TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
関西・近畿気象情報 Part477
日本の豪雪地帯 現況スレ Part12
【邪魔】気象板荒らしについて語るスレpart3【精神病】
***関東降雪情報スレッドVOL.642***
関東気象情報 Part803【2019/4/10〜】
雪オタにとってチンカスな地域は?
宇宙の終焉はあるのか?
【毛がぬける】今日の放射能すごいぞ!7【鼻血出た】
車は持ってないけど天体観測行きたい人スレ2
雪形総合スレッド1
積雪大学入学試験 21
- 1 :2019/03/18 〜 最終レス :2019/10/17
- 今冬版(1989〜2018平均)
【2019寒候年】左から地点、前期(最深積雪)合格基準、後期(シーズン降雪量)合格基準
<北海道>
(稚内 74cm/436cm)(旭川 89cm/624cm)(網走 62cm/300cm)(釧路 34cm/125cm)
(札幌 97cm/486cm)(室蘭 26cm/137cm)(函館 45cm/302cm)
<東北>
(青森 102cm/634cm)(秋田 37cm/260cm)(山形 51cm/297cm)(盛岡 37cm/203cm)(仙台 16cm/57cm)(福島 25cm/120cm)
<関東>
(前橋 12cm/19cm)(宇都宮 10cm/18cm)(水戸 8cm/13cm)(熊谷 10cm/16cm)(横浜 7cm/9cm)(東京 6cm/9cm)(銚子 1cm/1cm)
<北陸・甲信>
(新潟 33cm/134cm)(富山 53cm/267cm)(金沢 34cm/150cm)(福井 50cm/183cm)(長野 33cm/164cm)(甲府 16cm/24cm)
<東海>
(岐阜 16cm/33cm)(名古屋 8cm/12cm)(津 4cm/6cm)(静岡 降雪2回又は積雪/降雪3回又は積雪)
<近畿>
(彦根 26cm/82cm)(京都 7cm/13cm)(奈良 4cm/6cm)(大阪 2cm/2cm)(神戸 1cm/1cm)(和歌山 1cm/1cm)
<中国>
(鳥取 40cm/148cm)(松江 20cm/65cm)(下関 2cm/3cm)(広島 6cm/9cm)(岡山 1cm/1cm)
<四国>
(松山 1cm/1cm)(高松 1cm/1cm)(高知 1cm/1cm)(徳島 2cm/3cm)
<九州>
(福岡 3cm/3cm)(長崎 3cm/4cm)(佐賀 3cm/4cm)(熊本 1cm/1cm)(大分 1cm/1cm)(宮崎 降雪/降雪2回又は積雪)(鹿児島 3cm/3cm)
<番外>
(帯広 70cm/205cm)(岩見沢 121cm/708cm)(倶知安 185cm/1083cm)(寿都 73cm/416cm)(八戸 27cm/128cm)(若松 60cm/341cm)(千葉 5cm/8cm)
(高田 97cm/437cm)(飯田 21cm/56cm)(高山 56cm/324cm)(豊岡 48cm/212cm)(津山 15cm/42cm)(山口 10cm/23cm)
前スレ 積雪大学入学試験 20
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1547813678/
- 2 :
- >>1
乙
- 3 :
- >>1
もう春の彼岸入りしたし、流石に佐賀の観測史上初ヨコセンは確実だろうな…
それにしても佐賀は近年真冬日、猛暑日、熱帯夜の県内全地点コンプもやってのけてるし、昨年末にはゾンビランドサガの大ヒットもあったし色々と凄いなー
そして平成最後のシーズンに悲願の統計開始以来初ヨコセンをやってのけるあたり持っているわー
- 4 :
- 2期もあるんかな?>ゾンビランドサガ
- 5 :
- >>3
それから、佐賀はやはり1月末の寒波でうっすら記録しなかったのが大きすぎるなー
これで四国九州の全気象台がヨコセンを経験し、ヨコセン未経験の最西端&最南端が山口まで移動したあたりも含めて記念すべき冬になったな…
佐賀県民でもないのに佐賀にばかり焦点を当ててしまったが、本当に佐賀に対しては悲願の初ヨコセンおめでとうって素直に祝いたいわー
四国九州地区で唯一ヨコセン皆無なのがある意味可哀想だったので!
- 6 :
- >>4
多分あるでしょうね!というよりオープニングも名曲過ぎたので心から期待しています!!
