセントへUSBを挿入、PAXとUSBが繋がってる状態で最後にコンセントを元電源へコネクト。自分のやつは最後にはこの方法以外では充電されなかったよ。

568 :
なんか変な日本語ですまんわー

569 :
>>556

10年保証はダビンチIQだろ
Paxは3年だと思ったが
ちなダビンチマイクロは5年

570 :
>>569
PAX3の3と勘違い?
どこでもいいから通販サイト見てみ

571 :
budkupsいいねこれ
外で使うには最高
この間オクに出たのも確保しておけばよかった

572 :
マニ金おいちい

573 :
充電できなくなった
充電器か本体どっちがいったのやら
とほほ

574 :
除光液で端子ふきんしゃい

575 :
夏は熱でやられるから気を付けた方がいいよ
電子機器全般に言えるけど

576 :
リキッド入れる時用にbudkups欲しかったな

熱に関しては使用中にアチアチになるんだから関係なくないか
ダッシュボードとかだとアレだが

577 :
真夏でも車内放置だけど壊れないな
熱には強いんじゃないかな

578 :
げげ
本体熱いからシリコンカバー買おうと思ったら壊れるの加速しそうだな

579 :
去年の真夏も畑しながら使いまくったけど全然大丈夫だったよ

580 :
今のはまだ下ろし立てだから大切に使ってるけど、予備持ってると強気になって雑に扱うし掃除もろくにしないけどPAXは丈夫だよね。

581 :
フラットマウスピースに穴開けてドリチ付けてみたけどコレいいな
リップセンサー反応しないからそこだけちょっと気を使うけど

582 :
ポンチがゴールです

583 :
ポンチ穴ドリチあわなかった
予備フラットかわなければ

584 :
4枚あるで

585 :
確かに葉でニコ汁も変わるね
コルツスムースはめっちゃ不快だけどコルツナチュラルは舐めてられるわ

586 :
ニコ汁気になるなら乾燥剤とか米で少し乾かせ
味も良くなる

587 :
米の発想はなかった

588 :
フラットのマウスピース使ってます
使ってるうちに真ん中が凹んできて吸ってて吸い込みが悪くなりました
この凹みを戻すにはどうしたらいいでしょうか

589 :
>>588
買い替え

590 :
買い替え以外で何かアイデアあれば嬉しいのですがまだ買って一週間くらいなんです

591 :
アプリもないんじゃないか?2。まぁあっても使ってないけど

592 :
クローン? だいたい半年で交換してるけどそんなすぐへこまないよ

593 :
>>588
1、そのへこみというか平面の歪みは戻すの困難な気がする。においも着色もしてくるし消耗品として予備はどのみち買っておいた方がいい。安い物も売ってる。
2、吸い方うまくなると(慣れると)症状が気にならなくなる可能性
3、1・2をクリアするまで応急としてフィルターで吸う。フラット使いなら多分すぐ馴染む。*フィルターは長さカット&入り口に留まる様に差し込み口に若干の切れ目を入れて抵抗を付ける。

594 :
>>588
マウスのせいじゃないんでないの?
ススで筒穴が詰まってるんじゃないの?
ちゃんとスクリーン外して貫通掃除した?

595 :
>>592
だよなw
ヤフオクのクローンだろ
たぶん

596 :
https://i.imgur.com/cREm6yu.jpg
https://i.imgur.com/BTNlS3u.jpg

597 :
>>591
まさかのガラケー?w

598 :
>>596
ごめんけど、ポロポロ邪魔なそのパイプフィルター詰めるのはもう古いよw

599 :
>>598
そうか、それはすまなかった。自分は数年でこれが最もしっくりきてたので。板汚し失礼。

600 :
588です。
沢山のご意見ありがとうございました。
クローンではないのですが自分の使い方が悪かったのかもしれません
過去ログを読んでフィルターも買ったばかりで全く同じフィルターが今あるので試してみたいと思います

601 :
吸えなくなるほどのマウスピースの変形って想像できないし、フィルターさして解決ってのも意味がわからない
>>594に1票

602 :
ちくわなら吸えるのかな
最初から軽くすり鉢状だしマウスピースだけの蒸気の通り道には影響しないよな
画像上げてみたら?

603 :
吸えない訳ではなく、買った当初より吸い込みにくくなってしまってるんです
筒の掃除は日に二回はやってるのですが甘いのかもしれません

604 :
>>603
甘いかどうかはどの程度きれいになってるかによるかと
スクリーンを外して煙道から明るい所をのぞいてみてきれいになってる?

605 :
今見てもかなりきれいになっていました
写真上げれたらいいのですが上げ方が分からず申し訳ありません

606 :
シャグの詰め方の可能性は?
軽く詰めても重いままなら本体が原因かもだけど、最近かなり湿度上がったから結構重くなってる印象がある

607 :
605はただのPAXサゲのアレだ。あとdynavapもサゲたいのだろうな。

608 :
面倒くせー野郎が現れたな

ほっとけやいいだろマイノリティな奴なんか

609 :
次はフィルター入れて吸いすぎてフィルター上げちゃって吸えないとかいいだすんかな笑

610 :
今後書き込み控えます
自分はずっとPAX3が欲しくやっと入手できた為末永く愛用したいと思っております
この矢先マウスピースの調子が芳しくなかった為質問させて頂きました

何か誤解を与えてしまったのであれば申し訳御座いませんがこの先もPAXオンリーでいきたいと思うほど気に入っております

611 :
最後まで違和感ですなぁ。

612 :
ドローが重いのはシャグの詰めすぎとか
あるいは空気がどこかから漏れてるのでは
前者の場合は温まってからシャグを棒で突っついて空気の道を確保する
後者の場合は栄養ドリンクのストローとか突っ込んで
煙道とマウスピースまで空気の道を確保する

これは前の話だけどライズドマウスピースの成形不良なのか吸口の穴がちゃんと空いてなかったことがあった

613 :
このスレ見てると頭が変になりそうだ
ドローが重いのは
空気が漏れていることが原因で?
空気の道を確保する?

614 :
クローンのライズドマウスピースはたまに穴の空いてない奴ある

615 :
吸ってる時に左上だけ緑のランプが点灯するんだけど何のサインか分かりますか?故障ですかね?

616 :
ドローが重いと感じるならこういうの使えば改善するかも
https://www.newvape.com/pax-accessory-vented-oven-lid-pax2-2742

617 :
>>616
この動画のMPも変わった形状だね

618 :
やたらと刺々しいのがいるな
同じ機種が好きなんだから楽しくやろうよ

619 :
吸い心地が芳しくない場合
・スクリーン使ってない
・詰めすぎ
・煙道窒息
この三つ以外なくね?

620 :
あと入れる前のシャグのほぐしが雑もあるか

621 :
>>619
俺も多いのはここらへん
最近ミストがやたら熱いのは湿度のせいなのか?

622 :
スクリーン使ってなくて調子いいけど
1週間くらいで焦げが詰まるんで除去
それでもドローが多少重くなるくらいで吸えない程にはならないわ
マメにゴミや汁吹き飛ばしてはいるけど

623 :
PAX3が届いて10日目
最初の保護用蓋だと思ってた物がフラットマウスピースということに今日気付いたぜ

チェ赤がうんめー

ハーフリッドオーブン買うぞ!

