TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ボード大会スレ19
【ホイチョイ】私をスキーに連れてってPart24【バブル】
男子スキージャンプについて語ろう242
帰りの高速の運転中にありがちなこと
【道具自慢】142と語ろう【つまんねー話】
岡本圭司2
【死ぬまで】DEATH LABEL【抵抗】
【スノーボード】平野歩夢part270
エコーバレーってどうよ? Part6
上越国際スキー場について語りましょう★2

【Gackt】サエラリゾート尾瀬 第2リフト目 【ノース閉鎖】


1 :2008/12/26 〜 最終レス :2019/11/11
群馬県片品村にある、比較的新し目のゲレンデ。
シーパスが通年25000円とお得だが、09シーズンはノース閉鎖。
オープン日不明のまま年末まできて、ドカ雪が降り緊急オープン。
【残念な公式】
ttp://www.caetla.cc/winter/
【ライブカメラ】
ttp://www.jsba.cc/liv/

2 :
2

3 :
自ら2ゲト

4 :
タダでシーパス入手
今期は行きまくり
しかし神奈川からだから交通費でマイナス

5 :
いちおつ

6 :
まだガンガン降ってるね〜
降雪機も動かしてる。
どんだけ頑張ってるんだよw

7 :
・・・だから今日のコンサートはご機嫌だったの?
・・・単純すぎ・・・

8 :
>>7
という、その発想が単純すぎ…

9 :
早い時期からレールいっぱい置いてくれたらコソ連に行くと思う
たのむぜぇ〜

10 :
大宮ご機嫌だったか???
別に感じなかったけど
噛み噛みだったことしかw

11 :
明日は体慣らすのに初滑りサエラに決定

12 :
噛み噛みて疲れてんのかな
あー疲れた
変なジジーやガキやクソ女が多すぎて眼に悪い
おまけに気温が低いと粘膜痛くておまけにドライアイで涙も水鼻も止まらなくなる
・・・ムカツク・・・
スキーなんてよくやるな全顔マスクでもしないと眼も鼻も痛くて苦しすぎ

13 :
>>前スレ995
今は見られるみたい。

14 :
>>13
ホントだライブカメラ観れるようになってる。

15 :
誰か前スレのURL張ってくれない?

16 :
まだ落ちてないから検索すればひっかかるでそ

17 :
サエラリゾートで検索したらここしか出て来なかったんだが
専ブラじゃないからか

18 :
>>15
前スレ貼り忘れてました。スンマソン。
サエラスキーリゾートってどうよ?
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1167907356/

19 :
ありがd!

20 :
たった一本しか動いてないリフトが整備点検のため停止中
雪はそこそこあるがミルキーウェイのような超緩斜面で膝くらいまでの新雪を滑るのはしんどい
客は少な目

21 :
錆びれてるな

22 :

行ってないからこのレスが釣りなのかマジなのかわからんな
でももし寂れてるんならラッキーじゃん超スキで超楽しめる!!!
雪さえありゃいいんだから

23 :

行ってないからこのレスが釣りなのかマジなのかわからんな
でももし寂れてるんならラッキーじゃん超スキで超楽しめる!!!
雪さえありゃいいんだから

24 :
しまった二度上がっちまった
スマソ

25 :
前スレのポケットに手をいれたジジイって売店に居たな本当にポケットに手入れてたWWWWW石原裕次郎かとWWWW

26 :
明日は激混みかな?

27 :
サエラに混雑などない

28 :
まじでか… リフト待ち五分以内かな?

29 :
今日は0分

30 :
前スレで立沢入り口と鎌田入り口どちらのほうが安全か
質問があったと思うんだけどどっちが安全?
追加でもいっこ質問。
120号が混みやすいのはサエラ入り口手前?後?(沼田から)
明日は120号が混みそうだからひどい渋滞に巻き込まれるなら
水上に逃げようかと。
ちなみに10時前ぐらいに沼田IC着ぐらいなのですが。

31 :
安全というか走りやすいのは鎌田入り口から。
120号の渋滞は夜中着でしか行かない俺は詳しく分からんが路
面状況によりけりじゃない?
圧雪や凍結路でスタックした挙げ句渋路上でチェーン巻き始め
て片側通行状態になった時や事故だったり。

32 :
サエラのバッジテストの日程は出ました?

33 :
オマエには教えない

34 :
>>32
スキーはしらんがボードはスクールのHPに出てるぞカス

35 :
>>32
HPよく見ろや
>>30
湯沢でも行っとけ

36 :
あれ、ノース開いた。
第3ペアリフトは動いてるけど下までは駄目っぽいが。

37 :
>>36
ペアリフトまでは動く予定だったみたいだよ。
動かさないのは第2?クワッドリフト。
正直ゲレンデをコンパクトにしてそこに資金を注力させた今年の方が正解だと思う。
その分稼動しているゲレンデを頑張れ!
あと早くナイターやって!

38 :
此処とGakutoって何の関係があんの?

39 :
ナイター営業は1/1、2、3、10、11、17、24、28、29、31
って張り紙があったぉ

40 :
>>36
良くゲレンデマップ見ろよ。 
そんな奴は来なくてよし
>>38
お前は知らなくてよし

41 :
Gacktって身体能力高いんだな
この前テレビでやってた
ここに滑りに来るのか?

42 :
来るよ
そのうちこっそり来るから楽しみにしてて

43 :
こっそりも何も貸し切りで来やがる

44 :
えっ!?
じゃあGackt来ると一般人は滑れないの?

45 :
滑れないよ、まあ、HPで告知があるから、行く前には確認する事だ

46 :
>>44
シーズン中の週末に一日だけ貸し切りになる。
もう少ししたらHPに出るんでないかな?

47 :
本当にレンタルやる気ないなWWWWW少しは板のメンテナンスとかしたら?

48 :
>>44
ファンクラブの集いみてーな感じで一日貸し切りっすわ
数年前サエラスレだったか忘れたがHPの告知を見ず、現地向かったら今日は貸し借りなんでお
引き取りくださいって係員に言われてキレてた奴もいたな

49 :
>>47レンタルの奴らは夜中にドンキとか行って喜んで居るような人達なのでいらっしゃいませと言われただけでもよしとしないと

50 :
>>45
そうなん?前に浜ちゃんの番組で滑ってるとすぐに”あ、ガクトだ!”って
指さされるって言ってたから、一般と一緒に滑ってるのかと思った

51 :
FCイベントは貸し切りだけど、プライベートで行く時はお忍びでしょ。
ここに行くとは限らないけど。

52 :
>>50の番組の時にはもう買ってたの?てかいつスキー場買ったの?

53 :
だから
買ってないってば

54 :
>>53Gackt経営じゃないんだ?

55 :
スキー場買ったけど経営は任せてるってスノボ雑誌で言ってたよ
経営厳しいらしいね
でも今年はたくさん雪降って良かったね

56 :
株をちょこっと持ってるだけじゃなかったっけ?

57 :
おまいら、おめでとう
ググったらこんなのあった
http://entamenavigeinou.blog107.fc2.com/blog-entry-198.html
こんな事もしたみたいだね
http://z-z.jp/thbbs.cgi?id=azamigr&p3=&th=92

58 :
明日行く予定。
道の状況をだれかレポしてくれないか。。。

59 :
サエラ

60 :
落ち目にばかり手を貸す癖がついてるんでソ馬券でいえば万馬券狙い
あまり良い趣向ではないと思うし57が張ってくれた下方の情報は
自分の人生の中での比率や順番を間違えているようにも見える
何をしたらよいかわからなくなった時に寄る人間の言を拾うからだろうけど
今の政治家と同じで文句言う奴に餌まくだけのようにも見える
余剰がありすぎるなら良いがこの芸能人の今がそういう段階なのだろうか
プライベートはこういうニュースで見るだけだが何かと危うさが見える
嘘か本当か知らないが胡散臭い芸能記事を見ていると
手だれのジジーや女のいいカモである人種に見える
男に投資する女がいるなら賄いはうまくいくだろうが
自分のやったものが本人では無く他人に流れているとオモた時点で止めると思う
前時代にこのスキー場が寂れたのは元から雪が少ないせいらしいじゃん
自営業者の人生撃沈の常は失敗してもすぐに”奮起すりゃすぐに元は取れるさ”と
簡単に予測して思い込むこと
そのうち少しづつ回復できなくなって沼から抜けなくなるが
自分に貯め込みでもしていて口も達者なのか大丈夫なのかな
この芸能人は外から見ているとムラがあり過ぎて良くわからん
自分が潤沢になった後もやめられなかったということは穴狙いはそんなに楽しいのか?
それとドームの後の大河の前にどうしてTVで人気をとっておこうと思わなかったのだ?
記者ならそう言う記事も書いたらどうかな

61 :
意味がわかんない

62 :
>>60長いw

63 :
今朝、サエラ入り口付近で車三台位スタックしてた!

