TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
男子スキージャンプについて語ろう247
[スキー] 強制ID制の是非を問うスレ [スノボ]
ゲレンデの放射能について語ろう
【スキー】初級者アイテム相談室5【板靴何でも】
*** Burton Snowboards Part99 ***
【イケシン】トミ−ワ−カ−ズ【ニート】
 【毎日】さあぁ、雪国へ引っ越そう【パウダー】2
【NASA】BE!POP NAKEDは至急集合せよ!3【アルペソ】
【Xマス】スス板で見たイタイ奴84【車中マス】
かぐらスキー場、カッコだけのヤツ多すぎ

RICE2828RICE


1 :2010/08/04 〜 最終レス :2020/02/17
見つからなかったので、たてました。  
試乗レポなど語ってください。

2 :
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <  2
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||

3 :
夏に立てたら伸びまいに。

4 :
こっちで語れば十分では?
スレ立てる程じゃない国産スノーボードメーカー総合
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1241240211/

5 :
ゴキゲンなライダーがいなくなった。
雑魚ライダーの集まり。

6 :
Ride snowboards こちらも過疎ってるから、ここでかたってもいいんぢゃない???

7 :
 

8 :


9 :
おちんちんパラダイス

10 :
ライス(笑)

11 :
トラビス・ライスはいいんだけどね

12 :
↑つまんね

13 :
↑オドレがしょうもないんじゃ、ぼけ、しばいたるさかい写メうっPせえや、ごらーーっ!!!!

14 :
仕上げは満足

15 :
おちんちんパラダイスってナニ?

16 :

ハッテンバ

17 :
ライスとかアホちゃうの
ご飯おかわりしとけや

18 :
ライスの話が一つも無い(笑)






19 :
今年のVロッカーの試乗感想などお願いします。

20 :
良かったよ〜

21 :





22 :
米にじゅうはち

23 :
あげ

24 :
数シーズン前のノベンバーと同じ乗り味だね

25 :
上げ

26 :
rt7調子いい

27 :
rt9はどうよ?

28 :
RT9GTS RT9グラのやつ買った。何でもできるねこれ
気に入った

29 :
riceってどれくらい使ってるとへたるの?

30 :
使い方にもよるが、酷使すればワンシーズン
次の年ヤフオクして新しいのかったほうがいいね

31 :
久しぶりにrice使った
昔より良い板になった感じ

32 :
>>30
ありがとう ワンシーズンか…
結構早いのね。試乗会に行ってRT9が反発強くて調子よかったから考えていたんだが、
それだとちょっとなやむな。
新品国産板って買ったことないんだけど、どうやら他もそんなもんみたいね

33 :
だから次の年オークションだって。
一年落ちの中古でも4万で買うダサいグラトリ厨がいるんだから、一手間かければ外車乗るより安いよ。

34 :
そっか、4万くらいで売れるならいいね
一年毎ならへたりは気にならないだろうし

35 :
14-15RT LTD購入記念アゲ!今から来季が楽しみ

36 :
人気なくなってしまったねー

37 :
rt7と011ダブルってほぼ同じだろ

38 :
10年前ぐらいはゲレンデでよく見かけたけど、最近サッパリ

39 :
もう人気ないのかな?

40 :
ダサいもん

41 :
俺のボード

クラッシュ→セブン→スムース→rt7

42 :
limited買ったよ

43 :
相変わらずデザインがきついなあ
なんとかせえや

44 :
トップシートええやん!→ソールゴリゴリ
ソール落ち着いてるやん!→トップシートギャル男

45 :
変なのいらないから黒にロゴとかの小さなワンポイントでいいんだよ…

46 :
イオンの中の服屋にありそうなデザイン

47 :
rt9予約したった。
ビンUNION ATLASかトラビスRかで迷い中。

フリー4グラトリ3パーク3 ATLASかな…。

48 :
>>47
来期のRT9って少し柔らかくなるんだろ、今までのRT7ぐらいになるのかな。
去年のRT9乗ってるけど、反発おちるのかな?
試乗した人感想よろしく。

