TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
● 月食スレッド11  ●
反射望遠鏡スレッド Part2
宇宙開発・天文イベントスレ4.02
【韓国】朝鮮半島の気候について 이(2)【北朝鮮】
積雪でライバルの都市
中国・四国気象情報part.56
九州北部・山口県気象情報Part110【2018/7/14〜】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 宇宙航空規約機構 2
@@@@@@@ 台風情報2019 143号 @@@@@@@
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!268【寒い】

微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報 No.147


1 :2018/02/17 〜 最終レス :2018/04/05

東海地方の雪の可能性を追い求める降雪情報専用スレッドです。
雪好きの人は、冬型の時にはお住まいの地域に最良な風向きを祈り、
南岸低気圧の時は気温が上がらないことを祈り、一喜一憂しましょうね。
降雪情報や雪に関する思い出トークは大歓迎ですが、
気象学的な根拠を全く述べずに東海地方(名古屋etc.)の降雪を完全否定するような見解は
歓迎できません。アンチの人は巣にお帰り下さいm(__)m

【厳守】他の地域のスレに迷惑をかけない! 荒らしはスルーしる!削除依頼で対応せよ!

前スレ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1515840957/
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報 No.143

東海地方降雪情報レーダー保管庫
http://kijibato.run.buttobi.net/
アイハイウェイ NEXCO中日本
http://c-ihighway.jp/web/
過去神動画集
http://www.dailymotion.com/kimura-nagano/1
新UNISYS
http://weather.unisys.com/gfsx/gfsx.php?inv=0&;;;;plot=hghtRion=ea&t=9p
気象庁全球モデル(GSM)
http://gpv-map.tingala.net/gsm-map/
最新下層予想モデル(MSM)
https://weather-models.info/latest/msm-basic.html
GFS名古屋空港上空
http://wxweb.meteostar.com/sample/sample.shtml?text=RJNN
天文・気象板@2ch 東海地方の気象情報関連スレ一覧
http://kisyoutokai.web.fc2.com/00index.html

2014年12月名古屋23cm
https://www.youtube.com/watch?v=C2fiAcx8fcA&t=10s
2005年12月1回目
https://www.youtube.com/watch?v=QQF2VNGrjFs&t=54s
2005年12月2回目
https://www.youtube.com/watch?v=zASXLzkTXdw
四日市豪雪1995
https://www.youtube.com/watch?v=gNTvdN0AqkU&t=10s
岐阜犬山豪雪1996
https://www.youtube.com/watch?v=yyvFd4msk_I&t=6s
正月大雪2002
https://www.youtube.com/watch?v=pDkKkPfxlZw
2月中旬冬型大雪2000
https://www.youtube.com/watch?v=c8z6dq1wLXY
松阪大雪1993
https://www.youtube.com/watch?v=dt3s87a2Hls
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
立てといた。

多分このスレで、今シーズンは最後ですな。

3 :
完全なる雪@知多市

4 :
>>1
2017年1月の四日市いなべ豪雪も欲しいな

5 :
結局20日はGFSとWNIの勝利か・・・

6 :
名駅吹雪一時的だけど

7 :
これで予想に反して長続きしたら面白いんだが。

8 :
結構降ってる@碧南

9 :
なんかちょっと降ったの?
外にでたら車の上にうっすら積もってるんだけど

10 :
>>9
フケがたくさん降りましたよ

11 :
>>9
ユキイロの関ヶ原ライブカメラは真っ白だよ

12 :
すぐ三重型になったな

13 :
三重型三重型って馬鹿の一つ覚えみたいに。

もう若狭湾がすっからかんだから積もることはないでしょ。

14 :
三重型三重型って津は全然積もってないけどな
東海で一番苦労してるわ

15 :
四日市はうっすら行くな

16 :
三重菰野は吹雪いてます

17 :
四日市山側
屋根はうっすら白いけど、気温が低くないからすぐとけそう

18 :
四日市気温低下して0.8℃
このままなら積もりそう

19 :
>>18
寒くないと思ってたけど
今、気温そんなに低いんだ
体が慣れちゃったんかな

20 :
また桑名か

21 :
GFSのアンサンブルだと、降水かけてるメンバーそれなりにいるけどね

22 :
豊橋市内小雪が舞ってきた

23 :
今だけ吹雪@南区

24 :
鈴鹿峠はうっすら来てるな

25 :
いなべ市 [発表]大雪注意報 [継続]乾燥注意報 
  [解除]強風注意報 
 雪 注意期間 18日明け方まで
   12時間最大降雪量 5センチ

26 :
風がうるさい

27 :
車や芝生にはうっすら@岐阜北部

まだチラチラ降ってる。

28 :
一宮 暴風雪

29 :
桑名 どうですか?
積もっていますか?