64 :
連続ヘアピンのあたりかな?勾配あるしね
でもサエラに入るT字路って、滑るよね
いつも行きはドアンダー、帰りは停止線オーバーで車線飛び出しだ
ちなみに午後からナイターやり行くときね

65 :
運転はゆっくりとすみやかに。
せめて30KMぐらいは出してのぼろうや

66 :
パークできましたか?

67 :
ガク10のお姉さんがサエラと関係してたよーな・・

68 :
全員関係してるんだろ

69 :
むっく

70 :
ようやくボックス設置されたのね

71 :
本当にここのレンタルは糞だなこの間連れがやりたいと言うから連れて行ったら板ワックス掛かってなくて雪べっとりだった

72 :
レンタルはどこも一緒だろ

73 :
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■■Gacktで井戸端会議116■■ [芸能]
Gackt232 [邦楽男性ソロ]
Gacktの楽しみ方 30 [ヴィジュサロン]
Gackt233 [邦楽男性ソロ]
デカ顔整形不細工中年オヤジことGacktを語ろう [邦楽サロン]
このスレには餓苦徒が気になる奴がいるようだな

74 :
スレタイ検索で引っ掛かってきてるんかなw

75 :
関係者が見てるんじゃね色々と工作するのに

76 :
関係者ですがなにか

77 :
oremooremo

78 :
>>75
関係者が見ているにしても、巡回だろ
だから、お前ら、Gacktさんの悪口は言っちゃダメだぞ
絶対にダメだぞ

79 :
本田工作員

80 :
79誤爆かWWWGacktって最近音楽活動で目立たないと思ったらこんな事やってたのかまあレンタルと叩かれてるけど嫌なら他使えばおK

81 :
ノースのゲレンデ封鎖で、休日3000円って・・・
客が分散しなく、サエラでリフト待ちが・・・
今シーズンは、行く価値ないね。
知らなくて、迂闊にも行ってしまったよ。
メシの質も落ちた気がする。
スキー場で味に期待はしないけど、ボンカレーを800円で食わせてもらう方が
百倍とはいわないけど、3倍はマシ。
駐車場はタダけど。

82 :
じゃあ行くなよ
来てくれとは言ってない
そんなお前には糞ゲレンデの川場がお似合い

83 :
>>81
芳味亭は元々あんなもんだろ。
元々から揚げ定食が尾瀬で評判な事自体不思議だった。
あくまで一般家庭レベル。

84 :
そもそもスキー場レストハウスの飯に過度な期待を持ちすぎなんじゃね?
ライブカメラが昨日の状態で止まってやがるな

85 :
ここのゲレ食は旨いほうだろ
文句言うな

86 :
ガクトはいつもからあげ定食食べるそうだ。
先週行った時からあげ食ってたらおばちゃんにいきなり話しかけられた。

87 :
ここはリフト券だけ買えって事ですね。飯もダメレンタルもだめ他何か良い所あるのか?ガラガラと言う以外に?

88 :
ガラガラでリフト券安いってこの上ない最高の場所じゃないか。

89 :
貧乏な癖に多くを求める馬鹿

90 :
ノースが無くなったから、休日はガラガラではない。
朝8時30から11時頃まで死ぬ気で滑って、すぐ帰りましょう。

91 :
6mキッカーどんなかんじ?

92 :
斜度のないところにあり、飛び出すところも角度がないので、
飛ぶというより抜けていく感じ。
1/2日での感想。

93 :
今ゲレンデに向かってるが、120号入った瞬間から凍結。
かなりすべるから、片品来る椰子は注意。
得に椎坂上るまでがやばかった。

94 :
んじゃ、根利はヤバいかな?

95 :
>>94
降雪中や降雪後すぐの圧雪状態なら幾分走りやすいでしょ。
根利の怖いとこは降雪後、中途半端に道に残った雪が多くてカリッカリな
アイスバーンや轍になってる箇所がいっぱいあることだし。
あと1人で夜中通るとこえーw
>>93
夕方とかサエラから下ってきたT字路のとこも危ないね。
たまにタイヤロックして止まり切れなかったり回っちゃってる奴いる
からお気をつけて。

96 :
>>93

ゲレンデレポよろしく

97 :
>>95
そこのT字路はいつもそうだね、行くときも曲がらない
行きたくなってきたな

98 :
80!
ちゃんと仕事しろよ。
ひ!ま!じ!ん!

99 :
>>92
なるほどーサンクス

100 :
100

101 :
〉〉98はまともに日本語も書けない基地外かこんなとろこないで池沼の医者池
で道路は雪有る?

102 :
マトモな安価も打てないヤツが言ってもw

103 :
そうでもしないとさースレごとサエラが無くなりそうで怖いW最近叩きすら無くなってるしな。正直キーボードバグってた>>98が何言いたいのかが解らないただ投稿した時間からよっぽどの暇人と見える

104 :
>>101
昨日の夜下ってきたけど、120号から入った道からは多少雪あるよ。
でも磨かれたトゥルットゥルッの道じゃないからスタッドレスならちゃんとくう雪。
ゲレンデコンディションも良かった。

105 :
103の時間の方がよっぽど暇人って感じだけどね

106 :
今来てるけどゲレンデは良い感じだね連れがレンタル借りたけど滑らなくは無いなここでの従業員の態度とかは言ったら負けですね解ります

107 :
HPより抜粋
1月12日よりしばらくの間、整備点検のため第4クワッドリフト運休になります


108 :
>>107
第4クワッド使えなきゃ、駄目じゃん

109 :
うん、ダメだ。
明日サエラ行くか他行くか迷ってたが、HP見た瞬間行く気なくした。

110 :
もう来ちゃったよorz

111 :
111

112 :
ネタかと思ったらマジかよ・・・

113 :
第4って一番上に行くリフト?
いつまで点検なんだろ〜

114 :
とりあえずシーズン中には痛いな少ないリフト無くなるのは

115 :
ここんとこの降雪でゲレンデ状態も良いとこにきて第4クワッド運休とは・・・
サエラ側も苦渋の決断なのかねぇ・・・

116 :
昨日までに告知ってあったの?
もしかして、今日になってから?

117 :
ガクト目撃

118 :
>>116
HP上では今朝の告知だったと思う。まいったねしかし。

119 :
シーパス買った人とか乙

120 :
>>117
ほんと?釣り?

121 :
サエラ大丈夫なん???ノース閉鎖&山頂NGじゃ・・・・
けっこう好きだったのに・・・

122 :
ガクも心配で新潟ライブの帰りに寄ってきたのかもね

123 :
123

124 :
えっ…
んじゃ何コース滑れるってこと?パークあるんかな?

125 :
パークは一応あるみたいよ、コースは3コース?

126 :
ずっと前から、今期はサエラのシーズン券を買う予定でいたけど、
買わずに、他のスキー場に変更して良かった…

127 :
行ってきたよ。混んでなかったし一応パークあったしパウダーあったし安いし満足でした。

ただキッカーは2wayだったらもっと良かったなぁ。

128 :
HPより
■第4リフト運行再開のお知らせ。

第4クワッドリフトは、1月14日より運行を
再開いたします。
なぜ、連休中に整備点検? 重大な欠陥が有ったのか?

129 :
経費削減の為暫くお休みの予定が、ココを含めあまりに苦情が多いので、復活
ってトコじゃない?

130 :
つか、今年はマジにナイターで第4クワッドなしか・・・
他を探さなきゃいけない

131 :
>>129
いや、第4は命綱だからさすがに経費削減で止めたりはしないだろう。
単にとめて整備したい項目があったんじゃね?

132 :
>>130
つか、ナイター自体‥

133 :
>>131
去年8時間以上宙釣りにしたようなゲレンデよりも、
運行中に異常を発見したら損を覚悟で止めて整備する姿勢を俺は評価する。
どういう理由で止めたかはしらんけどw

134 :
>>133
損を覚悟って、損をしたのはどちらかと言うと客の方だろ

135 :
リフトフルで回ってる時とメンテなどで
止まってる時のリフト券の値段が同じ
とかありえないJK

136 :
サエラでパウダー(笑)

137 :
ここ潰れそうなの?

138 :
01/13

■第4リフト運行再開のお知らせ。

昨日より整備点検のため運休しておりました
第4クワッドリフトは、1月14日より運行を
再開いたします。
これに伴い、明日14日より全てのリフトが
運行し、全てのコースが滑走可能です。
みな様には大変ご迷惑をおかけいたしましたこと
お詫び申し上げます。
なんとまぁ

139 :
明日サエラへスキー検定受けに行きます。

140 :
>>139
ゲレンデレポよろしく!

