TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
◆ TBSニュースバード 43
アンソニー世界を喰らう 2スレ目を喰らう
日本文化チャンネル桜 61
スカパー録画中毒の人の集う場所 10
◆ LaLa TV 5
チャンネル桜 143【sayaと我那覇で貝合わせ】
【AT-X】 東京エンカウント弐 3
【KIDS】 キッズステーション HD 4 【STATION HD】
☆新サッカーセット★11
草を生やしてイキがってるキチガイを隔離するスレ

◆ 動物チャンネル/アニマルプラネット 7


1 :2011/02/17 〜 最終レス :2014/06/08

ホームページ http://www.animal-planet.jp/
過去スレ >>2

2 :
  過去スレ
01 http://tv6.2ch.sc/test/read.cgi/skyp/977163330/
02 http://tv8.2ch.sc/test/read.cgi/skyp/1094402433/
03 http://tv11.2ch.sc/test/read.cgi/skyp/1150317679/
04 http://dubai.2ch.sc/test/read.cgi/skyp/1215841077/
05 http://dubai.2ch.sc/test/read.cgi/skyp/1260972474/
06 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/skyp/1268225198/

3 :
契約した

4 :
11月7日付けのウォール・ストリート・ジャーナルは、このように論評しました。
アニマルプラネットは、Whale Warsによって、エコテロリズムを喧伝し、その会員・資金集めの場を提供することになった。
長年の動物愛護番組のスタイルから離れ、新しい道をとることになったのだ。
ttp://online.wsj.com/article/SB122601826253807043.html?mod=article-outset-box

5 :
チンパンジー、ヒューマンジー

6 :
解約した

7 :
契約した

8 :
ジャングルの達人

9 :
ヽ(`Д´)ノ 動物大好きっ

10 :
〜〜〜(゚< ヘビ特集まだぁ〜?

11 :
動物が出てくる環境ビデオ的な番組はないのかしら?

12 :
んでんでんで
にゃあ

13 :
にゃらんかわえぇ

14 :
あぁ、去年の8月に飼ってたぬこが17歳で死んじゃったけど
今日のアニプラ見てたらまた飼いたくなってきた。

15 :
解約した

16 :
サーバるかっけー

17 :
サバンナ高け〜166万かよ、オシキャットでいいや。
黒猫の名前ならやっぱロデムでよね・・

18 :
スフィンクスはないな
高そうだしかなりマニアックじゃね

19 :
地震最高

解約した

20 :
にゃらんアップ

21 :
契約した

22 :
震災お悔やみを申し上げます
契約した

23 :
契約する

24 :
解約する

25 :
契約する

26 :
動物なの?

27 :
2月の番宣で、にゃんこの城の新エピソード放送って言ってなかったっけ?

28 :
解約する

29 :
オコジョさん

30 :
契約する

31 :
解約する

32 :
馬の特集も放送して下さい!

33 :
ミーアキャットの凄いおもしろいね
かわいくてはまりまくり

34 :
契約する

35 :
解約した

36 :
うん、ミーアキャットはハマるね

37 :
解約した

38 :
契約した

39 :
お前の払った視聴料の一部は、間違い無くアニマルプラネットの
反捕鯨番組「whale wars」の製作費になってるぞ。
アニマルプラネットは、パタゴニアなんて目じゃねーぐらい反日テロリストのシー・シェパードを支援してるぞ。

40 :
お前が払わずテレビも見ないでパチンコ行って費やした金は、間違い無く朝鮮総連の
パチンコマネーになってるぞ。
朝鮮総連は、ネトサヨなんて目じゃねーぐらい反日テロリスト国家の北朝鮮を支援してるぞ。

41 :
解約済み

42 :
契約済み

43 :
おもしろいね

44 :
解約した

45 :
契約した

46 :
ドッグアイドルの犬は飼い主にそっくりだね
去年のサランもそうだった

47 :
ルードの昆虫記
昆虫が楽しみで見てるのに
凍傷で腐り落ちそうな足指とか移植する人間の臓器とか
しれーっとグロ画像出すなよ

48 :
豹とライオンの友情物語、邦題みたら
ぬるいセンチメンタルな話だと思ったら
普通に野生になっていって面白かった。
これは邦題が悪い。

49 :
今、解約した

50 :







51 :
そっくりだね

52 :
シーシェパードの支持者他の「地震ざまぁみろ」発言と、岩手県大槌町を訪れていた活動家の安否を気遣う日本人の対比。
#thecove #taiji #seashepherd
http://togetter.com/li/110642
I hope the earthquake/tsunami in Japan swallows up every dolphin fishing boat!!!
That would be an answered prayer = happy safe dolphins!
TamSteeZ
2011-03-11 15:51:24
you took something from the ocean Japan, and now the ocean wants something back ...
No more Whale and dolphin Killing ..
maryk3lly
2011-03-11 16:23:34
Can't help but thinking maybe the Japanese Earthquake is Karma for the dolphin and whale killings
Tegan_Ashley
2011-03-11 17:40:17
i really hope that dolphin killing cove in japan gets washed away. just saying.
texxonfire
2011-03-11 17:55:35
Dear Japanese, Karma's a bitch, Yours sincerely, Whale and Dolphin Community
JonoBowles1986
2011-03-11 20:19:00
I also hope the slaughterers in Taiji, Japan drowned in the flood. Have a good day everyone! #taiji #thecove
JerseyTerror
2011-03-11 21:53:13

53 :
主に番宣やってる女性ナレーター腕あるよね

54 :
今、契約した

55 :
色んな特集してくれなくても構いませんよ

56 :
解約するようにと強く言われました

57 :
契約するようにと強く言われました

58 :
ただちに解約する必要はありません

59 :
即刻契約しましょう

60 :
マングースかわいいな〜

61 :
こんな反日テロリスト支援チャンネルにお金払うなら被災地に寄付した方が数億倍いいだろ。
あなた達が反日ならしょうがないけどな。

62 :
こんな在日特権のために税金を払うぐらいなら親日ボランティア支援チャンネルに寄付した方が数億倍いいだろ。
あなた達が反日ならしょうがないけどな。

63 :
なるほどねー

64 :
素晴らしいね

65 :
解約するしかありません

66 :
契約するしかありません

67 :
解約も契約もしません

68 :
契約します

69 :
なんで毎日ミーアキャットの世界見てたのに、シーズン3の途中で放送やめるんだよヴォケ!
早く、途中を放送しろ!

70 :
放送しません

71 :
放送します

72 :
見ません

73 :
見ます

74 :
見るな

75 :
見ろ

76 :
見ませんよ

77 :
見ますよ

78 :
見せて

79 :
この番組もそうだし服でも何でもそうだけど
ある程度そこがどんな思想を持っているのかは事前に調べたほうがいいよね
捕鯨番組は心底がっかりした
南極には利権問題も絡んでるだろうから国単位の思惑が絡んでいるんだろうけど
それに気付かずに感情論だけで捕鯨に反対している一般市民は愚かとしか言いようがない

80 :
好きなんだよ

81 :
中国が捕鯨始めないかな、やつら容赦無いからあんなオモチャ船なんか撃沈するなw

82 :
いいよね

83 :
中国が捕鯨しても何もしないよ。
日本人がする捕鯨、日本人がするイルカ漁が気に入らないだけだから。

84 :
人魚のお話は全部つくりごと?
最後の「実在の人物とは一切関係ない」的なナレーションの
意図がよく分からなかった。そもそも嘘としか思えない話だったけど
番組としてもドキュメントじゃなくフィクションとして制作したってこと?


85 :
アニマルプラネットでフィクションはないよね。
てことはやっぱいるんや!

86 :
水の世界ってどう?
7歳でも楽しめる?

87 :
>>53
誰?

88 :
解約した

89 :
契約した

90 :
番組の合間に他番組の宣伝をしている女性ナレーターって誰ですか?

91 :
今時期だと「いのちっ、それは・・・」とか言ってる人ですけど。

92 :
>>86
音楽が長閑で癒されるし、映像も綺麗だし、私は好きだな。
7歳でも勿論楽しめるし勉強になると思うよ。

93 :
書き忘れたけど90で質問した女性ナレーターの声と癖のある読み方が嫌いで、
あの女性ナレーターの時のCMは全て音消してるの。

94 :
俺もあの声嫌い
語尾が裏返る感じがイライラする
やらされてる読み方で本人に責任ないんだろうけど。

95 :
無名の人なのかな?

96 :
水樹奈々じゃね?

97 :
無名の水樹奈々

98 :
解約した

99 :
契約した

100 :
解約しよーかなー

101 :
契約しよーかなー

102 :
しよーかなー

103 :
解約した

104 :
契約した

105 :
解約しちゃいなよ

106 :
契約しちゃいなよ

107 :
契約も解約もしません

108 :
解約する必要はありません

109 :
契約する必要はありません

110 :
解約する必要はありません

111 :
解約した

112 :
契約した

113 :
受信しません

114 :
受信します

115 :
勃起しました

116 :
地デジチューナー買って初めて観てるんだけど、どのBSもCSも放送観られる
無料期間って奴か?

117 :
一週間無料。画面左下のテロップはカ―ド抜けば消える。解約した

118 :
一週間無料。画面左下のテロップはカ―ド抜けば消える。契約した

119 :
無料期間

120 :
カード抜いたら見れなくなるだろ
カード抜いてもいいのは無料開放の時

121 :
明日はぬこ100の新しい回放送日!

122 :
ぬこハジマタ

123 :
あーあ、ぬこ観たかったなー
でも有料放送契約結ぶと負けた気がするし・・・

124 :
猫をぬこって言う人って頭悪そう

125 :
ぬこはドキュメントじゃないな

126 :
みんなは有料チャンネルって他にどんなのを契約してるの?
俺に勇気を分けてくれ

127 :
ニックの新番組始まるんだね 楽しみだハァハァ

128 :
ビッグキャットダイアリーって2008までなの?

129 :
フィクションとして

130 :
CMのさ
犬の毛がMの字に剃ってあってanimalplanetって文字に重なるやつ
不快すぎて我慢できない
考えたやつアホだろ

131 :
ドキュメントじゃなくフィクション

132 :
犬飼さんちの犬おもしろくねー

133 :
寄生虫おもしろっ!

134 :
犬飼と超常現象は激しくつまらん

135 :
>>134
これは禿しく禿同

136 :
>>130
私もあれ不快
CGとか作り物だったとしても地肌がリアルだから不快でしかない

137 :
アニメ番組(しばわんこ)がついに始まる。
そのうちホワッツ・マイケルとかワンサくんとかやっちゃったりするのだろうか。

138 :
犬飼も犬会社もつまらん
けど、独自コンテンツをつくろうというのは好感持てる

139 :
>>136
その前のシーンの風になびく女と長毛の犬のスタイリッシュなカットも意味不明だから余計不快だ

140 :
女と長毛の犬

141 :
リアルだから

142 :
ほう

143 :
ぬこの番組もっと増やしてよー

144 :
ぬこもいいが日本人が製作した番組を増やしてほしいわ

145 :
>>144
ツキノワとか串間の野生馬とか、神戸のイノシシとかの番組見たいな


146 :
解約した

147 :
契約した

148 :
解約した

149 :
契約した

150 :
解約した

151 :
契約した

152 :
解約した

153 :
契約した

154 :
>>137
どうせならシートン動物記やってほしい

155 :
解約した

156 :
契約した

157 :
解約した

158 :
契約した

159 :
無料?

160 :
無料でも解約した

161 :
無料でも契約した

162 :
しばわんこかわええ

163 :
オラウータンの共食いシーンにボカシを入れるなよ!

164 :
オラウータンじゃなくてオランウータンじゃないの?

