TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ 25
【メンソール1mg】PIANISSIMO FRAM【フラン】
オーセンvsクローン 6対戦目【Vape】
KENT 3mg
一番美味いのは「コイーバ」 (´ー`)y-〜〜
電子タバコ リキッド総合スレ 30ml目
タバコに合わせる飲み物・食べ物
たばこカプセル愛好会 1カプセル目
手巻き煙草だよ。その102
フィリップモリス3 Philip Morris PM(ピーエム)

お前ら愛用のライター、喫煙具、煙草の画像貼ってけ


1 :2014/03/30 〜 最終レス :2019/11/08
どんなものでもいいから貼っていってくれ
とりあえず俺から貼る
サロメのPSD36とゴールドシールペティト
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4965100.jpg

2 :
('仄')パイパイ

3 :
ジタンのロゴ入りオリジナルzippo
ジタンの携帯灰皿
ジタン

4 :
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5033541.jpg
長年使ってるサークルKのおまけライターとしんせい

5 :
http://i.imgur.com/HFwDsEz.jpg
大したものはないけど晒してみる。
イムコジュニア2台(うち一台はスーパーのパーツを使用したニコイチ)
ノンブランド トレンチライター
プリンス ベルテックス
マルマンGL-78
ペンギンライターデューク1
価値はないけどこだわって使い分けてます

6 :
>>5
そのモンデュポンみたいな形の青い三角形のやついいな
いくらくらいする?

7 :
>>6
三角のはマルマンのGL-78だね
これうちの親父が20年以上前に使ってたライターでずっと食器棚の引き出しに入ってたのよ
親父に聞いたら当時6000円位したって言ってたよ
20数年ぶりにガスを入れて着火したら隙間と言う隙間から炎が吹き出て心臓が止まるかと思ったよw
なんとか修理して使えるようにしたよ
http://i.imgur.com/YEteF1J.jpg

8 :
>>7
修理とか頑張ったなw
でも直す価値大有りだわ…そういうデザインほんと好き
ググってもeBay漁っても無いし、羨まし過ぎだわ…

9 :
>>8
海外のオークションでは日本円で2000円位の値段が付いてたらしい。
マルマンガスライターは海外に愛好家が多いらしいね

10 :
AWL-10

11 :
http://i.imgur.com/vGMaOSD.jpg
ちょっと前に画像あげたんだけど更に増えたので追加
単なるコレクションじゃなくちゃんと全部実用してます
日替わりでコロコロライターが変わるので職場の同僚も変な顔しますw

12 :
>>11
箱手作り?
器用だなw

13 :
>>12
いやいやw
さすがに箱をつくろほど器用ではありません
既存のコレクションボックスの内部の仕切りを全部取っ払って厚さ20mmのウレタンウォームを買ってきてはめ込みライターの形に繰り抜いただけです
最初はプラ製のケースにしようと思ったんですが絶対木製のほうがかっこいいと思ったので手頃なサイズのコレクションボックスを改造しました
あっという間に全部埋まっちゃってもうひとつ買ってこないといけなくなりましたw

14 :
>>11
右の下から2個目ってzippoみたいに蓋開けたあと、本体側面の回転するバー(?)回して火付けるタイプ?
このタイプ欲しいんだけどもしそうなら詳細キボン

15 :
>>14
そうです。サイドローラー式ってやつですね
通販なんか探すと安めのものでもいろいろ出てきますよ
ちなみに>>14さんが指したのはジバンシーのG4301で当時は12000円位だったみたいです
私は知り合いからいただきました

16 :
>>11
左の上から三番目のやつだけわからんな
なんてライター?

