TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆バッジテスト1級を目指してる奴ら91★
【スキーヤー】会津高原高畑スキー場3【オンリー】
【スノーボード選手】総合 vol.3
UNIONバインディング総合
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る132本目【白鳥】
ゴーグル・サングラス総合スレッド 45
【スス】オフシーズンにしてること共有スレ【夏山】
【福島】アルツ磐梯 Part3【ビックゲレンデ】
基礎コブスレッド1
【古板】長板愛好会 2本目【GSSGDH板】

【ネット】通販でスノーボード用品を買う【安い】


1 :2011/09/28 〜 最終レス :2020/03/13
通販どこが安くていいですか?

2 :
レター何とか

3 :
やばいとことかありますか?

4 :
予約の場合 きちんと届くか心配で買えないです。大丈夫?

5 :
>>4
お前には通販は無理。止めておけアホ馬鹿

6 :
>>5
ばあーか

7 :
海外メーカーは個人輸入最強

8 :
通販より予約早期割引で2万も安いそこらへんのショップで買った
アクロスじゃないよ
だから一概に通販が安いとは言えない

9 :
>>7
どこのサイトで買ってますか?
普通に海外発送してくれるショップで買ってるって事ですよね?

10 :
>>8
近くに安いショップが無ければ買えないだろ

11 :
>>9
基本はPayPalと転送サービスだけど、交渉次第で日本に発送してくれるところ結構あるよ
値引き交渉もその時してみると良いかも

12 :
スポ激ってどうよ?

13 :
スポエクはどうですか?

14 :
今まで予約で買ったことないんだけど、並行ものの予約ってちゃんと届く?
もう入金しちゃったんだが…

15 :
>>13
平行だけど届く
対応もまとも

16 :
バートンだったら今年は厳しいよ。
最悪、来ないかも。

17 :
>>16
なんで?

18 :
なんでだと思う?

19 :
BurtonとかUnionとかその他色々自国外への発送が出来ないブランドがあるので海外での購入は要確認で。
転送サービスを使えば輸入出来るけど手数料、送料等プラスされるのでそこも計算に入れて。
自分は一昨年、今年と円高のせいもあり板は海外で買ってます。

20 :
他の物は通販でもいいけど板だけは現物を見て買いたい

21 :
海外旅行して買って来いよ
貧乏人

22 :
アメリカ
ハイエンドモデル
300〜350ドル
日本に運ぶ
凄く儲かる

23 :
日本と日本以外での価格差がありすぎなのがおかしい
売る方も買う方もクソ

24 :
日本車でも外国行けば高く売ってるんだろ
それと同じジャン。
高くても買う人は買う。それは需要と供給。
>>23みたいなのは負け犬の・・・

25 :
いやいや、日本車はアメリカいけば日本より安いぞ

26 :
>>23
あなた二十歳くらい?

27 :
CCSみたいにスケートとボード兼売してるような店だと楽に海外通販できるけどな。

28 :
スポ激で頼んだバートン来ました〜

29 :
バートンバラクーダ欲しいけど、
とこで買おうか?

30 :
>>24
車は欧州じゃ高いが米国じゃ逆に安いな...

31 :
あっそ

32 :
一昨年、楽天でエアウォークの3点セット2万で買ったがスゲー使えるわ。俺が上級者じゃないからか?

33 :
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/206447_206447/1.1/sort3/
レビューなど調べた方がいいよ。

34 :
>>12>>13
ttp://2chnull.info/r/ski/1164107580/1-1001

35 :
ひと昔前
夏にグローブを予約してすっかり忘れてて
秋になりグローブを地元で買ってしまって
キャンセル料(300円)を請求されたのにシカトしてたらKすると言われさらにシカトしてたらヤクザ紛いの恫喝された
今はなき〇〇〇〇

36 :
あげ

37 :
スポエクって、
スゴイね^^;http://review.rakuten.co.jp/shop/4/206447_206447/1.1/sort3/

38 :
量販店でも30%オフしてるよ
正規品のほうが良い

39 :
>>35
テメーが悪いのに被害者ぶってんじゃねえよ

40 :
海外でボード用品買う時に転送サービスどこの使ってる?

