TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
5組トップイメージ★20幕目
もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ 2
あなたが選ぶ宝塚名場面
ヅカヲタ専用Twitterスレ 5ツイート
宝塚 娘役について語るスレッド 281
ひたすら俳優のニックネームをあげるスレ〜四季編〜
宝塚最新情報 part1817
[宝塚・四季]劇団四季総合スレ・雑談系【69】
☆★ お礼状 15★☆
【四季】入り待ち・出待ち・常連の実態 part21

◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ8◆OK◆


1 :2018/03/09 〜 最終レス :2018/08/25
◆定価以上OK◆
パラ@イス、チ@流通等定価以上OKのチケット譲渡・交換
サイトについて語り合ったり情報交換したりするスレです。
オク等、オケ@等定価以下限定スレはスレチ。
次スレは>>980が立てましょう。

※前スレ
◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ7◆OK◆
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/siki/1512734355

2 :
新スレ乙です

3 :
>>1
あーさ基地はお断りって入れたら?

4 :
閉店間際貧乏狼婆基地と金正恩には断固怯む事なく闘っていく所存で御座いますw

5 :
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/.baCGYiSa3PijHIBc8Nwf.g-/comments/

6 :
博多座
希望日の良席が全く出品されてなくて困ってる
高くて全然良いので、業者さん早く出品してー

7 :
博多座の良い席、業者さんもってないんじゃ・・
博多座の友の会が一番良い席だけど入会するのに
すごくお金かかる

8 :
>>7
その博多座会でとったチケットが珍しくそんなに良い席じゃなかったから買い直したいのよ
折角交通費と時間かけて遠征するから最高の席で観たい
希望日以外だとA列とかC列出てるのになあ

9 :
その日に関係者筋がどっと見に来るとかじゃない?

10 :
90期ババアって狼婆って別名あるの?w

11 :
カード先行がちょいちょいでてますが、A列というのは2階席も含まれると考えておいた方が良いのでしょうか?

12 :
>>7
博多座会は入会時に5万円かかるけど、一年経過以降は退会時に全額戻ってくるから無料みたいなものじゃない?
だから家族全員分入会してるわ
博多座は毎年公演あるし、ヅカファンなら入っといて損はないと思う
>>8
私の博多座会優先枠の席もサイドブロックやセンターの後ろとかで全然良くなかった
前列を書い直すつもりだけど、微妙に後方通路席が取れてたりして迷うのよね
客席降りがあるから後方でも通路席は捨てがたいなあと

13 :
>>12
いつから?
私がきいたのは20万?でなかなか入れないけど良席確定
みたいな感じだった。5万ならいいよね。会員数増えて・・だけど

14 :
>>13
初めから今まで五万だよ
ただ昔は本当に良席しか出さなかった変わりに会員数が決まっていて誰かがやめないと入れないキャンセル待ちの会だった
今もそうなのかは不明
だけど、本当に良席しか来ない

15 :
>>14
この前簡単に2名義追加できたから今は上限決まってないみたい
御園座の1年5万円と違って退会するときに戻ってくるから良いよね
シート指定使わないとあんまり良い席こないけど

16 :
チケ流、大劇場ss最前列が手に入らなくなってしまった。本当に転売屋には腹がたつ

17 :
今まで最前列を売っていた人らも
転売屋なんだけどw

18 :
ブーメラン乙
流を利用してる時点で転売屋と同じ穴の狢

19 :
転売する人全てが転売業者ではありません。
普通の人でも転売しなければならない様な事は発生します。

20 :
ただの自己中婆じゃんw
単に自分がSS最前で観たいから屁理屈こねて転売擁護しているだけ

16 名前:名無しさん@花束いっぱい。 2018/03/13(火) 02:30:00.87 ID:SfceEChgチケ流、大劇場ss最前列が手に入らなくなってしまった。本当に転売屋には腹がたつ

19 名前:名無しさん@花束いっぱい。 2018/03/13(火) 08:38:38.58 ID:SfceEChg転売する人全てが転売業者ではありません。
普通の人でも転売しなければならない様な事は発生します。

21 :
転売擁護するのは全然構わないけど、転売行為を忌み嫌いながらも転売チケットを買いたいって意味分からん

22 :
>>21
SS最前列が出回らなくなったのは転売業者のせいで
自身が今まで買っていた相手は一般人に違いないという
都合の良い思い込みかな?

23 :
システムが変わったのは転売業者のせいだと思います。転売業者は取り締まらないといけないが個人の小規模な転売行為はその限りでは無いと思います。

24 :
いやだから、SS最前列出す人は転売目的の購入者でないという思い込みはどこから…

25 :
システムが変わったのはオリンピックのせいじゃないの?

26 :
PGで有名な業者はアリエル,ルッソとかたくさんいたし、ジャニーズのFC入りまくってた業者もいるらしいけど、友会入りまくってた業者は知らんな
ヤフオクにいる九州の婆くらいか
友会が新システムになってからも1次の当選率殆ど上がってないっぽいから、結局のところ申し込み数はあまり減ってない?

