TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
nova lite 3 タスクキル問題 huawei
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.8
SHARP AQUOS R5G Part4
【DeX】Android Qのforce desktop mode【デスクトップモード】
【おサイフ、Apple Pay、Google Pay】電子決済総合 Part9【ポイント、QR、NFC、FeliCa】
au AQUOS sense SHV40 Part4
【制裁】Huawei禁輸問題 4【継続】
SONY Xperia 1 part59
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part11
au TORQUE G04 by KYOCERA Part14【(∞回回)◇'teruco 絶対進入禁止】

FUJITSU arrows M04 SIMフリー Part4


1 :2019/01/22 〜 最終レス :2019/07/23
無いから

2 :
埋め

3 :
埋め

4 :
埋め

5 :
埋め

6 :
埋め

7 :
埋め

8 :
埋め

9 :
埋め

10 :
埋め

11 :
埋め

12 :
埋め

13 :
埋め

14 :
埋め

15 :
埋め

16 :
埋め

17 :
メーカーHP
http://www.fmworld.net/product/phone/m04/

18 :
スペック
http://www.fmworld.net/product/phone/m04/spec.html

19 :
M04プレミアム(UQ mobile)
http://www.fmworld.net/product/phone/m04_premium/

20 :
UQホームページ
https://www.uqwimax.jp/sp/mobile/products/sp/arrows_m04_premium/

21 :
M04プレミアムの良いところ
https://www.watch.impress.co.jp/arrows/review/1712_m04/

22 :
保守完了
あとよろ

23 :
スナップドラゴン410
Android7.1.1(スナップドラゴン410では通常Android6.0.1止まり)

24 :
今日セキュリティパッチ+バグ対応で400MB近いアップデートファイル来てる

25 :
このスマホが簡単モードで一番年寄りに使いやすそうに思ったんですが(HPカタログで)
年寄りでも使いやすい一番ですか?

26 :
年寄り向けにはそれで良いけど
実際使う人にさわらせてからにすれば

27 :
>>25
真面目に考えれば、もっとフォントが大きく、文字表示がきれいなディスプレイのスマートフォンがいい。

ドコモならL-01K。M04はFHD表示でさえない。

28 :
400MBのアップデートファイルってすげえな
適用しても大丈夫かなこれ

29 :
>>28
全然問題なし

30 :
新品2万円位だけどM04は買い?
国内でイオンモバイルと海外SIMで
SIM2FLY使いたい。

31 :
>>30
sh-m08にでもしたら?

32 :
arrowsスマホ(富士通)は初期化するのに一回8000円(税別)かかる。

33 :
>>32

167SIM無しさん (ワッチョイ 82c9-DOJB)2019/02/11(月) 08:02:24.00ID:V5wrRYjw0>>168
arrowsスマホ(富士通)は初期化するのに一回8000円(税別)かかる。

168SIM無しさん (オッペケ Srd1-RYuM)2019/02/11(月) 19:04:36.69ID:q5zVjHk2r
>>167
一部の中古ショップ等に売るためにFeliCaチップの中身まで完全初期化したいときだけな(ドコモ機なら店頭の機械で無料でできるが)
これはarrowsだけでなく他社機でも同じ

そうでなくアップデートのために環境をリセットしたい程度の初期化なら設定から自分でできるしそれで問題になる事もない

169SIM無しさん (オッペケ Srd1-RYuM)2019/02/11(月) 19:06:41.92ID:q5zVjHk2r
ちなみに>>167はあちこちのarrowsスレにこれを単発マルチ書き逃げしまくっているから印象誤認を狙ったただの荒らし臭い

34 :
>>30
高い
ビック新年売りで1万円だった

35 :
m04Premiumってどうなんだろ。フリマで1.7ぐらいなんだよね

36 :
UQの白ロムって、システムアップデートあるの?
修理も回線契約ないと駄目だったはずだけどね

37 :
指紋認証なしは辛い…

38 :
糞だったなぁこれ
1ヶ月で買い替えたわ

39 :
>>38
大丈夫
買った人みんなそう思ったから富士通は撤退しました

40 :
俺の周りで俺含め3人このスマホ使ってるけどみんな高評価
すげえいい機種だと思うのにこのスレではネガコメばっかだな

41 :
>>40
持ち上げているようで燃料投下か

42 :
>>40
アプリ何個位入れてるの?