49 :
>>48
柔らかいと言う印象はありませんでした。
011 Double、RICE RT7にも試乗しました。

RT9が1番反発が早く個人的に欲しいタイミングで来てくれたのが決め手。

フレックスは RT9>Double>RT7 な印象ですね。

011 Double(盗難)→Fana FTC Twin→FTWO TNTと乗り継いできてます。
グラトリ楽しみたくてTNTにしましたがはフリーランがバタ付くので次のを探してました。

ノーマルキャンバーの方が乗りやすいしズレないのでGTSでない方にしました。

50 :
>>49
サンクス
来期モデルはセンターフレックスが柔かくなってるから、
グラトリしやすくなるんじゃないか。
RT9はなんでも出来るから良いよな。

51 :
>>50

FTCにも乗ってみまして、相変わらずのスイングウェイトの軽さとコスト的にまたFTC案もありましたが、折角なので奮発しました。

RT9が点で反発くる感じがします。
ノリ5が7になりそうな気がしたので来シーズンが楽しみです。

52 :
>>46
ダサいよな

53 :
どうせステッカー貼ったりするんだからグラどうこうより板のフィーリングを優先するのは少数派なのかか?
グラがダサいとかしか言えないヤツは単純に嫉妬にしか聞こえん

54 :
大して軽い板ではないよな

55 :
>>53
ステッカーもhごまかしきれない

56 :
>>55
板購入する時は試乗ありきだけど
乗った感覚 >>> 予算> グラ で決めてる。


ま、何を優先するかは自由だけど皆んなどうなのかしら…

57 :
>>56
田舎なので試乗できないから、他人に聞いた感想と今まで乗ってた板との比較。
予算は10万以内、グラはブラックに小さいロゴで十分。ステッカーは貼らない。

58 :
ステッカー貼るならグラは落ち着いてる方がいいしriceの問題はソールのグラだろ ソール側はどうしようもない とかいいつつ試乗会で感動してrt7予約した

59 :
予算10万ありゃ何でも買えるだろ

60 :
>>59
何でもは買えないよ買えるものだけ

61 :
>>47>>58
予約いいな。
当方試乗は出来てないですが検討中です。

7がバター系、9がスピン系と言う認識で良いですよね。
今季は9のセンターフレックスが柔らかくなったとの事なので9が本命。

やっぱ予約しないとサイズだったり選択肢は無いのかな…。

店頭でゲットした方タマ数具合とか知りたいです。

62 :
>>61
RT9乗ってるけど、今のフレックスが良いんだよ。
来期から柔らかくなるから、次何買うか迷うわー。
11月くらいなら、まだ店にはあるけど、
早期予約した方が、色々付けてくれる(メンテとか、ケースとか)。

63 :
>>62
情報ありがとう。
なるほど特典がアツいのは考えてませんでした。

ネットでの特典はワックスとケースが主流ですね。
んでショップも同様なのか不明なんで取り扱い店に聞いてみようと思ったら広島は取り扱い店が無かった…_| ̄|○

64 :
>>63
別にRT9今予約すればいいだけじゃないの?
知り合いに買う奴がいてそれ試しに乗らしてもらうとかならわかるけど店頭に置かれたところでわかることなんて少ないと思うけど

65 :
>>64
背中押してくれてありがとうございます。
Web予約しました。
値段はしっかり管理されてるみたいなんでアレですが、ポイント余ってたショッピングサイトを利用しました。

Web予約がドコまで信用出来るか不明ですが納品まで楽しみです。

『確保出来ませんでした』となりませんように。

66 :
>>65
予約だから9か10月頃には手に入るよ。
1割引、ソールカバー、ダリング、ワックスぐらい付くはず。

67 :
>>53
もちろん乗り味重視よ
だっせえと思いながら買ってんだよ

68 :
>>66
おぉ、安心コメントあざす。

ですね。Webショップによるとワックスとソールカバーが特典な感じです。
追加オプションでストラクチャーありますが、欲張りだすとキリが無いのでとりあえずwktkして待ってます。