165 :
オランウータンじゃなくてオラウータン

166 :
orang オラン utan ウータン だな。

167 :
ora オラ utan ウータン だな。

168 :
アニマルプラネット見て動物博士気取りな馬鹿も上の方に何人かいるな。

169 :
アニマルプラネットなんだから人間も入れて欲しいな。サイモンとジョナサンが町の中でジープを走らせて人間の性に対する欲望、雑食動物並みに何でも食べる人間や金の為なら何でもするヒュウマンアニマルについてカメラで伝えてほしいな。

170 :
HDにしてくれよ

171 :
犬だらけだな

172 :
アニプラの番組表ひでえな
何でこんな改悪したんだw

173 :
ゆるプラ

174 :
解約した

175 :
男が猫好きだったら世間体が悪いのかw

176 :
契約した

177 :
解約した

178 :
契約した

179 :
JCOMでまさかのHD化が決定!ナショジオがSDのままなのに。

180 :
HD化はない

181 :
ヤマネコかわいいなあ

182 :
恐怖の事件簿は最高だな
念仏みたいにエコエコ息が詰まる連中ばかりの中、
こういう野生をナメた勘違いバカが破滅していく様は胸のすく思いだw

183 :
フラミンゴがいや

184 :
ビッグキャットダイアリーが最近一番の癒し
チーターがこんなにかわいいとは思わなかった

185 :
でかい猫系の動物の見分け方がわからん
チーターは線があるのでわかるんだけど

186 :
シーシェパードの反捕鯨人気TVシリーズ「鯨戦争」のスピンオフ作成決定
http://hatsukari.2ch.sc/test/read.cgi/news/1311859660/

187 :
ネコナデもやるのか

188 :
動物アニメいらねーだろ・・

189 :
テロリストの宣伝機関自体いらないよ(^_^)

190 :
>>184
同じくチーターと仔らいおんにはまってる
いつも無料開放デーでちまちま観てたが
一挙放送でついに入ってしまったw
トトのその後が気になって気になって・・・

191 :
犬見せれ

192 :
ビッグキャットの再放送同じの5回ぐらい見てるなw

193 :
契約しました

194 :
解約しました

195 :
契約をしました

196 :
解約をしました

197 :
契約をしました

198 :
解約だってば

199 :
再放送多いね 
このチャンネル

200 :
200

201 :
契約だってば

202 :
>>185
ウソだろ?
目の線と細身 チーター
木に登る、単独か親子 ヒョウ
群れ ライオン
気持ち悪い犬の毛を剃ったCMなくなったと思ったら
気持ち悪いダチョウのギョロ目顔のドアップ
作ったやつ同じ人間だと思うわ多分

203 :
ネコナデおもしろかった

204 :
今度BSフジでやる「潜入・野生のライオン王国」は
アニプラの「密着!百獣の王 ライオン」をまとめたものなのかな?
http://www.bsfuji.tv/top/pub/animal_planet_sp.html
ディスカバでもサルモニの番組が始まったし、なんか今週はサルモニがいっぱい

205 :
>>190
同じだ 自分もチーター&子ライオンww
最後のほうって方針が変わったのか、見せたくないことは投げっぱなしでもにょった
トトはおそらく死んじゃったんだろうけど(´;ω;`)、そこはさらっと流されて、
次のシーズンでは普通に新しい子生まれてんだもん
子ライオンではソロに悶絶したなぁ
あの年上みんなにいじられる所最高w

206 :
シーズン終盤でトトの親子を見失ったんでそ
撮影班が去ってからトトの母親が一人で行動してるのを見つけた→トト死亡
チーターの子供が生き残るのはそれだけ大変なことなんです(`・∀・´)

207 :
他の生命を奪う肉食動物はRよ
動物は草食動物だけで十分
人間も草食になる事も可能

208 :
草も生物ですけど

209 :
サイモン歳とって涙もろくなってたな

210 :
チーターをちゅっちゅし殺したい

211 :
ネコナデは何で緑色のフィルターかけたような映像なの?

212 :
614 てってーてき名無しさん sage 2011/08/30(火) 00:40:25.96 ID:???
http://z.ula.cc/www.dailymail.co.uk/news/article-2013816/Giant-crocodile-Brutus-gives-tourists-shock-leaps-water.html
http://z.ula.cc/livedoor.blogimg.jp/clark_project-oddnews/imgs/a/2/a21cd0a5.jpg
http://z.ula.cc/i.dailymail.co.uk/i/pix/2010/01/28/article-1246780-080E3F04000005DC-240_634x395_popup.jpg
ディスカバリーかアニマルプラネットかヒストリーかナショジオでブルータス君の特集やってほしい。

213 :
最近日本の番組増えてきたけどドラマとかアニメとかいらない

214 :
ロケットドックって、車に轢かれて死んだの?
ソフィやメイベリンは、生きてるの?
シーズン5は、あるんでしょうか?

215 :
解約した

216 :
映画ライフ 動物園と水族館がタイアップ
http://www.youtube.com/watch?v=iwIpDSPiMf4&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=1gXWemlpkE8&feature=youtube_gdata_playe

217 :
>>213
チョンドラマへの布石だろw

218 :
契約した

219 :
解約をしました

220 :
スポンサーをしているシーシェパードと一緒に
三重に来ているのかな

221 :


222 :
222

223 :
契約をしました

224 :
契約をしませんでした

225 :
解約をしませんでした

226 :
マイクタイソンの鳩れーす

227 :
タベタイ

228 :
動物モノのアニメとかドラマは要らないだろ・・

229 :
だよな
もっと日本の動物番組をやってほしいわ
ぽちたまでもいいからさ

230 :
ネコナデは評価する

231 :
フクスマも野生動物の王国になるのかな

232 :
ドキュメントじゃないのか!

233 :
高い金払ってるんだからもっと毒蛇や毒虫の番組増やせコノやロー

234 :
いらない

235 :
6時まで猫三昧かよ!!
死んでまうわ

236 :
ぬっころすぞ!?
オマエんちに子猫二、三百匹送りこんでやっから!
二、三百匹だぜ?二、三百匹!
オマエ必ず萌え死ぬぜ?今頃ビビってんじゃねぇぞ!
部屋でおとなしく待っとけや!
マタタビもセットだ!
コロコロ、コロコロすっから!
二、三百匹が!
鼻の頭ペロペロ、ペロペロすっから!
二、三百匹が!
生きてる心地しねぇぞ!
「かるかん」用意してまっとけ!
このコピペ思い出したw

237 :
シーシェパードの資金源になってると聞いて、もう観ない事にしました






契約してないけど

238 :
愛らしい動物番組が多いので見ようと思います





契約しているけど

239 :
売国奴め

240 :
>>214
ロケットドッグは蛇に噛まれて死んでしまった。ソフィやメイベリンは生きてた。
シーズン5はまだない早く作ってほしいよね。

241 :
動物虐待者め

242 :
売国奴め

243 :
動物虐待者め

244 :
ウホッ

245 :
売国奴め

246 :
動物虐待者め

247 :
震災前にゼフォッド死んでたんだ。
ミッチやソフィは途中から代役が演じていて、騙されてたわけだが
ソフィの代役 Ella, A Meerkats Taleをやれよな。

248 :
Aztecs 2011
http://www.youtube.com/watch?v=2Z8QyVPzeI4&feature=related
合掌

249 :
売国奴め

250 :
動物虐待者め

251 :
売国奴め

252 :
動物虐待者め

253 :
ネコナデの鬼塚の部下の女子社員って在日なんですね

254 :
在日なんです

255 :
さっき知ったんだけど「ピットブル・レスキュー」終わってる・・・
つか、やってない。どうゆうことだ?
チャンネルの番号変わったらいっしょに番組表も変わった。
アニマルプラネットの公式サイトで調べてみたけど、
もう放送予定ないっぽい・・・。
どういう事なんだろ? 誰か知ってる人います??
面白くて最近楽しみにしてた番組だったから今かなり落ち込んでる・・・

256 :
売国奴め

257 :
にゃらんって去勢してるの?

258 :
マイク・タイソンと鳩レースって動物の番組というよりはタイソンの番組だな
タイソン自身はほとんどレースに参加せずに仲間に任せてばかりだしやる気あるのかと

259 :
にゃらんたびの口笛BGM不快だな安上がりで余計な音楽いらんわ
ナレーションも気持ち悪いしこの番組見るときは消音にしている

260 :
ゆるぷら〜

261 :
いいんだよ

262 :
>>259
にゃらんのCMは結構好きだったが
あれをぶっ続けで見るとキツいっていうか
ナレーションがキツいな。何かイライラする

263 :
空耳アワーの安斎さんだからな。
BGMやナレーションは別に構わんが、実際のぬこの声が入ってないのが残念。
絶対どこかの場面でニャーとか言ってると思うのだが。

264 :
怪物魚を追え、日本収録分も放送してくれてありがたい
地上波ならくだらん自主規制でお蔵入りだったろうね

265 :
テーマがカッパってw
ネタが尽きて現実にはないUMAにまで手を出すようになったのかww
川口浩探検隊並みのクオリティだなwww

266 :
ネコナデも幼獣マメシバも動物がおまけに出てくる程度のドラマだな

267 :
昔、「炎の犬」ってほんとに犬が主役のドラマがあったけどね
古過ぎてやらないだろうなあ

268 :
地震が起こったのはこいつのせいか

269 :
このチャンネルしつこいくらいリピート放送するね

270 :
では、しない局はどこ?

271 :
怪物魚の「カッパ」の回突っ込み所満載でワロタ
ちっとも殺人魚ではないフグやナマズを怪物扱いしたり
カッパに対する日本人へのインタビューもおかしかったり
最後はオオサンショウウオをカッパ扱いしているしw

272 :
>>269
MOND21なんて山田吾郎の何年前の番組何十回もリピートしてんだぞ

273 :
ヘビか・・・事件簿

274 :
柴犬の子供かわえええ
ムッチムチだ!

275 :
ムチムチコロコロしてかわいい

276 :
怪物魚を追え、面白い・・・
伝説と自然、動物に対してリスペクトして作られてる、日本の自然や動植物
を扱った番組とは考え方がまるで違う。
そう考えれば、日本の回もとても興味深かったと思う
それに対しペットの番組はあんまりなぁwww

277 :
怪物魚のカッパの回を見た後だと他の回も地元の人が見たら
爆笑回になるのかと思ってしまう
「全然危険な魚じゃねーよ」とか思われてたり

278 :
何が起きたwwww
いきなり家具作り出したwww

279 :
>>278
俺もいきなり番組変わってビビった。猫番組みてたのに
電波妨害か?これ

280 :
放送事故?

281 :
あ、戻った?

282 :
         /ニYニヽ 
        /( ゚ )( ゚ )ヽ     
       /::::⌒`´⌒::::\  ひどいじゃないかおい!
      | ,-)___(-、|  
      | l   |-┬-|  l |   
      \   `ー'´   /   !|! 
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

283 :
ぬこーー!ぬこ返せよ!
家具は家具で面白かったけどさ!

284 :
変なロゴが出て変わったから怖かった

285 :
チャンネルジャックされたかとおもたよ

286 :
申し訳程度のテロップ出たw
再放送してくれよな!

287 :
スフィンクスかわいいよスフィンクス

288 :
このハゲのおっさんのファンになりそう

289 :
>>288
フィーフィー乙

290 :
>>278-286
その時間仕事中だった俺にkwsk

291 :
犬のしつけ改善番組ならぬ、猫と上手く暮らそう番組やってたんだ。
猫用にカーテンレールの上に遊具を作ってるシーンを放映してたのよ。
そしたらいきなり青っぽい画面になって、中国の漢字?みたいのが中央に数行並んだ。
なんだ?と思った次の瞬間には、英語?を話してる男が工房で木を使って棚を作ってた。
結構本格的でかっこいい家具で男は匠って感じで面白かった。
こんな不気味な放送が多分5分くらい続いた。思考回路はショート寸前。
そうこうするうちにアニマルプラネットのCMが流れて、その後何事もなかったように猫番組の続きに。
申し訳程度の謝罪テロップが流れたらしいが俺は見逃してしまった。
以上がこの事件の顛末である。

292 :
>>291
なるほど、産休。
系列がディスカバだから、ディスカバの番組かなと番組表を見たが、その時間はノルマンディー上陸作戦やってるな。
なんだろう、気になるね。
さすがに録画などをしていた猛者はいないだろうなw

293 :
【和歌山】三毛猫の「たま駅長」、米国「アニマルプラネット」の取材を受ける
http://raicho.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1319514419/
【どうぶつ】 米CATV局「アニマルプラネット」が「たま駅長」取材…カメラ苦手だにゃー[11/10/25]
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1319521105/

294 :
BBCの番組もっとやってほしい

295 :
モンティパイソンとか

296 :
中道久美さんのラクトフェリン。
効果無いようですね

297 :
ここはアクサのCMがとにかくウザイ

298 :
>>297
マーカーの音が苦手
ああいうのやめてほしいわ

299 :
この時間つまんねーな

300 :
アクスァダイレクト!

301 :
CMなら録画して早送りすればいいじゃん
スカパーの番組なんてリアルタイムで見るもんじゃないだろ

302 :
フーン

303 :
魚関連、動物心霊、恐怖体験や最近オモロないな!同じ番組繰り返すのやめろ!ビッグキャットの新シリーズはよ流せや、アニマル!!!

304 :
怪物魚つまらん
なのにいつテレビ付けても怪物魚ばかりやってる

305 :
怪物魚面白いと思うけどなぁ
犬のしつけとか猫のしつけの時間帯がつまんない

306 :
怪物魚、俺も嫌いではない。(吹き替えになったので余計に)
ただ、同じ回ばかり見ている感はある。
またピラニアか、とか、またナマズか、とか。
カッパってもう放送したの?

307 :
やっぱジェフ・コーウィンはおもしれーわ

308 :
フーン

309 :
ビッグフットつまらんなあ

310 :
やったね

311 :
韓国の人気俳優、チャン・グンソクと人気ガールズグループ・少女時代のユナが共演する新作ドラマ『ラブレイン(原題:サランビ)』の日本放送権を、ポニーキャニオンが獲得した。
日本でもブームを巻き起こしたドラマ『冬のソナタ』のユン・ソクホ監督と脚本家のオ・スヨンが、10年ぶりにタッグを組むことでも注目される同ドラマ。日本でも話題となりそうだ。

312 :
>>277
つか山椒魚って魚じゃなくね?両生類だろ
まあ日本に怪物クラスの魚なんていないから代用したんだろうけど

313 :
怪物魚は何度でも再放送して欲しい!

314 :
シーシェパード支援してるってホント?

315 :
動物を愛する番組ってホント?

316 :
食べたいよー

317 :
ペロリ

318 :
>>303
この前問い合わせたけど、
「製作に時間がかかる番組なので、続きはあるけど放送未定です」
って言われたよ。
ケニアにいるのは1シリーズ半月くらいだってサイモン言ってたのにな…
ビッグキャット/犬飼/ネコナデやらなくなってから
急激につまんなくなったな

319 :
スカパーで動物チャンネルってアニプラしかないの?