17 :
>>16
ピエールカルダンガスライターです
ニッセンの通販で5000円位で販売したものらしいです。当然メイドインチャイナで蓋を開けるとガスが流れっぱなしになるタイプです
メッキが大変下品ですw
ちなみに中古で2500円も出してしまいましたが当時のニッセンのホームページには高級ライターと表記されてました

18 :
一番最初にイムコのジュニアを手にしてから2ヶ月。
2ヶ月でここまでライターが増えちゃったw
我ながら物欲の塊だと思う
でも全て使うことに前提なんだよなw
http://i.imgur.com/DFFGSak.jpg

19 :
新しく手に入ったら中の黒いの切って追加していく感じか
初心者パイプセット俺も持ってるわ
買い物しながらパイプとか狂ってるよな

20 :
>>19
実はパイプはまだ始めたばかりで毎回オーバーヒートしまくりですw
さすがにまだ表でふかすほど達観してないんで家でのんびりふかしてます
ハーフアンドハーフがお気に入りです

21 :
一応コレクション外にしてるんだが友達にもらったBNNTHEN LITE
日本製らしいがネットで検索すると海外ののサイトしかでてこない
メンテのためにバラしたら内部機構がまんまイムコでちょっとワラタ
海外への輸出がメインのライターなんだろうか?
http://i.imgur.com/L6Do2G0.jpg

22 :
イムコロナは日本じゃ全然見ないね
この前タバコ屋に置いてあったけど、逆輸入したって言ってた

23 :
>>22
イムコロナのオールド・ボーイが欲しかったけど近くのタバコ屋にパイプマスターしか売ってなくてそれならサロメでいいやとPSD37にしたw

24 :
ライターはzippoで一番スタンダードな#200
タバコはラッキーストライク

25 :
楽天で買ったライテックの300円ターボライターと
500円の携帯灰皿。
たばこはバージニアアイスパール1とマルボロメンソールエッジ1を交互に吸ってます
http://i.imgur.com/SETADR7.jpg

26 :
シルバーショップで買ったシルバーのジッポ
タバコは手巻きで、ゴールデンバージニアとコルツのグリーンティが今のお気に入りhttp://i.imgur.com/M4cCS5H.jpg

27 :
>>25
使い勝手良さそうな灰皿だなー
何本くらい入る?
>>26
シルバーはやっぱりいいな!
手入れとかしなきゃならないから愛着湧きそう

28 :
サロメの銀製ライター
俺の手には小さ過ぎるけど、好き
ttp://imgur.com/gfj3Qgs

29 :
貼るの失敗した
ttp://i.imgur.com/gfj3Qgs.jpg

30 :
>>29
コンパクトでかっこいいな
使い勝手いいの?

31 :
普段使い
http://i.imgur.com/eLXJ9ml.jpg

32 :
>31
なんかお店屋さんの広告写真みたいでかっこいい!

33 :
>>30
最初は着火方法がわからなくて着けるのに手間取ったりしたけどすぐ慣れる
大きさのわりにはタンクが大容量で一回の補充でかなり長いこと使える
手で火の大きさを変えられるのもいいな
以上の理由から使い勝手はなかなか
欠点は銀の手入れがめんどくさいとこかな
手入れ嫌いじゃないけどね

34 :
>>32
ありがと!赤が好きなんだ

35 :
俺も貼ってみようかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5357784.jpg.html
ライターは初めて親父が俺にくれた物
左のは小物入れだけど
サイズが丁度いいのでタバコ入れてる

36 :
>>35
ライターはカルティエ…?
小物入れはいいな
俺も数珠入れ使うかなー

37 :
>>36
ライターはカルティエなんだけど
いつの年代のものかはよく分からない
石とガスの入れ方もよくわからない
小物入れは刑務所の即売会で買ってきた

38 :
>>37
カルティエの石交換ガス補充方法
ttp://www.bomb-jp.com/mensbrand/cartierlighter-1.htm
いいライターなんで大事にしてやってください…

39 :
http://i.imgur.com/m55ObJS.jpg
目移りしまくっちゃうんだよなぁ…

40 :
West、ブラックデビル、ウィンストン、ブラックストーン?
小粋、アークロイヤル、JOKER
ゴールデンバット、ピアニッシモ・・・
使ってるのはZIPPOかこれ