624 :
グロスシルバー誰か売って

625 :
pax3ポチった
発送がFedExじゃなくてUSPSだけど大丈夫かな…

626 :
二台目ほしいがさすがに厳しいわ……

627 :
大事なものには予備が必要

628 :
予備があると壊れない法則

629 :
高いのよね…貧乏なの……
で下手にケチってミドルレンジ買って使いこなせないっていうね
で3台も買ったらpax買えたやんけってなる

パイプ葉でも非着香なら美味く吸えたりするんかね

630 :
第37回 PAX3で美味しいシャグを模索しようのコーナーです

631 :
ライズドがもう3mm長かったら丁度いいのに

632 :
宝船ゴールド、そこそこ美味いんだがほんのり海苔の風味がする……

633 :
パイプ葉は大体酸っぱい
キャプテンブラックだけあまい
少し乾燥させないとニコ汁地獄

634 :
パイプ葉はヤニが凄い
口の中ヤニっぽくてベタベタする
キツイの好きならいいんだろうけど

635 :
ヴェポはタール出ないからなんのことかわからん
濃厚ということなら同意

636 :
スクリーンはフライパンに入れて焼きながらセスキ垂らすとジュワーッてなって汚れ落ちる
チャンバーも煙道にモール通してから加熱してセスキ垂らすと同じように汚れ落ちる

637 :
スクリーンはステンレスたわしだけでピカピカなるよ。ちょっとセスキに浸せばPAXマークの溝も。

638 :
>>637
たわしなんて傷つけるだろ
機器をあたためながらの電解水が一番

639 :
>>634
それはヤニじゃなくてニコ汁
葉の中のニコチンと水分だよ

640 :
煙道用のブラシを浸け置き用のやつに入れっぱなしにしちゃってるわね
それでゴシゴシしたあとにアルコールちょっとつけたモールでフキフキしてる

641 :
>>638
スクリーンは温めなくても個別に数時間漬け置きで十分
寝て起きたらポロですよ

642 :
使ってるやついるか知らんが、ワックス用のアレの汚れ一生落ちん
いい洗い方教えてくれ

643 :
セスキに浸け置きは?使ったことないからわからんけど

マックバレンのバージニアNO1、たしかに美味かったけどキック弱いな……

644 :
あのベタベタはセスキが効かん
何も効かん…

645 :
ワックスって旨いの?どんな感じですか

646 :
あ、日本じゃ気軽に入手出来るようなもんじゃないのね…

647 :
俺はsnusを濃縮した奴をワックス代わりに使ってる

648 :
無水エタ漬けとけば落ちない?
こっちはクリスタルだから同条件ではないけど

649 :
俺はキッチンハイター付けてる

650 :
エタノールで超音波

塗装すら剥がすぞ

651 :
今日、初PAX3届いた。vapelifeで7日に注文したから約2週間。
早速吸ってみたけど、プラ臭きついし本体熱い。
プラ臭はfenixよりはマシなんで2〜3日でぬけるかなぁ

652 :
pax3がプラ澁? プラスチック使ってたか?
ゴムの間違いでは?

653 :
>>652
そうね。

654 :
最初の何回かはなんとも言えない樹脂?みたいな味したけどすぐに消える
逆に恋しくもあるわあの味

655 :
PAXでケミ臭なんか感じなかったけどな

656 :
プラ臭は全然感じなかった
臭いがあるとしたら金属部分の製造時の薬品関係か?
Dynavapは美味いけど 今んとこ持ち歩くのはpaxを選ぶかな

657 :
>>654
電解水で温めながら磨くと購入時の焼き芋臭するけど、プラ製安物ヴェポとちがってそれほど嫌な臭いじゃないよね

658 :
ケミ臭(ゴム臭?)はあったぞ
フラットマウスピースの臭いがひどくて、洗わずに一回使ったら半日吐き気したわ

659 :
あ〜焼き入れてる臭いなのかな?粉っぽく感じる奴?
俺もあれ好きなんだけどなるほど再現できないわけだ
ゴム臭は気にならなかったけどな〜

660 :
最初のは全く無味無臭だったけど2つ目以降のはケミ臭あったよ。でもセスキ拭き取り甘くて吸った時程度の不味さですぐ取れた。

661 :
ところで予備をおろしたのでまた買おうと思ってるんだけど、最近のセール情報はやっぱり20%止まり?

662 :
sandyのプッシャー届いたので喜び勇んで「これ使いやすかったんだよなー」とか言いながら使ってみたんだが、
長年の純正ハーフパックに吹きポンが完成されすぎていて外しにくいのがすごい気になる……!
あと吹き戻ししようとすると蓋ごと吹っ飛ぶ

ちくわに吹きポン、スタイリッシュさは皆無

663 :
今日vapelifeでオーダー出しました...前々から気になってたので期待大です
海外通販って届いて動作確認するまでいつも不安ですよね...

664 :
>>663
取り回しのよさというか汎用性は期待していいと思う!職場で大活躍です

665 :
20パーオフで送料分だけでも減ってくれるありがてえよ

666 :
 ∧_∧ なんか
( ;´∀`) おティンティン
人 Y / 勃ってきた
( ヽ し
(_)_)

667 :


668 :
体には良くないんだろうけど、少し汚れが溜まってるぐらいの方が美味い気がする

669 :
>>668
それは少しわかる
そしてハイタバコのダークファイアはダメだ……

670 :
チェ赤切らして在庫のハイタバ黄吸ったらやっぱ黄の方がダシが出てて赤より旨味がある。しかし何故かハイタバは突然疲れる事が定期的にあってチェに戻す。体調依存なのかな、ちょっと汚れてた方が旨く感じる時もあるよ。

671 :
ハイタバコ黄ってパッケせいかバナナを感じて苦手
青臭いというか

672 :
ハイタバコ黄だとシャグポンしにくいなんでや

673 :
刻みがチェに比べると荒いからかなぁ

674 :
わいはハイ黄も最初だけでだんだん嫌いになった
なんかあの酸味がいかん
チェも同じだし、チェは臭いし変な味が舌に残る
黒蜘蛛コーヒーはぜんぜん嫌いにならないし飽きない
たまに他のを吸うけど結局戻る
人それぞれだろうが

675 :
ちらほら国内で売ってるショップあってようやくpaxマンになりましたよろしゅう
コルツゴールドデラックスが好きなんですがpax3だといかがですか?

