TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
今夜、天体観測に行かないか? 第53夜
彗星について語ろう!21回帰目
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!No.309【寒い】
高温大学駅伝17
過去の異常高温を振り返ろう
神奈川県の気象特異点青根を語るスレ19
【WNLiVE】ウェザーニュース総合スレ Part7【WNI】
@@@@@@@ 台風情報2019 152号 @@@@@@@
★午年は冷夏になる確率が高い
☆雷が嫌いな人の集い54☆

【WNLiVE】ウェザーニュース総合スレ Part7【WNI】


1 :2018/04/29 〜 最終レス :
全世界70億人へのサービス提供を目指す世界最大級の気象情報会社「ウェザーニューズ」の総合スレです。
ウェザーニューズやウェザーニュースLiVEに関する事なら何でも歓迎!

公式サイト(天気予報)
http://weathernews.jp/

公式サイト(会社情報)
http://weathernews.com/

ウェザーリポート Ch.
http://weathernews.jp/

ウェザーニュースLiVE Ch.
http://weathernews.jp/solive24/

Twitter
https://twitter.com/wni_jp
https://twitter.com/wni_live

※実況は実況ch板でお願いします。

実況せんかいゴルァ!@実況ch
http://mao.2ch.sc/endless/

前スレ
【SOLiVE24】ウェザーニュース総合スレ Part6【WNI】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1516687667/

2 :
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

3 :
>>1
乙です

4 :
いちおつ

5 :
念のため保守

6 :
>>1


7 :
保守

8 :
ほしゅ

9 :
これで大丈夫かな

10 :
即死回避?

11 :
20までだっけか?

12 :
リベラル

13 :
タカ派

14 :
ポル・ポト派

15 :
気象予報原理主義者

16 :
お天気の福音書

17 :
尖閣諸島のお天気も教えて欲しい

18 :
虎ノ門ニュースの木曜日観ればやってる。

19 :
>>17
何の役に立つ

20 :
20

21 :
このスレだけ過疎ってるしもう役目も終わりなのでは?実況スレと統合した方がよくない?

22 :
>>21
会社スレ兼ねてるから統合無理だよ
プレスリリースとかの会社絡みの話題の行き場が無くなる

23 :
>>22
あーなるほど。サンクス

24 :
番組新しくなってそれなり経ったけど、運営ミスは相変わらず多いし、何よりこの内容でまた10年とかやるつもりなのだろうか?
Piconだけで双方向ならお金もらって働かせると言うことになってますます離れちゃうだろ。

25 :
真面目化→つまらん→過疎る→不要論→終了
お偉方がこのあらすじ書いてるんだろ

26 :
>>24
運営に慣れたそばから 別の勤務や転職が多いような気がするなあ
使えない人間の集うところとか言われてなかったっけ?ソライブチームって

27 :
有る意味 窓際。

但し、出来る奴は見捨てて羽ばたいて行く。

28 :
>>27
つっきーの華麗なる転身に草
ウェザーニュースLiVEの凋落ぶりとは対照的ですなぁ

29 :
きっしーおめでたか

30 :
>>28
瞬間的な話とはいえソライブ時代を含めても超えることができないであろう数の人間に視聴されたからな
まさにマス中のマスっていうねw まぁつっきーは元々テレビ屋だしあっちの方が本業なのかもしれん

31 :
つっきー、嶋田久作さんと一緒に仕事した事有るってKTRナイトの時にポロッと言ってたな

32 :
流石に元スタッフはスレチだと思うのだが、おれだけだろうか?

33 :
別にスレチとは思はないな
整形どうのこうのいって悪口言ってるほうがスレチだと思うわ

34 :
キャスターにたいするならスレチではないだろ。
つっきーとかの方がスレチ。そもそもウェザーに関係がもはやない。
そんなに朝日にでたって言いたいなら、そっちの実況に書き込むべき。

35 :
出演者のことならこっちに書けば

WNLiVE&旧SOLiVE24&旧おは天出演者総合スレ Part48
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/ana/1523282951/

36 :
>>34
じゃあきっしーだの今ちゃんだのもスレチだな

37 :
あかねんもアウト

38 :
あやちってりなっちとは仲良いけど
なな、なおこ、あいり辺りとはあまりつるまなそう
距離置いて接してるの分かる

39 :
はいはいあかねんの話題もスレチですよ〜

40 :
>>36
きっしーはウェザーニュース所属だからセーフ

41 :
ごめん、濁点忘れたw
ウェザーニューズだったな

42 :
だったらタイトルから総合を取れ

43 :
WNLiVEも

44 :
リーク
ハピネス 交渉
そら博 開催地 メッセ外

45 :
会員から上がるリポートを読んで適当にコメントするだけ番組
なんにも役に立たないと誰もが分かっているのに惰性で続けてる

46 :
>>38
その3人、性格キツそうやしなー。
画面越しでもホンマギラギラした何かドギツイもん伝わってくるわー。

47 :
背景がシマシマになってて草w
なんのためにクリアの背景にしたのかwww
無意味に透明にするからだろw

48 :
あほかw
好きに語ればいいねん
それをうざいと書き込むのも自由

49 :
そのうちブルーバックにしてクロマキーを始めるだろうw

50 :
>>48
気象板でこのスレだけ明らかに異質。
レスから腐臭がする。

51 :
>>50
明らかに内部の人が書き込んでるし、内部の人が見てるのわかるからその人たちに向けて書く人もいるんだろうな
だからおかしなやりとりが繰り広げられる

52 :
>>44
ほら こんなに簡単に内部情報が出る

53 :
23Fで肩身が狭い思いしてんのかな

54 :
>>52
さっさと消えろ

55 :
【みずがめ座η流星群】1時間に流星50個!?“世界一の星空”ニュージーランド・テカポから生中継
〜流星動画を届けるアプリ「ウェザーニュースタッチ」の『流星キャッチャー』、登録開始〜
https://jp.weathernews.com/news/23206/

56 :
なんじゃ後ろの横縞は、見づらいわw
そこまでして隠したいなら普通にすりガラス入れてくれ

57 :
>>56
そうしたらなんのために上の階に来たんだよって話だし。もう意味なんて失われてるけど、やってみて気付くとか間抜けしかおらんのかって話でもあるし。

58 :
報道スタジオ風でカッケー
と思いつきで始めてみたけれど、
中の人からは不評だったので少しずつ目隠しをしてみたが、まだ不満が出てくる。

これだったら最初から2Fのクロマキーセットを使っていたら無駄使いしなくて済んだわけだが
今更引っ込みがつかないから、秋の改変まではなんとか凌いでゆくしかない。

59 :
予防の現場から云々言ってたけど
どんどん増えてく目隠しは
その現場から拒否られまくってるようにしか見えなくて笑える

60 :
予防ってなんだよ予報な

61 :
>>59
実際そうだしなw
そもそもなんで初めから何もかも見えるようにして居たのかよくわからんしw

62 :
初期、二部構成で予報センターからオンエアしていた ソライブ○○ は飲み食いは勿論、笑い声も御法度だったことを思えば
編成が変わり中継シーンが多くなり多少は緩くなったようで、例えば ゆりちゅみ さんみたいにはしゃぐ予報士も現れたわけだが
その感覚のままでスタジオを予報センターに持ち込んだから反発を食らったんだろうね。

因みに、初期の2Fからゆるくやっていた番組は ソラマド○○ 。

63 :
懐古厨や古参をつなぎとめるだけの改編だったのか?

64 :
残念ながら創世記にSOLiVE24を支えていた優良ソライバーは既に離れてしまっていて、戻っては来ないだろう。

ということで居残っているのは内容は関係ないキャスターヲタと、承認欲の強いウザ。

視聴人数の激減は想定通りかもしれないが、運営の思惑は外れ本来切りたかった輩率が上がり濃縮されていることはチャットを見れば明白。

65 :
背景を報道風にすればキモ連中が離れて真面目好きな一般人が釣れると思ってる運営の発想が浅はかだし
アホに付き合わされる予報士が可哀想だな
まずは画面に女出すのをやめろ

66 :
>>65
それな

67 :
キャスターも与えられた構成の受け身だけだしDも新人や気象の知識が無い派遣を多用してるから
淡々と天気実況とリポ紹介しか出来なくなるわな

昔は番組毎にDもある程度固定されていたからキャスターとスタッフで構成を考えていた時期も
有ったんだけどな

と懐古厨のぼやき

68 :
このスレ、キャスターも見てるつうか書き込んでそう。

69 :
中の人が書き込んでいるくらいだから
キャスターが参加していないことを否定する合理的な理由が見つからない。

70 :
チャット廃止するだけでも一時に真面目路線になると思うけど
窓際族のSOLiVEチームは予報センターからしたらシカトの対象なんだろうね

71 :
数年前の動画をアーカイブで見たら、番組のコーナーとかちゃんと作り込まれててびっくりした。
ソライブの初期ごろとか、異様にクォリティ高いけど派遣の会社が違うとかあるのかな??

72 :
>>71
初期はその当時フジテレビ社員の福原伸治氏が携わってたけど、
氏を快く思わなかったバシが氏を追い出して、
おホモだちの薄金をプロデューサーに据えて私物化

73 :
>>71
派遣は昔からアデ子だよ。
ただ、当時の社員Dは立野、岩松、根来、福嶋、野口、井上、立石、工藤、青木、登坂、
坂井、柳井、中池、柴崎、加藤、御器谷、川村、菊池、金岡と結構豊富だった。

74 :
>>72
え?フジからスタッフ来てたの?
だからテレビっぽいのか。
今よりよっぽどマスっぽい

75 :
>>73
ほぼDなんて知らないけど人数多かったんだね。
そりゃ今より丁寧な作りになるか。

76 :
>>72
バシパパに召喚されたけどバシ氏に快く思われず追い出された人はもう一人いるぞ
ガチの放送作家・源高志氏が。

77 :
初期はキャスターも簡易だがフジ系のアナウンスレッスンを受けていたよ。
そして、ラジオ局などにも出向していた。

78 :
>>76
バライティー作家の?
そんな訳ないかw

79 :
ウェザロとかお歌やりだした頃からおかしくなっただろ

80 :
>>78
そのバラエティ作家だよw
ブログ見ると結構書いてる

81 :
>>80
え?マジで??
すげぇじゃん。なのに追い出したんだ?
イミフ。
イエスマン以外ゴミなんか?

82 :
>>78
http://gensanyoro.blog107.fc2.com
記事URLは82,83,84,86,88,92,259を参照

83 :
もともとソラウタは韓国に傾注していた頃、ソラパーに出演したユンナを重用したのが始まり。

因みにヒヨコ頭の嫁は韓国人。

84 :
>>81
気象業界のジョブズになれると勘違いした御曹司が
方向性が真逆の者を追い出した。

85 :
なんだ法則発動してるだけか

86 :
法則っていうなら 最初にフジ関係者はいってた時点でダメって思わないか?

87 :
youtubeの視聴者1000人超えてたのにまた300人ぐらいになってるんだな
天気伝えたいマス化したいとか言って視聴者激減してたら意味ないな

88 :
営業用の素材だからもういいんじゃね

89 :
>>83
ユンナは許してやれよ
サポーターから歌詞を募集するなど意欲的だったし

90 :
>>89
あのままの路線で行ってたらサポーターとの一体感も有っただろうに
中途半端なアーティストに楽曲丸投げして、うまく行けば一儲けなんて姑息なことやらかして
あげくは内輪ででっち上げたような素人捕まえてのカラオケ発表会。

何をしたかったのかそれこそ
ふめぇ だ。

91 :
>>90
レーベルまで作ったのは痛かったな

92 :
>>73
ネゴが懐かしい

93 :
>>83
なんで韓国推したのこの企業?
なにか目的が?流行ってたタイミングとか??

94 :
もともと本業は韓国でも展開していて
B to Cとしてはおは天時代から韓国に進出していた。

ただ、日本と違って向こうのおは天キャスターはTV業界や芸能界への登竜門的な立ち位置になっていた。

95 :
元々韓国・中国もSOLiVEあったけど東日本大震災で帰国(避難)しちゃったんだっけか?
その名残でソラマドアプリにKOREAとCHINAが残ったまま。
うろ覚えでごめん。

96 :
>>95
あれってそう言うことだったの。
なんであるのか知らなかったよ

97 :
結局一番手広くやってた時期って自分たちで曲やMV作ってた二年前あたり?
キャスター連れて全国行脚、タレントまで呼んでたソラ博、あと何かおちゃらけイベントも開催してたよね
SOLiVE24は朝4時から夜中2時近くまで有人で放送、ニコ生等で天気と関係ないキャスターお遊び番組、流星中継に割く人数も最大規模だったはず

98 :
色々な意味でピークは2012年〜2013年か?

99 :
3.11の混乱が落ち着き羽目を外し始めたのがその後だな。

100 :
100

101 :
キャスターのアカウントもやばいな
パスワード「変更を」 米ツイッター、全利用者に 日本人含む約3億3千万人
https://www.sankei.com/world/news/180504/wor1805040014-n1.html

102 :
>>101
午後にアプリ開いたらメッセージが出たよ。
パスワードを盗む不正だと思って無視したけれど
ホンモノだったんだな。

103 :
里奈を優先させる

104 :
眞家はCool strong fight beauty.

105 :
ドワンゴみたいに経営に影響出てくるぐらいにならないと
どんなにユーザーが訴えても変わらないと思うよ
それどころか視聴者の意見なんで恐らく一顧だにしてないと思うよ

106 :
視聴者の意見が出てくるって事は上手く行ってない→イメージダウン
と、判断されるだろうからな
有無を言わせない今のスタイルに引き篭もったわけか

107 :
村P、昔東芝府中だったのか

108 :
ドワンゴは視聴者の数で飯食ってる
ウェザーニューズは予報を売って飯食ってる
ウェザーニューズにとってWNライブの人気なんて影響力無いから眼中無し

109 :
>WNライブの人気
窓際の邪魔な扱いでは?

110 :
今の放送を営業の時に使えるか?と言うとかなり微妙な所。
俺が営業ならアプリを見せたりするかな…
素人相手なら雨雲レーダーとか分かりやすいし

111 :
>>105
WNライブを何だと思っているんだろうねこの知的障害者…
WNIの収益の柱とか思っちゃってんの?
こういう世間知らずのウンコ製造機の馬鹿はさっさとRばいいと思うよ。

112 :
>>111
どう読んだらそうなるんだ?良く読んでから書こうぜ

113 :
経費しかかかってないだろ
そもそも収益なんて無い、広告塔として存在してるんだから
アプデとかジェイコムへの配信だって数分の収録で事足りるし
天気なんてアプリで見りゃ済むことだし

コンテンツとして面白くなくなったから広告宣伝の貢献はしていない

114 :
今のままじゃガチャピンのような話題性が生まれることもないだろ

115 :
こっちは下ネタとかキャスターのネガキャンばかりじゃないんだな
もう一つの方は異常だ

116 :
>>93
石橋一族が在日だと言う噂があったな。

117 :
>>113
いまさら面白さって言いだされてもどうなんだそれ?
天気情報に面白さいらないってここでも言ってたんじゃないの?
不満の声を上げた一部の人の言うとおりになって貢献できてるにきまってるじゃないか
これで宣伝として利用企業や利用者の増加に貢献できてないんならその不満の声は営業妨害なんじゃね?

118 :
どっちに忖度するわけでも無いけど
このテレビ番組つまんねーって話が広まり、スポンサーが降りたら
つまんねーって言った人が営業妨害になるってすごい世の中だよ

119 :
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする ←★

面白くないので皆居なくなる

120 :
あやちは大分貢献したよなあ

121 :
>>117
面白さ必要ないってここで言ってる?それを言ったのが俺だとどうやって判断したんだ
個人の評価を営業妨害とくっつけるとか頭悪すぎ

122 :
>>120
ガチャピンだろ

123 :
最近予報がハズレてばかりだね
明日も俺の地域は1日雨になってるけど降らないと思うわ

124 :
>>119
それよくわかる

125 :
一応突っ込んでおくなw
>>124 あんたの事やw

126 :
天気予報は女を売り込むための小道具

127 :
俺はモテないオッサンだが、天気予報を知りたい時はスマホの天気アプリで確認、動画を見るのは綺麗なお姉さんを見たいからだ

128 :
視聴者が引き篭もりだからキャスターも外中継せす引き篭もル事にした。

129 :
>>125
それじゃ>>124が中のひとみたいないい方だなw

130 :
番組つまんなくなったなあ

131 :
代わりになるものも無いしなあ
ゆーちゅーばーとかPS4とかおっさんには分からんよ

132 :
中の人見てる? YouTube止まっちゃったよどうしたの。

133 :
>>132
まぁまぁいつものことじゃないの

134 :
>>132
流石にそういうのは他の媒体のコメント欄で指摘した方が早いンじゃないの?