320 :
>>319
グリーンチャンネル

321 :
だいすけ君の追悼番組やるのかなあ。

322 :
>>321
もしやるなら既にぽちたまを放映しているだろ

323 :
犬を全国たらい回しにして、人間が食う味付けの強いものを無理やり食わせる
あげく腸捻転で死か
虐待以外の何ものでもないな
まあ、これで喜ぶ自称犬好きの奴が多いんだろうが

324 :
鯨殺しの日本船を妨害する番組放送してくれよ
見るからさー

325 :
クネクネしてるおねいさん気持ち悪いよ

326 :
>>319
ナショジオワイルドは?

327 :
>>326
これは初めて知った
しかしe2ないのか
残念

328 :
ペロペロ

329 :
再放送してくれよ

330 :
契約した

331 :
日本鯨類研究所などが反捕鯨団体「シー・シェパード」に調査捕鯨妨害差し止めを求めて米連邦地裁に
提訴したことについて、同団体代表のポール・ワトソン容疑者は9日、共同通信の電話取材に
「提訴は取るに足りない。訴えの内容は真実ではない」と反発した。
ワトソン容疑者は提訴について「捕鯨産業が衰退する中、日本側による最後のあがきだ」と挑発。
「われわれを支援する弁護士らに相談するが、提訴はまったく(妨害)活動に影響しない」と断言した。
シー・シェパードは、調査捕鯨団が南極海へ向けて既に日本を出発したのを確認したとして、
来週中にも計3隻の抗議船をオーストラリア西部や南東部から出港させる方針。
同容疑者は「南極海を日本の調査捕鯨船団の侵略から守るため行動する」と強調しており、
激しい抗議行動が予想される。
画像
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111209/asi11120914230001-p1.jpg
ソース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111209/asi11120914230001-n1.htm

332 :
また、シーシェパードが資金豊富になるきっかけを作った有料チャンネル「アニマルプラネット」についても道義的責任を問いたい、としています。
視聴者は反日テロ支援者な。

333 :
また少年は通っていた高校に猫の首らしきものを持って行き、それが理由で退学したという。
反視聴者は動物虐待者な。

334 :
DNAハンターおもしろいよね

335 :
宍戸開が体張ってるから

336 :
やっぱアニプラっておもしれーわ

337 :
★シー・シェパード支援者のオランダ人を現行犯逮捕 和歌山県警
・クジラ搬送作業中の現場に無理に立ち入ろうとし、警備中の男性の胸を付いたとして、
 和歌山県警新宮署は16日、米の反捕鯨団体、シー・シェパードの支援者で、オランダ
 国籍のアーウィンマルコピーターアド・フェルミューレン容疑者(42)=和歌山県那智勝浦町の
 ホテルに滞在中=を現行犯逮捕した。同署によると容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は同日午後0時40分ごろ、同県太地町森浦の堤防で、ハナゴンドウクジラの
 搬送作業の警備にあたっていた同町の男性会社員(23)に、胸を手で突くなどの暴行を
 加えたとしている。
 同署によると、クジラは太地漁港のいけすから、観光客との触れあいイベントのために
 近くのホテルが開放しているプールに移送中で、現場近くの堤防は立ち入り禁止と
 なっていた。フェルミューレン容疑者が無理やり侵入しようとしたため、男性が
 制止したという。男性は近くでパトロールをしていた署員に被害を報告、署員が
 その場で取り押さえたという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111216-00000544-san-soci

338 :
あげ

339 :
ビクトリアの犬の躾番組と見た目怖いが優しいキャットトレーナーの番組は、再放送しないのかな?
おもしろかったのに。

340 :
しつけられなかった犬を殺処分にしてめでたしにした奴か

341 :
そう、それだよ!ビクトリア見たい。

342 :
解約しました

343 :
契約しました

344 :
ハイル!
シーシェパード!

345 :
動物はみたをまた観たいなあ字幕版を

346 :
頑張れアニマル1

347 :
世界の日の出とか見てるやついんの?
よく耐えられるなw

348 :
字幕版でね

349 :
猫のしつけに出てくるおじさんはハゲヅラかぶってるの?

350 :
+   +
  ∧_∧  + 2月2日24時間ねこ祭り待機
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +

351 :
オハヨー

352 :
あと2時間後からスタート
足しびれちゃった('A`)

353 :
ねこー(;´Д`)ハァハァ

354 :
再放送しないのか?

355 :
ぬこ祭りじゃー

356 :
ぬこぬこアメショはかわいいな

357 :
ここ最近表示がおかしいね
変な額縁になる

358 :
2/11はネコ三昧だぬ

359 :
キャットトレーナーの番組ですよ

360 :
深海生物(;´Д`)ハァハァ

361 :
にゃらん旅の新作やるのか

362 :
あのへたくそなアナウンスが入らなければいいんだけどな >にゃらん

363 :
ぬこかわいい

364 :
さてチーターでも眺めるか

365 :
3歩進んで2歩下がる

366 :
笑えよ糞ども!

367 :
タムえらい!!

368 :
がんばれ子供ライオンがんばれ!

369 :
ケーブルテレビではHDみたいだけど、スカパーHDにはいつ来るのかな。
テレビ変えてから画質悪すぎて今はナショジオワイルド見てる。

370 :
>>369
今年の10月からの予定
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110803_465087.html

371 :
このchいつの間にHD化されてたんだよ
日テレプラスもいつの間にかされてたし
ちなみにCATVです

372 :
ぬこぬこ祭りじゃー

373 :
ねこーヽ(*´∀`*)ノ

374 :
今日は一日ぬこ祭り♪

375 :
また手抜き放送か

376 :
ほんと手抜きよね
SDはちゃんとSDの解像度で放送するかHDに移行してほしい

377 :
だれもいね

378 :
e2いつからスクイーズになったし

379 :
>>378
2/1〜

380 :
>>379
ありがと

381 :
寄生虫ktkr

382 :
小さすぎて虫としては、いまいち…

383 :
「神秘のセックス」って…個人的にこのタイトルはどうかと思う。

384 :
もしかして、ケーブルがHD化した影響か?
スカパーのSD映像がスーパー額縁化してるのは

385 :
何回こいつは恐怖に襲われてんだよwww
真夜中なんだからテレビ見てないで寝ろよこのオッサン

386 :
最強ムシ対決って映像は面白いけど
狩りしてるムカデを「終身刑間違いなしの連続殺人鬼」とか
ナレーションが厨二すぎ

387 :
今の巨大コロギスってリオックのことか
じゃあ結果はもう見えてるな

388 :
>>386
あれってふだん出会わないような虫同士まで戦わせてるのかなぁ
動物でそれやったら批判殺到だろうけど
虫ならグロだと怒る人もいないだろうしいい着眼点だわ
シリーズを続けようと思えばまだまだできそう
キリギリスが実は強い虫だというのは勉強になった

389 :
ムシカワイソス

390 :
虫の扱いはアレだけど
最近は昆虫番組少なかったから楽しいな

391 :
怪物魚ばっかりやってるね

392 :
初めて見たけど怪物魚面白いね
ゴライアスタイガーフィッシュとかいう魚が強烈すぎる…

393 :
怪物魚は面白い
しかし、それ以外は糞

394 :
怪物魚なんてつまんねーよ。前置きばっか長くてつかまえてみたらたいしたことないし!超糞。
事件簿や昆虫対決の方が10倍おもしろい。

395 :
ミーアキャットの次シーズン待ってる
…きっと無いだろうけど(TдT)

396 :
エイ釣りでロッド折ってるけど
あんなに竿立てたら折れるわ
穂先だけで持ち上げてるんだから

397 :
かそりすぎ

398 :
怪物魚〜の声優さんに惚れそう

399 :
めっちゃ悔しがってるww

400 :
絶滅危惧種のナレーションやってる女性誰だかわかります?聞いた事あるような感じだけど
思い出せない。

401 :
NHKの山本志保?

402 :
魅惑のアクアリウムがちょっと楽しみだ

403 :
今さらですがラスト・ライオンは面白かった。

404 :
マジータウ主人公のやつなら放送したのはナショジオ・・・

405 :
アクアリウム面白いね

406 :
HD化、いつだよ。

407 :
>>406
>>370

408 :
アクアリウム8話で終わりかー

409 :
>>408
「魅惑のアクアリウム」というタイトルだけで録画予約して
あのメンツがババーンと現れておどろいたw

410 :
リウワ平原の最後のライオンって、今も生きてるのかな?
別の番組でオスが移されたのは見たけど、その後が気になる。

411 :
猫ヘルパーのハゲはヅラ?

412 :
世界ねこ散歩はいいけど
パリねこはあんまり

413 :
パリねこのナレーター棒すぎて気になる

414 :
ぬこかわええええ

415 :
>>413
そこが味があって良いと思うけどなw
世界ねこ散歩の方は、この声聞いた事あるなぁ、どこの声優さんかと
思ったら池脇千鶴だったw

416 :
この番組面白すぎる
特に狩りがイイネ
初期にやってたのとか再放送してほしいな〜

417 :
e2はHDにならないまま?10月以降

418 :
猫ヘルパーが面白かった

419 :
この反日テロリスト支援チャンネルの、視聴者の教祖様の国際手配が情報提供などを求める「青手配」から、
身柄引き渡しを目的に逮捕などを各国に求める「赤手配」に変わったね。

420 :
ビッグ・キャット・ダイアリーを時々見てるけど、ヒゲのジョナサンは
吹き替えの人の熱演もあるけど、猫科動物を語る時まるで子供か孫を見るように
思い入れたっぷりだなぁw

421 :
このスレ見たら、約一名のキチガイネトウヨが粘着書き込みしてて萎えた

422 :
在日が唐突にネトウヨ発言かw

423 :
4波レコなので10月からやっと見れる。
このチャンネルってナショジオワイルドと比べてどんな感じ?

424 :
ナショジオが大人向けといったらアニプラは子供向けってところだな

425 :
子猫かわええ
見てるの俺だけかw

426 :
子ネコが可愛すぎて悶える〜

427 :
俺は人間のガキは嫌いだけど、流石にネコの子供でも可愛く思えなかった

428 :
ビッグキャットダイアリーって8で終了なの?
最後はまた彼らと来年会えることを楽しみにしています。
って言ってたのに…

429 :
ビッグキャットのもそうだけど、ヒョウの子供の番組見るとオスの子ヒョウは
体が母親より大きくなってもまだ母親から餌もらってるのなw
メスの子供より独り立ち遅いんかなぁ。

430 :
シーザーってすごいよね。預けるのっていくら位するんだろう。

431 :
>>420
激しく同意!!

432 :
中国の大自然特集面白いな

434 :
ミーアキャットの世界ってどれくらい続くんだろう。
今が1ってなってるって事はフラワー達の次の代の話とかになってくのかな?

435 :
>>434
少なくとも日本ではシーズン4まで既に放送されてる
番外編というか、フラワー母さんの特集番組
「フラワーの物語」というのも別にあるよ
話の展開については…
ネタバレになってしまいそうだから
先のことは見てのお楽しみでいいのでは?

436 :
シーズン5で、ロケットドッグが交通事故死して、
ゼフォッドも老衰で、死んじゃうんだよ。

437 :
>>435>>436
ありがとう。
フラワーの物語なんてあるんだ!
観たいけど、近所のツタヤにはミーアキャットの世界すらおいてなかった・・・
観はじめたのが1の途中からだったから
最初から観たかったんだけど。
ロケットドックって誰?w
ゼフォットは老衰かぁ。
1の後半ですでに老いの兆しが見えてきてるもんね。
シェイクスピアは結局死んじゃったんだよね?

438 :
YouTubeに、Meerkat Manor - S1-E1 - Part 1から、全話あるみたい。
但し、ナレ−ションは小泉孝太郎ではなく、ポ−ル ニュ−マンです。

439 :
Meerkat Manor - The Story Begins (Part 1 of 10)が、
「フラワーの物語」だそうです。
しかし、アニプラは死ぬと行方不明で片づけて、死に様を見せない。
一方、ナショジオはバッファロ−に踏まれて骨盤が折れた子ライオン、
カバに噛まれて下顎が砕けたライオン、全て見せます。
実は、トトは、ジョナサンが車で轢いたのでワ

440 :
>>439
視聴者から「残酷なシーンを放置するな」という
クレームが入るのが嫌で避けるというのはあるだろうね
この番組でさえこんな感じだし
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Meerkat_Manor#Reception

441 :
にゃらん旅のナレーションきもすぎ
猫好きには愛されているのかもしれないけど、
あれ、浮浪者みたいな汚らしいおっさんが声を当てているんだろ

442 :
>実は、トトは、ジョナサンが車で轢いたのでワ
さすがにそれは立ち直れなくなるw
トトかわいかったもんね、あのラストはほんと悲しかったわ。

443 :
ミーアキャットの世界シーズン2のナレーション安達祐美じゃなくて、
シーズン1のナレーションのままだなぁ。録画し直すかぁ。

444 :
>>443
え!それは朗報!
あの絵本を読み聞かせるようなナレーションが嫌で
シーズン2の保存しなかったんだ
サンキューです!

445 :
いつの間にかシーズン2になってたのか
番組表では2話目からはナレーション安達祐実になってたよ。

446 :
10月の連休に富士サファリパークに行ってミーアキャット見に行くよ!

