TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
***関東降雪情報スレッドVOL.640***
【夏本番】東海気象情報 No.203 【猛暑日連発】
@@@@@@@ 台風情報2019 18号 @@@@@@@
関東気象情報 Part810
@@@@@@@ 台風情報2019 2号 @@@@@@@
***関東降雪情報スレッドVOL.620***
東海気象情報 No.230
彡 風強すぎ(風総合スレ) 彡 15
◆ アメダス集中豪雨 降水量・トップ1003 ◆
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!298【寒い】

@@@@@@@ 台風情報2019 147号 @@@@@@@


1 :
気象庁 台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 146号 @@@@@@@
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1570883365/

2 :
@台風情報スレのご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください。)
http://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html
@スレでよく用いられるリンク
http://pressure.main.jp/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/
@他の板も含めた台風情報スレッド検索一覧
http://dig.2ch.sc/?maxResult=30&;;;;;;Bbs=all&keywords=%E5%8F%B0%E9%A2%A8%20%EF%BC%A0
■要注意
◆重複スレが出てもそのスレには書き込まないで下さい.。
◆注意欄にも書いてますが必ず重複スレが無いか建てる前に事前にチェックして下さい.
■注意
◆次スレ立てる前に「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」をよく確認すること。
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めない。
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに「台風進路予想」「台風進路情報」「台風情報」 などの同名の使用はしないでください。

3 :
これ?

4 :
ココかな

5 :
ここー

6 :
数字的にはこれか

7 :
一番

8 :
これからが本当の地獄か?

9 :
宮城の竹林側、福島の新田川で氾濫発生
…氾濫河川多すぎて誰も把握できてないんじゃね

10 :
ここでええのか?

11 :
ここだ

12 :
ホテルは軒並み満室なんだけどラブホも満室かね?

13 :
今頃降ってきた千葉

14 :
なんで14日雨になってんの?台風一過じゃねーのか

15 :
14万世帯で34万人か。
都会だと14万世帯でも20万人くらいだな。
って無駄に考えてしまう

16 :
原発の心配する暇があったらそれより遥かに脆い自分の家の心配でもしておけ

17 :
kokoko

18 :
お前らが言うから養生テープ買ったけど
土嚢を買うべきだった

19 :
というか東北東北って嘆いてる人居るが
四国民のオレからしたら地名見てもどこがどこやらわからんから東京も東北も一緒だ

20 :
こ↑こ↓

21 :
武蔵小杉駅周辺が冠水 警察・消防がボートで確認(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00010039-abema-soci

22 :
多摩川は氾濫想定地域が限定的
さすがにリスクが分からずに買う馬鹿は居ないだろ

23 :
2日後が大潮か 危なかったな 今日でも充分ヤバいんだけども

24 :
吹き返しっていつくるんだもう寝たいぞ

25 :
>>15
うちの近くで出てた避難指示44世帯45人だった

26 :
ここね

27 :
結局東北が一番辛い目に合うのか
畜生!!!

28 :
しかし雨の量が凄いな東海から東北までダム満タンにしていってる

29 :
>>19
心配するな
関東民は四国ってどこにあるか知らないから

30 :
関東で予想以上に被害がなかったから東北を煽る危険厨wwwwww

31 :
これから朝方にかけて放水と氾濫のバーゲンセールくるんだよね?
みんな台風おわったー!って避難所から帰ってるけどいいの?これ

32 :
ラグビースコットランド代表が泊まってるホテルが台風の風で揺れたみたいだな
https://twitter.com/fraserjmbrown/status/1182989236485509120?s=19
(deleted an unsolicited ad)

33 :
首都圏など 37万戸以上が停電(午後10時) | NHKニュース
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125411000.html

34 :
>>18
無駄にはならんよ
土嚢袋氾濫役所で配布されてないか?調べてみれ

35 :
先ほどの武蔵小杉、捜索活動中とのこと。勘違い失礼しました、、すみません。

36 :
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/205/201910122330-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/colorenhanced/1/20191012232500-00.png

37 :
怖すぎ
https://twitter.com/high_rail_koumi/status/1183025698723618816?s=21
(deleted an unsolicited ad)

38 :
16時30分満潮
23時30分干潮
4時30分満潮
一番高低差できて流れが早く海に排水できて水位が下がってく時間帯の
ギリギリまで引っ張った方かと
なお、どうなるかは知らんけど

39 :
>>25
殆んど独り暮らしなのね

40 :
氾濫起こったとこ臭いがやばそうで同情するわ

41 :
>>18
水嚢なら今からでも

42 :
しかし東京過ぎた途端、このスレのスピード減
笑える

43 :
東北地方 台風大雨で過去に大洪水が 就寝は2階以上で
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohidetoshi/20191012-00146581/

44 :
東北の民よ、警戒するに越した事は無いぞ。

45 :
>>16
原発というか汚染土な。

46 :
>>14
小低気圧ができる

47 :
消防隊員が孤立だと?

48 :
アホの森田のおかげでどこの知事も動き速いねえ

49 :
https://twitter.com/seki21/status/1183026921585532930?s=21

相模川はなんとかなったぽい
(deleted an unsolicited ad)

50 :
多摩川の氾濫地点に自衛隊の災害派遣要請(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000158-kyodonews-soci

51 :
>>19
高知に友人いるから良く行くけど鰹はガチで美味いな

52 :
東京都災害派遣きた

53 :
>>24
横浜は吹き返しが全くない。 10時から無風。
今は雨も降ってない。ものすごく静か。

54 :
>>19
四国の人口密度
53人/1km2
くそわろたwww

55 :
>>42
そら緊張解れて疲れでたんだろ、この状況じゃあ

56 :
温暖化が進むと来年、再来年とさらに強力な台風が来るよ
年にいくつも

今回の台風で
東京の治水の限界が見えたと言った方良いな

57 :
栃木市 避難所が浸水
https://i.imgur.com/qTeHwS4.jpg

58 :
ダム一斉放流祭りヤバいな

59 :
ついに陸上自衛隊が出てきたか

60 :
>>45
汚染土を硫酸か何かと勘違いしてんのか?

61 :
https://static.tenki.jp/static-images/amedas/2019/10/12/23/20/00/wind/area-2-large.jpg
https://static.tenki.jp/static-images/amedas/2019/10/12/23/20/00/wind/area-5-large.jpg

62 :
>>49
俺ぐらいネガならどこかで切れたと思ってしまう

63 :
男性が車ごと流されたと通報 福島 川内村 | NHKニュース
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012127151000.html

64 :
>>27
長い目で見たら決してそんなことはない
これからは南海トラフが危険

65 :
数日前から緊張してかつ過ぎた頃には深夜だもんなあ…そら疲れるわ

66 :
>>49
その手前で溢れてしまってるのでは…

67 :
>>57
これまじ?
避難になってないやん

68 :
ヨボヨボ台風だと思って油断してたけど
ハギビス…
中々手ごわい奴だったぜ…

69 :
雨が止んでも衛生面とか心配だね…
そう簡単に水も捌けないだろうし…

70 :
>>42
というか、東北民がもう少し書き込んでくれないと。

71 :
自衛隊ってブルーシートも貼ってくれるんだな

72 :
自衛隊は災害派遣専用のツイッターを開設
https://twitter.com/ModJapan_saigai
(deleted an unsolicited ad)

73 :
宮城が一番ヤバそう

74 :
>>57
ちゃんと場所考えてるのかね
水害も地震も避難所同じにしてる自治体が多すぎる

75 :
>>61
やっぱこの台風北上すると東側吹くね

76 :
去年の21号とか今年の15号のことがあったからみんな暴風対策したのに、
19号では役立たなかったね
水害対策は個人じゃどうにもならないよなぁ

77 :
>>50
土嚢積みに自衛隊使うなよ(´・ω・`)
でも技術が凄いんだよね

78 :
東北にまで深刻な被害もたらす台風とか聞いたことねえな

79 :
間違えた西側

80 :
>>35
同じく、DQNとか言ってしまい、申し訳ございませんm(_ _)m

81 :
今回長野とか東北関東内陸は油断してた感あるよな
こんな雨台風だとは…

82 :
福島 真野ダムと堀川ダムで緊急放流へ 流域住民は命守る行動を | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012127191000.html

83 :
TBSラジオ台風19号関連情報 特別番組
出演者 :
荻上チキ/内山研二/崎山敏也ほか
10月12日(土) 23:00-24:00

http://radiko.jp/#!/live/TBS

84 :
普通に史上最強クラスの雨台風だったな

85 :
>>21
タワマン値下がり確定か

86 :
スレの流れの速さが落ち着いてきたところで…気象庁命名台風になる可能性あるかな?

87 :
荒川大勝利 雑魚台風出直してこい

88 :
>>36
うわああああああああああああああああ

89 :
当然だけど明るくなるまで被害の程度分からんな

90 :
>>35
何を捜索してたの?

91 :
>>49
よし、宮ヶ瀬ダム 緊急放流開始だー

92 :
雨雲レーダー仙台のとこずっと真っ赤なんだが、これバグか

93 :
今回記録はそこそこ出てるのに被害控えめだな

94 :
下久保ダムは荒川水系なの?荒川まだあかんのか

95 :
千葉中部だけど吹き返しとやらはいつ来るんだろう
もう寝ても大丈夫か?

96 :
>>77
銃弾や砲弾は当たったら死んじゃうので

97 :
>>78
1610ライオンロック…
奴は岩手直撃だったけど

98 :
雑魚台風だった

99 :
宮ヶ瀬ダム決定なの?

100 :
>>53
川崎も全く同じで静かだ

101 :
>>57
だめじゃんw

102 :
>>84
風も東京で40mオーバーだから史上最強クラスといっていいかな

103 :
>>93
まだわかってないだけでは

104 :
捜査活動してんのにDQN認定
かわいそう…

105 :
全員避難しろって無理言うなよ

106 :
>>37
こういう奴が流されて死ぬんだよ
濁流で一発だぞ

107 :
>>37
こうやって衝撃映像を鼻息フンフン言わせて撮ってるやつが川に流されたりするんだろうな、と思った

108 :
>>57
避難所とは…

109 :
>>102
東京以外の風がショボすぎる

110 :
>>57
高い建物がないんだろうな。これは仕方ないよ
高いところに避難所作るしかない

111 :
いやいや 龍ヶ崎 4時間ちかく暴風 うち終盤2時間は地獄 
サッシの膨らみをひたすらおさえてたよ 
11時すぎに急に止まったから目にはいったのかな  おちついて30分経過 こんな長いのか?
ぱねぇよ いつも龍ヶ崎は

112 :
何この放流祭り

113 :
千曲川のこれ最悪だな
決壊と変わらん
スロープ状に水がドンドン流出なんか

https://i.imgur.com/iQ3qFfW.jpg

114 :
>>36
また吹き返しで東京に大雨と強風かよ勘弁してくれや

115 :
>>36
ちょうどうちの真上あたりか
もうちょいの辛抱だな

116 :
>>61
かなり中心がわからなくなったな

117 :
1、2時間の特番で終わる被害かな、キー局地元なのにNHK以外こんなもん?
沖縄、九州、大阪なんかの台風は放送しないはずだわ
視聴者の知る術や権利無視、金の民放? スポンサー怒るかね
これは政府の失態や無能がバレないように情報統制か有事対応か
ワイドショーネタにはもってこいだな

118 :
>>84
狩野川台風に例えた事前の気象庁はすごい
15号の世界が変わるも名言

119 :
http://www.river.go.jp/kawabou/4/1101/stage2127900400048.html

120 :
千葉だけど強烈な風凄ぇ吹いてるこれが吹き返しってやつか

121 :
床下浸水含めたら、かなりの数になるんじゃね?

122 :
>>76
わざわざ気象庁が大雨ポテンシャルは狩野川台風に匹敵と警告してたんだけどね
でも数日でやれるのは事業主単位で浸水対策するくらいだよな

123 :
いわきどうしたの

124 :
浸水被害って地味にツラいぞ

125 :
台風19号 2人死亡 9人行方不明 79人けが(午後11時半) | NHKニュース
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125761000.html

126 :
3.11と同じで被害把握できてないだけだろこれ。
山間部の限界集落なんかは村ごと壊滅してるとことかありそう

127 :
福島の真野ダムと堀川ダムで0時から緊急放流

128 :
地味に新潟が20mの風でいじめられている

129 :
災害派遣早いよな
やっぱり森田健作は無能だった

130 :
ニコタマとか武蔵小杉とか、地価は下がりそうだけど、逆にタワマン最強説が出て高層階の値段は上がりそう

131 :
今回の台風はゲリラ豪雨の集合体みたいだった
いつも降る所とは少しズレた場所が集中豪雨になってた

132 :
新潟県湯沢町の国道17号三国峠、崩れた?
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/mobile/camera/camera.php?id=199

133 :
りんご落ちそう

134 :
>>117
東京キー局はなかなかG帯以下の番組しがらみがあって潰せないからな
とんねるずの番組潰したテレ朝には驚いた

135 :
見かけは強そうな台風だったのに来てみれば並だったね
でも大騒ぎしなければアホがウロウロして被害者増えたかもしれないから
これくらいで済んでよかった

136 :
>>100
後1時間後な

137 :
>>120
千葉市の方?
松戸は静かなもんだ

138 :
>>92
仙台民だが、震災以降で最大の被害が出そう・・

139 :
>>120
家は揺れてる?

140 :
結局氾濫したの東京ばっかじゃねーかよw
浅川
秋川
多摩川
野川
ってか多摩川の支流は見直さないと氾濫するような川がこんなに流れ込んだらそりゃ溢れるわwww
神奈川はその点優秀だよな東京より遥かに雨酷かったのに

141 :
>>86
15号とセット命名の可能性

142 :
各方面各局前線の存在に触れず

https://static.tenki.jp/static-images/chart/2019/10/12/09/00/00/middle.jpg
https://static.tenki.jp/static-images/satellite/2019/10/12/09/00/00/japan-wide-large.jpg

143 :
>>125
今の時点でこれはかなり被害出てんな
3.11抜かすと直近の災害では一番被害多いんじゃ?