141 :
来週行こうかと思うんだけど、
帰りの高速込むの?
熊谷までどれくらいかかるかな?

142 :
>>141
ゆとりの方ですか?

143 :
はじめて車で行くのよ

144 :
>>141

渋滞にヒットすると、藤岡→花園 で10`以上渋滞する事もしばしば
連休とかでもないしそんなに混まないと思うけど、そんな時は藤岡で下りて下道使えば巻き込まれないよ
熊谷のどの辺かわからんけど、熊谷駅あたりまでなら1時間前後だと思うよ
サエラ行ったことないけど、岩鞍とか丸沼なら行き2時間ちょい 帰り3時間弱が俺のいつもかかる時間かな
ちなみに同じく熊谷から。

145 :
この時期、週末は沼田から前橋までは普通に渋滞する。

146 :
8mナローでたみたいだね!
8mダウンもサイドインで出るらしいしwktk
ちなみにおれもむかし熊谷に住んでた

147 :
>>141
運転に慣れてないなら、無理することないけど、下道を知っておいて損ないよ
特にそんな好立地wに住んでいるのならね
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1229405567/112-

148 :
レンタル料金が公式に載ってないんですな
利用された方いたら教えてください
去年まではボードセットとウェアで5千円だったみたいですが…

149 :
本日の営業30分延長
第一クワッド17時まで第四クワッド16時半までだとさ

150 :
沼田からの路面状況どんな感じですか?

151 :
>>140
積雪もありコースコンディションかなりよいです。
ゲレンデにbushが出てるところもあまりない。
>>148
仰るとおり、ボードセットとウェアで\5,000、ボードセットは\3,000。
だから昨年と変わっていないのでは。

152 :
パークどうよ?

153 :
サエラって駐車場代とるんだっけ?

154 :
>>153
先週末行ったけど取られなかった

155 :
>>151
ありがと!
初心者連れて行ってきます

156 :
今年もポール練習できる?

157 :
>>156
先週の話だけど
最初のリフト下りたとこ(ベースに戻る緩斜面)にあったよ
練習になるかは微妙な感じ
無料です
との看板もあった

158 :
週末や祝日くらいはリフト券の販売開始時間をもっと早くして頂けると
有り難い。

159 :
>>144,145,147
ありがと。みんなの優しさに感動した。
明日行ってくるので報告します。

160 :
サエラのオーナーがGacktてのはマジなの?
同僚や惚れてるおにゃのこに自分の知識のように話しちまったんだが、後々恥かくことにはならないよな?

161 :
>>160
>>57

162 :
ライブカメラ見たら天気が良いみたいだけど気温も下がるらしいし
明日はカリカリバーンになっちまうのかね〜

163 :
>>161
結局ガクトは金が欲しいってわけか。どーりで芸が丸いと思ったよ

164 :
金が欲しい割には儲かってなさそうだね

165 :
>>141
パパ発見w

166 :
ガリガリ君

167 :
土曜日に行ってきた。
雨降った後だけあって、すげーガリガリだったな。
午後は気温の上昇と共に緩和はされたけど。
リフト待ちは最長で5〜6分ってとこだった。
平均1分ぐらいか?
ノースが消えたのはやっぱり残念。

168 :
報告するっす。初心者なので参考程度に。
確かに雪がサラサラだったのは一部で結構ガリガリしてた。
リフトの待ちは1分もないでしょ?特に第4は待ちなしで
ギャラクシーは殆ど人いないよ。道も凍結なし。
ちなみに私は未婚です。

169 :
>>168
最後の一行は何を意味するんでしょう・・・。

170 :
>>169
165にパパ発見ってあったからさ。
人違いだって言いたかった

171 :
未婚≠パパ とは限らない
とか言う話はどうでも良いな

172 :
>>167
>ノースが消えたのはやっぱり残念。
同意だ。
>>168
第一クワッドに関しては>>167の通りだろ。週末はいつもあんなモンだ。
第四と第三ペアは常に待ちなしガラリンコ。

173 :
>>167
>リフト待ちは最長で5〜6分ってとこだった。
同じく行ったけど、自分が待った最高で3分かなw
しかし、ガリガリとは予想外だったなぁ

174 :
普通に予想できるでしょ。

175 :
ガリガリ君以外は予想ではなく、妄想だな

176 :
キッカーは相変わらずですか?

177 :
相変わらず

178 :
そーすか、どーも。

179 :
なんで今日と明日は平日なのにナイター営業すんの?
なんかサエラにとって特別な日なのか???

180 :
本当だ!
しかし告知が前日って・・・

181 :
今日行ったよ
春雪みたいだった

182 :
160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 23:53:22
サエラのオーナーがGacktてのはマジなの?
同僚や惚れてるおにゃのこに自分の知識のように話しちまったんだが、後々恥かくことにはならないよな?
Gacktが15%株主で、ルーマニアのA子が40%の株主。
二人でオーナーじゃないの

183 :
>>182
160だが、わざわざありがとす。ルーマニアのA子ね。おk!ネクストタイムにサエラでトゥギャザーしようぜ!

184 :
>>182
今度はルーマニアのA子が気になるわけだが。何者だ?普段は何の職業を?

185 :
>>184
ルーマニアに住んでいるA子さんなのか、
ルーのマニアのA子さんなのかが、一番の問題だ

186 :
ライブカメラ観たらガラガラだ、まっ今日は避ける人多いか。

187 :
あまりにも雪降らなすぎて、今シーズンのサエラは二月いっぱいで終了しそうな勢いだな

188 :
嘘をつくな。
先シーズンよりあるだろ

189 :
嘘も何もただ予想してるだけだろが、ゴミカス。

190 :
このままじゃたしかにやばそうだな、去年は二月の
半ばから結構降ったからな、
今後の寒波はどうかしらんが、
ヨーロッパや普段雪の降らない所で降雪がある年って・・・

191 :
>>190
降雪量保存の法則ですね
センターは地学を選択しました

192 :
ここも塩田が関係してなかったっけ。

193 :
今日は祝前日なのにナイター無しかよ

194 :
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/saku2ch/1033585849/173
> 名前: 00000 投稿日: 2009/02/10(火) 10:00:16 HOST:p2009-ipbf608kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
> http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1230284052/-100
> >>79個人の指名らしき物が書き込みされています
> ここの板はID表示した方が良いかと思います
削除依頼はフォームから。
個人名だけでは削除理由となりません。

195 :
>>193
明日ナイター営業するって第一クワッド乗り場の所に書いてあったような・・・
そういや今日は祝前日だったな
そいや、雪ホント減りまくってるよ・・・orz
バッチリ積もる位、雪降ってくれると有り難いんだけどねぇ。

196 :
今日逝ってきたが雪無さ杉で、かっちんこ、こっちんこだった

197 :
S-WEAR着たパトロール達が混雑しているゲレンデを猛スピードで
縫うように滑ってた。連れの初心者が本気でビビッてたよ。
あんなのがパトやってていいのか?

198 :
サエラで混雑っていつの事だい?

199 :
>>197
支配人に言ってくれ
メールでも良いよ

200 :
昨晩雪降ったっぽいね
200

201 :
>>197
確かあそこのパトはタイト目な制服ウエア着てるぞ。
S藁きてて背中にPATROLってはいってるのは多分ディガー。

202 :
そういやS藁着てるディガー何人かいるね

203 :
fan CLUBのイベントっていつか分かる?

204 :
やる時はHP上に告知すんじゃない?

205 :
>>204
毎年、直前だった気がする
なんで、学習出来ないんだろう

206 :
まぁそこは・・・サエラってことでw

207 :
>>203
今冬は全国ツアー中だから無いよ

208 :
今日のサエラ、朝は幾分寒かったが今は暖かい。
ゲレンデ状態は雪降った後から今朝まで冷え込んでたみたいで硬めのとこもあるけど、まずまずの状態。
ペアリフトの方は行ってないから分からんが第一クワッド降りて左側コース入り口にアイスバ
ーン上級者専用って看板立ってる。
今は晴れて暖かくなってきた。
しかし雪減ったなぁ・・・

209 :
晴れて曇って小雪ちらついての繰り返しだな。

210 :
今日はでこぼこの荒めの砥石の上を滑ってる感じだった
けど、ほとんどのコース滑れたから俺は満足した。
しかし夢の足音が聞こえるが流れたときはテンションあがったぜ、、、

211 :
ドラム缶やりまくってたらテールが傷だかけに…

212 :
今日は雪降ってんのかい?

213 :
>>212
ライブカメラ見ろカス

214 :
>>213
出先で携帯からだったから観れなかったんだがな
おまえのような無職の生塵と違って一日中パソコンに張り付いていられねーんだわ

215 :
サエラまでの道はどうでしょうか?

