TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
主に奥武蔵の気象や山行を語る雑談スレ
関東気象情報 Part1000
世界の気候について語ろう14州目
@@@@@@@ 台風情報2019 149号 @@@@@@@
●静岡東部・甲信南部気象総合スレ4●
【ISS】人工衛星スレ【イリジウム】-14等級
【南低】東京.VS.名古屋【冬型】2017年〜の【5】
2016年は冷夏の恐れ
5月21日、雨が降るといいね
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!287【寒い】

【宇宙】タイタン【惑星】


1 :2013/03/28 〜 最終レス :2020/02/19
土星の衛星タイタンについて語りましょう。

2 :
駄洒落は禁止で

3 :
マルチプルタイタンパー

4 :
大根炊いたん

5 :
>>3
>>4
無視かよ・・・ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

6 :
タイタンには厚い大気があり水は100℃以上になるんだぞ。これは露天風呂を作れるし観光に使えるじゃないか?

7 :
メタンの海のあるとこ?
最近、窒素の組成とかから何らかの生命活動があることは確実だろうって話になってたね
木星と土星の衛星はwktkいっぱい!

8 :
メタンの海あるよ。大気も大部分が窒素だから地球と似てるよ。気温もマイナス90℃のときもありオイミヤコンや地球の南極と似たようなもんだぞ。

9 :
メタンの海あるよ。大気も大部分が窒素だから地球と似てるよ。気温もマイナス90℃のときもありオイミヤコンや地球の南極と似たようなもんだぞ。

10 :
タイタンでは水力や風力発電もできるしエネルギーの確保もできるぞ。

11 :
コスモスの想像図では青空だったタイタン

12 :
ホイヘンスの画像では青空ではなかったぞ。

13 :
オレンジ色の雲の上には青空が広がってるかもしれない。
火星の空の色だって、

おっと、誰か来たようだ。

14 :
誰が来たんだ?

15 :
まもなく土星の衛星タイタンに到着します。停車時間は、地球時間の16日でございます。次はタイタン・・・

16 :
16日もあればゆっくりできるな。

17 :
タイタンで植物工場を作ることはできるだろうか?

18 :
タイタンで植物工場を作ることはできるだろうか?

19 :
>>14
NASAの方から来ました
NASA音頭♪

20 :
NASAから来たなら火星ばかり探査してないでタイタンを探査しろ。

21 :
タイタンに液体酸素ぶち込んで点火したら凄まじい事になりそうな

22 :
メタンを全部燃やす酸素の量は莫大な量になるぞ。

23 :
♪タイタン狸の金星は〜

24 :
エンケラが毎秒250リットルも水を放出してると10億年で1000立方`の体積が必要になるんだが
当然元々そんなでかかったわけでもなく縮んで400kmになったとかじゃないだろう
形成から何億年はもちっとでかくて潮汐もかかりにくかったのか?
それから徐々に解け始めある時から放出を開始して今に至ってるってワケか?
恐らく現在が最盛期の放出の時期であと何億年もすれば枯渇して出なくなるんだろう
変化に富んだ衛星群の一瞬の姿かな

25 :
まー北半球がクレーター残ってるし一時的な活動だろうな
地下の構造が変化して解けたり凍ったりを繰り返しで
周期は何億年ごとに数千万年とかゆースパンかな
いずれにしろ永遠ではないね

26 :
エンケラは重力が小さすぎるな。タイタンの重力なら永遠に水はなくならないだろう。

27 :
タイタンにはクレーターが全然無いので
地表の更新が頻繁に行われている
気象活動が激しいのか地殻変動が頻繁なのか

28 :
元々大気があったのかな
重爆撃期も大気のおかげで減速されクレーターが少なくなったのかも
ま、両方組み合わさって現在の姿だろうが
エンケラとタイタンは静かに活動してて謎が多いな
イオとかだと強烈な火山で分かりやすいが

29 :
>>27
クレーターがないのは大気があるからだな。

30 :
>>28
大気との摩擦で大部分は蒸発するだろう。

31 :
タイタンに地球最強の生物ゴキブリを送りこめば
10年後には大変な事になってるぞ

32 :
南極の生物のほうがいいだろ?

33 :
>>31
いくらゴキブリったって、基本は地球上にいる生物で
酸素が必要なんじゃね?
タイタンにそれほど過剰な酸素があったかどうだか・・・

34 :
地球生物系は、タイタンでは長くて数分で息絶える。タイタン生物系は分からない、生き物は適応本能がある。

35 :
嫌気性の細菌なら、あるいは・・・

36 :
>>31
よく地球の生物送り込んで繁殖させてみたいって言う人いるけど
そんなことしても別に面白くないだろ。
やっぱりその星独自の地球とまったく違う生物が見たいよな?