27 :
今回のシステム変更は某チケット取り扱い業者の不始末に起因している所が大きいのではと思っています。又、個人の小規模な転売は仕方ない事と思います。

28 :
SS当選通知後ソッコー高額で出す人の
どこが仕方ないのだろうか

29 :
触れちゃいけない人か

30 :
博多座会も最近は良席こない
新御園座は会員販売時点でなぜか売りきれだらけで使えない

31 :
>>3
狐そろそろ定価になりますか?
狼婆さんを信じて待っているのですが。

32 :
最安値
まだ25000円です。

33 :
>>32
23000円もあるし、買わなきゃどんどん安くなってるね
この調子で皆で買わなきゃもっと安くなるね

>>31
おけぴには定価で数件出てたの今でも見れますけど

34 :
>>33
出たな! 閉店間際貧乏狼婆基地 ww

35 :
>>34
どこでも相手にされないかわいそうな花組の基地害のあーさ基地のおばあちゃん、ずっと見張ってるの?
トイレで起きてきたの?

36 :
博多座は何とかいう地元の後援会が良席持ってる筈

37 :
>>35=閉店間際貧乏狼婆基地 =90期ババア

38 :
>>37
早朝から暴れてる頭おかしい花組の基地害のあーさ基地晒し上げ

39 :
>>38の90期ババアが逆に晒されてる件w

40 :
>>37>>39
こんな所でもスレタイ読めずにどこでも頭おかしく暴れてるんだな、あーさ基地の花組の基地害

41 :
90期ババアってウザいし
大嫌い

42 :
流、塗りつぶしなし多いけど 高額出品て勇気あるな。

43 :
博多座ってポーより高値になってるの?
9万円で続々取引されてるんだけど、これから下がるんだよね?
トップ退団が近いからかなと思ったけど、ハンナは結構余ってたのに何故博多座がチケ難なのか

44 :
安いのは安やん
9万続々で取引もされてないし

45 :
役替わりだから期間は半分
サンテだし どうせ遠征するなら良席で観たい
何回も通えるわけじゃないんだから

46 :
座席位置に多めに幅を持たせるのは構わないが
10番台または60番台 みたいな記載は困る
上手か下手かで選びたいのにー

47 :
>>46
別の買えば?

48 :
希望のサイドで明記されてるのが無いから困ってるんだよ
希望の日で可能性あるのはなぜか「10番台または60番台」系か「11番〜69番内」な記載ばっか

49 :
マイティバウ3万とか6万…高すぎ
出遅れた
スレチだけど桶には義経からの交換希望多くて笑ったw

50 :
早速買ってしまいました
楽しみー

51 :
私の周りでは、マイティ→義経と交換してくれ
ばかりだけどね

52 :
>>51
交換していただきたい・・・

53 :
あーさバウ、マイティバウ、そしてさらにちゃぴバウと95期主演祭りで、そしてどれもチケット難だね

54 :
>>48
以前「S席〇列」とだけで1階か2階かわからない出品があって
すごく安かったから2階だろうなあと思ったんだけど
気になったので一応売り手に表示を追加して欲しいと流に問い合わせてみたら
その後1階と表記が付け足されてて気づいたときには売れていたあちゃ

55 :
マイティバウ高杉

56 :
>>51
私の周り() ww
そんなに当たった人いてそんなに交換希望多いんだーへえーw
実際おけぴでは義経からマイティバウに交換希望ばっかりだけどねw
あとスレチだから、あーさヲタかあーさ基地か知らないけど

57 :
どっちも観たいから、1枚を交換に出してるんじゃない?
友の会結果発表になったし。

どっちも人気だよ。
箱小さいし、日にち短いし。

58 :
名義記載なしで何枚も出てるけど友の会チケは全部名義入ってんの知らんのかね、転売ヤーは
高額で出てるやつ安心配送サービスつけて注文してやったら案の定名義あり
もちろんキャンセルしますって流に連絡した

59 :
ちゃぴバウは高騰必至だろうね
土日しか遠征できない自分は初日か楽日の3公演しか選択肢がなくて、、
貯金してます

60 :
大劇場、東宝のSS最前列チケットが自由に取れる時代はもうこないのか

61 :
>>60
つ貸切

62 :
>>58
シーッ!
奴らが見てるよ

63 :
>>61
自由に取れないよw

64 :
>>58
暇だねっていうか友達出来ないでしょ

65 :
転売ヤー乙
あんたよりは友達いると思うよ

66 :
>>58
その足で友会にも名前出して通報すればよかったのに

67 :
このスレだったか「発券した人、名義あった?」という質問に得意げに答える人がいて、バカじゃないかと思った

68 :
>>33
狼婆さんの言う通り狐が定価近くに下がるの待ってるんですがいつ下がりますか?