144 :
箱根が気象庁の観測史上1位の日降水量を始めとして
関東甲信静岡から東北太平洋側にかけての広範囲で、記録的な降水量をもたらした伝説の雨台風という結果だったね
風もまあ横浜東京で40メートル超ならまずまず

145 :
明日これ電車動くのかなどっかしら電線切れてそう

146 :
うん、全部過ぎてからようやく被害の全体像が分かる感じっぽいよね…

147 :
箱根は死者出てそうだけどな

148 :
>>111
ゾンビになりそう

149 :
>>117
休日はこんなもん

っていうかNHKも以前ひどかったよ
平成22年だったかの
和歌山奈良の大雨のときはいっさいテレビは報道なかったし

150 :
福島市鷲倉で24時間降水量が355mm。
30年前の8月6日の台風13号を彷彿とさせる状況で、その時は福島市内で福島一中が水没したり橋が流されまくったりした。
阿武隈川や荒川は福島市中心部で氾濫危険水位を超える。

151 :
>>125
行方不明=死だからな

152 :
>>74
大震災の時にも海から近いとこの避難所がナミに飲まれたよね
行政側は避難訓練で使用する仮避難所だったって言ってたけど皆そこに避難して犠牲になった

153 :
>>118
過去の台風に例えるのは異例の事らしい。つまり、それだけ危険だったという事だな

154 :
被害規模的にりんご台風の太平洋側版になりそう

155 :
流石に多摩川も水位下がりだしたな
最後ちょっぴりお漏らししちまったのが残念!
蓮舫は偉大だわ笑

156 :
>>57
東日本大震災の教訓生きてないな

157 :
>>132
これ三国峠の先の芝原トンネルじゃないか

158 :
>>143
え?

159 :
>>132
新トンネル開通までもたなかったか…

160 :
箱根が犠牲にならなきゃどんな感じになってたのかな

161 :
>>139
若干

162 :
>>126
明日、ヘリ飛ばしてみたらひどいだろうな。

163 :
台風にやられたことにして、トリチウムも流しちゃえw

164 :
朝起きたら3桁は逝ってると思う

165 :
>>106
トラックが流されて、橋脚とかに絡まったりするのもマズイね。

166 :
>>130
タワマンは上階の窓ガラス割れたら地獄だと思うぞ

167 :
完全に舐めてたわ
正直すまんかった

168 :
>>143
どう見ても西日本豪雨のほうが酷いでしょ

169 :
しょぼいって言ってる奴もいたけど、こんなあちこちで氾濫とか前例ないだろ・・・

170 :
がっかり台風だったな…
正直あきれたわ

171 :
やばすぎだろ。全容が全くわからん

172 :
>>163
それ思った。どの国でもトリチウムは流してるんでしょ

173 :
>>57
栃木もヤバいな 福島や岩手も油断するなよー
茨城ガンバレ

174 :
スレ乱立してて見にくいですね

175 :
>>65
やっとお腹空いてきた

>>90
取り残された人がいないか

176 :
タワマン住みたがるのは田舎モンの成金だよ
本当の金持ちは高台の低層マンションに住む

177 :
福島県いわき民だけどさすがに命の危険感じてホテルに避難してきた
こんなのはじめて

178 :
藤沢の友人は床下浸水したってさ

179 :
>>92
これだけ張り付いてるのにキロタン出ないしなぁ

180 :
>>140
東京の治水は世界一
さすが首都東京
その東京に住んでる俺って最高

こういう連中がなぜか東京勝利とか言ってて笑える

181 :
>>168
死者は少ないかもね

182 :
>>168
あー、東日本ではと言い忘れた

183 :
>>87
フラグって知ってる?

184 :
>>49
もっと上流で溢れてるととか
夜が明けないとなんとも言えない

185 :
被害者の数は大したことないかもしれんが被害額はどれくらいになるか想像つかん

186 :
千葉南部とかも停電で被害が伝わってないだけとか・・・

187 :
>>168
朝にならんとわからんぞ

188 :
>>169
かなり広範囲で被害だよな。関東甲信越、東北

189 :
箱根は強いよ
普段から災害に備えてるから現時点で被害は最小レベルだそう

190 :
>>175
ありがとう
温かいもの食べて一息ついてくれ

191 :
気温上がっているのかな
https://i.imgur.com/rhuc3yi.jpg

192 :
芦ノ湖いつまで溢れてるんだろうな、これ
http://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/html/stage/10/p10202_0_279.html

193 :
>>177
家が浸水したの?

194 :
21時頃から無風@浦安

195 :
関東停電してるな

196 :
神奈川だいぶまだやられてんなあ

197 :
これから数年間は田舎の建設会社は潤っていいね。

198 :
>>126
怖いのは、山間部で大規模な土砂崩れ、
川を堰き止めて、天然のダムができていて水位上昇とか。

199 :
>>176
地盤の堅いとこのな
坂?歩きとか自転車とか電車なんか使いませんから知りませーん的な

200 :
>>169
そうだよ
史上稀に見る広範囲の大雨洪水だよ

201 :
>>166
一定の風速が観測されたら自動的にシャッターが閉まるみたいな付加価値つけたタワマン売れそう

202 :
>>181
地形が違うからね
広島は明らかに三角州で地盤も弱く土砂災害が起きやすい区域

203 :
長野 千曲川 上田市 長野市 千曲市で氾濫発生 | NHKニュース
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012126541000.html

204 :
抹茶みたい
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00786.html

205 :
>>191
さすがにコラでしょ、これは

206 :
>>136
一時間後に吹き返し?
気になってたから助かる

207 :
>>70
てめーなめた口聞いてんなよこの野郎
天罰が下りますように

208 :
>>130
元禄型の相模トラフ地震が来ないことを祈るよ
もし来たら阿鼻叫喚の地獄

209 :
千葉より神奈川の方が停電多いみたいですね

210 :
>>185
保険会社が死ぬな

211 :
>>186
南部はブルーシート飛びまくってるらしい

212 :
後2時間もすれば東京も月や星が見える
台風は急速に日本から遠ざかっている

213 :
相模川系の住民は大氾濫起きなかったら城山ダム、宮ヶ瀬ダムの運用計画立てた担当者に
フルーツ詰め合わせを持っていくべし

214 :
>>191
ヘンタイ

215 :
自動車ひっくり返るとか言ってたがひっくり返ったっけ?

216 :
>>193
アパートの前が海になってて川も近いし逃げたわ

217 :
山奥で200人も亡くなった西日本豪雨より被害が少ないとは思えない

218 :
一番人口が集中する関東で氾濫してるから、被害額はひょっとしたら西日本豪雨を超えるんじゃないか?

219 :
>>38
城山はそれをギリギリ狙ってたな

220 :
>>122
気象庁的確だったわ

221 :
http://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/html/sagami/dam/p30201_15.html
なんで22時以降の数字を更新しないんですかねぇ・・・
緊急放流ですら全然間に合ってないんだけど

222 :
これ相模川で氾濫起きなかったらダムの担当者優秀すぎるな

223 :
>>140
多摩川は浅いから掘れば良い

224 :
農作物全滅かな

225 :
終わってみれば普通の台風だったな
上陸時で弱体化してたしショボすぎるわ

226 :
>>92
ずっと降ってるよ
どんどん強くなって来てる

227 :
またゴウゴウ言い出した

228 :
箱根なんか100人は死んでてもおかしくない降水量だぞ
本当にヤバイ地域は全く情報が入ってこない

229 :
東北大水害エンド?

230 :
>>135
北側の雲で実際以上に数値を持った感じだな
ただ雨量は見た目通りになったけど
カムチャツカから伸びる雲もヤバかった

231 :
散々煽っといて肩透かしもいいところ
この程度なら年に数回あるレベルの豪雨の時間が長かっただけ
風なんか春一番のほうがよっぽど強い

232 :
>>220
雪予報はまったくって言うほど当たらないのにな

233 :
東北までこんな豪雨になるとは思わなかった

234 :
>>227
あなたどこ

235 :
>>216
河のそばそんな事になってんのか
雨止むといいね

236 :
>>192
水位計の上限で実際はもっと水位高いのかも

237 :
ブドウりんご梨ほとんど落下して被害金額凄そう

238 :
明日ラグビーやるのかな

239 :
まだ部分的には分からない所もあるがとりあえず日本の治水技術が台風に勝った!

240 :
>>232
雪はもっと当てなきゃいけない要素多いから仕方ない

241 :
長かった…

242 :
死を覚悟する最強台風でこのレベルなんだから次からどんな報道しようがパニック買いや備える人は減りそう

243 :
箱根の雨ってどこのかわに流れ込むの?

244 :
>>224
意外と千葉が降らなくて助かった。
ただ、埼玉や北関東も農産物供給地だから
どうなるか。

245 :
>>238
現場とJR横浜線次第じゃないかな

246 :
>>216
正解

247 :
台風第19号 (ハギビス)
令和元年10月12日23時45分 発表


<12日23時の実況>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 水戸市の西約30km
中心位置 北緯 36度25分(36.4度)
東経 140度10分(140.2度)
進行方向、速さ 北東 45km/h(25kt)
中心気圧 965hPa
最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 330km(180NM)
北西側 260km(140NM)
15m/s以上の強風域 東側 650km(350NM)
西側 560km(300NM)

<13日00時の推定>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 日立市付近
中心位置 北緯 36度40分(36.7度)
東経 140度30分(140.5度)
進行方向、速さ 北東 45km/h(25kt)
中心気圧 965hPa
最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 330km(180NM)
北西側 260km(140NM)
15m/s以上の強風域 東側 650km(350NM)
西側 560km(300NM)

248 :
床上浸水した家は後片付けがたいへんqそうだ

249 :
今頃は反省会で事後分析かと思ったが、今晩が一番の山場になるとはなあ

250 :
>>132
うわぁぁぁぁ

251 :
東京都、珍しく仕事休みになったり、電車も早めに止まったり、買い出し備えもかなりしてたし、みんなが全体的に気をつけたから被害少なかったのかも
4000万人も人が集まってる都市でこの被害なら頑張ったと思う

252 :
>>205
影までつけるかね?

253 :
>>228
そんなに酷かったの?

254 :
>>238
やるでしょうよ
スコットランド激怒するもん

255 :
>>244
ほんとだね

256 :
>>111
龍ヶ崎
日最大風速 17.0m/s (21:30)
最大瞬間風速 28.3(南東) 21:22

この倍近く吹いてたのが15号の千葉・南部・東部
想像を絶する

257 :
太平洋側半島は毎回どこかは雨量との戦いしてんだよ

258 :
>>192
箱根の被害の全容が全く分からないのが怖すぎる
これ明日箱根のいつもみていた気色が激変してるんだろうなぁ

259 :
>>253
日本記録作ったよ

260 :
明けていろいろ判ってきてからが大変だ

261 :
宮城で人が流されたって
ホームレスかなんかだったんだろうか?
なんで川の真ん中に居たんだ

262 :
東北も太平洋側は死ぬほどやばそう
福島が境だな

263 :
河川情報だと、利根川の栗橋あたりヤバイけど、ダム放流したら氾濫しない?

264 :
>>225
クソ雑魚の負け犬の遠吠えが心地良い

265 :
埼玉に波浪注意点でるとかいってたやついたかあれはなんだったの?

266 :
伊豆や箱根はなんだかんだ言っても耐性あるからね

267 :
>>221
放流で上依知が11mくらいまで上がる予測なのに
実際は9m弱とか計算ミスにしてもあり得ないから
上流で何か起きてるのかもね

268 :
>>228
やってたのは、小涌谷のホテルのニュースだけ。
https://times.abema.tv/posts/7023688

このホテルとは連絡はとれてるようだが。

269 :
>>228
山に水はたまらんだろ
ヤバイのは箱根に降った雨が流れ着く下流

270 :
>>247
まだ965もあるのか

271 :
>>228
そうなんだよな
それはこれまであらゆる災害の頃からの教訓なのにみんな忘れてるんだよな
災害対策の本にきちんと「災害状況は災害が起きてる最中は把握出来ない」と書くべき
書いてるけど知らん人多いのかもしれんけど
3.11の時も当初の被災者数の報道が少なくて、「大した被害はない!」とか言ってるヤツいたけど結局はあの人数が被災したわけで…

272 :
被害報道が少ないっていうけどそもそもTV局の
入手できる被害状況の情報量がそんなに多くない

273 :
>>259
まじか知らなかった

274 :
スーパーやコンビニは閉まってたけどラブホは営業してるのだろうか?

275 :
前スレで、静岡の冠水の場所を聞いていた方へ
冠水しているのは伊豆の国市
道路から少し高いところにあるので建物自体は無事だけど駐車場に水が入ってきてる
周りの田んぼやら全部水に使っているから、しばらくは出ることも難しそうだ

276 :
>>191
シャワー浴びてるだけやん

277 :
明日の朝からいろんな被害情報出てくるだろうな、特に交通機関関係とか。

278 :
>>272
本当に酷いところは取材できない

279 :
>>269
山は水を吸ってくれてるよ

だから伐採とかすると
山崩れなんかが起きる

280 :
>>243
早川。急流だから早く流れたのかも
>>247
全然衰えてないじゃんw

281 :
>>275
情報が多すぎて色んなとこでこういうことなってそう

282 :
まぁ見事なダム台風だわ

283 :
城山ダムの22時流入量がエグすぎ

284 :
散々煽ってた危険厨の頭の足りなさといったら

285 :
>>221
テレメーターでデータ飛ばしてるから何かしら機器の故障になったと思われる

286 :
中央本線もしばらくダメそうなんでしょ?
長野新幹線とか大丈夫なんかね?

287 :
情報が多すぎてパンク寸前

288 :
いわき市の高柴ダム緊急放流

289 :
ダム治水擁護する奴に質問
史上最大の雨と気象庁より報告を受けてたのだから、
当然、今日の昼の時点では、ダムを空にするように全面放流状態にしてるべきだと、
誰でも考えるんだが、 それをやってたとは疑わしくないか?

