TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【春彼岸】2020春総合スレッド243【桜開花】
【夏はウンコ】日の出日の入りスレ8入り目【夏はシッコ】
@@@@@@@ 台風情報2018 40号 @@@@@@@
Θ惑星を見よう!Θ
2016年4〜7月は全国で史上最強の異常高温
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!305【寒い】
関西・近畿気象情報 Part476
九州北部・山口県気象情報Part119【2019/5/18〜】
2016年は冷夏の恐れ
@@@@@@@ 台風情報2019 160号 @@@@@@@

【BepiColombo】水星探査機「みお」【日欧共同】


1 :2018/10/13 〜 最終レス :2020/04/22
ベピ・コロンボ (BepiColombo) は、宇宙航空研究開発機構 (JAXA) と欧州宇宙機関 (ESA) の
共同プロジェクトによる水星探査計画です。
JAXAが開発する「水星磁気圏探査機 (MMO: Mercury Magnetospheric Orbiter)」と
ESAが開発する「水星表面探査機 (MPO: Mercury Planetary Orbiter)」を同時にアリアン5で打ち上げ、
水星周回軌道に投入する。2つの探査機は水星到達後に分離し、協力して約1年間にわたり水星を探査します。
打ち上げは2018年10月20日の予定です。


水星磁気圏探査機「みお」
http://www.isas.jaxa.jp/missions/spacecraft/developing/mmo.html
JAXA | 水星探査計画「BepiColombo」
http://www.jaxa.jp/projects/sat/bepi/index_j.html
水星探査プロジェクトMercury project: BepiColombo [ISAS/JAXA]
http://www.stp.isas.jaxa.jp/mercury/index-j.html
ESA Science & Technology: BepiColombo
http://sci.esa.int/bepicolombo/

2 :
>>1
乙〜です!

3 :
>>1
今月打ち上げか。
楽しみだね。

4 :
みお (MIO)(@JAXA_MMO)さん | Twitter
https://twitter.com/jaxa_mmo
(deleted an unsolicited ad)

5 :
マリナー10:「やっと3番目の探査機が来るか・・・

6 :
こんな感じでくるくる回るのか。面白い

@JAXA_MMOさんのツイート: https://twitter.com/JAXA_MMO/status/979328413331726337?s=09
(deleted an unsolicited ad)

7 :
「みお」ちゃん
https://mobile.twitter.com/A_says_/status/1024643910700650497/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

8 :
開発費用 (馴染みのある人工衛星で)

のぞみ・・・・・・・・・約113億円
はやぶさ・・・・・・・約127億円
あかつき・・・・・・・約146億円
はやぶさ2・・・・・約148億円
みお・・・・・・・・・・・約150億円
ひまわり8号・・・約170億円
ひまわり9号・・・約170億円
みちびき・・・・・・・約200億円 (1機あたり)
かぐや・・・・・・・・・約320億円(おきな-おうな含む)

それぞれ
打ち上げ時→H2Aロケット・・・約100億円

打ち上げ後の運用
みちびき以外・・・・・・年間 約16億円
みちびき・・・・・・・・・・年間 約80億円

9 :
生産性はありますか?

10 :
東京オリンピックや
2ちゃんねるやってるよりかは
あると思います

11 :
ベピコロンボの壮大な冒険 | パート1:ロケット発射点へ!
https://www.youtube.com/watch?v=Z96Sw0NyvEg

12 :
>>11
ドイツ語版
https://www.youtube.com/watch?v=fvahTWyhV1g
フランス語版
https://www.youtube.com/watch?v=ziMwI5fR2HA
英語版
https://www.youtube.com/watch?v=MKEcanjC0eM

Ariane Flight VA245 Press Kits
http://www.arianespace.com/wp-content/uploads/2018/10/VA245-launchkit-EN.pdf

13 :
>>11
日本語版も作ったんだ

14 :
みおちゃんの外観を写真でまじまじと見てるんだが、
全面が鏡面仕上げになっていてなんだかカッコいいね。

15 :
真田「こんなこともあろうかと、空間磁力メッキを開発しておいた」

16 :
>>14
みおちんが行く水星は、太陽が近く熱い場所だから、熱を分散させて冷却する為に回転するだけでなく、本体をキラッキラにして光を反射させてるんだよね。
https://youtu.be/no8vthXPvXs