43 :
M04Pトラブル多過ぎ
本体は頑丈だけどソフトウェアが糞

44 :
>>40
ホットリンク工作員退勤時間

45 :
F-02HやF-04Kといった良機が陰に隠れ
F-10DやM04のような産業廃棄物が目立つせいでarrows全体の評価が下がるんだよなぁ

46 :
m03アップデートしろや

47 :
今日階段から落っことしたけど無事だったどころか傷も見当たらない…
どんだけ頑丈なんだこのスマホ
コーティング?が特殊なのかね

48 :
設定を開くとき2~3秒待たされるんだけど。それ以外はサクサクなのになぜだろうか

49 :
最近この機種でスマホデビューしますたノ

50 :
>>45
このスマホって
そんなに評判悪いの?

51 :
p20liteとどっちおすすめ?

52 :
>>51
P20lite
AQUOS

53 :
arrows M04が7月20日に発売、クソスペックの泡スマホ

注目すべきは価格と性能です。
価格は3万円くらい。CPUがクアッドコア1.2GHz、ROMは16GB、RAMが2GBです。

端的に言ってしまえば、クソスペックです。クソスペックでも価格が安ければ使いようがあるのですが、3万円です。
2万円くらいなら渋い顔しながら、良くはないけど一部の人の選択肢としてはアリかなレベルです。3万円だとクソとしか表現できないです。

もっともクソなところは、CPUの性能です。
最近一般的に売られている3万円くらいの格安スマホの半分以下の性能です。

一般的な使い方なら無駄に高性能なスマホを購入する必要はないのですが、arrows M04は無駄に低性能なクソスマホです。

なんでこんなクソスマホを富士通が作ったのかというと、単なる予想ですが、大手キャリアへの配慮だと思います。
大手キャリアは格安SIMへのユーザの流出を相当嫌っています。
そのため大手キャリアへスマホを納品している富士通は、大手キャリアに配慮して、arrows M04をクソスマホにしたんだと思います。

arrows M04の性能と価格は正気じゃありません。
売れないスマホを作る、それが今の日本のスマホメーカーの現状だと思うと、もはや日本の敵にしか見えなくなってきました。

arrows M04はSIMフリーのスマートフォンですが、同じ性能でドコモ版のスマホとしてarrows Be F-05Jがドコモwith端末として売られています。

arrows Be F-05Jをドコモwith目当てで購入したドコモユーザがヤフオクで1万7000円くらいで売っぱらっています。

2万円切ってもそんなに嬉しくない性能ですが、スマホをあまり使わないけど、防水・ワンセグ・おサイフケータイ対応スマホを使いたい場合は、
arrows M04と同性能だけど、ヤフオクで安く買えるarrows Be F-05Jを検討する感じです。

54 :
俺も最近このスマホ買った
すげえ使いやすいじゃん

文句言ってるのはゲームをバリバリやる人なのかな?
日本製品をネガキャンする連中もいるらしいから、その手の人らの可能性もあるか。
まあとにかくアプリたくさん入れてるけど全然問題無いよ〜

55 :
と、思うだろ?
まぁ見てな。そのうち再起動病やゴーストタッチとかの異常が出るから

56 :
動作が鈍いね
老いた親父に持たせるにはいいけど自分では使えないな

57 :
半年以上使ってるけど55の症状は今のところ全く無しだよ。

58 :
俺もないな。
今のところ不満は容量だけかな。

59 :
>>55
再起動はしないけど電源が落ちる

60 :
あんまり宣伝しない方がいいよ
これ買った人は二度と富士通は買わないだろ

61 :
ホットリンク工作員でしょ

62 :
この機種を子供に買ってあげたら泣かれたよ(笑)

63 :
俺も1年以上使ってるけど何も問題無い
慣れない内は電源ボタン押して再起動することはあったw

64 :
アップデートしないで同じ機種出す糞メーカー

65 :
M03を7.0にしないで
ガワそのままM04出したのはクソすぎて笑ったわ

66 :
M03をバージョンアップして売り続けてればなぁ

67 :
この端末は日本の誇り。オレはプレミアム使ってるけど、この堅牢性をもちつつ軽量で、お財布、テレビがついてる。さらに、洗えるという提案までしてきた。
まったくスキが無いメイドインジャパンスマホ。