216 :
自分も明日サエラ行って来る!
道はとりあえずスタッドレス&チェーン&安全運転できっと平気。
雪質良くてパーク充実してるといいな(*´ω`*)

217 :
レポレポ

218 :
日曜、渋滞がひどかった。以上。

219 :
今週末も激混みだから止めたほうがいいよ

220 :
今日サエラ雨?
雪どんな感じ?

221 :
大雨

222 :
>>214
わろた
213も無職ではなかろーが、昼休みっぽいし。
でも『ライブカメラ見ろカス』はねーわな
ま、想像力がないっつーことで、ザンネン

223 :
今日も大雨?

224 :
今日も大雨

225 :
はじまりはいつも‥

226 :
ここってS藁多いよね
いつ行っても5人以上は見る

227 :
CA ET LAのライブカメラ携帯でも見られますよ〜(au以外はわからないけど。)
画面はちっさいけど、天気の様子と混み具合い位はわかりますよ。
PCと同じURLです。 お出掛けの時の参考に… 

228 :
ココのスキー場、もっとGacktらしさを出して高級リゾート化すればいいのに
スパとかリラクゼーション施設作ったり、ホテルもスイート並みの設備にしてさ
海外の高級リゾートっぽくして、S藁着てるよーな奴が来れなくなるくらい料金値上げして
したらシーズン問わず顧客がつくと思うぞ
世間は不景気とは言うけど、需要はかなりあるはず
そーゆースキー場ってないし、あれば是非ホムゲレにしたい
Gacktさん、頼むよ

229 :
じゃあS藁着てるのと似たり寄ったりのディガーもいなくなるな

230 :
>>228
Gackt云々はどうかと思うが、高級会員制のゲレンデには興味ある
正直、難しいとは思うけど
つか、サエラって最初は‥

231 :
>>228
かなり禿同
ホントビジネスセンスないんだから
だから金だけ出して失敗するんだよ

232 :
>>231
サエラはそういうの狙って失敗したんだろ。

233 :
早くゴンドラかけろよ

234 :
芳味亭の唐揚げ定食はマジで旨かった。
大盛にするとご飯の量はかなり有る(富士山盛り)。
俺は余裕で平らげたけど。

235 :
こんな中途半端な立地の中途半端な山で高級路線をとってどうすんだ?
リゾートに来た、ってかんじるヤツはいるのか?

236 :
>>234
おまい凄いな、おれは普通盛りのご飯見ただけで、腹いっぱいになったよ
でも、唐揚はペラッペラッの気がしたけどな

237 :
師匠ぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
いませんのぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜??

238 :
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g71599630

239 :
>>238
普通に買っても3000円なのにオークションで買う理由がわからん。

240 :
サエラ来期終了?

241 :
>>239
十分安いだろw

242 :
雪がねぇ

243 :
早々とライブカメラ撤収かよ
状況がわからん

244 :
ライブカメラ見れるよ。
土見えちゃってるわ。
今週末でクローズかな。

245 :
HPに29日でクローズって書いてあるがな

246 :
ライブカメラになんか被せてあるが何だあれ?
なんであんなことする必要あんだ?見られちゃマズい事でもあんのか?

247 :
N A K E d

248 :
雪キタ?

249 :
今日、行ったらミルキーウェイだけだった
前回行った時はギャラクシーが閉鎖されてたし、客足遠のく事は告知しないのかここは?

250 :
当然リフト代は、通常の半額以下になってるんだよね?
まぁ当たり前か。

251 :
>>250
\2000で普段は昼飯(\1000)付きで\3800だから、\800安いだけかな
もう\500位安ければと思うけど

252 :
>>249
CS云々のレベルじゃないから

253 :
スキーって1日そんなに安く遊べるのかw
驚きだな
ゲーセン行ったってそれじゃ済まないし
北国とかマジ安上がりに遊べそうでいいよなっ、て
サエラってどこだよw

254 :
そんなに安くないでしょ
用具代とか交通費とかかかるわけだし
ゲーセンのほうが安いよ

255 :
まあ歌舞伎町や六本木のキャバ一時間分で1日遊べるよ

256 :
>>255
そりゃ、歌舞伎町や六本木のキャバのほうが全然面白いだろ
スキーなんかと比較にならないよ
スキーなんてよしな、よしな

257 :
まあボードなら若い女とできるけど、スキーは本当に止めた方がいいな

258 :
なんでスレタイにGacktが入ってんだよ

259 :
Gacktが筆頭株主だからじゃないの。今は解らんが。加山雄三みたいなもん。

260 :
まんまん

261 :
キャバクラって行ったことがないんだけど、楽しいの?

262 :
三角屋根なのならね
ひゃん

263 :
>261
筆頭株主に問うてみるがよい

264 :
てか余計なお世話だが株の配当金貰って儲かっているんかね?

265 :
本スレにつき保守保守

266 :
クリトリス

267 :


268 :
今年は積もるかな

269 :
定期age

270 :
ていうか今年やるの?

271 :
やりますよぉ

272 :
ボックスの練習にはいいよね
ローカルいないし

273 :
こう言っちゃなんだけどレベル低いから入りやすいよね(俺も含め)

274 :


275 :


276 :
はめごん?

277 :
今年は雪が少ないみたいだが、大丈夫なのかサエラ

278 :
大丈夫じゃないYAIYAI

279 :
数ヵ所です

280 :
わかるねだな

281 :
ガクトってw
マイナスイメージ甚だしいわw

282 :
今日オープソだったのか
行った香具師レポよろしく

283 :
>>282
調子よかったっすよ。

284 :
ディガーブログなくなった?
最新情報がブログになったのかー

285 :
今日サエラいくぜ!

286 :
31~2までに滑りにいった人居る?
雪、、降りすぎじゃね?w
みんな、帰りとか大丈夫だったかい?

287 :
なんかYahoo!公式のスキー場から消えたが大丈夫?
つぶれる予定とかないよね?

288 :
オープンから全然HP更新なくてやる気あんのか

289 :
2日に行ってきたが年末からの降雪のおかげでゲレンデは非常に良い状態。
帰りも降ってたから圧雪路状態で安心して帰れたが、関越事故の影響で渋滞が酷かった。。。
あとは、昨シーズンも何度かあったけど、国道からサエラに上っていく途中でFFスタッドレス車が坂で上れなくて渋滞。
雪を求めて山へ来ているだからせめてチェーンくらいは携行していて欲しいな。


290 :
常連の数が揃ったのなら
無駄に全国に宣伝したらひどいのが紛れ込んでくるからじゃね?
本業が他にあるんだから採算取れてりゃ多くは望まない希ガス
スキー場なんてある程度行き慣れたら
毎年の慣らしや常滑りなら最低限揃ってればどこも似たようなもんだし
どうせスキーに行くならファンはここに行きそなきするし
客には困らないんじゃね?
と書いてみるがこれは妄想か?w

291 :
>>289
>せめてチェーン
チェーンの上って何があるの?

292 :
>>291
四区スタッドレス

293 :
サエラには8年間くらい年数回行ってるけどFFスタッドレスで何の問題もなかったけど。
よほど新雪が積もってたのかね?

294 :
年数経過したスタッドレスで、坂の途中で止まったりしたんじゃないの?

295 :
>>293
今年の年末から元旦、2日とヤバかったんだよw
友達は新品のスタッドレスFF車で、身動き取れなくなった
サエラじゃないんだけどね、、近くのスキー場で、、ww

296 :
除雪してなきゃ二駆はスタックしやすいからな

297 :
2日の朝だろ?
先頭が上り坂で動けなくなって、後ろの車も巻き添え。数台がスタックしてたよ。
押すの手伝ったけど、圧雪前の時間だったからタイヤが全く雪を噛んでなかった。
新雪だとちょっとした坂でも上れないものなんだね。

298 :
GACKT目撃した方いますか?

299 :
京都学園大出身のかw

300 :
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 300
  \ヽ  ノ    /    

301 :
元は充分に採算が取れる他の地域のスキー場とは違って
比較的雪量少なくなってた地域なのに
前の経営の人が高級志向過ぎて傾いていた地域だったんでしょ?
今は超高級なんてばかげたことは考えないだろうから
雪あるのがわかってるのなら穴場になってそう
滑りに行って偶然遭遇でもしたらラッキーって位のものでしょうから
せっかくだから自分で確かめたらどでしょ>>298さん
お尻にアンチつけてここに書き込むほどのことでもないと思うし

302 :
サエラはノースが良かったのになあ
つーかGackt来る時は貸し切りでしょ

303 :
3日の日にGACKTいたよ。



304 :
普通にプライベートで来てるのか
別に会いたくもないけど

305 :
明日サエラ行くよ
混んでるかな?

306 :
>>305
混み具合はどうでした?