676 :
>>675
ようこそ、メンテ方法参考までに
毎日掃除は面倒だからスクリーンは使わない
週1の焦げ落としで煙道確保
できるときにティッシュを当ててニコ汁とゴミ吹き
マウスピース裏のニコ汁がスイッチ不良の原因っぽいからマウスピースは使わない

677 :
マウスピース使わなくても全体をくわえる必要は無く縦に持って煙道中心に口を当てる
マウスピース使うなら穴開けとか3mmのペーパーフィルターにニコ汁を吸わせる方法もあり

678 :
>>676-677
丁寧にありがとう
たしかにニコ汁はこれに限らずイロイロ厄介ですね苦いし
スイッチ部の淵にこびりついて悪さをしそうなのは理解した
ライズドの方が淵のブロック面積が厚いのでちくわに慣れるまではこれで行くことにしますわ

679 :
自分はチャンバー掃除が面倒だからスクリーン使ってるよ。スクリーンはめちゃ安いとこでまとめ買いして20枚くらいある。2枚を交互に使うだけだけどw

680 :
おめでとうpax3 自分もスクリーン&マウスピース使わない
たぶん気に入って複数欲しくなると思う
あと意外なほどバッテリー持ちがいい事に驚く

681 :
今日一日使ってVAPE並に持つのには驚いた
スクリーンは...みんなAliexpressで買ってるのかしら
とりあえず無くしてから考えるか

682 :
スクリーンは有っても無くてもオーブンは汚れるし
掃除しにくい
粉シャグが煙道に上がるのを抑えてる役目
グラインダー使わないなら要らない

683 :
汚れるのは同じってのはわかるんだけど掃除サボってるといつもの棒が焦げによって煙道を通らなくなってスクリーンが外せなくなるんだよね だからスクリーンは付けてない
毎日掃除してればいいし使用頻度にもよるとは思うけど
コルツゴールドデラックスは吸った事ないけどパイプ葉もいけると思う
いつもはハーフパック使ってるけど 、パイプ葉は目一杯詰めて標準リッドがいい 桃山とかマックバレンは美味いと思う

684 :
ハイ黄ってはずれある?
今回買った3つむせるほどめっちゃ辛い
加湿してもダメだ
PAX3も詰まってないし温度もそこそこだしなぁ
たまにはずれハイ黄あるの知ってるけど買った3つ全部は初めてだ
フィルムしてある箱のハイ黄も開けて試してみるかー

685 :
>>683
ここで習った加熱しながら棒押し込んでればそんな無理な力いらないではずせるよ
葉っぱ侵入や詰めすぎでドロー出来ないが起きるので俺は使ってるよ
せっかくのPAX少しでも手間が減るのはとても良いと思うけどね♪

686 :
加熱前に電解水浸しておくと楽に外れるよ
無理やりすると壊れる

687 :
>>685
今度1週間ためた焦げで試してみるねー
タンパーでコリコリ落としてるコゲが3mm棒で済むのなら楽になるかな
どっちにしろノーメンテでいくには吹き掃除もするのでスクリーンは使わないんだよね
ノーメンテといっても口の当たるとこくらいはきれいにしてるけどね

688 :
どうやら三人のNOスクリーン&マウスピース野郎がいるな
俺もなんだけど

689 :
仲間がいたのでもう一度まとめてみる
毎日バッテリー容量以上は使ってるけど
使い始めは喜んで毎日手入れしてたけど、やりきれないし少し焦げが残っていても喫味は変わんない
今ではNoスクリーンで吹き掃除と煙道の焦げが溜まったのを見て週1くらいの焦げ落としだけになってる
マウスピースは、ずっと付けてた1台目は4ヶ月くらいでスイッチの反応が悪くなって、最初から付けてない2台目は8ヶ月使っても変わらず調子良い
まあマメにニコ汁拭き取ってればいいとは思うけどこれもやりきれない

690 :
やりきれない思いを持った人がたくさん

691 :
プルームエスに付属するブラシが特に秀逸です
まずサイズがpax3の煙道にピッタリ
確実にトンネル内をピカピカにします。
あとはカチッと決まるケース付ですから掃除後の僅かな燻シャグ臭
まったくしません。
これを手に入れてからは常に煙道をピカピカに維持できるため当然スクリーン使ってないです。
pax3が故障する要因はほとんどがマウスピースに溜まる水分(かつて扱いがあった天白区の店主談)と聞きましたからマウスピースは絶対に使いません。

692 :
>>691
煙道がピカピカにに維持できるからスクリーンは使わない??
ちょっとよくわからない関連性

693 :
スクリーンあったら気楽に煙道掃除出来ないでしょう

694 :
>>693
3Dスクリーン使ってるから簡単に出来るぞ

695 :
スクリーン大好きなんだね
自分は無くすのも嫌だし 曲がるのも嫌だし 黒く変色するのも嫌
だから使わない

696 :
>>695
頑固者だなぁ
使いたい人は使えばいいし使いたくない人は使わなければいいって話でしょ

697 :
>>693
理解しました 色んな使い方がありますねー
今はたまにしか掃除しないんで外せなくなるのが心配で付けてないけど シャグ上がりをブロックしてくれるから黒くなろうが曲がろうが以前は必ずセットしてました
喫味はスクリーンが無い方が良い気もするけどそんなに変わんない ジャグがたまに口に入る事だけは残念な点ですね

698 :
穴を目視で確認 息でプーッでカス飛ばし またはブラシ モール
確かにたまに粉が上がるね

699 :
>>697
いいから騙されたとおもって水の激落ちくんの電解水つかってみれよ
綿棒に浸して温めながら拭くと驚くほど楽に落ちるから
スクリーンもちょっと漬け込めば焦げがペロっと剥がれる
後で薬臭い匂いも無い
まとめ掃除もマメ掃除も好きな方でいいけど、これが一番

700 :
>>699
激落ちくんは持ってるし本気出せば使ってピカピカにはできるんだけど…
このスレでも前に紹介した事もあるけど最近はそこまでしてないんだよね

701 :
劇落ち君 イオン電解水 ピカール磨き
エタノール洗浄 綿棒 極小ワイヤブラシ

疲れないですか

702 :
汚れ貯めてたまにやるから大変なんであって、毎日の日課だから5分で終わる
たまに忙しくてその日できないときもあるけど、ちゃんとピカピカにできるだけありがたいわ

703 :
車の下に入ってアブソーバーやらマフラーやらにワックス掛けするレベルですね
自分はそこまで情熱無いです

704 :
何かこういうの面倒くさがってるやつって部屋汚そう
1日5分を面倒って相当だぞ

705 :
PAXにしろIQにしろ毎日掃除してるけど疲れないし苦じゃないけどな。
むしろ楽しいぞ。

706 :
>>704
おっと そうきたか
別にバトる気は無いんでまたねー

707 :
>>706
図星だったかwww

708 :
ほんと>>696だと思う
明らかに間違った事なら指摘すりゃいいけど
どうでもいい事で煽り文句を入れつつ自分のやり方絶対みたいなアホが多いこと多いこと

709 :
俺は3、4日に一回掃除だな
スクリーンは使ってる
出来れば一切掃除したくない笑

710 :
スイッチの反応がだいぶ悪くなってきた
使用1年
もう無理か

711 :
>>710
一年でスイッチダメになって、今一年半でギリギリで踏ん張ってる
スイッチのラバーも剥がれてるから実質乗ってるだけw

バッテリーは不思議と全く衰えてない

712 :
10年保証の製品なのに1年で不調になるのは、やはり使用頻度の低いマリファナ用なんだよね、シャグでの頻繁な使用は考えられていない
まあそれなりに使っていくしかないんだけど、差っ引いても良さは残るけどね