- 7 :
- 京都や広島のヨコセンは当分無理そうだな
2013年とか0cmだと思ったら5日も積雪してたりするし
- 8 :
- いずれ観測員による目視がなくなれば、うっすら0もなくなる。
まあ、元々個人差がある項目だから、うっすらと1cmでは次元が違うと思うけどね。
逆に言えば、ヨコセンとうっすらは≒になる場合もありうる。
- 9 :
- >>7
京都は過去1−2cmだった積雪機会が、温暖化で0cmうっすらになりつつあるので、
案外近い将来に横線を連発するようになるかもしれない
降雪日数は相変わらず多いだろうけど
- 10 :
- >>9
そんな統計はない
- 11 :
- MVP 逆MVP
1981 敦賀 東京
1982 松江 福井
1983 新潟 広島
1984 横浜 鹿児島
1985 富山 千葉
1986 金沢 大阪
1987 高知 広島
1988 名古屋 八戸
1989 松本 長野
1990 奈良 岐阜
1991 札幌 熊谷
1992 東京 津
1993 京都 甲府
1994 津 鳥取
1995 鳥取 甲府
1996 四日市 金沢
1997 大分 鹿児島
1998 甲府 鳥取
1999 福岡 仙台
2000 舞鶴 甲府
2001 飯田 根室
2002 名古屋 宇都宮
2003 津 京都
2004 津山 熊谷
2005 青森 津
2006 高知 前橋
2007 札幌 熊谷
2008 津 釧路
2009 福岡 名古屋
2010 新潟 津山
2011 鹿児島 広島
2012 鳥取 津
2013 銚子 京都
2014 甲府 津山
- 12 :
- 2019 逆MVP倶知安
- 13 :
- 旭川が気温と降水量の割に伸びないなあ
- 14 :
- 今年は十勝が全くダメだな
- 15 :
- 浦河がさらに積もって降雪量歴代4位
- 16 :
- 山陰とか増えてない?
- 17 :
- 大山ならな
- 18 :
- 2010年の降雪量の岐阜>今津も衝撃だったが、今年の名古屋>香住はそれ以上の衝撃
- 19 :
- 丹沢の大山もかなり降ったろ 直近のprecipitationで
- 20 :
- 香住
2018 降雪量390cm 最深101cm
2019 降雪量3cm 最深2cm
これ異世界かな?
- 21 :
- MVP 津
逆MVP 富山
- 22 :
- 鳥取や甲府が千葉に負けるのも衝撃
甲府なんか千葉に2連敗してる。
- 23 :
- 8センチ千葉に負けている徒然
香る団地
今、最低の雪を新たにしました 最多の年を前に持っているのにです
敦駕
3aという過去に例のない充血状態、仕方がない
取ったり
桁が10を下回る、それは目にしませんでした?
- 24 :
- MVPに推奨します! 最高品質の良い徒然
津
不完全ではない燃焼は6ネン莱です
千葉
途端に多々あります、さらに他の関東の兄弟
浦川
北海ドアーでの今期の兄弟
- 25 :
- 逆MVPになる 落ちこぼれてはいけない
佐嘉
きうしゅで唯一の忍者、彼等が初の償却をした
已に全日本海側は杁っていまッ
- 26 :
- 今季は糞暖冬で雪の少ないシーズンだった
- 27 :
- やっぱこの時期でもコツコツ稼げる北海道は強いね
- 28 :
- >>20
去年札幌
今年大阪
くらいだから完全に異世界だろ
- 29 :
- 週末以降の寒気で東北以北はまだまだ積雪をかせげそうだ
この寒気の入り方が1月や2月だったら、北陸以西は酷い成績にならなかったのに
- 30 :
- >>29
流石に佐賀の初ヨコセンは確定かな…
ここからヨコセン回避したら凄いけど!
- 31 :
- >>30
自己レスだけど今年の年末にうっすら記録してしまったらヨコセンは幻になってしまうんだっけな…
- 32 :
- >>31
ならない
寒候年
- 33 :
- >>28
近年の大阪は1cmも積もらない年が多いから少しオーバーかな
とはいえ、例年の福岡、奈良、津あたりと大して変わらないという時点で凄く衝撃的ではあるが
- 34 :
- 大阪はうっすら積雪する程度だな
- 35 :
- 例年の福井と福岡よりは差が大きいといえるな
- 36 :
- >>31
雪は寒候期でくくるので、今度の12月は次期になる。
よって佐賀のヨコセン回避はもう詰んだ状況。
- 37 :
- 週末は盛岡、八戸で積もるか?
- 38 :
- MSM見たら盛岡は20cmくらい積もりそうだけどなー
- 39 :
- 仙台も降雪量伸ばすかな
- 40 :
- 今回は岩手北部以北限定で一関以南は雨だよ
仙台は3℃の雨だろう
- 41 :
- >>36
なるほどね!