30 :
GFS見て思ったが20日は九州で発達した雨雲が関西で力尽き、東海では南へ、関東沖南で低気圧本体の前面(北東)に別の低気圧が出来てまた降水帯が上がるパターン
関西雪、東海曇り、関東雪のケース
ここから好転してもあと100キロは降水帯が北上しないと降水不足・・・
GSMやMSMみるとまだ期待したいが他モデルもみんな北緯30度前後予想しているし無理、とまでは言わなくてもかなりきついかな
今シーズンは終わり濃厚

31 :
>>30
たしかそれ同じようなことが今シーズンあったような気が
関西の雨雲が東海へきて、その後抜けると思ったら南や南東から雨雲が来て粘ったやつ
たしか伊勢が積雪したかな?
925がマイナスだったが昼の6度台から降り出して夕方4度台、結局3度弱で降水強度が足りなくて雪転すら無かった

32 :
>>31
おそらくそれは今年の1月22日
暖気の侵入がほとんどなかったが降水強度に泣いた
逆に降水強度があったところは沿岸部でも雪転しかけた
たしか蒲郡でも霙の報告があったはず

33 :
>>30
ここに来て21日の南低を北偏させてきたが、それと似たような感じだ…

34 :
>>32
蒲郡だけどその日は気温が1度くらいまで下がったよでも湿度が高すぎでほぼ雨だったな

35 :
気象庁、5時更新でも明日の関西の降水予想を維持してきた(しかも60%)
京都奈良和歌山には雪マーク
GFSのアンサンブルメンバーはもはや殆ど降水かけていないのだが…
ちなみにGFSでは21日の南低で広範囲に降水掛けているメンバーがいくつか出てきた。

36 :
各モデルバラつきはあるが南岸低気圧だらけになってるね
19日、21日、23日と立て続けに南岸低気圧が通過
ECMWFとGSMも南岸低気圧祭り
降水帯見ているともはや前線みたいでもうすぐ春だなって感じ
冬型もまともになく連続で通過されても残留寒気頼みだし雪は難しいだろうな
2月下旬以降の積雪のハードルが高いのを改めて認識させられる

37 :
ttp://www.imocwx.com/guid.htm
厳しくなりました

38 :
関東関西あたりで東海ハズレの南低って毎年示唆する人いるんだけど、
基本的にはレアケースだと思ってる
地形上、可能性なくはないんだけど、50年くらい見たとしても1984年1月と1990年2月の2つしかないし、
1984や1990を知っている40代の人であっても、生きている間にもう1回見られたら上等だろう

・関西東海両方ともダメで関東当たり
・関西東海両方当たりで関東当たりor微妙

ニワカなら、どっちかと考えておけばいいと思うなw

39 :
>>38
どっちかといっても、ほとんどが上の関東だけ当たりのパターン
関東当たりで関西東海ハズレが7割
関東当たりで関西東海ビミョウが2割
関東ビミョウで関西東海当たりが1割
関東関西当たりで東海ハズレは本当に1990年以来無いように思う

関東の大当たりは20cm以上なので、関西東海の名古屋京都神戸大阪中心部では不可能
名古屋の雪好きにとって発達南低は絶望だが、東京の雪好きにとっても冬型は絶望、
気象区分では同じ東日本太平洋側くくりなのに全く違うね