41 :
右上だけわかんなかったけどブラックストーンか

42 :
http://i.imgur.com/B5D4WBq.jpg
ブラックストーンのチェリーよ

43 :
ボックス化記念
http://i.imgur.com/8MP6UFk.jpg

44 :
>>43
アメスピジッポかっこいいな

45 :
http://iup.2ch-library.com/is/i1327774-1416491394.jpg
なぜか横になっててスマソ

46 :
>>43
お〜、遂にボックス化か。
これでアルミ缶にソフトパックを入れる必要がなくなるな。

47 :
スーパーライト

48 :
スーパーライト
次元ジッポがだんだんはげてきた

http://i.imgur.com/JNZCCvX.jpg

49 :
http://i.imgur.com/cDfVGEQ.jpg

50 :
ジッポー大量やな…

51 :
専売局時代のパッケをクロレッツの缶に貼った携帯灰皿と
ボックス時代のおまけマッチのパッケを
ヒントミントの缶に貼ったバット用のケース
ホルダーはチルチルミチルのに和柄折り紙を巻いてみた
http://i.imgur.com/M2QNr0d.jpg
http://i.imgur.com/wBkyd4Q.jpg

52 :
>>51
すげぇ綺麗に貼れてるな
2枚目の左のやつとかかなりいいな

53 :
テラサキのショットガン金に
パッケとカートンのバットちゃんを
切り取って貼ってみた
今年はいいことありますようにって
金にコウモリを
http://i.imgur.com/TxYUj8j.jpg

54 :
ゴールデンバットいいね

55 :
テラサキのショットガンは最強のホルダーだな。
愛用してるよ、俺も。シルバーが気に入ってる。
いろいろ高価なシガレットホルダーも試してみたけど、
コスパ・性能・カートリッジ入手の手軽さでテラサキがダントツにいいと思う。

56 :
マッチとUSB充電式電熱ライターとTRUEオイルライター
TRUEオイルライターはキーホルダーに付けっ放し。他のを忘れた時用
マッチはネタじゃないよ!パイプや煙管用
http://i.imgur.com/ulvD3uF.jpg

57 :
>>56
この丸いのウィックだしっぱだけど渇かないの?

58 :
>>57
撮影の為にOリング付きキャップ外した
キャップがキーチェーンに繋がってて外すの面倒なのでキャップは写ってないけど

キャップはめるとカプセル薬みたいな形に

59 :
こうしてみると皆さん凝ったことをやるのが好きなのに
身近な喫煙者にはジッポー者が独りだけというのは不思議に思えるな
たまにローテーション変えてロンソンのバンジョーだのダグラスのシカゴモデル持ってパチンコ屋で着火すると珍獣を見る目で見られる…
(´・ω・`)

60 :
上の方の人に触発されてゴールデンバットのマッチケース作ってみた
http://i.imgur.com/ogw0rN2.jpg

61 :
開発されて?

62 :
健康への警告文のお陰で、マッチ箱にピッタリw

63 :
http://uproda.2ch-library.com/858520e8B/lib858520.jpg
おっさんだけど昔買ったウインドミルのライターと1941zippo
あとハイライトうめぇ

64 :
サロメっぽいって思ったけどウインドミルか
ここに貼ってあるの見ると、まだまだ知らないライターあるなぁって思う

65 :
>63
渋くていいね!カフェじゃなくて昔ながらの喫茶店で使うの似合いそうだね。

66 :
安物ばかり
http://i.imgur.com/MW17zID.jpg

67 :
サムネイルだとなんかのデモか追悼かと思ったw
後ろのブタさんもライター?

68 :
>>67
豚さんはLEDライトですww
電池はとうに切れてるけど可愛いから飾ってます

69 :
>>68
まんまこの豚のライターバージョン見たことある

70 :
なぜか皆豚しか見てないw

71 :
豚さんだけじゃないよw
どんなモニター使っているとか、このキャラが好きなんだ、去年の夏撮影、メガネさん、タバコ
机、耳栓が要るような何かをしてる、IMCOのスレで見かけた、とかぐらいは見てるよw

72 :
オイルライター多いなー
現実でもまわりオイルライターばっかりだし、ガスライター派としては寂しい

しかしターボライター派ぜんぜんいないな
やっぱり耐久性の面で長年愛用は難しいのかな?