135 :
連中は各媒体のチェックはしていないから
サポートに電話が効果的。

136 :
もうトラブル有っても放置

137 :
>>131
女子が見たいならSHOWROOM見れば?
AKBとか毎日何十人と配信してるし

普通にテレビ番組とかだったらAbemaTV

138 :
番組内容が面白いとか以前に
もう見てて楽しくないわ

139 :
今はSOLiVE中毒患者の為のダルクだな

140 :
ウェザーニューズ、スポーツ気象チームが日本トライアスロン連合 情報戦略・医科学委員会に参画
5月12〜13日、横浜開催の世界トライアスロンで現地観測/予報を実施
https://jp.weathernews.com/news/23234/

141 :
芳野は裏方に徹してろ
表に出るな

142 :
芳野はリーダーだから表に出るのさ

143 :
今のアドレスがhttp://weathernews.jp/solive24/のままとなってる

144 :
里奈を優先させる

145 :
>>130
真面目に天気情報とリポートの数時間延々ループだもんな

146 :
お天気!お天気!お天気!と繰り返されると段々お天気が嫌いになって来るわw
勉強と一緒でさw

147 :
>>145
だが、それが良い。

148 :
天気ってその日その日のストーリーがあるんだからそこをもう少し上手に脚色していくと面白みも増すんだけどな
まあ人手も手間も金もかかる話ではあるけども

149 :
パン屋さんがTVに出ていたんだが潰れたの?

150 :
>>149
定休日のバイトだぞ
店のFBとかでも来てること書いてる

151 :
>>150
なるほど。

152 :
【ほたる出現傾向2018】全国的に例年並〜早い出現!関東は、まもなくほたるの見頃に
〜見頃をお知らせ!アプリ「ウェザーニュースタッチ」で『ほたるのヒカリ』登録開始〜
https://jp.weathernews.com/news/23251/

153 :
おい!予想最高気温を下げるな!気象庁の馬鹿野郎

154 :
>>153
気象庁への文句は他のスレへどうぞ

155 :
>>142
あんなブサイクなゴリラを公共の電波に乗せてはいけない

156 :
>>155
いいから成仏しろ

157 :
長野震度5弱でM2

158 :
時計だけまだ黄色いけどM2体制は終わったのね
M2になると改編以前の画面デザインに戻った

159 :
>>158
いや、収録絡みで一旦青いティッカーに戻したらしい
今見たらまた黄色に戻ってる

160 :
M2以降のgdgdっぷりにニコ生炎上

161 :
>>160
文句だけ言いにニコ生に来る本線奴等のクズっぷりな

162 :
クズっぷりはここもそう変わらないだろう

163 :
確かにここの奴らに言われたくはないだらうなw

164 :
芳野 OUT
NIWA IN

165 :
吉野さんは目が怖い
獣たる所以

166 :
>>161
実況の463、537みたいなのがNG厨の本性だろうな

167 :
番組改編以降、キャスターでリポートを送っているのは山岸と江川だけか。
ここでも旧おは天組とそうでない者との壁なのか。

168 :
レポートできなくなった。

https://i.imgur.com/MGfjh7G.jpg

169 :
>>168
引退おめでとう

170 :
>>165
それに気持ち悪い顔
さっさと氏んで欲しい

171 :
>>170
お前の粘着ぶりのほうがよほど気持ち悪い
さっさとR

172 :
喧嘩しないの!!めっ!!

173 :
頭おかしな人認定されちゃったら話なんて聞いてもらえないこともわからん人なんだろうな

174 :
ID変えて出直そう

175 :
吉野さん、顔さえ見なけりゃ話とか面白いじゃん。

176 :
よしのは引っ込め

177 :
いやいや声もキモいでしょ

178 :
ゴリラは出てくるな。
他の気象予報士いるだろ。

179 :
メンヘラは我慢が出来ない

180 :
好きな子に大嫌いっていう子いたよねw

181 :
芳野とか組長に嫉妬するほどブサイクなんだな
来世に賭けろ

182 :
先代が草葉の陰で泣いている。

183 :
草開 じゃ駄目かw

184 :
ダメだからというか重きを置いていないんでしょう

185 :
天使 MUTEKI

元お天気お姉さん  天使の誘惑   芸名  幕張 彩
06/02 3980円


20秒 サンプル
http://xvideoerovide9.pw/qqokqoqqlolfv.php#poshiTops01

186 :
>>185
いいから早くRよキチガイ

187 :
クイズの問題がつまらなさ過ぎる
写真見せて何県でしょうはいいけどさ

188 :
ここでウエザロへの不満ってなかなか出てこないのな
どう見てるんだろ?
昼の無人枠とかで天気原稿読みとかうまく活用してほしいなあとおもうんだけど

189 :
ぽん子は予定調和

190 :
ウェザロは無敵

191 :
昼間から出すのは難しいだろうし
https://youtu.be/mSJugyuxJFM?t=11358
音声だけも、もう失敗してる

192 :
最近23時からの参加の減少がすごいな。
飽きられちゃったのかな?

193 :
イロモノなんて短命だよ

194 :
色気が足りないんだよ、午後11時からを本番にするべき

195 :
あんなもん23回見たら飽きるっしょ

196 :
天使の誘惑

嘘だと思っているのか! あの小ぶりなふくらみが揉みしだかれている。
あかん あかん とイキまくる

サンプル見ても信じないとはな。分かったぞ、URLをクリックするとヤバイと思っているんだろ
バカだな。天使のイキまくる姿を見ないとは

197 :
即死回避した?

198 :
ウェザーニューズ、アジア最大規模の気象カンファレンス「InterMET Asia 2018」で講演
グローバル規模での減災の実現に向け、各国の産官学代表者と意見交換
https://jp.weathernews.com/news/23276/

199 :
>>197
???
このスレはとっくの昔に即死回避してるだろ
何言ってんだ?

200 :
200

201 :
>>196
衝撃  マジだった
AVしなくても 普通にタレント出来るだろうに

202 :
>>196,201
早くRよキチガイ

203 :
>>185,196,201

自演乙
文章のスペースの入れ方の癖が同じやで

204 :
今のアドレスがhttp://weathernews.jp/solive24/のままとなってる

205 :
鈴木ムーンも推し

206 :
>>198
日本人が一人もいないな

207 :
てか何でジジイって全角スペース入れるの?
昔の人はそう習ったの?

208 :
一部のパソコン通信で全角と半角を混ぜると文字化けすることがあった。
ただ>>185,196,201ではアルファベットが半角なんだよな。

209 :
ついに実況スレすらなくなったなw
実況することないもんなw
愉快痛快♪

210 :
>>209
村田にとってそれは褒め言葉になり得るんだよなぁ
ライト排除を狙ってるわけだからな

211 :
https://youtu.be/MU4fmTCl40g?t=328
いいね誘導
やっぱりインスタは収益化してるのか
YouTuberとか分からないテイで話して置いて、同じような事してんじゃん
あいりんは完全に村田に洗脳されてるね

212 :
ここは実況スレではない。
現状に不満が無ければ特に書き込むことも無い。

213 :
【WNI】ウェザーニュース LiVE実況 Part103
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/endless/1526374968/

214 :
WN LIVEはオワコン

215 :
もうソラ友パーティーはやらないんですか?
セクシー唐揚げも無しですか?

216 :
ソラ友唐揚げもセクシーパーティーも無いよ

217 :
マイキー☆さん


218 :
結局、改編後からは株がずっと上がり続けてるんだよな。
結局は金って事だなコイツらは

219 :
これが拝金資本主義w

220 :
>>218
株価が上がるのは市場が評価している証拠

221 :
>>218-220
まーたお前らはそんな事言ってるのか・・・
こんなチンケな一部署の動向程度で株価が反応するわけないだろ!!

222 :
222(^^)

223 :
一部署っつても個人向けの事業部はでかいからな。んで社名背負って目立たせて、マジメ路線で市場にアピールって魂胆かよクソ。

224 :
×24時間お天気を伝えて居ます、サポーターとの連携でより正確な天気予報を
◯24時間アプリの宣伝して居ます、キャスターに釣られた信者が天気予報当たったボタン押しています

225 :
ぼけまろ+爺猫=ボケ爺

226 :
誤爆すまそ

227 :
今のアドレスがhttp://weathernews.jp/solive24/のままとなってる

と反省

228 :
鈴木ムーンも推し

229 :
もう鈴木しか希望が無いね
この配信

230 :
そら博

横浜 8/25(土)26(日)
SHIRASE 後日発表

※名古屋・大阪でも開催予定

231 :
>>230
信者は三回も手伝えとかそう言うこと?
あと今年からはキッチン部隊なくすのかな?

でも規模縮小して三ヶ所でした方が、宣伝にはなるよね。

232 :
またあの自称カメラマンが写真撮りまくりにきちゃう

233 :
また今年も使えない信者使うの?
あんなのが跋扈してたら学生ボランティアさん来なくなっちゃうよ

234 :
BS再参入しろや!

【経済】BS放送新規参入事業者、8年ぶりに年内公募へ…総務省、周波数帯有効利用促す
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1526598043/

235 :
>>234
いまの脱ソライブ路線がうまくいったらそうするべきだよな

236 :
放送事故だらけの今、再び総務省管理下になりたくないだろw

237 :
それ以前にそんな体力は無い

238 :
音声トラブル放置とか呼び出しもんだよな

239 :
>>238
むしろそういう緊張感が必要なんだからいいじゃん

240 :
スポンサー取ってインターバルは
保険屋と通販だなw

241 :
>>234
無理だろあのクオリティじゃ…
例えば、マイキー様にテコ入れしてもらわないと!

242 :
天下のテレ朝勤務だったそうだから朝飯前だよね

243 :
なるほど
内部じゃ地上波経験者に対する嫉妬が渦巻いてるのか

244 :
M2になった

245 :
>>234
マジで狙ってんじゃねw

246 :
御曹司やひよこ頭を外して外部から専門家を入れて現場のテコ入れをしないと
今の学生サークルみたいな内容じゃ恥をかくたけだ。

もっとも、BSから映像発信する費用は半端じゃない。
金は出すが口は出さないなんてスポンサーは先ずいないだろうから
マジでインターバルは保険屋CMと通販番組になるね。

247 :
LIVEと付くけどライブ感がない
ごちゃごちゃした端末の画面と、様子が良くわからん写真を映してるだけ
予報センターを透かしで見せても全然意味がない
依田のように毎日外へ出ろ

248 :
BSをやる前にCSやってた事を知ってるの少ないんだろうな

249 :
https://twitter.com/haku_mouse/status/997139474864721921?s=21
画像作ってくれたのにファボだけの塩対応
こりゃ新規の連中は痛い目みるな

250 :
スカパー時代は知らないけど2006年頃からケーブルテレビ向けの放送を知ってる

251 :
ウェザロツイッター、#Airiを使ってるけど馬鹿だろ
ウェザロと無関係の人も使ってるタグ使ってどうするんだよ
見てくれだけで合理性皆無のやり方は村田だな

252 :
過去なんてどうでもよくて
へんなキャラ付けとかせずに
ちゃんと天気を伝えてくれたらいいんだよ

253 :
三重テレビとか地上波のくせにソライブ何時間も流してんのな
全国的に流してるのはケーブルテレビぐらいかと思ってたわ
そりゃ真面目路線やるわ

254 :
>>253
キャスターが居ない時間帯にも流してるから意味ないんだけどねw

255 :
>>253
それは三重テレビが残念な放送局なだけだろ…

256 :
ウェザロアカをフォローする人間は気をつけろ
人事ったーを使っているからフォロー外したら通知が向こうにいくぞ
漏れなくアンチ認定食らうわけだ
このアカウント動かしてるのバシだな

257 :
Vtubeっぽい放送してみたり、クロストーク復活させたり
お前らが大嫌いなバラエティ路線に回帰しそうな兆しが見えるな

258 :
>>255
ちゃんとサブチャンネルを活用してる貴重な地上波だぞ? 

259 :
>>257
不満ならちゃんと配信元に伝えないからこうなるw

260 :
いつの間にクロストーク復活してんだ
公園覗き見もまたやり出したしスシロー弄りもまもなく再開かな
常時M2体制化の夢はあっけなく終わった

261 :
ウェザーニュースLiVE、略してウニュイブ

サポーターもソライバーからウニュイバーへ

262 :
>>261
ウザイブ、ウザイバーに決まったのに
まだそんな抵抗続けてんのかよ

263 :
抵抗じゃないよ、よりダサくて恥ずかしくなる呼び名考えてみただけ(´・ω・`)

264 :
ウザーロイド

265 :
>>257
慌ててまた中途半端に媚を売り出した感じだな
今回離れた人は運営へ不信感が多そうだし
その程度では戻ってこないだろうに

266 :
最近ウェザーロイドでクイズ番組始めたりバラエティー感戻したりドコ目指しているか分からないな

267 :
>>266
多分やってる本人も村pもわかってない

268 :
迷走してんな
何がやりたいのか分からんわ

269 :
改編したら批判だらけで日和ったんじゃないの知らんけど

270 :
どーせそんな所だろ
今更手遅れだけどな

271 :
>>1
新スレのお知らせ
ポン子のスレ作ったよ(ワッチョイ有り)
楽しく使ってね

【バーチャルYouTuber】ウェザーロイド Airi Part1【ポン子】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1526888145/

272 :
新セットになって予報士とキャスターとスタッフのシフトが一巡したので
基本放送から通常の放送に戻した感じもするんだけどなあ…
今まで2Fでやってたので出てもらえなかった部署から出るようになったし
(やろうと思えばやれたはずだがw)
どうなんでしょ?

273 :
ただもう村Pや貫太郎さんは23階からは難しいのではと思ってるけど
なのであえて、ゲスト用も含めて2F階セットも設けているのかな?

274 :
鈴木ムーンも推し

275 :
常時M2でいけよ

276 :
>>273
星特番あれ23Fでやってなかったっけ?
よく予報士サイドからクレーム出なかったなあと思った
(夜人員少ないからいいのかな?)

277 :
>>233
千葉の地元企業アピールで
ボランティア単位目当ての地元学生さん囲ってたのに、メッセ脱出して人集まるのかな

278 :
地元にそっぽ向かれちゃったのかな

279 :
今年の梅雨はどうなる?ウェザーニューズ、2018年「梅雨入り・梅雨明け見解」を発表
西・東日本の梅雨入りは平年より早い予想、九州は長めの梅雨に
〜梅雨の総雨量は平年よりやや多め、6月後半から7月上旬は大雨災害に注意〜
https://jp.weathernews.com/news/23290/

280 :
最近ボランティアリーダーの社員さんが呟いてるし、そろそろ人員確保に向けた下準備を開始かな?

281 :
ここ二ヶ月ニコニコの放送が放送開始直後以外いつ見ても立ち見にしか入れないんだけど
もしかして運営が一般垢をプレミアに誘導するために一般垢のアリーナ制限してね?
リアルタイムの接続が200人くらいしか居なくても立ち見ってこの放送だけ
小技使って過疎立ち見しか入場させないとかウェザーからのプレミアム登録多いいのかね

282 :
>>281
一般がアリーナ入っても
追い出しがー追い出しがー
ばっかりでウザかったんで
今の仕様の方がありがたいわ

283 :
ウェザーからのプレミアム登録は多いだろう
https://youtu.be/gOS_-UiAjn4?t=14240
裏垢(ニコ垢)作って参加しろと言ってるぞw
特番の無くなった今も、ソラチャットは問題が多いのでニコニコに避難、定着、荒らしに来てるのが多い

284 :
結局どこに行っても常連が定着しはじめたら
チャットやコメ欄は劣化する

個人的には最近フレッシュを垂れ流してるが
名前出しの常連がコピペコメントばかりで酷くなってきた

285 :
>>282
確かキャスター用のコメ見るシステムはは立ち見も見えてるのでそんなにアリーナに固執する必要がないはず

286 :
むしろ「なんだアリーナか」と吐き捨てて立ち見に流れて行くのがよく訓練されたニコナマー

287 :
>>281
チャンネルの座席のシステムがおかしい状態だって運営が言ってたのでその関係かもよ
おとといのニコ動の改善報告会でそんなようなこと言ってた

288 :
>>279
北陸と東北の梅雨明けは遅れるんじゃないかな?
上記地域の7月多雨は100%ガチ。
北陸が7月下旬、東北は8月に入ってから
下手すりゃ梅雨明けなしもある。
予報内容、実に超甘口。
7月前半の多雨予想は評価するが。


2013年も全国的に梅雨明けが早い予想だったが、
北海道を覆う大陸気団が強く
前線の北上を妨げた例がある。

289 :
>>288
あなた何者?