40 :
つまらんシーズンだったな。もう早くあったかくなれよ

41 :
おいおい…東京都心23センチを抜いてくれよw
味噌頑張れよw

42 :
関東の大雪がうらやましいのは理解するけど嫉妬はやめにしようぜw

43 :
寒冬になると寒春になる可能性が高くなるらしい
その分急速な気温変化を齎す

44 :
no snow

45 :
もう雪は必要ないな

46 :
都市部に雪はいらない
マンションの影とかずっと凍るしな
交通事故や歩行者の転倒も危険だわ
はしゃいでるのは雪ニートだけ

47 :
去年の1月中旬寒波も今年の1月下旬寒波も、濃尾平野の西の方では名古屋気象台の数字以上の印象が強かったけれど、
名古屋市北東部から岐阜市のラインは今年もツキが無かった、1970年代の厳冬小雪時代はこんな冬が多かったのだろうな

津は積雪うっすら観測したんだっけ

48 :
極寒の代償は暴風なのか・・・

49 :
寒いだけワロタな冬かよ

50 :
ECMWFの240時間後の妄想がすごい
こんなのが停滞して12月に来てくれると大雪なのに

51 :
GFSのアンサンブルメンバーも240時間後同じようなものがいっぱいあるけど春一番でその後は寒気も引き込めず東へ去るのが妥当な線かな

52 :
今年は秋田沖に低気圧停滞状態でしかも弱風だったため北陸平地大雪になってしまったけれど、
東海地方に雪雲が流れ込みやすい、根室沖に低気圧停滞状態になるにはどんな条件が必要なんだろう
そもそも根室沖は停滞しない場所なのか

53 :
19日と22日の中南低の雪予想とは一体なんだったのかと
寒気場だと降水消滅かごく弱いものとなり
降水量が多くなると850hpa3℃以上の強烈暖気が入るから結局南低積雪なんて夢物語だわなw

54 :
>>43
そのあと猛暑になるのね
1984や1994

55 :
去年みたいな隠れ猛暑だけは回避したい
気温が地震計みたいにぶれるのも

56 :
>>53
寒気場が強いから低気圧が近づけないというけれど、本州南部の寒気は実は全然大した寒気じゃないんだよな
低気圧が極端に寒がりになってしまったのか、それとも傾圧性が不足していて、
寒気に向かって強く発達北上して挑んで来ることがなくなってるのか

57 :
>>56
去年からのしつこい東谷癖のせいかも

58 :
11月が寒いと暖冬か寒冬でも雪がショボいシーズンが多いな
1974年とか1989年とか2003年とか2009年とか今年とか
共通するのは全て11月がかなり寒い

59 :
11月が中盤まで高温で、下旬から急転直下で寒くなり、1月中旬まで風の強い冬型というのが
この地方の雪にとってはいいのかもしれない。
2月に入ってからはあまり冬型にはならず、南岸低気圧がプチ西谷で通過してくれると、
岐阜も三重も伊勢も名古屋も三河も浜松も幸せになれると思う
この理想に近かったのはいったい何年のシーズンだろう

60 :
>>59
やっぱり
一番の理想形は1984、1994、1996、2011あたりだろう
冬型で大雪、南低でも積雪!!

61 :
>>60
1996年は東海関西の雪好きにとって最高だった。

62 :
1995.12.25〜26は常滑でも35センチ積もったな
1996.1.9は小牧以北では軒並み20センチ以上 国道155を境に積雪が激増した
名古屋市はある意味このシーズンは周囲比較ではスカだったな

63 :
no 雪

64 :
雪が好きなら雪国に移住がいいね
この地方に雪はいらない

65 :
>>62
それでも名古屋合計積雪22センチもあったので
今年比較では全然スカじゃないね

66 :
まあ気温もあがってきたし議論も終了

67 :
サヨナラ雪

68 :
引きこもり雪ニートは凍結路面ですっころんだ経験も無いだろうな

69 :
>>62
当時の大雪の動画何回も見てしまう。
https://www.youtube.com/watch?v=91VFknZfzU4

70 :
>>65
降雪日は多かったけど、1回で10センチ超えがなかったから不満だったよ

71 :
サヨナラ雪って9回裏に同点かビハインドの時に雪が降って他地方に勝つってこと?
冬の終わりにふさわしく、縁起いいね

72 :
tenki.jpだと2日晴れのち雪4度60%

73 :
基地の人たちもあいりおーさんやVivianさんの手作りなら歓迎だったと思うけど
トイロのじゃな
味だけでなく衛生面でも怖くて避けたいよね

74 :
ごめん
誤爆した

75 :
>>71
3月の雪は非常に積もりにくいぞ
2月の雪と3月の雪とでは雲泥の差がある

76 :
来週の気温上昇否定されそうだな特に東日本

77 :
>>72
これどうなの

78 :
>>75
そりゃわかってるけどもだな

79 :
>>77
あっさり消えました

80 :
岐阜は今月4回目の最低気温0.0℃(この冬5回目)か。岐阜もなかなか冬日がのびていかないな

81 :
週間最高気温嘘臭い

82 :
おはようございます。今日は東海高校で寺尾さんの講義を受ける。生寺尾を体感しにきたぞ!