713 :
>>711
使って3ヶ月くらいでスイッチおかしくなってきて今まで粘ってる
また調子が良くなってきた
まだ戦える
てか、これに変わるヴェポがまだ出ないなんて
コンパクトさと充電の持ちはpaxが最高すぎる
特に充電の持ちはこんなに小さいのにわけわかんないくらいいい

714 :
なにもかもずば抜けてるよね
ヴェポ界のオーパーツやぁ〜

715 :
paxに関しては創業メンバーがはっきり開発段階では煙草葉を使用する想定だと発言

知ったかぶりするな バカ

https://youtu.be/t_tDehRCl6U

716 :
何がマリファナ専用だよ バーカ

717 :
バッテリー持ちの良さも煙草葉使用考えての事なのかな
納得

折角良い動画貼ってるのにバカは余計だよ
見てないけど

718 :
>>717
いやいや すぐマリファナ用って言う奴らが許せないのよ
違う これは煙草用 マリファナ用途で使う奴は転用してるだけ

719 :
実際、本家サイトの発送先にない日本ではシャグを詰めて使うだけだが、その日本以外でシャグを詰めて使っているのをネットで見たことがなくマリファナのみ
10年保証を謳っていて、自分のも含め1年足らずでスイッチ不良を発症する個体が日本にはある
開発当時はシャグ利用も想定していたかも知れないけどpax3についてはマリファナを使う事をメインに想定していると思わざるを得ない
まあ、あくまで想像だけなので実際のところどうかはわからないけど、そんな事は関係なく毎日バッテリー容量以上ヘビーに使ってるんだけどね
( ´Д`)y━・~~

720 :
この人他のスレで暴れて無視されてる人
今頃返信ついて大喜び

721 :
ハイ黄から乗り換えたいんじゃが似たようなのでオススメありませんか
激辛ハズレハイ&#40643;多くて萎えてきた

722 :
>>721
マニ金は?
ハズレとかないよ

723 :
スクリーン使わない人はどの程度詰めてるんだろ?
みんな勧めるから一日スクリーン無しで運用したけど
ドローは激重いし口に汁や葉っぱ飛び込むしで俺には無理であります
メンテの簡便さはまあ納得だけど、何も考えず詰めて吸う刹那の快適さには勝てぬ模様

724 :
>>723
スクリーンを使わない時も詰め方は同じかな、ただ無い分だけほんの少しシャグは増えてるかも
汁の量は変わり無いけどシャグ上がりはたまに感じる程度
ただ袋の底の細かくなったシャグだけはスクリーン付けるか別のヴェポで使ってるよ

725 :
>>723
自分は指でギュッと潰して穴が空いてない方に入れてる
粉シャグは集めといて、Boundless cfc

726 :
Amazonやヤフオクで安物買って
ペポナビやらでまた安物買って
davinci iq だのスターリーだの買ってみた

ああ俺はなんて遠回りしてたんだ
早い段階でpax3を買えば良かった

バッテリー交換式なんてどうでも良かった

メンテナンス簡単
20回吸える異常なバッテリー
何よりウマイ
しかも小さい

727 :
だから、何回も言ってるじゃん…
ゴールおめでとう笑

728 :
アンバーリーフ黄がとてもいい味を出している気がする今日この頃

729 :
fenixしか使ったことないからどう違うのかずっと気になってるけど高いんだよなー

730 :
>>729
2万が高いのか…?

731 :
まあ送料もそこそこかかるから2万じゃないわな
でも中華の安いのですぐ壊れて買い換えてをやってるよりはこれ1台で家でも外でもマルチで使いやすいから元はとれるわな

732 :
吸い口側からステンレス棒でゴンゴンやってたら、チャンバーずれてお亡くなりになってしまった。正規のメンテしないとダメだね…馬鹿やったよ
次の20%までfenixでも買ってしのぐか

朝からハァ…

733 :
チャンバーズレるんだ…
俺はたまにチャンバー側から細い六角棒突っ込んで焦げ落としてる
俺もいつかなるんだろうか

734 :
だから、熱入れろって…
新品おめでとう笑

735 :
煙道内で焦げが付くのもチャンバーとの接合部辺りだけだからチャンバー側からコリコリ落とすのが良かったと言っても後の祭りかな
セスキ使えばってのもわかるけどコリコリおとしてアルコールを染み込ませたモールを通せば済むのでやってない
棒を通してハンマーでガツンとやって変形させた事あるけど自分もそれで学習しました

736 :
横着すぎない?
週末のアルコールベビー綿棒を竹串押し出しでなんの抵抗もなくいけるけど

737 :
20% off でcomplete注文したぞっ!
初PAX3だ、メンテ方法の予習をしておかなければ

738 :
>>737
20%どこ?

739 :
>>738
VLFだけど、今みたらセールはもう終わってた

740 :
>>736
週一だとしたらそれはすごい、それは絶対通らないわ
シャグとか吸い方とか根本的に何か違うかも

741 :
> コリコリおとして
それは結局取れないと傷をつけることにもなるから弊害おきそう

> 棒を通してハンマーでガツンとやって変形させた事あるけど
あんたかいw
そこまでやってなんで素直にセスキ使わないんだか
焦げ落としにこれ使えば、力いらんで

742 :
断言する
タバコのコゲたシブはエタノール等アルコールは取れない
必ず残る
なぜならあれは酸性だから
アルコールは中性〜超弱酸性なので溶けない

重曹・セスキ・電解水はアルカリなので溶けるので落ちる
なんだかんだいってこれらを本当は使ったことない奴んだろ
めんどくさいとかいってるそこの一人、お前だよ

743 :
>>739
サンクス
orz

744 :
>>742
え?俺?
セスキ使ってるよ。

745 :
>>740
蒸発ジュー率高いと感じた時は間隔狭めるけどね
ちなスクリーン
スクリーンなしの人はベビー綿棒通すだけでもまめにやっとけば固着はせんと思う

あと煙道のシブは別に放置でも良い気がする
チャンバー側はセスキベビーでたまに掃除ついでにゴシるけどね

746 :
何かここで壊れるとかスイッチ脆いとか言われてるけど俺のpax3は二年間毎日20〜30セッション使ってるが全く問題ないぞ
ちなみにrizedMPに3Dスクリーン使用

747 :
>>741
あんたかいって、あんたこそ誰?

>>746
ニコ汁マメに拭いてるの?
それともニコ汁をあまり出さない使い方とかか
それか2年前のは作りが違うとか?

748 :
>>747
前に無理くりひっぺがそうとして、ここでひしゃげたチャンバー溝を晒してたのお前じゃないの?