290 :
このスレの書き込みの98%は気象板に書く内容じゃないよな…

291 :
>>289
ほらそうやってすぐに八つ当たりする。お前はまだ自殺しないのか?早よやれよ。いつになったら
自Rるの?お前が自殺してくれたら失せるよ。先にお前が自殺して死にな!俺を絡みやがって
 お前はちょっかいかけることしかできないのかな?小学生以下の馬鹿がいるね。お前の脳みそは
壊れてる。お前のためにスレを用意したからそこで騒いでな!早く自殺しろよ。このユダヤ人が!

292 :
>>289
今年の梅雨の見解について批評して何が悪い?

東北とか北陸で梅雨明けが早まるなんて最近の傾向から
ありえない。それをコメントしてるだけのことだ。


293 :
オランウータン芳野w

294 :
今のアドレスがhttp://weathernews.jp/solive24/のままとなってる

295 :
せっかく全国津々浦々の暇人どもを集めてるのに
ちゃんと有料会員に引き込む努力をしろよ
カネも出さない貢献もしない「視聴者」が何千になろうとも
Yの自己満足のために機材もスタッフも無駄遣いなんだよ

296 :
>>292
いやあ、あまりにも堂々としているのと、
上から目線だなあと思ってさ。
また秋頃に、自分の書いた見解がどうだったか、
自己評価してね。楽しみにしているよ。

297 :
アレを上から目線と感じたのなら無意識だけど自分が低い所に居ると自覚しているんだろうね。

298 :
単に板違いで片付けられないどっちもどっち
>>297 に一番悪意を感じるわ

299 :
板違いとはこれいかに

300 :
ここは天文・気象板だから板違いとはいえないね。
ま、流れから少し違和感はあるが、あっちみたいにおっぱいおっぱいと言うよりはましだね。

301 :
上から目線 というのはセクハラみたいに本人がどう感じるかなんだからさ
自分のポジションによるだろうね。

302 :
板やスレが違う事は無いな、訂正するわ
気象関係のレスと番組関係のレスが乖離してる事に、どっちが上どっちが下と決めつけたがる人達が居るようだ
と言いたかった。

303 :
気象見解を上だと思ったのは >>296 だけじゃん

人達 と複数形にするような事ではないな。

304 :
>>1>>22が述べてるように会社全般のスレも兼ねてるから板やスレ違いではないだろ
違和感あるならスレ分割して番組関連を追い出せになりかねない

305 :
追記
あと、>>288>>279の梅雨見解(WNI発表のプレスリリース)を論評しただけだし

306 :
ここはおっぱいスレじゃなかったのか?

307 :
有料会員を増やすのには、ひたすら不安をあおるのが効果的だからな。

308 :
>>307
アンカー忘れてた>>295の事だ

309 :
289&295です。

>>305
批評が悪いなんて言ってませんよ。
それから自分が低い位置にいることも自覚していますよ。
仕事行けなくて終日チャットなど見ている身ですから。

あなたのように意見を堂々と書ける人が
本線のチャットにも出て来ていただいて、
挨拶や定型文だらけのあのグダグダな場を
予報センターとの議論の場など家族に画面を覗かれても
怪しまれないような場に変えてもらいたいところです。

そんな勇気がないから、
ここにコソコソ書くんでしょうけどね。
俺みたいにね。

310 :
昔はチャットも楽しかったが、今は正論書いたら嵐扱いされるんだから笑ってしまう。
そんな自分はチャット非表示さ。

311 :
>>303
気象見解だけに 上空から目線…

312 :
300hPaから見るんだ

313 :
有料会員から卒業したければ早く無料会員の領域に達する様に1日1レポート頑張りな晴
ボランティア投稿が嫌なら退会すれば良し

輩はLabs.chが便利だから有料会員卒業したけどまだ無料会員続ける

314 :
長野県北部震度5強の地震でM2引き上げ

315 :
母乳飲みたい

316 :
20時間もコメントなしってついに寂れたなw

317 :
本線で20時間コメ無しか…終わったな

318 :
鈴木ムーンも推し

319 :
typeR Rina

320 :
眞家より鈴木の胴長説

321 :
>>317
とっくの昔に終わっているよ
今はそれを認めたくない一部の人の悪あがきを見ているだけ

322 :
自分から見ると終わったというより 再出発

実際のところM1でチャットはいらないと思っている。
(M2M3のチャットが有用か? と問われると微妙だが) 

323 :
全然再出発できてないと思うよ
思い切って変えようにもgdgdしてるだけだし

324 :
大きく舵を切ったのだから再出発でしょ、成功しているとは言っていませんよw
いまだに進路が定まらないのはひよこ頭たる所以だけど
元に戻らなければ良しとします。

325 :
舵を切って少し漕ぎ出したけど、
小舟で側しか漕いでいないものだからくるくる回って元通り。
そんな気がします。もちろん静観していますよ、半笑いで。

326 :
古参も見放す惨状

327 :
>>325
元に戻った先がvtuber特需狙いと

328 :
youtubeのアーカイブ、いつの間にか1080pが選択できるようになってるな。

329 :
再出発?スタートラインにすら立ってないだろ。

330 :
動き出しているのだから再出発だろうに。
ま、前後左右 どっちに出発したかは
ふめぇw

331 :
>>230
今年も自由研究系の科学イベントを楽しみにしてた千葉民だが
教えてもらって、脱・幕張を今日知ったわ
ほんっとにコロコロ方向性が変わって、継続して何かを育てない会社だね
定点観測、データの積み上げとかの地道なもの好きな有料会員と乖離してないか

332 :
>>331
しかもいままで通りメッセ一本でやらない合理的な理由なんてないんだよな
学園祭に毛が生えたレベルのものが出来たら、それの質を高めてよりいいものにするんじゃなくて、
別の学園祭に毛が生えたものをやり始めるのがバカすぎる

333 :
>>331
昨年のそら博終了後に五輪やそのプレイベントなどの関係で19年からメッセが使えない可能性があるので
今年から時期をずらすか別の場所で開催する事は示唆してたよ

334 :
>>333
そんなん19、20年だけじゃん

335 :
去年のそら博が終わった時のバシと村Pの振り返りトークでも目標的な事は達成出来たみたいな事
言ってたから形を変えるだろうとは去年から予想していた。

336 :
目標が低すぎでしょ
学生ノリ

337 :
ずいぶんと低レベルの目標だったんだなw

338 :
サンクス
オリンピックで会場確保出来ないのを言い訳にして、他のとこでやるって事か
会場使用料削減が本来の理由かもしれないけどホントバカだね

339 :
>>338
これが今年の会場使用料
https://www.m-messe.co.jp/organizers/static/images/guide/exhibitionhall/InternationaExhibitionHallsPriceList.pdf

今見て気付いたのだが去年・一昨年よりがっつり値上げしてる気がするわ
あとイベントの内容によって若干のディスカウントも有った筈なんだけどそれも無くなってる

340 :
そりゃSOLIVE自体が大金使って学生サークルの遊びやってたみたいなもんだから。

341 :
学生サークルのノリでやってたメンツの大半が歳食ったからなw

342 :
ウェザーニューズ、2018年「桜の振り返り調査」の結果を発表
【桜の振り返り調査】桜開花が早すぎたせい?7割が見頃ピークにお花見できず
〜見頃を逃したワースト1位は青森県、鹿児島県・島根県は例年よりキレイな桜を満喫〜
https://jp.weathernews.com/news/23431/

343 :
>>341
俺にはそら博を金かけてやる意味が見出せない。
だったら真面目な地域の祭りに、サポート企業として参加してブース持って天気予報して、ステージイベントの合間とかにお天気を伝えたらいいんじゃね?と思う。
その方が名前売れそうだし、何してる会社かもよくわかるし。
熱中症予防とかにもなるし。

344 :
最初のそら博2014は冬で、しかもノリで会場を押さえた所からスタートしてる。
当時はまだ取締役だったから出来た無茶とも言うが。
子供向けの自由研究にウェイトを置いたのは翌年の夏からかな。
DVDとグッズ諸々で何とか会場費がトントンだった記憶。

全てはノリからだよ

345 :
それではそら博を振り返ってみましょう
https://www.youtube.com/watch?v=RbmOoDtdi6E

346 :
>>345
かわいそうに…

347 :
>>346
これが切っ掛けでシュークリームシュとの接点が出来たからな
直接振り付けを教わったりライブにゲストで呼ばれたりだからダンスが好きな二人はかわいそうかどうかは不明

348 :
大神源太
ユニバG

349 :
>>347
ボンの自己満のためじゃん
やはり可愛そうな二人だけど、
予報子受かったり、金スマに出れたりで
結果良かったね
あざといあの人とか地方にで戻った人たちに比べたら・・・

350 :
今年の台風はどうなる?ウェザーニューズ、2018年「台風傾向」を発表
【台風傾向】秋にエルニーニョ発生の兆し、今年は長寿台風が増える傾向に
〜台風発生数は27個前後、9月頃をピークに接近・上陸の危険性が高まる〜
https://jp.weathernews.com/news/23456/

351 :
お知らせ

6/3(日)CBC製作TBS系『ゲンバビト』にウェザーニュースが登場

【予告動画】
https://youtu.be/h4OYgUaGUDc

352 :
遂に確定震度3の情報をすっ飛ばしたままスルーされる釧路

発生から18分後に仕方無く解説。

353 :
>>352
いいじゃんけが人が出たわけでもなし
棚の瓶も皿も落ちて割れたりしないだろ
大げさなんだよ3くらいで
訓練のつもりか?

354 :
>>353
被害云々と言うより、普段震度3以上を伝えると言いつつ伝えなかった事に対してチャットがざわついただけやろ?

355 :
>>354
あーごめんごめん。
最近チャット見てないもんで。
っていうか今晩はオンエアーも見ていないや。

さっきの震度3はそんなことだったんろうね。
でも、いちいち反応する中の人も中の人だよね。
そう思わない?

356 :
>>355
なにWNIの存在自体を否定してるの?
お前にゃYahoo天気すら必要なさそうだな

357 :
進撃予報士は不要

358 :
>>356
不要とまでは思ってないよ。

ただ地象と星は余計かと。
全く扱うなとは言わないけど、
添え物程度でいいんじゃないかと。

wniliveになっても
相変わらずバランス感覚が悪いと思う。

嫌なら見るなと仰っしゃりたいのでしょ?
分かってますよ。
でも、一応業界関係者なもので、
どうしても気になって…

359 :
>>358
なんだYAHOO天気の人間かよw

360 :
いいえ、ヤホー天気です

361 :
>>358
星はもっと何とかテコ入れ必須だろうな
流星を見たくてYouTubeライブから見に行っても
なんかよく分からない司会のオッサンが、中継先の下っ端に次々悪態付いてるのとか
まともな会社の公式放送としてマイナス宣伝にしかなってない

362 :
>>361
スターは改編後やってないだろ
ここ番組見ないで書く人大杉

363 :
天文系は1度磯谷さん・井上さん・永井さんの3人だけでやってみて貰いたいな、かなりコアになるだろうけどw

磯谷さんと永井さんは学生時代天文部だし。

364 :
星は素人がわかった風なコメントしていないで専門家の話を淡々と流すとか
流星群なら静かに見ているだけでいいと思うが
ビクセンは望遠鏡を借りパクされたから離れていったし
アストロアーツも呆れて距離を置くという惨状。

そうだなあ、国立天文台の渡部潤一副台長とか山岡均広報室長なら話も面白くて、事前宣伝すれば大勢集まると思うが
シノラーに止められるかも知れないなぁw

365 :
そこでラインライバーですよ

366 :
>>364
一時期浅倉大介氏にお近づきになろうと立石とか眞家がTwitterで接触したり態々ライブにまで
押しかけていたけどその後パッタリだな。

確実に篠原に阻止されただろうなw

367 :
>>366
いろいろ手を出さないで天気だけやってればよかったんだと思うよ
バブルが弾けた後に多角化経営をやって荒れ放題になった会社みたい

368 :
まあ運が無いよな
自転車やれば自殺されるし、石井竜也を取り込もうとした矢先に不倫騒ぎ。
まじめな天体をやろうとしたらお遊びに染まった眞家は空気を読まずに踊ってしまうし
自称宙ガールの山岸は篠原に底を見透かされ、横柄な態度の御曹司には生理的嫌悪。

運営が馬鹿なのかそれとも呪われている?

369 :
>>368
自転車のは自殺じゃなくて未遂。
該当者まだ存命だぞ。勝手にRな。

370 :
>>368
きっしーの登頂成功→広島土砂崩れ忘れてるぞ

371 :
>>368
そら博で天文の重鎮数名を招いてのトークショーの時にもお馴染みの相づちだけで
底を見透かされてるよね

372 :
>>367
こんな企業が東証一部上場&経団連加盟企業なのが笑えるだろw

373 :
>>370
それが有りなら「ソラトモパーティー当日に首都圏で強い地震によりM3」も

374 :
>>369
すまんな訂正する

× 自転車やれば自殺されるし
〇 自転車やれば自殺騒ぎ

375 :
日本にとっては不幸なことだったけれど
WNIにとっては 3.11の時に宇野沢さんが居たことは数少ない幸いだったかと。

376 :
>>375
宇野澤さんの部分は激同意なんだが
あの3.11動画は色々な意味でよく消されずに残ってると思う

377 :
宇野澤さんって元々は旭市の職員で防災関係やってたのを辞めてWNIに入って減災を中心に
やっていたのに今の状況ってどう思ってるんだろうね
減災プロジェクトも進展は無くなったし、番組でも減災は皆無になったからなー

378 :
眞家より鈴木は胴長説

379 :
>>377
蓄積型の職種は今は賃金の安いニツチ職種だからな
すぐ結果(営業or収入)が出る職種しかボンボンは考えてないんだろう
時代に合わないとしか言い様がないわ。IT職種にもしかりだけどますます海外に負けるイッポウ

380 :
>>377
番組等外から見えないポジションに変わっただけで、中では変わりなく活動していると思いたい。
てか、最初の頃って取っつきにくいちょっと強面の雰囲気だったからソライブ出演は本意じゃなかった気がする。
宇野沢さんを親しみやすいキャラに変えた功労者はなんといってもなっちゃん。
彼女が弄らなかったら人気は出なかったと想像する。

381 :
>>380
最近勢だから宇野沢さんとっつきにくい感じだったとか知らなかった。
あやちとの減災コンビとか、振り返りのネタとか真面目だし面白い人ってイメージがあるだけに驚きだ

382 :
出役としてはあれで精一杯だと思うよ宇野沢さん
元公務員なんだから穏やかに仕事したい気持ちもあるのではなかろうか
パーっとやりたいなら別に止めないけど見る気もしない
ちょっと痛々しい気もするから

383 :
花火大会主催者様向け無料サイトオープン
※本格オープンは来月
https://jp.weathernews.com/your-industry/firework-support/

384 :
>>380
名前失念したけど、なっちゃんでも崩せなかった堅物予報士さんいたよね
あのコンビもあれはあれで面白かったけど

385 :
堅物?

まっちー(半袖王子)ははにかみやさんかな

笑わなかったのは本田さんだったかな。

386 :
この〇×クイズ答えてて楽しいのかな

387 :
鈴木ムーンも推し

388 :
鈴木の整形がおかしすぎるから改悪だって教えてあげてよ中の人さー

389 :
進撃が出演する事が最もおかしい

390 :
しかし角さんは若い頃の吉田恵(セント・フォース)にそっくりだな。

391 :
しかし、本当に中身がなんもない番組になったな。本当にこのまま終わっちゃうんだな…( ´△`)

392 :
村Pのやりたかった事ってこれだったのか

393 :
>>390
俺はAKBじゃない方の岡田奈々みたいだと思ってた

394 :
色々妄想が捗るな

395 :
ぶっちゃけキャスターからのメールなんて、信者以外喜ばないだろうに。
ほとんどのサポーターなんて配信見てないだろう。

396 :
山岸愛梨
@airin0609
【LIVE】 最新地震・気象情報 ウェザーニュースLiVE (2018年6月2日 13:00-20:00) https://youtu.be/7ExuPzhqHfI @YouTubeより

今日はめずらしくアフタヌーン担当します(๑˃̵ᴗ˂̵)



8分前にTweetしているけどもう終わってるがな。

397 :
>>395
毎回新作の生写真を添付したら?