447 :
2話、3話もナレーションは、マキダイだったよ。ひと安心。
ミーアキャットの世界では、出来ちゃった婚のふしだらな安達祐実は、追い出されるんだ。

448 :
HD記念カキコ

449 :
ようやくHDですよ
やっぱドキュメンタリー動物ものはHDでなきゃだめですよ
いままでSDだからスルーしててナショジオとディスカバに頼って来ましたが、今日からアニプラ見始めました

450 :
4波ブルーレイなので今日からアニプラデビュー。
ナショジオよりファミリー向けな感じかな。

451 :
無料なのできますた(´・ω・`)

452 :
おいこれ地上波で観たwwww

453 :
誰も実況してねぇじゃん(´・ω・`)

454 :
実況はスカパー実況で

455 :
ここで実況しようとしたのか
恐ろしいやつだな

456 :
番宣のナレーター代わった?

457 :
なんだ?
きょうはねこばっかりやね

458 :
猿の惑星怖い ((((;゚Д゚))))

459 :
今日のジェイコムchのアニマルプラネット枠は世界の猫特集みたいだね
あまりのかわいさに悶えてしまう

460 :
マメシバ一郎(ドラマ)が11月からアニマルプラネットで放送されると知り。
うおー見なくちゃ。

461 :
ファミ劇でも何かやるよね
柴犬のドラマ
主人公がDQNぽい顔なのでパス

462 :
今日も人が居ない(´;ω;`)

463 :
アニマルプラネットのアイキャッチ
アリがいっぱい集まって文字を作るバージョンが気持ち悪くてゾワゾワする

464 :
クネクネおねいさんもう出ないの?

465 :
ミーアキャットのフラワーの物語良かったなぁ。俺はまだ死ぬとこまでは
知らなかったんだけどw
俺のお気に入り、ユーサリアンの物語は無いのかよw

466 :
>>465
ユーサリアンは適当な人生を生きている様子なのがイイ

467 :
フラワーの物語は初めて見たけど良かった。ゼホッドとのなれ初めやボスになった経緯も知った。
あと、ナレーションがまともな人で安心した。また芸能人ナレーションだったらブチ切れてた。

468 :
大自然ドキュメントとかで使われてる音楽「ジャジャジャジャジャラ」
とか言う、最後男女の叫ぶような声が入ってるのって、別の番組でもよく
使われてる気がするんですが何の音楽か(上ので分かります?)知りませんか。

469 :
>>468
思い出したんですが、この音楽「怪物魚を追え」でも使われてました。

470 :
バブルスってもう30才くらいになるんだなぁ。

471 :
同じ30歳でも、カトリーヌは綺麗だなぁ。

472 :
あれ実況どこだ

473 :
カルロスの死に泣いてしまった…
ミーアキャットへの思い入れがハンパないw

474 :
CMの「コズミックカレッジ」って言ってるハーフみたいな子。
声だけ聞くと山田花子とそっくりだw

475 :
>>473
カルロス程度が死んで悲しんでいてどうする。
これから、バッタバッタと死んでいくのに…
不運な娘……

476 :
引っ張るだけ引っ張ってけっきょく見つからないパターンか

477 :
>>475
覚悟はしてる…
毎回泣くだろうけどw

478 :
おい、フラワーまじかよ!!

479 :
先の事は分からんが、良いヤツのミッチに期待するしかないわ。

480 :
ソトコトのCMうるせえわ

481 :
ああ...フラワー
あした仕事休んでいいですか

482 :
みんな火曜のミーアキャット観てるんだね
自分は時間的に木曜の21:00〜の観てるんだけど
火曜の方が進み早いのか

483 :
>>482
両方見てる、録画もしてる

484 :
フラワー!!(´;ω;`)

485 :
芝二郎気持ちわるい('A`)

486 :
あの、うんうん言ってるのがキモいので一切見ない

487 :
フラワー!
なんでだよフラワー!
ところでユーサリアンは?
何週か見れなかったんだけど
まさかユーサリアンまで…

488 :
小型犬を愛でる男は女々しくて気持ち悪い。

489 :
↑キモいニートおっさんwwwwww

490 :
ちんけなマメシバじゃなくジャーマンシェパードとかカッコいい犬にすりゃいいのに

491 :
逆境続きすぎだよ、モーツァルトは
幸せになってほしかったよ

492 :
>>487
ユーサリアンって抗争だか蛇だかのせいで お陀仏だった気が…
記憶術違いなら良いけど
フラワーが死んだ回 今日初めてみたから鬱だわ…

493 :
492だけど ユーサリアンとシェイクスピアを混同してましたわ

494 :
よく似てるもんね〜

495 :
そだね〜

496 :
でもユーサリアンはあんまり顔立ちはよくないよね
カルロスはやっぱりイケメンだった
ハンニバルは恐すぎ

497 :
やらせ番組
殺されたフラワーやモーツアルトが可哀想

498 :
全くだ
野生の王国の二の舞

499 :
あぁ、モーツァルトまで…

500 :
子供の研究発表のCM、これがやたら音量がでかいな。何でこんなに
差があるんだろう。

501 :
やらせ番組
ホント欧米人ってクズだよ
アッテンボローなんか、その頂点
兄弟揃ってウンコクズ

502 :
野生のエルザなんてのも合ったなあ(*´∀`)♪

503 :
なんだよ誰もいないのか

504 :
来るのがおせえよバカ野郎

505 :
謹賀新年

506 :
1

507 :
ネコナデ2月にファミ劇でやるね

508 :
たまには、禁断の獣姦SEXの起源&歴史とか
アニマル浜口 野獣のような性態とか指向を変えた番組を制作してください!

509 :
たまには、禁断の獣姦SEXの起源&歴史とか
アニマル浜口 野獣のような性態とか指向を変えた番組を制作してください!

510 :
あれ?ハンニバルっていつの間に死んじゃったの?

511 :
ビッグキャットダイアリーみたいな哺乳類特集が面白いのに
最近は風景とか鳥とか海とかつまらんのが多い
NHKつまんね。外国風景つまらん。

512 :
猫よりジャクリーヌが可愛かった

513 :
モーツアルトが4/16に襲われ
ウィルソンが4/19に行方不明
ハンニバルは4/22に結核で、、、、

514 :
>>500
最近気がついたけど、音量下げてくれたな。ディスカバリーと同じくらい。
何でアニプラだけ音量高かったんだろう。

515 :
アニプラの本編は音が小さいからかも
ナショジオも本編の音は小さい
ディスカバとヒストは普通なのに

516 :
プラネットアース面白いです。

517 :
◆ ナショナルジオグラフィックチャンネル 13
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/skyp/1357834715/
213 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 22:22:52.88 ID:???
アニプラ=海犬
214 名前:てってーてき名無しさん[] 投稿日:2013/01/26(土) 22:39:51.05 ID:FW4SUxOi
アニマルプラネットは、シーシェパードを
「残虐な鯨殺し日本人と闘う勇者」と祭り上げる捏造番組「ホエールウォーズ」を
何シリーズにも渡って製作、放送。
しかも、それが大好評で、日本以外では「これが真実」と真にうけている人が相当数いる。
信じがたい事だが。
人々はシーシェパードの事を「カッコいい」といい、資金集めの原動力を担っている
それがアニマルプラネット。反日チャンネル、許さない。
216 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 22:53:16.98 ID:???
アニプラは風景メインの時だけ観てるわ
九死に一生動物編だっけ、あれ最初はナショジオじゃなかったっけ
どうもナショジオの残りカス=アニプラってイメージが…w
217 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 23:16:15.57 ID:???
むしろディスカバリーの残りかすがアニマルプラネット
アニマルプラネットはディスカバリーチャンネルとBBCが共同で立ち上げたチャンネルだから
昔はそれの宣伝してるCMを嫌ってほど見せられたな

518 :
そろそろ24時間猫特集の季節だな。
そろそろカスタマーへ電話入れるか。
これだけのために毎年この時期契約してる。

519 :
最近は毎月22日が24h猫特集だよ
でも今月は本番の22日より
2日をはじめ毎週末のほうが猫番組多い気がする

520 :
なんで猫ばっかなん…

521 :
222でにゃんにゃんにゃん

522 :
1月11日は無視された・・

523 :
犬の日は11月だろ

524 :
猫好きって少数派なのにな

525 :
最近ケーブル入ったから今日の番組表見てワロタ

526 :
糞犬よりよほどマシ

527 :
世界ねこ散歩〜イタリア
まとめ
ガットリベロ【自由猫】飼い主を持たない猫のこと
コロニー 猫が三匹以上暮らす場所のこと
リストガット 猫のレストラン
ガッターラ 飼い主がいない猫を世話するボランティア

528 :
猫はなつかないから人気が無い

529 :
むしろそれがいい

530 :
猫ヘルパー〜猫のしつけ教えます〜って番組あるね。

531 :
CMで一瞬だけ踊っている人が映るけど
あれは何だ?

532 :
日々移ろいゆく大自然の雄大さを表しております

533 :
>>530
猫のしつけっていうより飼い主の意識改革だったな

534 :
しつけが必要なのは飼い主のほうだろと思いつつ見てると大体その通りで
犬バージョンは違うのかね

535 :
犬も同じ、ペットのしつけ系は飼い主改善が主体

536 :
猫は好きじゃないけどネズミ駆除のために必要
野良猫も含め大切にしなければならない

537 :
チーターが一番可愛い

538 :
ライオンって犬と思ってたけど猫かよ

539 :
ビッグキャットダイアリーをずっと見てるけど、
ライオン・ヒョウ・チーターはよく出てくるけど、
タイガーって出てこないよね。
こういうところにはいないってこと?

540 :
トラはアフリカにはいないんじゃないか?
インドとか・・・東南アジアだよね

541 :
トラって、もう世界に3000頭ぐらいしかいないらしいね
絶滅の危機

542 :
ナショジオで放送してる「タイガーマン」ってやつは南アフリカが舞台らしいけど
あれは人為的に放たれたものだからなあw

543 :
アメリカ人が近親交配で作った野生に離せないライオンやトラが、自称ナチュラリストの施設やペット用に飼われて
財政破綻や脱走、噛みつき事故で不幸になった話よく放送してるね

544 :
ネコって無臭って言うけど実際飼うとどうなの
後トイレは砂置いとけば教えなくてもするのか
PCやネットのケーブル類は大丈夫かね

545 :
>>544
排泄物とくに小水は臭いょ

546 :
LYNX(オオヤマネコ)かわいいな
次期 Mac OS X のコードネームみたいだけど

547 :
>>544
壁に貼り付いたケーブルを囓ったりはしないが
ひもを動かすと戯れる生き物だからね

548 :
このチャンネル見られるのも、あと1日だわ
10日間、楽しませてもらったわ
ありがとう

549 :
猫ヘルパー、途中で、字幕抜けてた

550 :
作っている奴も猫並みの仕事なんだな

551 :
このチャンネルって、何か他の事しながら見れるのが良いところなのに
字幕はダメでしょ・・・

552 :
自分を中心に世界は回っているわけではない

553 :
ネコ中なチャンネル

554 :
>>544
うちのは2年くらい外で飼ってて
この冬に玄関に入れてやってトイレ置いといたら
そこでしてくれてるわ
脱臭効果のある砂使えば全然におわないよ
まあこっちの鼻が利かなくなってるのかもしれないけど

555 :
うちのもう亡くなったのは絶対に家ではせず、庭でだった
どこかで飼われたあとに野良生活を送ってうちへ流れて来たんだけど
宿場町ねこ散歩いいね
このシリーズはもっと見たいな

556 :
猫にしつけなんてできるのかねw

557 :
>>556
トイレのしつけは犬より断然楽だと思うよ
その他のしつけは「猫ヘルパー」見ると要領がよく分かる

558 :
猫ヘルパーは、猫の飼い方教えますっていう方が合ってる

559 :
この前やっていた無料キャンペーンで、「マメシバ一郎」見て入りましたw
この番組では、何度も再放送されているんでしょか?
それとも今回だけだったんでしょうか?

560 :
先月も放送されてるよ

561 :
>>560
おぉ、そうでしたか!
ありがとう^^

562 :
ネコって死ぬ時は消えるんだろ

563 :
であとはカラスが後始末してくれる

564 :
>>562
大抵の動物は死期が近くなると姿を隠そうとする。
弱っていると認識されれば天敵から襲われるからね。

565 :
犬は消えないからショックなんだよ
ネコは死期が近づくと居なくなると聞いた

566 :
ウイルスの容疑者と猫ヘルパーで、猫好きのイメージが固まったな

567 :
そういえば、人魚番組見てひっくり返ったよ
あれってアメリカ版川口浩だと思えばいいの?