73 :
zippo bluは永久保証だよ
ただターボライターで火着けると辛いというか温度が高すぎて舌を火傷してるような感じで嫌だからあんまり使わない

74 :
ガスライターならロンソンとかでいいやってなっちゃうから
太い葉巻でも吸うなら、ターボもいいけどさ あんまり必要なくって

75 :
会社が全面禁煙で自宅でも自分の部屋以外は吸わせてもらえない。車内もほぼ同様。
したがって屋外での喫煙が多い。なので最近ターボにしたよ

76 :
http://i.imgur.com/EDvD7sQ.jpg

THORENS、マーベラスのB、H、OとPeaceのオイルマッチを気分で使い分けている

77 :
マーベラスの真ん中の限定じゃないやつスゲー使いにくくね?
蓋を押し倒す時に勢いでウイックに触っちゃうのが嫌

78 :
>>75
ナカーマ!
マキシジェット最高!

79 :
>>72
タボライタ愛用してるよ。ウィンドミルのZAG。
シースルー(クリア)でガス中身見えるし。今じゃもう廃盤のシースルーイエロー。
外出するときは首にいつもぶら下げてる。

群馬の方とかの風の強い地方行く時はオイルライタ(zippo)なんて役に立たないからねw
ついでにタボライタでも無理な時はUSB充電式電熱線ライタ、ライテックのjii最強なんだけどねw

80 :
電熱線ライター、あれヤニ臭くならないか?

81 :
>>77
個人的にはその使いにくい所含めて気に入ってます

82 :
>>80
多少はヤニ臭くはなるよ。昔のクルマにはみんな付いてたシガーライタの携帯版だから。
値段も安いので使い捨て感覚で使ってる。でも毎日使ってて今4ヶ月目。
ネットで安いトコ見つけてまとめ買いしたけど2号機以降は眠ってるw

今、コリブリライタ興味あって欲しいんだけど使ってる人いますか?

83 :
>>82
コリブリいいよ
風には弱いけど室内なら着火率も高いし見た目もアクションもかわいいよ
ただフリントのカスが出やすいからメンテナンスとか好きじゃないとちょっとめんどくさいかも

84 :
>>83
レスありがとう。コリブリの古美ブラス買ってみようかな。
室内限定で。

85 :
ほしゅ。

86 :
サロメの新しいターボライター買った人いる?

87 :
抜き身の刃物を街中で持ち歩くと銃刀法違反で逮捕される。
ちんちんむき出しで街中歩くと猥褻罪で逮捕される。
ライター持ち歩く喫煙者が放火未遂で逮捕されないのはなんで?

88 :
>>87
火を点けたまま持ち歩く奴は居ないからさ

89 :
すると、提灯行列
アレは集団放火未遂かw

90 :
その理屈で言うと
オリンピックの聖火ランナーなんかもろに放火だぞw
さあ>>87にオリンピック自体を非難してもらおうかw

91 :
>>87
罪ではないから。

キミやばくない?

92 :
>>90
聖火ランナーが走りながら次々と家に点火して走り去るのを想像して吹いた

93 :
ttp://i.imgur.com/bmmOsAc.jpg
二つ目のBB3SSシリーズゲット
サロメは自社ブランドでこういうのまた作ってくんないかなー

94 :
たまに手入れは必要だけど、またそれがいい

ttp://i.imgur.com/rNogyvx.jpg

95 :
ワイもコリブリや
バイク乗りにはたまらん着火アクション
http://imgur.com/5spMCcL.jpg

96 :
なんでバイク乗り御用達なん?

97 :
キックペダルみたいなんじゃね?

98 :
よく使うものなど並べてみました

http://i.imgur.com/wKOjDsK.jpg

99 :
試験管みたいなやつ怪しさが凄いな
そういうライターかなんか?