749 :
>>747
ニコ汁は口まで滅多に上がってこないから昼過ぎにMPの所拭くのと夜寝る前に煙道と一緒に拭く位かな?
あとチャンバーは週1位で掃除するくらい

750 :
2日おきくらいにモールだけでも通しとけばええんやで
俺は毎日掃除してるが。愛用品の手入れが楽しいというはじめての感覚。

そして達したサブもなんやかんやでPAX3が安上がりという結論

751 :
ちなみにスクリーンがやや固まってるときにストローブラシはおすすめしない
スクリーン抜けずに、スクリーンの隙間からブラシが出てきて地獄を見るからな……竹串なんかで外してからやるんやで…

752 :
https://i.imgur.com/HN3jXcc.jpg
https://i.imgur.com/hqXI6XD.jpg

アルカリ電解水ならベビー綿棒だけで楽々数分でここまでおちるのに何で使わないんだろう
どう考えても使ったことないとしか思えない

753 :
>>749
ニコ汁はあまり上がらないのね、詰め方とか温度によるのかな
ニコ汁除去1日2回か ライズドなら外しやすいからいいですね
自分は一度スイッチ不良を発症してからニコ汁が付いてると気になるのでマウスピースは使ってないです

754 :
>>751
スクリーンがべっとりくっついてると竹串も危険w
電解水を綿棒に浸してスクリーンの上から液で浸し、少しスイッチ入れて1分ほどでスクリーンが楽に剥がれて開通
力技は鬼門だよ

755 :
>>748
無理くり? 無理やりって事?
ひっぺがそうとして? 何から何を剥がすの?チャンバー溝?
よくわからない

セスキ使った掃除はここで紹介もしたし自分でもやってたけど今は使ってないわ
きれいになるのはよくわかる、自分の掃除は結構手抜きだけど楽だし何も困ってる訳ではないのであまり勧められても…
自分のやり方が絶対とか行ってる訳ではないので念のため

756 :
>>755
これだよw
スクリーンを無理にはがそうとした人
>>412

757 :
>>754
無理に力入れるとたしかに危険だね!
俺の場合は竹串の柄のほうを入れてちょっと押したらだいたい外れるけど、押してもだめなときは加熱がいいと思うわ

セスキはピカピカになるけど、別にピカピカにならなくてもいい人もいるからなんとも言えん
俺はピカピカにする。でも嫌な感じなく吸えたらそれでいい。

758 :
>>756
それは俺じゃないけど、スクリーンではなく煙道の焦げで棒が貫通せず上から棒を叩いて破損って感じだと思う 同じ事をしたからわかるけど俺はチャンバーの煙道入口が盛り上がる程度で済んだ

759 :
>>736
俺もコレだ
ベビー綿棒ジャストよな
長さ足りない分は+ドライバーで押し込んでるわ
俺の煙道はツルピカよ

760 :
焼き鳥用の竹串でマウスピース側を塞ぎます、綿棒でもおk
ひっくり返してチャンバーにセスキ水入れて満たします
スイッチオン
ぶくぶくいい出したら綿棒とティッシュで掃除します
スクリーン外せない人はここで外せる
そもそも外せる人も別で洗ってチャンバーと煙道吹いて終わり
最近こんな感じ

761 :
結構アクロバティックじゃないかそれ…
チャンバーとパイプが隙間ゼロかもわからんでしょ

762 :
スクリーン外します
ティッシュでこよりを作ってチャンバー側から突っ込んで余りを丸めて納めます
アルカリ水をスプレーしてヒタヒタにしたあとに電源入れて加熱し自動オフまで放置
後は綿棒なりで拭き掃除
俺の掃除方法ね

763 :
たいして掃除しなくても
せすき

764 :
>>761
へーきへーき
そもそも隙間なんてあったらこんなことしなくても壊れてる

765 :
誰も真似しないからいいよ別に

766 :
隙間が無いのは見ればわかるしお手軽に買った時の状態にしたければ、ありだと思う
俺のチャンバーは真っ黒だけど

767 :
>>764
あ、確かに汁が常に通ってるんだもんね

768 :
アンバーリーフ黄がうまかったので白も買ってみたが全然味違うのな
なぜかくしゃみが止まらない

769 :
ペーパーフィルター吸い結構いいけどあっついね
フラットポンチ510の方がいいかな?チャレンジしてみようかなぁ

770 :
2台ある
1台をメインに使って1台を壊れた時用に大事にしとく(予備派)

いやいや交互に使う ほぼ同じように使う(交互派)

あなたはどちら

771 :
バッテリーライフ考えたら後者の交互

772 :
予備は購入失敗した機種
メインか壊れてまた買い替えるまでの位置仕方ないサブでしかない

773 :
外用と家用。帰宅後は外用は充電しておきたい

774 :
なるほどありがとう。
しかしバッテリー持ちがいい機種だね
pax3買ったら他は使わないな

775 :
vapelifeムカつく!
pax3買うついでにスクリーン買ったら、スクリーン入れ忘れ。
入ってねーぞって連絡したら、送ってきたのはいいが、グラインダーとメンテナンスキットが余計に入ってた。

どうすんのこれ?って問い合わせ中

776 :
あー海外通販辞めるかもなあ

777 :
お詫びじゃないの?

778 :
普通にThank you very much.でいいと思う。

779 :
電池持ちいいんだが仕事から帰ってきて充電忘れると夜絶望するのでサブはほしいところ!

780 :
ムカつく要素あるか?普段どれだけ余裕ない生活してるんだ

781 :
クローンは絶対に買うな
すぐスイッチが壊れる
本物は多少接触が甘くなるが壊れない

782 :
>>762
このやり方をやってみたが簡単だし最高。
ありがとう!

783 :
ベビー綿棒とグローのブラシで十分よ

784 :
グローブラシ
プルームエス ブラシ
まるでpax3の為にあるような長さ 太さ

785 :
pax4まだー?

786 :
グローブラシってちょうどいいのか
太くて柔らかいように見えて購入見送ってたわ

787 :
PAXは3でほぼ完成されてるな
4が出るとしたらどこら辺を改善してくるのだろうか

788 :
>>787
ゲームだろうな…

789 :
ゲーム笑
あったな、そういえば

4が出るならどこ弄るのかね ちくわがやりやすくしてくれるのかね

790 :
>>789
個人的な要望はゲーム削って無接点充電かな(サイズこのまま前提意見)
あとアプリもシンプルに

791 :
18650を使うと難しいな

792 :
スイッチをiPhone8のホームボタンのように感圧式にして可動部品をゼロにしてほしい。
上部をガラスで埋めてしまえ。

793 :
そうするとチクワの呪いから開放されるな

794 :
MP、りっど

795 :
↑送ってしまった!
MPリッド無しで本体だけ1万円くらいで買えるようになるといいなぁ

796 :
pax3 キャバクラで使うと質問攻め

なにそれ

797 :
危ないハッパ入ってるよ〜とか言うとめっちゃ受けるよ
水商売の子限定だけど

798 :
キャバクラに行く金がねぇ!

799 :
でもまあ davinci iqとかMagic Flight Launch Boxとかキャバクラで使えないし
pax一択だよな

800 :
MFLBを持ってるとはやりおる……

801 :
  ∧,,∧
 (,,・∀・)ぬ〜こぬこ
〜(_u,uノ

802 :
確かにこのpax3を発展させpax4を作るのは大変だ
大きさ同じで、バッテリー50%増にして欲しい

803 :
aliとかで1万円以下のpax3ってクローンなんかな?