37 :
珪素を基にした生物は?

38 :
>>37
炭素化合物に比べるとケイ素化合物はバリエーションに欠けるからなぁ・・・
果たして生体に要求される多様な機能を備えた分子がケイ素化合物で可能なのかという疑問がある

39 :
>>37
もう一つ問題がある。
たとえば二酸化炭素は、水に溶けやすいから
比較的簡単に体外に排泄できる。
しかし、二酸化ケイ素って水に溶けないんだよね・・・

40 :
タイタンの降雨量は年間50ミリ前後なんだってね。地殻変動は、内部はマントルはなくシャーベット状だから、
珠に溶けた泥状の液体が流れる程度か?

41 :
>>40
内部は知らないけど、表面にはメタンかエタンの湖があるのは確定してるから
けっこうな液体が川になって湖に流れこんでいるんじゃない?
湖になにか生物いるといいな。

42 :
じゃ、地下から地球の湖の様に湧き出てるのかな?
土星の引力で波とかあるのかな〜。

43 :
どちらにしろ、熱や太陽光が無いと生物は生まれないでしょ?

44 :
>>43
なんとも言えん・・・
海底の熱水噴出口の生命が、太陽と関係するかどうかもわからん・・・

45 :
タイタンの薄い氷の地表の下は、溶けかかった氷と岩石との粥状態の海になっていると見ている。
液体はあるけど、地球とはかなり違うね。

46 :
地下はアンモニアを含んだ海だから、-95゜位か?過酷過ぎるw

47 :
>>43
熱や、その代謝は潮汐力で成り立つね。
太陽光は弱いながらあるし、土星から電磁波・放射線が届く。
タイタンの大気分析の結果もあって、
最近は恒星-惑星系のハビタブルゾーンを特別視せず「惑星-衛星系でもありじゃね?」って流れあるよね。
火星探査並みに、木製や土星の衛星でやってくれたら興奮するなあ〜

48 :
エディアカラ生物みたいな生命がいるかも?
メタンの海でも、アンモニアとか混じってるからそれを養分にするとか。

49 :
数十万人の女の子に覚醒剤を飲ませて、
集団Rして、
惨殺した罪は、
あまりにも重い。
お前は必ず、
永遠の地獄に落ちる。
聖なる神の御名によって、
アーメン、
アーメン、
アーメン。

50 :
地球の気温もタイタン並だな。
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1386578659/l50?v=pc

51 :
地球上で最も低い気温の記録が更新され、摂氏マイナス91.2度が観測された。
 日本の「ドームふじ」基地で観測されたもの。「サンデータイムズ」紙が報じた。観測は衛星経由で行われた。
 いままで1983年にロシアの「ヴォストーク」基地で観測された、摂氏マイナス89.2度が最低記録だった。

52 :
ハピタブルゾーンに
漂っている岩石を集め 星を造るには
どれくらいの費用と
時間が必要!?

53 :
南極で-93.2℃の観測史上最低の低温が記録されたらしい

54 :
タイタンって中身は泥の塊だから、これ以上寒くなると氷惑星になる?
トリトンみたいに。

55 :
>>53
南極で生活できるんだから
タイタンでも生活できるな。

56 :
あけおめタイタン!
タイタンだけじゃ詰まらんから、他の衛星も語るぜぃ。

57 :
イオって、その内マグマが尽きて冷えちゃうの?

58 :
>>57
木星との潮汐力がある限り、熱源は無くならないと思うよ。

59 :
イオって噴火し捲りで物質はあるのに、大気は薄いよな〜。
木星の引力と放射線で分解されるのかね?液体の水は存在しないのかな。

60 :
60タイタン

61 :
>>24
半径250kmで、体積6500万km3以上だから、1000km3はそんなでもないのでは?

62 :
エンケラドスでマグマがあるのは極一部だから、枯れる事はないんじゃね?

63 :
昔、エレケンドラスどた思ってたのはないしょ

64 :
エンケドラスでマスコット出来そう。

65 :
タイタンの海って波かるのかな?

66 :
>>65
波はありそう
http://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/9326

67 :
>>66
タイタンの空は、夕暮れの駐車場って感じみたいだよ。
大気は厚すぎて、夜空とか見えないんじゃない?

68 :
土星の引力で、タイタンにも地殻変動が有るみたいだね。
水の対流もあるから磁場もあるのかな?