290 :
>>267
計算上川に全量流れたらその水位上がるだけで、実際はそんなに水位上がったら盛大に溢れるんじゃないかな
下がったのはどっか堤防物故割れてそうだが

291 :
やっと風が治まってきたか
長かったし神経使って疲れたわ
東北頑張ってくれ

292 :
東北の穀倉地帯がやべえのか?
まあ寒い地方だからとっくに稲刈りはオワットルと思うけど。

293 :
被害が全く把握できてない様相
都心以外でも間違いなく悲惨な事になってるだろ
都心ばっっかり報道

294 :
>>265
狭山湖で波浪注意報とか

295 :
相模大橋の水位が上がってきた
間もなく氾濫危険水位

296 :
結構前から雨台風って言ってる人いたねえ

297 :
>>258
夕方頃の芦ノ湖の動画見つけた、インスタ注意
https://www.instagram.com/p/B3gjRntJgho/?igshid=qurzdfkv6dhw

298 :
>>277
ローカル線の廃線も相当出てきそうだな

299 :
>>286
流石に松本方面との幹線だから早めに動くと思うけどな

300 :
>>272
明けて報道ヘリ飛ばしたり連絡つかないとこ判明するまでは全容は分からんな

301 :
明日起きたら広範囲で水浸しになってそうやな

302 :
>>261
仙台民だが声が聞こえるのがありえ無い様な場所
謎過ぎる

303 :
>>295
ついにきたか

304 :
>>253
24時間降水量942ミリ
今日だけで922ミリ、これ国内の日降水量として観測史上1位だよ

305 :
狙ったかように水源地に大雨の爆弾落としていってるからなぁ

306 :
とりあえず箱根の水が流れてきそうな小田原は大丈夫そう。
氾濫したから水位が下がったって言われたらわからんけど。

307 :
これで風がもっと酷かったらどうなっていたのか

308 :
芦ノ湖の水位なんで下がらないの?

309 :
IDコロコロしながらここ三日四日くらいたいしたことない連呼してるヤツってマジモンのキチガイなんだろうな

310 :
朝倉からやけど
ざまーみろwwwww

311 :
>>270
目が通った松戸や野田で965位だからそろそろ970かな

312 :
明けてからの全貌が大損害だろうね

313 :
>>292
全然おわってないんだなこれが
兼業はこの三連休で借りとる予定だったからな

314 :
>>251
やっぱり電車止めて人の流れを止めたのが良かったんじゃないのかね
あとは治水力だね、ほんとありがたかった

315 :
>>191
https://twitter.com/yajikenken/status/1183006875404496898
(deleted an unsolicited ad)

316 :
東アボ厨は責任取れよ

317 :
>>293
本当にヤバいところには取材にも行けないからどうしてもライブカメラ頼りになるし
首都圏に比べて地方が書き込みが少ないのも仕方のないこも

318 :
台風前に米収穫してたが関東・東北地方は大丈夫か?
DASH米も

319 :
こっちは9割近く納まってきてるな

320 :
箱根は町が残ってるのか...?

321 :
>>289
ある程度は貯めておかないと足りなくなるから
大雨の時にダムで止めておくのは、下流に被害が出るのを遅らせる時間稼ぎだよ

322 :
今回の台風、まじで吹き返しが半端ないな@名古屋
台風がとっくに遠のいてる22時くらいから風はんぱないわ、おまいら油断すんなよ〜

323 :
関東直撃が短期間に2回も来るのはヤバい
明らかにステージが変わった

324 :
>>289
放流してたぞ
調べてからもの言えよ

325 :
>>294
えっと

326 :
>>289
省庁「大した事無かったら文句言われるからやらね」

327 :
武蔵小杉マンション浸水
だって
大変だね
https://mobile.twitter.com/Zin_Ryu/status/1182970796739710976
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

328 :
相模川の水量増えて水道施設が破損した場合、神奈川県の広範囲で断水の恐れがあるって流れてきたぞ…

329 :
水属性最強すぎ

330 :
https://i.imgur.com/BdMiaFM.jpg
宮ヶ瀬ダム耐えに耐えたんだな……

331 :
>>289
でかいダムの貯水を数日単位で吐くのは無理。下に押し付けることになってどのみち台風きたら増やしたことによって下流が氾濫する。
それならワンチャン耐えられるかに賭けてみる

332 :
>>322
名古屋?マジか

333 :
>>292
東北は知らんが基本寒いところは
暖かくなる6月とか暖かくなってから植えるか収穫はむしろ遅れる

334 :
>>190
こちらこそありがとう
味噌汁飲んで一息ついた

335 :
毎年来るんじゃねーぞ絶対だぞ

336 :
>>323
亜熱帯になってるんだろうなあ

337 :
仙台で流された人謎すぎるな…

338 :
家庭内避難所の一階居間から二階の自室に戻ってきたら
まだそれなりに風吹いてた&急に寒い

339 :
>>317
秋山あたりもかなりやばそうだが、まったく
ニュースにならないもんな。

340 :
これだけダムと河川が取り上げられるのはすごいな
暴風とは何だったのか

341 :
>>253
日降水量
神奈川県 足柄下郡箱根町 箱根(ハコネ) 922.5 ) 528 2005/08/25 1976年

日降水量ランキング
1 高知県 魚梁瀬 851.5 2011年7月19日
2 奈良県 日出岳 844 1982年8月1日
3 三重県 尾鷲 * 806.0 1968年9月26日
4 香川県 内海 790 1976年9月11日
5 沖縄県 与那国島 * 765.0 2008年9月13日
6 三重県 宮川 764.0 2011年7月19日
7 愛媛県 成就社 757 2005年9月6日
8 高知県 繁藤 735 1998年9月24日
9 徳島県 剣山 * 726.0 1976年9月11日
10 宮崎県 えびの 715 1996年7月18日

342 :
>>305
元々雨が降りそうな所に水源地を作っている

343 :
水没してる地域で停電してなければ 危なくないか?感電したりショートしたり

344 :
栃木なんだが全くなにもないんだが?

345 :
>>332
まじ

346 :
>>289
昨日放流やって空き増やしてたよ
なお雨降らなかった時のために空にはできない模様
法律で禁止されてたはず

347 :
多摩川氾濫ばっかりうぜーーなーマスゴミ
な〜〜にが多摩川だ知るか

348 :
結局は台風15号みたいな感じだなぁ

349 :
まさか1シーズンで伝説の風台風(15号)と伝説の雨台風(19号)が両方とも来るとはな…
今シーズン恐ろしすぎるわ

350 :
千葉台風も被害状況分かるのに1日かかった

351 :
>>314
これが平日だったらと思うと、大勢巻き込まれて恐ろしい事に…((( ;゚Д゚)))

352 :
>>228
ヤバい人らは2ちゃんやTwitterやってる暇なんてないからな
少し落ち着いてからじゃないと情報出ないだろうね

353 :
直撃はまだなはずなのに仙台雨やばすぎ
これ大丈夫なのか不安になってきた

354 :
福島 いわき 高柴ダム 午後11時から緊急放流 県が発表(23:47)

355 :
>>328
寒川浄水場が逝ったらしばらく断水だぞ

356 :
>>341
528だって相当な記録なのに

357 :
>>256
ウチは千葉県香取市の隣だけど15号で瓦やられた。
職人が忙しく屋根板剥き出しで残った瓦が隣の屋根をやっちまうかと心配だったが、
今外に出て確認したら全く落ちてなくて安心した。
15号ははんぱないね。

358 :
>>302
何それ
もはやこの世のものではないのか

359 :
>>268
この川になっている前の道路って普通に国道1号線じゃないか

360 :
本体より北側の方が雨雲が強いからね

361 :
>>330
100%はどこまで粘れるんだろう

362 :
そろそろ海上に出たか?

363 :
>>336
10月中旬にこれはなぁ

364 :
多摩川(川崎側)見に行ったけどあと2m余裕がある。世田谷側は溢れたみたいだけど。途中低い場所は浸水しててポンプで排水してた。

365 :
ダムのおかげでもう一安心だね

366 :
吹き返しくるの??もう一時間近く穏やかなんだけど…@柏

367 :
>>308
流れる川が無いから

368 :
>>315
( Д ) ゚ ゚
マジだったのか…

369 :
都心何事もなかったかのように静かだな

370 :
現在の多摩川が幻想的
tps://i.imgur.com/XAIsxv9.jpg

371 :
10月半ばという事で日本近海で弱ったのと伊豆半島と箱根がブロックしたのがまだラッキーだったな
その代わり箱根とダムがある山沿いがとんでもない事になっとるが

372 :
東北は今からが本番なんだよ
どうか誰も死なないように

373 :
>>335
おそらく毎年数回はこの規模本州直撃は当たり前になるのでは

374 :
1日以上経たないと本当の被害状況はわからんよね

375 :
>>335
長い間かけて上がってきた海水温の閾値をこえたみたい

376 :
東京は警報レベルが下がったな

377 :
>>355
耐えろよ
停電もきついけど断水もきついぞ

378 :
かなりナイスなコントロールだったとおも。
http://kanagawa-dam.jp/web_data/saves_s.html

379 :
水戸近郊だが11時からの30分がやばかった。今はだいぶん落ち着いたがまだ吹き返し怖いな。

380 :
>>324
高止まりで放流してたんじゃないか? と言ってるんだよ。

381 :
http://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/html/stage/15/p10202_16_0.html
放流したのに急に水位下がりすぎだろw
マジでなんかあっただろこれ

382 :
>>370
ベネチアかな

383 :
埼玉だけど、もう去ったみたいだから
外出て平気だよね?

384 :
>>297
タプタプやな

385 :
字幕いっぱい過ぎて速報が縦表示に(゚Д゚)

386 :
>>289
空にするって小学生か
元々ある貯水を吐き出すだけでも
下流の負担になるし
それを処理する処理場が負担増になる
そこに台風の水が来るから
いきなり下流の方で機能ダウンするだろ

387 :
今日の観測史上1位の更新記録
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_update/d00.html
この更新記録の一覧見ればどんだけ凄い雨台風だったか馬鹿でも何となく理解できるでしょ

388 :
>>345
名古屋北区だけど、コオロギ鳴いてるのが聞こえるほど静かだけど。
名古屋のどこ?

389 :
なんかもう南海トラフくるよなこれ

390 :
>>191
外で全裸になれるって滅多にないからな
俺も昔台風の最中道の真ん中でうんこしたことある

391 :
雨がやんでも
川の氾濫はこれからかもしれんで
@東京

392 :
台風欲張りセット

393 :
もう雨も風もnothing@茨城

394 :
>>370
これ堤防よく持ってるな。計画高水位超えてそう。

395 :
>>381
どこかでお漏らし中?

396 :
明るくなってからだな被害情報は

397 :
狭山のダムは持ちこたえたのかな?

398 :
うーん、願ダム!

399 :
芦ノ湖8時間前でその状態か

400 :
http://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/html/stage/10/p10202_0_225.html
下流の方では順調(?)に水位上がってるけども

401 :
青森の日本海側寄り内陸部だけど風強くなってきた

402 :
>>386
全然説得力ないんだが…。

403 :
荒川まだ油断できない?

404 :
今回は停電しないで済んだっぽい

405 :
>>315
開放的な気持ちになったのかなw

406 :
>>302
なんで声聞こえたか不思議だよな
ホームレスなんかいないし何者なんだ?

407 :
>>293
被害がひどいところはすぐにはわからんよねえ。
あれだけ降ったわけだから、山間部はえらいことになってるだろ。
東北はまだ現在進行形だけど。
しかし、信じられんくらい雨が降るな。
弱まったからましかと思えば・・
いや、確かに「マシ」にはなってるんだが。
弱まってなかったら、時間雨量が100ミリとか130ミリとかだからな。
windyの「想定」の、ほんまかいなと思いながら見てたけど、ホントだったな。

408 :
宮ヶ瀬ダムはギリギリのとこで調節して乗り切ろうとしてる職人芸 このまま流入減れば…
総貯水容量 193,000,000m3
有効貯水容量 183,000,000m3
https://i.imgur.com/Dl9ZdvC.jpg

409 :
>>402
お前の頭が悪すぎるだけだろ…

410 :
鈴虫が鳴いている

411 :
>>330
全俺が泣いた

412 :
ひたちなか市は10分前に970hPaだったのが今972まで上がってきた
この辺だと大したことなくてよかったー

413 :
>>404
同じくw

414 :
>>370
怖いよお

415 :
>>358
かなり川幅のあるところだから、取り残されたって何処に??
そこで叫んで誰か聞いた?
そもそも風と雨の音が凄くて聞こえる筈が無い

416 :
国交省また落ちたで

417 :
>>406
ホームレスじゃなかったら川釣りなんて

418 :
>>289
今回は上陸時点が満潮時刻と重なってたからお前の案はむぅーりぃー

419 :
>>389
今回の15号、19号で「やっぱりタワマンだよね!」と思ってる奴らが泣く番ね。

420 :
>>370
すごいなこれ

421 :
少し風が出てきた@千葉市
吹き戻しが始まったかな?

422 :
東京カラス鳴き始めました

423 :
>>388
東区

424 :
>>410
奇遇だなぁ
俺のところもだぞ

425 :
虫の鳴き声を聞くと平穏が戻ってきたんだなと思う@茨城南部

426 :
東北は300ミリ超えたらほぼパンクするからなぁ河川

427 :
>>402
ダムは水利権分貯めておかないと揉めるの
緊急時でも防災対策用の水利権分しか減らせないの

428 :
>>329
水>風>地>火

429 :
>>403
https://i.imgur.com/zjJXTSL.jpg

430 :
まだ0時か…

431 :
>>387
うちのとこは24時間の記録を150くらい更新したのか・・・

432 :
いとようじ、早く地方にとばされねーかな
目見開いて気持ちわるい

433 :
>>363
まあこれまでの日本なら9月に来てる台風だよね

434 :
>>409
え、あれで納得なの?
ダムの放流水って処理場で処理してから海に流してると思ってるの?