41 :
1/5にSierra Trading Postに注文したのが今日の午前中に届いた
海外発送は2-3週間って書いてあったけど10日で済んだのはありがたい
まぁ送料が$52もかかってるんですけどね
ブーツと干渉しない7分丈のメリノウールタイツが$33.95
https://www.sierratradingpost.com/smartwool-nts-base-layer-boot-top-bottoms-merino-wool-3and4-length-midweight-for-men~p~4972t/?colorFamily=01
ゴアテックスのスキーパンツ(ただし保温機能なし)が$104.57
https://www.sierratradingpost.com/marker-jupiter-gore-tex-shell-ski-pants-waterproof-for-men~p~3505a/?colorFamily=01
送料を考えるとそんなに安くもないのかも知れないけど
ウエスト105cm(42インチ)なんて日本では売ってないからなぁ
ついでにスミスのヘルメットの日本では売ってないモデルが$48.93
https://www.sierratradingpost.com/smith-optics-intrigue-snowsport-helmet-with-boa-system-for-women~p~4352w/?colorFamily=02
娘が水色のヘルメットを欲しがってたからちょうどよかった

42 :
>>41
って、いまリンク先を見たら値上がりしてた
新春特別セールか何かだったのかな?

43 :
あげます

44 :
>>1
昔だったらロデオマスターって店をオススメした

45 :
楽天スーパーセールで買ったったわ

46 :
4年位前にスポ●クで板注文してキャンセルしたらキャンセル料5000円払えとメールがきた。無視したら裁判がどうのこうのメールがきたけどそれも無視した。893みたいな対応でそれからいくら安くても二度と買わないようにしてる。

47 :
すぽ●で予約すると普通の店なら遅くて11月には来るのにすぽ●だと最悪年明け。普通に買えばどこでもすぐ手に入る板なのに人気商品で在庫も少ないから届くのが遅いとかメーカーのせいにする。

48 :
ものが合わなかったから、左足、親指の爪がぱかっと剥がれたわ

49 :
SNBで買ってるよ。

50 :
楽天の「雪物問屋 五右衛門 」閉店するらしいのだが・・

51 :
日通/Webでアロー便を利用できるシステム開始(LNEWS)
http://lnews.jp/2013/07/f072915.html
日本通運は「Webアローシステム」を8月1日からスタートすると発表した。
従来のアロー便にWeb上で利用できるサービス機能を付加したもので、
・アロー便の概算運賃が照会できるお見積りサービス、
・送り状発行サービス、
・Web上の集荷依頼サービス、
・配送状況の確認サービス、
・おまとめ出荷依頼サービス
などが主な機能。
Webを利用することで、365日24時間での対応が可能で、利便性の向上を
実現したとしている。

52 :
マルチうぜー

53 :
ヲイ。通販ショップのピーチボーイズの画像を勝手に転用してる怪しいサイトで買った事のある奴いる?
(もちろんそのサイトはピーチボーイズ店とは何の関係も無い)

54 :
詐欺にあった。
ストック買ったけど音沙汰無し。
バカだった。
中国系らしいけどまじでR、スキー専門通販。

55 :
今、スノボのバインディングをネット通販で買おうかな〜って思って色々見てたけど、
スキー・スノボ関係のネット通販ってあやしいの多いね
すごい安いんだけど、店舗の評判見てたら買うの躊躇してしまうわ
ネット通販で買ったことある人、良い店教えて

56 :
>>53
それってスポーツエクスプレスだろ。ピーチボーイズと運営会社いっしょだよん。
中国品のバッタもん扱っている業者でネットで叩かれてるよん。
ウインタースポーツ通販は並行の悪質通販が多いわ。
スポエクとピーチも危ないから注意だわ。

57 :
価格設定おかしいのは横乗りの元祖
サーフィン業界の悪しき所だろ
そもそも日本は初期はサーフショップで扱いだしたんだから
価格設定もサーフボードと一緒でボッタくりショップ価格からのスタートだしな
ボッタクリ主義の日本のサーフィン業界のせいだろ

58 :
>>56
> 中国品のバッタもん扱っている業者でネットで叩かれてるよん。
バートンのビンが中国製だと知らなかったってオチじゃないだろうな

59 :
>>58
BURTONはブーツも中国製ですね
というかビンやブーツはほとんどが中国製なんじゃね、あとゴーグルも

60 :
>>59
スポエク、ピーチボイズはB級品の横流しで、シリアル番号も削って処理してる。
中国製、不良品を混ぜているので正規に持ち込まれて
品質を鑑定されてしまうと具合が悪いし、
正規代理店じゃないから悪徳商法確定だな。

61 :
スポーツエクスプレスで検索するとヒットパレードやわ。

62 :
>>60
そんなB級品や不良品を出荷してるメーカーがあるんだー
気をつけないといかんね

63 :
>>12
>>13
スポ激とスポーツエクスプレスは同じみたい。
かなりやばいよ。

64 :
シリアル番号を削ってるのは、メーカーにどこに卸したものか知られると卸してもらえなくなるから、って説明されたけど
真実は製造工場からの横流しなのかな? 実は偽物だったりしない?