69 :
>>67
つまり土星射病にはならないということか

70 :
金星みたいに磁場の代わりに、電離圏が有るんじゃないかと言われるよ。

71 :
タイタンに謎の物体が海から出て来たっぽいね。

72 :
タイタンに“魔法の島”が出現
 土星探査機カッシーニが10日、土星最大の衛星タイタンに2つの新たな“島”を発見した。
きっかけは2013年の6月。氷に覆われたタイタンの湖に浮かぶ小島のような物体が観測されたが、
数日後には跡形もなく消えるという不可解な現象が確認されている。
 2004年の土星軌道投入からカッシーニが撮りためたタイタンの画像には、凍った地表と無数の海や湖、川がとらえられている。
そして今夏は、2013年に発見された最初の島が、水面で光ったと思ったら突然消える魔法のような現象を繰り返した。
 この「マジックアイランド(魔法の島)」の発見は憶測を呼んだ。鏡のように滑らかな液体メタンの海に、
波しぶきが上がっただけではないのか? いずれにせよ偶然の出来事にすぎないと思われた。
 ところが、8月21日のフライバイ(接近通過)で、不思議な光がさらに2つ確認される。
過去のフライバイでは見つからなかった魔法の島だ。
アメリカ、コーネル大学のアレキサンダー・ヘイズ(Alexander Hayes)氏は、「不意に現れた」と振り返る。
ヘイズ氏はアメリカ天文学会惑星科学分科会(DPS)の会合でこの調査結果を発表した。
 チームの一員でマサチューセッツ工科大学(MIT)のジェイソン・セーデルブロム(Jason Soderblom)氏は、
「波とも思えるし、氷山のような硬い物質かもしれない」と話す。「水面で何かが光を反射していることは間違いない」。
 太陽系の天体で、雨に浸食された地形は地球とタイタン以外にはない。
波立つ湖が存在する可能性は、継続的な調査を行う十分な動機となる。
「観測を始めて10年になるが、タイタンから目を離すには早すぎる」とヘイズ氏。
「砂丘や湖、海、川の存在は、原始の地球と比べても興味深い。研究者の理想郷だね」。
 8月21日のフライバイでは、最大の海、クラーケン海を約960キロ上空から幅200キロにわたってレーダーで観測。
 その結果、深さは200メートルを超える事実が判明した。満たすメタンの量も膨大になる。
アメリカの五大湖で最も大きいのはスペリオル湖だが、2番目に大きいリゲイア海の容積はその3倍に達するという。

73 :
◆フライバイの成果
 海や湖の存在は地球とタイタンだけの特徴だが、両者の様相はまったく異なる。
タイタンの表面温度は摂氏マイナス180度ほどで、湖はメタンやエタンなどの液体のガスで満たされているからだ。
 湖の深さを周回軌道から測定する方法は、ローマ・ラ・サピエンツァ大学の
惑星科学者マルコ・マストロジュゼッペ(Marco Mastrogiuseppe)氏が去年確立したばかりだ。
NASAジェット推進研究所(JPL)のカッシーニ・チームが早速応用し、8月のフライバイが実現したという。
 一方、分光器による観測では、魔法の島が水面下の氷山、または水上の霧である可能性が排除されたと、
MITのセーデルブロム氏は説明する。
 クラーケン海が広がる北半球には、間もなく春が訪れる。かつて穏やかだった海面をかき乱す、
不思議な事象がさらに確認できるのではないかと、前出のヘイズ氏らは期待している。
「新たな島が出現する可能性が高い。タイタンの湖や海の季節変化には、まったく圧倒されるよ」。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20141112002

74 :
氷山が浮いたり沈んだりしてるのか?

75 :
波が高くて浮き沈みしてるとか?

76 :
クジラだな

77 :
液体メタンの粘性は?

78 :
冬はやっぱり大根(だいこ)の炊いたんやなあ

79 :
>>77
タイタンの海は滑らからしいね。
太陽が赤色巨星になったらタイタンはどうなるのかな?

80 :
>>79
タイタンが分厚い大気を捕まえておけるのはあの温度環境によるところが大きいみたいだから
太陽が巨星化して表面温度が今の地球程度まで上昇しただけでもう大気も炭化水素の海も
全部蒸発してなくなる気がする

81 :
メタン・エタンが液体でいられるのは氷点下だしね。
ただ、冥王星とか海洋惑星が出来そう。

82 :
タイタンの脱出速度は月と大差ないから
月と同じ場所にあったら
岩とクレーターの星になる。

83 :
タイタンは地質学的にはカリストに似ている。

84 :
カリストの内部は核が無く、分化が進まなかったみたいだね。
タイタンも内部は氷と水の混じった泥状態なんだよな。

85 :
木星系の衛星と土星系の衛星の違いは
アンモニアの有無。
木星系は太陽に近すぎてアンモニアが蒸発した。
一方、土星系はアンモニアが氷で保持できた。
そのアンモニアがタイタンの窒素大気になった。

86 :
エンドデラスも太陽に近かったら、イオみたいになってたのかな?