398 :
>>390
だっこちゃんに似てる

399 :
>>396
今まで番組リンクを貼る時はニコ生だったけど
ポン子chが出来たくらいからYouTubeになったね
ポン子chは今の所広告ついてないけど、広告つきのYouTube本線に誘導したいんだろうか

400 :
>>397
かわいいコスプレか水着なら貰えるまで毎日レポート何通でも通送ってやるよ

401 :
>>399
そのうちつけるんだろう。総再生時間と登録者数のカウントがまだ一定期間内終えてないからGoogleから許可が降りないだけで。
ってか企業配信で広告載せるとかちょっと意味わかんないですけどねw

402 :
401

403 :
眞家より鈴木は胴長説

404 :
団塊の舌は二枚どころではない
抵抗すれば「チームワークを乱す奴は要らない」
服従すれば「気概の無い奴は軽視されて当然」
調整すれば「個性のある奴が居なくなった」
起業すれば「サラリーマンも勤まらん奴に商売ができるか」
引き籠れば「選ばなければ仕事はある」

405 :
>>403
細身っぽくない?

406 :
松雪さんだけ休みが1日多い?

407 :
TBSで特集あってた

408 :
あやちの谷間 すげー

ttp://imgur.com/NSowsP9.jpg

409 :
グロ注意

410 :
民間気象会社『ウェザーニューズ』に見た、天気予報の最前線
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180604-00010000-cbc-soci

411 :
復活カキコ

412 :
>>408
ハロウィンには早すぎる

413 :
恵俊彰の糞ボケ野郎、ひるおび降板しろ

414 :
CBCテレビ(中部日本放送)謝罪

>お知らせ
>6月3日OAで、株式会社ウェザーニューズの所在地を千葉県幕張市と表記しましたが、
>正しく千葉県千葉市でした。お詫びして訂正します。

http://hicbc.com/tv/genbabito/

415 :
なんで顔に紫のライト当ててんの?

416 :
りなっちってほんといい子だよなあ
どうして冷遇されてるのか不思議でならない

417 :
ゲンバビトの録画を見た。
面白いくらいにWNILIVEが取り上げられてなくて受けた。
取り上げられてしまったら、せっかくのイメージが台無しだもんなw

418 :
予報精度の向上に貢献してないもん、取り上げられる訳がないかとw

419 :
これを記にもうやめたほうがいいと思うんだよね。

420 :
>>419
見る必要ないならなんでみてるの?ww

421 :
そりゃ、天気情報ではなくおっぱいを見てるんだよ。

君もだろ?

422 :
>>420
衰退するさまを観察してるんだよ
楽しいよ

423 :
二大巨乳がいるからな。いる間は見るよ。
しかし、そろそろキャスターの募集しないのかね?

424 :
ポン子Google Home対応だって
ほんま流行り物大好きだなここの連中

425 :
>>424
つーか改変直後の貞子声にしろ具無しポンコにしろこれ使って作られてるから一般開放もおまけみたいなものやろ
どっちがおまけかは知らんがw

426 :
ウェザーニューズ、“Google アシスタント”でAI音声アプリを提供開始
【Googleアシスタント】バーチャルお天気キャスターAI「Airi」が、高精度な気象情報を音声回答
〜家庭向けIoTに展開、日々の天気予報や気象用語を“Airi風”にわかりやすく解説〜
https://jp.weathernews.com/news/23503/

427 :
>>424
新し物になんでもすぐに飛びつくのはバシと仲間だけやろ

428 :
そして育てないで直ぐに放置w

429 :
正しくは
直ぐに育だたないとわかると放棄

430 :
リアルネグレクト状態

431 :
思いつきで始めて
期待通りに成長しなかったら棄てる。

幼児体験でも有るのかな。

432 :
ほんとに放置してるもの山盛りだなWNIはww

433 :
棄てるくらいならまだマシ
ここは放置するから最悪

434 :
放置されている物をリスト化してみ、挫折の歴史が見えるぞw

435 :
>>434
天文部位じゃない?機能してないレベルで放置されてるの。名前を聞かなくなったという話であれば

Picon
セミナー
Facebookのポン子
辺りがパッと思い付くけど。

436 :
つ自転車

437 :
>>435
ソラウタ絡みのコミュはまだ有る?

438 :
>>436
自転車は幻

439 :
ソラウタ、台風、広島土砂災害、ワークショップの各コミュニティは全て放置状態。

過去きちんとしていたのはNIWAとなっちゃんがやってた天気系コーナーのコミュニティを運営していたかおりんD。
コーナー最終回後、事前アナウンス有りできちんと閉鎖して退職していった。

440 :
typeR Rina

一足先に真逆方向の時間帯へ。

441 :
そう言えば今年は桜もいまいち盛り上がらず、投稿数もかなり落としてたね。
しかも北日本の方とかは触れられもしなくなるというね。

442 :
マイ桜登録も8000本余りで終わってるし。
昔は目標2万本なんて言っていたのにね。
まあ撒き餌がしょぼいから効果が上がらないし
堅い蕾を連投して権利獲得したら後は放置で食い逃げ乞食が多いみたいだから
成功報酬みたいにしないと駄目だろうな。

て、結局は餌頼りかw

443 :
さくプロもchをオープンしただけでSAKULIVE的な事もやらなくなったもんな

桜と一緒に北上していたライカ師匠も今年は居なかった様な気がする

444 :
>>442
撒き餌?だが、以前は参加しただけで権利が貰えていたけど15日間のリポで権利発生&購入可能に切り替わってから参加者が減ってる気がしないでもない

445 :
送料負担で文句を言っている連中もいたなぁw

446 :
結局は幕張スケールなわけで、関東を過ぎれば後は有名所をちょっと紹介して
〆にさーやんをボーナス代わりに里帰りさせて北海道を見せて終わり。
で関東の開花見頃は結構早い時期になっている。

運営が番組視聴者数を過大評価しているのか知らないが、番組内で完結してしまうことが問題だと思う。
桜に限らないが番組を見ていない大多数のリポーターにも物品やポイント以外の何か参加している的な指標が有るといいんだけどね。

447 :
ガラケーでやっていた時はソライブは見ていなかった(暇がなかった)
でもエリアトップや全国トップがあって、いつかはあそこに載せてやるなんて気合いが入っていたよ。
そして、そこに掲載されているリポートを訪ねてコメント入れたりしていた。
また閲覧数カウンターが合って自分のリポートを見てくれている人が多かったりすると嬉しかった。
これはソラトモ登録みたいな狭い枠に捕らわれない楽しみが有った。

448 :
ソライロの日でさえ捨ててしまったからなー

449 :
番組視聴者なんてのはほんの一握りなわけで
それ以外の参加者を満足させる工夫に欠けるというか、考えていないのだと思う。

これは想像だけど運営を始めとして社員側にアクティブなリポーターが少ないんだろうね。
だから番組に参加しないリポーターの心理も分からないし、番組を見ていて採用されない事の落胆とか常連重視への不満も分かっていない。

ま、アプリの不具合や使い勝手に悪さに気が付かない開発連中も普段にリポートしていない故かと。

そういう自分は番組は殆ど見なくなっているけれど、以前ほどの魅力は無くなったけれどリポートはマイペースで続けている。

450 :
今年一番エッチなことしてそうなキャスターさんは誰ですか?
ぼくは角田さんだと思います

451 :
ポールンロボの里帰り指令mailが届いた。
これからの台風シーズンに気圧変化等を測れば役立ちそうに思っていたのだが
今は里親からも現場の気温湿度気圧が見えないだけでなく
マジでセンサーも外しているのかな。

452 :
国内全ドクターヘリが動態管理システムを導入
〜ドローンを含む多様な機体位置のリアルタイムな一元管理の実現へ〜
https://jp.weathernews.com/news/23522/

453 :
>>451
かもね。
俺も定点観測で気圧変化とか捉えるのかと思ってたけど違うみたいだね。
本当に微粒子観測するだけなんだね

454 :
>>450
コーンの谷間はすげーぞ。
深くお辞儀するから丸見え

ttp://imgur.com/NSowsP9.jpg

455 :
>>454
見てないけどこいつ最近ずっといるキチガイだから多分グロ

456 :
>>453
会員へのヘクトパスカルリポートもやらなくなったから
ソラテナで対応出来ているからポールンロボも機能省略なのかも。

最後のヘクリポは奇跡のカーブの年くらいだったかな。

457 :
>>455
スゴいよ。 チラ見えどころか、これもろ見えじゃんか

458 :
創価、公明党のフロント企業なのに

459 :
>>454
しつこいけどもうバレてるよ
だから、ハロウィンにはまだ早いってば

460 :
軽いノリも持ち込んで放送局の真似事をし始めてから各コミュニティ全てが悪い方向に
キャスター目当てで参加者増やしてレポートの質低下、結局は商業数字が全てでニッチな本業はどうでもいいのか?

461 :
BtoS事業は全体の中でもほんの一部の窓際、メインであるBtoBが本業支えてるから

462 :
B to B 新規開拓でブレゼンしたとしてだな
弊社のコンテンツの一つです
と営業が自信を持って紹介できるか?
ということになると想うが。

総理はまだ営業にいるのか?
今、どう思っているのか気になるよ。

463 :
23時からの枠は公式にオープニングも番組タイトルも無い状況で表向きは正式な番組扱いでは無いつもりなんだろうな
NGでも「何か緩い事やってるみたいけど23時だから大丈夫か」的な発言してたから当初は見て見ぬふり的な感じ?

それがVTuberブームに乗っかってしまったもんだから収拾がつかなくなった感w

464 :
「ぼくのかんがえたらいぶのみらい」

キャスターの補充がないまま一人抜け二人抜け、
場所も会議室の一角などに移らされ、
映像もツイキャス的なもので流すようになり、
気がつけば事業自体が会社から切り離されて、
情報も無料ではもらえなくなって、
ディレクTVのサービスが終わるときの映像
(つべ参照)みたいなやつが流れて終了。

路頭に迷う古参ウザが自力で復活させようとするも、
gdgdだけが再現されて姉妹全くの自己満足。
あっという間に残骸だけがネット上に残る。

そんな夢を見た。夢だよ。あはは。

465 :
数年前に言われていた事
https://dotup.org/uploda/dotup.org1553512.png

466 :
>>465
下の注釈にもうちょっとだけ手直しが必要ですよw
まあ薬物でもいいんですけどねw

467 :
>>466
いやそれは改変コピペのオチはわざと変えないみたいなやつだろうと

468 :
ウェザーニューズ、短時間予報解析モデルを新開発、降水分布の解析・予測を高解像度化
業界初!250mメッシュ/3時間先までの雨雲レーダーをアプリ「ウェザーニュースタッチ」で配信開始
〜地形効果を加味した雲の発達・衰弱予測技術を実用化、気象予測の精度向上へ〜
https://jp.weathernews.com/news/23532/

469 :
番組表 欠員だらけで草

470 :
>>469
モーニングやコーヒータイムと言ったタイトルがない時の放送は改編後からキャスター使ってないんじゃ

471 :
改編以降の新参か

472 :
ここはおっさんしか居ないから
草、とか今風のスラング使うとポン子から来たんだなーってばれるぞw

473 :
いくらなんでも草くらいおっさんも使うだろ
決めつけすぎなのはおっさんの証拠だがな

474 :
草 って今風だったのかw

475 :
www←コレが生えている草に見えるからが由来だよ(ドヤァ

476 :
いや、ネット新人は知らないかも知れないが
wやwwwを草と置き換えるのは別に新しくは無いぞ

477 :
どちらにしても>>469は頭弱い子

478 :
JARASはまだウェザーの記事書いていたのか、以前に比べたら頻度は減ったが。

479 :
古参の俺なんて(藁)を使うぜ

480 :
M2体制にするほどではないが一応台風来てるからおふざけコーナーはお休み

481 :
>>480
もう永久にお休みでもいいんだけど

482 :
ウェザロなら宇野澤さんの方がいいや

483 :
宇野沢さんもたいへんだから
正しい文字情報が定期的に流れててもいいと思うんだよね
妙な知ったか素人のレポートよりも
予報センターのシンプルな情報の方が何倍も参考になる
更には低質な素人動画を見せられた時のがっかり感ときたらもう・・・

484 :
頼りになる男、宇野澤さん

485 :
醜く汚いいらない男、進撃

486 :
最近白井ムーン多すぎないか?

487 :
いけないのか?

488 :
白井最高やん

489 :
KBSのニュースでも見てるような錯覚を覚えるがなw

490 :
いいじゃん?肌が汚いいがいは可愛いし。
昔のクールな感じのゆかりんの方が好きだったが

491 :
今年はゲリラ豪雨に全然力入れてないな
飽きちゃったかな

492 :
>>491
それな。
昨日の夜は停電するほど関西は大荒れだったのにな

493 :
昨日アフタヌーンの角田が15時54分頃終了した後、台風情報の為か16時から再び出てたね
普段出なくなった16時台も一応見てるけど、見といて良かった

494 :
>>493
何が良かったの?

495 :
>>494
なおこーん
観たかったんでしょ

496 :
>>495
別に

497 :
>>492
生活密着な日中のゲリラ豪雨スルーで
夜遅くのVTuberに熱心とかほんと何の会社か分からない

今日の東京埼玉のゲリラ豪雨、ヘリも飛んでてきっとどこかが雨雲のすごい映像とってんだろうけど
幕張スケールさん、ほんと、残念・・・

498 :
関係ない場所の出たがりハングアウト封印したから仕方なし

499 :
 
一昨日夜は台風通過後に予報も雨雲レーダーにも曇りから晴れで雨がザーザー降ってたのはいいんだけど、
全然レポートで上がってなくて、
結局みんな、年金老人か主婦が中心で、毎朝一本レポート書いて終わりだからだね。
低層の雨はリポーター頼みなのに速報性に乏しいままなのが皆辞めていく理由かな。

500 :
リポーター送るのに、Ver4はVer3より奥深く送りにくくなっているから手間取る
熱心な信者は、タイムラプスや動画をアップするけど、社会人や忙しい人はそういう編集なりする・アップする暇ないね
リポーターを線引きして不要な情報情報は無視する手段

501 :
>>498
それはチョイスするスタッフの責任だろ

502 :
500

503 :
関東ローカルから幕張ローカルにまで成り下がったか

504 :
でもメッセではイベントやれないんだぜw

505 :
13時間遅れでワロタ

506 :
>>499
台風のあと、どしゃ降りで雨降ってるのに曇り予報。小雨になって雨予報。変更だしたらPicon判定はハズレ。

その瞬間Piconとレポートすることが冷めた。
気が向いたらレポートするけど、Piconは意味ねーからやんねー。
メッシュが細かくなったと言ってたけど、なんの意味もまだ感じて無いんだよねぇ。

507 :
メッシュやiconってやってたんだ−(棒

508 :
10天で事足りる
iconは何かしら意見を残さないといけないから普通のウニレポと変わらない
1日1レポ以降のレポはポイント付かないけどね

509 :
そら博2018
会場変更あり
横浜→川崎

ソースはNG

510 :
>>509
NG聞いてないからわからないんだけど、その他ってどこ行くの?

511 :
迷走か?

512 :
今日より7月中旬(予定)までの間、
ケーブルテレビ局向け気象情報チャンネル
「ウェザーニュース」のHD試験放送を行います。

HD放送では、これまでのSD(標準)画質よりも高画質で鮮明な映像をご覧いただけます。
ぜひこの機会にウェザーニュースのHD放送をご視聴ください。

513 :
>>512
ソース
http://c-able.ne.jp/01news/tv/20180618_weather.html

全国一律なのか山口のCATVだけなのかふめぇ

514 :
高画質にして嬉しいのは誰だ?
衛星画像が鮮明になって嬉しい!って人じゃなさそうだな。

515 :
一時期YouTubeで1080pに対応した時も、大して話題にならんかったし
今時HDに対応してないなんて恥ずかしいと思ったからした
ってだけだろう、従って嬉しいのはP

516 :
過去BS910をメインとしていた人へCATVで帰ってきましたよ!って試行なのかね

517 :
芳野を除いてBS復活させてくれ

518 :
>>513
JC-HIT系全国のケーブルテレビ一律ぽいね
ピンポイント時系列予報が27時間先迄、週間予報が10日先迄。
ただ残念な点は「Weathernews update」のOP、EDが廃止された。

519 :
10:22 台風によるM2を宣言
画面連動なし

520 :
政雄

521 :
>>519
時計のとことかの帯が黄色になったのは画面連動と言わないよな

522 :
WxBeaconって定期的にWNIにデータを送信してるの?