568 :
うちの猫はいなくなって次の日戻ってきてから死んだな
最後の別れに来たのかな

569 :
>>568
泣いた(´;ω;`)

570 :
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/avi/1339811742/
624 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/01/21(月) 18:43:06.55 ID:XuB2Rgbl [1/3]
粕がなければ見ることもなかった番組「アニマルプラネット」
この番組見て人生観変わったわ
20年早く見ていれば、家庭持つこと考えたと思う
動物たちの野生の行動から、生きるうえで一番大事なことを学んでいる41歳からの便り
625 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 18:55:46.46 ID:wW/Otn+m [1/2]
そういった短絡的な発想だからダメ人間になっちゃったのでは?
626 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/01/21(月) 19:11:47.75 ID:XuB2Rgbl [1/3]
>>625
10代、20代のいつパクられてもおかしくない生活からは
少しは成長したと思ってます

571 :
ほわほわこねこって前はもふもふこねこって言ってなかったっけ

572 :
もふもふとほわほわは別番組
もふもふこねこマザーズ・ラブと
ほわほわこねこラブリーキャットね

573 :
うにうにとふにゅふにゅもおながいします

574 :
ほわほわが許されるのは花子さんだけ

575 :
ほわほわこねこのほうがいいね

576 :
うにゃうにゃもよろしく

577 :
実際の仔猫ってほわほわと言うよりぐにゃぐにゃだよな

578 :
猫ヘルパーの以前の放送で
暴れるのでおとなしくさせようとタオルを頭からすっぽりかけると
床におしっこしちゃう猫のシーンをちらっと見てから
その顛末が気になっています
どのシリーズの何話目か分かれば、番組表で探せるのですが
どなたかご存知ないでしょうか?

579 :
変態は帰ってください

580 :
魅惑のアクアリウム、全部見たいな。総集編は見てないエピソードばかり
だったから、今、レギュラー放送してるのはシーズン2になるのかな?

581 :
ビッグキャットのシャドウ最強

582 :
ヒョウがどんなに強かろうと
ギャラクシー尊師の超絶おもちゃテクの前では
かわいらしい子猫に過ぎない

583 :
ギャラクシーさんが日本の相談者を訪問するとこ見てみたい
アメリカ基準だと狭くて病気になってしまう家ばかりだな

584 :
日本の家庭回ってるうちに
ギャラクシーさんがエコノミー症候群でダウンしそうです。

585 :
ビッグキャットダイアリーが一番面白い

586 :
SPCAの「動物警察」が、また見たいなぁ。

587 :
小豆島行きたいなー

588 :
小豆島ならアニマルプラネット版ビッグダディをやってくれw

589 :
オレも小豆島で小学生とキャンプしたい! おっさんだけど(´・ω・`)

590 :
ドラムを叩くと気持ち良いらしいから叩いてろ

591 :
蝶の通る道はグラフとかあって、よく練られた研究だと思う。
ドラムは本物があるのに手作りドラム作ってたりして工作っぽいよね

592 :
たいこっていいものだなー(^v^)

593 :
ドラムのスティックと和太鼓のバチとで
気持ちよさに違いはあるのか?

594 :
まさかドラムが受賞するとは

595 :
たいこはいいものだ

596 :
http://blog.livedoor.jp/takamichi100/

597 :
にゃらんの汚ないナレーションなにあれ?
と思ったら安齋肇がやってるんだねw
映像はいいのに台無し

598 :
タレントのナレーションはダメだといい加減気付けよw
ミーアキャットの世界も安達祐実や小泉孝太郎がナレーションやって
非難囂々だったのにな

599 :
このチャンネルに限ったことじゃないけど、
犬や猫のほのぼの系番組の、変なわざとらしい声のナレーションって
なんとかならないかなぁ…。
犬や猫が、鼻声のフニャフニャした聞き取りにくい声でしゃべってるのが苦手だ。

600 :
海外製作の犬猫番組しか見ない

601 :
>>597
CMと同じだな
CMの長さなら耐えられるが長時間はしんどい
字幕だけでいい

602 :
>>599
ああいうのが、猫好きには受けるんじゃないのか?

603 :
>>602
余計な味付けは邪魔なだけ

604 :
犬って注意する病気が多過ぎる
猫は比較的、注意する病気はないよね
毛が無い奴以外は

605 :
猫は鳩山由紀夫に似ているからな

606 :
>>602
猫好きこそ、ああいう余計な演出を嫌うと思う
>>605
は?

607 :
>>602
599だけど、猫は好きだけど、あのわざとらしい声は嫌いだな。
だいたい、成猫がしゃべってる設定なのに、
どうしてちびまる子ちゃんみたいな子供っぽい、
フニャフニャ、フンガフンガ鼻声ばっかりなんだろうって思うよ。

608 :
そもそも動物がしゃべること自体がだめだな

609 :
そんなことより、毎時間トーカ堂がウザイ

610 :
トーカ堂もウザいが
チューリッヒ保険も東京スター銀行もトマ美ちゃんもウザい

611 :
CMだけは地上波の方が面白いってことか

612 :
>>611
それはない

613 :
同じもんばっか流すからだよ
ちょっとは変えれ

614 :
昨日の震災関連番組予約し損なったorz

615 :
土曜日にやるから頑張れ

616 :
サンクス

617 :
ビッグキャットダイアリーって同じの3〜4回見ても飽きないよね

618 :
30分丸々トト回を観たかった>ビッグキャットダイアリー

619 :
#8-1でハニーは新たに4頭の子供を連れてたけど、トトはどうしたんだろう・・・

620 :
30分で分ける意味あるのかな

621 :
トトはお星さまになりました(´;ω;`)

622 :
猫ヘルパー、なんでシーズンの途中で終わっちゃったんだー

623 :
猫100見直してるけどおもしろいなあ
勉強にもなる

624 :
タムの子の1頭が・・・
ハニーの子の1頭が・・・

625 :
来月から始まる美人ドッグトレーナーって面白そう
シーザーはすぐ飼い主のエナジーがどうのこうの
胡散臭いことを言い出すからいまいち信用できん

626 :
ナショジオが野球放送になるからかもな
やらなくなったって書き込みもあるけど

627 :
>>622
ヘルパーやってたよ
ヘルプって言っても虚勢と疑似餌かライトで遊んでやるか
高い所への段を作るとかだからかもな

628 :
ビッグキャットダイアリーは、8−5が最後ですか?

629 :
>>628
この回何回か見たけど、ハニーがライオン追っ払うとことか
タムの子供達が生きてたとこで涙ぐむw
続き見たいよなぁ
この前、別の番組でジョナサン出てるのは見たけど

630 :
ある程度シリーズ数がストックできないと
やらないだろうね>ビッグキャットダイアリー
ところでハニーってシリーズ4に出てたハニーと同一個体なのかな?

631 :
しばらくの間はシーズン8までのリピートかな...

632 :
アニプラ観てるせいか、象とトラに追われる夢を見た

633 :
正夢になりますように

634 :
象とサイに殺される人は多数いる

635 :
アフリカ最凶の殺人マシーンはカバ

636 :
>>635
殺人マシーンはカバかw
カバとサイって混乱する

637 :
バカとサギを間違えはしまい

638 :
そういやちょっと前にこんなニュースあったな
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20130307-1094423.html

639 :
ビッグキャットダイアリー
また第1シーズンから始まったね〜
何回見ても飽きないね...

640 :
ナショジオワイルドe2でやって欲しい
動物モノ大好きだけどスカパーは再放送多すぎ

641 :
>>629
いま『ライオンがアフリカから去る日』を見てるけど、ジョナサン出てるね。
字幕なので本人の声初めて聞いたけど、吹替えの声とギャップがありすぎるw

642 :
先々週位にBS朝日のライオン番組にジョナサン出てたけど
結構老けてたなぁ

643 :
とっくに60過ぎてるからな

644 :
このチャンネルは、どうも再放送の法則が良くわからんなぁ・・・

645 :
>>644
法則なんて無い! FOX JAPAN系列すべてのチャンネルにおいて
チンパンジーがサイコロ振って出た目で編成決めてるらしい。

646 :
途中から録画しだした猫道をコンプしたいんだけど
再放送はいつになるやら・・・

647 :
意外と面白かったのが子猫や子犬のやつ
あれ再やって

648 :
>>645
アニプラはディスカバリー・ジャパンだよ。
ナショジオ・ワイルドがFOX。
でも、どっちも編成はチンパンジーがサイコロ振ってるのは同じ。

649 :
>>648
Oh・・・すまん、ディスカバリーとナショジオ系はいつも勘違いしてしまうw

650 :
反韓大久保デモの法規制を求める11人 
有田芳生(民主党) 照屋寛徳(社民党・衆) 平山誠(みどりの風) 
藤谷光信(民主党) ツルネン・マルテイ(民主党) 江崎孝(民主党)
金子洋一(民主党) 難波奨二(民主党) 徳永エリ(民主党) 
田城郁(民主党) 斎藤嘉隆(民主党)

651 :
子犬や子猫のまま成長が止まれば飼いたい

652 :
子チーターや子ライオンのまま成長が止まれば飼いたい

653 :
でもうんこするんだぞ

654 :
うちのぬこなんか幼児体形で永遠の3才児だぞ。

655 :
見てたらペルシャ欲しいと思ったけどショータイプの子猫は糞高いね

656 :
またヒマラヤン飼いたい

657 :
高級猫もいいけど、純血種は飼い始めてからも色々金がかかるから覚悟しとけよ

658 :
|:  民主党・元民主党議員に とどめを刺すのは   :|
|:                                :|
|:      /| ̄ ̄ ̄∧,,∧ あなたの一票です!!  :|
|:     /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )                   :|
|:   /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧     :|
|:   | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )   . :|
|:   |___|/ ∧,,∧ミンシュチネ     ( o ∪ .    :|
|:   ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´ .    :|
|:         ( つロと) (´・ω・)             :|
|:          `u-u´ (∪  つロ____      :|
|:                `u-u/ = =  /|      :|
|:┏┫とにかく┣━━━━┓  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |     :|
|:┃  選挙へ行こう!! ┃  | 投票箱 |  |   .  :|
|:┗━━━━━━━━━ ┛  |____|/      :|
 総務省・中央選挙管理会・都道府県選挙管理委員会

659 :
猫って手間もお金も掛からず体臭もないから飼い易いイメージだったのに
幻滅した

660 :
そういう人は石飼うといいよ

661 :
ガラガラヘビ捕獲チームなんて見るキチガイいるんだろうか?
大の大人が"チーム"とか子供かよ?誰が好きこのんでガラガラヘビとの格闘なんて見るんだ。
もしも見てるよって奇特なバカいるなら自分で好きなだけガラガラヘビ獲りに行けって話。
もっとこう流すべき番組沢山あるだろ?
警察犬とか山岳/災害救助犬とか麻薬探知犬とか盲導犬とか働く犬特集とかそういうのが見たいんだよ

662 :
後半の主張は一部同意するけど
前半の基地外文章っぷりは、お前みたいなのがそういう番組作ってんだよ
と思わざるをえない。

663 :
ガラガラヘビの面接に来た女はカワイイよな
受かった奴以外はカワイイ

664 :
ガラガラヘビがやってくる〜♪

665 :
ガラガラヘビを駆除し過ぎると逆に伝染病とかが蔓延しそう
ガラガラヘビはネズミとかを食って数を抑制してくれてるからな
民家に入ってきたやつは駆除するべきだけど
ヒスチャンもそうだけど南部って面白い
再放送が無いので見逃したら終わり

666 :
まさかのアンソニー、アニプラへお引っ越し

667 :
>>666
なんでアンソニーの方がこっち来るのかな?
来るならベア・グリルスの方だと思うのにw

668 :
野生動物を料理して食べるんじゃね。

669 :
ビクトリアが嗅がれまくってた

670 :
マジで面白い〜チンパンジーが共食いするって知らんかった((((゜д゜;))))

671 :
今日はほんとにネコだらけ・・・

672 :
猫ヘルパー
飼い主がクズすぎてイライラする

673 :
海外は、何につけて底辺から頂点の差が信じられないくらい大きいからねぇ。
日本みたいな総平均社会じゃないから、マスコミもやらせなしで番組つくりやすかろうね。

674 :
>>673
アメリカ人はヨーロッパの下層階級移民だからじゃね
アメリカ大陸に初めから住んでたわけじゃないし
上流階級はヨーロッパに残ってるでしょ

675 :
ヴィクトリア 飼い主とケンカしてたな
よくあそこまで言えるもんだ

676 :
ガラガラ蛇の狩りは面白いけど画面をぶらし過ぎで気持ち悪くなる

677 :
ジャッキーは足を切断か
そして突然放送も終わった

678 :
アニプラって誰も見てないんだな

679 :
見てるよ
ギャラクシー兄貴とヴィクトリア姉さんとウェイド&ブレット

680 :
猫の日!><

681 :
また猫デー・・・
何回やるんだよ、犬もやってやれよ

682 :
犬の日ってあるんだっけか
わんわんお!で11日とかか?

683 :
毎月22日は猫の日特集、ずっと!ねこ
毎月11日は・・・平常進行

684 :
犬の日は11月1日みたい。
ちなみに11月11日は - 世界平和記念日、ジュエリーデー、サッカーの日、
くつしたの日、電池の日、配線器具の日、煙突の日、下駄の日、おりがみの日、
鮭の日、チーズの日、もやしの日、ピーナッツの日、きりたんぽの日、ポッキー&プリッツの日、
介護の日、鏡の日、ネイルの日

685 :
わんわんの日は年に一回かよ

686 :
にゃらんの弟子かわええ

687 :
アンソニーこっちで流すのは構わないけど吹き替えじゃないから違和感感じる
最初に見てたのが吹き替え版だから仕方ないんだけど
今からでも良いから吹き替え版で放送しなおしてくれないかな?

688 :
アニプラも6/1から1週間無料放送?