100 :
>>99
レスありがとです

あれは葉巻入れです
以前買った葉巻についてたケースが面白かったので外出時用などで流用してます

101 :
あげ

102 :
お気に入りのパイプとライター。パイプマスターは付属のタンパーが使いやすい。http://i.imgur.com/EJhiO1l.jpg

103 :
パイプ良いね!
私は小さい煙管しか持ってないからいつかパイプにも手を出したい。

104 :
パイプマスター、火を入れるのがやりやすそうな形してるな
パイプ用のライターはSaromeの使ってるけど、最近炎の調節がイカレてきてるんだよな…
買い換える時はオールドボーイ買おうと思ってたけど、パイプマスターも良さそうだよなー

105 :
http://imgur.com/YUTJJUm

ダグラスのライター。
マーベラスやシカゴモデルはアクションが面白いからよく使う。
オイルライターはあんまり好きではなかったけど、使う内にオイルのにおいにも慣れて、けっこう好きになった。

106 :
URLミスってしまった…。
ttp://i.imgur.com/YUTJJUm.jpg

107 :
>>106
綺麗!カッコいいですねー

108 :
家でのパイプ喫煙用と外での手巻きタバコ用
https://i.imgur.com/aqS2cgY.jpg

109 :
 闇の画像 http://www.hayatacamera.co.jp/services/miyazaki/index.html

110 :
>>108
パイプ立てるやつかっこいいな…やっぱ道具が揃ってると見栄えいいな

てかパイプなげぇ!

111 :
手巻きとライター
中身は最後のフランドリアブラック
ttp://i.imgur.com/id1QC30.jpg

112 :
妊娠したらタバコを辞めれるとか思うなよ?
これをよく見とくんだな。

妊婦の喫煙が胎児に及ぼす影響をとらえたエコー写真が衝撃的
http://irorio.jp/koaoyama/20150327/216553/

113 :
わざわざ嫌がらせにやってくるキチガイ嫌煙厨。

114 :
吸うなとは言わないしヤニの匂いもそれはそれで趣があるけどせめて副流煙どうにかしてくださいよ〜

115 :
普段はライテック社製 ランキー ターボライター(CR規制無し品)
http://i.imgur.com/KYMD7BT.jpg
グリッターも試したけど耐久性に難ありだった
どっちもブラックは塗装がよく剥げるのが難点

後は、USBライター
SAROME(サロメ)のフレームゼロ
http://www.amazon.jp/dp/B004ZP0X1M
これが1番赤熱化が早くタバコの先端を当て易かった
俺はレッドとブラック買って蓋を入れ替えたw
http://i.imgur.com/dHvbLco.jpg

後は非常用に鍵とかと一緒にこれ使って
http://www.amazon.jp/dp/B004C44XKI
これを腰から下げてる
http://www.amazon.jp/dp/B00FSKVNF8

116 :
>>115
ライター改造とか凄いな!
蓋って簡単に取れるんだな

117 :
上司からピエールカルダンのガスライターを貰ったのですが火がつきません。火花はでているのでガスの入れ方を探してこのスレッドに来ました。詳しい人教えてください。

118 :
>>117
ttp://www.jsaca.or.jp/knowledge_1.html
ピエールカルダンのライターは持ってないけど、このページのやり方で出来ない?

119 :
>>117
まずガスが入ってるか(シューって音はするか)確認
音はする→ガスも出てて火花も出てて点かないなら故障です。修理に出しましょう。(稀にどう言う訳か不燃性ガス間違って入れてる変態は居るけど)

音がしない。→ガス量調整ネジがマイナスに振りきってないか確認。(プラス側に振りきらないようにね、髪の毛焼けます。)