65 :
海外の正規品から入荷しているのであれば、その購入店舗名を聞いても問題ないはず。
だから真っ当な代物ではないということは明か。

66 :
やっかいな事に、スキー、スノーボードの板等は実際に使用してみないと差異が判断しにくい。
「正規品と乗り比べたら、明らかに柔らかいんだけど・・・」
などと言っても後の祭。「返品、交換は未使用品に限ります」と、いかにもな正論を言われる。
使わずに品質を判断する事が非常に難しい商品の性質を逆手に取っているわけだ。
これがスポーツエクスプレスの逃げ方だ。
口コミレビュー見ると、そのトラブルで凄いことになってる。

67 :
工場出荷時の検品で弾かれてしまうような明らかなセカンドグレード。
流通してしまうと具合が悪いので廃棄処分・・・・

68 :
追記
捨てるのは「モッタイナイ」から工場の人がシリアル潰して格安で横流し。それを並行で販売。
なので、そのスポーツエクスプレスというのは、かなりボッタグリとだろうね。

69 :
消費者の弱みに漬け込んでるね!
詐欺商法を変わらないじゃん!

70 :
>>69
ひどいね!!!
正規品と同等と唱って騙してるのか!!!
詐欺だ!!!

71 :
>>66 楽天から追放してもらいたい

72 :
サロモンとか中国製だからな
偽物が出回っても不思議ではない

73 :
楽天に最初に出てくるような上下セット1〜2万円程のウェアでも最低限は使う上で支障ないですよね?
レビューも悪くないし、、、

74 :
着て使用してみないと暖かさやどの程度で染みてきたりするのかは分からないけど
普通に滑走する分にはどんなんでも支障は無いと思うよ
自分が気に入ったのなら購入すればいいさ

75 :
>>73
スポーツエクスプレスのは防水というか撥水がない不良だからやめたほうがいい

76 :
sisonlineってどうなの?

77 :
だれかここで買ってみて
ttp://www.actnowus.org/index.html

78 :
絶対嫌w

79 :
>>77
※ 梱包には絶対に丈夫、安全、ご安心ください。

不安でしかたない・・・

80 :
今シーズンの板が70%offとか怖いわ

81 :
日本語も変

82 :
いかんでしょ

83 :
TOP画像の「雪があなたを待っていません!」…ってw
最近似たような中国詐欺サイトが増えてるから
怪しいと思ったら買わないことだなぁ

84 :
激スポもスポエキも安かったし普通に買い物出来たよ。
何か問題でもあったの?

85 :
昔ロデオマスターという店があってだな・・・

86 :
>>85
あったねー
倉庫にFAX送りまくってなんとかGETしたわ

87 :
新年あけましておめでとう。
詐欺の話題しかないこのスレに、とびきり臭い2店を紹介しておく。
http://www.onsins.com/about_in
http://www.skislightly.com/about_us
1・2年前は「会社概要が無ければ詐欺」と簡単に見分けられた詐欺サイト群も、最近は手が込んで来ている。
しかし定番の「異様な一律値引き(それもかなり強気の値引き)」は外してない。片手落ちというか流石というか。
希少品なのに全サイズが潤沢に残ってるとか、絶対嘘だろ。

88 :
パッと見そんなに安いともおもえないし、普通の店なんじゃないの?
どこらへんがおかしいのか、リンク付きでもう少し具体的に書いてよ。

89 :
もひとつ臭い店。
http://www.gunrily.com/about
>>88
とりあえずurl貼るから眺めて見ろ。
普通の店
http://www.tanabesports.com/fs/skier/cd22583
http://item.rakuten.co.jp/websports/17852/
詐欺濃厚な店
http://www.onsins.com/plate/k2-2015-244-15-xcell-12-0
http://www.gunrily.com/open-plate/k2-2015-244-15-xcell-12-0
タブブラウザで4つ並べてみ。ページtitleが異様だろ。詐欺臭い店のページtitleな。
そしてこの人気機種でこの在庫、値段。
このモーグル板だけでなく、他の入手難なアイテムもいちいち同じ事。異様に安い。異様に在庫が残ってる。
ttp://www.gunrily.com/nordica-2015-dobermann-wc-edt-100-black
ttp://www.skislightly.com/nordica-2015-dobermann-wc-edt-100-black
ttp://www.onsins.com/boots/nordica-2015-dobermann-wc-edt-100-black
この3サイトを見て何も感じないならオツムが鈍杉では。