87 :
エンケラドスの大きさじゃ
木星の衛星だったら隕石重爆撃期に
融けた氷を維持できずに
水が逸散して歪な岩石衛星になっただろう。
ちょうどアマルテアみたいに。

88 :
メタンって何が溶けるの?

89 :
メタンは何だっけ?
タイタンはメタン依りエタンのが多いんだよね。
エタンが沸騰すると水と二酸化炭素が発生するから、そうなると火星みたいになるのかな?

90 :
えっ?エタンは元素レベルまで分解しても
炭素と水素しかないはずだが、
沸騰すると核融合が起きて、酸素ができるのか?

91 :
>>89
それ沸騰じゃなくて燃焼だろ
エタンが沸騰しても気体のエタンになるだけだぞ

92 :
>>91
タイタンでは、エタンを燃やすための酸素が
手に入らないんだよ。

93 :
>>92
>>89は「エタンが"沸騰"すると水と二酸化炭素が発生する」と言ってるから
沸騰と燃焼を勘違いしてるだろ?と突っ込んでるだけなんだが・・・

沸騰は状態変化だから基本的に分子は変化しない
エタンが水と二酸化炭素になるのは誰がどう見ても化学変化であって沸騰とは全く違う

94 :
地球から5000光秒の極寒の地、
関心が低いのも仕方ない。

95 :
今年は冥王星&ケレスの年だからな。ワクワク

96 :
冥王星は色的には綺麗じゃないみたいだね。
氷の惑星でも、エンケドラスみたいじゃなく、トリトンみたいな感じかな?

97 :
ハッブルの写真では雀蜂みたいな模様をしている。

98 :
>>97
だね。すごくグロい。ほんとに雀蜂みたいだったら怖い

99 :
>>94
地球の南極と似たようなもんだ。

100 :
冥王星見たけど、黒と黄色とか実物は暗い赤色とかあって何か汚そう。
大気はメタンや窒素だからタイタンとナカーマ?
♪(∴^o^∴)人(^o^)ノ♪


100〜のスレッドの続きを読む
中国・四国気象情報part.51
一人で天体観測してると怖くない? その3
@@@@@@@ 台風情報2019 21号 @@@@@@@
【梅雨入り間近】2019春夏総合スレッド215【蛍の季節】
@@@@@@@ 台風情報2016 25号 @@@@@@@
気象庁にデモ抗議 7月の雨は消えろ!
☆関西降雪情報U Part7a☆
【遙かなる】惑星探査機ボイジャースレ6【旅人】
避暑地軽井沢 Part5
今年も暖春、暑夏はほぼ確定
--------------------
SoundFont & SFZ 総合スレ 11
経産省/丸紅/東大/三重工が福島の漁師を追い出して作った洋上風力、稼働率2%!w 「商用化は不可能」、漁場が荒廃したのみ [483468671]
第一生命-株主さま第一主義?:お客様と株主の配当金の関係は?
Tガクの犬、滋賀作まる麺ウマーを語れ5
秋葉原 なでしこ寿司
【ゾディブレ】聖闘士星矢ゾディアックブレイブpart 56【星矢ZB】
【北朝鮮】韓国艦沈没「主犯」は私 北朝鮮高官が韓国記者団の前で自己紹介[04/02]
【話題】日本と韓国のマスコミ労組「連帯して闘う」「アプソソ ナガニ サンジャヨ タルラ」 表現の自由訴える集会[11/9]
サムスン SamsungYPシリーズ 3
浅田真央ちゃんにニックネームを付けてあげよう!3
獨協大学は学歴フィルターでふるい落される
☆★★★長谷川櫂(隆喜)★★★★
総務・人事・法務・経理・経営企画のリーマン
【sage】tvk第2197開放区【マターリ】
新型コロナウイルス肺炎で不安なSE集まれ
15000円以下の中価格ビデオカード総合135
模型戦士ガンプラビルダーズプラモ総合スレ8
【AFP】 中国人の工場幹部3人、従業員に惨殺される 「反中」広がるザンビア [05/31] [荒波φ★]
京商ミニッツ総合〜43台目
テスト
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