435 :
この時間Rしてる奴等もいるんだろうな

436 :
茨城県北も虫の音は帰ってきた
あいつらこんなに風強いのに雨さえ降らなきゃ鳴くんだな

437 :
結局予想通り大した台風ではなかったな、まぁお客さん的には大したものだったのかもしれないが
いうて犠牲者も一桁くらいやろし、こういう雨台風はしっかり身構えてればまず死ぬことはない
日曜日にはプロ野球やF1が平然と開催されるのがええ証拠
ラグビーは日産スタジアムの特性上ないかもしれないが

438 :
>>380
必要最低限だけ残してほぼ空だったわボケ
ダムのありがたみを噛み締めろ

439 :
>>410
大田区も鳴いてるぞw

440 :
相模川の小倉観測所の数値19時ぐらいから変化してないけど大丈夫なのか?

441 :
>>429
逆に必死さが伝わってきた

442 :
>>410
さっきまで水どう見てたから大泉洋の顔が浮かんだ

443 :
現在、長野で絶賛吹き返し中
雨が去ってしばらく穏やかだったのに、外が風で轟々いってる

444 :
>>323
大正6年 東京湾台風 1917年10月
東京湾に高潮をもたらし死傷者およそ3000人と甚大な被害となった。

https://www.aflo.com/ja/editorial-images/features/270

445 :
>>409
>>427は納得できるけど、なんで君は>>486で納得できるの?

446 :
箱根の海賊船乗り場辺りらしい
https://pbs.twimg.com/media/EGr5E5PUcAER5hC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGr5E5RU8AsNlXm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGr5E84UYAAy8oD.jpg
これは明るくなると滅茶苦茶になっとるパターン

447 :
福島県・二本松市で土砂崩れ 住宅1棟が巻き込まれる(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

消防が12日午後11時ごろに現場を確認すると、住宅1棟が
土砂に巻き込まれており、住民2人と連絡が取れないという。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000001-asahi-soci

う〜む

448 :
>>437
なんかスタジアムの
横の施設かなんかがダメになったとか
何処かで見た気がするけど
明日できるのか?

449 :
>>409
どうせ次の日に放流するんだから前日に放流してもいいだろ
処理とは何の処理かな?海に流すだけと思うが

450 :
>>429
すげー分かりやすい

451 :
>>349
伝説の風台風(15号)と伝説の雨台風(19号)を兼ね備えた台風が数年のうちに来ると思う。

452 :
4時は辛そうだなあ

453 :
昨日書き込んでた宮城県の奴大丈夫かな
昨日の時点で母親が泣いて父親がキレてたとかだったから今は大変なことになってそう

454 :
ダム擁護派のカキコみ みにくいな 福島が核爆発した時の原発擁護派みたいだわ

455 :
>>436
暴風雨の間、どこに隠れてたのか謎だわw

456 :
>>438
やはり、事前に捨てれるだけ捨ててたのね
それでも処理出来ないほど降ったってことだ

457 :
>>370
なんか淵部分をサクッと崩したくなる形

458 :
事前に何の対策もしなかった小池が台風過ぎたらしゃしゃり出てきてワラタ

459 :
多摩川氾濫大変

460 :
>>446
311の時みたいに夜明けと共に被害が大量に出てくるパターンだろうな…

461 :
終わったね、どっかいっちゃったね台風
まさか台風の目ってわけじゃあるめーし

ばいばい19号、また来年♪

462 :
スズムシぐらいの脳味噌しかねーからそんなことしか言えねえんだ

463 :
氾濫しまくりだね
一体何か所氾濫したんだろう?
土砂崩れもまだ報道されてないだけでたくさんありそう…

464 :
>>427
や多糞

465 :
>>446
箱根神社大丈夫かなあ…

466 :
今回はほんとに恐ろしい台風だった
アジテートが半端なかった、結果オーライだが二度と経験したくない

467 :
やっぱ朝にならんと全容わからんね
疲れた…

468 :
>>446
これくらいで済んだのならいいよな

469 :
月曜夜から雨予報のようだしこのまま決壊せずに済んでほしい

470 :
>>462
カブトムシは樹液でも吸ってろよ!!

471 :
温暖化時代の台風という感じ
高温化で海水温も高くなって水蒸気量が増加して、雨の量が増える

472 :
日降水量じゃなく24時間だと2位か


24時間降水量の日最大値
神奈川県 足柄下郡箱根町 箱根(ハコネ) 942.5 ] 21:00 ]


24時間降水量ランキング
1 繁藤 高知県 979.0 1998年09月24日07時 (JST) 1998年09月25日06時 (JST)
2 神門 宮崎県 932.0 2005年09月05日14時 (JST) 2005年09月06日13時 (JST)
3 日出岳 奈良県 922.0 1982年07月31日23時 (JST) 1982年08月01日22時 (JST)
4 えびの 宮崎県 878.0 2005年09月05日15時 (JST) 2005年09月06日14時 (JST)
5 宮川 三重県 869.0 2011年09月03日11時 (JST) 2011年09月04日10時 (JST)
6 後免 高知県 862.0 1998年09月24日07時 (JST) 1998年09月25日06時 (JST)
7 高知 高知県 861.0 1998年09月24日06時 (JST) 1998年09月25日05時 (JST)
8 魚梁瀬 高知県 860.0 2011年07月18日22時 (JST) 2011年07月19日21時 (JST)
9 魚梁瀬 高知県 858.5 2014年08月09日10時 (JST) 2014年08月10日09時 (JST)
10 大島 東京都 824.0 2013年10月15日09時 (JST) 2013年10月16日07時 (JST)

473 :
>>456
こんだけ特別警報出てるしね
異常事態だよ異常事態
これでも洪水免れてる東京の治水イカれてるわ

474 :
まだ965もあるのか

475 :
>>446
観光業は一時ストップか

476 :
1919行く

477 :
>>449
しっかり調べようね…

478 :
世田谷区で2階のない家なんてほんとに少ないんじゃ?
そんなことないのかな

479 :
首都圏鉄道運転見合わせ JR13日昼ごろまで 私鉄安全確認まで | NHKニュース
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012127241000.html

480 :
山間部の雨やダムの水がこれから下流に出てくるんじゃないの?
多摩川、荒川、全部これからだと思うんだが

481 :
武蔵小杉やばそうだな

482 :
難攻不落の小田原城って言われてるけど、
こんな台風でも神奈川で一番被害少なそうだし、こういうの全部計算してたんだろうか。
当時は酒匂川も酷かったんだとおもうけど。

483 :
>>446
電気付いてるだけでええな

484 :
岩手だけど気になって影響ある近くの河川情報とかダム情報とか見てみた

北上川 時間水位 1.01(m) 時間水位差0.16(m) 氾濫危険水位 4.20(m)
ダム 貯水位226.89(m) 流入量360.10(m3/s) 放流量48.53(m3/s) 貯水量27440(千m3) 貯水率30.60(%)

余裕?

485 :
>>477
説明放棄とは片腹痛し

486 :
千葉も鈴虫泣いてる

487 :
>>448
駐車場が遊水池だからね。

488 :
>>473
近々渋谷にデカい排水処理場が出来るんでしょ
首都圏を水没させない気合を感じるわ

489 :
>>477
バカ相手にしても無意味だ

490 :
仙台はまだ風があんまないから怖くはないけど雨がやばい
親父も警戒してるのか、俺はこの家を守る!って張り切ってて酒飲みながらまだ起きてる。

491 :
>>451
しかも超大型

492 :
>>364

今、NHKでやってたけど多摩区菅の辺りは全然水位が下がってないっぽい
うちはもうちょっと下流だけどまだ怖い

493 :
鈴虫鳴いてるけど、虫はすげーなぁどうやって生き延びてんだよ

494 :
池袋、数年前のゲリラ豪雨より被害少ない感じ?
対策したんだろうか

495 :
>>493
ほんとそう思うね

496 :
>>484
> 岩手だけど気になって影響ある近くの河川情報とかダム情報とか見てみた
>
> 北上川 時間水位 1.01(m) 時間水位差0.16(m) 氾濫危険水位 4.20(m)
> ダム 貯水位226.89(m) 流入量360.10(m3/s) 放流量48.53(m3/s) 貯水量27440(千m3) 貯水率30.60(%)
>
> 余裕?

龍泉洞のほうは大丈夫かな

497 :
ダム高止まりで維持して放流してるようにしか見えない。
気象庁の発表を受けて、満量の20%程度まで放流すべきだろ

498 :
お前ら水くせーな!
まったくズッちーなぁ

499 :
醜い卑怯者が何か言ってる

500 :
荒川の水位上昇止めてやばいよ。
https://typhoon.yahoo.co.jp/w303040001/

501 :
>>493
生き延びたから鳴いてるんだよ
死にかけたから必死こいて子孫残さなきゃ!ってなってる

502 :
>>488
そりゃ首都で政治経済の中心だし人口の多さもあるけど
それだけでなく安倍ちゃんら上級国民も多数住んでるから
自分たちの生活基盤や財産を守るためには
防災インフラには地方以上にお金かける

503 :
>>489
じゃあお前答えてみろよ、何の処理なのか。

504 :
>>493
葉っぱの裏とかで耐えてるのかね?

505 :
今しょぼくれてる奴らが来年には他地域の台風に被災自慢と煽りに来るパティーン
うんざりやね

506 :
城山放水後、相模川の状況はどうなったんだろう??
ギリ耐えたのかな

507 :
栃木の佐野市が真備町ぽくなってるように見える

508 :
>>446
道路が道路の形を保ってるだけましだとおもう
他がどうなってるかは分からないが

509 :
>>502
何コピペしてんの?同じレス何度か見たんだけどきもちわる

510 :
>>387
雨をもたらしたのは前線

511 :
>>408
城山ダムをこのまま凌ぎ切ればGJだよな
プロジェクトXみたいなドキュメントにしてほしい

512 :
さあ宮ヶ瀬ダムが放流始めたぞ

513 :
>>425
お疲れさま
今回茨城は比較的ラッキーだったよね

514 :
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8303040001/
荒川のさいたま市付近の水位が不気味に上昇を続けている

515 :
こんな時にも世論煽って国民の対立計ろうとするのか
ちまちまコピペして心底吐き気がする人種だ

516 :
人間が自然に勝ったっていう満足感があるな

517 :
>>494
池袋のゲリラ豪雨はあの場にいたけど異常だったもん
死の恐怖を感じるほどの雨と雹なんてあれが始めて
駅前の木とか短時間で葉が大量に落ちたから冠水したんじゃない?

518 :
長野県が自衛隊に災害派遣要請
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000156-kyodonews-soci

519 :
>>436
長くても冬を迎える前に寿命を迎える短い命だもん
鳴ける時に鳴いておかないと子孫を残せない

520 :
世田谷浸水しただけで満足ですわ

521 :
>>516
まだまだ

522 :
>>509
でも事実でしょ

千葉や神奈川に上級がたくさん住んでたら
首都並みに防災インフラにカネつぎ込んでただろう

523 :
決壊情報はまだ無いよね?

524 :
>>489
説明できないのを馬鹿で逃げるアホ

525 :
老人家庭と1階家屋を除いたら、世田谷区より
他の氾濫地域の方がより危険なんじゃ

526 :
>>504
樹木の穴とか石の隙間の下とかに隠れてるらしいで

527 :
長野ツイートで

修まったから
避難所から帰ろうとしたら
全面通行止めで帰れないって
そういうパターンもあるんだな
気の毒すぎる

528 :
これから緊急放流の場所もあるから河川の近くはまだ心配だね

529 :
>>510
栃木より北は前線の影響あるだろうけど、
箱根は台風のみだろ

530 :
>>523
「まだ」ない

531 :
今の所時間差の吹き返しは来てないな
@横浜南部

532 :
今回の台風で米軍は当てにならないとわかった

533 :
>>446
こりゃ周りの山が崩れたな

534 :
>>471
雨をもたらしたのは前線
この構造は過去の豪雨災害と変わらない

535 :
>>449
多目的ダムを理解してない馬鹿

水道用水のための利水容量
大雨を貯める洪水調節容量

もちろん洪水調節容量は空だった。
何が問題?
ちなみに利水容量は水道資源で本来放流で減らせないけど、特別に前日から減らしてた。

536 :
緊張で疲れて情報みにいく元気がもうない

537 :
>>532
コースは米軍コースじゃなかったか?

538 :
荒川 複数ポイントのLiveカメラ

https://typhoon19.azureedge.net/arakawa_camera.html

539 :
プロのダム管理者は素人の僕のアイデアを聞けよ!
前の日までに空にしておけばいーんだよ!

540 :
これから、相模川、荒川くるだろ。

541 :
しかし西日本豪雨の時はえらくもったいぶったのに
特別警報もバンバン出すようになったな

542 :
>>516
あのさ、北陸東北で今惨事が起きてるとか考えねえの?ふさげんなよ関東だけなのかよ日本はおい???

543 :
ダム擁護派は、「空にしてたに違いない」とか思い込みが激しいバカだろ。
ダム8割高止まりで放流してるわけがない。と思い込んでるようだが、
放流下の人間からしたら、「おい、ダム満了何割どまりで放流してた?」
の数値を聞きたいんだよ。 擁護派はバカか? 思い込みはどうでもいい

544 :
これだけ大雨で増水してると、後で点検したら橋脚とか洗掘されてて、首都圏の鉄道とか
長期運休になったりして。

545 :
>>512
始まったか
相模川流域の今後が掛かっているな

546 :
>>493
自然界では強くないと生き延びられない

547 :
>>447
仕事で通る道沿いだけど、その辺の山は真砂土で大雨降るとあっという間に山が崩れるんだよね…

548 :
>>446
そりゃ1000ミリも降りゃこうなるわ

549 :
>>537
気象庁の完勝
米軍は房総横断予想

550 :
ダムの話はダム板でやれよ

551 :
>>531
まだ吹き返しが止まらん@三重
うるさくて寝られないw

552 :
指定河川洪水予報:東北
http://www.jma.go.jp/jp/flood/102.html

阿武隈川上流(PDF形式163KB) 氾濫発生情報 令和元年10月13日00時10分
http://www.jma.go.jp/jp/flood/pdf/Z__J_JPDE_20191012151000_MET_INF_Jkouzui_RR8202010001_RK01_T50_NJ006n00_image.pdf

(見出し)
【警戒レベル5相当情報[洪水]】阿武隈川上流では、氾濫が発生
(主 文)
【警戒レベル5相当】阿武隈川上流では、須賀川市江持(右岸)付近において氾濫が発生し
ました。 直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るな
ど、適切な防災行動をとって下さい。


ry

553 :
老人が風に煽られて転倒、軽傷みたいなニュースって、わざわざこけただけで通報してるの?
老人ホームに被害確認が来て、その時に報告したって感じなんだろうか

554 :
>>541
特別警報はそもそも基準ガチガチに決まってなかったか?