307 :
サエラはいつもガラガラだよ

308 :
現在のパークはどんなかんじ?

309 :
先週末行ってきたけど大雪で吹雪に近かった
あんあサエラ初めてだ
パウダーだったけど激寒くてホワイトアウト初体験(;´Д`)

310 :
>>308
スノボちゃんには無理なアイテムばっかで快適

311 :
ここやる気ないだろ

312 :
やる気じゃなく雪が無い

313 :
>>311-312
雪がかたしなや岩鞍に比べて少ないこともあるが、やる気のなさは感じるなー。
夏の草取りとかちゃんとやってないから、
今シーズンほどの雪が降ってもときどき草が雪の上に顔を出してる。
あと、圧雪車がよくないのか、ジャガイモ大の雪(っていうか氷)の塊もゴロゴロ……。
リフト代安いし、すいてるから来るけど……ねぇ。
とりあえず温泉じゃなくてもいいから日帰りで帰る時に入れる風呂ほしい。花咲とか週末は混みすぎだし。

314 :
だからガクここ来ないんだ

315 :
今のゲレンデの状況が気になる・・・
こんなに早く暖かくなるとは思わなかったぜ

316 :
全コース滑走可能ですか?

317 :
あっくんがんぱれ!

318 :
終わっちゃった?

319 :
もう少し

320 :
なかなか行けなかったら、第一リフトだけになっちゃたな
ここは予定じゃなくて、事後報告ばかりだな
最終日の無料日にでも行くかな(´・ω・`)ショボーン

321 :
29日で終わりだね・・・
券溜まってるし、明日無料で滑りにでも行くかな。
半日券、一日券混ざってても5枚あれば大丈夫だよね?

322 :
>>321
まざってるとだめだよ
まざってなくても 割引券使って買った券のもだめ。
だから 一割引券使うより、 通常の券5枚集めて方が、割引率は高いんだよ。
割引券も 1500円の時は期限にかかわらず使えない。
結構適当だよ、ここの割引制度は、、、
ってか もう終わりですねぇ
来年はやるのかなぁ
何とか峠のトンネルは いつできるんだ?

323 :
シーパスの案内まだこね〜

324 :
閉鎖も時間の問題?

325 :
クワッドリフトが3機ある(現在は2機)
コースや雪質はご近所さんと比較すると少し劣る
パークは初級レベルに最適
レストハウスは綺麗
なのに何故リフト券安いの?

326 :
あの規模だからだよ

327 :
シーズンが短いし雪質悪いじゃない

328 :
安くしないと客こない
でもゲレ食うまいし値段の割には良い所

329 :
何でスレにGacktの名前があるん?

330 :
太平洋戦争末期、学徒出陣にまつわる哀しい事件がこの地で起こったからさ

331 :
サンキュー!
謎が解けた!

332 :
Gackt出陣か
大河ドラマの見すぎだよ

333 :
333

334 :
サエラって駐車場からゲレンデまでが面倒くさい
忘れ物できないよね

335 :
そんなこと言ったら「かぐら」なんてゴンドラ2回乗ってさらにリフト2回くらい乗って上行かないとゲレンデにたどり着けないぞ

336 :
>>334
エレベーター乗って駐車場へ戻る
楽な方だよ
男なら酷く軟弱
女なら俺が地球の果てまで取りに行ってやるよ

337 :
>>336
エスカレーター

338 :
奥にエレベーターもあったでしょ

339 :
>>338
誰も使わないよ
シーパスの案内いまだに来ない どーなってるの?

340 :
>>339
来るべきときが、いよいよ来たと考えるのが妥当。

341 :
>>340
そうですか…

342 :
ここの経営って行き当たりばったりな感じが凄くする。
関係者は閉鎖までに幾ら自分の懐に入れられるかしか考えて無かったりしてね(笑)

343 :
そんなに経営厳しいのか?

344 :
オイオイまじで大丈夫か?
確かに地元なのに数年は行っていない

345 :
>>344
大丈夫じゃないから来て下さいね。安いですから

346 :
去年俺の彼女がボード始めたけどいちばん良かったスキー場はサエラって言ってる

347 :
ここ数年、webサイトからやる気が全く感じられないが
実際に行ってもやる気は感じられなかったw
ちゃんとやればズン券買ってもいいくらいのスキー場なのに勿体ない。

348 :
今シーズンも芳味亭は有るんだろうか?

349 :
CAR DANCH 2 にも出てるくらいなんだし。

350 :
>>348
いらないんですけど

351 :
ぶっちゃけ芳味亭はたいしてうまくないしな。
なんであそこまで流行るのかが理解出来ない。

352 :
そんなに流行ってはいない気がする

353 :
丸沼を始めとした尾瀬周辺をメインとするプロやデモをサポートしているから、その影響は有るかもね。

354 :
その辺は社会の底辺なんで参考にしちゃだめよ

355 :
>>353
ステッカーを買う奴らもばか
売っているばばあもばか
まずい唐揚げ定食食べて喜んでるのもばか
前のレストランが美味しかったのに…

356 :
>>355
丸沼でそのステッカー貼っている奴らかなり居るよ、カービングとかしまくっている奴ら(片○フリーランズ)とかステッカー貼っている奴らね。

357 :
よくよく考えると、金払って店の宣伝するって馬鹿みたいな話だよな。

358 :
恥ずかしいよな
あれ通だと気取ってるんだろうけど。
痛だよな。何故、あんなに狭くてサービス悪いばばあの店に行くんだろうか…

359 :
他に競合がないからね。
前橋にあったら即店じまいするレベル。

360 :
唐揚げ定食はあのレベルだと700円位が妥当。
スキー場のにしてはまあまあだけど、今の金額は高いと思う。

361 :
以前のスキー場経営レストランが美味しかったのに…
あの、ばばあ儲けすぎだよ
早くなくなれ

362 :
ゲレンデマップからノース完全消失か

363 :
マジでノース消えてる・・・
リフト代は安いけど、コース減少は悲しいね。

364 :
メインのクワッド降りて細いコース走るの好きだったのに

365 :
サエラ今年中にオープンできるのか

366 :
26日オープンで27日全面滑走
でも・・・ノースは完全閉鎖
ゲレンデガイドからも削除されて、リフトが第一と第四という
中途半端な感じに・・・。
今年はパークが無いといううわさは本当だろうか?

367 :
サエラでパーク無かったらさらに人来なくなるだろ
まあ俺はパークやんないけど

368 :
サエラのやる気のなさは異常

369 :
最新情報が去年のままだよ

370 :
今はどんな感じ?

371 :
潰れるの?

372 :
ああ。運命には逆らえないんだ。
しっかりと目に焼き付けておくんだよ。

373 :
明日行ってくるわ
何か聞きたいことがあればどぞ

374 :
>>373
状況教えてくれ

375 :
1/22
下部コースはやや混雑。上部は空いてる。
レストラン席は問題なく座れる。
相変わらず快適なスキー場。潰れないか心配。

376 :
空いてるし安いしコースも広くていいね
上の上級者?コースがまだ上手に滑れないくらいのオレのレベルではほんと最高のゲレンデだ

377 :
サエラのパークって何が設置してある?
サエラのHP見たけど大きさとか詳しく書いてないし…本当に設置してあるか判らないし…
楽しそうなら一度行ってみたい

378 :
ここはノースがなくなってから廃れた

379 :
そして来シーズンには巨大な廃墟として登場。
買手がつかず営業再開不可能なARAIのように…

380 :
Gacktが買ってくれれば万事OK

381 :
スノーボードだけじゃなく経営でもGacktはコケないのか

382 :
明日、ナイターやりに行こう
第4クワッド、19:00までだけど復活してたんだな、去年は行けなかったから気が付かなかった
金にならない客でごめんだけど、無くならないでくれよ

383 :
同じくなくならないでくれ!
他の会社が買ってくれるならその方がいいけど

384 :
今日、ノース滑ってきた
未圧雪はたまらん

385 :
>>384
ちょw

386 :
暖かくなってきてるけど大丈夫かな?
9日行く予定。

387 :
今、サエラに居る。
雪結構振ってる。

388 :
>>387
ありがたい!!

389 :
今はもう晴れちゃった。斜面も多少ガリガリ気味。
だけど滑るぶんには問題ないよ。
あとは、第二リフト側がやってないから他に人が集中して多く感じる。

390 :
明後日行きたいが、今日の気温でどうなった
明日、行った人レポ下さい

391 :
今日行った人いるかな?
俺も明日行きたいと思ってるんだけど 午後から半日かなぁ(´・ω・`)

392 :
明日でナイター最後かな?