689 :
yes
[無]と入れるのやめて欲しいなぁ・・

690 :
>>687
さっさとR

691 :

オマエは目を潰されて両手両足切断されて生きろ

692 :
俺ヴィクトリアとヤったことある

693 :
詳しく

694 :
ビッグキャットダイアリーのシーズン9まだかな?

695 :
http://rocketnews24.com/2013/06/06/337338/
この話題がないとかw

696 :
>>695
普段からアニプラ見ててモキュメンタリーを真に受けるとかあり得ねぇ

697 :
深海の事なんて10% も解って無いのにこう言う映像出た途端に反射的に否定する奴らの思考が胼胝(硬質化した脳)だわw
何故深海に人型生物が生息してたら駄目なんだ??
全く意味不明

698 :
>>697
えーと、ドラマとかも本当の話だと思っちゃう人?

699 :
     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____    \
     \ヽーーー<>           \____\
      ヽーーーーー<>              \>

700 :
>>698
頭デッカチの朴念仁さん乙

701 :
作り話を作り話として楽しむのは普通だろう
それを本気にするのは知能に問題があるけどw

702 :
オカ板の方がよほど冷静なのが笑える
ガチのビリーバーにとってガセネタは自分たちの信念を貶める敵だからなあ
夢がある、とか言うと怒り出したりw
彼らにとっては夢じゃなく現実だから

703 :
「情報プレゼンター とくダネ!」 2013年6月14日(金)放送内容
ttp://kakaku.com/tv/channel=8/programID=877/episodeID=649006/
>アニマルプラネット

>世界各地で多くの目撃情報が寄せられている人魚について、
>アメリカで放送された「人魚伝説 〜新たなる真実〜」という
>番組が物議を醸している。この番組は「アニマルプラネット」
>というチャンネルで報じられたもので、グリーンランドの
>深海600mで撮影された人魚の姿が放送された。
>映像を見てもらった新江ノ島水族館・崎山直夫さんは
>こういった生物はいないので、作ったのではないか?
>難しいところだとコメント。
>小倉は撮影された水かきに手相があったことから人間では
>ないかと話した。番組の最後には「この映像の中のいくつかの
>場面はフィクションです」というテロップが表示されており、
>本社に問い合わせたところアニマルプラネットの広報担当者は
>科学的理論に基づいたSFですと回答し、電話を切られてしまった。

704 :
はっきりSFって答えられてんじゃんw

705 :
また地上波使ってPRしてんのか

706 :
トラベルプラネットつまらん
何でこんなもの動物チャンネルでやるんだよ

707 :
やるネタがないんだろう

708 :
それいったらアンソニーも動物と関係無いな

709 :
アンソニー見る為にアニマル加入した俺って・・・・

710 :
エイの尻尾に刺されて死んだ馬鹿いたけどアンソニーもその内死ぬよね

711 :
>>710
バカって…

712 :
俺もお前らもみんなその内死ぬよね

713 :
>>710
チャンネル間違えてね?

714 :
アンソニーはほんとにいらない
性格悪くて見てるのがやだ
ずっと動物と自然だけでいいのに

715 :
マメシバ一郎マジ要らねえ

716 :
>>714
シニカルなところがいいんじゃん
毒舌だけどユーモアがあっておもしろいよ
性格が悪いとは思わない
アニマルでやるなというのはごもっともだけどさw

717 :
アンソニーは吹き替え版に戻せ!大塚明夫の声じゃなきゃつまらないんだよ!

718 :
古いやつは字幕版しか作ってないでしょ

719 :
>>716
皮肉すら嫌だからアニマルプラネット見てるんじゃない

720 :
あれ大塚明夫だったんだ

721 :
散々言われてるが猫ヘルパーは飼い主を更生施設に入れろよ、もう

722 :
水槽のやつ面白いね

723 :
このチャンネル大好きなんだけどCMがしつこすぎて嫌になる。
トーカ堂や自動車保健のCM…
いいかげん何度も見せられるとマジで蕁麻疹レベル!
せっかくの番組でも、最近はチャンネル合わせることさえ億劫になってきたわ。。

724 :
まだここはいいよ
時代劇専門chなんてサプリのCMばっかりだから

725 :
ビッグキャットダイアリーの新シーズンが始まったら契約する

726 :
ほとんどのCS番組にいえるけど有料放送なのに民放並にCM入れまくるのはやめて欲しい

727 :
番宣CMはいいけど、胡散臭いダイエットや健康や美肌系のCMはイライラするわ〜

728 :
皆さんに同意!!
同じCMは流石にうんざりしますよねぇ

729 :
ヒストリーchを見習え、ディスカバリーよ

730 :
まだまだセックスしたいババア
うんこブリブリしたいババア
チンコ立てたいジジイ
エセ家電トーカ堂
CMの全てがほぼ詐欺レベルのばっかってのがね
ガンガンガン速を見習うべき

731 :
うんこ出る出る系のCMって絶対現物見せんよね

732 :
自分、一日おきに10km走ってるんだけど、2ヶ月でやっと4`減量できた
2〜3週間サプリだけでウエスト10a減ったとか絶対あり得ないわw
★きょうの人魚の番組もあり得ないと思ったけどねw

733 :
まぁ仕方ないと言えばそれまでだけど、
CS放送のスポンサーは本当にレベル低すぎるね。。

734 :
胡散臭いCM無くすと、チャンネルの料金が高くなるよ

735 :
スレチかもしんないけど、やずやの若社長みたいのが、すげーやだ
何か生理的にうけつけん

736 :
鼻に北欧産ビルベリーくっつけてるしな! あ、あれはやわたの社長だったw

737 :
>>736
>>735だが、そちらでした
やわたのほう

738 :
にゃんこの城番外編って再放送なしかえ

739 :
今、2時間スペシャルの人魚のドキュメンタリーを見てるんだが、なんかエイプールフールのネタ番組っぽいな。

740 :
追記だけど、たぶん本当のネタも含まれて真実味をだそうとしてると思うけど、どの辺かわからない、詳しい人誰か教えて下さい。

741 :
潜水艦のシーンは映画レッドオクトーバからのだな。

742 :
>>740
人魚伝説の存在だけがマジネタ
フジテレビの取材に「SFだから」ってゲロってる
Xファイルみたいなもんだ

743 :
>>740
ソースがどこだったか忘れた
人魚1作目の目的は
「アメリカの開発した音波兵器がクジラ達の環境を脅かし実際、被害が出ている」
という事実(?)を世間に広く訴えるために
人魚発見か?という衝撃的なフィクションを使って番組を作ったらしい
でも、フィクションの方が衝撃的過ぎて
アニプラはデタラメ番組を作ったとか、
クジラの話までフィクションだと思われてるんじゃね?
と思うんだけどねぇ
アニプラは例のシーシェパードと関係ある所だから
目的のためなら手段を選ばない的胡散臭さが
表立って出てきてしまっただけかもしれない
あと
>>695-704
辺りも見てみるといいかもしれない

744 :
普通にクジラの番組作ればいいのに
筋金入りの阿呆だな

745 :
ヴィクトリアが“イク”
なんかエッチなタイトルでんなw

746 :
そろそろ>>692の詳細が知りたい

747 :
ぬこの日!><

748 :
U^ω^U ・・・

749 :
今日はパニーニの日

750 :
最強ムシ対決が面白い

751 :
なかなか猫道の15分の方がコンプリートできない・・・(´・ω・`)

752 :
大統領選にも出たサラ・ペイリンの番組やってるじゃん。
アラスカがどうたらよりも、アメリカの政治家の日常の一端が見れて、意外に面白い。

753 :
家族総出すぎてちと胸焼け

754 :
ねこかわいいな

755 :
このchの実況板はどこにあるの?
自分で立てなきゃダメか

756 :
最強虫対決!
けっこう面白かった。

757 :
野生のティッピっていつ再放送やるんかな?
人を襲ったチーターとかワニとか猛獣とも仲良くなってしまうブッシュマンに育てられた女の子。超かわいい。

http://www.youtube.com/watch?v=k6MAgDhSm2o

758 :
怪物魚はディスカバリーに取られちゃったの?
あっちは新シーズン放送してる

759 :
アニプラはディスカバリーグループなので

760 :
マイ・プライベート・アラスカ6
録画しわすれた
再放送無い?

761 :
>>760
再放送が3回もあったというのにおまいという奴は
10月の番組表にないから早くとも11月以降になりそう

762 :
>>761
最後の再放送の途中で気がついた(つД`)
(ディスカバのゴールドラッシュ好き)

763 :
ビッグキャットダイアリーの新シーズンまだですかね...

764 :
もう無いよ

765 :
無料放送で割と楽しいので契約しようか悩んでるんですけど有料期間もこんなに同じ番組の再放送ばっかりやる感じですか?
無料放送でかけっぱなしにしてたらこれもこれも見たなって感じなので同じ感じだと悩みます

766 :
>>765
無料の時期も、有料(っていうか通常)も同じ番組の再放送ばっかりです。
人気番組“ミーアキャットの世界”もヘビーローテされてます。
番組じゃなくてエピソード自体の話なら、
CS放送のチャンネルにはリピート放送というものがあり、基本的な例を挙げると
新エピソードが放送されるのは週に1回、2回でその週は同じエピソードがいろんな
時間割で数回放送されます。

767 :
そうしないと天候の影響で見られなかったりするからね
金をとってる以上はそのへんの対策もしっかりやる

768 :
それもあるけど、コンテンツ不足とも言える

769 :
SD制作番組をたまには再放送してもいいんだよ、ディスカバリーさん

770 :
ユキヒョウ物語おもしろそう

771 :
>>766
ご丁寧にありがとうございます
この短期間でこれだけ再放送が多いとちょっと悩みますね

772 :
最近になってギャラクシーさんにハマったから
もっと再放送して欲しい

773 :
やっぱりアンソニーは吹き替え版じゃないとつまらないね
大塚明夫のアンソニーは最高だよ

774 :
いらね

775 :
アンソニーって食道楽のオッサンか?
場違いにもほどがあるだろ

776 :
ノースアメリカ好きで見てるんだけど
竹中の作った声が全てを台無しにしてるな
最悪だ

777 :
ライフはよかった

778 :
犬の番組ふやしてほすい ∪・ω・∪
シーザーきらい

779 :
>>775
なんでアンソニーってアニマルプラネットで放送してるの?って思う
動物のどの字も見当たらないのになぜ…

780 :
アンソニーというアニマルの生態を観察する番組にこんなクレームをする奴がいるとは

781 :
懐かない猫は許せても懐かない犬は許せないな

782 :
>>777
中井貴一のやつかあ

783 :
犬かわいいけど猫みたいに液体になってほしい

784 :
象のクソを絞って飲んで水分を取る奴だっけ?

785 :
>>773
全面的に同意!
たまんねえよな

786 :
ゴミカスだろ糞声優

787 :
竹中直人使うとか、そんな所に少ない予算使うなよ
その分、二カ国語番組を多く作れ

788 :
那須どうぶつ王国のCMのみちばちコスプレがヤバイ

789 :
アンソニーと釣りのオッサンをトレードするべき

790 :
海の生物の番組とかよくやる?
やるなら契約したいけど。
HP見たがいまいちピンとこない

791 :
>>790
やってる方だとと思うよ
特に「ブルー・プラネット」「マジック・オブ・ブルー」シリーズとか

792 :
同じ番組の使い回しばっかり

793 :
>>792
スカパー馬鹿にすんな

794 :
しかし画質悪いよ
プレミ どう見てもHDとは思えない

795 :
>>794
圧縮しまくってんだよ
HDならスカパー!の方がプレミアムより高画質

796 :
は?
スカパーはHDって表記されてないのはSDでしょ

797 :
HDなら、という文字が選択的に見えなくなる障害?

798 :
スカパー!(e2)ははなっからSDチャンネル 5525i
スカパー!プレミは 1080i
いくら圧縮してるからといってe2よりプレミが画質悪いわけがない

799 :
スカパー!にもHDチャンネルあるよ?

800 :
そんなことはわかってる
アニマルプラネットの話をしてるの

801 :
>>790
NHKの海中関連の番組みたいな画質を期待したら
がっかりして録画する気にはならないレベル(e2)

802 :
そっかーそんなに画質が悪いのか

803 :
そもそも古いのを延々と再放送しているだけだからなw

804 :
HDで作られてるっぽい番組なんだが、
SD放送で残念な画質になってるケースもたまにあるな。

805 :
魅惑のアクアリウムだっけか?水槽屋のやつ、面白えな

806 :
耕したばかりとはいえ、バンジージャンプで頭が地面に食い込んでる。

807 :
ミーアキャットの世界の音楽の着メロ、どこかにありませんか?

808 :
刃物を送りつけるなど、異常をきした行動で許されるものではない!
石破が裏で指示を出し刃物を送りつけさせた、石破は非道な悪質犯!
山本太郎さんの肉体、精神までも傷つけ許されない行動を取った悪人、石破!
責任とって石破は辞職しろ!