555 :
風と雨が収まった途端に鈴虫が大合唱してら
本当にすげーわ

556 :
>>522
千葉は風でやられたから進路次第じゃあの時東京でも防げなかったと思う

557 :
こいつのことハゲハゲ馬鹿にして笑ってたんだよな…
まさかこんなことになるとは思わんかった

558 :
そういや昔リンク踏んだらまた騙されてダム板に飛ばされたわけだがっていうスレに飛んだっけな

559 :
この作品で想定されているのは、3日間で降水量550ミリを超える雨が荒川上流域で降り、都内の堤防が決壊するケースだ。このストーリーに沿って、もし荒川が決壊すれば、東京に何が起きるのかを紹介したい。

560 :
>>549
最近、気象庁の方が的中率高い?

561 :
>>545
厚木あたりがヤバいんか?

562 :
>>553
人的被害少ないから
ネタすべて拾うと
細かいような
そういうことになるんじゃなかろうか

563 :
思ってたとおり
都下の台風は全然大したことなかった
騒ぎ出してパンやカップ麺を買い占めたバカのほうが勢いでは凄かった

564 :
http://twitter.com/KA_ka_YY/status/1183037701815058432?s=19
相模川上依知。
(deleted an unsolicited ad)

565 :
>>523
満潮時間乗り切れば大丈夫かな
深夜に決壊だと救助ヘリも出せないし何とか耐えてほしい

566 :
城山ダム放流の影響が出始めたようだ
放流2時間程で、相模大橋「氾濫危険水位」を超えた@神奈川県央

567 :
>>532
各国のスパコンも

568 :
>>551
マジか
じゃあ地域差や立地なのかね
さっき聞いた人は静岡だったけど

569 :
>>543
よおアホ。
貯水率は利水容量だけで考えてる。
洪水調節容量は0%
利水容量が80%

わかった?アホ

570 :
enfielさんはTwitterを使っています:
「台風の目を抜けた後にある吹き返しが無かった理由
12時点と23時時点の台風を比較すると 海上にあったときはしっかり渦を巻いて見えますが、
陸上に上がってからはこの中心部が不安定になって目がはっきり見えなくなりました。 #台風19号 / Twitter

「台風の目がはっきりしてないと 風が弱くなるエリアが消失してしまうので
風が弱くなったと思った頃には台風が通り過ぎてることになるようで。。。」 / Twitter
https://twitter.com/enfiel_luka/status/1183030057003913216
(deleted an unsolicited ad)

571 :
>>514
上流からどんどん入るから、これからが恐いんだよ

572 :
鬼怒川は緊急放流取りやめか
良かったね

573 :
阿武隈川いったか。昭和61年以来の水害だな。

574 :
>>537
直近の予報だと気象庁の方が正確だった気がする
米軍はもっと東側通る予報だったはず
勢力に関しては気象庁は935-945hPa程度で上陸としてて過大予測気味だった

575 :
>>560
どっちもどっち
ただ、日本近海に入ると気象庁の更新頻度が高いからそっちメインのほうが良いかと

576 :
森田さんは5日くらい前に大阪上陸とか言ってたな

577 :
Yhoo天気 19河川氾濫中
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/?weatherMap=off

578 :
>>522
そんなことばかりしてると海外でマークされるよ
アメリカで反国家勢力と縁のある人物とFBで繋がっていた人が飛行場を通れなかった例がある
あなたみたいな人は今はそういうことをして気分がいいかもしれないけど有事の時にまっさきに居場所がなくなるよ

579 :
>>541
西日本の基準値が高く、東日本の基準値が低めなのもある

580 :
24時間降水量
箱根 ハコネ 神奈川県 942.5 mm 2019/10/12 (21:00)

この記録は、高知県繁藤の979.0mm(1998年9月24~25日、9807が抜けたあとの秋雨前線)に次いで歴代2位

581 :
>>576
あの人は外すもん
気象予報士が集まった番組でも、一番大外ししてた

582 :
↓の想定より、もっとシビアな条件が、荒川上流域で起きたけど、
今回は大丈夫だった。
でも、純粋に堤防の能力だけだったら、今回は溢れていたのかな?

ダムの洪水調節機能が働くだけの空き容量があったから大丈夫だった?



この作品で想定されているのは、
3日間で降水量550ミリを超える雨が荒川上流域で降り、
都内の堤防が決壊するケースだ。

このストーリーに沿って、もし荒川が決壊すれば、
東京に何が起きるのかを紹介したい。
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/211868.html?p=all

583 :
>>561
とりあえず上水道施設が壊れるとヤバイ

584 :
>>512
デマ
通報されたいの?

585 :
今回吹き返しが一切ない。めずらしい。

586 :
都知事は目立ちたいだけの無能だけど
神奈川県知事もダメだな
ダムの件は知事が決断して指示出してリスク引き受ければ
マニュアル外の放流できたのに

587 :
首都圏の治水の本気を見た気がするな。

588 :
>>564
城山ダムが緊急放流して物理的に水位が増えなきゃいけないのに
むしろ下がり気味ってことはどこかで切れてるか溢れてるんじゃないかと

589 :
>>555
ライバル減って子孫残す大チャンスだからね
危機感MAXだからメスも拒絶しないし。
動物はすげーわって、311後も子供増えたっけ

バイタルあるやつすげーな

590 :
TBS森田はただのタレントだろ
説明もダメすぎる

591 :
>>484
よくわからんが危険には変わりないと思う
上流の降りかた次第だな

592 :
>>588
http://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/html/stage/15/p10202_16_0.html
急に下がり過ぎだよなぁ

593 :
トンキントンキン騒いでた朝鮮人はもう寝たのか?

594 :
台風一過で月がキレイ @浜松
https://i.imgur.com/Jln8lR9.jpg

595 :
>>381
ちょうど干潮の時間帯だったから一気に海に流れたんでねぇの?

596 :
>>587
一番漏らしたらダメなところは耐えた感じだな

597 :
>>537
偏西風が弱かったんだろうと思ってる

598 :
>>535
あのな、マニュアルの規定に沿って職員は行動するから
気象庁が警告してた数十年に1度の対策が出来てなかったんじゃないか?って
皆が言ってるんだよ。 その「洪水用の容量分は空にした」という考えが
今回の緊急事態では異常なマニュアル判断。と言われてるんだよ。
緊急事態では、通常の定めの洪水用の分を0にするよりも、
大きく削減しておく必要があったろう、それなのに通常通り0にしてた。
とすれば、それは人災。

599 :
良純「仕方ねぇだろ外れても」

600 :
>>579
あんまり基準値上げすぎても実際に何か起こってから出る警報になってしまうし(コンセプト的には間違ってないが)
さじ加減が難しいな…西日本豪雨では実際愛媛県には肱川が氾濫するまで特警出なかったし

601 :
>>78
平成3年19号

602 :
なんだったのこの雑魚台風

603 :


604 :
>>589
ほーー……

605 :
>>580
あれ?箱根1000mmてのは?

606 :
>>586
なんでダムの専門家でもない知事が的確な判断と指示ができると思っちゃってるのかな??

607 :
テレビの有名気象予報士は気象を身近に感じてもらうことに貢献してるから
タレント的な意味で評価してるよ

608 :
>>156
栃木県には海が

609 :
らじる★らじる(ネットラジオ)
http://www.nhk.or.jp/radio/
TV見ながらネットもいいけど耳だけで済むラジオでも

610 :
埼玉 もう台風終わり??

611 :
だいたい台風の雨って長くても1日だけだし、いつも氾濫危険水位超えても氾濫はしないし、氾濫したところでちょびっとだし
やっぱり東京での雨災害は完全に克服したっぽいね

612 :
スズムシでも相手を見つけれるのに・・・

613 :
gfsは15号の時も5日前から館山を予測してた。今回も東京直撃を予想してた。

614 :
>>571
関東気象情報 Part851【2019/10/12〜】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1570887087/116
116 名前:名無しSUN 投稿日:2019/10/13(日) 00:18:32.03 ID:kpWMYcf2
荒川、ついさっき彩湖開放荒川流入開始
これはかなり心強い

615 :
神奈川県、大雨特別警報解除@NHKラジオ

616 :
今回の台風だと、直近の予報で比べるとコースは気象庁の勝利、勢力は米軍と気象庁の引き分けって感じかな
気象庁はやや過大予測気味、米軍はやや過小予測気味だった

617 :
>>600
今回は特に観測史上連発してるし、今までとはかなり違った台風だったと言える

618 :
>>594
あっ 明日満月だったかあ🌕 綺麗ね

619 :
とか、投稿してる間に「避難判断水位」に下がった
♪眠むっても〜大丈夫かな?
♪やっぱり〜止めよかな?
♪眠むっちゃお〜か、やっぱり止めよかな?
♪神奈川〜は、解除かな?

620 :
>>510
天気図見ろよ
静岡接近時に前線なんてねーよ

621 :
神奈川特別警報から警報に格下げ
@NHK

622 :
>>582
東部はこうやってかなり対策が進んでるから何かあるとしても最後
まずは多摩川とか西側の適当なところがイク

623 :
>>594
疲れが取れた
サンキュー

624 :
箱根1000mmは概算か

625 :
すっかり静かになったな納豆でも食うか

626 :
>>605
1000mmって言ってたやつは、おそらく累加雨量を見てたんじゃないかなー

627 :
台風で玄関のドア飛んだ
はまらなくて鍵しまらない
扉閉められないから今日徹夜
明日早急に直したいんだけどこれって何の店に聞けばいいの?ホームセンター?

628 :
>>611
むしろたった一日くらいの雨でちょびっと氾濫してるくらいなんだから
全然克服できてないと思うわ

629 :
荒川氾濫 テレ朝

630 :
>>577
氾濫の大まかなマップってあったのね。覚えておこう

631 :
>>537
各国西より(気象庁は近畿直撃予想)の時、房総沖予想だったね

632 :
>>541
首都の代わりになる場所があるって時点で東京さんの気分は悪いからな
不安を煽らないとか言いつつ大阪近辺の危険性をアピールしたい狙いは確実にある
まあそれは大阪だけに限らないだろうけど対外的にも高い成果を連発しまくってる
大阪に対する政府と東京都の敵意は半端ない

633 :
もう行っちゃったの?

634 :
7日頃の予想だとGFS勝利
https://i.imgur.com/Cd3Es16.png
https://i.imgur.com/ewHq1Nk.gif
https://i.imgur.com/qZhor5N.png
https://i.imgur.com/dpIM9fE.png

635 :
マルモリ町ヒッポって日本で一番バカみたいな名前だな

636 :
宮ヶ瀬ダム放流されたけど相模川安心していいのかな?

637 :
>>616
気象庁ブレまくってただろ

638 :
>>598
だから事前放流でさらに減らしてただろ。
どれだけ事前放流で減らすかは、日本気象協会の雨量予測で決めるんだけど、その雨量が実際より少なかった。
お前は結果論で言ってるだけ。意味なし。

639 :
箱根の日降水量1000mm行かなかったのは惜しかった
900mm台とか煮え切らない記録

640 :
阿武隈川逝ってる

641 :
>>629
栃木のほうじゃねーか!

642 :
箱根の写真一部拾ってきた
https://i.imgur.com/9GMzrA9.jpg
https://i.imgur.com/MdJ7jHA.jpg
https://i.imgur.com/sGdkGwy.jpg

https://i.imgur.com/qNn27uS.jpg

643 :
>>613
今回5日前は東アボだぞ

644 :
20号はウェーク島から小笠原の東を東方亜盆録。
21号はカロリン諸島からパラオ諸島、比島東を通って日本列島へ再び。
それぞれの雲域に対応する循環がすでにある。

645 :
今回はこの前の台風より風が全然吹かなかったのはなんで?
ちなみに八王子です

646 :
日本海側の一部だけ風強いのなんでや

647 :
>>632
大阪は朝鮮人の巣窟だからしゃーない

648 :
>>629
どの程度の話かね

649 :
福島と宮城の降水量もやべーな

650 :
二子玉川
tps://www.youtube.com/watch?v=Hojgn8Q_t8U

651 :
これで今日は真夏日か…きつい

652 :
大雨特別警報の解除って、雨は降らないよってだけで、
氾濫の可能性については言及していないんじゃないの?

653 :
吹き返しが無い台風って珍しいな

654 :
三陸すごい雨なのにここもメディアも無関心だな。
結局、東京の事しか関心が無い。
二子玉の浸水で騒いでるだけ。

655 :
>>611
いや、カスリーン台風の時は、前線の雨で3日間だから。
しかも、台風自体は館山の南を東進して逸れた。
前線豪雨3日+台風本体も関東西部を直撃のパターンがある。
多くの場合、こういうケースでは、台風本体は逸れてくれる場合が多いのだけど。
ダム満タンの状態で台風が来た場合、
堤防の能力だけが頼りになるから。

656 :
>>642
昼間でこれだもんな

657 :
なぜそこまでして東北を消したいんだ?

658 :
>>645
暴風圏がデカ過ぎ
小さいほうが風は強い
NARUTOの螺旋丸みたいに

659 :
まだ被害の全貌は分からないとは言え、これだけ雨降ってこの程度で済んだのが凄いわ
昔だったらそれこそ狩野川台風みたいな被害になってたんだろうなぁ

660 :
みなさーん!首都東京が大変でーす!
ほら!見てください、新宿がぁああああああーーー、つ!
のコピペ意外と出んもんだな。

661 :
20ごうわくるの?