17 :
ヘリオス:「おう、俺と同じか
ttp://www.astronautix.com/graphics/h/helios1.jpg

マリナー10:「ついでに日傘もどうですか?
ttps://space.skyrocket.de/img_sat/mariner-10__1.jpg

メッセンジャー:「あぁ、日傘はいいね。
ttp://spaceinfo.jaxa.jp/files/20676.jpg

18 :
打ち上げから水星到着までの道のりの動画

www.nicovideo.jp/watch/sm33562184

https://youtu.be/ynZBCfU9BDA

19 :
ι(´Д`υ)アツィー

20 :
>>5
みお「私は、多分3機目だから」

21 :
>>18
7年も掛かるのか…
金星探査機あかつきは、軌道投入用エンジンが破損せずに軌道投入に失敗しなければ、5年掛からずに、
打ち上げから7ヶ月弱で金星軌道投入出来たはずだけど、
水星は太陽に近いから金星より遠く軌道投入が難しく、イオンエンジンしか持たない?べピ・コロンボは水星軌道投入が7年と長くなってしまうのかな?

22 :
>>21
金星で7回スイングバイして軌道を小さくするためらしい
惑星探査機スレに書いたやつ↓
よくこんな軌道作れたもんだ

https://en.wikipedia.org/wiki/Parker_Solar_Probe#Planned_timeline
金星と7回接近して、探査機の公転周期の変化は
(公転周期 金星の公転周期との比)
150日 2/3
130日
112.5日 1/2
102日
96日 3/7
92日 2/5
88か89日
だって、すごいね

23 :
エミリー姉さんのBlog。
http://www.planetary.org/blogs/emily-lakdawalla/2018/how-to-follow-bepicolombo-launch.html
タイムラインの時間帯が5つ。JSTもあるのがうれしい。
で、水星までの道のりを一枚のイラストで表すと、
http://planetary.s3.amazonaws.com/assets/images/charts-diagrams/2018/20180912_6258TPS-TPR-2018Q3-18-09-04-p10legacy.png

24 :
水星の軌道まで降りていくとなると、それだけ軌道速度を落とさないといけない。
金星行くのが浅間山への登山だとすると、水星はエベレストに登るぐらい大変らしい。

25 :
>>22は太陽探査機の話だった、すまぬ

26 :
>>18
この動画すごい(小並

Parker Solar Probe の軌道もすごかったけど、やっぱ太陽系中心部は(力学的に)遠いんだね。

27 :
7年後の2025年12月に水星到着か・・・
ちょっと気が遠くなった

28 :
太陽系を移動するときのΔVを路線図風にした図

水星まで行くには、金星、火星に比べるとΔVがほぼ一桁大きい

http://www.projectrho.com/public_html/rocket/images/mission/solarSubway.jpg

29 :
NHK総合、10/19(金) 10:05〜10:15、くらし☆解説「なぞの惑星 水星の素顔に迫る」

30 :
大変なところにあるんやなぁ。
だからこそ、太陽系の惑星でも特段に探査されておらず、それゆえに謎も多い。

31 :
>>28 これはどう見ればええんや?
斜めになってる部分の数字が、その惑星に軌道に遷移するために必要なΔVってことでええのん?
つまり、水星に行くには海王星に行くよりパワーが必要ってこと?

32 :
>>31
なんか分かりにくいな
路線図距離がΔVに比例していれば、と思う。

円軌道周回物体は位置運動エネルギーで1.5*GMm/R のエネルギー持ってるから、内側に行くほど急カーブ。
0.5AUで太陽系脱出と同じ、0.3AUで2倍。

33 :
>>31
丸と丸の間にあるのが遷移に要するおおよそのdV。
全て単純なホーマン遷移で、二重楕円遷移や重力アシストによる省力化は考慮していない。
また、有大気天体からの打ち上げdVは括弧内の低軌道への典型値。