809 :
専用スレまさかあるとは
昼間のイエローストーンの夏編良かった
ナキウサギとリスカワユス。カワウソも
夜中のリピ録ろう

810 :
>>805
マジ?
日本人の感覚では理解できないセンスだと思ってたけど

811 :
水槽の美的感覚はともかく、内容はおもしろいと思う

812 :
サウス・パシフィック 滅びゆく楽園
グリーンピースのプロモーションビデオでワロタ

813 :
魅惑のアクアリウム結構好きだけど
生物扱ってるのにトラブル演出するのが心のどこかに引っかかってしまう
レッドネックが人気ありそう
つかこの前仕事で使った金魚もらって色々アクアリウム界の事知ったけど
魚も水槽もあれ糞高い上に数日でかなり死んでるだろうな

814 :
レッドネックって名前が秀逸だよね。
今猫ヘルパーまとめてやってるね。
再放送だけど何回見てもおもしろい。
基本的に依頼人が無知だけど、その上でジャクソンギャラクシーが両方が快適になるように課題を出すとこが好き。

815 :
タラバガニが侵入生物とかもうアホかと
資源価値があるんだから漁獲すればいいだけ

816 :
まさかヒアリとゾンビフライが見れるとは…
前やってた虫VS虫のタイマンの奴やらないかな

817 :
ビッグキャットダイアリーのシーズン5で出てきたライオンのBibiって、まだ生きていて
Marsh Prideにいるんだねえ・・・。
Facebookの「The Marsh Pride of Lions」に出てくる。

818 :
&amp;amp;#728;

819 :
&#13290;

820 :
&#13290;

821 :
虫のヤツ見てんだが、何故かナナフシの鳴き声がウルトラ怪獣チックw
こういうまともな生物番組では、バラエティみたいな変な効果音使ったり、ありもしない鳴き声当てないで欲しい。

822 :
軍曹キタ

823 :
肉食キリギリスってすごいな

824 :
ほわほわこねこともふもふこねこってどこが違うの?

825 :
超可愛い

826 :
犬と猫ゴリ押しの日は少々イラッと来る

827 :
心に余裕が無えんだよ

828 :
ゴリラをゴリ押ししてほしいウホ

829 :
やべえナマケモノかわええ

830 :
俺の場合ゴリ押しがイラッとするんでなく
2の付く日だから猫だけやっときゃいいんでラク
みたいな製作サイドの手抜き感がイラつく
もっとも番組を作ってるわけでもないし手持ちのソフトを垂れ流してるだけだがw

831 :
猫ヘルパーの4-11の前半にピンクって名前の凶暴な猫がいたんだけど最後まで見たら不覚にもうるっときたわw
同居猫のツイグルと仲良くなって良かったなぁって凄くしみじみしてしまった

832 :
>>831
見た見た!泣けた!
ジャクソンギャラクシーさん最高だよね
来日してくれないかな

833 :
>>760
1月にマイ・プライベート・アラスカの放送あるよって教えようと思ったが
#1-5までしかやらねえw

834 :
>>833
2月には続きがあるかもしれないよ。
ディスカバリー系の番組表って
その月分しか表示しないから。
#6がもしあるとしたら、
2/13 17:00〜18:00って所かな?

835 :
一番かわいい猫動画を決める番組に
Tanked のメンバーがシレッと出ててワロタけど
ブレットとウェイドはまあ動物つながりでわからんでもないが
嫁は関係ねーじゃんとオモタ

836 :
確かにw

837 :
年明け1/6にナショジオで
「フィッシュ・タンク・キング〜夢の水槽作ります」
てのがあるな

838 :
>>833
まじありがと
今度は必ず録画する

839 :
三井ダイレクトのCMはかわいいな

840 :
>>839
マジで

841 :
ミーアキャットの世界、ようやく全部コンプ出来たわい

842 :
どうせ後から見ないくせにw

843 :
にゃらんたびコンプしたい
ムムムッ篇放送してくれ

844 :
にゃらんたび
声が邪魔
あういう馬鹿みたいなのが必要なのかね?

845 :
まあ
安斎画伯がなんであんな仕事やってんのかは不思議だわ

846 :
うわーこのタイミングでガラパゴス諸島の番組ですわ

847 :
>>846
ダメなん?

848 :
ググってみたがこれ?
ttp://www.cnn.co.jp/tech/35042106.html

849 :
こっちじゃね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140106-00000004-jct-soci

850 :
●シーシェパード メディアを駆使した資金集め
シーシェパードは、活動資金の大半を各界の著名人をはじめとする支持者や
支援企業からの寄付で賄っており、2010年度の収入1,140万米ドル(約8億
7,600万円)のうち84%は個人からの寄付で、残りはTシャツなどの商品販売で
得ているという。日本の捕鯨やイルカ漁を妨害することによって寄付収入を
増やし、それを元手に2009年以降抗議船2隻、撮影用ヘリ1機、攻撃用ゴム
ボート少なくとも4艘を購入するなど設備増強を行った。
2008年から北米地区で毎週金曜日のゴールデンタイムに
アニマルプラネットで
放映されている『クジラ戦争』(Whale Wars)は、シーシェパードの活動を記録した
ドキュメンタリー番組であり、アニマルプラネット歴代2位の視聴率を稼ぎ出す
人気番組に成長した。
シーシェパードは、同番組を通じて飛躍的に知名度を上げ、同番組は支持者や
寄付者を増やすための中核的な宣伝媒体となった。そのため、日本の捕鯨や
イルカ漁を「食い物」(農林水産省幹部)にして、寄付金収入を増大させてきたと
いう批判がある。2011年、日本政府は南極海調査捕鯨の中止を決めたが、これ
にはシーシェパードに肩すかしを食らわせ、これ以上の宣伝用の光景を撮らせる
ことを防ぐことによって経済的な打撃を与えたいという日本側の隠れた狙いが
あると報道された。
クジラ戦争にはこれ以外にも、危険な妨害行為を伝えながらシーシェパードの
反捕鯨プロパガンダを一方的に紹介しているという批判や、同団体幹部が
狙撃されたシーンなど、捏造ややらせ演出が指摘されている。一方、米国の
メディアでは「捕鯨をめぐる賛否にかかわらず視聴者を楽しませるだろう」
(ロサンゼルス・タイムズ)、「スリル満点のアドベンチャー番組」(ボストン・
ヘラルド)などと番組を好意的に紹介するものもある。抗議船には、ハリウッド
女優のダリル・ハンナやミシェル・ロドリゲスも乗船した。日本での放送予定は
ないが、米国以外ではオーストラリアなどの反捕鯨国で放送されている。

851 :
いよいよ今週からツリーハウスか
秘密基地みたいで楽しそうだな

852 :
魅力のアクアリウムと似たようなのをナショジオでやってるが、あれはどんな感じ?
Tankedはリアリティショーっぽすぎてチョット好きになれない(見てるけど)。

853 :
>>852
フィッシュタンクキングの方が真っ当で面白いネタもリアルでディープ
Tankedはアクアやってる人には動物虐待見てる気になる
裏ではちゃんとやってるとは思うが

854 :
アニマルプラネットとは のとこ「BBC」が消えてね?
アニマルプラネットは、動物と人間、それを取巻く環境をテーマにした専門チャ
ンネルです。英国国営放送「BBC」と、「ディスカバリーチャンネル」が共同制作
し、100カ国以上の国で視聴され、野生動物、ペット、動物と人間など、ドキュメ
ンタリーから愉快な話題まで

855 :
※アニマルプラネットについて
http://www.animal-planet.jp/about/index.html
ディスカバリー・コミュニケーションズ社 (Discovery Communications, LLC.)
本社 米国メリーランド州 シルバー スプリング
設立年度 1984年 (ディスカバリーチャンネル放送開始 1985年6月)
代表会長兼最高経営責任者 ジョン・ヘンドリックス

856 :
※ディスカバリー・コミュニケーションズ社
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA
運営チャンネル
・ディスカバリーチャンネル
・TLC(旧ザ・ラーニング・チャンネル)
・アニマルプラネット
・ディスカバリーキッズチャンネル
・ザ・サイエンスチャンネル(旧ディスカバリーサイエンスチャンネル)
・プラネットグリーン(旧ディスカバリーホーム&レジャーチャンネル
→ディスカバリーホームチャンネル)
・Investigation Discovery (ID.)
 1996年、CBSとの合弁「Eye One People」として発足
 1998年合弁解消、「Discovery People」にチャンネル名変更。
 1999年「Discovery Civilization」に変更。
 2002年、ニューヨーク・タイムズとの合弁会社発足で「Discovery Times」に変更
 2006年合弁解消。
 2008年現チャンネル名に変更
・ザ・ミリタリーチャンネル(旧ディスカバリーウィングスチャンネル)
・ディスカバリーヘルスチャンネル
・FitTV(2001年、FOXケーブルネットワークから買収)
・ディスカバリーHDシアター(アメリカ以外では「ディスカバリーHD」)
・ディスカバリーチャンネル・ラジオ ディスカバリーコミュニケーションズが
 運営する人気番組の音声バージョン。かつては衛星デジタルラジオ
 (シリウス・XM)で放送していたが、現在はポッドキャスティングで配信。
また、1996年には英国放送協会(BBC)の関係会社・BBCワールドワイド社と
提携、アニマルプラネットを共同で制作しているほか、アメリカ国内で以下の
チャンネルを運営している。
・BBCアメリカ
・BBCワールドニュース

857 :
ナマケモノ見てたら1匹飼育するのに食費だけで
年間6万ドル≒626万円って一体全体どんな超高級食材使ってんだよ・・・
ほとんど寄付で運営してるんだろうけどやり過ぎじゃないの

858 :
猫番組少なくないか?
2,22に1日中猫ばかりやるのかな。
「猫侍」はどっちかというと時代劇専門chだろ。

859 :
>>858
BSプレミアムので我慢セエ

860 :
おれは猫中毒 
BS岩合さんは寝る前のデフォルト
ギャラクシーは可愛いが、彼の眼はたまに真剣すぎて、どーしてあげたらいいか困る
ブシェミに似てる

861 :
ねこ歩きはあのディレクターが要らない
ディレクターも猫にしろ

862 :
地上波を見なくなり、ディスカバリー、ヒストリー、ナショジオばかり見てたのだが、癒しが欲しくなりアニマルプラネットにはまり始めました

863 :
ギャラクシーもシーザーも目力が半端ないよな

864 :
>>862
最近はその3局つまらない

865 :
>>864
いきなり強い刺激に慣れたら変態ができあがるだけだろ

866 :
ツリーハウスいいな

867 :
ツリーハウス、6話あるぽいね

868 :
30秒くらいの予告のCMで最近よく使われてる、寂しげなピアノ曲の曲名
わかる神いますか、、、すごいいい曲だなあれ

869 :
ツリーハウスはテレ東のドリームハウスを見てるようで楽しめた
旦那さんが昔使ってたツリーハウスの廃材をオブジェに使うあたりはビフォアフみたいだ
依頼主の奥さんもキャラが立ってたし、次がまた楽しみだな

870 :
ツリーハウスが車やお宝と被らなくて良かったよ
車、お宝、ベアは何故か月、木で潰しあってるから困る

871 :
ナショジオワイルド見てたらビッグキャットダイアリーのジョナサンが出てきたよw

872 :
今日はツリハ

873 :
録画しといたツリーハウスをさっき見た
1といい2といい施主の奥さんのキャラが立ってるな

874 :
ツリーハウス再放送無いんだな
1は面白かった

875 :
1のツリーハウスは良かったけど2のは良くなかったね
修復に行った土地と犬が良かったけど

876 :
ツリーハウスは本命の制作途中に別のハウスも紹介するというパターンが
この後も続くのかな?
それにしても修理先の土地はたしかにすごかったな
あの広さなら全裸で散歩しても逮捕されずに済みそうで羨ましい

877 :
ジャクソンギャラクシー、シーズン1の1見てるがなぜに翻訳なのだ

878 :
9時間連続big cat diaryぶっこ抜きって無茶苦茶だな

879 :
日本の猫番組は猫映してるだけだな
手抜きしすぎ

880 :
猫映しているだけならいいけど、馬鹿なタレントがしゃしゃり出るのがうざい

881 :
タレントがナレーションしたりとかな。
動物番組を全部「子供向け」みたいな作りにしてしまうのもダメだと思う。

882 :
立ち耳のスコが1位で文句ないだろ

883 :
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】
JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦
JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q

884 :
今回のツリーハウスも微妙だった
面白いけど

885 :
ずっと!ねこなのに見れない…

886 :
施主の注文により制作するツリーハウス
  1>2>3
途中で紹介される既存のツリーハウス
  1<2<3

887 :
日本でもイタリアの自由猫のように優しい目で野良猫を見れないものか。

888 :
ネコ科じゃなくて、ねこ特集にして

889 :
寿司桶買ってくるわ

890 :
フィレンツエって最高の街だね!

891 :
ヒョウとかチーターとか見分けがつかない

892 :
1日1歩3日で3歩

893 :
ピューマ

894 :
>>891
まったく修行が足らんなw
カワウソとビーバーの区別もつかんな?

895 :
ギャグが高尚すぎたかな?