523 :
>>522
Bluetoothでスマホに転送しているだけで、WNIへ送る機能は備わっていない。
ま、リポートすればタッチ経由で転送しているとは言えなくもない。

524 :
>>523
ウェザーニュースタッチが起動していれば、WxBeaconのキャッシュを読み込んで送っているように見えるけど
ただ、読み込みエラーが多いように思う

525 :
埼玉群馬の地震でM2

526 :
大阪の地震でM3引き上げ

527 :
第一報は強震モニターの方が早かった。
番組切り替えはNHKより僅かに早かったが
震度を繰り返すだけ。
やはりこういう時は地上波だな。

528 :
バカ一つ覚えみたいに
確認、確認って
他の言い方を知らないのか

529 :
WNI役立たず

530 :
久々の山口さん

531 :
M3の高山はポンコツ

532 :
今日は緊急だから仕方なくいつ以来か分からんぶりに高山の枠見てるけどど下手くそなのはちっとも変わってないのね

533 :
M3でも白ブラウス着用しなくなったのか

534 :
M3が好物のニートたちがあれこれ言い出すから
キャスター見せないで進めていったほうが
よっぽど安定する

535 :
朝の赤い胸強調衣装をどう評価するかだな。
それによりまた方針を変える?
(薄いジャケットでも羽織っておけよ とは思った)

536 :
そもそも胸強調は天気に関係ないだろ
グラビアでも見とけ乳製品好きめ

537 :
大阪北部地震に関する特設サイト開設
https://jp.weathernews.com/news/23583/

538 :
>>537
マルチ乙。あほか。

539 :
>>538
??

540 :
あちこちに同じこと貼りまくってるのに気が付かないの?

541 :
>>538
プレスリリースぐらい別によかろう

542 :
ひでぇサイトだな。

543 :
眞家より鈴木は胴長説

細身っぽくない?

544 :
https://twitter.com/atumeatume10/status/1008995559720357889?s=21
https://twitter.com/atumeatume10/status/1008997137508495360?s=21
あーあ言っちゃった

545 :
更迭できないようでは
これかもキャスター目当てのおっさんで釣り上げようという目で見るしかないね
真面目に「天気」だけやってればいいことなのにね。

546 :
批判さえもネタにしちゃうんだから
更迭なんて誰が考えるもんかw

547 :
>>544
御曹司は打たれ弱いからガード上げてブロックして逃げるだけさ。

548 :
真面目に天気やったら
それこそ人離れるんちゃうか?

549 :
せっかく差別化図ってたのに、
改編以降使いづらいお天気コンテンツに
なっとるやん

550 :
真面目に天気やったら
気象庁に覚えめでたくなったりして
災害関連とかの
政府のなんちゃら検討委員会とかの常連になって
いろんな利権を引っ張ってこれるのに

もしかしたら福祉枠の扱いがうまくなったら
厚生労働省からもお声がかかるかもよw

551 :
>>550
社会復帰の機会を奪っているから厚労省からは睨まれていそうw

552 :
>>550
以前宇野沢さんが政府の減災か何かのワーキンググループ?に参加してたよね
今はもうやめちゃったのかな?

553 :
>>548
まじめにやってるyahoo天気はウエザーを抜く大人気ですが何か?w

554 :
Yahoo!天気のソースは海胆じゃなかった?
契約切ったのかな?

555 :
ウニを叩くと在家信者ドモがヤフーで雪マークを押し始めるからやめろ

556 :
>>554
Yahoo!は気象協会提供

557 :
Yahoo天気は最近精度高いよね。
あと、天気予報じゃなく結果がかなり前から見れるから、雪が積もってるのか?とかグランド濡れてるのでは?とか遠方へ行くときの参考になる。

558 :
>>557
過去分は有用な情報だからWNIも載せて欲しいよな
気温も前日比だと「昨日のあれよりちょっと寒いのか」とかいう判断ができてわかりやすいし

559 :
>>558
WNIそういうデータ集めてる癖して、自分達のハズレがばれるのが嫌なのか、使い方が下手なのか、面倒なのかわからんがやらないよな。
それに近いフィードバックもグラッくボックス化した。

560 :
『好きなお天気キャスターランキング』 依田司が初の首位獲得
http://news.livedoor.com/article/detail/14891169/

561 :
マルチご苦労
もうお腹いっぱいだから

562 :
19時からM2

今日もポン子無しが決定的

563 :
>>562
気象屋してて豪雨の夜間避難は危険と知ってるのに19時にM2にするのは、注意喚起としてどうなんだろう?
天気の会社なんだからこれからも降る予測位してるだろうし、マジ無能と感じる。

贔屓目に見て、暗くなったから注意度を上げたととらえても今さら感はぬぐえないと感じる。

564 :
>>563
つ[垂直避難]

565 :
>>564
避難の選択肢が減ってる訳で…

いや、確かにM2だから避難しよう!ってやつ居ないとは思うけど、思ってもらう前提の制度だし。

ま、WNIらしいと言えばらしいけどね。

566 :
>>564
それ本気で言ってんの?

567 :
うにライブはもはやエンタメコンテンツ
Mスケールの上げ下げは雨の日割引と同レベル
まともに見入ってるほうがバカを見るよ

568 :
>>567
エンタメとかw
その方向性は捨てたでしょww

ただのお天気コーナーを延々繰り返す謎番組なだけかとw
ただし使い勝手が悪いのでアプリやサイトに負けるからやる意味がないと思われてるだろうけどww

569 :
まぁ気象会社だからお天気コーナーを延々繰り返すのは謎では無いけどな

570 :
>>569
せやな
謎っていうのは意味あるのか?誰が使うのを想定してるこ?という事を含めた意味のつもりだったけど、言葉足らずだったね。

571 :
>>570
Facebook・Instgram・LINE,その他モバイル媒体見て下さい
が、メインの気がする
WNLIVEは2の次

572 :
>>568
エンタメ方向は捨てた?
本当にそう思ってるの?
彼らがそんなつもりでいるとは到底思えないけど。

573 :
今考えたら依田さんこんなしょぼい放送によく週一で出てくれてたな
人気1位でブラックペアンにも出てる人が
社員だけど

574 :
>>572
横からだけど、エンタメしてた時を恥ずかしいと言ってるくらいだし、上層部からの許可も出ないだろう?
現場が諦めてるかどうかではなく、社の方針としてしないんだから捨てたも同然だろう。
それともまだ前の様に戻ると夢を見てるのか?

575 :
お局様はまだお遊びしたくてたまらないんだろうな。
まあ、こっちとしては上(否運営)逆らって切られれば良いと願ってる。

576 :
社の方針?あれが?って感じだが
呆れられてるだけなんじゃないかと思えるのだが

577 :
>>563
気象庁も深夜に警報出すのは禁止しないとダメですね

578 :
防災行政無線も深夜の避難勧告等を止めないと危ないね。

579 :
だれも警報出さなければ
みんなうにライブ見てくれるね
カオスが助長されること請け合いw

580 :
【オーディション】“ウェザーニュースキャスター”大募集!予報士資格や経験は不問
〜番組出演や中継、東京駅構内サイネージなど幅広く活躍!応募締切は7月25日〜
https://jp.weathernews.com/news/23568/

581 :
二人辞めるのか

582 :
バシのツイートには誰も辞めないと
人手不足だとさ

本音は知らんけど

583 :
今すぐは辞めないということだろうな。
で、年末か3月前には誰かが抜け出す。

584 :
表に出す正社員を減らしたいんだろう
雇用の流動化ってとこか

585 :
ここは気象予報士資格持ちを募集するところだろうに

586 :
放送中に社員同士でバカみたいに深々とお辞儀して挨拶する感覚がわからない。

587 :
一般投票無くすのか
引きこもりのアイドルはもう不要ということか

588 :
放送中のさん付けも減らしてほしいな
名前なんか呼ばなくてもいいんだから

589 :
>>586
お辞儀しちゃいけないの?初めて知った

590 :
>>588
一時期呼び捨てはおかしいのではないかって議論があってな
この手の話はループネタじゃね?

591 :
>>587
一般投票は雇用の法律的に違反する恐れがあるからじゃね?いまさらだけどw
芸能人じゃないからさ

592 :
>>583
眞家予報士の契約月っていつだっけ
このタイミングだと9月契約更新組じゃないし
年末近くに誰か去るな

593 :
ま、誰でもいいんだけど。
原稿はちゃんと読んでくれ。特に地名とアクセントな。

594 :
>>593
NHKのアナウンサーでも出来ないのに無茶言うなよ

595 :
>>594
完璧を求めるつもりはないんだが・・・

そういえば、
こないだ仕事で行った大学の学食にCNNが流れてて、
いい環境映像になってるなと思った。
アメリカで結構お仕事なさってる方もおられるようだし、
いっその事ライブも英語にしたらいいんじゃね。
マスどころか、世界中に見てもらえるかもよ。
月30万じゃ採用できないかもしれんがw

596 :
>>586
お辞儀して挨拶するの何処の放送メデイアも同じ
その場面しか見聞きしてない視聴者もいるんだから…

597 :
この前から、いだっち、ながみー、あかねん、ほかのん と4人抜けてるのかな?
この人たちに勝るキャラを持ってる人がいるのか?

598 :
>>587
オーディションの際の候補者の画像や動画が悪用される恐れがあるからじゃない?
前に候補者のスキャンダルが報道された際に全く無関係の候補者の画像が使われてトラブルになった事があったから

599 :
>>597
もうそういう基準で選ぶんじゃなくなるんでしょ

600 :
>>598
有ったね。
ただアレは鯖に保存してある動画管理がいい加減だったから
氏名と動画がシャッフルされた状態でアクセス出来たから、ググって辿り着いたらそのまま流出していまうよ。
というか、今でもurlをちょっと弄るとアクセス出来るフォルダが山ほど有る状況だから
危機管理の欠如以外の何物でもない。

601 :
最近「〜ください」が断定的なので、ふんわりした感じが出ないなぁ
お天気は確定情報少ないから断定しすぎも良くないよね

602 :
天気は「〜でしょう」とか「〜と思われる」とか推定で行ったほうがいいと思うし、視聴者の行動を断定的に指定してはいけないんじゃないかな。選択肢を増やすような提案にすればいいよ。

603 :
601

604 :
おいおい表現提案マルチかよ

605 :
避難勧告などはお願い口調より命令調の方が従いやすいというリサーチがあるからそっちかも知れないね。

しかし、判断行動をするのは自分なんだから
口調なんかはどうでもいいよ。

606 :
【桜健康診断2018】桜の健康状態は3年連続で過去最悪レベル、日照不足と台風が影響か
〜京都の桜に黄色信号?健康度が過去8年で最悪、樹勢の衰退傾向が続く〜
https://jp.weathernews.com/news/23608/

607 :
>>606
専門家入れてるのかなぁ
大丈夫かかなぁ

608 :
専門家による設問にリポーター(主として素人)からの回答集計からの健康診断なので
診断結果の確度は回答者の判断精度如何になるね。

609 :
それでも発表しちゃうんだもんなあ
勇気あるなあ

610 :
>>607
畠山さん調べ

611 :
>>610
畠山さんならまあいいんじゃね?w

612 :
2日連続で食レポがエリアTOPって本当に深夜帯は無法地帯なんだな

613 :
お題決めてソラキャン開いといてくれれば何か描いて送っとくわ。
あ、紹介はしなくていいから。

614 :
畠山さんって専門家なの?
質問に対する答えをまとめただけなの?
もちろんリサーチの積み重ねもアプローチの一つだろうが、
ポイント欲しさとか、採用されたいだけとかの、
いい加減なデータが本当に弾くことができているかどうか、
大丈夫だよね?ね?

あと全然関係ないし、どうでもいいけど。
シブ5時の福岡さんと畠山さんは
なんであんなに似た感じなの?

615 :
>>601
見た目は変わっても中身はなんちゃって天気バラエティーだからな。

616 :
>>614
最後が本音だろw

617 :
海浜幕張エリア 大手気象情報会社での入力事務♪

社内システムを使って天気情報の入力・配信や、SNSへの発信業務をお願いします♪
英語不要 10:00以降〜 残業10h以内 駅歩5分 車通勤OK
誰もが知っている大手気象会社でのメディア関係のお仕事です!オシャレなオフィスでやりがいを持って働けます。

職 種 一般事務
時 給 1,330円〜
勤務地 千葉県千葉市美浜区/海浜幕張駅 徒歩5分
スキル・経験 ■パソコンの入力ができる方。
就業期間 2018/07/上旬〜長期(3カ月以上)
就業日 月・火・水・木・金・土・日・祝 週5日
勤務時間 12:00〜21:00 (実働8:00/残業なし)
就業の補足 ■土日出勤できれば、3日/週勤務から相談可。■17:00〜21:00のコアタイムに就業できれば、就業時間も相談可。■契約期間:初回1ヶ月契約。その後、原則3カ月契約で更新予定です。
事業所内社員数 7名
配属部署 男性5名、女性2名で、派遣スタッフも活躍しています

618 :
海浜幕張エリア 大手気象情報会社でのTVライブサポート業務

大手気象情報会社でのお仕事です。天気予報生放送番組中に流れる予報テロップや一般視聴者からの書込みチャット、最新天気図の挿入、音声の調整などをお願いします。
英語不要 残業10h以内 シフト勤務 駅歩5分 車通勤OK

PRポイント
憧れのTV業界で働きたい方必見!素敵な出演者と番組制作を手がけるディレクターと一緒に生放送の番組制作に携われます。ほどよい緊張感の中、ライブ感を味わえるお仕事です!即日勤務可能!

職 種 OAオペレーター, 一般事務, データ入力
時 給 1,330円〜
勤務地 千葉県千葉市美浜区/海浜幕張駅 徒歩5分
スキル・経験 ■パソコンの入力ができる方。
就業期間 2018/07/中旬〜長期(3カ月以上)
就業日 月・火・水・木・金・土・日・祝 週5日
勤務時間 05:00〜14:00 (時間シフト制/実働8:00/残業月5時間程度)
就業の補足 勤務期間:原則3カ月契約で更新予定です。海浜幕張から車で15分圏内であれば提携しているタクシーで通勤できます♪
事業所内社員数 20名
配属部署 男性10名、女性10名で、当社派遣スタッフも活躍しています

619 :
マイキーさん、出番じゃないの?

620 :
>>619
ハッタリがバレるので(ry

621 :
シャツの袖まくりNGの職場で、あのなりじゃ無理だろw

622 :
半袖はおkだよ
半パン ハイソックスは
知らんけど。

623 :
オファーがなくても居座るかもよw

624 :
おやっ頭のいかれた自治厨はお休みかいww

625 :
>>624
あれ?俺のこと?

626 :
しかしなんで最後の予報早口にするんだろ?
そこはしっかりやってポン子なのに天気だけは真面目。ってキャラにすれば良いのになと思うわけです。

627 :
キャラ付けなんかすると
2次元好きがつけあがるから
そんな余計なことせんでよか

628 :
早口の方が強いキャラ付けだろ

629 :
かに座云々でもう手遅れだろ

630 :
白井がハロと幻日の写真をツイートした1分後、山岸はテンキッキーズのYouTubeアーカイブリンクをツイートする。

631 :
>>630
もうだめだな、おばさん。

632 :
>>627
>>628
>>629
>>630
ちょっと何言ってるかよくわかんないww

633 :
>>632
しばらく休んでろ。疲れてんだよw

634 :
HD試験放送だと全国版Update流れてないのか…(1時間に4回流れるUpdateは全てエリア別)
SD放送と同じ編成かと思ったら一部異なるんだね

635 :
ほんと、ポン子の番組はふざけてるな。これがマス向けという結果なのか、へー

636 :
クソロイドのおふざけは気象を馬鹿にしているレベル
即刻廃止しろ

637 :
>>635-636
何を今更…

638 :
ぽんこの時間はあくまでもフィラー枠だからな
たまたまぽんこが好き勝手やってるだけだから

639 :
でも環境映像にはならんな
ちょっと邪魔

640 :
ポン子は明らかに集客力はある

641 :
>>640
集まる客の質は酷いけどね。

642 :
但し、マネタイズには繋がらないw

643 :
天気に命かけてる23階の人たちは
全く聞き取れない超早口やら音痴な歌被せて天気予報を小馬鹿にしたような真似やられて怒らないの?

644 :
>>643
俺なら会社辞めてもいいと思う
全く別の業界にいる俺だけど
やっぱり本業を馬鹿にするような態度で金稼ぐ会社には
いられなくて辞めたことあるよ
今もそれで思案中

645 :
宮部さん辺りにこれどうなのよ?って聞いてみたいもんだわ

646 :
天気予報アプリ「ウェザーニュースタッチ」の新バージョンをリリース
雨雲の動きを15時間先まで表示!アプリ「ウェザーニュースタッチ」のレーダー機能を強化
〜250mメッシュで表示する“Zoomモード”も展開、豪雨災害の被害軽減へ〜
https://jp.weathernews.com/news/23632/

647 :
マルチかよ
一ヶ所書けばいいよ
印象悪くするよ

648 :
>>641
ワラタ

649 :
>>644
かれこれ、ソライブやおは天含めると
軽く10年くらいこのようなコンテンツ
やっているわけだしなぁ………

もう気にしとらんと思うで

650 :
別会社が出入り業者となんかやってる
くらいに思えばいいのかな

それもそうだよね

ちょっと自分が仕事で悩んでることとダブらせすぎた
考えすぎたすまん

651 :
俳句や和歌に詠まれた絶景、実際に見られる? 確率を予測「古典絶景NAVI」、三菱自動車とウェザーニューズが公開
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000083-zdn_n-sci

652 :
つまらない提灯マルチはやめろよ

653 :
バシの配当収入は年1.7億円ww

654 :
番組でCMするようになったんだ。

営業が稼いできてるのか。

655 :
千葉で大地震が起きる確率が8割以上らしい
本社移した方がいいんじゃないか?