低軌道と天体名だけ書いてある終点との間の区間は打ち上げ及び軟着陸を示す。
三角が付いた区間は、その方向への遷移はエアロブレーキが利用可能であることを示す。

例えば、
地球表面から地球低軌道への打ち上げには9400m/s、
地球低軌道から地球重力圏脱出には3210m/s、
地球軌道から水星軌道へホーマン遷移するには8650m/s、
ホーマン遷移軌道から低軌道への進入には1220m/s、
低軌道から着陸するには3060m/s、
それぞれ必要になる。

34 :
みおのプロジェクトサイトが新しく公開されたぞ。かなり充実した内容だ。
http://www.isas.jaxa.jp/home/mio/

35 :
>>34
打ち上げ予定時刻がなかったので、
そのサイトからコピペ

打上げ予定日時
平成30(2018)年10月19日(金)22時45分28秒(フランス領ギアナ現地時間)
(日本時間は平成30(2018)年10月20日(土)10時45分28秒)

打上げ予備期間
平成30(2018)年11月29日(木)(フランス領ギアナ現地時間)まで

打上げ場所
クールー宇宙基地(フランス領ギアナ)

国際水星探査計画BepiColombo/アリアン5型ロケット打ち上げライブ中継
(jaxaチャンネル)
https://youtu.be/qQvLRITSFs4


あー仕事忙しい時間だ
リアルタイムでは見守れないなー

36 :
どっかに打ち上げシーケンスないん?

37 :
>>36
簡単だけどプレスキットみたいなのにある
https://www.esa.int/Our_Activities/Space_Science/BepiColombo/BepiColombo_launch_media_kit
http://esamultimedia.esa.int/docs/science/bepicolombo-mediakit_2018-10-09.pdf
https://i.imgur.com/P5n5wHR.jpg

38 :
>>36
これでどう?
http://www.arianespace.com/wp-content/uploads/2018/10/VA245-launchkit-EN.pdf

39 :
とんくす

40 :
>>38
おー、すげーいい!

41 :
日本・欧州初、水星探査機「ベピコロンボ」20日午前打ち上げへ。旅立ちを中継で見守ろう。
https://news.yahoo.co.jp/byline/akiyamaayano/20181019-00101098/

42 :
みおちゃんの無事の軌道投入を祈願して今夜は豆乳鍋やで!!

43 :
>>34
墨絵ぽくてかっこいいね
今年の相模原特別公開で「水星へ行くのは冥王星へ行くのと同じぐらい難しいんです!」
て熱く語ってたのは村上さんだった
>>41
NVSはギアナまで遠征か

44 :
ギアナ遠征した猛者がおるのか!!

45 :
明日の打ち上げに何かあったら、すぐに次って訳にもいかなそうだしなあ
打ち上げ後も9回スウィングバイして到着は7年後・・・ なんていうミッションなんだ

46 :
7年後は生きてねえような気がするで。

47 :
人工衛星と違って惑星探査機は打ち上げの窓が狭いから何事もなく進んでくれ

48 :
國中センセー、ギアナに行ってるんだ
打ち上げ後に会見するのかな

49 :
トビモノ学会チームも現地にいるようでTwitterで実況してるなぁ

50 :
#bepittg
このタグでツイッター検索するのめちゃ楽しい
そして羨ましさでぐぎぎぎってなる

51 :
nvsの中継始まった!

52 :
公式も始まってるな
https://www.youtube.com/watch?v=qQvLRITSFs4

53 :
JAXA仲介分の同時通訳への苦言が見られるが
JAXAはそもそもH-IIローンチ時の下手っぴなカウントダウンからして見直すべきだよな

54 :
同時通訳としてはわりと上手いと思う

55 :
フランス語のカウントダウンが新鮮だったw

56 :
あいかわらず0で発射じゃなく点火なんだな

57 :
いっしょにすいせいにいきましょう!

58 :
衛星からの信号受信!!