それなら流石に九州の佐賀の初ヨコセンはやはり確定的だな〜
4月中旬まで積雪の可能性のある関東なら話は別だったが…
- 42 :
- 関東で4月積雪あるって言いたいだけの性悪やんけ
- 43 :
- 今になっても離岸癖が直ってないね。
それなら秋まで離岸でお願いしたい。
- 44 :
- 明日の北東北でもしっかり積もりそうなのは夜の4〜5時間くらいだな
15cmがいいとこか
- 45 :
- 関東は4月でもって言うが2000年以降で1cm以上積もったのって受験生だと
宇都宮の2010/4/17の1cmと2015/4/8の2cmしかない
4月中旬に関東広域でまともに積もったのって1969/4/17くらいしかないわ
そもそも関東の受験生全地点で月間記録TOP10にうっすらが入ってるレベルだからまず積もらん
- 46 :
- 宇都宮スゲーじゃんw
しょっちゅう宇都宮ディスってるやつなんとか言えやw
- 47 :
- ところ構わず自分語りをする関東塵
積もってから言え定期
- 48 :
- 八戸 大雪警報級可能性(中)点灯
大スカで終わらなければいいがな
- 49 :
- 35cm/12h以上が大雪警報だからな
MSM見てもそこまで積もるかは微妙
- 50 :
- 仙台も1.3度まで下がってきたし積もるかも
- 51 :
- >>45
それをいうなら金沢福井なんて雪国なのに月間記録にヨコセンが入っているぞ!
- 52 :
- 春の冷気は北東からだから
寒流の太平洋側が有利に決まってるだろ
極論言えば後志や檜山あたりよりも東北太平洋側のほうが有利
- 53 :
- 仙台人だが積もってきた
ただ気象台から10キロほど離れてるが
- 54 :
- 今のところ盛岡、宮古、石巻が2cm
- 55 :
- >>54
宮古の人来るかな
- 56 :
- 気温の割には積もりにくそうな雪だな
やっぱり下層気温が高いからか
- 57 :
- 東北は軒並み雪になっている。
- 58 :
- 中央高地の高標高アメダスでも余裕のプラス気温なのに、仙台市内で積雪
やはりこの時期は緯度が高いほど有利だな
- 59 :
- >>55
俺のことか?
このスレでは基本的に宮古の降雪については語りません
受験生でないから締め出された経緯があるので
- 60 :
- >>53だが
大通りに面したとこに住んでる(北根)が、道路白くなってきたぞ
- 61 :
- まだ食前酒くらいで、明日が前菜、週明けがメインかな。
- 62 :
- >>59
そうか…
気象台から相当離れた宮城南部だが1,2cmしか積もらなかった
- 63 :
- 十勝は全然降らないな
帯広は逆MVP確定だな。
- 64 :
- 帯広は過去最低が88cmで今106cmだから絶対ない
- 65 :
- >>64
現状だと、鳥取(最有力)、豊岡、福井、松江、佐賀、飯田…と
今年は逆MVPの有力候補が多すぎるからな
(上記の地域はどこも降雪量が観測史上最低もしくは最低タイだったはず)
特に、鳥取なんかは1989年の高田に匹敵するぐらいの逆レジェンド記録だろうから、
ほぼ間違いなくここが逆MVPだろ(受験生以外だと敦賀・香住というさらに凄い地点もあるが)
- 66 :
- まあ鳥取だろうな
豊岡は最深積雪は1979年より大きいし、福井、飯田などは過去の最小とタイ記録
こんなところは除かれる
佐賀の史上初のヨコセンもなかなかだけどやっぱり鳥取だろうな
松江も降雪、最深ともに過去最小だか鳥取には劣る
- 67 :
- 地域的には因幡〜但馬〜若狭の2017年2月に大雪になった地域が見事に今年の絶不調エリア
代表地点として鳥取があるので鳥取
山口も普段の安定感からいうと相当絶不調だと思うが、日本海側の豪雪地帯より率は高くなってしまう
- 68 :
- ちな>>44だが読みが当たったな
東京から盛岡回りで福岡に行こうと思ったが、この程度のふりならやめてよかった
八戸や宮古で20100310とか20140321みたいなのが体験したいんじゃ
- 69 :
- 今回の北東北でもそうだが、MSMの後面降水を過剰に表現する癖ってなんなんだろうな
最後に残る1mm以下の領域は曇りと思って差し支えない
あと今回は一関あたり以南は雨の予想だったが実況では1℃未満の積もる雪となった地域が宮城以南まで大きく広がった
下層の零下高温帯が厚いためか、地上に落ちてくるまでの雪質が悪くてどこも積雪はあまり増えなかったのが一般的には幸い
- 70 :
- 北陸の受験生で一番酷いのは福井じゃなくて富山だな
降雪量も最深積雪も歴代最少でしかも高田でも成し得なかった観測開始以来年最深20cm継続がついに途切れた
- 71 :
- 東北各地で今朝も雪。
猛烈な雪で一気に路面が白くなっている。
@福島市
猛烈な寒波は4/1〜2が当初の予想だったが、3日までに変わった。
東北各地は積雪が増えそう。
- 72 :
- >>70
高田は1988-1989に最深20cm以下(15cm)成し遂げています。
富山よりも格上の高田がすでに汚点を残している方が驚きです。
- 73 :
- 今年は高田の最深は77pと周辺の極端な少なさに比べたら
相対的にかなり積もったといえる
平成の暖冬では比較的いいほう
高田が周辺より(相対的にだけど)飛びぬけてた理由はなんでだろう?