656 :
そこを幕張で粘って
社屋が崩れる様までコンテンツにするのが
WNI魂ですよw

モチロンぼっちゃんはいち早くお逃げになられると思いますがw

657 :
MTG崩れる前に通信回線切れておしまいだよw

658 :
いやいや
いざというときは
ボタン一つでロケットかなんかで飛び出してくれるような
みんながあっと驚くことをしてくれるはずですよ
あれだけ夢を語るお坊っちゃんですよ
まさか何もしないはずなんて・・・

とプレッシャーをかけておきましょうw
見てるかどうかわかりませんけどw

659 :
地震も予報も現場からお伝えしております

660 :
>>655
確か名古屋辺りにサブのを設けてたはずだけど
あれどうなったんだろう?

661 :
それもパフォーマンスマンスだったりして
将来はリニアで往復するつもりか?

662 :
>>660
そんなのあったんだw
設備更新の話も聞かないし利用しないと使えなくなるしで、あってもないようなものでは?

663 :
>>636
うえざー自体いらないとか 即刻廃業しろとかいわんのなww

664 :
名古屋にサブ基地持ってきてるけど TVの天気報道はあそこ激戦区なんだよねw
ネット放送だけでよかったなウエザーw

665 :
>>663
じわじわ廃っていくのを見るのが楽しいんじゃないかw

666 :
名古屋はシステムバッアップ的扱いじゃないの?

667 :
名古屋?満開トラフ直撃の?

668 :
南海トラフw

669 :
震災考えたら石狩にあるさくらのDCにも冗長化しておきたい所だな

670 :
>>667
東海地震だろ

671 :
>>664
アニキ居るしなw

672 :
眞家より鈴木は胴長説

細身っぽくない?

って半端ないって

673 :
>>672
マルチくたばれ

674 :
ポン子が突然まともに天気読むようになったな
先週のアレはさすがにクレーム多数だったのかな?

675 :
ポン子横に動けるように改良されてる

676 :
>>673
鈴木ヲタは放っておけ
面倒な事になる

677 :
>>674
大雨の注意があるので通常なんだろうか?

678 :
ナカイの窓 でやっているアンドロイドを導入汁

679 :
銀フルートは謝って欲しいのか
それなら相応の活躍しなさいよ
@NG

680 :
>>679
なにそれ?

681 :
おーれーのーつーくったギィーンのロケットー♪

682 :
文字化けしたウニレポを放送に乗っけるなよ!

683 :
それがWN-liveクオリティー!

684 :
>>682
いつ頃あったの?ツベで見たい。

685 :
あらゆる人、物、事が負のスパイラルに入ってる感

686 :
2018年5月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
http://v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20180629_044529019_jghc45454dw1ge55xbnujtze_0.pdf

687 :
>>686
貼るくらいなら解説もしろよ

688 :
おいおいプレスリリースすら貼れなくなったらここの存在価値がなくなるぞ。ただでさえ実況で事足りてるのに。

次もうたてなくてもいいんじゃない?容量の無駄だと思うけど。

689 :
>>686
っていうか、純利の下げ幅よ凄すぎるやろ

690 :
プレスリリースだけ貼るヤツは大抵ウニ関係のスレに
マルチで貼ってる筋肉脳
貼るなとは言わないが話題になるように頭使えよ

691 :
鈴木ヲタのマルチに比べたら遥かにマシ

692 :
プレスリリースなんて普段はいちいちチェックしてないから貼ってくれるのはありがたいよ

693 :
>>692
WNI関係のチェックしてる人は
どうせいくつもスレを渡り歩いているだろうから
リリースを貼るにしてもここだけとかでいい
マルチは何を貼ったって鬱陶しい

694 :
>>689
当期純利益△42.1%ってw

695 :
> 当期のBtoS市場においては、モバイル・インターネットでの広告キャンペーン等の引き込み施策の多様化による
> DAU(Daily Active Users)の増加や自社配信コンテンツの充実と継続的なUI/UXの改善に伴う継続利用率の向上
> によって、スマートフォンのレベニューシェアモデル売上が好調であったことに加えて、自社アプリの利用者数も
> 順調に増加したことにより、前期比5.7%の増収となりました。


ぽん子による広告キャンペーン、ねぇ・・・
余計なイベントしなくなったから出費が抑えられているだけじゃないのかとw

696 :
>>693
そんなんギャーギャー騒ぐほどのことじゃねーよw

697 :
>>695
嫌でも営業利益とか見てみても売上上がってるのに、利益下がってるから安くで大量に仕事取ってるだけだろうと。
忙しいのに儲からないって言う中々抜け出せない循環に入ってるような。

698 :
WNI総選挙1位はRina

699 :
https://youtu.be/NRP38pDz5Wc

37:58からの発言から、
村Pも韓国人ではないのか?

700 :
>>699
だったら何なんだ?

701 :
あげ

702 :
700get!

703 :
>>699
地元は北海道の白老で親父さんは木彫り職人
てか何処の国の人でも別にいいけど日本人じゃなかったら問題なのか?

704 :
つべのチャットが酷すぎる
なんであんなになっちゃったのかな

705 :
BANできないのかねぇ
キスキスうるせぇんだよ!
邪魔すぎる

706 :
ツイッターでさーやんとグーグルアシスタントの担当にブロックされた奴が暴れてるがなにやったらブロックされるんだよw

707 :
客観的に見てさーやんがブロックするって相当酷い事したんじゃね?
キャスターがブロックしたってSOLiVEスタート以降も含め始めて聞いたんだがw

708 :
さーやんは気軽にブロックしそう

709 :
山Pみたいな悲劇を招かない為にはそれが一番有効じゃない?

710 :
そもそもSNSやらなきゃいい
芸能人なら仕方ないが会社員だろ

711 :
頭おかしいオタクに絡まれたときバシと村Pはうかつなこと言いそうだからわりとこわい

712 :
>>710
山Pの時は自身ではなくてWNIが勝手にTwitterを開設したんだけど

713 :
あの時期村pが勝手にアカウント作ってたな

714 :
台風でM2か

715 :
>>712
山PのTwitterはためになるツイートも多かったし、気象関連の質問は割りと答えてくれてたし良かったのになぁ。
あとは趣味全開の投稿とかw

あれオフの日とかにもやってたって中々のサービス精神だったね。
ウザい奴が絡んでTwitter消したのが残念すぎる。

716 :
>>711
俺たちはそれを待ってるんじゃないのかw

717 :
>>716
そもそも、絡まれてもないのにあっちで要らないこと言いまくってるんだけどなw

718 :
キス野郎とミミズ文字のせいでつべチャットがカオス
日本の天気予報見て意味があるのかよ

719 :
ウザチャッタースレにR

720 :
>>718
奴らはWNIライブを 天気予報だと思って見てないんだよ

721 :
大村正樹のクソ野郎、テレビに出るな

722 :
WNIが予報で湿度を出してないのは何か理由があるの?
ウェザーニュースタッチで明日の湿度情報なんかがあると嬉しいんだけども

723 :
WINIって人を使い捨てる傾向が強すぎる
努力が出来て能力のある人ほど出て行ってしまう会社
眞家予報士も飼い殺し状態だし

724 :
>>723
予報士としてしっかりと育てればWNIとしても財産になるのにね

725 :
誰がどう教育するのかね
みんなで理科室の実験のような
トライアンドエラーを繰り返してるだけだから
その積み重ねが経験になるくらいであって
この会社に長くいたところで
防災・気象・地象・海象・報道・放送…
どんなジャンルのスペシャリストにもなれない気がする

726 :
ウニLIVEに関しては責任者をゼロから教育することが急務。

727 :
それ以前にちゃんと責任者と呼べる人材を配置する事が急務w

728 :
今は
責任をとらない責任者だからなぁ。

729 :
あの人とその周りの人たちは
新しい時代のリーダー像を目指してる
とでも言いたいのだろう
もしくはリーダーのいない新しい組織とでも?

730 :
仮に今の「マス向け路線」が完璧にキッチリ移行できていれば
多少は評価も違ったんだろうか

731 :
現代のリーダー像は自己中で無責任で責任転嫁が売りなんだよ。

732 :
ブレまくるなら徹底的にブレまくればいいのに
それもできない

733 :
【週末探検家】芭蕉が詠んだ絶景の出現確率を予測!「古典絶景NAVI」無料公開
〜歌に描かれた気象現象をピンポイント予測、芭蕉も感動した絶景を堪能しよう〜
https://jp.weathernews.com/news/23675/

734 :
ツイッター超えなくていいからウェザーチャンネルくらい超えてみろよ

735 :
>>733
三菱自動車側はとっくの昔にプレスリリース出してるのに>>651
WNIは今頃になってプレスリリース出したのか
広報部かIR部のどっちの管轄かは知らないけど遅すぎるわ

736 :
>>735
だよね。なんか既視感あるなあと思ったらそういうことかw

737 :
ウェザーニューズOG社員の話

入社5年目社員の本音「実は間違いをものすごく気にするタイプです」ウェザーマップ・多胡安那さん
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180704-00010005-dime-bus_all

738 :
>>737
彼女はもっと他に気にしたほうがいいことがあると思うのだがw

739 :
>>735
相手が三菱だからなあ
一定期間ウエザーに公表しないように要請した可能性も

740 :
>>694
まさかスタジオ新規システム導入だけでこうなったとは思ってないよね?

741 :
たこあんな

742 :
>>739
その可能性はないだろうw

リリースって関係者が一気に発表してみんなの注目を集めるためのものでしょ

おれは、ウェザーうっかり説を提唱したいw

743 :
>>742
ある程度期間を空けて忘れた頃にもう一度告知するのは悪くないやり方だとは思うけどね
でもWNIはそんな知恵が働く集団ではないよなw

744 :
>>742-743
一瞬で納得してしまう自分が恐い。

745 :
>>738
どこだろう?

746 :
>>745
わかるだろすぐにw

747 :
全然わからんわ

748 :
>>740
今頃ネット依存症丸出しの低能レスをされましてもw

749 :
>>748
しょうがないよ
ここには財務書類どころか貸方借方さえ分からない人も
たくさんいるんだからw
天気にはそこまでカンケーねーしとか言い訳してさw

750 :
>>749
つまり 大雨様様ってことだな ウエザー的にはw

751 :
>>740
お前バカじゃね?

752 :
私事
2018/09/末 ビバ高 WIN社員へ

753 :
>>752
WINですかそうですかw

754 :
ウェザーニューズ×Twitter、災害発生情報をリアルタイムに無料公開「#減災リポート」
〜災害の発生場所や危険なエリアをひと目で確認、ビッグデータで被害軽減へ〜
https://jp.weathernews.com/news/23763/

755 :
>>753
ウソだと思っているがよい
その時が来たら、私を神と崇め奉るであろう

756 :
>>755
自称カミさんよ、WINでウソじゃないんだな?

757 :
弘法も筆をあやまるのである

WIN× WNI 〇 である

758 :
>>757
いい加減なちり紙様だなw

759 :
M3引き上げ

760 :
>>757
マルチ先のウザスレと実況スレも訂正しとけよw

761 :
天使 ジューンブライド

762 :
荒天の時ほどキャスターは邪魔
アドリブが効かないから口先だけの訳の分からない事を喋りはじめる
それよりも30分おきに予報士がきちんと解説しろ

763 :
>>761
証拠の写真でも上げて見ろウンコ紙

764 :
ウニは気象庁の6月梅雨明けをどうしても否定させたいのか、来週も曇り予報から頑として譲らないな。

765 :
>>764
nhk のクロ現を見ろ!

766 :
>>763
私はウンコではないのである。
神である。
私を神と崇め奉るがよい

767 :
>>762
1分おきじゃないとだめだと思うな
こういう緊急時は

768 :
>>766
ハピネスは結局どうなったんだよ

769 :
>>761
前々からよくポロリされてたことを
7月に入ってから書かれても…

770 :
>>764
死に物狂いのお上擁護だね。

771 :
【KDDI・ウェザーニューズ】気象予測で作業現場の安全を管理するIoTクラウドサービスを開始
https://jp.weathernews.com/news/23710/

772 :
>>771
こんな時に協業のお知らせって…
三菱の件といい、出すタイミング悪すぎ

773 :
梅雨明け発表は早まりすぎたな
週末の予報見ても、やっぱりまだ梅雨明けしてない
この大雨だもん

774 :
>>773
でもほんとはそういうお前こそ
6月下旬には早く梅雨明けさせろってほうに
加勢したクチなんだろ白状しろよw

775 :
>>773
苦情は気象庁へどうぞ

776 :
まあ、速報値だから、秋にしれっと訂正するかも知れないしな、梅雨明け。

777 :
いまさらながら >>82 のリンク先みたけど、8年前の指摘は的確だよなぁ。

TBSラジオ毎日聴いてるけど、ウェザーマップが派遣するお天気キャスターはレベルが高い。
ちょいちょい弄られたり羽目を外しつつも天気にまつわる雑学いつも混ぜてくるし、みんな予報士資格持ってる。

きちんと全体の質を上げてメリハリつけてくれるなら、SOLiVE24時代のバラエティー企画
みたいなものも嫌いじゃないし、深夜帯にやる分にはいいとおもうんだけど、
もしウェザーマップやJWAが24時間じゃなくても自身で動画配信なんかはじめたりしたら、
WNIは太刀打ちできないだろうなぁ

778 :
ウェザーマップは東京のスタジオからローカル局へそのエリアの天気予報コーナーを配信していて
BtoBの方向性が違うとはいえ、予報と報道ができる予報士を揃えている強みがある。

まぁマップがバラエティに手を出すとは思えないが、WNIがこの分野に進出するにはハードルが高すぎる。

779 :
>>778
そりゃ、マップはTBS(JNN系列)がバックに居るからそんなの余裕だろ

780 :
太刀打ちも何も既に自爆してるじゃん

781 :
ほっといても自爆するよ、vtuberで人集めやったツケがくる

782 :
vTuberで人集めること自体は別に良いんだけど、本業がついてこれず
結局詳しい天気知りたいときは tenki.or.jp で緊急時はNHKみたいな

783 :
>>777
既にYahoo!天気で動画配信始めてるよ

784 :
やほー天気で動画始めたのはマップの方が結構先だよね

785 :
山岸「改めて速報をお伝えします」
改めたらもう速報ではない

786 :
>>783
WNIが動画配信してるのはYahoo!ニュースだぞ

787 :
Yahoo!天気をあらためて見直すと、マップとJWAのそれぞれのブログへのリンクはあるけど、
WNIがないあたりも同じ土俵に立てていない状況の表れなのかな

788 :
>>786
>>783だけど俺が言いたかったのウェザーマップの方なんだけど

789 :
>>788
そうかスマンかった

790 :
>>779
WNIはFNN系ではなかったっけ?

791 :
今はANN系だろうね

792 :
ディレクターとかもフジから出してもらってたよねたしか?

793 :
>>792
昔はね
もうとっくにお引き取りいただいただろ
福原さんもフジを辞めてしまったし

794 :
>>790
基本ANN+NNNじゃね?
宮城の東日本放送みたいにテレ朝系でも他社ソース使ってるとこもあるけど

795 :
>>793
あ、そうだったんだ。
まぁ確かに昔と今では劣化がすごいもんな。
マジで設備がいいだけの素人YouTubeレベルだし。

796 :
いずみんのミッドナイト

797 :
>>793
福原さんBuzzFeedに行っちゃったね、そう言えば
やりたい事が出来なくなったんだろうな

798 :
>>797
過去を調べてみると、やりたいことができなくなったというより、
バシ君が追い出したのではないか感がつよい、、、

799 :
>>768
ハピネス 交渉棚上げ 10月以降再交渉

その時が来たら、私を神と崇め奉るであろう。

私事リーク実績
723、炭水怪物、歯茎姫、ポンパ、天使。

800 :
みんなアレコレ言ってるけど、バラエティ路線やめたのは金無くなったからだから

801 :
>>798
それは大昔ソライブから追い出されたかもって話
>>797は最近所属してたフジテレビを辞めたって話
まぁ某大物放送作家の人は追い出されたみたいだけどね

802 :
>>778
遅いレスだけど
ウエザーマップの予報士は地上波バラエティに出てるだろ?