68 :
ウヨ爺専用

69 :
>>67
ボディは堅牢だがソフトがクソで不具合多発という落ち

70 :
>>67
ダメなものでもこういう奴が持ち上げるから衰退したんだろうな

71 :
でもチャイナメーカー買うよりは良かったと思ってる

72 :
>>71
67みたいな気持ち悪い人と一緒にされたくないけど俺もそう思う
次はXperiaにする

73 :
こだわり強い人って大変ね
富士通の場合国内生産でないから笑えるけど

74 :
さっさと他の機種に乗り換えてここから去れよ

75 :
>>62
Arrowsで嬉し泣きとは可愛いなw

アメリカのホームビデオでSamsungスマホに嬉し泣きする子供の動画を思い出した

76 :
M03アップデートしろ

77 :
arrowsの汚点M04

78 :
>>73
こういうデマって犯罪じゃないの?

79 :
そういう事も分からない幼児なんでしょ

80 :
>>78
国内生産じゃない機種あるんだが

81 :
スレタイ見ろ

82 :
容量足りなくなってモッサリしてきた

83 :
>>80
>>73曰く「富士通の場合国内生産でない」だとよ
この書き方じゃ言い逃れできんぞ
風評被害になり得るからサイバーポリスに通報しとくわ

84 :
いまどきその程度でビビる奴いるのかw

85 :
お前ら散々叩いてるけど今までこれ使ってたなら余裕でアリだよな?
2chMate 0.8.10.45/FUJITSU/F-05D/4.0.3/LR

M04はiijmio新規契約で5000円で買ったから文句なし
また7年使ってやる

86 :
>>85
1年使うならこれでいい
7年使うのは不可能
低性能すぎる

87 :
>>86
F-05Dを7年使った男なら余裕なのでは?

88 :
>>85-87
F-05Dなら何使っても快適だろw
すげーなw

89 :
ID:jb+sIP11
ホットリンク

90 :
M04買おうと思ってるんだがケース無くても大丈夫?
元から縁が出っ張ってるそうだが

91 :
出っ張っているとしても床に凹凸や小石とかの障害物があったらどうにもならんので
ガラスフィルム貼るか手帳型ケースにしまいなさい

92 :
M04届いて初日にまだカバーもガラスフィルムも貼ってないのに、くしゃみの勢いで1.5mからアスファルトに落として心臓止まるかと思った
角から落としたんだが、「角が丈夫!」と謳っていた通りに二箇所の角に痛々しい傷がついただけで済んだ
花粉R、そして富士通一生ついていきます
角が頑丈って本当に大切なんだなぁ

93 :
これだ
http://www.fmworld.net/product/phone/m04/robustness.html
http://www.fmworld.net/product/phone/m04/images/1/robustness04.jpg
●リジッドベゼル
コーナーをラウンドさせることで落下時の衝撃を分散させ、画面への衝撃を最小限に抑制します。

↑これがボコボコになった

94 :
M04はハードは頑丈だけどソフトが糞だからな
1年後にはアスファルトには自らアスファルトに叩きつけたくなると思うぞw

95 :
>>92
今日は祝日ですよ
お仕事お疲れさまです

96 :
>>95
春休みだからこれからずっと休日です
これで金もらえるならちょうだいよ

97 :
頑丈って書くノルマ

98 :
かんたんセットとかいうアプリ群も頑丈だけどね
NXシンプルホームと一緒にadbで消しても問題ないかな?

99 :
ROM16GB/RAM2GB
てまたまたご冗談を

100 :
M03をアップデートしろよ

101 :
おおこれワンセグアプリは分割非対応なのか
開発者オプション使ってももう片方のアプリいじると止まる
本当にクソソフトウェアだな

102 :
ガラケーからの機種変考えてます。
これバッテリー容量が2580mAhと小さめなのが気になっているけど、AQUOSsense2あたりと比較で電池の持ちとか結構差があったりしますか?
ストラップホールがデフォで本体にあるのはこの機種だけ?

103 :
>>102
Sense2のIGZO液晶の省エネには勝てないし、カタログスペックでも待受時間で負けてるから、
電池持ち重視ならお勧めしかねる

104 :
>>102
金ドブ
やめとけ

105 :
>>102
一番日本仕様は富士通
バッテリーとかその他諸々は問題ないかが、一番問題は頭部分
二世代前のエントリーモデルなので、正直キツイ
サブ機や電話メールしかしないなら良いけど
F-04Kの白ロムが良いけど、初心者だと面倒か

106 :
>>102
発売時点で古いゴミCPUだった
わかるな?