69 :
90期ババアって狼婆とも言われてるのねw

70 :
>>68>>69のあーさ基地の花組の基地害って丸分かり
いろんなスレで毎日暴れてるね

71 :
流でめっちゃめんどくさい人に買われた
問い合わせから色々要求されてウザい
以前はこんなのいなかったのにキャン潰れてから変なの増えた

72 :
>>70
90期ババア本人乙w

73 :
>>71
ほんとそれ
ごちゃごちゃ書いてる奴も増えたしそういうのはキャン民だし買わない
ほんとキャン民流れうざい
値崩れもさせるしね

74 :
チケキャンは潰れるし、ヤフオクは出品制限かかるし
チケット流通センターか、チケットストリートか、他に何かある?

75 :
メルカリ

76 :
アンダーグラウンドのコミュニティ

77 :
全て大口の転売業者が悪い。
余りにも派手にやり過ぎた。

78 :
トップ退団の楽はファンクラブお布施に頼るしかない

79 :
値崩れうざいってw

80 :
博多座2パターンライビュあるから高いチケット買わずに待っていて良かった
遠征見送った人が博多座放出して流も適正価格に落ちつきそう

81 :
ライビュあってよかったわ 平日なら観られそう

82 :
博多座ライビュ良かった
遠征せずに済む
なんせ流が高過ぎてチケ無かったし
2パターン見たいけど平日は無理
それでも土曜日ライビュあるからありがたい

83 :
新システムになってから初めて転売から買おうと思ってるんだけど、塗りつぶし有りでも入場はできてる?

84 :
ビクビクしながら入場しなきゃいけないようなチケ、私なら買わないな

85 :
>>84
私も
花スレで話題に出てた昨日の11時のコインロッカーに入れました、1日分の超過料400円をお支払い下さいってどうなったんだろうか気になるw
売れなきゃ超過料どうなるの?

86 :
>>85
売れなきゃ自分でピックアップするだけじゃないの?

87 :
>>84
なんでビクビクしなきゃいけないの?
会チケでも普通に塗りつぶしあるのに

88 :
今まで問題なく入れたからといってこの先も大丈夫かどうかなんてわからん
不安要素あるならやめとけと言っとく

89 :
義経のチケット急に無くなったんだけど
お断り組が動き出した?

90 :
チケ流注文ボタンがおかしい
何かあった?

91 :
>>90
メンテナンスだよ
もう終わった

92 :
>>68
老婆さんが直前まで待てばどんどんチケットが出てきて下がるって言ってるからもう少し待ってみたら?って言うかもう直前だよね?
老婆さんどうしたら良いですか?
最近アドバイスが頂けないので不安です。

93 :
>>92
公演当日

94 :
総見日は、もうないね。茶会もあるし。
老婆を信じたらチーン

95 :
月 バッディ
売れないな〜

96 :
バッディ初日もおけぴ譲渡出てるけど問い合わせ少ないね

97 :
宙組SS5列以内のチケットの譲り先が決まらない
もしかして宙組人気ない?

98 :
今のところ申し込んだ貸切8割SS取れてる星よりはまし

99 :
当日発券のチケット?
自分だったら転売ヤーの顔は見たくない

100 :
曜日にもよるしそもそもサブセンなら諦めろ
SSでもタケノコ席とほぼ変わらん場所なら誰も高値出して買わない
そんな見極めも出来ないなら転売なんてやめとけ
よくわかってないくせに手を出す奴らが増えたから迷惑なんだよなー

101 :
>>97だけど転売したくないのよ
プレガ貸切りでチケットはもう手元に持ってる
周りのヅカファンに軒並み断られて転売サイト使いたくないしSNS譲渡は怖いからこそ困ってる

102 :
転売したくない、じゃないね
定額譲渡したいのに譲り先が見つからない、だね
サバキに立ったらその日じゃなくても買ってもらえるかな

103 :
>>101
スレチうざいわ

104 :
>>101
タダならさすがに行ってくれる人いない?

105 :
それとも金取れなきゃ嫌だ(転売という)
って話?

106 :
>>101
アンケートスレで改めてみんなどうしてるか聞いたら?
私も経験あるから回答できるよ

107 :
>>101
私も余った時は友人知り合い親戚に声掛ければ
都合さえ付けば誰かしら喜んで行って貰えるけどなぁ

知人からもバッチリ金取るっつー
転売ヤーならどうか知らないけど

108 :
定価以上スレで転売したくないとか言われても信用できんわ

109 :
こういういい人ぶった転売ヤーが一番嫌い

110 :
つべこべ言わずにさっさと流に出せばいいのに

111 :
なんでこのスレで聞くのかわかんないけど要は自分の周りに聞いただけでしょ?
宙組人気ないって言いたいだけに見えるよ

112 :
>>97です
スレ違いだったようですねすみません
もう席は空席にします
消えますね

113 :
>>112
オケピに出せば?
このスレは定価以上っていうか定価超がメインだから

114 :
転売したくないの意味がよく分からない
流でも定価で出せるしオケピだってある
無料で譲渡したいってこと?