59 :
無事に旅立てて何よりだ
はやぶさ2のIES兄のツイ
みお、君ももうすぐ「第2宇宙速度倶楽部」の会員だよ。
星巡りの旅を存分に楽しんで来て。(IES兄)

そんな倶楽部があったとはw

60 :
>>59
光栄であります!
ってかんじか

61 :
最初の構想から運用終了まで30年くらいかかってるんだなぁ。
研究者の人たちの人生そのものなんだなと思うとなんだか胸が熱くなる。

62 :
はやぶさ2君は4歳でみおちゃんは生まれたばかりだが、
みおちゃんは構想を始めたのが1997年だそうだから実はお姉ちゃんなのかしら。

63 :
第2宇宙速度倶楽部(国別:達成順)
ソ連:ルナ1号
アメリカ:パイオニア4号
日本:さきがけ(1985年1月8日に打上)
ESA(欧州):ジオット(1985年7月2日に打上)
中国:嫦娥1号
インド:チャンドラヤーン1号

間違いあるかもしれんが、国別だとこんな感じかね

64 :
次のイベントは2020年4月の地球フライバイかぁ。。
その頃はやぶさ2は地球に向かっているんだねぇ。。

65 :
諸外国を見ても、今のところ水星探査計画をどこも持ち合わせていない。
多分、世界の探査は人類の進出云々で月や火星を優先していくのであろう。
そう考えると、ベピコロンボの探査は今後数十年において水星知見のスタンダートとなるであろう。

66 :
♪ぼぉ〜くの可愛いみおちゃんは〜、鏡をまとってちっちゃくて〜

67 :
CG見るとエリザベスカラーしてるんだな。

68 :
スピン制御と3軸制御を共存させるには
運用時同様にスピンさせてデスピンテーブルで接続するか
ペイロードとして固定してサンシールドで守るかの2択になる。
今回の場合MMOがクルーズ中に独立稼働する意味はないので後者の設計になった。

69 :
記念カキコ
おめ!

70 :
初自撮り。
http://www.esa.int/spaceinimages/Images/2018/10/BepiColombo_s_first_image_from_space
http://www.esa.int/var/esa/storage/images/esa_multimedia/images/2018/10/bepicolombo_s_first_image_from_space/17828361-1-eng-GB/BepiColombo_s_first_image_from_space.jpg

71 :
ベピ子、順調やな!

72 :
秒速3km以上で飛行らしいから既に月軌道超えてる?
現在位置のページが欲しいな

73 :
Heavens aboveにもない?

74 :
2018-080-A BEPICOLOMBO Unavailable
衛星名は登録されてるがまだ軌道はノーデータのまま

75 :
惑星間軌道だと、どういう風なデータが表示されるんだろ?

以前見た”天文ガイド”って雑誌の人工衛星の軌道要素だと、
[惑星軌道]
とか
[月軌道]
とか書いてあって、軌道要素は出て無かったんだが。

76 :
ステラナビゲータでそのうちダウンロードできることに期待。

77 :
https://twitter.com/nvslive/status/1054065485107597312
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ? @nvslive
水星探査機MMO みお の電源はOFFの状態で打ち上げられました。
みおに電気を供給するMTMの状態が安定してから、電源が入れられます。
電源投入は11月上旬予定です。 #nvslive
2:42 - 2018年10月22日

みおは電源OFFでも呟けるんだ!
(deleted an unsolicited ad)

78 :
https://twitter.com/planet4589/status/1054251191901847552
Jonathan McDowell @planet4589
The @esa/@jaxa_jp BepiColombo space probe is now 732,000 km from Earth
- twice the distance of the Moon, and half way to the edge of the Earth-Moon system
(as defined by its Hill sphere)
15:00 - 2018年10月22日
(deleted an unsolicited ad)

79 :
>>77
みお:「眠いよ〜

80 :
シールドに覆われてちゃ道中でも観測するとはいかないよね?
それでも電源入れといたほうがいいんだろうか

81 :
>>80
他の惑星探査機とかだと、時々電源を入れて
生きてるかどうか調べてる様子。

みおちゃんの場合は知らないけどね。

82 :
>>56
俺も驚いた。0でリフトオフしないから、ブースターに点火出来なかったのかと一瞬焦った。

83 :
>>82
アリアンあるあるだよね、それ。

84 :
カウント0は米露日印が離昇で欧中が点火開始だな。
ただしギアナSoyuzは露式カウントだから0で離昇。

特に中国のCZ-2系は目に見える変化があるまで2秒程度かかるから、
0で離昇に慣れていると居座りに見えて心臓に悪い。

85 :
水星までの軌道修正とかは主に欧州でやるの?
衛星分離まで日本は暇?