83 :
>>82
なんで今年は大雪にならなかったか聞いてきてよ

84 :
>>83
質問コーナーがあったら聞いてみるよ!寺尾さん 雪が好きな気がするから食いついてくるはず

85 :
裏山

86 :
爆弾低気圧の時に寒気が下りれば最強

87 :
小雨降って来た。@蟹江

88 :
>>83
ブロッキング高気圧が日本寄りにできて、低気圧が太平洋側になかなか抜けなかったから。天気図でいうと引き型の西高東低ではなく、押し型で、西高日低に近い感じかな。

89 :
>>84
遅くなってすまぬ。いらないかもしれないが質問に対する報告を。偏西風の蛇行と高層の風向きはまだまだ予測が不可解な点が多く解明されていないらしい。ただ、今年は大雪になり得るチャンスが多かったのも事実だそうです。
寺尾氏は台風や雪については子供の頃のようなワクワク感が未だにあるとのこと。
実家が横浜にあり、子供の頃から天気に興味があり、、10回の試験の末合格したそうです。

90 :
テレビに出る気象予報士で台風や雪にワクワク感残ってるって言っちゃうのはなかなか攻めたなぁww
まあでも気象板にいる人の多くも多分同じだな
ガキの頃の自然現象への興味がそのまま残ってる

91 :
>>90
ワクワクするのを隠さない所も含めて寺尾さんは支持されているね。
テレビに出てる他の気象予報士で、同じような気持ちのある人も多いんだろうけど。
敢えて言わないだけで。

しかし生の寺尾さんとか羨ましいな。

92 :
>>90
テレビでは言えないネタだよね。
生じゃないと聞けない話だな。

93 :
今年はついてなかったんだね。。
聞いてきてくれてありがとう

94 :
今年は下層、中層、上層どれもそれぞれ最強の寒波が来たもんね
それでこのザマとかついてなかったな・・・・

95 :
鍋底ならそのすべてが無効化されてしまうんだが・・・

96 :
えー寺尾直樹さんに会ったんだ。
羨ましい!

97 :
今年の雪はもう終わりか?

98 :
尾張

99 :
気象予報士が雪を降らせる訳でもないのに何を神格化してるのw
今シーズンは関東の圧勝で終了w

100 :
此処って関東と争うスレだったのか知らなんだわ

101 :
>>99
同士のような気象予報士だからみんなのお気に入りなんだよ〜

102 :
>>101
関東の荒らしだから無視してやってくれ

103 :
>>89
寺尾さん横浜だったのか
積もらないときは積もる可能性は低そうに説明する(ちょっと残念そうに)のもいいね。

森田は犬山の出身(次のアド街ック天国にも犬山人としてゲス出演)なのに雪に興味無いもんな
そもそも気象に愛着があるかどうかも怪しい

104 :
>>103
ゲス出演てw

105 :
89の者です。
皆様コメントありがとうございます。
昨日は東海高校のサタデープログラムという様々な講座がある中の1つが寺尾氏の天気の講座でした。講座の最後には当日の天気予報も聞けてかなり興奮してしまったw
親近感溢れる、THEいい人でした。