803 :
>>796
実況系は向こうでやれ
怒られるで

804 :
800

805 :
>>802
余所に遊びに行くのと
自分達で遊ぶのとは別

806 :
>>805
でも、その遊びが放送に耐えられるものか
耐えられないものかは別

ソライブ時代含め
気象でちゃんと地上波の放送に耐えられる
やりとりができる人なんてごく僅か

アベマで胡散臭い芸能レポーターの相手やってる女なんて
かわいそうで見てられない

807 :
山下大丈夫か?
声がらがらで目にクマできて死にかけながら気象情報伝えてたけど
あの人一番分かりやすく説明してくれるから好きなんだが
ちゃんと寝てるのか?

808 :
>>807
仕事も大変だろうけど実家が高知だからなあ・・・心労も相当あるだろう

809 :
>>808
そりゃ寝れないのも無理無いね
倒れなきゃいいけど

810 :
今回のM3、今までに無い位気象以外の情報、被害者や犠牲者の人数も出してきてるけどどういう風の吹き回しだ?

811 :
WNLiVE始まって以来初めての大規模気象M3だし
昔の恥ずかしい番組のことは忘れてくれたまえ

812 :
>>811
見てる側が忘れてないから
変わろうと思ってもダメだろう

813 :
元に戻そうという抵抗勢力が内外にいるからなw

814 :
>>812
それな
でも偉い人数名の頭の中からは綺麗さっぱり消えてるのでなんの問題もないのだろう

815 :
特別警報解除に伴い、M2に引き下げ

816 :
赤信号から黄色信号へ

817 :
根来の夏終わる
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201807080000509.html

818 :
>>817
根来の夏が終わるのは来年のラグビーワールドカップ日本大会終了の時だろ

819 :
今回NHKが通常営業貫き通す中、木曜日からいち早くM2M3態勢を敷いたWNIの対応は良かった
やはりマジメ路線が進むべき道なんだろうね

820 :
とはいえ古参ヲタが排除できるかどうか
俺は無理だと思う
山岸も変わりきれずに
どちらかと言えば古参ヲタ側だし

821 :
あとはポン子を消し去るだけだ
もう一週間くらいやってないしこのまま終了でいいだろ

822 :
>>819
もう少し予報士の解説を深くしてほしかったというのはあるかな。
NHKの解説とか良くできてる。同じ内容を伝えるのでも構成がしっかりしてるから見てて飽きないから内容が入りやすい。

823 :
ぽん子とかvtuberコンテンツ一掃でいい

824 :
>>822
贔屓目で見て今回のM3は頑張ってたとは思うけどな
まぁ、ここ最近のM3が天気とリポ紹介やったと思ったらインターバルばっかりだったせいも有るけどw

825 :
まあ今までが酷すぎたってのもあるけどな
とりあえず今回は意気込みだけは感じたけど実力が伴ってないわな

826 :
>>819
100%大本営発表の垂れ流しと比較されましても

827 :
>>826
遊び半分の坊ちゃんの道楽の成れの果て番組よりは
大本営発表の方が信用できる

828 :
>>819
去年の九州北部豪雨の時のことを忘れない
真っ赤なかたまりが何時間も居座って
福岡人のツイとかでやばいやばいって流れて来たのに
ソライブは「雨、おうちの中でしたいコト」とかふざけてたからなあ

829 :
BS見てたら、おもろいWINIの役員さん?が忠臣蔵と当時のお天気番組やってた

他はクズ番組ばかりなので助かる

ただ、名前が思い出せない

830 :
>>829
BS朝日の?
なら多分報ステ担当の喜田さんだと思うけど、彼はWNIの社員だけど役員ではないよ

831 :
「腰以上の浸水」九州から京都まで ウェザーニューズ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180708-00000100-asahi-soci

832 :
1時間毎の予報で直近の予報だけ曇りにするのは卑怯だと思うぞ。

833 :
>>832
それが的中率90%のワザなんだから
否定しちゃダメだよw

834 :
10天、リポート、プロジェクトicon
全て当たる方向に直前まで予報を変えるための手段。

835 :
wniのflashサイトのトップページのタイトル見てみw

836 :
あんだけ直近までころころ変えられると全く信用ならなく感じるから困る
休日に駅前までメシ食いに行く1時間に、チャリかな?傘持って徒歩かな?程度の参考値
朝の予報からがらっと変えといて、当たりましたアピールで傲慢になられちゃ
信じたこっちが馬鹿みたい

837 :
WNIの予報は短期実況型と割り切れば当たるよw

838 :
いっそのこと全国の天カメとかライブカメラを
まとめてみせるサイトでも作ったほうが
有益なんじゃないかと
キャスターヲタの人間センサーが書き込む
馴れ合いレポートなんて無益の極み

839 :
キャスターヲタは外に出ないからリポートもしないよw

840 :
そういやライブカメラ設置の申し込みはもうやらないのかな?

昔申し込んだ時はカメラが高画素に切り替わる時で、こっちはまだ光が来ていなかったので断られたな。

841 :
ふと思ったけど、今年はゲリラ雷雨やらないのかな?
本当にアプリと配信の事業って追いやられたんだなぁと実感

842 :
>>841
常識という名のゲリラに襲われてしまったんだよw

843 :
ウェザーニューズ参加の「Syn.」、サービス終了

KDDIのスマホポータル「Syn.」、全サービス終了 「加盟企業のメリット考えた結果」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000103-zdn_mkt-bus_all

844 :
>>841
プレゼント乞食が何でもない天気をリポートして権利獲得したら
後は知らんぷりで食い逃げだからね。
あと、リポートに変なランキングみたいな事をやるから豪雨が来ることを期待している連中も。

自分の所は軽い夕立は有ってもゲリラ豪雨なんかは殆どないからリポートも普通の天気カテで終わる。
毎年、活躍する場に遭わなくて幸いでした
と締めくくっています。

845 :
さくプロもそうだけどプレゼント応募資格が発生する参加日数が15日間と長くなってから参加するの面倒になった

気軽さが無くなったと思う、乱発するミッションやポイントとかバッジとかなんかお腹いっぱい

846 :
>>845
まだ硬くて変化の無い蕾を毎日リポートするんだよね。
であとは知らんぷりw

権利確定は開花までのリポートをにすれば良いのにとも思うが
今年の参加は8000人位だっのもプレゼント目当てが減ったからか?

まあ、AKB商法じゃないがプレゼントで釣るやり方はもう駄目だよ。

847 :
プレゼント抜きにしてもやるだけやればいいのに。
メディアに取り上げられた時あれだけ大口叩いてたのにw

まぁ落ち目の会社は何をしても何をしなくても叩かれるから大変だなw

848 :
宅配便の運賃値上げの影響でプレゼント貰う際にも送料負担を求める事も
参加者数減少に繋がったんじゃないの?

849 :
モノで釣られて客になって
次のモノをねだるなんて
どんだけ成長しない子供なんだと
思ってた
客を育てられないまま現在に至るかぁ
つくづく残念な人たち

850 :
>>849
モノ以外の喜び楽しみを見つけ出したリポーターはマイペースでやっているんだけどね。
ただ、運営はそういう楽しみを見つけるまで育てないのと
安定リポーターは定期預金扱にして視野から外して
目先の現金をかき集めることに必死だったからツケが回って来た感じかな。

851 :
だから金が無いからだって

852 :
最初はコツコツ楽しんでいたのにポイントだバッジだとかで釣り出して来た頃からつまらなくなった

853 :
俺はレポート送ってるけど、せめて番組や記事やTwitterで使ったなら使ったよってわかるようにして欲しいわ。
該当記事とか見に行けるし。
モチベーションもやっぱ変わるしね。

854 :
ガラケー時代は おは天で採用されるとキャスターからメール届いたし(ポイント加点より嬉しかった)
ソライブはあまり見ていないからもし採用されてもわからなかったが
全国トップやエリアトップにのるとモチベーションが上がったね。
あた閲覧カウント数を見ているだけでも楽しかったが
いまのサンクスポイントは上限があるし
ソラトモからはつまらない質問やお見舞いが届くだけだから。

今は番組採用リポにはメールが来るらしいが、一つも来ないところを見ると採用なしのようだw

855 :
>>854
この前紹介されてたけど来たこと無いよ
必ずしもあるとも限らないようだ。

っていうかキャスターからじゃなくてもいいから教えて欲しいわ…

856 :
>>853
そうかお前みたいなのが
採用おめでとうチャットを待ち望んでいるのか
キモい・・・

857 :
>>843
まーたサービス潰したのかよw

858 :
ウェザーニューズ、平成30年7月豪雨の浸水被害報告2万件を分析
【西日本豪雨】平成最悪の浸水被害、水害危険エリアの80%を占める広域で発生か
〜西日本豪雨の被災者が体験した水害を記録、災害ビッグデータを今後提供予定〜
https://jp.weathernews.com/news/23807/

859 :
>>858
こういうデータをもっと迅速にシェアできるようにしたほうがよいかもね

860 :
>>857
KDDIの意向らしいからWNIがサービス終わらせた話じゃないよ

861 :
>>860
だとしても
活用できないサービスに手を出してしまったという
失敗というか責任というか
そういうものからは逃れられんだろ

862 :
L10(The Last 10-Second)も最新のアップデートはWIN7・・・

実際WIN10では発報タイミングが遅く使い物にならない
もうこれも見捨てられたサービスのひとつだな

863 :
↑ 先日問い合わせしたら

誠に申し訳ございませんが、弊社のL10(Last 10-Second)のアプリはWindows7までが対象で、
WIN10につきましては動作の保証をしかねます。
現在ご利用のOSが起因の一つと考えられますので、ご了承いただければ幸いです。

ときっぱり・・・ (^_^;)

864 :
L10がアップデート予定無しって面倒だな

865 :
>>863
金払ってまで地震津波の会に移りたくねーよ!

866 :
>>865
L10も324円必要だからな〜 (有料会員限定サービス)
もう有料会員である必要性が自分にはなくなった

867 :
>>865
あれも発報タイミング遅いぞ

868 :
>>866
ギリギリでゴールド会員になれた自分。
L10が有料会員向けだってこと忘れてた。

しかし、窓10で問題なく動作してるなぁ。

869 :
>>863
終わってるなw

870 :
>>858
このプレスリリースを出したあとに川が氾濫していますが何か?

871 :
独自調査だと胸を張ることがウニの慰めになるんだろ。
肝心な時、気象庁の一億分の一ぐらい存在感。

872 :
存在してるのに何もできてない
マイナスの存在感を感じる

873 :
思いつきで初めてマネタイズ失敗したら直ぐにやめてしまうからね

874 :
>>858
ホントいつもタイミング悪いときに出すよな

875 :
アンチお疲れ

876 :
>>858
おせーよ

877 :
アホみたいにスレ伸びててワロタw
どうしたんだよw

878 :
騒ぎが終わって遅れてきた野次馬が
何が有ったんですか? と聞いていて回る間抜け顔の人って
居るよねぇ。

879 :
11府県で大雨特別警報が発表された「平成30年7月豪雨」について
https://jp.weathernews.com/news/23885/?preview=true

880 :
西日本豪雨(平成30年7月豪雨)に関する特設サイトを臨時開設
https://jp.weathernews.com/news/23976/

881 :
>>879
なんとかライブなんて
地下アイドル崩れのお姉さんが原稿だらだら読む
配信とかじゃなくて
こういうリリースを真面目に解説する動画を流した方が
企業イメージとしてよっぽどいいと思うんだが

まあ、リリース内にふざけたリポーター名とか書いちゃう
会社じゃそんな動画作ってもgdgdだろうなあorz

882 :
>>881
許可貰えるならあのページを使って1〜3分のプレスリリース用とWNIのPR動画作っちゃうよ。
(ナレーターが欲しいけれど)

883 :
>>882
そんなの適当にしゃべるポンコツがいるだろw

884 :
ポンコツが充電開始したぞw

885 :
館山市で大雨洪水警報が発令されているけど、同じ千葉県内なんだから
伝えてあげればいいのに、、、ラジオでは速報が2〜3回でた

886 :
ウェザーニューズ、西日本豪雨に関する復旧支援特設サイト開設
〜現地からの減災リポート、24時間予想降水量や河川水位情報を無料公開〜
https://jp.weathernews.com/news/23985/

887 :
起きたことを後追いで色々やるなんて
政府と同じじゃねぇか!

って言ってやる人は、
あの配信見てる人にはいないんだろうなぁ。
中二みたく政府に遠吠えしてるツイートするやつが
たくさんいるのにねw

888 :
スレチだネトウヨはウザスレでマイキーと遊んどけ

889 :
そら博2018
今年は船橋(8月5日)と川崎(8月26日)で開催!
https://weathernews.jp/soraexpo/

890 :
あれほどの災害、次へ生かすために起きたことを振り返るのは悪いことではない

891 :
>>889
地方で開催するような事NGで言ってたような気がしたんだが…
無くなってしまったか

892 :
宿泊出張費の許可が下りなかったんでしょ

893 :
>>892
誰がその決裁を蹴るんだよ
人と金がないだけだろ

894 :
>>893
文句あるサポーターさんは草開社長へ直接どうぞw

895 :
地方じゃタイアップしてくれる企業も自治体もないから
単独開催なんてのは会場費だけでもムリゲー

896 :
>>893
金が無いから決済蹴るんでしょ・・・?w

897 :
>>895
もう夢と勢いだけでイベント出来る時代じゃ無いって事や
全国セミナーやった時に各地方でどれ位のサポーター(=ボランティア候補)が来るかも判ってるだろうし

898 :
出張の決裁なんか社長に回さねえだろって意味で書いたんだけど、なんでこれが社長への文句ってことになるの?

社長が蹴ったなら至極真っ当なことだと思うし、こんな状況なんだからパフォーマンスでもいいから、もっと目の前の災害に役立つことをやらせろよって社長に言ってやりたい。そんな立場じゃないけど。

899 :
>>898
社長に回すと言うか、毎週月曜の全体会議の時のプレゼンで諸々の費用対効果で蹴られたと思うがw

こんな状況で出来る事と言ったら止めてしまった減災コンテンツか、折角過去に各方面と顔つなぎ出来てるのだから
毎日午前・午後で少しでも現地社協とかから情報入手して配信するだけでもいいのにね、地上波じゃ絶対やらないから

900 :
>>899
顔つなぎはできてるかもしれないけど
すぐに機能するほどの顔つなぎができてるかどうか
無理っぽくね?イベント会社扱いでしょw

901 :
>>881
企業イメージはいいかもしれんが、
無個性な企業というレッテルは貼られる

最近はなぜかどこの会社も大学もテレビ局も
真面目になったり、なろうとしてるけど
それがゆえに不真面目な人間を卑下して
ユーモアや心のゆとりとかを
失っていってるように思えるわ

902 :
ウェザロのスーパーチャットで募金集うのはよい企画だと思った。

他とのコラボで外に出るときは多少おふざけ多めでもいいけど、レギュラー時間帯は
やはりお天気はまじめにやって、気象に関する雑学や知的好奇心を刺激する内容を
バランスよく混ぜることで信頼を得るのかなと。

903 :
>>889
東京埼玉神奈川は8/27月曜から学校始まるとこけっこうあるぞ?
8/26(日)夏休み最終日に自由研究大集合とかヤバいな
と思ったら、千葉県千葉市は昔ながらの9/1スタートが多いみたい・・・
またしても陸の孤島Mスケールなのか

904 :
>>903
学校のスケジュールなんか気にしてないんじゃね
相手は毎日が夏休みの「大きなおともだち」だからw

905 :
>>901
ユーモアやゆとりは大事だか本質を見失ってはいけない。
過去はふざけすぎていた部分が否めない。

うにLiVEは専門チャンネルなんだから、
そのへんうまくコントロールして知的コンテンツを
ユーモアに伝えられるようになって欲しい

906 :
>>905
その能力がバシにあればこんな状態になって無い訳で・・・

907 :
>>905
ごめん、専門チャンネル、ってところで
吹いてしまったw

あれが?