90 :
グーグル様の罪なんだよなあ。
道具欲しさに商品名でググると、詐欺サイトを提示してくる。
詐欺の片棒かついじゃって。

91 :
スーパーハッカーの友達に頼んで調べてもらったら根っこは繋がってるみたい。3サイトとも所有者が同じ。
Registrar: GODADDY.COM, LLC
なのに、事業主はそれぞれ東京、大阪、京都、と。
3サイト共に詐欺確定。
詐欺サイトも手が込んできたなあ。
昔は事業主の連絡先なんて書いてなかったし、割引率も5割6割は当たり前だったのに。
けど、マヌケなところも残ってるから俺はまだまだ騙されずに済みそう。
他の人も気を付けて。

92 :
4連投すまん。
GODADDY.COM自体は詐欺屋じゃなくて、詐欺屋のゆりかご。
以下参照の事。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gamagama1980/33623007.html

93 :
お疲れさま
有用な情報ありがとう
でもGODADDYって俺も使ったことあるけど
詐欺扱いされるのか?

94 :
俺も買った事ある
自己責任ちは思うが、必ずしも詐欺じゃない
だいたい割引率も大したことないし。
人気アイテムかどうかはスノーボードしかしないにでわからん。

95 :
最後は、サイトの作り、値段設定、在庫状況、「会社概要」、継続年数とかを見て総合的に判断するしか。
3サイト共にドメインを取ってから2ヶ月と経って無い。
他にgunrily.comの背景がヒマラヤのコピーだったり。(2015/01/02時点)
http://www.gunrily.com/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/himaraya/
GODADDY.COM自体は詐欺屋でないけど、詐欺屋の温床。
ドメインの持ち主が全く辿れないわけで、ここを使ってたら信用度はゼロだわ。

96 :
>>94
それは貴重な情報。
> 俺も買った事ある
どのサイト?

97 :
http://www.skislidefast.com
ここもあやしい?

98 :
アウトだねえ。
背景画像というか、左右の帯がヒマラヤのコピーのまま。
http://www.skislidefast.com/skin/frontend/default/modern/images/bg.jpg
この4つは同一犯だね。
http://www.gunrily.com/about
http://www.onsins.com/about_in
http://www.skislightly.com/about_us
http://www.skislidefast.com/about_us
情報提供ありがとう>>97

99 :
しかし日本の警察って無能だよね。
47氏を潰して殺した京都府警を始めとして、下らない事ばっかりやってて何の役にも立ちゃしない。
ネット詐欺の逮捕とか検挙が一度でもニュースになったか?(いや、無い。)

100 :
ほい。
詐欺屋の追加。

http://www.kikuchitomomi.com/info

この住所に実際にあるのは肉屋。(この肉屋自体は、詐欺に関係無く、善良な対面店舗と思われる。)
時計通販の詐欺でも有名な住所だそうで。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/watch/1395680879/880

詐欺屋がどんどん見つかる。

101 :
詐欺屋の追加。
http://www.yotaskiboots.com/info3

整理しとこう。

スキー・スノーボード通販詐欺のサイト
http://www.gunrily.com/about
http://www.onsins.com/about_in
http://www.skislightly.com/about_us
http://www.skislidefast.com/about_us
http://www.kikuchitomomi.com/info
http://www.yotaskiboots.com/info3

102 :
大阪府警サイバー犯罪のHPより
1 こんなサイトは要確認!
・公式価格より非常に安価で商品を提供している
・限定商品で入手困難にもかかわらず、不自然に在庫が多数残っている
・運営会社の所在地や連絡先等の記載がない
・サイト内の表記や返信メールに誤表示や誤記が多い
・サイト内のリンクに不備が多い

だ、そうで。
的を射た指摘ばかりと思う。

これ、もともと詐欺屋スレじゃなくて通販スレだよな。
詐欺屋スレは別に立ち上げた方が良い気がしてきた。

103 :
http://www.twotwisted.com
これどうなのかな?詐欺屋か?