106 :
東海地方の雪の降り方は好きか聞いてもらうの忘れちゃった

107 :
次のシーズンは味噌も頑張れよw

108 :
久しぶりに伸びてると思ったら寺尾さんの話題だったんだ。ほんとに寺尾さん人気だなぁ〜

109 :
関東がやっぱり最高やな

110 :
〜最高とか〜最低とか言う奴は何の基準でものを言ってるのか曖昧過ぎて頭の悪さが滲み出てるな

111 :
いつもダイナランド行くんだけど今年はせっかくだしスキージャムまで行こうか悩んでる

112 :
高鷲とダイナってセットだけどいつも高鷲で滑っているわ

113 :
明日から春の嵐が列島縦断byメーテレ

114 :
2日の天気図、寒気は空っぽだけど今シーズン初めてまともな冬型の気圧配置
5日からは大陸に寒気があるが今度は低気圧が沈黙
寒気がある時に低気圧があまり発達せずに押しの冬型で里雪型、どうでもいい時に低気圧が発達し寒気を引き込めないのは今シーズンを象徴するかのようだ
今シーズンは恵まれた素材ということを考えると稀に見るクソシーズンだった
寒気はいくらでも引きおろし放題だが冬型は散々、さらに低温ベースだったから残留寒気が十分なのに南岸低気圧も不発

115 :
今シーズンはもうスタッドレス要らないんかな?
@いなべ

116 :
藤井六段が我々の仲間だった
愛知県で雪が降ることは珍しいので気象庁の全国積雪マップをよくチェックしているとのこと

117 :
ねんがんの ほっかいどうばくていを てにいれたぞ

118 :
今月は名古屋で最高気温が5度未満の日が1日もなかった。
大寒冬だった1986年2月28日の名古屋の最高気温は1℃だった。

119 :
なんで丸いのか?
https://i.imgur.com/CkDUs2b.jpg

120 :
予報どおり降ったら奥美濃は雪崩だらけだよな。

121 :
>>119
ブライトバンド

122 :
今日はまちに待った今シーズン初の爆弾低気圧の王道北西寒波だな(寒気があるとは言ってない)

123 :
そだねー

124 :
来週の週末が2015年3月10-11日の再現にならないかな
岐阜では極値の15cmをたたき出してるけど、いったい何が優秀であんなに積もったんだろう

>>116
彼は瀬戸市出身だっけ。毎年2〜3回は冬型や南低で積雪するし、
10cm以上の大雪も彼の幼少期からの記憶の中には何度もあるはず
雪の楽しい思い出があるから、雪に興味あるんだろうな。
愛知県でも豊橋市の表浜海岸で育ってたら、逆に興味を持っていないかもな。

125 :
10日の冬型、等圧線が///ではお話にならん

126 :
>>125
なんか冬型に見放されてるよな

127 :
積雪については名古屋はさすがにノーチャンスか
岐阜気象台は2006年3月30日に3cmの記録はあるけど、
今シーズンの最深積雪が10cm未満というのは欲求不満

北陸平野部が打撃を受けない山雪タイプで、
東海平野部にまぁまぁ積もってくれるのが理想かな、気温は平年並み

2002年みたいに1発大花火が打ちあがっても、その後に無冬に
なってしまうのはちょっと萎える

128 :
愛・地球博の初日って雪が降ったよな

129 :
http://www.asahi-net.or.jp/~ae2s-tkd/

130 :
>>128
その後、桜が咲いた後4月からずっと灼熱だった記憶がある。

131 :
積雪一発で23センチを上回る記録出してくださいよ名古屋さんw

132 :
レゴランド行きたいなw

133 :
>>127
2002年は1月下旬も寒かったような
ちょうど愛工大入試の時期で大学周辺で雪がチラついていた
2月にも名古屋で積雪があった
センター試験の次の日は高温豪雨だったが
決して一発屋の年ではない
東海積雪レベルでは今年より数段上

134 :
>>114
2007年の逆バージョンみたいだな
寒気はないが冬型がしっかりしてなんとか積雪した1月初めの爆弾低気圧

135 :
>>133
2002年正月大雪は蟹江の42cmが異彩を放ってるな
その後風向きが西よりに変わって翌日揖斐川55cm、美濃50cm

136 :
思い出に浸っても雪は降らないよ

137 :
大本営
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/fukuoka/18m03/201803062200_551.pdf

138 :
暖冬気味の冬で、今年みたいにボタンの掛け違えの連続みたいな不運が重なってたら、あわやヨコセンだった
今日低温でショボい雪雲だったけど、とにかく積もってよかった
この不運が貯金になって、暖冬気味の冬の一発寒波を好球必打で捕えてかっ飛ばしてほしい