115 :
狼婆さんが狐は直前まで待てばどんどん安くなるって言ってたので待ってたのですが安くなるどころかチケット自体が無いですよね
騙されたんだろうか?なかなか諦めきれないので他の日にして今あるチケットをおさえたほうが良いですか?

116 :
「もう席は空席にします」の「もう」ってなんだ?
知人に譲れない、他人に売るのは嫌、
で他にどんなアドバイスというか方法がある事を期待していたんだwっていう

117 :
別の錬金術を伝授して欲しかったんじゃないのかなw

118 :
>>115
これだけ会からお断りきてて下がるわけない。
他人を信じたのがバカだったね。
見極め大事

119 :
>>118
それは嫌味だろうよw

120 :
>>115=>>119のあーさ基地の花組の基地害さん
あーさバウ楽一番安いので21000円だからマイティバウ楽の方が23000円で高いよ
あーさバウはこの土日で15000円で売れてるの今でも見れるし
はいからはDCなのにこんな物じゃなかったしね

121 :
>>120
閉店間際貧乏狼婆基地さん
お久しぶりです 取り敢えず週末の狐チケット確保しました 結局直前で高い買い物してしまいました

122 :
ムラカンパニー がチケ難公演になると言ってた方も、
今どんな気持ち?w

123 :
チケスト4/1の宙組公演SS席が大量に出てるんだけど何事??

124 :
ごめん間違えたチケ流だったわ

125 :
>>123
手渡しだから3日前からしか出品できないからじゃない?
新システムになってどの公演も S S席は3日前からしか出てこない。

126 :
>>120
やっぱりあーさヲタって口ばっかりだね
マイティの方が人気あるんだ

127 :
>>125
なるほどそういうことか

128 :
キャンもなくなってチケットも新システムになってこれからどんどんSS買いにくくなるのかな オタ活しにくいわ…

129 :
手渡しならSS高額転売が出来るならば、
当日会場に行く手間は掛けないプロ転売ヤー対策にはなっても
ファン転売ヤーにはほぼ無意味だね。

130 :
自分の名入りSSチケットを高値で売って当日手渡しってだけでも相当なもんなのに、さらにその買い手の隣で観る神経の太さがすごいわ

131 :
>>120>>126はどちらも90期ババア
自分に自分でレスしてて笑かしてくれるw

132 :
それでも9割がたはじけるし、値段も高く売り抜けしにくいから効果はあるでしょ

133 :
流の値動きみてると、郵送できる期限までは比較的
安いのに手渡し期間になると値段が上がって、売れてる・・

134 :
BADDYもしかしてキテる?

135 :
キテるねー…
こんな東宝初めて見た

136 :
SS値下げとか見たこと無いんだ!(定価以下という意味ね)

お子様向きなんだよね。個々のジェンヌさんのファンは通えるけど
一般ファンのリピはきつい

137 :
バッティうるさいし面白くない

138 :
カンパニーS席を早い時期に定価譲渡させて頂いたが
申し訳ない事をしたw

139 :
ノブナガには負ける

140 :
ちゃぴバウとエリザの為に貯金しなきゃ

141 :
ほんとこんなの初めて見たわ
一言で言うと駄作なんだよね

東宝土日S15〜18列センターが
10000そこそことか
あり得ない

ファンの人ば良かったねぇ

142 :
100周年前って定価の演目割とあったよね
友会入ってなかったけど普通に発売日過ぎてから公式サイトでオンライン購入してたもん

143 :
>>142
暗黒期でしょ
地震の後は東宝も完売難しかったから2011年〜2012年はチケット定価で買えた
99周年から報道で宝塚が脚光浴びたしてまた売れ始めた
今は売れすぎ。売れすぎるのも問題

144 :
まぁ、高価転売チケットの価格は需要と供給のバランスだけじゃないからね
その見極めができないでウダウダ騒ぐにわか転売屋も多いね

145 :
>>144
自己紹介しているのか

146 :
お忘れ券で割高なの凄いね。

147 :
お忘れ券、入れてくれないことも多いのにね・・

148 :
534 名無しさん@花束いっぱい。 sage 2018/04/02(月) 22:37:40.17 ID:HprvpkWN
チケ流で買ったチケットを劇団に通報したら
劇団には購入したことを責められ
買い手側には電話で苦情を言われ
チケ流からはアカウント削除されたと

149 :
転売屋を撲滅するために
見に行かないチケを流で買って
通報しまくるぞ
友会当たりやすくなるかな

って人いる?

150 :
そんなキチガイここには居ないよ

151 :
>>148
買い手ってか売った転売ヤーに
電話いくの?