104 :
真っ黒じゃね?板の長さSMLって・・・荒いなww

ちなみに住所ググったらお蕎麦屋さんだったよ^^

105 :
シーズン終わった―。
ちなみに>>101の中には北海道だか東北の肉屋さんの住所があった。

106 :
ここやばい?
http://amcarcruise.no/42048d6l/v2v400/150705161846----61MQ.html

107 :
ttp://www.nihonodori.com/
ここ安いんだけど、やっぱ詐欺だよな・・・
会社概要の住所が実在しないし電話番号も無い
連絡先がgmailのみ
ドメイン検索したけど中国の住所ぽいけどよく分からない
ドメイン取得代行業者通してドメイン取られると、代行業者の住所になるから、本丸がどこかは知り得ない

安いから買いたいんだけどなぁ・・・どう考えたって詐欺だよなぁ・・・
って思って、適当に買い物手続き進めたら、そもそもサイトの作りすら出来損ないだったw
支払い方法が銀行振り込みのみなんだけど、振込先が書いてなかった
クレカは購入者と名義が同じじゃないとダメとか注意書きあるくせに入力フォームないし
代引きさえあれば個人情報売ってでも買うのに

108 :
代引き出来ないんであれば止めた方が無難。

価格的にも卸値大幅に切ってるし
あまりにも詐欺くさい。
ブーツなんてサイズを選ぶ項目もないしw

109 :
たぶんこれからサイト作り込んで行くのかな
ドメイン取ったのも最近みたいだし
しかし日本語も怪しくて色々おかしくても、つい値段に釣られて騙されそうになっちゃう^^;

110 :
東京都千代田区神田小川町5−6−3
神田小川町って3丁目までしかないじゃんw

朝にチェックした時と若干作り込まれた感出てるね。

>>107はどーやってこのサイトにたどり着いたのよ

111 :
>>110
型落ちとか平行で安いの探してて、板の名前とかで検索かけてたら当たった
楽天とかだと全然もう残ってないサイズとか普通にあるし、値段も安過ぎるし、まぁ有り得ない罠w

しっかし、サイト作ってる途中から公開しちゃってて、既に詐欺モロバレとか酷いな

112 :
>>37
スポエクどうかなぁ〜やばいかなぁ
うっかりレビューも見ずに、安かったから型落ちビンディング買っちゃったんだけど3日くらいで届いてた
梱包は簡素も簡素、元の箱に薄いビニールのラミネート?何て言うんだろ、ペラペラの薄いラッピング1枚のみで箱の中は元のメーカーの梱包のまま
配送業者が潰さなきゃ問題無いね、実際問題無かったのはラッキーだっただけかな
んで、板も買おうと思ってるんだけど、流石に板はプチプチとダンボールでしっかり梱包して貰わんと困るよな
プチプチ巻いただけで破れてたとか傷やらエッヂの錆が酷いやらのレビューあって
しかも交換してくれないとか送料こっち持ちとかのリスク考えると、数千円高くても他店で買うべきか…
元々型落ちの安いの狙いだから数千円の差がちょっと痛いんだよな
でも、この賭け負けたらもっと痛いし嫌なギャンブルだな

113 :
>>112
俺も型落ち他店在庫無しのビンを、代引きダメ元で買ってみたけど、とりあえず問題なかったねw
でも当り外れのある板は、ちょっとでも不安ならやめといた方がいいかも…
楽天・ヤフーでも実店舗ありだったら、型落ち商品はネット価格より5〜10%安かったりするんで
もし行けるなら直接店に行ってみるのもありだよ

114 :
http://www.nihonodori.com/

俺注文して金払ってしまったよ(TT)
入金確認メールが来て、3日から5日いない発送って書いてあったけど、今日3日目。
やり取りメール全部とってるし、インターネットバンクのスクショとかあるから、これもってサイバー課に被害届出さなきゃかな?

115 :
住所は相変わらずだけど、連絡先メールが独自ドメイン?に変わってるw
最初見たときgmailだったのに
魚拓取っときゃ良かったな
あまりにも作りがショボすぎて、人が騙される程サイトが成長するとは思わなかったw

116 :
>>115
お金払ってからこのスレ発見してしまったorz
もうあきらめるわ...たった1万円だったけど高い勉強代になったよ。。。

117 :
16年モデルが安すぎwショップに入荷すらされてないのに半額近いとかそんなワケねえだろw

118 :
アホはこの世の潤滑油

御アホ様は神様です!

119 :
昔さ、2ちゃんでも話題になってた店あったよね?
あれって結局どうなったの?