んでも、ビンディング新調したくなってる自分がココに…。

みなさん9にはどんなビンディング使ってるんでしょうか?
こちらカーテル愛用してます。ずっと婆豚でしたがユニオン気になりだしてます。

69 :
>>68
いいねー9
俺も試乗会でのってすこぶる良かった。

わざわざユニオンに落とす意味はないかと?
今までバートン使ってたなら100%後悔するよ。
カーテルを変えたいならマラビもいいよ。

70 :
>>68
俺はオガサカの板はショップじゃなくてオガサカにチューンナップしてもらってる

今期のRT9シーズン終わりに買ってまだ封開けてないけどフラックスのSFつける予定

71 :
>>69
バートン →マラビータ、カーテル
ユニオン →フォース、アトラス、コンプロ
フラックス →DS、DM

板買うのでこの辺りの型落ちビンディングをリサーチしてます。
ブーツはコブラ。

物欲が止まらない…。

72 :
riceはやっぱオガサカやから割引10%で固定なんでどこで買っても同じやで安心して首を長くして待とうぜ!
てかオガサカにチューン出せるのか

73 :
>>71
板 RT9
ビン FLUX RK、SF
ブーツ コブラBOAからバートンのアンブッシュに変えたら超軽い

74 :
>>73
フラックスも良さそうですね。
やはりこの時期価格は小慣れてますがサイズがあってもカラーが…。その逆も…。

ブーツは2シーズン前に仕入れたばかりのBOAなんでまだまだ可愛がります。

SFもリサーチしてみます。
って、ポチる方向をいつの間にか向いているぞ

75 :
2シーズン前のブーツなんて買い替えじゃないのか!?

76 :
>>74,76
2シーズン50回ぐらいでも、十分使えるぞ。
へたってるって感じはない。

77 :
>>75,>>76
広島在住の週末ライダーです。
先シーズンは暖冬で5回しか行けませんでした。
その前でも10回ほどなんでまだまだイケます。

ビンディングのヤ○オク型落ち新品、Webウロウロを暫く楽しんでみます。

あーポチりそう

78 :
>>72
オガサカの板だけ出せるって店の人に言われたわ
ストラクチャー入れてもらうけどなんかエッジ周りをあんまりやらなくて溝も深すぎないからカービングの乗り味がそこまで変わらないんだってよ

79 :
ワックス掛けってショップ依頼してるヒトが殆どなのかしら。ずっと自分でしてますが9は特殊なソールでしたよね?
自分でしない方が良いの?

80 :
グラトリちゃんはこれだから…

81 :
>>80
教えてちゃんですいません。

軽くggったら色んな意見あるので混乱気味ですが、道具も一応揃ってますし自分でマメにチャレンジしてみます。

スレ汚し失礼しました。

82 :
ちょっと塗りにくかったり、スクレーピングしずらいだけだ、ガンバ

83 :
板 RT9 16-17
ビン UNION ATLAS 15-16
ブーツ CobraWorx CWX 02 BOA 13-14

うーん。
ブーツに不安アリかなー。とネタ投下。

過疎ってるので皆さんのギア教えてくれませんか?

84 :
RICEってオガサカで生産してるんなら最初からダリングしてあるのかな?

85 :
予約してた板来ました。
テンションあがる

86 :
板 RT -7 GTS
ビン union トラビスライス
ブーツ バートン アイオン
ラントリック練習中!

87 :
誰か試乗会行った人いる?
RT7予約しようかと思ってるんだけど、
俺のは去年のRT9(柔らかくなる前の板)なので、
フレックスの違いとか、教えて。

88 :
>>87
試乗してないけどそれと比べるとフレックスふにゃふにゃなんじゃねーの?

89 :
1617 RT9乗りです。
RT7、7-GTS、LTDの後継のヤツ試乗して来ましたが、9の反発からみると全然モノ足りません。

プレス系はしやすいのでタメは作りやすいがタイミングが取りづらかったです。

90 :
>>89
サンクス
タイミングが取りづらいというのは、
RT9より遅く反発が来るって感じですか?
それとも、反発が弱いので分かりづらいって感じですか?