107 :
>>103
電池、カタログ値だとsense2が125時間、arrowsが130時間って書いてあるけど、他にスペックが書いて有ったりしますか?
>>105、106
sense2の方がCPUの設計が新しくて処理速度や省電力が優れてるって事ですか?
ドコモのカタログだとそこまで書いてないようで。
ゲームや極端な動画利用はしない見込みです。
電話、メール、カメラ、サイト検索閲覧がメインかと。

108 :
なんだホットリンクか

109 :
富士通のサイトだとCPUは「クアッドコア」としか書いてないんだよな
やっぱスナドラ410は隠したいのかな

110 :
>>107
最長待受時間な

111 :
てかドコモのカタログってことはM04無印か
これから2年くらい使うのならRAM2GB、ストレージ16GBなんてしんどいし、
売ってた側からすると不具合多くて後ろめたかったから全力でお勧めしないわ!
悪いこと言わないからsense2にしときなさい

112 :
AQUOSはイケイケなのにどうしちゃったのarrows

113 :
そらAQUOSはSHARPがホンハイに食われてから生まれ変わったもんな

114 :
子供に持たせる以外には向かないな

115 :
>>107
基本性能は大体
アロM系〈sense〈sense2=f-04k
今アロ買うのは、電話メールのみの人や安いお財布サブ機 用途
初スマホならsense1でも良い
重いゲーム以外なら何の問題もない
2は更に良い、電気屋行って触りな
ホッとモックは必ずあるから
大体の人は見た目でやられる、これでイイヤと

116 :
>>115
ドコモカタログに載ってるのf-04kでした。
f-04kとsense2は使い勝手は同じような感じなのでしょうか?
それとも初スマホならsense2の方が良い?
それぞれのスレ読み返してると不具合の報告がそれぞれ挙がっていて、判断に困っていたりします・・・。
どっちがマシなんだか。

117 :
ハンドソープで洗えるのが
セールスポイントだしw

少々雑に扱って落としたり汚したりしても構わないから、子供に持たせるにはいいかもな

118 :
>>116
その二択は本人次第
不具合は無視していい、重大なのは無いし、大体OS絡みでそのうち消える

大別すると、ガラパゴス仕様が好きな人は富士通、画面画質ならシャープ
個人的にはライダーが面白い、今時ああいうのは無いからさ
そろそろ電気屋行きなさいw
富士通のはドコモSHOPじゃないとホットないかもね、そもそも在庫怪しい?

119 :
>>118
電気屋とかドコモショップとか地雷じゃん
白ロムは中古屋じゃないと買えないし

120 :
ホットモックじゃなくて展示機

121 :
>>113
シャープは液晶があったから鴻海と言う良い引き受け先が出来たんかな?

arrowsにはそんな独自の物何も無いもんな
らくらくのノウハウだってドコモだろうし

122 :
>>121
らくらくは富士通主導だよ
それがあるから富士通は当面安泰

123 :
M04はらくらくが無効化できないクソ仕様だがな
2chの本文で検索かけるとかんたんブラウザが立ち上がってウザい

124 :
>>123
わかる
本当に糞

125 :
ChMateの本文選択でWeb検索するとかんたんブラウザが立ち上がるのがウザかったからADBでアンインストールしたら、そもそも何も立ち上がらなくなった
Activitiyが無いらしい
本当にクソだったのはかんたんブラウザじゃなくてChromeだったというオチ

126 :
ChMate側が悪いのか?
https://i.imgur.com/zAWQ8Y2.png

127 :
産廃

128 :
フルHDじゃないのね…

129 :
126です。作者にメール送る前に一つ思い出したことがありました
私はGoogleアプリを無効化しているのですが、それが原因かもしれないです
有効化したくないので、誰かGoogleアプリを有効にしている方検索機能が使えるか試してみていただけますか?

もしGoogleアプリがあれば検索できるとわかれば、らくらくブラウザはGoogleアプリと同じActivityで立ち上げられるというだけで何の罪もないということになるので

130 :
マジでだれかChMateの本文でGoogle検索してくれないか?