662 :
>>569
アホはおまえだ。指摘が3周くらいズレてる。
利水用のレベルをマニュアル通り維持する必要は今回はない。
緊急事態だからだ。気象庁が予見してる最中にマニュアルを守って、
下流域が1万人死んだとして、「マニュアル通り、利水用は守り満了7割の高どまりで、
残り3割分の洪水用の分は0にしてましたー」っで下流民が納得するとおもってんのか?

663 :
福島は呪われてるな

664 :
>>654
スレの前の方読もうよ

665 :
やっぱ東北の河川じゃこの量降ったらすぐパンクするわなぁ

666 :
箱根の1000mmは降り始めからかな?
12日の24時間って時間を限定すると922.5mmか

667 :
>>191
荒川にも似たようなのいたわ

668 :
そろそろ東北東北連呼してるのウザくなってきた

669 :
>>661
来たとしても海水温が今回ので下がってるだろうからこんなに発達しないと思いたい

670 :
荒川水系のダムも放流中止だって
よかったねw

671 :
>>654
NHKでサイタサンがたびたび解説してたぞ
単純に夜で昼から騒いでた層は寝たから勢いも落ちる

672 :
ねえねえ20ごーわ??

673 :
>>658
そーいうことか
ありがと一つ参考になったわ

674 :
>>510
うわ恥ずかし

675 :
何というガッカリ台風
図体がデカいのはダメだな

676 :
>>653
確かに、あんなに凄い暴風雨だったのに、目に入ったかな?の後
暫くしてバラバラって雨降って、風も庭木を軽く揺らす程度で終わったね
相模川のダム放流のサイレンがうるさく感じるほど静かだったよ@神奈川県央

677 :
>>632
大阪民国が首都になるなんて悪夢でしかない
帝も移して帝都を名乗るつもりなのか???

678 :
避難所したのに氾濫して車パーとか

679 :
>>614
少し外部に逃がせるってこと?
荒川氾濫て言われれたから良かったな
須賀川、阿武隈川も氾濫したらしい。まだまだ東北大変だ

680 :
時間雨量とかを貼るとどこがヤバイかわかりやすいよ

681 :
>>529
>>620
>>674
こいつら沿岸前線という言葉も知らずに煽ってるのか…

682 :
そうか、明日ラグビーの日本戦か
何か今日1日で燃え尽きてしまった感があるわ
頑張って応援するか

683 :
二子玉の氾濫したとこ無理矢理造成したところなんだなあ

684 :
緊急放流って勇気が必要だな

685 :
>>642
朝になったら世界が変わってるか箱根は

686 :
>>532
台風昇格前の米軍予想コースにほぼ乗ってきてたような
前回は欧州がドンピシャだったけど

687 :
>>632
よくそう言ってる人いるけど一度東京で生活してみ
東京では大阪の話とかぜんぜんしないし意識に上がりもしないぞ

688 :
>>642
勢いよく流れてるのは水はけがいい証拠で、物損の被害は多少あるかもだけど大丈夫でしょ。
西日本豪雨とか水が溜まってどんどん深くなって沢山亡くなった。

689 :
>>662
お前の言ってる事の全ては結果論。
予測通り事前放流で下げてた。
納得も何も予測に則った操作だから問題ない。
お前のその意見はいつから考えてたの?
この板に書いてたら見せてくれ。アホ

690 :
ダムの話はあんまり詳しくないけど
特定多目的ダム法で、利水と防水に持ち分分けて考えられ
貯水率50%維持を目処に運用されるよう法律で義務つけられてたはず
だから利水分があるので空にはできないし、実際雨が来なかった場合に備えて空にしては駄目
ただ50年以上前に決められた法律だから、今は監視設備と気象予測が向上したので
水力発電を生かすためにも普段から80%程度で貯めて高低差を生かせば発電量が
50%アップ出来るんじゃないかという話も出てきてるが、ゲリラ豪雨や台風で予
測ミスったら放流必須で下流大氾濫になるという反論と対立して法改正が進まない
と何かで読んだような。あまり詳しくないけど

691 :
レーダーではたいしたことない岩手沿岸の実際の降水量がやばい。

692 :
>>644
21号に期待すればいいんだな?

693 :
すっかり静かになった@茨城

694 :
>>576
ほとんど外す人

695 :
荒川と入間川の合流点の治水橋が水位急上昇してるのは荒川本流に入間川の水が流れ
こみきれないのか。だから上流は止んでも、入間川の小ヶ谷や菅間の水位も下がらない。

696 :
>>653
天然と養殖の差

697 :
>>510
この人間違ってないでしょ
地上天気図に前線書いてないと前線と認識できない人が煽ってるだけ

698 :
台風過ぎたので寝ます 対策で疲れた…
ダムで言い合いしてる人たちもそろそろ寝なよ
東北の人はあと少しガンバレ 台風は弱まってる
じゃあ、また明るくなってから地元の被害を調べるわ…

699 :
>>683
元二子玉川園の所だろ

700 :
>>679
外郭放水路も、年に何回か、
平野部限定のゲリラ豪雨などで、満タンにされることがあるからなあ。
そういうタイミングで、台風が来ないことを祈るしかない。
渇水時なんかは、むしろ台風歓迎だけど。

701 :
利根川逝った

702 :
今度の台風は激しく風が吹く時間が短かったな
2時間ぐらいが台風なかんじの風だったよな
一方、雨は激降ったな。おかげで、各地に水害が発生

703 :
吹き返しで暴風が朝の9時頃まであるって言ってたけど全然なさそうだなもう静かだし

704 :
>>692
来週から寒くなるし、こんなに威力ないよ

705 :
荒川氾濫
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1183039750556356608
(deleted an unsolicited ad)

706 :
>>701
マジでか

707 :
>>574
盛ってるからだよ

708 :
まあ、今期最低レベルの台風ではあった(我が家の地域では)

709 :
>>674
こいつが一番恥ずかしい

710 :
>>699
ここかな
https://i.imgur.com/pDJFfGb.jpg

711 :
結局平塚は大丈夫なんだな?
寝るわ

712 :
仙台大丈夫かよ
https://i.imgur.com/UFMWOpa.jpg

713 :
二子玉の氾濫箇所って長良川のホテル街みたいな所に家建てちまったのか。そりゃ沈むわ

714 :
>>632
お前みたいのがIDコロコロして
対立煽ったり不安煽ったりしてんのは皆解ってんだよ
祖国の兵役行けよバカチョン

715 :
通行止めになった伊勢道、東名辺りの高速道路が開かないのが気になる
名神の災害通行止めも

716 :
>>705
むっちゃ叩かれてて笑うわ

717 :
200hpa見てると大外ししないと思うんだけどな

718 :
>>701
アホか、あの利根川が逝くわけないだろ。

719 :
ヤバいとされていた相模原は大雨ですらなかったんだが
台風通ったの?

720 :
みんな養生テープ買い占めてそよ風だったのは草

721 :
怖いんだぞー今までにない事態が起こるぞー自己責任で動けよー
一応注意喚起はしてやったからなー
というだけじゃあダメだろ

722 :
>>706
上流な

723 :
>>710
なんでこんな立地許してるの?w

724 :
関東ではカスリーン台風以来の大雨になったな。

725 :
平成30年7月豪雨のときと全然報道の熱が違っていて驚いた
あの時は線状降水帯が何時間も消えず
これはやばいだろう、何も起きていないはずがないと思っていたのに
テレビは歌番組やクイズ番組・バラエティー番組ばかり
案の定、翌日被害が出てからおもむろに報道してた
今回はスーパー台風だったこともあったし、まだ何も起きてないときから
ずっと警戒警戒言ってたもんな
肱川の悲劇は役に立ったのだろうか
それとも東京が危ないときだけ報道がちゃんとするのか
これからもしっかりしてくれよ

726 :
通行止めになるようなヤバい道は誰も通れないんだから、土砂崩れ起きてても誰も確認できないな。
明日明るくなってからいろいろ発覚しそう。

727 :
>>699
二子園のところがいったのか

728 :
>>723
景観がよいから
住民が堤防作るのに反対したんだと

729 :
>>718
沼田の上流

730 :
>>720
そよ風ではなかったよ。30〜40mくらい来てた

731 :
>>723
こんなんよくあるぞ

732 :
>>728
アホやんw

733 :
東京の災害対策は信頼度高いな
東北はこうはいかないだろう
精々気を付けることだな

734 :
>>729
そか、安心したが沼田は大丈夫なのか

735 :
>>722
どこで?

736 :
>>699
あー、そうなのか

737 :
>>718
でも石田川氾濫した…

738 :
>>689
ようやく1周遅れくらいまで戻って来たな、会話もできそうだ。
誰でもその程度の結果論で疑問を持つ「ダムの職員・・・いつも通りの運用してたんじゃない?」
「気象庁が警告を出していた数十年に1度の対策やってた?」
ダムの職員を法的に裁く話じゃない。 
「利水量を大幅に割って前日放流とか判断できなかったのか?」って誰でも思うだろ。

739 :
やっぱりそよ風雨台風だったな

740 :
がっかり台風だった
よかった

741 :
気象庁の天気図は総観天気図と言って、大きな規模の低・高気圧や前線のみ書かれるものだから、沿岸前線のような小さな規模の前線は書かれない
>>510はこの天気図に書かれない小さい規模の前線のことを言ってるのだろうな

742 :
鉄道運休したり高速止めたりしたのもやはり土曜日だからできたんだろう。
仮に平日だったらここまでやってないはず。

743 :
つまり、>>386の言ってた「下流で負担増になるから」とか言うのは全くのデタラメだったってことか、やっぱりw
説得力ないわけだw

744 :
千曲川が氾濫しまくっているな。長野市内でも氾濫した。

745 :
箱根の外輪山の内側に降った1平方メートルあたり1m分の水がなんとかなってんだから凄いよな
明日正確な被害が露呈するんだろうけど

746 :
ついに始まったか

747 :
>>720
テープ貼ると強度落ちるって聞いて結局使わなかったわ

748 :
>>720
都心では暴風だった
埼玉とかの田舎はあんまり吹いてなかったけど

749 :
18時くらいのまだ上陸もしてないのにコレっていう絶望感が一番やばかった

750 :
>>731
東京以外じゃ訳アリ住民の住むところだな

751 :
>>748
前回よりマシだった気がするが

752 :
>>742
流石に倒木の危険があれば止めざるを得ないと思う

753 :
わいの地域瞬間40m行くぐらいやばかったと思ったら実際は30m未満で草
40mってどんだけやばいんだよ・・・
東京の木造大丈夫かよ

754 :
あと、やはり雨よりも風の方が恐怖を感じる。
15号の千葉は本当に死ぬかと思ったから。
土砂崩れを別にすれば、雨台風よりも風台風の方が怖い。
東日本だと西日本みたいに土砂崩れが起きやすい場所にあまり宅地開発してないからね。

755 :
>>725
NHK見てると緊急放流の話題のたびに肱川が引き合いに出されるから
それはそれでなんだかなあとは思うんだけどね

756 :
コロッケ食べるタイミング見失ったから今から食べちゃお

757 :
>>727
んだよ

758 :
>>750
訳ナシっつーか何も知らずに住んじゃうのが都民

759 :
>>720
来年使えば良いw
マジで兵庫県は2年続けて風台風きたらから

760 :
>>620
https://static.tenki.jp/static-images/satellite/2019/10/10/09/00/00/japan-wide-large.jpg

761 :
相模川はだいたい下がってきてるな
一番下流の観測所は18時から欠測してるけど

762 :
やっと落ち着いたか、こんな台風毎年来られたら家が持たんわ

763 :
いつもバリアを張ってくれてる箱根の過去最高記録が2005/08/26の565mm
今日の記録が942.5mm
更新しすぎだろ・・・
これで土砂崩れとか起きてなかったら逆に意味わからねえわw
地味に震度3の地震もあったのに。

764 :
>>747
誰から聞いたの?

765 :
風が意外と大したことなくて助かった
暴風は怖いお

766 :
雨台風 行政の対応力(金次第)
風台風 行政は何も出来ない
次は風台風で実証データを。

767 :
この手の台風が毎年来るようになる

768 :
>>738
前日に大幅に下げる事が出来ると思ってるお前は馬鹿の極みだなw風呂場と勘違いしてないか?wwwwwww
Rよ

769 :
>>755
分かりやすい例だし、今後の防災に生かすために覚えてて欲しいと思うよ
自然現象はダムの中の人の想定を軽々と超えてくる

770 :
>>749
もし台風の中心付近の雲が崩れていなくて、巨大な渦巻構造を維持し続けていたら、
最後の箱根の100?/hのキロタンも、中心が来るまでに3時間、
吹き返しに2時間とかの累加があったかもしれない。

771 :
>>728
笑った。1階は完全に堤防より下になるだろうからな

772 :
>>689
ダムの職員にマニュアル外の運用を期待する方がむしろ危険だよー とかならいいんだ。
それなら、去年のダム放流大量死傷者からどう学ぶかの話だからな。
ダム職員のマニュアルを超えた運用を上位の治水対策本部のようなところが指揮できるかどうか
の話だ

773 :
>>751
東京の観測点では40m/s越えで前回を上回って戦後最高値になってる
江戸川臨界でも43m/sは前回以上で最高記録を更新した
データから見ると都心部では前回より吹いた模様

774 :
>>763
箱根様々だよな
箱根の被害あんまりないといいな

775 :
>>713
同じ理由で元々は多摩川を眺めて飲み食いする施設を特別に許可貰って建てていたらしいんだが
いつのまにか普通の住宅街にw

776 :
阿武隈川氾濫ってマジ?

777 :
>>738
ダムの職員に罪はないでしょ?
運用マニュアルを決めた人間には罪があるかも知れんが

778 :
茨城だけどもう虫鳴いてるわ 
お前らどこいたんだよ

779 :
岩手に特別警報きたー

780 :
たんかん連発するような降り方じゃ無かったから良かっただけで風より雨がマシって事はない

781 :
https://static.tenki.jp/static-images/amedas/2019/10/13/00/30/00/wind/area-1-large.jpg
https://static.tenki.jp/static-images/amedas/2019/10/13/00/20/00/wind/area-2-large.jpg
https://static.tenki.jp/static-images/amedas/2019/10/13/00/30/00/wind/area-3-large.jpg

782 :
埼玉解除か

783 :
>>701
また何かやっちゃいました?