120 :
>>114
銀行振込の対応だと泣き寝入りになんでない?
カード決済とかだったら保護される場合もあるみたいだけど・・・

121 :
騙されるのが悪いとは思わないけどこればっかりは勉強していくしかないよね
スポーツエクスプレスは何年か前にゴーグルと小物関係買ったけど、特に問題はなかったな
ブーツや板は買う気にならんけど

122 :
スポーツエクスプレスってダメなん?
前に子供に板買ったんだけど普通に届いたよ。

123 :
スポエクは商品の管理と、何よりスタッフの対応が最悪らしいよ
レビューがひどい
トラブル無く届けば良いが、商品に不具合があっても、何かと理由を付けて、まず交換はして貰えないと思った方が良いっぽい
俺も上で書いたけどビンディングちゃんと届いたけど、梱包はほぼ無しと言えるほど簡素
他店でビン買った時は元の箱の周りにギッシリ緩衝材詰めて一回り大きな箱で送られて来て送料込み最安値
問題無かったから良いが、板はプチプチシートで包んだ上でダンボールじゃないと困るが、そこまでしてくれなさそう
傷やエッヂの錆や浮きも、製品のバラつき、使用上問題無いと、交換や返品返金には応じて貰えないみたい
願わくば他店が楽天のキャンペーンか何かで、ポイント10倍とか、もっと安くなってくれないかな(笑)

124 :
http://www.nihonodori.com/ で注文してしまったけど
商品の値段が安すぎるのとサイトの作りが少し怪しかったので
評判ググったらこのスレがヒットしたんで来ましたよ
ちょうどここの話してるようでタイミングばっちりだったな
おかげで詐欺にあわず済んだよ
個人情報渡してしまったのは悔やまれるけど

125 :
振込先って問い合わせて教えてもらった?
どこ?
日本の銀行?

126 :
>>114の経過報告よろしこ

127 :
http://www.ejkjapan.com/

128 :
凄え!ニホンノドリの福岡支部か?

ま〜た存在しない住所だなw

129 :
見てないけど続報ないのかな

130 :
ヤフオクで貯まったTポイント使おうと
SNBで買い物したら「かんたん決済」対応してねーだってよw

はまったわ〜w

131 :
http://www.nihonodori.com/
http://www.ejkjapan.com/
両方ともホームページ見れなくなったなw

被害者どんだけ出たんだろ

132 :
そこ、同じ奴で、スポーツ用品のみならず、雑貨屋もやってたんだよな
前に見つけて、うわっと思ったけど、忘れてた
おっかないね、実際どのくらい被害者居るんだろ
ここで振り込んだ奴のその後も無いし…

133 :
http://www.buyghostpeppers.com/
ここ同じ奴じゃねーの?

134 :
http://www.lmjunkies.com

ここ使ったことある強者いる?

135 :
日本語おかし過ぎるだろっ!

136 :
http://www.tobu-goobike.com/

ここもどうかなー。
安いんだけど不安になってきた。

137 :
>>136
不安もなにも量産型中華の詐欺サイトだろ
確信犯か?

138 :
>>136
サイトがめちゃくちゃだな。Boardクリックすればウェアでてくるし。

139 :
住所が広島県広島市東区尾長東8-12-22

3丁目までしかないみたいだけどwww

140 :
会社概要に電話もFAXもないなんて。しかも、日本店舗責任者。。。だって。笑

141 :
http://www.rdzxjta.club/ かなり安いがしっかりしてそうなサイトにも見えるんだけど
こことかどうなんでしょう?

142 :
見てないけど、会社概要みて、実在の住所や連絡先か?
ドメイン検索して、よくあるドメイン貸し出しサービスじゃないか?
その辺チェックして、あとは評判ググって判断するよろし
怪しいとこでもどうしても買いたいってなら代引き必須
先払いはやめとくが吉

143 :
>>141
どこがしっかりしてそうに思ったの??

1.住所をググッて見よう。正しい住所にお店ある?
2.電話番号載ってる?(載せてないと特定商取引法違反)
3.代引きかクレジットカード支払いある?
4.https使ってる?