152 :
>>151
すみません、
読解力なくて、仰ってることわかりました

153 :
入金したのにいつまでも発券番号教えない奴ってなんなの

154 :
>>153
人はそれを詐欺という

155 :
雪組SS当日手渡しで流出てるね
よくノコノコ顔出せるよなぁ…
買い手が囮だったらどうすんだろとか考えてしまう

156 :
それより凄いと思うのがたまにいる会チケ出す奴
それからお忘れ券前提で出してる人もいてびっくりした

157 :
凱旋門SS当日宝塚駅前郵便局留めって間に合わないと思う
宝塚駅前郵便局に直接持ち込んでも一回集配局に行くから宝塚駅前郵便局に届けられるのは講演時間までに間に合わないと思うけどな

158 :
>>157
何言ってんの??

159 :
一般常識無いバカ発見

160 :
当日発券で宝塚駅前郵便局留めは間に合わないよ

161 :
たとえ宝塚駅前郵便局から出したとしても
宝塚駅前郵便局→宝塚郵便局→宝塚駅前郵便局を経由するからね

162 :
流のチケットは名義塗りつぶしありが多いから
買うかどうか迷ってます
塗りつぶしありでも問題なく入れますか?

163 :
>>162
これからはわからない

164 :
塗り潰し禁止にしたら会チケ友会分が一切機能しなくなる

宝塚は他興業とは異なるのでね

165 :
ですよね〜
友会だろうから塗りつぶしたい気持ちは分かりますが
買って入れなかったら大変だし...
席がどこでも名義なしを買った方が安全ですね…

166 :
>>162
梅芸だけどチケットかなりチェックされた事がある
結局は何も聞かれず入場できたけど塗り潰し有りは2度と買わないわ

167 :
友会のは名前塗り潰してもQRコード読めば座席の他に購入者情報見れるから意味ないよ
まさかQRコード塗り潰そうとしてる訳じゃないよね?

168 :
塗り潰し→怪しいチケットだと自己申告してるようなモノだからね

169 :
塗り潰しダメってなるならなにかしらアナウンスがあると思うけどね

170 :
QRコード読み取りアプリでも購入者氏名分かっちゃうしw

171 :
手持ちのチケでやってみたら本当に読み取れたw
QRコード塗りつぶすわけにいかないし氏名塗りつぶしても意味無いね

172 :
>>169
私の生徒席様だった(笑)
生徒席って、ファンとか会の造語と思ってたらちゃんと劇団内の正式用語だったんだ
生徒の名前出るかなとワクワクしたのに残念
ちなみに90周年頃は生徒の名前入ってたね。
新公の団体席とか生徒名入ってたから嬉しかった

173 :
凄いね
QRで名前がしっかり読み取れてビックリ

174 :
>>172
取次頼んだのは私のも生徒席 宝塚様だった
生徒の名前が良かったなー

175 :
>>167>>170>>171
そうなんだ
QRコードで読み取れる情報にどの範囲までの個人情報か出るんだろう
フルネームぐらいならアレだけど内容次第によってはヤダなぁ
今は出先だから帰宅したらやってみようっと

176 :
自分の友会分チケットにはQRコードないけどねw

177 :
会チケもQRコード付いてるのか
>>172
正式名称ワロタ

178 :
>>175
表示されるのは名前と券面に印字されてる情報
それ以外に数字とアルファベットもあるけど意味はわからない

179 :
当面有人改札なら、QRが少しぬりつぶされてても問題ないよな。怪訝な顔はされるだろうけど。

180 :
細工のある券面はアウト〜

181 :
>>179
QRで入場OK出ないと無理じゃない?

182 :
時間違いのチケット渡した人がいてQRでエラー出てたわ

183 :
>>179
そうだよね。
私は譲渡(定価)したチケットを高値で転売されたことがあるから、今後譲渡の時には、QRコードも読み取れない程度にごく一部だけは塗りつぶしたいと思ってる。譲渡相手の了解を得られれば。

有人改札でQRコードを入場時に読み取らないうちはそれで入場できると思うけど、読取やってる公演ってあるのかな。

184 :
>>183
今もぎりのお姉さんが改札で機械に読み込ませてるけど塗りつぶしてあったら以前みたいにもぎってくれるの?

185 :
そんな恐いことできるかいな

186 :
>>148
理解力がないので聞きたいんだけど
>チケ流で買ったチケットを劇団に通報したら
>劇団には購入したことを責められ
>買い手側には電話で苦情を言われ←ここが分からない
>チケ流からはアカウント削除されたと

この人が買って通報したら買い手から電話がかかってきて苦情言われたの?
売り手の間違い?