393 :
今日行ってきたが、やばかった。
基本バーンはバリカタ。上のコースがカリカリの氷みたいな箇所があって、さすがにびっくりした。整備されてないからゴツゴツしてたし。
パークの整備も雑でインする前に氷の塊があったり危ない。
なんか全てにおいてやる気がなさすぎる、良くしようという気持ちが全く伝わらない。
もう今回で最後だな俺は。数年前はもっと栄えてたのに、もうあの頃のサエラは戻らないな。
人も少ないし。

394 :
やっぱりか
という展開で残念
ノースが閉鎖するまではまだ良かったよね
ここ数年、一度も行ってないや

395 :
地元の奴らと時々ノースいくけど面白いぞw
BCの装備必須だけどな。

396 :
おいおい、午前券、午後券がなくなってしまったぞい・・・
1日券でも安いんだけどな。

397 :
ひでー
あと1枚で午後券5枚たまったのに

398 :
前に行った時コース外やってんの見たけどこの葉滑りだった。
木とか倒れててDVDみたいなの見せてくれると思って楽しみにしてたのに。

399 :
グラトリもどきしか出来ない初心者しか居ないんだから仕方ねえだろ

400 :
色々阻止

401 :
スキー場までの山道どんな感じ? 路面凍結? 路面に積雪あり?

402 :
今日は最高のコンディションだったよ
いつもより2,3割上手になった感じだった
しかし先々週の半分くらいしか人が居なかった
午後券廃止の影響からか?

403 :
昼間?
ナイターはアイス気味だった

404 :
そうそう、昼間。
暖かかったから午後になるとどんどん溶けてたからナイターはダメだったかもね。

405 :
テスト

406 :
http://2ch-ita.net/upfiles/file9845.jpg
放射能汚染? 大丈夫?

407 :
尾瀬、片品、川場完全終了のお知らせです。ほんとすごいよこれ。
30年たっても半分w
セシウム飛散、250キロ以遠にも 群馬の汚染地図公表
http://www.asahi.com/national/update/0927/TKY201109270600.html
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/09/1910_092714.pdf
さて、いつになったら、千葉、埼玉、神奈川、東京を発表するんだ?
まさか、首都圏を飛び越えて、長野、山梨、静岡、新潟を先に発表するんじゃないか?

408 :
逆にスキー場って
新たな噴出が止まれば
安全?
雪は溶けて、新たに降るから
たしか水って〜放射線通しにくい?
地表が隠れる程に新しい雪が積もれば
ある意味雪がない都心やハイキング場より安全なスポット?
になる?
素人考えだけどさw
どうなんだろ

409 :
サエラ 本年度は営業しないのか 残念

410 :
>>409
マジ?

411 :
>>407
大したことねー。
ゲレンデがすくのは嬉しい限り。
何十年後に癌になったって、寿命だと今からあきらめてるよ。
ヨボヨボジジイになって子に迷惑かけてまでいきたいとも思わんし50くらいであぼん出来たら幸せ。
今のうち保険料いっぱい払って嫁と子供に保険金残してやった方が感謝される。
だから気にせず滑りに行くよ、どこへでも。
あっ…ここはサエラスレか…
ここへはつまらんから行かないや…


412 :
>>409
デマ

413 :
>>412

414 :
…営業妨害のためにデータ貼っただけかorz
真面目に考えて損した
でも考えたら
東北は冬になったら雪で地表が隠れて線量下がりそうだからいいけど
雪降らない都心は地表モロ出しだから
被害にあった遠方地域かつ雪が降らない地域の方が
割食う気がしてきた

415 :
ゴンドラいつ架けるんだお
おれは待っているぞ

416 :
>>415
無理

417 :
当たり前

418 :
春は放射性物質も気になったし、ガソリンの入手も厳しかったから行くのあきらめたけど、マジ放射性物質気になる
来年は新潟方面にしようかな・・・

419 :
オープンするのは確定だから リフトも増えたし

420 :
リフト券1500円も値上げするようだけど大丈夫?

421 :
今年は良さそう。パークもいいのできるみたいだし。

422 :
今年版のゲレンデ本にノース第3ペアリフトが描いてあったけど復活するの?

423 :
復活するらし!

424 :
今年のパンフレットには載っていた。
420のリフト料金も。

425 :
ホームページ更新されたね
去年までのやる気ない使い回しから一新だな
ノース第3リフト復活
でも平日2500円土日3500円か・・・ビミョー?

426 :
2500円とか度の過ぎた安価はもういいよ。。
ひときわ厳しい今シーズンを越えて存続して行く為には、
この程度の値上げはやむ無しと思う。

427 :
スクールのサイトかと思ったよ…

428 :
雪降ってるかなぁ、、

429 :
>>428
ふってないよ 今シーズンもダメだな 値上げしたあげく、じゃまなパークが出来る。ダメだめ

430 :
今HP見たけどまだオープンしてなかったのか。
てか雪降ってないって、、、、もうこのエリア駄目なんじゃね?

431 :
貧乏人の聖地。
マジ2500円は助かる。
しかしホント雪降らんよな、、、

432 :
雪降らんな〜平日ヒトリストには近いし安いしリフト早いしで最高なんだが

433 :
ミルさんは
他の人と再婚しても絶対にうまくやっていけないけど
ガクちんとだったら
最高のカップルになると>220さんは

言いたいんでしょぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

434 :
ミルさんは
他の人と再婚しても絶対にうまくやっていけないけど
ガクちんとだったら
最高のカップルになると>220さんは

言いたいんでしょぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

435 :
    ,.、   .,r.、
   ,! ヽ ,:'  ゙;.
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"        ゙;
   !. ・     ・  ,! 私とがクチンは相思相愛なので結婚するからね
   ゝ_   ○  _n;:''
    /`''''''''''G´。 ,.゚)
    (,!ガクカノミル  ゙!っ(,)
    ゙';:r--;--:''UJ
    ゙---'゙'--゙'

436 :
ノース復活?こりゃ行くしかないな

437 :
復活したけど途中まで。じゃまくさいパークはノースに造ればいいのに。なぜ??

438 :
あはか。
ノースはパーク作るには急すぎるだろうが。
パークオンリーのやつも考えものだが、パークが全くできないやつは論外。
お前乗れてないだろ?

439 :
あほか。
ノースはパーク作るには急すぎるだろうが。
パークオンリーのやつも考えものだが、パークが全くできないやつは論外。
お前乗れてないだろ?

440 :
まあまあどうせたいして雪降らないんだからさ。 いまどきパークでお客もこないだろうに。値上げしてるし。最後のシーズンがんばれや

441 :
今日(1/8)は混んでいたね。舞茸天ぷらおいしかったです。

442 :
昔はノースにパークあったんだよね。
コメットの真ん中あたりの暖斜面だった気がする・・・
まあ、その前に第3リフトくぐる急斜面滑らなければならなかったがw

443 :
沼田ICからサエラまでの120号の道路状況ってどんなかんじなの?
圧雪とアイスバーンだらけ?それとも日陰凍結注意ってかんじ?
天気が良いとスキー場のアクセス道路だけ雪有る状態とかなの?


444 :
サエラのパークはナイターの時間帯でもやってますか?

445 :
土曜日2年ぶりに行ってくるから聞きたいことあったらどうぞ。

446 :
>445
路面状況とゲレンデの状態が知りたいです
路面は圧雪・凍結多し、とかゲレンデ、カリカリだったとか

447 :
もう終わってるけど共同クーポンサイトでリフト券が激安だったけどそんなに客いないの?

448 :
ガクト一緒
動員しても終わってる

449 :
学徒動員か プ−

450 :
天気が雪のせいか雪質は朝からずっとふかふか。
ガリっとしたのはノース行く林間の一ヵ所だけかな。

451 :
サエラまでの道は除雪してあるけど山に入ったらずっと凍ってる。
鎌田の手前で地元っぽい軽が反対車線で横転してて焦った。

452 :
>450・451
ありがとう

453 :
明日サエラ行く予定。
このところ水上は雪振ってるのに、サエラはそうでもないみたいだね
バーン硬くなってるかな

454 :
行ったらレポよろ

455 :
>>453じゃないけどレポ
圧雪してあるから普通に硬いよ。まだガリガリにはなってないからいい感じ。
今日はちょっと混んでるかな?リフト乗ってたら10分くらい止まって参った。

456 :
あ、雪はしばらく降ってなさそうだよ。コース脇の誰も滑ってないとこも固くなってる。
さすがサエラ。

457 :
今日の午前中は快晴で雪質もよく滑りやすかったよ。

458 :
2時ちょっとで上がったけど、あと一時間ねばったり温泉に入ってたら
関越が大渋滞だったもよう、やっぱ混むね
コース途中のレストハウスのから揚げが結構うまくてよかった
下味がもう少ししっかりしてれば最高だな

459 :
上のリフトいつまで整備中なんだか。つまらん。 何かあったんかい

460 :
>>459
リフトが落ちましたw

461 :
>>460
リフトが落ちるって?
大事故じゃね! 大丈夫か ここ

462 :
>>460
詳しく!!!