804 :
バッテリー強化されたらいいなぁ
今でも十分だけど、もうちょいあったら長めの外でも大丈夫

805 :
18650を流用するとなると3500mAhが上限かと思ったら最近5000mAhが売り出したんだよね
期待したい

806 :
安いのはクローン
gross仕様で今売ってるのはクローン
たまにヤフオクで15000円で出るのもクローン
とにかくみんなクローン

807 :
クローンって味は変わらないの?

808 :
ああ・・安心して買え

809 :
初pax3が到着したから早速吸ってみたんだが、結構本体が熱くなるな、mp側を持つような感じか
色はtealにしたんだがしゃれた感じでなかなかイイね

810 :
7

811 :
シャグを節約しようと味が落ちてきたら、撹拌して吸ってみた
長く吸えるしいいね

812 :
セリアでシリカゲル売ってたから入れてみたけど結局汁は拭くことになるな
味も落ちるし拭く前提で加湿したほうがいいな

813 :
>>812
ち、ちくわならノーストレス…!

814 :
>>813
言われると思ったがちくわはどうしても好きになれん(味的に)
本当はフラット使いたいんだけど縁に水分貯まるのが壊れそうでなぁ

815 :
>>814
したらフラットに切れ目入れるヤツか、タバコの巻紙とか紙フィルターを挟むやつかねぇ?

816 :
マウスピース無いといつも乾燥
いつも清潔(ウェットティッシュ)

817 :
この夏はアンバーリーフだな……

818 :
ヴェポ

819 :
https://i.imgur.com/jDW5yeO.jpg
https://i.imgur.com/JbTF9Hh.jpg

820 :
コンプリート癖が出てしまった

821 :
富豪だな、富豪

822 :
これしか趣味ないのよ
pax2も全種類買った

823 :
>>822
うひょ〜笑
あの〜グロスシルバー余ってないですか?

824 :
matt blkの上のmatt roって何色?

825 :
桃銀の艶消しなんだけどアプリがバカだから黒になっちゃう

826 :
>>823
grossのsilver 一番カッコいい奴ね
今だとクローン臭い奴しか売ってないね

827 :
バリ赤買ってきたんだが異様なほど水分出るなこれ
温度も最低にして少なめに詰めてるけどジュルジュルで吸えたもんじゃないわ

828 :
>>825
そーかそれでコンプリート!だね

829 :
>>827
たまたま 溜まっていたとか

830 :
つや消しとかあるのか
知らんかった

831 :
スイッチ死にかけてます
買って1年
直したことある人ととかいないですかね?
治らなきゃまた買い直し
高いなぁ

832 :
>>831
まずはマウスピースは使わない
また今後も絶対に使用しない
スイッチの感度が高いピンポイントを探してそこだけ押すようにする

でも駄目なら写真のようにスイッチ周りのゴムを外して、接点復活剤(KURE)を吹き付けながらしばらく様子を見る

まぁ予備も兼ねて1台買うことになるだろう

金輪際マウスピースだけは使わないように

833 :
>>831
参考写真

834 :
https://i.imgur.com/afpifv2.jpg

835 :
PAX3が壊れる理由のほとんどがマウスピース周りの湿気が原因だ
マウスピースを付けなければ手軽に湿気をふき取れるし、余熱で勝手に湿気が蒸発する
マウスピースがあると蒸気がスイッチ部にこもる
あとは、煙道を定期的にブラシorモールで清掃して たまには炉の部分を綿棒かワイヤブラシ
で清掃すればいい

836 :
アメスピのシャグでかいな…

837 :
街のタバコやで扱ってくれねえかな
JTとかとの付き合いがあるから無理かな

838 :
本来のスイッチ不調の修理(予想)
充電用接点プラパーツを外す(再利用できないから修理毎に交換)
内部を引き抜きスイッチ部の黒いシリコンカバー外す
スイッチ基板の交換
組み直す

簡略修理
千切らないよう黒いシリコンカバーを剥がす
煙道周りにもはめ込まれているので慎重に
スイッチ接点の透明なシートを半分くらい剥がして金属部品を無水エタノールで掃除
(写真は掃除場所と煙道周りが千切れて残っているのがわかる)
透明シートをそのまま戻す
黒いシリコンカバーは周の折り返し部分を嵌め戻すのは難しい場合は折り返し部分だけ切り取り組み直す 完了https://i.imgur.com/BLmA7fy.jpg

839 :
pax3しか使わなくなった
妻に値段バレて怒られたので予備に似たような機体ありますか?

840 :
安くてコンパクトならPulsar APX v2
サイズはほぼpax3と同じ

シャグポンも慣れたら出来る
喫味も近いと言えば近い

841 :
すごいな。修理できるのか…

842 :
>>840
横からでごめんけど
俺も予備考えてて、APXとPAXクローンだったらどっちが良いと思う?

843 :
>>838
確かにスイッチの調子良くなりました
スイッチに被せてあったゴムは外す時にちぎれてもう直せないですが
壊れたと思ってやったから仕方ないですね

844 :
>>843
自分も1回目はうまくいったけど、調子に乗って再現しようとしたら画像の通り黒カバーの煙道周り等を破損させてしまいました。
内部構造部を抜かずにアクセスするのは無理があるのかも知れません

845 :
>>844
とりあえずセロハンテープを貼って補強してます笑
これでいいかな
ほかになんかいいカバーの変わりになりそうなの誰かありますか?

846 :
>>840
レビューみてくるわ
ありがと

847 :
paxクローンなんてよくもって3ヶ月だから絶対に買うな
金の無駄
タバコ代が浮いてる事を計算したら(シャグを普通に使えばたぶん費用は半分以下)
Pulsar APX v2を普通に予備にしたまえ
モバイルバッテリーを持ってれば更に安心だ

848 :
コルツのスムースのサンプルが割とうまかっただが、実はスムーズじゃなくてオーガニックだったらどうしようとドキドキしながらスムース買ってきた

849 :
スムースのが旨いから安心して笑

850 :
体調のせいなのか今日はやけにキックが強くて喉を侵される

851 :
32歳になってシワ気になってきたからもうタバコ禁煙するわ

けどこのPAXどうしようかな

852 :
僕が大事にしますよ

853 :
俺もそろそろハイエンド一つくらい手に入れたいと思って色々調べてPAX3に目星つけたけど今ベーシックで$199.99
次のセールはいつ頃?セールだと何$くらいでベーシックキット買えますか?

854 :
せいぜい20ドルくらいしか変わらんので早く買いましょう

855 :
あああそんなもんなんすね
ありがとう さっさとポチっちゃいます!

856 :
>>852
え・・・(告白?)

857 :
日本の電子機器メーカーが本気出せばpax3と同等品位のモノ作れるよな
これだけiqosだのploomだの売れる訳だからベンチャーが狙わないのかな

まぁ知名度が上がるとコッソリ街中でpaxを使いづらくなるから今のまんまでいいけど

858 :
>>852
>>856
ちょっと待った!僕も大事にしますよ!