サイトの見た目なんて簡単に丸パクリできるから何の判断基準にもならない。
値段が安すぎるから怪しいとか、価格を判断基準にしてしまうと、ぼったくりでもなんでもないそれなりの値段を付けられると騙されてしまう。
だから、見た目や値段以外の判断基準を持つこと。
それが難しいならある程度安心を担保してくれるAmazonやら楽天をつかいなされ。

144 :
現物を量販店で見て、通販で買うのが賢いね。
あ〜、同じ商品が量販店の実店舗より、量販店のネット通販の方が
5000円も安くて凹んだ

145 :
>>144
町の電気屋を潰した家電量販店が、今それで文句言ってんだもんなw
ただ、時折店頭の方が安い事もあるからイチイチその場で値段コソコソ検索して…
まぁ何つーか感じ悪い時代だなw

146 :
www.kaigai-gungho.com
ここの店舗はどう?

147 :
>>146
>>143

148 :
スポーツエクスプレスで15-16 2016 BURTON NUG 146 ナグ バートン を Vサーモ、エキスパートチューンで注文。
日本正規品とウェブサイトで書いてあるにもかかわらず、届いたボードにはバートンのホログラムステッカーは貼られておらず、保証書も入っていなかった。
騙されました。
みなさん、ご購入時には気をつけてください!

149 :
スポーツエクスプレスの船橋にある運営会社でバイトしたことあるよ。
ほかにも、Ne.s.t(ネスト)とビーチボーイズとスポ激というサイトを運営しているけれど、
看板を変えただけで、全部同じ会社。

従業員をほとんどクズ。倉庫の在庫管理もメチャクチャで、商品が雑に扱っているし、正規品は展示会用に確保してあるだけで、ほとんど、並行輸入、中国などでサビだらけ。フォログラムを剥がして、専用のドリルで削り落としている。

150 :
>>84

ちなみに、85の投稿のように、スポーツエクスプレスのリーダーは常にネットの書込をチェックしていて、すぐに攻撃のコメントや成りすましをしてくるので注意。ネットには成りすましや、サクラのコメントが多いよ。
このリーダーを従業員の中でも評判わるくて、屁理屈が多くて面倒くさいっすね。客の電話に対して態度がわるい。

151 :
>>149
Ne.s.tで激安ボードセット買ったわ
バインの説明書が日本語怪しすぎてワロタw
ブーツはど素人が見ても雑な作り
でも一応滑れてはいる

152 :
http://www.summitstor.top/
ウィンタースポーツ館

153 :
LIBTECH のスタッフ試乗ボードの在庫数が31もあってワラタ

154 :
>>152
>>143

155 :
スポーツエクスプレス【母体 トライアングルインターナショナル】
口コミ参考にしよう!

15-16 2016 BURTON NUG 146 ナグ バートン を Vサーモ、エキスパートチューンで注文。
日本正規品とウェブサイトで書いてあるにもかかわらず、
届いたボードには、
バートンのホログラムステッカーは貼られておらず、
保証書も入っていなかった。
騙されました。

みなさん、ご購入時には気をつけてください!
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/206447_206447/1kgq-hzx8b-et5xtn_1_1/?l2-id=review_PC_sl_body_05

156 :
スポーツエクスプレスことトライアングルインターナショナルの逆ギレ書込ありw

---------------
くだらん
ただのクレーマー
コールセンターではこんなやつただのクレーマー扱い
わがままで自己中で幼稚
そんなやつが通販で、買い物すんな
コールセンター一同より

http://d.hatena.ne.jp/nbskoj/20121011/1349972501#c1434029035

157 :
安く買えたなら別にええやん

158 :
>>157
↑安物のバッタもんを買わされ、最後に泣きを見る典型(笑)

159 :
中国人が中国製買うんやから別にええやん

160 :
安物売りのショップに有りがちな対応ですね!!
当たりもありますが
外れもあります。
その時の対応が生意気です。

http://review.rakuten.co.jp/shop/4/206447_206447/1kgq-hzxtw-ktw3vv_1_1/?l2-id=review_PC_sl_body_05&l2-id=review_PC_sl_body_05

161 :
返品できないのはひどい。気楽に買い物できない。商品を送るのでお金を返してほしい。

http://review.rakuten.co.jp/shop/4/206447_206447/1kgq-i0b68-fbdv9f_1_1/?l2-id=review_PC_sl_body_05

162 :
乞食が文句言っちゃ駄目

163 :
貧乏人だからアタマが悪いのか
アタマが悪いから貧乏なのか

164 :
     【秘密保護法】  早くナチスの手口でサヨクを捕まえてみろよ、貢米ポチのゲスウヨども m9(^Д^)  【緊急事態法】



今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672

国民を裏切ると、自殺につながります。

新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛を、あるべき政策順位とするでしょう。



復活した電力会社の原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場して原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。お笑い芸能界の極右安倍信者組、松本や上田らを追放せよ!
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。



日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

165 :
あげ

166 :
あげ失敗

167 :
.