784 :
>>773
そうだったのか
自分の体感あてにならないな

785 :
>>742
今回は計画でなくても午後から全面運休になってたのは間違いない
規制値に頼るやり方でも

786 :
次は岩手かどんだけ力余ってんだ

787 :
>>778
虫が鳴いただけで感動したわ

788 :
養生テープ役にたたないとわかった
さっき家中のはがしたけどあまりにも簡単にはがれる
こんなんじゃ割れても飛散するよ

789 :
台風にビビってる中緊急地震速報鳴ったと同時に揺れ始めたあの瞬間、心臓ドキッとしたよな

790 :
そよ風じゃなかったけど、さすがに煽りすぎではあったね。まあ、15号の事があったから余計にそうしたんだろうけど。940くらいで神奈川上陸かと思ってたが。
伊豆半島に上陸するとやはり、箱根丹沢や秩父で削られたし、勢力落ちるね。
その点、15号はコンパクトで最発達した直後に上陸と化け物だった。千葉だけピンポイント攻撃したのも、余計に被害を拡大さたし。
結局はなかなか東京が被害に合わないようにできてるわけか。

791 :
>>772
同意
水は水力発電に使えばカネと同義だし、利権が絡む

792 :
阿武隈川、郡山の阿久津水位観測所のライブカメラで
川が溢れてるように見える

793 :
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/000/201910130040-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/205/201910130040-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/infrared/1/20191013004000-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/colorenhanced/1/20191013003730-00.png

794 :
台風北上してんだな
東北の皆様早めの対策でご安全に

795 :
>>764
ニュース系の板でまかとしやかに広められてた

796 :
>>773
43m/sって一体どこで計測してるんだろうな
都民の大半はその半分くらいしか吹かない所に住んでいると思う
だから大したことない、千葉はボロ屋とか言いだす

797 :
宮城県吉田川の氾濫やばい
高田中央橋、橋がまったくわからん
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8202030004/

798 :
キャスターや記者が噛みまくってるな。疲れてるんだな。

799 :
利根川の栗橋の水位、カスリーン台風以来の水位になっているぞ。
上流ではもう降っていないから急激に上昇することはないと思うが。

800 :
神奈川県川崎市で多摩川の近くに住んでるけど、15号の時より静かだったよ

801 :
>>632
都民じゃないのがよくわかるわ
関西の話は芸人の話題と災害あったときくらいしか出ない

802 :
結果まあ大したことない台風だったな

803 :
>>768
出来ないのか? たぶん下流の住人のほとんどが知りたい点だ。
是非教えてくれよ。 これからダム放流で生まれる幾人かの犠牲者も
皆聞きたいだろ。 

804 :
>>780
実際、後片付けが大変すぎる氾濫の方が俺は嫌かも。拭いても拭いても泥が浮いてくるんだよ。地質の兼ね合いもあるんだろうけどさ。

805 :
>>793
陸をあれだけ進んで崩れないもんなんだなあ

806 :
>>771
=1階は水没するし、下手すりゃ2階も沈んでるな
2階の窓より堤防低ければ景色見えるし

807 :
ぶっちゃけ15号の方がすごくなかった?

808 :
>>793
こいつやっぱバケモンだわ

809 :
>>796
江戸川臨海は葛西臨海公園で測ってる

810 :
>>784
ただ羽田に関しては前回を1m/sだけど下回ってるから風向きと地形・建物による局地風の影響の方が大きいとは思う

811 :
>>798
気圧で頭働かなくなるしな大変だよ

812 :
全然衰えないで東北まで進むとか、この台風めちゃくちゃ強力だな
もうすぐ海に抜けるから、東北がんばれ!

813 :
NAVGEMの予想で 216時間後に 南洋20N 150E
で低気圧が発生予想になってる 渦巻いて こちらにこないかな

814 :
これで理解できた
実質多摩川の東京側は越水してないんだな
http://i.imgur.com/KPbXQb3.jpeg

815 :
まあ今年はこれで終わりか
GFSからも消えたし、何か一週間後に同じコースで来るとか示されてたやつ

816 :
>>788
アホすぎ

817 :
NHK盛岡アナウンサーなんか笑ってない?

818 :
横浜無傷、どした?

819 :
もう20号の話か

820 :
というか西日本に住んでて養生テープ使うなんて聞いたこと無いわw
まあ普通に雨戸有るしな…

821 :
>>788
風が家の中に入ってきて、わざわざテープを剥がしてくるなら
って、釣りか

822 :
>>809
あそこらへん普段から風強めだから反則じゃね?って思っちゃうよ

823 :
釜石の中継でサイレン聞くとどうしても311を思い出すな…

824 :
まあ海水温が低い秋台風なんてこんなもんだ、真夏のマジ台風とは比べ物にならん

825 :
>>793
やっぱ最狂だったんだな

826 :
関東って雨戸無いの?

827 :
北海道まで台風のままいくの?

828 :
>>808
残党狩りする
キングダムの蒙武のようだな

829 :
>>826
最近のマンションはついてないとこ多いね
こういう台風が減ったからだろう

830 :
本当に吹き返し吹くの?@千葉

831 :
>>807
だよな。15号の方が雨風の音が凄すぎて戦争でも起こってんのかって感じだったが今回ぶっちゃけそうでもなかった@松戸

832 :
>>826
あるけど1階限定とか

833 :
>>814
ナイス情報

834 :
みんな色々いらんもん買うから
台風は儲かる!って認識されちゃったな

835 :
>>826
言っとくが最近の沖縄でも雨戸ないとこ多いぞ

836 :
>>814
堤防の外側の家を買う奴って一体どういう神経してるんだろうな・・・

837 :
>>814
実質氾濫してないってことか、しょぼ

838 :
>>815
昨日か一昨日20号・熱低っぽい風の巻きあったのに完全消滅しちゃってるな

839 :
「花は咲く」を思い出そうなんとかなる

840 :
>>820
2階にも雨戸があるの?

841 :
>>788
これからは貼らなきゃいいじゃん手間省けてよかったな

842 :
>>835
まじか

843 :
>>831
MAD CITYか…

844 :
風出てきたが雨戸閉めてると何も感じない

845 :
避難指示68万人とか意味わかんない

846 :
>>720
防災工事もしっかりやって、避難や準備もしっかりやって、
二重三重にバリア張る首都県民を見習おうぜ。
それを笑うとか愚かだわ。

847 :
>>840
逆に一階に付いてるのに二階に付けない理由がわからない…

848 :
>>814
それに対する反応がコレ。
ttp://director.blog.shinobi.jp/Entry/1152/

849 :
しょぼい台風だった

850 :
>>826
付けるとデザイン面でださい
閉めると留守がわかるので防犯面付けない
落ちるとケガして危ないので付けない
予算がかさむ
他にも考えられるだろうけどメリットがないと思われている

851 :
>>847
一階は防犯上じゃないの

852 :
大本営発表きた
流石に暴風域は狭まったけど970か

853 :
氾濫じゃないよな
川の中に住んでるホームレス状態の馬鹿共が水没しただけで

854 :
>>838
なんか低気圧っぽいのは接近してるけど巻いてるやつは消え去ってるね
まあもう一回来られても困るからそれでいいけど

855 :
台風第19号 (ハギビス)
令和元年10月13日00時50分 発表
<13日00時の実況>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 いわき市の南西約40km
中心位置 北緯 36度55分(36.9度)
東経 140度35分(140.6度)
進行方向、速さ 北東 50km/h(28kt)
中心気圧 970hPa
最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
25m/s以上の暴風域 全域 260km(140NM)
15m/s以上の強風域 全域 600km(325NM)
<13日12時の予報>
強さ -
存在地域 日本の東
予報円の中心 北緯 40度20分(40.3度)
東経 147度20分(147.3度)
進行方向、速さ 東北東 75km/h(40kt)
中心気圧 980hPa
最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
予報円の半径 60km(30NM)
暴風警戒域 全域 370km(200NM)
<14日00時の予報>
強さ -
温帯低気圧
存在地域 千島の東
予報円の中心 北緯 45度40分(45.7度)
東経 158度50分(158.8度)
進行方向、速さ 北東 95km/h(50kt)
中心気圧 986hPa
最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
予報円の半径 90km(50NM)
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24d/1919-00.png

856 :
雨戸ないと怖いけど急に養生テープバカ売れは呆れた

857 :
さすがに「数十年に1度」の特別警報を投げ売りしすぎだろw
今40代50代の人は、これが人生最大になるかもしれないんだよな?
言い過ぎだわ

858 :
<13日01時の推定>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 いわき市付近
中心位置 北緯 37度20分(37.3度)
東経 140度55分(140.9度)
進行方向、速さ 北東 50km/h(28kt)
中心気圧 970hPa
最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
25m/s以上の暴風域 全域 260km(140NM)
15m/s以上の強風域 全域 600km(325NM)
<13日06時の予報>
強さ 強い
予報円の中心 北緯 38度40分(38.7度)
東経 143度20分(143.3度)
進行方向、速さ 東北東 55km/h(30kt)
中心気圧 975hPa
最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
予報円の半径 40km(20NM)
暴風警戒域 全域 330km(180NM)

859 :
暴風域に入ってるのに全然風ないのなんで?

860 :
相模川は、銀河大橋付近は越水してるらしいが、上依知の水位低下とは関係なさそうだしなぁ…

861 :
>>847
関東だけのうちのあたりは2階についてるとこないよ

862 :
もう大丈夫だな
愛知はほんと何もなかったわ

863 :
>>847
防災というより防犯の意味合いの方が強いんだと思う
建設会社に居たけど新築のお客さんに雨戸シャッターを嫌がる人結構多かった

864 :
>>820
台風地域は戸壁するからな
台風があんまり来ない関東は台風用戸壁をトントン打ち付けるなんてしないから
テープで補強スレは精神的に風に対する体制がアガット思うんだろ

865 :
終わってみたらいつもの雑魚台風wwwww

866 :
>>856
ここ10年〜15年に建った家は雨戸よりシャッターだろう

867 :
月が綺麗だ@寝よう

868 :
やっと970か
福島県民上陸しながらこの勢力の台風ってもう経験することないんじゃないの

869 :
荒川は強いね

870 :
養生テープバカ売れはハレー彗星の時に自転車のチューブが売れたみたいなもんだろう
養生テープ自体は便利だからうちは常に3本くらい備蓄があるが

871 :
>>764
747じゃないがヤフーニュースでも書いてる
米国じゃマスコミが注意勧告していて有名な話らしいる。
テープ張った際の強度数値が下がるってのと割れた時の破片が大きくなって危険なんだって

872 :
工場夜勤なんだがレベル5になっても上司から特に連絡もなく、みんな淡々と働いてる・・・
これが本当の社畜なんだなぁ

873 :
>>767
特集 日本の代表的な台風被害
https://www.aflo.com/ja/editorial-images/features/270

874 :
   

祭り終了

   

875 :
>>862
愛知が一番何事もなかったな

876 :
1000年に一度とは何だったのか

877 :
>>857
特警初期三重県できっちりやらかしてるからこれでも出し過ぎでは無いはず

878 :
ハゲブスのくせにハゲなかったな
小田急ロマンスカーの旅は楽しかったか

879 :
雑魚台風でよかった
家壊れないでほんまよかったわ

880 :
>>840
都民だけど3階まで全てのガラス戸にシャッター付いてるよ
なぜ1階だけ?

881 :
平成2年に建てたウチは手動で雨戸ガラガラだけど、その3年後ぐらいに出来た隣の家は多分ボタン一つでシャッターが降りるようになってる。
悲しい・・・

882 :
愛知は2000年の豪雨で甚大な被害を受けてる。

883 :
>>857
気候が変わってるからな
百年に一度が毎年来ることもあり得るw

884 :
養生テープ貼れって誰が言い出したんだっけ

885 :
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20191013/1000038089.html
下久保ダム 緊急放流実施せず
10月13日 00時42分
国土交通省関東地方整備局は、ダムの水位が上昇したことを受けて、
13日午前1時ごろから緊急放流を行う可能性があるとしていた、
埼玉県と群馬県の境にある神流川の下久保ダムについて、
水位の上昇ペースが予想を下回ったとして、
緊急放流を行わないことを決めました。

886 :
>>850
最近のガラス自体が強度ある作りだからね
それでも当然雨戸などで防護しないとダメだと思うけど
昔のガラス窓は
本当に薄い
コンコンと叩いたら
割れるんじゃないかと思うくらい薄い
それに比べると最近の窓は分厚い

887 :
正直ここまで騒ぐことかと言う感は拭えない台風だったね
震度5でも泰然自若としてる日本人の図太さは何処へ行ったのか…
地震は慣れてるけど台風には慣れてなかったのかな?特に関東

888 :
>>859
ハギビスはもう死んだ

889 :
雨が降りすぎ
緊急放流大ブームw

890 :
>>880
アパートとかたまにそういうとこあるよね

891 :
都下のセブンは1000店休業とのことだけど、調べると2700店あるから
半分以上は営業続けたんだな

892 :
>>881
それ大規模停電の場合悲惨だよな
電気に頼り過ぎるのは良くないよ

893 :
>>835
沖縄県浦添民だけど、雨戸ないよー
近所でも見たことない。

894 :
いやいやコレだけ騒いでなおかつ週末だったからこそこの程度で済んでる
それくらいの台風だろ

895 :
>>881
1.5間以上だと手動が無理なはず
お隣さん窓デカイとか

896 :
窓ガラスの飛散防止するなら、ガムテープだろ
剥がすときにテープ剥がし使えばいい
養生テープじゃ剥がれて意味ないから、どうしても養生テープでやりたいなら縦横バッテンじゃなくて
細かく格子状に貼った上に滅茶苦茶に貼って剥がれにくくしないとダメだろう

897 :
関東は乗り切れた?