859 :
つまんね お調子者

860 :
オーセンならメルカリで5k以上で売れると思うが

861 :
1万未満で出てたら買うね

862 :
クローン1年半保ったよ
スイッチの反応悪くてイライラするようになったから新しいの買ったけど、バッテリーはまだまだ生きてる
iqのスイッチも反応悪くなってきたわw

863 :
仮にアタリのクローンでもやっぱり使いたくない

864 :
>>838
おー!コレやってみたら新品みたいに反応が完全に復活したわwありがとう!
ニッパーをスイッチ金具の下に刺して持ち上げてメリメリっと剥がして、アルコール浸したベビー綿棒差し込んでで拭いたら超敏感スイッチに戻った!

画像は汚物ですまんが、こんな感じでやったというやつ
https://i.imgur.com/llOgTVK.jpg

865 :
スイッチ押しても一瞬バイブして電源入らないのがたまに起こるようになってしまった…前兆なのかなぁ
でもやっぱMPありの方がマイルドで旨いんだよな〜

866 :
>>865
それってスイッチ入れるとブルって白点滅からの無反応なやつ?

867 :
>>866
たぶんそうっす

868 :
>>867
長押し扱いで強制リセットみたいになってるから、>>864これやると直るよ
プリセット1の状態になっちゃうやつでしょ?
俺もその状態から反応悪くなっていったけどボタン清掃して完全に直った

869 :
>>868
いや、自分のは設定は変わらないですけどね
いよいよなったら試してみますよありがとう

870 :
>>853
セールでも大して安くならない
それに420(4/20)や米建国記念日とかのセールは今年は終わった

871 :
今更なんだが、シャグによって温度変えてたりする?
いつもバリ赤の193度で固定してタンダが
なんとなくマニ金吸ってるときに200まで上げたら結構味が変わって驚いたんよ

872 :
コルツ&チェ系 205℃ フレーバー
バイオリン アメスピ 185℃ 同

873 :
あまりに完成度が高いから話題が無くなるよね
まぁ予算があってdavinciだのZeusだのArizerだのを買う気がある奴には
まずはpax3を薦めてる

874 :
バイオリンか…ブレンド用に買ったままつかってないのがあったな
試してみるわ ありがと

875 :
>>874
味は独特だけど美味しいよね

876 :
みんなどれくらい詰めてる?
俺ハーフリッドで閉まり切らずちょっと浮いちゃう位詰めてたけど、ふと葉っぱが変形しない位でオーブンの面くらいに軽く詰めたら全然ニコ汁上がってこないしむしろ旨いよ
MP内には汁は相変わらず溜まるけどね口には入ってこないわMP派はお試しあれ

877 :
自分もふわっと派だね
ギチ詰めなんてしない

878 :
ふわ詰めすると喫煙時間短くない?

879 :
パイプ葉ギチ詰めで甘い汁をチビチビいく

880 :
ニコチン欲しい ガッツリ
2〜3回に入れ替え無しで吸う ガッツリ
飲みながら惰性で吸う フワッと

881 :
バイオリン、やたらと長く吸えるな
そのままでも十分っちゃ十分なんだが、味薄くておいたままのやつに混ぜるのも良さげね

882 :
パイプみたいなものだね
まぁpax3はやや低温なら15分とか吸えるし

883 :
最近、普通の燃やす紙煙草に戻ったけど
久しぶりにPAX使ってみるとすっごいニコクラ喰らって気持ち悪くなった

シャグって自分次第で一回に吸う量を決めるから濃度とか記載されてないけど
もしかしてニコチン濃度相当高いんじゃないか?

884 :
紙巻き吸って気づくけどヴェポって喉への刺激すごいよね

885 :
まぁ紙巻に戻っちゃえよ
ニコチンに関しては吸い方によるんじゃないか

886 :
紙巻きはタールが粘膜をコーティングするからヴェポの方がダイレクトニコチンらしいよね

887 :
紙巻きもリトルシガーとかいろいろ出てるし戻るのも選択肢としてはアリになってくる時期かね

888 :
詰め方なのか吸い方なのか焦げ感しかないときある

889 :
その通りでニコ汁が焦げてるだけかな
その回避が吸うコツかも

890 :
ニコチンは吸い方だろうな〜。温度で喫味だいぶ違うし

891 :
扱いが雑だからか、壊れたかも
加熱開始→ランプ正常
しばらくすると右2個のみ青点灯→全消灯
青点灯とともに加熱終了の模様
orz

892 :
何回もコンクリートに落とした
2年近く使った
アタリかな 壊れない
壊れた時に死ぬほど落ち込むだろうから予備のpax3も買った

893 :
転送業者利用してとうとう購入したー!英語苦手過ぎて住所入力に1時間半くらい掛かっちまったわ
着弾楽しみ

894 :
>>809
なぜ転送業者つかうの?

895 :
公式サイトから購入したのでは

896 :
英語で住所なんてサイト見れば2〜3分かからんだろ…

897 :
いや説明すると長くややこしくなるんだが住所記入したあと間違ったアイコンクリックしたらpaypal内の住所がサイトに反映されて書き直したりしてだな おっさんの英語力舐めちゃいけない

898 :
何か…こう…こういう人もちゃんと仕事して頑張って生きてるんだな…逞しいな…

899 :
オーブンリッドのなかの綿って断熱材かね?
とりあえず外して試してみようと思うんだが、俺の愛機がお亡くなりになったら一緒に悔やんどくれ

900 :
しかし溶けたら怖すぎるのでいろいろ考えてみたんだが
シャグを押し込んだあとにオーブンリッドを外して吸うとどうだろう、と

結果、めっちゃドローが良くなった
この方法を使えばマウスピースありでもニコ汁出ないんじゃないかな!?マウスピースないから試せないけど!

901 :
>>900
ポロリしちゃうわ
汁は確かに軽減するかも

902 :
フラットmpが残り1になってしまった

903 :
>>901
シャグが縮むと落ちてくるね…
そしてつけて吸ってみたけどなんか苦いね

904 :
>>893
PAXに辿り着いたのは正解だよ
ヴェポライザーのゴールへようこそ

905 :
>>904
うほほ色々調べて買った甲斐があったよ
あとは2年使えたら万々歳かな

906 :
pax3は喫味はたいした事ないって言うが 自分はdavinch iqやArizer系 Mightyより旨いと思う
唯一FireFly 2はpax3より旨いと思うが面倒臭いので使う気にならない

907 :
PAX3が最強すぎて他を使う意味がない
趣味としてじゃなきゃPAX3一つで十分だ
そもそも完全に禁煙を考えてる

908 :
俺はsolo2の喫味でpax3の見た目だったら天下取れると思ってる

909 :
pax3最強は同意だな

味は個人の好みだからなんともだけど

100%シャグポンこれ最強

シャグの量やOven Lidの形状で味を変えたり出来る

バッテリー持ちが最強 3分×23回(実証済み)

何より小さくてデザインが良い
(Arizer Solo とか飲み屋で吸ってたら通報されるだろ!)

910 :
しかも1回押しで起動はスマート!