187 :
>>183
えっ?
すでに大劇場もバウもQR認証入場なんだけど。
携帯でも入れるよ
東宝も宙からチケットレス開始
一部塗り潰しで出して詐欺で捕まればいいね(^_-)

188 :
>>183
宙の初日、初めて新システムのチケでの入場の日は読み取ってた

QR読み取った上にわざわざ半券もぎって、カード認証の人には読み取り後席番の紙渡して、さらにプレイガイドのチケにはQRコード付いてないもんだからまた混乱して、処理が遅いから改札がえらい混雑だった

今月入ってから2回目の観劇行ったら、結局半券もぎるだけの以前のパターンに戻してたわ
でも塗り潰しのある怪しいチケはQRで氏名確認してたわ
あれは友の会から後日速達のお手紙がくると見た

189 :
会の友の会協力もおてがみ来るのかな

190 :
えっ?半券もぎ取りなかったよ

191 :
今月の初めに宙組見に行った時はQR読み取りだけで半券もぎられなかったけど

192 :
同じく半券もぎりなしQRのみだったわ(昨日バウと宙組両方観劇)

193 :
なんで変な嘘を

194 :
変な嘘てなにさ

195 :
最近色んなスレに現れる基地でしょ
段落と段落の間に一行空けるのが特徴

196 :
188のことか・・・

197 :
ムラ

198 :
友会販売のコンビニ発券はコードありなの?試してみようにも当たらないからな

199 :
>>189
会に協力で提供したチケで特定されてお手紙どころか直接電話きたわ。
生徒名と会に協力依頼されて提供したこと伝えたけど、次はないって言われた

200 :
>>186
買い手側 
自分が買った相手側のつもりで書いてるんでしょう
つまりは売り手

201 :
980 名前:名無しさん@花束いっぱい。 2018/04/08(日) 21:28:37.47 ID:ejw267gQ
>>971
1回どころか全部お断りでした。
1回も見れなかった
休みとって全公演申し込んだのに。
ファンクラブには発足からいるのに。
初主演、観たかったな

>>199
朝美会の人?それはお気の毒でしたね
取り次ぎゼロって何かやらかした覚えはないってことね
会にもチケット協力までしてるんだから配慮があってもいいのにね

202 :
>>193
宙天河初日は>>188
2日後くらいは>>191>>192の報告がツイでもたくさん上がっていた

203 :
先週観に行った時は読み取りなし、半券もぎりでした

204 :
毎週行ってるけど初週以外はずっとQR読み取りだけだな

205 :
うんもうQR読み取りだけだよね
しかし、半券もぎらないからなんとなく
チケット捨てる時にドキドキするわ…

206 :
QR読み取りだけってわかってるのに、改札前にもぎり易いよう折り目つける癖をなんとかしなくちゃ

207 :
>>205
わかる

208 :
ってことはいずれ切り取る必要のない、半券ミシン目のない台紙に変わるのかな

209 :
>>206
私もそれやっちゃう!
でも裏返して渡すという癖になりつつある
係のおねーさんは最初みずに裏側のままQRやってたけど
最後はちゃんと盤面確認してた

210 :
183です。
皆さん教えてくださり、ありがとう!
QRコード読取、西からもう始まってるんですね。私は東メインなので知りませんでした。
塗りつぶさないようにします。

211 :
立ち見はもぎ取られた

212 :
つまりQR読取でもぎらない時もあるけど半券もぎる時もあるってことかな

213 :
バウチケット塗り潰しだとお姉さんにビックリされる
入場拒否はないけど
恐らく後でデータ取られてると思われる

214 :
>>213
取らね〜よww

215 :
>>199
えっ
いきなり電話かかってくるの?

216 :
さすがにこれは嘘っぽいわ

217 :
博多座もQRかな?
転売で買ったチケット塗りつぶしてある…

218 :
QR読取の塗り潰しチケットで先日バウ観たけど
なんの問題もなかったよ

ビビる必要なんて全然ないし塗り潰しがあっても問題ないでしょ
入場に関するチケットの禁止事項なんて何もありません
堂々としてればいい

219 :
>>217
入場できたか教えて

220 :
買い手がビビるんじゃなくて売り手がビビるんじゃない?これからの塗り潰し
あくまで予想と書いてるし誰もまだ分からん

221 :
入場出来なかたら没収の上に返金だよね

222 :
読み取る機械の横にボタンついてて
塗りつぶしだとボタン押される感じ

223 :
塗りつぶさなくて売ってよかった

224 :
塗りつぶしって名前のところだけだと思ってたけど
QR塗りつぶしっていう可能性もあるのか
もし買う側だとどこまで塗りつぶしてるか聞いた方が無難かな

225 :
>>218
転売ヤー乙

226 :
>>217
博多座主催者からのチケはセブン発券で
無記名だしQR無しだった

227 :
先日チケ流で購入したチケットは、パッと見た感じ塗り潰してあるのがわからないよう上に同柄の紙が貼ってありました。もぎりのお姉さん気づかれますかね…不安になってきました

228 :
>>215 確かタカハナの退団公演だったと思うけど
叔母が友人に譲った千秋楽チケットが転売されたときは
友の会から直接電話がかかってきた

229 :
上に同柄の紙て九州のやつかな?

230 :
>>228
席番分かる形でネット掲載してくれたって事?
それとも買った人が自爆?