91 :
ノリ5のつもりで踏み込むと
9 →ッターン
7 →グっ ターン な感じ。
ワンテンポズレるけど慣れれば軽いしアリだと思う。

92 :
分かりづらくてすまない

93 :
ありがとう。

92の感じわかるわ。
硬い板は踏むとすぐ反発、柔らかい板は少し遅れて反発。
俺、いつも遅れ気味なので7ぐらいの方か良いかも。

94 :
あ、あとフリーランの時スピード出しだすとやっぱりRT7のがバタ付き始める。
踏んでりゃ良いんですけど踏み続けるのしんどいし、9のが楽チンで安定感はあったかなー。
GTSは正直ワカランかったです。好きな方のグラで決めちゃって良いと個人的には思います。

5mくらいのテーブルではそこまでの違いは出なかった。てか、チキンなんでそれ以上には入れなかったので違いが分かるほど使いこなせなかった。

グラトリ→RT7感はありますね。

95 :
いつの間にかJSなくなっとる
使ってる身としては少し寂しい

96 :
カタログ見比べてたらフレックスってこんなに変わってるんだな。

17-18モデル
7GTS(40)<DIV7(43)<7(45)<WRX(46)<9(50)<9GTS(52)

16-17モデル
7GTS(40)<7(45)<LTD(47)<9(50)<9GTS(54)

15-16モデル
7(45)<7GTS(48)<LTD(50)<9(60)<9GTS(65)

俺の9(60)はやっぱり硬い。

97 :
>>96
だいぶ変わってんな
15-16の9買っておいて正解だったわ

98 :
そういやWRXも試乗しました。
9に比べ4ptしかフレックス変わんないんですね。
9で慣れちゃうとあんまりハマらずノペッとした乗り味でしたが、この数値から見ると9→7となると全く別モノに感じた理由が分かりました。

こちら前レス50のTNT乗りです。
TNTはロッカーなんでフリーランはバタついて面白くなかったですが、7はフルキャンパーだしロッカーに比べるとフリーランはイケます。
ソフトフレックスだしプレス系、タップ系は楽しめるはずですよ。
ロッカー苦手だ…。

フリーラン重視ならWRX。
グラトリ重視なら7。ってコトなんでしょうね。
って、カタログ通りの感想になってしまった。

長文すんません。

99 :
うんこっこ?

100 :
30越えたら、ここのグラが幼稚に思えました

101 :
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MYVHS

102 :
WRX気になる
柔らかすぎず急斜度や荒れ斜面でもカービングで斜面に負けない感じ?

103 :
リバース7よさげ

104 :
ちょっと柔らかすぎたかな

105 :
>>96
7(45)って、年が変わってもほぼ同じって思っていいの?

16年は硬いのが流行った年なんかな?

106 :
いぐっちゃんって、明石家さんまに似てるよな

107 :
え?ドランクドラゴンの鈴木の方が似てるやろ?

108 :
いや蛭子さん

109 :2020/02/17
いぐっちゃんてマジきょこんやで

丸沼高原スキー場17
煤板これで良いん会
【塩沢石打IC】舞子スノーリゾート 7【週末混雑】
【K-1】SAJアルペンチルドレン【K-2】
スキー◆金具 ビンディング +◆スキー
猛毒乙こんな♂♀を連れていって後悔13
キューピットバレイってどうよ?part2
【八方五竜47栂池】白馬総合97【大町・白馬・小谷】
スノースクート/スノーモト15台目
【JSBA】テックテスト合格目指せ【123】
--------------------
関西・近畿気象情報 Part554
もうTOHOはいい加減MBSに深夜アニメを入れるな!
Jざつ 930
【令和の】マネーの虎197【虎(笑)】
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第76刷
ドラゴンボールの作画と演出を語るスレ20
フリーゲーム総合ウオッチスレ4
【松本しげのぶ】デュエルマスターズ 総合スレ4枚目【コロコロ】
【オウム】四女「遺灰を海に蒔くのを国の支援願う。悪用されない様」法務省幹部「それは難しい」
2018年 ワーストアニメスレ その6
/ ´,_ゝ`\登山未経験者のための富士山登山入門 #3
キチガイ自演爺【フェアリーズ】 本スレ Part.2
古いガラケー使っている人 4代目
【朗報】AKB系列で最強の美少女宮脇咲良さん、オルチャンメイクでさらに可愛くなる
【blogabet】ブロガベット予想まとめスレ Part.2
続・ちんちんしゃぶっちゃった!!
【宮城】仙台情報局Part282
スクール水着の小学生のかわいいちっぱいを触ったスイミングスクールコーチを逮捕 星寛武(22)
【キヤノン】サンダー平山事件【CANON】
俺の2nd STREET 古着専用
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