- 74 :
- 新潟県は全体的にそこそこ降ってるし別に飛び抜けてないぞ
高田の南の関山も去年くらい積もってるしな
- 75 :
- >>74
新潟県は単純に緯度が高いからね
今年はとにかく「南」「西」への寒気の浸透がしづらいシーズンだった
だからこそ、ちょっとした緯度の差が成績の大きな差になったと思う
絶対値で見ると、能登半島以北(金沢以北)は若狭湾以西に比べて積雪回数も降雪量も多かったし
普段の年であれば、ちょっとした緯度や温度場の差より風向きやJPCZの直撃有無の方が成績の差につながりやすいが、
今年は風向きはほぼ北固定で、JPCZも北陸以西ではロクに形成されなかったから緯度や温度場の差がカギになるシーズンだった
- 76 :
- >>74
降雪量的には降ってるかもだけど新潟県全体的に積もってるわけではない
新潟県平野部と海岸部の最深積雪は
新潟18
新津16
長岡34
柏崎28
高田77
能生62
相川6
新潟と相川はもともとこんなもんだけど中下越に比べて上越地方は飛び抜けてると言うには十分な位の差はある
東谷北風傾向だったから上越地方が伸びたんだろうな
今年は雪雲の発達に山の強制上昇気流が必要だったから平野の裏がすぐ山岳地帯の上越平野部は積雪を伸ばしやすかった
逆に中下越は平野から山岳地帯まで距離があるから積雪を伸ばしにくかった こんなところだろう
- 77 :
- >>76
降雪量的に降ってるんなら今回みたいな根雪が少ない暖冬年の最深積雪は一発でかい大雪あるかどうかで決まるからシーズン単位だとあんまり比べる意味ないような気がするな
あと中越なんて海岸近くまで山ばっかりだからその理論は微妙かも
- 78 :
- 新潟市の降雪量が他の日本海側都市と比べてやたらマトモじゃね
寒冬でも山雪型連発だと20cm台とかだから最深18cmも検討した方だったと思う
よく下越はほぼ東北とか言われるけど、結局今年は緯度が高いほど有利だったんだよ
だから飛越が軒並み壊滅だったわりに健闘した上越の特異さが目立つ
- 79 :
- 盛岡、八戸、宮古など4月の最深積雪10位入りは確実になった
- 80 :
- 大雪のためには八戸や盛岡で30pは欲しいところだな
- 81 :
- 積雪量的にはしょぼいが、それでも月跨ぎの美味しいところを上手く持っていったな
30は難しいと思うけど、20は超えないかな
宮古があと1℃低かったら30cm級になれていたかもしれない
- 82 :
- スレチだが盛岡の2日−6℃、3日−7℃予想が信じ難い
- 83 :
- >>81
盛岡は奮わなかったが区界や雫石 久慈などの高標高地点が30cm級
- 84 :
- 盛岡の4月の積雪記録って1桁でも入れるくらい低いのか、意外だ
- 85 :
- ちょっと昔まで一日3回しか雪測ってなかったから4月のちまちました積雪はなかなか捕捉できなかったろうな
4月だと朝の9時観測なんて太陽昇って融けまくった後だし
- 86 :
- >>59
おお、宮古の人か
俺は嫌いじゃなかったよ
受験生ではないが、その宮古も4月の積雪として、どこまで伸ばせるか見ものだな
- 87 :
- 昔の最深積雪の記録は定時観測だけじゃなくて
臨時観測も混じっているはず
そうだとしたら今の1時間値の記録とあんまり変わらないだろう
- 88 :
- 臨時観測は基本注意報、警報、極値レベルの時しかやんないしそういうときでも例えば四日市の53cmや岐阜の48cmの時みたいに臨時でやらないときもある。
太平洋側ならまだしも多雪地域の春先や冬の走りのわずかな積雪なんていちいち臨時で測るわけがない、というか降った雪が残りやすい多雪地域で臨時観測はちょっと聞いたことないからやってる事例あったら教えてほしいくらいだわ
- 89 :
- あと19970122の京都みたいに臨時観測してるのに、それが公式の記録になってなかったりな
このとき12時に17cmを観測していたが、日最深積雪は9時の15cmということになってる
他の官署の積雪計導入前では、だいたい臨時を公式の記録ににしてるのに京都だけ違うのがイミフ