231 :
>>229
九州のやつ貼ってあるよね
ここでも何度か話題になってたよね

232 :
塗りつぶしならボタン押すのとかあるのね
てか博多まであのQRの機械を持っていくのか

233 :
>>227東宝のチケットで同柄の紙が貼ってあったチケットは入場できたけど、別箱はどうなんだろうね

234 :
同柄の紙が貼ってあったのは星の大劇場です!
あーさのバウをチケ流で買ったら塗り潰しなしって書いてあったのにマジックで塗り潰してあって、ビクビクしながら入りましたが初日だったからか大丈夫でした…

235 :
>>234
そういうのは受け取り連絡する前に流に報告したら良かったのに
売り手に警告してくれるんだよ
前に通路横って書いてたのに通路から2席目だったことがあって客席降り目当てで買った席だから報告した
流から警告受けた後、売り手が謝罪と値引きを申し出てきて、5000円引きになった
キャンセルされたら売り手は大損害な価格だったからひたすら低姿勢だったわ

236 :
売り手の九州のひとね、博多座のことじゃなく

237 :
雪梅芸だけど、同じく同柄の紙が貼ってあった。
発送先も同じく九州で、同一人物かな?

238 :
新システムになってから止めたっぽいけど、月組東宝は最近でも売ってる
今年になってヤフオクがチケットの規制厳しくしてからは8個位のアカウントに分けて捌いてたわ

東京宝塚月組 『カンパニー』 4/4(水) 午後1時30分開演 S席1階13列センターブロックt1枚
落札後のキャンセルはお断りします。
チケットは実券で手元にございます。
宜しくお願いいたします。

どれも同じ文体で発送地が福岡だから分かる

239 :
公演日直前に桶で良席流してくる人かな?
福岡から発送するのでご理解くださいみたいな人いるよね
違ったらごめんね

240 :
福岡非会員で1回変なのに当たってるから身構えてしまうわ、良席じゃないけど

241 :
福岡の人というか組織だよね。
何人か何十人か会員がいてとりまとめて
色々しているの

242 :
変わった切手で送ってくる人?

243 :
組織って前話題になってたよね
組織ってどういうことなんだろう
九州だしそういう人達がしてるってこと?

244 :
自称神様ね

245 :
そういや昔棒生徒の出身校の人達が組織でやってたわー、地域は中部
良席ばっかだったよ

246 :
東宝天河、同じ書き方で大量に出ているチケットを買う人は必ず安心配送にした方が良いよ

247 :
1列と4列だけ毎日出してるやつなら通報済みだから
チケットが無事届いた所で買った側もヤバいよ

248 :
買っておいて通報とか意味不明。

249 :
同じ穴の狢、という事を知らないんだよ

250 :
>>248

私が観るために自分で買ったなんて書いてないけど
いきなりどうしたの?

251 :
>>249
てことはお取り捜査の警察官は
犯人と同類になるの?

252 :
購入・観劇後に通報するの楽しすぎィ!
友会から連絡来てるかなww

253 :
>>252
気持ち悪

254 :
>>252
住所ばれてるのに
そのうち放火されるんじゃない?

255 :
劇団にとっちゃ買う方も同罪だけどね

256 :
買い限定なら流は住所を局留めで登録できるからな
安心配送もあるし

257 :
会員規約に同意した上で会員になった筈の売り手と買い手
傍から見たら同じ穴の貉だけど
訴訟に発展してどっちが勝つか知りたい気もする
負けた方が裁判費用払うなんて素敵すぎる

258 :
何の訴訟?意味不明

259 :
個人情報流出させた疑いの訴訟やん
流は注意喚起載せてるよ

260 :
個人情報流出?
高額で買ったチケットの席番号伝えるだけで?

261 :
転売目的の購入は一項詐欺に問われます

262 :
規約第18条5項
売り手及び買い手は、相手方の個人情報(売り手にあっては「発送先情報」、
買い手にあっては「売り手個人情報」)を他の目的に利用した場合には、
相手方より損害賠償請求を受ける可能性があることを確認します。

プロでなければ刑事だけでは済まされない
民事も介入してくるってことなんじゃないの

263 :
売り手がヤクザがらみの人間かもしれんのに安易に通報して報復されても知らんぞ

264 :
きゃーこわーい

265 :
脅し入りました

266 :
普通に観劇終わってから通報して行くよ

267 :
チケットと販売していた画像、購入記録みたいなものが無いと対応してくれない

268 :
>>267
チケットとメモ付けて送ればいい
あーさ会員は会協力しただけで友会から電話来てるよ
とりあえず塗り潰しもNG
自分で観ないのに売るなって話

269 :
>>268
あんしん配送、二度としない

270 :
せぇ〜〜のぉ〜って言ってる人達を見た
怖かった

271 :
>>269
あんしん配送全く関係ないんだけど
友会で当たったやつなら売り主に手紙と電話掛かって来るんだよ
それで手紙や電話来る事も解らないの?
あーさ会は会協力した人にも手紙と電話掛かって来てる
プレイガイド分もネットで買ったやつなら住所名前電話番号判るし劇団は追求出来る