898 :
>>831
それは15号が千葉直撃だったからだろw

899 :
関西だけど6年前家建てるとき
メーカーに2階に雨戸つける人今ほぼいませんって言われて1階のみしかシャッターつけなかった
飛散防止フィルム貼ろうっと

900 :
明日は朝からNHKが空撮やるだろうし
そこである程度の被害がわかるだろ
とりあえず寝る

901 :
>>887
15号がひどかったのもある
あれ以上と言われたら誰だって警戒するし今回もかなりの被害だよ
むしろ取り乱さず被害に備えて日本人らしいが

902 :
>>602
この手のレスをするヤツはいつも単発
本当にわかりやすい

903 :
>>897
お日さまが出るまでわからない

904 :
>>894
本当に平日じゃなくて良かったな
社畜が阿鼻叫喚だっただろう

905 :
>>816
大真面目にやったんだ
南の家が建て壊したばかりで吹きっさらしだったから
>>821
こんな簡単に離れてしまうのに割れたらちゃんと張りついてるものなの?
>>841
次回はダンボールでふさぐ

906 :
茨城だけど、今回一度も停電にならなかったわ

907 :
>>881
停電のときは手動のほうがいいじゃないか

908 :
>>855
ほんとしぶといな!

909 :
宇宙最強の台風を養生テープがふせいでくれた
ありがとう養生テープ

910 :
これから朝までまだまだ仕事です・・・

911 :
>>892
ボタン一つでシャッター下せるんだから、大したことなくても気軽にシャッター下せるから停電になるくらいまで引っ張る必要ない。
最悪手動でも下せるだろうし。
うらやましいわ

912 :
>>871
テープだめ
でも対策しないとガラス飛散
やはり雨戸かシャッターだな
出窓なんて以ての外だ

913 :
NHKは交代&休憩タイムかアナウンサーも大変だなぁ

914 :
西日本豪雨って今回より
凄かったのかね?

915 :
荒川ピークがAM4時って
何処かに書いてなかったっけ?
まだあと三時間あるぞ
まだまだこれからじゃね?

916 :
釜石市のラグビーの試合をやるとしても
グランド状態が最悪でしょうね。
田んぼでラグビーをやるのと同じ。

917 :
>>910
お疲れ様です

918 :
千葉13万件停電中

919 :
15号(左)と19号(右)の最大瞬間風速は以下の通り
東京 31.4 m/s 41.5 m/s
横浜 41.8 m/s 43.8 m/s
埼玉 27.5 m/s 28.7 m/s
千葉 57.5 m/s 40.3 m/s
静岡 16.5 m/s 24.5 m/s
甲府 21.8 m/s 30.4 m/s
西側にある県庁所在地では今回の方が風が強かった

920 :
>>855
台風を散らして消滅させる兵器作ろうぜ

921 :
>>899
雨戸の重要性を知らないクソメーカーやな

922 :
>>905
養生テープって仮止めに使うんだから剥がしやすくて当然なんだよ
シッカリ止めたいならガムテープでも貼ればいいけど、
貼って終わりじゃないんだから後々大変でしょ?

923 :
>>887
元々関東は台風より地震でしょ

924 :
>>920
フー子…

925 :
15号で風での被害へ意識を向けて、今回は大雨洪水
攻め方としては絶妙すぎる

926 :
え、もうおわり??

しょぼ、、、

927 :
>>903
そしたら今日は早めに寝とこっと

928 :
>>916
京都競馬やってたけど
たんぼだったな
馬が可哀想

929 :
>>920
ディズニーシーにそんなアトラクションあったな
もうなくなったけど

930 :
>>894
平日なら死傷者100倍くらい増えてたと思う

931 :
青森に住んでる俺からすれば珍しく
雨が降り続き風が強くてちょっと興奮してるけどなw
前の15号もこっちはなんもなかったからなー。

932 :
【宇梶剛士】<家の目の前の多摩川の水位がみるみる上がってきて夕方前には河川敷の野球場2面とサッカー場は水没してしまいました>
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570895798/

933 :
>>929
あれが一番好きだったわ

934 :
>>880
ヘーベルハウスだよw
以前、近所中でヘーベルが流行って5軒ぐらいヘーベルハウスなんだがみんなシャッター付き
みんな全部のガラス戸でシャッター下ろしてる
木造の家は2階でも雨戸が全部ついてるし
東京だから雨戸ない、シャッターないってのはおかしいわ

935 :
西偏して伊豆箱根にぶつかっちゃったからな
当初の米軍さんの予定だとぶつからずに東京直撃だったから

936 :
早速今度の台風しょぼかった厨が湧いてるが
明治以来の気象台の日降水量軒並み更新、狩野川とカスリーンのコンボくらいすごいぞ
計画運休や週末で人の流れが制限されたソフト面のもあるけど、今回防災に圧倒的に力を発揮したのはハード面だと思う
先人の治水のおかげでしょぼかったっていえる有難さよ

937 :
茨城だが竜神ダム放流開始のエリアメールが来たわ
久慈川は氾濫するだろうね

938 :
宮古の映像出てたけど九州とか四国で台風来てるみたいだったな

939 :
>>914
比較しようが無いからわからないけど
多分愛媛県の防災担当は「こっちに来なくてラッキー」と思ってるであろうレベル

940 :
>>826
築古戸建ての我が家は雨戸全付き屋根は吹き直し済み
自分でも意外だけど無敵でした

941 :
>>933
なくなったの残念よな

942 :
https://twitter.com/keeeigo12/status/1183026331228852224
見た中でこの人が一番被害大きいかも。
(deleted an unsolicited ad)

943 :
15号19号の短いスパンで食らった事だし多少は耐性ついたかもな
結果的にはこの1週間のテレビ報道がかなり効いてると思う。

944 :
>>871
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20191011-00146419/
この記事のことか?「強度が低下して割れやすくなる」とはどこにも書いてないけど
破片が大きくなるとは書いてある
https://twitter.com/yas_mal/status/1182631051572572160
貼ったほうが応力が低下し、(多少は)割れにくくなる
(deleted an unsolicited ad)

945 :
近年の積水ハウスのペアガラスはハンマーで思い切り叩く実験でも飛散しなかったよ
瓦や壁も60m/sの風に耐えられると実証されてるそうです
おそらくヘーベルハウスもそれくらいあるだろうな

946 :
箱根1000mm超えオメ

947 :
>>914
大雨が広域で丸2日以上降り続いてた
風はなくてただ雨が降ってるだけなのに、もう止まないんじゃないかと恐怖を感じたよ
川もどんどん増水していくのに避難所は高い建物じゃないし、どうせいっちゅーねんて感じだった

948 :
あの利根川が氾濫危険水位に達したぞ。

949 :
千葉のブルーシートハウスはどうなったの?

950 :
>>919
15号は凄いの千葉だけなんだよな〜
広域でダムまで影響する雨、規模のデカさは19号だよ。風怖かった(。>д<)

951 :
>>942
屋根が吹き飛んだの?

952 :
>>920
発達してからだと
核ミサイル1000発ぐらい打ち込むしか

953 :
大型新人ハギビス選手の成績
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_update/d00.html

954 :
>>948
上流に相当降ってるだろうからしばらく危険だな

955 :
長崎県 雲仙市 雲仙岳(ウンゼンダケ)* 31.8m/s 00:13
なんでや

956 :
>>951
詳細はわからないです

957 :
>>935
それな
西に行き過ぎた
関東人はショボかっただの防災グッズ無駄になっただのほざいてないで伊豆箱根富士山に感謝すべき

958 :
>>947
そうだよね西日本豪雨は
一日じゃないもんね
今回、雨の恐怖を感じたよ

959 :
>>886
最近の家は小さい窓がいっぱいあるデザインが多い気がする

960 :
ジェット気流さまさまだな
https://www.youtube.com/watch?v=REnZ3xuW2IU

961 :
>>947
そういや雨降り続けてたんだっけか…
川の様子見に行って死ぬヤツなんてアホだろと思ってたが見に行きたくなる心理がわかったわあの時は

962 :
緊急放流は流入量=放出量にするだけだから
今回のように雨が弱まってから実施する場合、すぐに洪水になるわけではないんだな

963 :
>>920
西日本の水源は梅雨、東日本は台風と秋雨
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/00091097556656/

964 :
>>953
日付変わってるのに凄いな

965 :
割れたときの破片は大きい方がいいだろ。
よっぽどガラスに重量があって一発で体が切断されるとかだと大きい破片は怖いけど。

966 :
15号と比較したら千葉県は穏やかだったのに
あんな離れた位置に台風があるときに犠牲者が出たのがなんとも痛ましい

967 :
荒川の治水橋、じわじわ水位上昇してるけど大丈夫かな?

968 :
>>914
雨だけなら凄かった
箱根レベルが結構な数発生

969 :
利根川
栗橋で水位9m
決壊する

970 :
>>803
現在の法体系ではできない
それが答え

971 :
荒川の治水橋12メートル超えた。まずいね。

972 :
今回の台風で犠牲者出てしまったのは悲しいね

973 :
ガラス屋さんが実演。養生テープの勝ち
https://mobile.twitter.com/iwai_5daime/status/1182188942939963392
(deleted an unsolicited ad)

974 :
>>887
大規模な洪水被害は、ダム管理者の危機感を持った絶妙な神業によって、
綱渡りで回避されている。
けど、それに寄りかかってばかりいると、痛い目に合うよ。
管理者以外の人も、台風に対する危機感は共有すべき。
>>936
ハード面+運営のソフト面だね。
ハコモノのハードだけを作って終わりってだけじゃなくて、
ちゃんと有効な運用をしてるのが大きい。

975 :
水位の上昇については場所によって結構遅れてきそうね

976 :
西日本豪雨って岡山で決壊して京都の日吉ダムがあと1日降り続けばピンチだったやつやったっけ?テレメーターサイトに釘付けになってたわ。

977 :
19号くらいの規模の雨量なら東京が耐え
られることがわかったのは収穫だな
更に箱根の防御力の高さにびっくりした
ここまで耐えるとは

978 :
話題になってないが、利根川ヤバイ感じ?

979 :
>>828
例え方がワロチ

980 :
>>936
この50年で治水対策はしてきたのに、電線地中化は一切してこなかった差が出たな。
電線倒壊の千葉は後進国、治水対策の首都圏は
先進国。完全に対照的となったな。

981 :
>>977
いや、箱根は明日の被害状況が恐いよ

荒川ヤバそうだ

982 :
阿武隈川かなりやばいな

983 :
栗橋のエリアメールが葛飾にもきた
荒川?決壊してもこっちは大丈夫そうだが

984 :
>>978
エリアメールきた@加須

985 :
栗橋耐えてくれよ
とりあえずそこを耐えれば今回の台風は治水の勝ちと言えるポイント

986 :
>>976
何気にあと数時間、半日降り続いていたら肱川みたいなことになってた四国のダムは多かった

987 :
>>983
https://i.imgur.com/H9GSUKs.jpg
影響するんだよ…

988 :
>>936
何回でも言うけど台風本体の雨じゃないから、他との単純な比較は無理

989 :
>>386
処理場のとこで吹いた
ゴメン

990 :
>>983
うちにもきた@葛飾区高砂

991 :
>>934
それでも台風に備えた家は少ないと思うよ
全部に雨戸シャッターついてる家はそんなにない
木造アパートなんかはたまに見かけるけどね

992 :
>>987
荒川やべーな、そんな広域に??
にわかには信じられん
途中の河川を飛び越えるのよね?
マジかー

993 :
まじで、もう終わりなの?
くっっそしょぼ!

994 :
八王子のは法面が水噴出で崩れたのかな

995 :
箱根の旅館で風呂に土砂が来て清掃員が救出された@NHK
旅館だからすぐに被害を報告できたんだろうけど、周りはどうなってるかわからんぞ

996 :
>>977
たとえば、台風が上陸した後停滞してしまって、
消滅するまで動かない2011年紀伊半島豪雨のようなケース。

997 :
>>987
そんなこと言って東京の川はほぼ水位下がってるって言うし避難勧告も解除
もう問題ないだろら

998 :
>>997
いやだから、今荒川が水位上がってる

999 :
千葉の時も朝になるまで大したことなかったって雰囲気だったからなぁ
下手したら翌日位まで

1000 :
1000(σ´∀`)σゲッツ!!

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【初代】小惑星探査機はやぶさ Part128【二代目】
2016年11月後半〜2017年1月前半は1936年1945年1963年を上回る200年に一度の記録的長期大寒波襲来
南洋諸島気象スレ
●地球温暖化65●
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!270【寒い】
九州北部・山口県気象情報Part131【2019/12/3〜】
関東気象情報 Part787【2018/9/11〜】
∵∴ 花粉情報 ∵∴
【熱帯夜】酷暑不快都市スレ【H I】
アマチュア天文界で起こった事件を語れ 1
--------------------
放火殺人逮捕前科歴小宇根孝代Rババア再逮捕!下三条兵庫
【関東(笑)】 関東の食文化レベルは本当に低いのか?
【画像】中国人「タタタタタッチでスマホゲームwwww」 [204598966]
Nuclear Throne L2
【QMA】芸能専用スレ4
【不滅の】クラウンコーポレーション3u【攻撃】
【グロカレー】岡山県総社市のよっしー【海苔野郎】
【サンモニ】青木理氏「韓国だったら何を言ってもいいみたいな人たちが、テレビで煽っている。ちょっと冷静に」★2
がんばれ元気
ウォンさんって凄くない?
民主有田「秘密保護法反対デモ隊は
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.108
Gacharic Spin Part36
【ニコニコ】渋野日向子 ★77【しぶこ】
ベーシックインカムで地方在住者にも安定した収入を
【現地観戦の】陽香と愉快な仲間()達【主気取り】 Part.3
【豊島区】池袋Part32【丸安P害遊富プレ楽ヒバα】
項羽と劉邦 king's war part3
JR西日本車両更新予想スレッド Part71
■ ひきこもりがコピペでageてるだけの板だね ■
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