調整ネジふつうでガスが出ていないようなら上のサイト見ながらガス入れてみよう。

120 :
ありがとうございます!
なんとか頑張ってみます

121 :
整理してたら昔に買ったの出てきた
http://i.imgur.com/vQOlweO.jpg

122 :
>>121の尼でまだ売ってた
http://www.amazon.jp/dp/B00U5QD4T8

色選べないけど

123 :
>>122
シルバーとピンクだった(´・ω・`)
シルバーの方プラの型合ってないし…返品(’A`)マンドクセ

124 :
ピンクをアクリル塗料で塗装してみた
http://i.imgur.com/34rSgK0.jpg

125 :
あらすてき

126 :
火遊び危険 ライター取扱注意
https://www.youtube.com/watch?v=PT-4LUgLc3g
この50年間で最高の啓発ビデオ

127 :
http://i.imgur.com/2ZFpkFG.jpg
ボロボロだけど愛着ある

128 :
登山家かな

129 :
>>128
登山家って程じゃないけど登山はするよ!
山に2つとも持っていくけど左のライターの気圧調整ダイアルは飾りな気がするw

130 :
>>129
左もライターなのか!
レーザーポインターかと…塗装の剥げ具合がいい味を出してるね

131 :
http://i.imgur.com/ENAWhRG.jpg

何個か前のスレで奴隷船ジッポと言われた物の他に出てきた
昔親父に貰った星条旗のやつ

普段はクリッパー

132 :
   ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)

♪ ∧,_∧
   (    ) ))
 (( (    ヽ、   ♪
   〉   ノ ) ))
  (__ノ^(_)

133 :
ライターこれ良かったわ
ワシのマークで色もきれい
火が消えないし充電も一ヶ月一回とかだし
あとは爆発しないことを祈る
【送料無料】■柄付き新型USB充電プラズマライター 高級ライター■5種類から選べ…
[楽天] http://item.rakuten.co.jp/digitalland/10004792/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

134 :
部屋の片付けしてたら発掘
買った時期はハッキリとは覚えて無いが、10年以上前だったと思うw

着火は引金では無く撃鉄を起こすタイプ
http://i.imgur.com/RhkDGEr.jpg
カニカン付きストラップは分解した際に後付けした物
https://www.amazon.jp/gp/product/B014UMC6ZK

銀色の球体型スイッチを押すと押してる間だけLEDが点灯する
http://i.imgur.com/uVAQAMY.jpg
見付けた時は電池切れしてたが、分解して確認した所
使われてた電池が俺がキーライト用にストックしてたLR41だったので
それと交換したら問題無く点いた。(数はLR41x3)

>>133
放電式は慣れる迄着火に手間取らない?
USB充電の赤熱式で最近俺が気に入ってるのはこれ
https://www.aliexpress.com/item/0/32739944667.html

赤熱化が速く短時間で着火出来るんで
細いけど以外とバッテリーも持つ
Amazon.jpのマケプレでも売ってるけどカラーバリエーションが少なかったり
カラーを選べなかったりするんで、外通出来るなら外通で買った方が良いかと
今は円安だけど、それでもまだ外通の方が安いし

135 :
劇鉄起こすだけでつくのか…なんというフライング
というかライタースレの人、分解整備できる人多過ぎ
みんな器用なんだな

136 :
ライターなんて基本そんな複雑なギミックしてないからな

137 :
ウインドミルAWL-10買ったけど初期不良やった

修理してもらった。

1年は持ってほしいな、ターボだから着火機構が限界あるだろけど

138 :
初期不良なら修理するより
販売店で交換してもらった方がよかったんじゃないか?

一度修理した物は、新品よりも故障しやすいからさ

139 :
千代田BSB生物顕微鏡
http://i.imgur.com/WoCFpJ8.jpg

140 :
俺が昔チャレンジでもらったのに似てるな

141 :
http://i.imgur.com/Um4VcHf.jpg
おそらく店売りの最後をギリギリ買えた

142 :
>>141
良い色だな。味わいがある。

143 :
これ気になるんで買ってみようかな
http://item.rakuten.co.jp/lightersk/om-duo-jet

144 :
>>143
強風下のベランダでも着火出来そうだな、買ったらここでうp汁!

145 :
>>141
ケースはチタン製かな?
俺は昔、ハチロクブルーズのジッポーを買いそびれた事を今でも後悔している

146 :
http://www.inlifeweb.com/reports/report_6437.html
これ風吹いてても使いやすそう
使ってる人いる?