911 :
おー!忘れてた!
カチッ カチッ カチッ カチッ カチッ
(5回クリック)

912 :
>>910
それな

913 :
やっぱシャグポン出来るって大事よな
個人的にヴェポに求めてるのは
シャグポン>喫味>掃除のし易さ>バッテリーの持ち

914 :
>>913
そこらが全部ハイレベルなんだよね〜

dynavapが気になるけどタバコ吸うとき運転が主なんで躊躇してる
だったらPAX3予備買うかなんて考えて早二週間…誰か背中押して!

915 :
贅沢言えばくわえタバコがしたいけどな

916 :
>>914
vapelife20%だよー

917 :
>>909
そう、Solo2は外で吸うことを躊躇ってしまう
間違いなく2度見されるもんね

918 :
>>913

dynavapは運転中は面倒だよ
pax3の2台体制が絶対いいよ
1台は常に充電しておけば 安心だよ

写真引用

https://i.imgur.com/vPkdOZU.jpg

919 :
タイに長期滞在中
紙巻きは異常に高くて シャグは異常に安い
pax3持ってきて本当に良かった
ありがとう pax3

ちなみに バンコク市内は加熱煙草(特にiqos glo)吸ってると罰金
pax3は気づかれないよ

https://i.imgur.com/CAhVCQS.jpg

920 :
吸っちゃダメなもん吸うなよ
何がありがとうだよ

921 :
ルール(その国の法律)は守らないとね
テンプレ違反つか違法行為だしな

台風だかトルネードだかアメリカ向かってるけど俺のPAX3輸送に影響出ないか心配だわ無事届いてまじお願い

922 :
正論いうから過疎っただろ
長期滞在 羨ま

923 :
ネタがないね Fuchsia以外の新色を出す予定があるみたいだね
自分はオレンジ色がいいな

924 :
日本の大麻事情に向いてるのがダヴィンチ
少量でも効率よく摂取できる
PAX3は大麻が安く大量に手に入る国向け
摂取効率はあまりよくない

925 :
確かに 燃費は悪いかな davinciはメンテナンスが面倒だから絶対却下
pax3 最強

926 :
>>925
同意する
PAX3は燃費が悪い以外は本当に最強
軽いのにバッテリー効率良いし
シャグポンだし、メンテ楽だし

927 :
>>918
そのゴムバンド(?)いいね
どこで手に入れたの?

928 :
シャグ燃費の悪さを補うのがHalf Oven Lidなんだけど 普通のLidでも固めに深く少なく入れれば濃い味出る

929 :
ハーフパックの中の綿を洗うと匂いが取れてすこぶる良好
水を弾くようなので汚れだけとれた

930 :
加熱中ってロゴの向き変えても上に流れるんだね芸が細かいなぁ

931 :
本当によく考えられているよね
pax4はどう企画するんだろう

932 :
個人的唯一の欠点は軸方向に回してると勝手に遊び方のわからん謎ゲームが始まることだな
手癖でインターバルの間回転させながら吸いたいねん

933 :
>>932
ちょっとスタイリッシュやないか

934 :
マリワナを吸う順番を決めるゲームなんだけど

935 :
通報しました

936 :
ちくわにしてみたけどマウスピースありのほうが濃くないか?
でも汁気にしなくていいのは楽だな

937 :
>>936
ミストの流入の仕方の違いからくるものだと思う
マウスピース内に結露する分はの違いはあると思うけど

938 :
明日の夕方PAX3到着予定なんだけどペーパーフィルター煙道に詰めてもマウスピースにニコ汁着いちゃう?

939 :
>>937
シリカゲルで限界まで乾燥させても結局汁貯まるし、呼気による結露があるんだろうね
今はマッピとちくわ交互で吸ってるわ

940 :
チクワ原理主義

941 :
2016 11 28 pax3生誕
もうすぐ三年

942 :
9ヶ月で青ランプ点滅→強制終了の症状
使えず困ってPOTVに問い合わせたらPax Supportに回され数回のやりとりで新しいものを送ってもらうことになった

943 :
日本発送はしないとの事だけど、その交渉はせず転送業者経由で受け取る事にした

944 :
送料と手数料は自己負担だけど対応が速くて良いサポートだった

945 :
代わりに使ってるstarryはいい仕事してるけどやっぱPAX3がいいな
送料と手数料は転送業者から日本の料金ね

なんかNGワードエラーで分割してみた

946 :
サポート良さそうで聞いて安心したわ
保証の範囲内であれば送料の方が新品買い替えより安く済むだろうし参考になったよ

947 :
ハイ黄買ってハズレだったときの絶望感すごいな

948 :
>>945
新しいのを送ってもらう事になり故障してるpax3が廃棄と決まってニコイチ作戦決行
スイッチの不調を直して黒カバーを破ってしまい使ってなかったpaxに、今回故障したpaxの黒カバーを移植
久しぶりに吸ってみたけどstarryで感じる酸味が抑えられ、香ばしさが強まった感じがいい
同じチェ赤195度だけどセラミックとステンレスチャンバーの違い?
特にマックバレンのパイプ葉はstarryだとpaxの味が出せず物足りなくて吸ってなかった
やっぱ加熱性能の違いもあるかも

949 :
チヤンバー側を手のひらで塞げば、ドロー重くなって少量の葉でもキック強まるよ
ピークは短くなるけど

950 :
結局いろいろ使ってpax3にたどり着いた

951 :
>>927
>>918はオレが上げた画像だけど、バンドは百均のを短く切って加工してる。このモバイルバッテリとのコンビでもうすぐ十ヶ月、電池のヘタリもなし。ポンチ開けマウスピースのお陰でスイッチも良好。

952 :2019/09/19
>>951
あー、加工してんだ…

タバコオタク集まれ!!
愛用銘柄とそれを選んだ理由
【西洋杉】ヒュミドール【タッパ】
【初心者】 IQOS アイコス Part.11 【復活編】
Eleaf iStick Pico 7台目
【The】ザ・ピース【Peace】
【法律違反】Japan Vape TV【ヲチ】Part53
お前らの人生をタバコの銘柄に例えると?
【VAPE】MTLアトマイザー【電子タバコ】14機目
ゴロワーズ 5本目
--------------------
【腐女子カプ厨】ホモ水泳雑談1238【なんでもあり】
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part123
清水富美加や斉藤由貴は創価学会に改宗すべきでは?
【MTG】最新セット雑談スレッド1635
新テニスの王子様アンチスレ
[G-SYSTEM] 海外ガレキ総合 2
メビウスファイナルファンタジー part750
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part18
† 森山絵凪 【この愛は、異端。】† 2(ワッチョイ有り)
【宝塚】ひたすら願望を書くスレ
■Fujita Health■藤田医科大学■University■
ベーリンガー 8
【Yahoo投票】 #安倍政権 支持しない75%👍工作が間に合わない模様 ★4
日本郵便株式会社81番窓口[社員専用]
【国試専用】上級アマ(1級・2級)受験情報 90
地方のタクシー
東京の九州豚骨ラーメン14玉目
【ポスト安倍】「次の総理にふさわしい人」石破氏がトップ浮上 テレ東・日経新聞世論調査 ★5
魔法少女育成計画 47人目
片手☆SIZE(ぬらりひょんの孫)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