86 :
>>85
水星への軌道投入までは欧州のモジュールの仕事。
欧州のモジュールから電源を供給されてMMOもこの後一応電源は入れるらしいが、ハウスキーピング(機体の状態確認)しかしないんじゃね?

87 :
「MPOのスラスタが不調なのでMMOのスラスタ使わせてくれ」とかいう展開になったら激アツ

88 :
MTMがある間はMPOやMMOで代替できるようなdVのマニューバはなく、
MTMを分離してMPOとMMOだけで飛ぶ期間にはMMOで代替できるようなdVマニューバはない。

そもそもMMOのスラスタはMOSIFの外に露出しておらず、
構造上MOSIFだけを分離することはできない。
MPOから分離されるまでの間にできることはほとんどハウスキーピングだけだろう。

この事情はMPOもあまり変わらない。
到着まではMTMとMOSIFが邪魔で大半の観測機器が使用できないので、
スイングバイ時の予備観測にはMTMの可動部動作確認用カメラを流用する。

89 :
実は謎が多い水星 探査機「みお」と「MPO」が挑む“宿題”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00010000-wordleaf-sctch

90 :
みお:「え〜、また宿題が増えたの〜?

91 :
みおちゃん元気?

92 :
まだ寝てるんじゃね?

93 :
みおちゃんたちの紹介アニメがすごく可愛かったなぁ。
ESAが作ってるんかな。欧州のセンスを感じる。

94 :
【お知らせ】#宇宙科学研究所 広報誌「ISASニュース」2018年12月号(No.453)を掲載しました。 
今月号の表紙写真は、水星磁気圏探査機「みお」の初期運用の様子です。 
全記事をPDFでご覧いただけます。 
http://www.isas.jaxa.jp/outreach/isas_news/2018/?platform=hootsuite

95 :
みおちゃんもあけおめー。

96 :
みおっていい名前だな。

97 :
ちょうど同じ頃J民党の某議員のせいでイメージが悪くなった。

98 :
1月のさがみはら宇宙の日「水星磁気圏探査機『みお』について」〜研究機関等公開講座 JAXAコース〜

平成30年10月に打ち上げが成功した水星磁気圏探査機「みお」の開発初期から
打ち上げ後の初期運用までの活動について、主として技術的な観点から話を聞けるチャンスです!

日時:平成31年1月26日(土)14:00〜15:30

講師:小川博之さん(JAXA宇宙科学研究所教授)
http://sagamiharacitymuseum.jp/blog/event/201901utyuunohi/

99 :
明日

100 :
明日何かあったか?


100〜のスレッドの続きを読む
今季初【冬日真冬日夏日真夏日猛暑日熱帯夜】01

【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!287【寒い】
最高気温・最低気温 平年差、日較差 2017/07/12-
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart34【明星】
下地隆史または宮城隆史こと北畑道雄 Part85
ゲリラ豪雨
関西・近畿気象情報 Part537
【夏至】2018夏総合スレッド190【梅雨本番】
関東気象情報 Part765【2018/8/5〜】
--------------------
アガルート 社会保険労務士講座
■幼稚園児を見守る親のスレ その118■
【GSOMIA延長】韓国与党「文大統領の外交的勝利だ」★6[11/22]
【考察】ガイガーカウンター腕時計Part.2
裏プロフ学園2ちゃんねる
岬下部せすな様様3
東海気象情報 No.202
■ ひきこもりがコピペでageてるだけの板だね ■
谷口とか紅はかわいいがチンコに来るのは宮宗だろ?
【独立失敗】福山潤アンチスレpart12【只今失速中】
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス 愚痴スレッド Part45
ICOM総合スレ201802:アイコム井上電機製作所
NGT48で上越新幹線の乗客数は増えるか
フレッシュ屋外大撮影会本スレ Part.18
【速報】シャープマスク抽選に 会員登録不要★2
Chicago BULLS -42-
女性専用ユバの徴3
宮城県・仙台市の教員採用試験 パート6
【古代】「日本人の起源」探るゲノム 縄文・弥生の「二重構造」に新説 「現代日本人と渡来系弥生人は遺伝的によく似ている」 [樽悶★]
アピ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