896 :
ビッグキャットを最近に見だしたから区別はムズだね
チーターは群れるけどヒョウは単独行動か
ライオンはどうしてもネコ科に見えない

897 :
自分も最初はちゃんと区別つかなかったけど見てるうちに特徴がわかってきた。
チーターは顔が小さくて全身がシュッとしている。
ビッグキャットの中では人間にも馴れやすい
子チーターは頭の毛が逆立っていて超カワイイ
ヒョウはあの柄が最大な個性
木登りが得意とか…

898 :
ガタイの違いが歴然としてルだろうに
チーターはガリガリ

899 :
マジレスかこわるいのは分かってるけど
チーターとヒョウなら区別なら簡単
チーターは顔に目から垂れてる黒筋がある
ヒョウは無い

900 :
今回のツリーハウス(施主の方のじゃなく途中紹介の方)、大きくてかっこよかったな

901 :
ちょっと猫番組多すぎ
昆虫とかあんまり人気無い動物も扱うべき

902 :
>>901
2月は猫特集らしいから仕方ない…あと「大型ネコ科動物」は個人的には猫じゃないと思う。
かわいい!って子犬や子猫の成長を追った番組が好きだけど、ナレーションで「お乳」連発しすぎ。
私を蝕む寄生虫、いつの間にかディスカバリーチャンネルから戻って来たのね。

903 :
怪物魚も取り返してくれ

904 :
猫チャンネルにしてよし

905 :
>>904
じゃ、チャンネルNECOという名前にしましょう

906 :
ハイエナに生きたまま食われてるヌーに一部モザイク掛かってたけど珍しいね

907 :
>>906
劇的ワンちゃん改造計画ではウンチがキラキラモザイクだった。
他の番組では猫の陰部にモザイクがかかってた事もあった。
しかし、ウンチをそのまま写したり去勢手術のシーンで睾丸摘出の瞬間ををわざわざアップに
してた番組もあった。
海外の放送コードってよくわからない。
ハリウッドトリマーコンテストで審査員やってたハゲの人と太ってる人、いぬまにあにも出てるね。

908 :
ヲルフター凄いな
近づきすぎw 面白い

909 :
猫侍

910 :
>>901
昆虫は深夜にやってるの何度か見たことあるよ
割と最近も見た

911 :
猫好きからしてみれば2月だけ契約すれば
ほぼすべての猫番組捕獲できるんだからな
もっと分けて放送しろよと言いたい

912 :
>>896
チーターの方がネコ科に見えない。
ライオンは十分ネコに見える。
ビッグキャットダイアリーに出てきたBibiってネコっぽく見えませんか?
2013年10月31日の投稿の4枚目の写真。
ネコっぽい体型していると思う。
ttps://ja-jp.facebook.com/pages/The-Marsh-Pride-of-Lions/195784723788967

913 :
MBSの「野生の王国」を流してくれ!

914 :
久米明先生ナレーションの素晴らしき世界旅行を
毎週裸族特集

915 :
>>913
テーマ曲が好きで、しょっちゅう口ずさんでた
ぱーっ ぱっぱっぱ ぱぱっぱー ぱーっぱっぱー♪

916 :
BCDの新シリーズはまだか
もうキーケィーとかハニーも高齢で死んでしまったのかな・・

917 :
>>905
ちょww

918 :
分かってきた
ヒョウは猫をデカクした感じ
チーターは細身で頭が小さく3秒で100M
斑点もよく見ると違う

919 :
test

920 :
平日も猫番組多い
全動物の半分が猫科であるかのような扱いだ

921 :
よかよか

922 :
愚民化

923 :
NHKやテレ東の動物番組は流すけどTBS・MBSの動物番組は流さないよな
わくわくとか奇想天外とかココリコ田中の番組とか結構多いんだけど

924 :
must love catsって日本では放送してないの?

925 :
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

926 :
>>924
先月はやってたよ
http://www.animal-planet.jp/series/index.php?sid=81

927 :
ヤベー 猫侍オモスレー

928 :
時代劇としての完成度はともかく
こわもてキャラでありながら猫に振り回されてるあたりのギャップがいい味出してるな

929 :
そういや、この間北村一輝がぬこを抱いていいともに出てたような

930 :
>>926
気がつきませんでした
邦題もわかったのでこれからはチェックしてみます
ありがd

931 :
猫侍のドーナツ屋の娘が可愛い

932 :
猫侍
猫預かってもらったお礼にやんちゃな奴に剣術でも教えて
少しは落ち着かせるという展開かと思った

933 :
デイビッド・アッテンボロー88歳か・・
まだまだ元気だな

934 :
今やってる番組日本じゃ放送禁止だなw

935 :
ゾウのかな?カバ版もあるよ
これとゾウ、キリン、クジラの解剖は知的変態度が凄いよね

936 :
>>934-935
死後の世界:アフリカゾウって番組だよね
自分もゾウしか見たことないや
カバは今日の23時からあるから楽しみー

937 :
生きた状態で解体するのかなワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク

938 :
死んだ動物は自然の中でどう消えていくのか
2週間後に死骸はどうなってるのか
って番組だよ
確かカバ回で甲虫に発信器?みたいなの付けて
遠くから死骸に辿りつけるかって実験もやってたような

939 :
そーとーマニアックだね、それ?w

940 :
虫の闘いにヘンな効果音(ライオンのうなり声みたいなヤツ)入ってるのがおかしくて笑ってしまう

941 :
ナショジオだったかで動物の解体やってたわ
キリンだかを解体してたけどベアより凄かった

942 :
朝っぱらから蛆虫ウジャウジャ

943 :
3月も週末は猫?
もうちょっと番組編成考えろよ

944 :
ああ毎月22日は一日中猫なのか
それも手抜きと思うけどねぇ・・

945 :
一応毎週新作放送中だけどな
お気に入りの猫だけ選んで編集するのが大変

946 :
猫ならNHKの猫カメラマンのやつの方が面白い
アニマルプラネットの猫番組は純血種とアホ飼い主のばかりでどうも好かん
猫侍は好き

947 :
>>946
アニプラの猫一連、ディレクターのアレサンドロ片倉?とは何者なのじゃ、とググった
わかんなかったw
パリねことかは面白かったけどね、”おけねこ”にいたってはもうワケがわからん!
>NHKの猫カメラマン
岩合大先生だね 彼はすごいよな BS実況にスレッドあるよ
岩合光昭の世界ネコ歩き
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livebs/1395223112/

948 :
蛆虫って何処から大量に湧くのかね
直ぐに分裂して大量なのか、何処からか死体に集まってくるのか
それから猫マニばかりでなく犬もやれよ

949 :
>>947
えーパリねこは一番つまらなかった
ロリ飼い主とか興味ねーよ猫を映せよーと
アレサンドロ片倉のはまあいい

950 :
色んな猫の品種を専門家が解説する番組が一番好きだわ

951 :
>>950
ねこまにあかな?
いぬまにあも面白い

952 :
かわいい!シリーズ
猫ちゃんだけ見てるけど最後の新しい飼い主に引き取られていくところと
エンディングのその後の様子のスナップ写真にせつなくなる
「引き取られてすぐ、交通事故で死んでしまいました…」
なんて言わないもんだな
当たり前だけど

953 :
>「引き取られてすぐ、交通事故で死んでしまいました…」
ワンちゃん改造計画でそんなのあったような・・・

954 :
>>946
アニプラ解約してNHKだけ見てれば

955 :
猫ヘルパーのジャクソンギャラクシーが最近気になる
あの人見た目がイカツイけどメチャクチャ優しいし話は為になるから大好きだわ
是非来日してトークショーしてほしい

956 :
来なくて良いけどポアロに似てる

957 :
いつも不思議に思うんだが、どうやって犬種を増やすんだろうね
元は同じ狼なのに

958 :
HDになり契約してから1年、ナショジオを含めビッグキャット関連の番組はほとんど見たが、
やっぱり「ビッグキャットダイアリー」が最高峰。
単発モノは、変に「物語」を作りたがるからイマイチだ。

959 :
ふわふわねこ
いいねぇ

960 :
犬もいいんだけどさ
ハーハーハー ヨダレダラダラ いつでもベロベロベロ
臭線
このへんが苦手だわ

961 :
49979877698749874984749987985789876986794664
柊碧, 柊碧, 藤碧, 柴碧, 秦碧, 秦碧, 森碧, 森碧, 柊樹, Jen Moore, Jen Moore, John Murphy, John Moore, John Moore, Jon Moore, Jon Moore, Thomas Jones, 李平, 李平, 徐平, 于平, 于平, 宋平, Seara Moore, Seara Moore, 柊奈海, 柊奈海
柴舞, 藤碧, Susan Scott, Susan Scott, Timode Moore, Timode Moore, John Scott, John Scott
柴樹, 柴樹
都合, 都合
多精子, 多精子, 少卵子, 少卵子, 大腸, 大腸, 小腸, 小腸, 多腎臓, 多腎臓, 少膵臓, 少膵臓
ビッグスター, ビッグスター, スモールデータベース, スモールデータベース
大脳, 大脳, 小脳, 小脳, 多鎖骨, 多鎖骨, 少腰骨, 少腰骨, 多枝, 多枝, 少幹, 少幹, 強風, 強風, 弱風, 弱風
右半身的肋骨数と左半身的肋骨数が同じボディ, 右半身的肋骨数と左半身的肋骨数が同じボディ
アクセルペダルの位置がブレーキペダルの位置と差ってる機械, アクセルペダルの位置がブレーキペダルの位置と差ってる機械
右翼の体積と左翼の体積が同じボディ, 右翼の体積と左翼の体積が同じボディ
親の年齢が子の年齢と差ってる状態, 親の年齢が子の年齢と差ってる状態
速い風, 速い風, 遅い風, 遅い風, 秦樹, 秦樹, 全体会議, 全体会議
柊碧, 柊碧
Casper Moore, Casper Moore, Roy Jones, Roy Jones, Eldran Curtis, Eldran Curtis
篠碧, 篠碧
44678976439876987359877987359877987598379875977
http://www.2ch.sc/
http://anago.2ch.sc/skyp/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/skyp/1297918133/

962 :
>>960
飼ってしまえばアバタもエクボ
そんなんも愛おしいものよ

963 :
いやいや犬クサイのはちょっとした公害

964 :
古い番組のタレ流しばかり
よくこんな編成で金取ってるな

965 :
ああ、でもシリーズ5ではいっぱい子供がいたから、シリーズ4で出てきた10頭以外かも・・・。

966 :
猫侍って、海外でも流してるの?
面白いね。

967 :
今日はずっと!ねこの日だね
あと猫侍の最終回
番組表を見ると一挙放送でそのまま最終回なんだね

968 :
女のナレーターの声が甘ったるくて苦手だわ

969 :
この前のプラネットアース一気撮りしようとしたらチューナー無操作offとかフザケンナ

970 :
自然のいたずらシリーズが面白くて久々のヒットだ
BBCはほとんどハズレがない

971 :
シーシェパードを支援してるテロ推奨チャンネル
日本人も哺乳類だって知ってるかしら

972 :
ネコタクシーあんまおもろないなぁ

973 :
主役がブサイクだと見る気しない
だからマメシバも見てない

974 :
ヴィクトリア・スティルウェルさんの犬のしつけ番組好きなんだけど
先週の雲古食べるパグ軍団に続き、今週のトイレの水飲むグレートデンが
トラウマに・・・

975 :
マメシバ観ないなんて勿体ないな。
佐藤二朗さんも味のある役者さんだし、マメシバ可愛いし、先週は不覚にも泣かされたしなあ。

976 :
ソソソ ソンナホメテモネ
ナンモデナインデスヨ

977 :
おお、同志?!(笑)
雨の中ずっと飼い主待ち続けた一郎に泣かされたんだよな〜…

978 :
アンソニーの東京は朝鮮人しか出てこないな
日本の恥部ばっかり特集してるし

979 :
アンソニーだけのために月540円は高いかのか安いか悩ましい

980 :
そろそろね あの次スレをつくらねばね ならんわけですよ
ウンウンン

981 :
ツリーハウスの番組なんかいいわ
おっちゃんたちが楽しそうでさ

982 :2014/06/08
猫科動物を見るチャンネルなんだがココ

◆ TBS NEWS 2
日本文化チャンネル桜 61
アニマックス 134
【MONDO21】伝説のクソゲー大決戦
ZAPザップ系番組総合スレ2
アイドリング!!! 総合スレ Part 1
≪マターリ≫CNNjを語るスレ・12≪マターリ≫
チャンネル桜アンチPart138 尊師 自由移民党マンセー
ATX(アニメシアターX)400【安晋元年の本スレ 】
日本文化チャンネル桜 スカパー板支部本スレ
--------------------
まんがタイムきららミラク(Miracle!)vol.25
巨大隕石がさらに衝突してきます。3メガトン
【いきもの】奄美大島のマングース、根絶間近
【嫦娥4号】〈画像7枚〉中国の無人探査機が世界で初めて上陸 撮影された月の裏側の様子[01/05]
【スレ落ちしても】PENICILLIN part 1【諦めない】
築40年以上の中古マンション10
キーボードを見ないで「ビリヤード」と打つスレ
東京スター銀行9
ガールズ&パンツァー 劇場版 特典報告スレ7
【宅配】ヤマトHDが大赤字 市場関係者は驚きの声 値上げしたのになぜ?★2
【ウルサイ】キャンプ場のマナーについて語る【アブナイ】 3
憎きトンキンに阪恨みする大阪ッペ
【KONAMI】ラブプラスEVERY57日目
デジタルビデオカメラを買いたいけど・・・^^;
実況 ◆ テレビ朝日 55775 はーげんはー
タモリ倶楽部「過去の傑作」スレ
【春高】【春高】高校女子バレー総合スレ part 22【総体】
磯村勇斗 part2
1番おもろい映画教えてくれや
中古で型落ちレクサスGS買った結果wPART.7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