463 :
なんだよ、今日か明日行こうかと思ってたけど寝坊してよかたっわ
HP見たら第4リフト休止中で500円割引ますって、500円じゃ合わないよ
明日、久々に苗場でも行こうかな

464 :
>>463
ただでさえリフト少ないのに、上までいけるリフト動かないんじゃあな・・・
1000円引きでも行くか迷うよな

465 :
今日も動いてないのかよ。行くカチなし。 死んだなここ

466 :
経費削減で大事故やらかす事があるが、同類じゃないだろうな

467 :
>>466
同類でしょ

468 :
だめだここ 大会バーン滑れなくて開催できたんかい

469 :
一応開催したみたいだよ

470 :
休みで行きたかったけど、まだ復旧しないな
結局、今シーズンまだどこにも行ってない
週末にも復旧は無理かな
無理ならマジ他のスキー場に行くしかないか・・・

471 :
>>470
今シーズンは無理でしょ 来シーズンは…

472 :
10年振り位にきた 昔はトランポリンあったはず 来てわかったがサービスデー 雪はダメダメだが安いからいいか

473 :
>>472
>来てわかったがサービスデー
わからん…

474 :
>>473
リフト料金が1500円の日の事でしょ
俺も今日行こうと思ったけど寝坊した・・・orz
>>472
第4クワッドは壊れたまま?

475 :
〉474
今シーズンはダメポ…


476 :
いつになったら直るんだよ
Gacktが修理代出してくれればいいんよ

477 :
20日で終了だよ 来シーズンは危ないな

478 :
安いから行こうと思ってたけど
こんな危険なスキー場行けないな

479 :
>>478
安いからリフト落ちるんじゃね

480 :
修理代というより部品の供給に時間がかかるとかじゃないのかな?
まあ、今回のダメージはでかそうだよね

481 :
>>479
人乗ってたら コワー

482 :
今シーズンのお知らせ

483 :
今年はあくの?

484 :
最長17時間も強姦犯行…懲役25年R魔の「悪魔の所業」
「被告人を懲役25年に処する」。4件の事件にからみ、強盗強姦や住居侵入などの罪に問われていたのは、大津市の無職、田中豊誠被告(51)。
田中被告が全件で「無罪」を主張したため、証人17人、審理期間30日間に及び、京都地裁の裁判員裁判としては過去最長となった裁判の判決が10月10日、言い渡された。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121013/waf12101307010000-n1.htm

485 :
今季は第一クワッド・ミルキーウェイだけの営業?

486 :
営業してください。

487 :
今年はリフト1本だけですか..orz

488 :
ホテルの予約のとこに書いてあるね。
さようならサエラ・・・

489 :
リフト1本!
もうだめだ 終わったよ

490 :
第三リフトは動くんでしょ
そうしなきゃ ダメダメゲレンデ

491 :
雪さえ・・・雪さえ降れば・・・・

492 :
1リフト1コースのみ営業ってHPにやっと書いたな

493 :
リフト1本じゃね〜
ということで、予約もキャンセルして他所に行く事にした
過去に2年(2回だが)行ったが、山頂からのコース好きだったのに、
もったいないなぁ

494 :
おいおい・・・いよいよサエラ終了かな・・・
平日500円てwwwww
初心者の友達をデビューさせるのに使ってたけど限界だなもう
ミルキーのみで一日遊ぶとか無理だから
明後日オープンだというのに問い合わせの電話しても誰もデンワ・・・

495 :
ゲレンデ側は全くやる気ないだろうね。
俺は去年のリフトの一件以来いってないわ。

496 :
オープンしたのに誰も書き込まないってどうよ…
とりあえず行ってきたがゆるい1本コースのみで1時間で飽きた
友達も2時間経過した時点で帰らね?と聞いてきた
お昼まで粘ったが午後になると人影がほとんど無くなり皆も帰った様子
なぜノースウィングまで閉鎖しちゃったんだよ…
菜々彩畑かふぇってレストランのブログがコースが1本だけ…と恨み節のようでワロタ

497 :
こんなゲレンデ1000円にしないと誰もこないよ。

498 :
今日、岩鞍の芳味亭に行って店員さんに聞いてみたところ、サエラから撤退して岩鞍の岩鞍ハウスに移ったとのこと。

499 :


500 :
500

501 :
センターハウス内のレストランがオサレカフェだけになったのが残念
子供向けメニューがなさげだった
小学生未満リフト無料なのに
HPのリフト料金のところ
http://www.caetla.cc/winter/price/index.html
土日祝は午前\2000・午後券\2000のみで1日券は売ってないように見えた
1日で\4000かかると思われたら人来ないんじゃないか

502 :
5年前までは元気で奇麗で、初心者から上級者まで楽しめて、パークも充実してたのになぁ、、サエラ
近場の人が安く楽しむにはいいのかもしれないけど、わざわざ遠くから交通費使って行くようなゲレンデじゃなくなっちゃったな
残念

503 :
さえらのバグジャンって平日いくら?

504 :
ガラガラでびっくりした
なんでゲレ食だけバブル時代の価格なんだよ

505 :
久しぶりにゲレンデマップ見てみたら噴いた
申し訳ないけど、来期はもう営業無理じゃねこれ

506 :
ミルキーウエイだけかよ
去年はがんばって裏コースも営業してたのに
三連休行こうと思ったけどこれじゃ行く気失せた

507 :
>503
\3,980- 週末でも空いているから飛び放題だと思うよ

508 :
俺はもう別のホームゲレンデを探す事にした
去年はリフト直すの待っていたらシーズン終わっちまったし、スキー始めて以来、初めてスキーに行かなかった年になってしまった

509 :
さすがに、昨日はリフト待ち1〜2分だった。
ゲレ食のおっちゃんい聞いたら、上のリフトは去年の事故で、
リフト営業の認可が厳しくなって通せなかったんだって。
裏のペアリフトは関係ないじゃん、って思ったが。

510 :
今年で終わりって地元の人に聞いたけど。本当かは知らん。

511 :
http://blogs.yahoo.co.jp/taka9825jp/7777201.html
去年2回目行ったら第4クワッド動いてなかったのはこのせいだったのか
知らなかった

512 :
誰が東京キティやねん、気分悪い、自殺したいくらいショック
ガクトの声マネに粘着されてガチで気分悪い

513 :
巣に帰れ

514 :
VIPPERのGACKTも東京Kittyに興味津々という事で親戚のいる山梨県の高校を訪問
http://megalodon.jp/2013-0302-2019-26/news.livedoor.com/topics/detail/7458663/
西村博之なんか週刊アスキーか何かの企画で2002年とかに山梨県富士の樹海探検行ってる…
帰りに吉野家牛丼ねぎだくを食べた。

515 :
来年は復活してくれないのかな?
そうすれば新規開拓しなくて済むのにな
今年は寒くて行かなかったら、一気に暖かくなっちゃたな
ナイターを切り替えるとしたら奥利根スノーパークくらいかな
来週、下見に平日昼間行ってみる

516 :
>>506 呼んだ?

517 :
憶測だけどさぁ、事故あったでしょ。
そのペナルティで、お上からリフト運休命令されたとかだったりして。

518 :
>>517
それはそうだよ
上の方に書いてある
問題は来年だね
けど、今年もノースだっけ?左のゲレンデ使えたと思うんだけど
そっちが使えてれば足慣らしに行ったんだけどね
ミルキーウェイだけじゃ・・・

519 :
もうやる気ないんだよ。
今年はオグナもクワッド壊れて止めちゃったし牧場のリフトも壊れて客を搬器からダイレクトにおろした。
どこの設備もだいぶきてるな。

520 :
え?牧場もリフトトラブったの?