ex.19990204の福岡 199220201の東京
- 90 :
- 19922年というのはエイプリルフールか?w
- 91 :
- 来年は令和2年豪雪になればいいね
- 92 :
- 寒候年で見るなら平成31年の次が令和2年で、令和元年は無い
- 93 :
- 今年の12月〜来年2月は令和元年寒候期だと思うが
- 94 :
- >>93
寒候年は年度ではなく、1月の年で決まる
だから2005年12月の豪雪は18年豪雪だ
- 95 :
- 簡単な話で、寒候期は気象学上の言葉で、年度は考慮されないから
気象学の世界の季節の順番は冬春夏秋なのだ
- 96 :
- 積算降雪量・最深積雪比較表(青森市) 明治30年度から平成28年度
https://www.city.aomori.aomori.jp/doro-iji/shiseijouhou/matidukuri/yuki-taisaku/09/documents/01hikakuhilyo.pdf
これは貴重なデータだけど気象学上の寒候年と1年ずれてることに注意
- 97 :
- 北陸以西の日本海側にも寒気にともなう降水があるな。ただ、2ヶ月遅かった。
積雪大学的には、浪人が確定してから勉強しはじめた感じだろうか。目を覚ますのが遅すぎたな。もう春だ。
- 98 :
- 北海道とかだと5月の降積雪があるからその場合はやはり寒候年でも
平成31年/令和元年で割れてしまう
- 99 :
- そもそも気象庁の統計で元号は出てこないけどね
命名災害で元号がまたがる時に困るかな、というくらい
気候の良い時期になるが、88-89の冬に豪雪が発生していたら、果たしてどちらの表記になったのか興味深くはある
- 100 :
- >>98
結局GW前後の北海道で豪雪でも起きない限り、何も問題が起こりえないロジックなんだよ
気候の良い時期に改元するというのはいろいろなメリットがあるんだな
100〜のスレッドの続きを読む
関西・近畿気象情報 Part546
気象大学駅伝Vol.1
関東気象情報 Part787【2018/9/11〜】
【大都市限定】積雪降雪対決11【東横名京大神広福】
「人命無視」気象庁橋田俊彦長官辞任へ
太陽望遠鏡スレッド【1プロミネンス目】
「デイ・アフター・トゥモロー」を気象学として考察
***関東降雪情報スレッドVOL.618***
ゲリラ豪雨
@@@@@@@ 台風情報2019 14号 @@@@@@@
--------------------
【はるかぜちゃん】春名風花アンチスレッド 184 [無断転載禁止]©2ch.net
【検証】けもフレ二千年問題を考察するスレ
眠れない酒場 (=^・^=) その50.5
プロペシア(フィナステリド)の副作用や後遺症25
いじめから立ち直った話です。
日向坂齊藤京子さんSR85000人も集めてしまう
店員さん教えて!眼鏡チェーン・眼鏡ホルダー
☆ 代理屋スレッド 【削除依頼専用】 ★
(男声)多田武彦を賛美する(だけじゃない) 2
ウインバリアシオンとオルフェーヴル24
秋篠宮佳子内親王親衛隊 第101師団
〜焚き火総合 Part.49〜
【競馬】秋華賞(京都・G1) 休み明けも20kg増も関係なし!好位追走クロノジェネシス(北村友)ゴール前で突き抜け完勝!GI初制覇
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 163
手術する者・した者が集まるスレ8
【パヨク悲報】立憲民主党、豪雨災害の中でパーティーしてたことをテレビで報道されてしまうwywyw
【恐竜】キム・ジョンヒョン【憂鬱時計】7
ヴィーガン「動物を食うやつは鬼畜。 同じ生き物の痛みを感じれないサイコパス」 ケンモメンどうするよ・・・ [366768626]
【RISE】神童 那須川天心 22【RIZIN】
香川大学ってどんなイメージ?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