168 :
一時期よりネットで安く買えるものが減ってきた印象。

特にボードなんかは並行物を流通させない
業界努力が実ったようで、
オークションやらの出品数も激減したもんな。

169 :
海外ブランドだと前期モデルが40%オフとかは並行輸入なん?

170 :
じゃない場合もあるよ。
損切りで儲けなしで金に替える場合もある。

B社の仕入は6掛けくらいらしいしね。

171 :
俺の地元の自称プロショップは全てド定価で売ってる(笑)
サーフショップも兼ねてて、ひと昔は名を馳せる店だったが今じゃブラック商店
業界に繋がりあった旦那も死んじまって婆ぁがひとりで切り盛りしてるが何の知識もない守銭奴で最悪
そりゃ皆ネットで買うようになりますよ潤子ちゃん

172 :
定価でも良いと思う
それに見合う付加価値があれば

173 :
小賀坂のFCやCTを安くgetするためには
どうしたらいいのか解らなくて
夜も8時間位しか眠れない…

174 :
>>173
2〜3月頃に売れ残りが少し安くなっても2割引程度だから、早期予約で15%引きくらいで買って念入りにワックス入れてシーズン待つほうが気持ち的に良いと思う

175 :
>>173
毎回35%オフで買うけど、それ以上安くならないらしいよ

176 :
>>175
ツテでもないと無理?

177 :
てめえじゃ無理だわ

178 :
Amazon.comでゴーグル安かったから買っちゃった
当然Asianfit来るまで楽しみ

179 :
>>173
よくわかります。
考え過ぎて寝不足は辛いよねー
自分もたまに忙しくて7時間睡眠あるけど
辛いよー

180 :
SLQの三点セットを通販で買おうと思うんだけど使ったことある人不具合とかどんなもんか教えてほしい

181 :
オガサカ型落ちモデル45%オフ来たねー
FCまでもまだあったのかよと
なんだかなー

182 :
ウェアと板はともかくグローブとゴーグル小物なんかは中華だな
OAKLEYって入ってないとダメな歳でもないからw
これ使ってるけどワンシーズン使い捨てで特に問題ない
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JJHK634

183 :
ボードって実際に見た方が良くないか?しなりとかサイズ感とか画面じゃわからないよ
実物見てからネットで買うならいいけと

184 :
https://www.sakurastylekobe.xyz/
詐欺サイト?

185 :
チンボは詐欺られとけば良し

186 :2020/03/13
snow inn 誰も使ってない感じ?

【2019-2020】 スノーボードなんでも質問スレ 3
☆※※スキー場降雪状況を語るスレ※※★
☆ テレマークギアを語ろう その2 ★
セミファットスキー Part2
自称県デモレベルの理論派は何故遅いのか?
pawpaw パウダー板全般パート16
圧雪車☆雪上車☆スノーモービル統合スレッド3
【ボード】スノースクート/スノーモト15台目【ブッシュ】
【地味】やぶはら高原スキー場3 【80周年】
【時代遅れ】 スキーはなぜこんなにダサいのか?12
--------------------
【高確率本命4着以下】佐藤洋一郎 19【へたくそ】
【芸能】稲村亜美、“球児殺到”騒動を語る つば九郎には感謝
【乃木坂46】吉田綾乃クリスティー応援スレ★11【あやてぃー】
法華経は釈尊(シャカ)が説いたんじゃなかったの?
プリズム入りめがね、斜位
絵日記サイト総合ヲチ113
●おぺた共和国●語尾サカイ●沖田臥竜●脱糞断腸淫
桜降る代に決闘を part6【ふるよに】
ワールドメイトお金返して
〓SoftBank 912SH by SHARP part59
【日傘男子】男性も日傘を! 環境省、熱中症対策で初キャンペーン…暑さのストレス20%減、父の日は子供からお父さんへプレゼントを
ナンバーズ4 Part359〜ナンバーズ4で逝こう〜
不労所得を確保しよう2
日本海★彡
【ネトウヨ悲報】「東京五輪」延期(⇒中止)とバッハが
【BS】バトルスピリッツ 504コア目【バトスピ】
☆★★印刷業界からの脱出成功者その2★★★
期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★345
【ひなこのーと】桜木ひな子は富士宮このみと似ていてかわいい
【立命館】月光斜【閉鎖】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