521 :
http://old-skier.seesaa.net/
ここに載るのもそう遠くなさそう

522 :
↑マジで載ったじゃねーかwww ワロタwwwwww

523 :
早い話、Gacktのバーターでネットでモノマネやってりゃ見返りがある同事務所の人間って誰なのさ?って話。
前、島田紳助の番組の時、河本が高音少し上げてネットで島田紳助のふりを1日中して視聴率上がれば見返りでメシの奢りみたいのが
あったけど…
じゃあ、このGacktのTVなりラジオなり、ネットコンテンツで見返り求めたくなる報酬の高い仕事なんなのさ?
だから、モノマネのGacktが一日中頑張る→何かしらの奢りがあるから

524 :
何か老害ナルシストホストみたいですね、天井から聞こえてくるバッタモンのGacktは…
自分が天才とでも良いたげなw
「吾輩のマネになったね…(ボソボソ)」ウルサイよ。
「吾輩のマネはカッコイイだろ〜?」
「ラーメンの味分かった?(ボソボソ)」
「人のマネやめてくれる(ボソボソ)?」
全然似てないんですけどw
何故かオレを「うんたらこうた云々、キティ」と呼ぶ。
2012年1月〜2013年8月25日までの話。
事務所の社員に渡す給料がないからベストアルバム出したり、
デカイとこでライブやって事務所の社員の給与賄ってるんだけど
全然足りなくて、
声マネ、モノマネ芸人にGackt(ガクト)のモノマネ任せて、TVとかラジオとかに営業活動してる
らしい。久本雅美も同じく。
天井から聞こえる子供地球防衛隊の奴らも
何かあるごとに毎回毎回「あー、ガクトのマネだー」言ってくる。
だからガクト本人もまんざらでもない感じ。
ナオトU6Sも可哀想だ。俺らロキノン世代からすると「えっ?ガクト?」なの?
こいつらの営業利益の為に人生使いっぱ。

525 :
ここがくとが貴店の?

526 :
周辺宿泊施設のブログによると
今期は営業見送り?かも?という話が

527 :
見送り..。なのか?
折角、椎坂バイパスが開通するというのに

528 :
サエラ潰れたんじゃないの?

529 :
日本のゲレンデだったか、なんだかという本には
「営業休止」となっていたよ。

530 :
サエラのホテルに問い合わせたら、スキー場は今シーズン休業だって。

531 :
ホテルのホームページにも出てるね
スキー場ホームページにも今期休業って早く書くべき…みんな察してるか

532 :
今季あかなきゃ終わりだよん

533 :
HPなくなったな・・・
昨年、ブーツも壊れたし、スタッドレスも買い直さなきゃいけないし、俺もサエラと一緒にスノー人生終わらすかな
復活したら買い直すつもりでいたのに残念

534 :
ドメイン名期限切れかよ
本当にこのまま消滅しても驚かないな

535 :
ドメイン名のお金払ったみたいね

536 :
GACKTさん、来年は復活祭してくださいね
いっそ名前もGACKTリゾートスキー場に変えちゃってください

537 :
ファミリー向けスキー場として復活してほしい。
都内から近い、晴天率高い、施設の整ったホテル隣接、
4人高速リフトが幅広初級者コースに掛かっている、
大きくない(迷子になりにくい)。
沼田ICで一番子ども向けのポテンシャルを持っていると思う。

かたしなはボーダー禁止だし、高速リフト無いし、
たんばらは寒いし、隣接ホテル無いし。

538 :
02-03シーズンは楽しかったなあ
俺のホームゲレンデです
さみしい

539 :
>>539
丸沼帰りに消防車沢山みたなー
サエラだったの?
THE消防団って感じで、消防服が様になってなかった

540 :
もうゴルフ場もホテルも営業してないの?

541 :
電話もつながりません。
終了した模様

542 :
ゴルフ場は楽天とかに出てくるからやってるみたいですね
どうもGACKTが知人に譲ったっぽい
去年、スキー・スノボに行かなかったけど、またやりたくなってきた
復活キボンヌ

543 :
別にGACKTがオーナーだったわけじゃ無いぞ

544 :
>>543
そうなん?
オーナーって書かれてるけど
http://entamenavigeinou.blog107.fc2.com/?mode=m&no=198

545 :
>>544
オーナーはリンク先にもあるようにさくらリゾートだよ。
オーナーばりの扱いだったけども。

546 :
そのさくらリゾートは終わった
http://www.mmjp.or.jp/tubaki-golf/newsfail/2014/0702-caetlaoze-golf.html
果たしてサエラの復活はあるのか?

547 :
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hyoutantopachi/diary/201409270000/
サエラもすげえドロドロしてんのね
いまゴルフ場営業してる奴が
「ゴルフ場営業権だけ引き受けた。スキー場はやらないから地代は払わん」
という態度らしい。だめだこりゃ

548 :
ほしゅ

549 :
マックアースが買って復活させてくんねーかな?

550 :
あそこならやりそう

551 :
行ったことないけど
catツアーとかやればいいのに

552 :
あんなとこでcatはさすがにないかなぁ。
パークとファミリー向けの広い緩斜面が売りだったし。

553 :
そうなんだw場所も知らないレベルなんで失礼しました
緩斜面だとパウダーとか無理だね〜

554 :
リフト撤去されたの?

555 :
マジで?

556 :
GoogleEarthで見ると撤去済みに見えるね

557 :
復活希望保守

558 :
Gacktは格付けチェックのお陰で芸能界でも大御所となりましたけど、かつて関わっていたサエラは救えなかった。

Gacktには特別に格付けスペシャルとしてロゴ消した量販店の安いボードとロゴ消したオガサカFC見て違い分かるクイズやって欲しかったなぁ、もちろん舞台はサエラで。

そんな夢見ちまった…

559 :
マックアース参入を祈念し保守

560 :
サエラはゴルフ場も廃止して
太陽光発電施設になってしまうらしい

561 :
ほう。何情報?

562 :
サエラ 太陽光
でググると出る
ゴルフ会員権屋情報

563 :
ありがとう。他のゴルフ場もって全然知らなかったな。
ちょっと前に太陽光は儲からないって見たばっかりだったのに。

564 :
https://instagram.com/p/BV-UNFXgvDP/

いいね!20,466件
rio19891015 #gackt 様❤
@gackt

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/19534470_776973769137946_2506468168629747712_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t50.2886-16/19682997_816379941856990_5642876338705530880_n.mp4

565 :
ふと昔を懐かしんで来てみたら
完全になくなっちまったんだぁ
よくいったなぁ

566 :
近くて広くて整備良くて最高だった
何がダメで無くなったのか未だによくわからない

567 :
ガクトってなんかここと関係あんの?

568 :
教えてあげないよ!ジャン!

569 :
>>567
ガクちゃんはスノーボードがいつまで経っても下手くそなままだったから諦めて今はほぼ無関係
カービングすらできないスノボちゃんで終わった人だけどこの山を所有してた時期があっただけ
滑ってるの間近で見たことあるけどふつうに下手だった
すんごいおせーしかっこ悪かった
やめて正解な金持ち

570 :
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DAKYZ

571 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

572 :
スレ立てから十年でやっと半分か
まあ閉鎖なんだから話題もないよね

573 :
さすがにマックアースでも手は出さないか
思い出たくさんの地なので残念だ

574 :
マックアースがここ数年いくつものスキー場を手放してるの知らないのか?

575 :
>>574
知ってるが?それがなにか?

576 :
マックアースも楽じゃないだろな
でもここの復活を願うとマックアースにでもすがりたいよな

577 :
サエラの近況映像
https://www.youtube.com/watch?v=I9g_FqLd1jE

578 :
グーグルアースで見ると
第2駐車場?が太陽電池パネル敷き詰められてるみたいだな

579 :
2500円は神だった

580 :
【滝のある家】GACKTさんの日本の豪邸自宅【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=6390

581 :
懐かしいな
よく行ったわ、とにかく安かった

582 :
昔栃木で族やってた頃行ってた

583 :2019/11/11
もう建物も壊されちゃったみたいだね。

【最高級ウエア】KJUSチュース【日本登場】
バックパック使ってる人
ボードウェアどこのがかっこいい? (ダボ系)part46
【スキー】モーグルMogul総合part04【男子女子】
猛毒乙こんな♂♀を連れていって後悔13
【電車でGo!】鉄道で逝く雪山スッドレ6
栃木のスキー場26[ハンタマ] [ジーンズ] [エーデル]
若者のスキー・スノボ離れが止まらない
柏木義之
【パウダー】志賀高原 87【スノー】
--------------------
エグスプロージョンpart24
【昼間は】キッツウェルネス水戸【高齢化】
三重県の自転車乗り/自転車店/自転車道 総合 11
【作者が完全否定】堀未央奈の校章が選ばれた話が嘘だった part3【ヤフーニュース】
北海道民は青森市に憧れている その4
Google Earthで頑張って飛ぶ
JR西日本車両更新予想スレッド Part77
型月同人ヲチスレ3
☆【画像】6286
負犬酒場part2
なんJ投資部7(株,債券なんでも)
◎外房★千葉南東部ラーメン語れpart16
妖怪ウォッチ シャドウサイド 第19話 Part1
オンラインDMM英会話★44レッスン目
NIC Part35
安倍晋三が退陣しないと日本に明るい未来がない
雑談 Gコナン
踊れるハウスを書き連ねていくスレ
■■速報@ゲーハー板 ver.51859■■
【時事】小池百合子氏、12日に都知事選出馬表明へ 政党推薦受けず ★2 [蚤の市★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