147 :
>>146
どれもそうだけど電熱線に直接風が当たると冷却されて赤熱化しないよ
俺的お勧めはこれら

スリムタイプ 自動消火なし、充電完了インジケーターあり
https://ja.aliexpress.com/item/0/32794511907.html
尼でも売ってるけどチョイ高め、少し前はカラバリにブラックがあったが無くなった

SAROME(サロメ) USB ライター フレーム ゼロ
電熱線の所にテーパーガイドが付いてて着火し易い、
自動消火なし、充電完了インジケータ無し
https://www.amazon.jp/dp/B01DMA3J0W

上記2つは赤熱化が早く使い易かった

こう言うのも有ったが…赤熱化速度はイマイチだったが、
安全対策で点火5秒に自動消火する安全対策が取られていた
充電完了インジケーターも付いてた
https://www.amazon.jp/dp/B00FSKVNF8

148 :
>>147
ありがとう
自分が気になってるやつも含めて色々試してみようかな

149 :
買ってみたけどゴツイ
http://i.imgur.com/ffuHPeV.jpg

取り敢えず扇風機の強の目の前でも点くw

150 :
http://i.imgur.com/wejrlkh.jpg
これでルパン三世とおそろだわ

151 :
ジッポ200とRONSONスタンダード
あと花魁煙管
https://i.imgur.com/t7XkLXQ.jpg

152 :
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TWP9F

153 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k300231427

これなんかどうかな

154 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

155 :
>>151
それ花魁か?長さが足らんぞ

156 :
ターボライター、人気無いのな・・・
耐久性悪いの覚悟でイムコのCN-7000買ったわ。

https://www.axfc.net/u/3989236

157 :
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) d
    / ~つと)

158 :
    ∧ ∧
   (・∀ ・) プギャー   
  m9(  )>
    <  ヽ

159 :
    ∧ ∧
   (・∀ ・)
  m9(  )>
    <  ヽ プギャギャ

160 :
age

161 :
HAGE

162 :


163 :
ライター

164 :
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) d
    / ~つと

165 :
ここで聞いてすまんのだけど M9 ガン ライターの黒を買いたいのだけど
扱ってるところをご存じの方いませんか?
シルバーは割と見るんだけど黒がなかなかないもので

すみません

166 :
ショットガン は最終的にアルミ筒だけでいいような気がしてきた。メンテも楽になるし。

167 :2019/11/08
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) ?
    / ~つと

どこでも買える煙草吸わない奴って…(笑)
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 47【VAPE】
【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 10本目
電子タバコ FA報告スレ 1滴目
【JT】PloomTECH + S プルーム総合【Part124】
【JT】PloomTECH + S プルーム総合【Part122】
アトマイザー色々試した結果No1はdoggyだな
【あれは】SAROME【良いものだ】
【VAPE】MODについて語るスレ 3台目【バッテリー】
【塩】ニコチンソルト【塩】3mg目
--------------------
なんで同志社や立命館ってレベルが下がったの?
方言板の糞コテ、広島世界一は広島大学文学部
プールをDIYしよう
【高尾】 沼 【いい加減にしろ】 Part4
【緊急放流ラッシュ】関東の雨風が激しくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】★15
ハチナイ
【中共肺炎】米CDC、発症前1〜3日間にウイルス伝播の可能性を警告[4/3]
【一人親方】建設業界 雇い雇われ【バイト】
CDは国内盤派?輸入盤派?
【ヲチIP無し】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ 48
好き嫌い話禁止※喪女の他人に言えないこと80
【株板相場師列伝】令和最初の怪物男4214
モルモン教徒の弁護士 ケント・ギルバート
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3637
【2chブラウザ】 JDim Part2
L'Arc〜en〜Cielって何で売れないの?
◆◆◆◆◆◆◆BKB◆◆◆◆◆◆◆
NTTコミュニケーションズ
【デレステ】スターライトステージ★8074
パチンコメーカーが客受けが良いと勘違いしてるもの
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