908 :
福祉専門チャンネル

909 :
>>908
あーそれなら分かるw
素人放送でいろいろトチるけど
見守る人も多いさいがいFMレベル。

910 :
>>908
納得w

911 :
>>907
本来の位置づけを述べたのであって、10年も前にそれらを提言した人たちを切った
バジ君が今さらやろうとして簡単にできるかどうかは別問題

ウェサロ企画とか広報の一環でやる分には否定はしないけど、
メインはもっと本腰入れて地上波とか見習わないとだめだろうね

912 :
>>908
だろうねw

913 :
>>908
これなw

914 :
これ笑えない位福祉専門チャンネル化してしまったよな。

どのイベントの写真見てもジジイばっかだもんな。ハゲと白髪しかいねぇw
しかも基本小太りのw

どこで道を間違えたんだろうね

915 :
>>911
おそらくその構想を発案して承認したのはもっと高次の人だったのだろうが
現場責任者にスネチャラコンビを起用したのが失敗の権限でしょう。

916 :
NGコンビは普段どおりの話と言い訳しても
この時期に相応しい話題が選べない残念さ

917 :
改編でゴミみたいな内容になって依頼、ここに久々きたわ

昨日ポン子みてたらYoutubeで西日本の災害募金やるとかで
スーパーチャット始めるんだってな

災害募金を投げ銭始める口実として利用するなんて気象会社として恥ずかしくないの?

スーパーチャットの募金は3割がYoutube側に流れるんだぞ
本当に被災者のことを考えるなら募金された全額を西日本にまわすように
放送でお世話になった赤十字への募金のリンクからすべきだし、
まして気象会社としてそうすべきだろ

ポン子がVtuberの波にのっかってから落ちるとこまで落ちたな

918 :
マスみたいに募金やってますポーズをとりたかったんだろうが
また裏目だな
なぜここまで残念続きなんだw

919 :
いつも肝心な所で詰めが甘いとw

920 :
ヤフ天(協会)の多治見40度予想に対し
ウェザーは美濃加茂39度予想止まり?
こんな時どうして控えめにやるのかよ
いろいろ残念だぞ

921 :
あの手数料ってそんな意味があったのか。高っか、、、

バシくんTwitterで満足気なコメント発しているから
スーパーチャット一度やってみたかった感も否めないけど、
派手なことやって普段募金しない人が財布開いて
手数料以上多く集まっていることを願う。

922 :
>>920
14時頃までは多治見40℃予想を出していたけど
今日の結果を受けて修正したのかと

923 :
>>917
周回遅れの内容をドヤ顔で書き込んで恥ずかしくないの?

924 :
>>922
チキンだなぁウエザー…
修正したんか…

925 :
>>921
確か公開NGでも投げ銭やってたような
まだ飽きてなかったのか

926 :
M2に移行

927 :
10年ぶりにマダガスカルから帰ってきますた。
みのりチャンは?

928 :
>>927
そんな奴いねーよ
ウンコ製造機ゴミクズニート

929 :
譲渡制限付株式報酬制度及び業績連動型株式報酬制度の導入に関するお知らせ
http://v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20180714_052050964_jydqgt4513ttkzzcu2v2qjep_0.pdf
新役員体制に関するお知らせ
http://v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20180714_052107500_hzzud0q44obua145tbw5jr2k_0.pdf
定款一部変更に関するお知らせ
http://v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20180714_052237029_c2f5t4uumndmyxq1s2a0vc2u_0.pdf
剰余金の配当に関するお知らせ
http://v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20180714_052308822_ynpqww2frin3r1apnimpms20_0.pdf

930 :
辞めて主婦

931 :
猛暑でM2移行

932 :
西日本豪雨がどういう気象現象だったのかを深掘りして解説した特番みたいのがみたいな

933 :
>>932
ムリムリw
レポートまとめて
よそのサイト紹介して
お茶濁して終わりだよ

934 :
WNIがBtoBでやらかしたと言われた広島土砂災害の時の様な事が無いと特番しないよw

935 :
>>934
えーなにやらかしたのぉ?
詳しく書いてあげないとわかんない人もいるじゃんよ〜w

936 :
俺、スーパーチャットで募金集めたんだぜー
イェーイ。

937 :
>>935
登頂成功イェーイ!→土砂災害

938 :
>>937
実際にはその前の晩から始まってたよ。
チャットで雨ヤバいと言う声が増えだしたけど番組は通常進行。
ただ、途中から草ちゃんがチャットが普通じゃないと判断して夜中もちょくちょく実況を入れるようになった。

BtoBの話はWNIが広島市に気象情報を提供していたけど土砂災害の危険性をいつ頃から連絡取り始めたとか
情報が早い遅いの話だった記憶でニュース記事にもなってたよ、社名こそは出ないけど民間気象情報会社と言う
書き方されてどこの会社だ?ってなっていた。

939 :
そんで、その後禊ぎ特番。
結論は「情報源は複数持つようにしましょう」

940 :
>>932
そういうののためにもそろそろちゃんとしたCG部隊を揃えないといけない時期だな

941 :
「天気で魅せる」んなら必要なものだし

942 :
>>938
最近見始めたけど以前は社長が天気解説やってたのか

943 :
>>942
草開さんじゃなくて草田さんの方w

944 :
>>942

※ここで最初の異変を伝える
SOLiVE24 (SOLiVE ムーン) 2014-08-19 21:28:47〜
https://youtu.be/kTQ83FCxBHA?t=39m58s

SOLiVE24 (SOLiVE ムーン) 2014-08-19 22:28:48〜
https://youtu.be/ugGHCKMFo7s

SOLiVE24 (SOLiVE ナイト) 2014-08-19 23:28:53〜
https://youtu.be/0X-GDMTBbPY

SOLiVE24 (SOLiVE ナイト) 2014-08-20 00:28:58〜
https://youtu.be/qXS_q28Q-sc

※草田さんから臨時の解説
SOLiVE24 (SOLiVE ミッドナイト) 2014-08-20 01:28:58〜
https://youtu.be/NRk3T0zcW3A?t=59m30s

SOLiVE24 (SOLiVE ミッドナイト) 2014-08-20 02:28:59〜
https://youtu.be/WG10jO7Usx0

SOLiVE24 (SOLiVE ミッドナイト) 2014-08-20 03:29:03〜
https://youtu.be/vOAzpYENlxY

※そして、M1のまま登山中継へ・・・
SOLiVE24 (SOLiVE トワイライト) 2014-08-20 04:29:04〜
https://youtu.be/zbb4X_hxPgI?t=26m20s

945 :
>>938
草田さん裏方に回ってから時間経ってるしあんまり愛称で言わない方がいいかもな
誤解招くし

946 :
>>945
ですね

947 :
>>942
そして、その後広島に寄り添った構成の後に反省会特番となる。

広島市土砂災害2014(WNI公式再生リスト)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLVpbvf6f1tabeCi9RtppNKEHCmwDA3ysm

948 :
https://cdn.curama.jp/i/640x480/service/SER056393776/65238fc8-7039-46db-aa99-7852fe409263.jpg

西日本豪雨の真っ只中にノンキに酒蔵巡りしていたアホロン毛

949 :
猛暑でM2

950 :
作ったはいいけどイベントが無くなって配布出来ずに残った物
https://pbs.twimg.com/media/DiMd_OvVMAE2JJI.jpg

951 :
あいりんが徹夜で描いたやつ

952 :
12宮からアレがさらっとハブられてるのを期待したけど12宮じゃなかったw

953 :
>>950
そういやこんなの作ってたなw

954 :
今年ってゲリラ雷雨防衛隊もやらないんだな
今まで犠牲者ゼロを目指してとか言ってたのに

955 :
もう雨で犠牲者出てるし
今更やっても被災地の神経逆なでしてしまうだろ
ってなんかデジャブ

956 :
いつも間が悪いなw

957 :
>>950
何のイベント?

958 :
M1引き下げ

959 :
>>955
それはこじつけて考えすぎだと思うわ

960 :
今の人員でキャスター一人とスタッフを防衛隊に出せんだろ。

961 :
>>960
いや、キャスターとかスタッフの事は別にいいんだよ
アプリの方の防衛隊すら始まらないって話だよ

962 :
以前はアプリ対応が遅れているとかの言い訳をしていたが
要は間に合わせようと言う気(納期)が設定されないゆるい会社なんだろうと思ってる。

今年は何もアナウンスが無いところをみるとマジでやらないのかも。

詳細は次回のNGを待つべし。

963 :
>>961
アプリで16時まで限定ソラミッションが、
梅雨明けからソラヨミ>ゲリラ来るか?のような文言に変わってる

964 :
>>954
どうしちゃったんだろうね
減災関係もずっと地道にやって来たのにポイ捨てだし
ハングアウトだって今回の大雨みたいな重大レベルならどんどんやればいいのに。
双方向重視で、津々浦々の小さな情報を吸い上げてビックデータに、って会社だと思ってたけど
VTuber、投げ銭、閉鎖オーディションみたいなマウント取れることしか興味ないのが今の運営
ほんと変わっちゃったなあと思う

965 :
だから金がないからだって

966 :
しかし、ゲリラ雷雨防衛隊と他のお遊びとは質が違うと思うが
もしかして、プレゼント(撒き餌)の予算が無いからか?

967 :
>>966
もうシールだけでいいよ
ポンチョは材質がー
傘入れは結局濡れる
キーホルダーは?
そら傘今年は売るの?

968 :
プレゼント無くてもやる奴はやると思うけどなぁ。

969 :
>>968
プレゼントはなくてもキャスターにいいこいいこしてもらうとかか?
キャスターには特別手当が必要だろうな、危険手当w

970 :
予報センターはゲリラ雷雨の卵を見つけたら報告、というのを一番期待していると勝手に思っている。
もちろんゲリラ雷雨なう の報告も隣接エリアへの為にも重要な報告である事に間違いはない。
そして異常なしを伝えるのも重要な情報ではあるが、それは通称の天気カテで良いのだが
ポイントとプレゼント権利獲得の為にドピーカンの青空をゲリラで報告するという玉石混交状態だから、敢えて特別扱いすることの優位性が見えないのかと。

まあ、素人センサーにゲリラ雷雨になるか否かの判定が出来ないから、あらゆる空のリポートを求めているだろうが
過去、画像診断を導入してきた実績から通常リポートにAI等を活用する事により十分な成果が上がるようになったので発展的解散
と、思いたい。

といいつつ、実態は例年の如く準備が間に合っていないだけかとw

971 :
>>969
お前キモいな

972 :
>>971
ばーか。
そんなことやれるわけねえだろ、
って意味で書いたんだろうが。
もうちょい読み込めよ情弱w

973 :
ZOZOの野球参入で思い出したけど
まだZOZOとのコラボ天気は続いてるのか?

【野球】「ZOZO TOWN」などを運営するスタートトゥディ社社長の前澤友作氏、プロ野球球団所有へ準備 シーズンオフに球界提案へ★3
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1531807234/

974 :
全てはフェードアウトにあり

975 :
防衛隊も普通の「周辺の空」の投稿で事足りるしなあ、レポート制限解除されたし…廃止しても良い様に感じる。
Icanも「10天」と「周辺の空」の投稿で代用が可能だし・・・レポート投稿種別に改めるべきだな

976 :
防衛隊専用のリポート送信窓はカメラを向けてる方角と仰角も一緒に送信してくれていたから面倒な本文無しでもよかったんだよね

977 :
これで充分
http://www.appbank.net/2018/07/05/iphone-application/1576706.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


978 :
>>977
評価も低いし操作性もいまいちだけど、
遊ぶには悪くないか。
いであか…

979 :
>>976
あれ、スコープの真ん中に雲頂を置くのか
カメラ水平なのか未だに分かっていない自分。

980 :
>>973
あんまり千葉幕張という枠にこだわりすぎないでほしいなあ
豪雨とか地震で来た初心者さんは
「なんで千葉の空?」「ずっと千葉を映してるんだね?」って感じだし
WNIの業務内容からして会社所在地に密着しすぎるのもあんまり合わない

981 :
>>980
しゃーないじゃん、MTGの屋上にしか真のライブカメラ無いんだからw

それ以外の「全国のライブカメラ」って言ってる奴は1分毎の静止画伝送なんだし、台風とか猛暑で出てくる
ライブカメラはスタッフがわざわざ現地に行ってセッティングしてるしw

982 :
Mスケールって、現時点ではM(幕張)スケールってことなのよね残念ながら

983 :
いや、昔から幕張スケールなんだがw

984 :
>>980
千葉の会社なんだから
即応性は推して知るべし

985 :
>>976
本文無しは送信先に失礼だよ

986 :
>>985
キャスター初めスタッフに媚びへつらうような
気持ち悪い文章はデータ通信の無駄遣い
毎日お疲れ様です程度でもほどほどにしないと
価値ある情報が社交辞令に埋もれる
そんな情報ないかもしれないがw

987 :
980

988 :
アジア大会開催まで1カ月 ウェザーニューズ社スタッフが陸連スタッフとして帯同 暑熱対策で 陸上
産経新聞 7/17(火) 21:49配信

ジャカルタ・アジア大会開幕まで18日で1カ月。日本陸上連盟は気象データを競技現場で生かすため、気象情報会社「ウェザーニューズ(WN)」(本社・千葉市)と連携を図ることが17日、分かった。
日本陸連の科学委員を兼ねるスタッフとWNの気象予報士2人がチームに帯同する。日本陸連は「(東京五輪が開催される)2年後もにらんで取り組んでいきたい」としている。

主に気象の影響が大きい男女のマラソンと競歩で連携を図る。天候や気温、湿度、風向、風速などについて、WNジャカルタ支局で蓄積したデータや予報、コース付近の実測値などがチームに提供される。
選手は情報をウエア選択や前日のイメージトレーニング、レース中の戦術選択などに生かす。日本陸連とWN社は16年以降、連携を図っている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000617-san-spo

989 :
つべのアーカイブ無くなった

990 :
超久々にPCで見てみたらまだFlashでわろた
どんだけガラパゴスだよこいつら…

991 :
>>990
フラッシュのせいで、スマホからは見れないんだよね。
スマホ版は使いにくいことこの上ないし。

992 :
Mスケール上がってるせいか実質1枠4時間になってるけど、平気なのか。

993 :
モーニングなんか計3時間30分出演してるし大丈夫じゃない
9時間勤務なので他の作業を調節すればいいんだし

994 :
まーた残業厨の搭乗かよw

995 :
>>991

996 :
>>991
あーごめんごめん
スマホからflash見る必要ってあるの?
アプリで見たようなものが見られるけどそれで十分なのでは?
だとしても俺は最近ヤフー天気で十分だけどw

997 :
990

998 :
【猛暑見解2018】猛暑はいつまで続く?“ダブル高気圧”の影響でピークは2度到来
https://jp.weathernews.com/news/24156/

999 :
ウェザーニューズ、事前防災・減災対策推進展
『気象・環境テクノロジー展』に出展
https://jp.weathernews.com/your-industry/meteo-tech/

1000 :
次スレ立てるよ

1001 :
次スレ
【WNLiVE】ウェザーニュース総合スレ Part8【WNI】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1531897201/

1002 :
>>1001


1003 :
996

1004 :
997

1005 :
998

1006 :
ブチューバー

1007 :
おしまい

1008 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

関東気象情報 Part805【2019/4/15〜】
【夏はウンコ】日の出日の入りスレ8入り目【夏はシッコ】
☆雷が嫌いな人の集い50☆
【安定?】00年代の冬を振り返る【超暖冬?】
新潟県気象情報 part1
【熱帯夜】酷暑不快都市スレ【H I】
地震がきそうな予感がしたらageるスレ6
中国・四国気象情報part.58
中国・四国気象情報part.49
☆雷が嫌いな人の集い54☆
--------------------
【M3.8・深さ21キロ/甘え】韓国、また東部沖で午前5時45分ごろ地震発生…原発への被害は? 約5分後にはM1.3の余震も[4/22]
ヤフオクも駄目、4/1からレトロPC販売禁止?〜電気用品安全法
ゲーセンに幼女をつれてきてるヤンママはエロカワイイ
【こぶしファクトリー】浜浦彩乃ちゃん応援スレッド【はまちゃん大佐】Part129
再感染する!二度目の感染は劇症で突然死!変異はしていない。してればPCR検査でわかる(と思う)
天体写真の為の機材総合スレッド Part12
幻影ヲ駆ケル太陽 2013年夏TVアニメ化
阪大卒がノーベル賞
コテ雑 in ラウンジクラッシック part308
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#10384【アップランド】
大家「俺と週一おRなら家賃タダ、Wi-Fiも解放」5年で25万人の女性がセックス賃下げをしていた衝撃の調査結果 [981340838]
街で見かけた女子小学生 Part.48
【カルロ・ゼン】幼女戦記 第15話【東條チカ】
大学からボクシング始めて
【スカル】Misfits ミスフィッツ【前髪】
オンラインクレーンゲームスレ総合84
バカニュースを紹介するスレ
「戦前・中・後」 ソフトスキン 「戦前・中・後」
【芸能】『とんねるず』石橋貴明の“老化”に悲しみ「ちょっと見ないうちに…」
【天気新規】失われた聖域-第57光臨-【天使族総合】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