131 :
2019年3月18日
富士通株式会社

ただいまサービスを停止しております

132 :
NXホームシンプルの「情報リーフ」を無効にする

133 :
グーグルマップ、ラジコなど
強制停止にしとかないと電池が減っていくアプリが増えてきたわ

134 :
それ位置情報を高精度からバッテリー節約に変更するのじゃダメなの?
俺の環境だとマップが電池食うのは起こらないなぁ
もちろんロケーション履歴はオン

135 :
親父が富士通サービス停止って言ってアクオスに機種変更してた
なんかエラー出てんのかね

136 :
>>135
NXホームシンプルの「情報リーフ」を無効化しろ

ちなみに以前楽天版M04で同様の不具合を起こしてた
https://mobile.rakuten.co.jp/news/leaf_ui/

137 :
>>135
さすがに草
嫌がらせのように富士通がサービス終了って出てきたらそりゃそうか

138 :
>>137
しかもまだ停止中
もう2週間以上
大手企業とは思えないな

139 :
NXホームシンプルは無効化可能なはずだから無効化したほうがいい
余計なアプリはadb pm uninstall

140 :
やる気なさすぎ
早く撤退しろ

141 :
少なくともsimフリーからは撤退しただろうなぁ
旧機種のサポートくらいやってほしいけど

142 :
おっ 富士通の@Fケータイ応援団がようやく復旧したっぽい
http://atft.fmworld.net/at/info/information_20190404.html
でもサイトぶっ壊れたから暫定復旧とのこと
そこまで壊れることある????

143 :
何から何まで技術力皆無だな

144 :
うわあ
富士通サービス停止中にM04を買った者だが、アカウント一覧に「FUJITSU」っていう消せない空っぽのアカウントがあると思ってた
でもサービスが復旧した今たまたま初期化したらFUJITSUが勝手に追加されることはなかった
酷くね?

145 :
あると思ってた

あった

146 :
と思ったらいつの間にか追加されてた
なんなんだよ

147 :
2012年からarrowsに関する情報を提供して参りました本サイトですが、
近年のサービス提供と利用増加により、運用負荷に対してコンテンツ表示のレスポンスの低下などが認められたため、
復旧に向けたメンテナンスを行っておりましたが、誠に勝手ながら、より安定的にサービスを提供するために新サイトとしてリニューアルしていくこととし、
本サイトは2019年4月4日をもちまして一旦終了とさせていただく運びとなりました。

148 :
要約した?
まあ正しいけど

149 :
>>147
利用増加によるレスポンスの低下というけど
そんなにアクセス殺到してた?

150 :
情報リーフのせいじゃね?

151 :
アプリもクソならサイトもクソ
やめちまえ

152 :
>>147
ちょっとまて何の冗談だw

153 :
え?あのケータイ応援団が?
年に数回、間違ってアイコン押して起動するコンテンツだったけど
壁紙や音源あるわけでもないし
QAも貧弱で、なんかの助けも無かったが
それが、運営できないって凄いな

154 :
>>147
過去の欠陥機種を隠蔽するための嘘でしょ
事実なら技術力低すぎ

155 :
>> 147の文章がどこにあるかわからない
これは>> 142の一部

本サイトは、近年のサービス提供と利用増加により、運用負荷に対してコンテンツ表示のレスポンス低下などが認められたため、復旧に向けたメンテナンスを行いました。
今後につきましては、さらなる顧客サービスの向上のために富士通コネクテッドテクノロジーズによる新システムに現在のサービスを統合し、今後の利用者増加や新たなコンテンツ拡充に対応していくこととしました。
本日、一部のユーザーサポートコンテンツを再開いたしましたが、新システムでのサービス開始にはかなりの時間を要するため、
それまでの期間については、暫定的ではありますが、随時、段階的なサービスの提供を行う予定でございます。なお、具体的なスケジュールは暫定サイトの中でお知らせしてまいります。

156 :
すまんケータイ応援団のサイトじゃなくて@arrowsのサイトにあった
>>147申し訳ない
http://atfe.fmworld.net/at/

157 :
富士通は、最近arrowsのスマホを操作するたびに出てくる、「ただいまサービスを停止しております」という画面が出なくなる方法を、早急に開示してもらいたい。いちいち画面閉じるのがめんどくさくてしょうがない😠😠


あろーず先生、なんかやらかしたん?arrows @、ずっとメンテナンス中だけど……サービス停止中のお知らせ http://atfe.fmworld.net/at/info/information_20190318.html


arrows起動する度に

『ただいまサービスを停止しております

現在メンテナンス作業のため、サービスを停止させていただいております。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までしばらくおまちください。』