ただ、これで2年連続名古屋の降雪の深さ合計が1ケタcmというのは気になる
過去に3年連続以上はあまりない。1970年代に暗黒時代があるけれど、
当時の気温で当時の小雪の時代が再現されるとかなり辛いかもしんない

ところで、1954年以降で84年に次ぐ降雪量を出している1988年、
初関雪から終積雪までの期間が異常に短い、それも2月になってから、当時雪オタだったら相当焦ったと思う

下積みの長かったバンドが、10年目に大ヒット曲とスマッシュヒット曲を立て続けに
発売して、その後は泣かず飛ばす、みたいで印象深いね

139 :
2行目
 × 今日低温でショボい雪雲だったけど
 ◎ 今年は低温でショボい雪雲でも積もったけど

140 :
そいえば去年の今頃に雪が降ったな@尾張北西部
積もりはしないけど、走行中の車が軒並み真っ白になってた記憶

141 :
>>138
88年2月3〜4日にかけての一発大雪は地味に凄かったわ
名古屋は日界すれすれで真冬日逃したが、日中氷点下2℃以下降雪
当時北区住まいだが、30センチ近く積もって幹線道路含めて白で埋めつくされ街はスキー場と化したな
雪で玄関のドアが開かなくなったのはこの時が最初で最後

自分の中では051219や141218を上回るインパクトがあった

142 :
女々しいな味噌は…
関東のほうが積もるから移住すれば?

143 :
>>142
雪が見たくて引っ越すなら東京じゃねえだろ?バカなの?

144 :
車検ついでにスタッドレスをノーマルタイヤに付け替えてもらった
後悔はしてない

145 :
なんか縦長のエコーが湧いてるけど何なの?
湧き方が気持ち悪いw

146 :
今年も3月冬日は0か。。

147 :
no snow

148 :
暖かくなって最高やて

149 :
no 雪

150 :
no snow かわいいあの子も 詐欺写真

151 :
おーい!みんな息してるか?静岡も岐阜も降ってるぞ

152 :
no snow

153 :
雪は必要ないね

154 :
雪はスキー場で降ればいい

155 :
もう暖かくなるばかりだな

156 :
気象情報より
静岡県
 21日21時までに観測された積雪の深さ(速報値)は、
 御殿場市  8センチ

157 :
 かなです。 久々に書き込みます、


今シーズン三重北部はほんとダメダメで、参加しなかったのよー、

週末に雪見たくて、藤原岳行ってみたけど、ほとんど溶けてたよー

暖かすぎで奇跡の可能性も皆無ね。

158 :2018/04/05
http://www.asahi-net.or.jp/~ae2s-tkd/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 宇宙航空規約機構 2
関西・近畿気象情報 Part554
☆関西大阪湾沿岸降雪情報 Part1a☆
●地球温暖化66●
下地隆史または宮城隆史こと北畑道雄 Part87
北海道気象スレ 〜第100章〜
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!306【寒い】
【歴史的】関東地方の少雨について★4【大渇水】
(月の出・入) 月 総合スレッド1(月齢)
東海気象情報 No.199
--------------------
模型で電気機関車を楽しむスレ 24次車
Flash職人さんとDTM職人さんと作品と【6コラボ目】
【WHO】テドロス事務局長「コロナはまだ初期。道のりは長い」
■納豆総合スレ 15パック目■
サムスンファンはダサくてキモイww対極にソニー
【高須院長】コメダ珈琲を訪れ「感染しに行ってる?」の声に「客が僕しかいないお店では感染しませんしされません」 [ひかり★]
24歳以下で出産した10代〜30代の若ママ限定スレ11
【本スレ】SKE48★17972【本スレ】
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 58760
【目指せ2部】東都大学野球3部・4部
【アーバン??】ザムロッド【神奈川で厚木市】
佐倉綾音 94ねる
意外だと思うみどりの窓口設置駅
女から絶対に人権を剥奪した方が良い
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart339
pixiv小説愚痴スレ101
新体操のイメージ
【アニメ/漫画】映画「ドラゴンボール超 ブロリー」、鳥山明「フリーザ軍とサイヤ人の歴史も描いており、ドラマチックな内容になる」
ベトナム戦争に従軍させたいアニメキャラ
◆土木の質問に優しく教えてあげるスレッド ◆10
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