というブラウザが立ち上がって激しくウザイ。これが大変迷惑なんだが何とかして


スマホを使っていると「ただいまサービスを停止しています」という富士通のメンテナンスお知らせ画面が頻繁にchromeで勝手に立ち上がって超うっとうしい
今日で5日目だし早く直してくれんかな
#ARROWS #FUJITSU

158 :
>>157
とっくのとうに直ってますが
流石コピペ貼り付けアフィは違うね

159 :
>>138
売却されたからな

160 :
>>158
実際にこの現象に遭遇した?
何ですぐ対応しなかったのか謎ってくらい大変な事が起こってたよ
富士通もご迷惑をお掛けしたって謝ってるから許すけどさあ

161 :
>>160
遭遇したよ
でもNXホームシンプルの情報リーフを無効にしたら収まったし、adbコマンドでNXホームシンプルごと消してやった
>> 136も俺ね

162 :
>>161
富士通なぜそれを案内しなかったのだろう

163 :
>>161
使ってる一般層の99.9%が無効もadbも知らないから問題なんだろ

164 :
先週iPhoneにした嫁がカンカンに怒っていたよ

165 :
一応ちっちゃく告知が出てたんだけどね
ただ内容が楽天向けだから見逃しやすかっただろう
これのリンクが貼られてた
https://mobile.rakuten.co.jp/news/leaf_ui/

166 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)

167 :
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20190403/21/yosuke0758/e3/1f/j/o1040072014384319190.jpg

168 :
>>167
支離滅裂で草

169 :
もうsimフリーは出ないと思ってたけど
ソフトバンク向けに新機種出たし
案外出るかもしれんね

170 :
【朗報】国産スマホ「arrows」、5年半ぶりに新機種発売 世界よ、これがニッポンのスマホだ [166962459]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1557485582/1

171 :
arrows Uのsimフリー版求む
ソフバンの白ロムは扱いが悪い

172 :
>>171
自生的にSIMフリーでるだろ、数ヶ月後に

173 :
富士通、新型スマホ発表 「純国産」が最大の特徴、愛国者にPR [346914996]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1557978228/1
【画像】富士通「ホラ見て!うちのスマホは凍らせても大丈夫なの!w 洗剤で洗っても大丈夫なの!w」 もうやめろ、やめてくれ… [166962459]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1558005986/1

174 :
富士通は中華みたいに魔改造OSじゃないから好感がもてる
各メニューがドギツい色合いになってるのは気になるが、持ってる間ONなどの神機能もあるし
ただ富士通独自のマナーモードと、Androidの通知の鳴動制限が競合してるとか作りが悪い

175 :
富士通って、スマホ事業から撤退したのでは

176 :
投資会社のモノになって継続してる

177 :
>>174
そこはAndroidだからしょうがないかな
8になったら通知全部、OS預かりになってしまったしな
ラインとか音鳴らないとか色々あったけど、大騒ぎにならない
殆どの人は通知云々あまり気にしなくなったのかね
ラインのポップアップの時だけ、ちょっと話題になったけど

178 :
>>175
撤退した
今は投資ファンド

179 :
>>176
>>178
Thx

180 :
>>177
そうじゃなくて、F-05Dとかの頃はAndroidにマナーモードが無かったから富士通独自のマナーモードが役に立った
だが今はAndroidに「通知の鳴動制限」っていう便利なマナーモードがついたから、ただただ邪魔になってる
Android7.1のM04でも同じ

181 :
>>173がM05として出るんだろうか?
もしそうなら結構気になるんだがいつ頃になるかな

182 :
>>181
>>171

183 :
>>182
個人的にはUのsimフリー版よりbe3のsimフリー版のがほしいなぁ

184 :
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/24/news142.html
さらなる低価格帯を要求されるのであれば、それに合ったスペックやものづくり(の体制)を再構築した上で提供していきたい。

185 :
BE3ベースの可能性はない

186 :
層の薄さを見て思うけど本当はそこまで望まれてなかったんだなって

187 :
台湾はまだあれだが、中韓機はHUAWEIに象徴されるような事をする。
ARROWSはソフバンでて、ドコモ。
高田社長さんのお話の通りで、SIMフリー楽しみ。
安くで頼むよ。

188 :
SIMフリーが3万円前後なら買うわぁ

189 :
割れにくいと聞いて
使ってる人どうよ?
他のオススメあれば教えて

190 :
購入初日に裸のまま角からアスファルトに落としてバウンドしたけど、角2箇所にエグい傷が付いただけで済んだわ
頑丈性は高い
ただこれはもう型落ちでめっちゃ性能悪いからおすすめできない
素直に後継機のF-04KやF-02Lのがいい

191 :
ケースとか保護フィルムとか付けずに男は黙って全裸運用だよな

192 :
むしろこの機種裸だと滑って落とすからシリコンケース必須だわ
マット地の背面は滑るから、シリコンケースがグリップになって持ちやすい
前使ってたのが4.3インチの小柄だったからってのもあるけど

193 :
ビックカメラの6月スマホセール対象機種
【ワンセグ おサイフ 防水 arrows M04 富士通 ビックカメラ108円セール 年額】
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12466128450.html
6/15購入で 27,110円 音声+6GB回線1年含
・ワンセグ
・おサイフケータイ
・防水防塵 泡石けんでも洗える
・耐衝撃性 落としても画面が割れにくい
・ストラップホール付き
アシストオプション割引ありで月々1,000円×12か月 +音声回線
https://twitter.com/rakuen_z

(deleted an unsolicited ad)

194 :
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 273
https://agree.2ch.sc/test/read.cgi/sec2chd/1554543774/

195 :
>>193
既に全色完売の店舗もあり
地方のコジマ×ビックカメラでは在庫も少ない
父の日前でもあり早めに店舗に在庫確認をして確保に動くのが吉

196 :
二台持ちの必要性にせまられて買った初アンドロイド機がこれ
別に林檎信者じゃないが、聞いてた噂の上を行くモッサリ感と不親切な作りに驚いた。日本人が作ってこれなのか

父の日にこんなの貰った奴は嫁子の見てないところで泣くだろう

197 :
>>196
初Androidがこれとか罰ゲームかな

198 :
スペック見りゃわかるけど、今更買う価値もない機種。

>>195
宣伝ご苦労さま。

199 :
2013年発売、Android4.4で当時7万円のF-01Fに全てのスペックが負けているという事実
指紋解像度SoCROM

200 :
いや、この機種は2017年発売で3万円だから妥当か?

201 :
>>199
バッテリー容量もだった

202 :
特売品買おうとしたが瞬殺

203 :
ゲーマー蔑視のもんにいわせりゃ、安いがご馳走

204 :
Android7.1は良いとして
セキュリティパッチ止まってるのどうにかならんの

205 :
でも2018年12月だから新しい方じゃない?

206 :
arrows U スレたたないの?
もしかしたらM05のプロトタイプかもしれんけど

207 :
>>206
お前が立てれば書き込む人も来るぞ
誰も立てないと語りたい人も来ない

208 :
2019のセキュリティパッチ適用されないのは何故?

209 :
不具合が見つからないとセキュリティ更新も来ないぞ

210 :
ビックポイントきゃんぺで更に3千円割り引き  既に完売の店舗も
月末にかけて回線代日割り分が安くなり契約がグッと増える
ワンセグ おサイフ 防水 arrows M04 富士通 ビックカメラ108円セール 年額
https://t.co/o81nnped8M
・落としても画面が割れにくい
・ストラップホール付
・6/30購入での年額概算 23,006円(8%税込)
*  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


211 :
>>210
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 274
https://agree.2ch.sc/test/read.cgi/sec2chd/1560966889/

212 :
質問です
FeliCa内のデータを完全に消すためにドコモショップでドコピーとかいう機械にかけたら
この端末には対応してないってエラーが出たんだけど、M04の場合は業者に頼むしかないの?
SIM端末をドコモに持ってった俺がアホだったらすまん

ちなみにドコモのお姉ちゃんは「初期化すれば消える」の一点張りで俺より分かって無かった

213 :
ドコモ回線の音声SIMです

214 :
>>212
かざすフォルダを削除すれば共通領域のデータは0になる

https://king.mineo.jp/my/7ed052175518b160/reviews/item/6973
http://harusan.webcrow.jp/wp/archives/1301

215 :
>>214
urlまでありがとう
でも俺のM04だと「かざすフォルダ」ってのがアプリ内に見当たらないんだ(サポート→メモリ使用状況が確認出来るだけ)

家族から譲り受けたお古なんだが、何やっても前の情報が消えない=俺の情報が全く上書きされずに、俺がiDを使うと元の使用者の新しい端末上のiDから決済される有様w
家族内だからまだいいけど、初期化しただけでオクやメルカリで安易に処分してたら…と考えると恐ろしい

216 :
>>215
おサイフケータイにある「かざすフォルダ」は、ブラウザにある「かざすフォルダ」へ遷移するだけのものだから
このurlから直接行っても同じこと

https://kaza-s.jp

ここの右上にあるQ&Aから「かざすフォルダの削除はこちらです」で削除できると思う
これでiDが使えなくなるかどうかは・・・

217 :
>>216
消えた!消えたよ!メモリが消えた!
本当にありがとうございました
詳しく書いたらNGワードに引っ掛かって弾かれたので、簡単に…

かざすフォルダを難なく作成できたものの、問題のメルペイ(iD)をフォルダ内に移しようがなくて詰む

メルカリアプリ内で電子マネー情報を削除したのちアプリを削除
でもまだメモリが残っている
おサイフケータイアプリを(かざすフォルダごと)削除
おサイフケータイアプリを再インストール
(この方法では過去には消えなかった)

おサイフケータイアプリに、何故かかざすフォルダが最初から入ってる…
メモリが完全にゼロに!

218 :
明日以降になりますが、メルペイを再インストールして店でiD払いを試し、結果を報告に来ます

219 :
メルペイiDの削除なら公式でも(後手で)アナウンスしてた
某メルカリスレでもw
 

220 :
>>219
公式サポートに問い合わせた時には、

端末の「設定」からアプリのデータを削除

メルカリアプリを削除し再インストール

別の垢でログインすればOK
って説明だったwww

FeliCaがーとかおサイフケータイがーとかかざすフォルダがーって次元の話ではなかった

221 :
>>214
>>216
メルカリアプリ(メルペイ iD払い)を再インストしてコンビニで使ったところ、自分の垢のほうでちゃんと決済されました

本当に助かった
少しだけ御礼したいんだけど俺が捨てアド晒せばいい?

222 :
>>221
お礼が欲しくてレスしたわけじゃないから捨てアド晒さなくてもいいって
ID変わってるから誰が214、216に書いた本人か分からないし

223 :
>>222
そうか。とにかくありがとう
富士通に問い合わせたところで「かざすフォルダ」については教えてくれずに7000円?以上かかってただろうし、俺自身かざすフォルダについて未だに良く解ってないから感謝しかないわ

224 :
>>222
イケメン

225 :
ドコモ機みたいに着信時
転送元表示出来ないのかよ?

226 :
FUJITSUってアカウントってプライバシーモードで連絡先を隠すためだけにあるよね?
プライバシーモード使わないからADBで消そうと思うんだが

227 :2019/07/23
226だけど物は試しでADBで削除してみたらなんともなかった
プライバシーモードの連絡先非表示も、設定しようとすると「非表示に必要なFUJITSUアカウントがないためアプリを終了します」とわざわざエラーまで出て前の画面に戻った
無効化できないアプリなのにエラー用意するなんて丁寧だなあ

【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part13【Atom】
Y!mobile Android One X2 by HTC Part4
docomo arrows Be3 F-02L Part2
docomo arrows NX F-02H part26
Huawei nova3 Part28
Huawei Mate 20 Lite part9
【ROM焼き】ASUS ZenFone 4 root1 [無断転載禁止]©2ch.net
【4インチ台】小さいスマホ【コンパクト】 14台目
【Xiaomi】 Redmi Note 9シリーズ Part15
TCL PLEX Part3
--------------------
【MHW】ランススレ 127突き目
SMAP解散って本当なのかね
仕事やめて漫画家目指したけど限界
新しい友達をつける方法をおしえろ!!
アベノマスクで不良品続出、戦場と化した「保健所」に大量の検品を“押し付け”…現場の怒り [首都圏の虎★]
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★2【ADHD】
Cycle*2017 ブエルタ・ア・エスパーニャ Part43 第20ステージ
プーリップ /-Pullip-【Vol.114】
ダッツツカヒコと書くと性格が悪くなるスレ 復活版ダッツ4
【代替】なんちゃってPloomTech 22本目【互換】
今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★67
森喜朗「コンパクト五輪は嘘。本当は5000億円ほどかかる」
【IMGの逸材】西岡良仁 15
マターリ WC豪州VSペルー ★2
シンジの苦悩をわかるようになったら大人
【転生垢】@amaevi__ は元@_79tan、はらっぱ ★2
【ゴッドファーザー総合スレ PART51】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9648【Let's 森中】
【RCD】久保建英応援スレ part184【Mallorca】
湯楽の里 国立店について語るスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