272 :
>>266
買い手の電話番号ネットに張り付けまくるわ〜w

273 :
>>272
沢山まとめて売ればいいだけ

274 :
なーんだここでもあーさあーさあーさ
あーさってそんなに脅威なのか
それともあーさを売り込みたいのかどっちなんだろね
結局ファン間の闘争じゃん

275 :
マイティバウ、プロが戻って来てるね 

276 :
>>275
どこかに戻りが出てるのかと思い
考えちゃったじゃないかw
プロか単に人気なのか分からんが、
ずーっと残ってるたまきちが可哀想

277 :
チケ流 6月15日 大劇 凱旋門 SS席 \30,000
友の会チケット 席番未定 当日手渡し

この友会員、流における偽称(席未定)と友会違反と
ダブルでヤバいんだけど

278 :
>>277
そだね
直接流か友会に言うのはどうかしら

279 :
>>278
友会っておめぇ馬鹿か?w

280 :
宙の東宝、ダフ屋消えたな

281 :
>>278
友会には通報したがなぜチケ流に?
掲載取り消させてこの友会転売ヤーを助ける筋合いはない

282 :
>>279
90期ババア並みの下品さw

283 :
>>277
電話予約だと席番分からないんでないの?

284 :
>>281
だからてめぇは馬鹿か?w

285 :
>>283
そうなんだ
じゃ友会の席番未定は非ネット会員に絞り込めるんだ
SSだったらかなり限定されるな

286 :
>>272
売り手が報復して来た
おちおち買えない

287 :
流で受け取り確認後、5分で送金された。同じ日に送金されるとどうしてもまとめてやりたいみたいね。

288 :
>>286
買うくせに通報すんの?
よくわからんわw

289 :
>>288
当たり前じゃん
犯罪者は通報されて当たり前
見終わってからガンガン通報してるよ

290 :
>>289
転売を擁護するつもりはないが、具体的にどの法律に違反する犯罪なの?

291 :
詐欺罪、古物商違反

292 :
宇崎竜童さん高額転売法規制を訴えたばかりよ

293 :
見てから通報って引く

294 :
麻薬買って吸っておきながら売人を通報するアホみたい
自分はまったく悪くないって思ってるいつもの人だね

295 :
>>291
馬鹿なの?w

296 :
>>294
例えが辻本や福島レベルの左巻き放射脳w

297 :
>>293
普通はそうでしょ
席判るようなやつはこまめに通報してるけど

298 :
>>297
普通じゃないよ
通報するなら買うな
筋が通らない

299 :
>>298
買えば確証取れるじゃん

300 :
転売チケがあったって普通は何もしないよスルーだよ
わざわざサイトチェックして通報とか相当ヒマなんだね宝塚のチケットのことしか頭にないの?
通報してスッキリするのか使命感からなのか知らないが危険な状態だね
他者への攻撃性を正義感にすり替えてる

301 :
はいはい、
転売ヤーを迷惑に思う方が異常で
転売ヤーが普通なんですねw

302 :
転売ヤーから購入をして自分はしっかり公演を楽しんでから通報って意味わからん

303 :
私は事前通報→購入→到着しだい証拠提出

なんでそこまでするかって?
このスレとか見ると転売ヤー凄い嫌な奴らだから

304 :
そんなに憎むほど転売チケ買って観るなんてそれが不思議
大抵の人は自分に都合のいいように時々利用させてもらってるんじゃないの
自分の強欲の為にそのチケポチってるのは他の誰でもない自分
最低でも押し売りするチケは存在しないもの

305 :
>>303
そのチケで観られるの?
もう雇ってもらった方がいいんでないかい

306 :
>>305
だから観ないってば

307 :
転売は売る側が批判の対象になる事が多いけど、逆に買う側のお金持ち又はコネを持ってる人を毎回良席で観劇できてずるい!と言う感じにはならない不思議
ある意味、富裕層が貧乏人からチケットを搾取している格差社会なのに

308 :
>>306
あなた>>266さんだと誤解されていると思うよ

309 :
>>306
文盲なの?観てから通報が意味分からんて話なのに
観ないで通報の話なんて今は誰もしてない

310 :
意味わからんくて結構

311 :
DHENRuGv はきちがい

312 :
法律で仕事してますけど、ヅカの転売程度だとなかなか厳しいよ。家のない方とかだと転売目的での購入かそうでないか争えないから厳しいですけど

313 :
法律で仕事してるなら分かりやすい日本語でよろ

314 :
貸し切りにして食事とかホテル付けて高いお金で売られるチケット買うより
転売である程度席番が分かって買えるほうが都合がいいと思いますけれど・・・

以前(だいぶ前)は所謂おばさまの知り合いがいたから席を回してもらって良席でみていたけれど、
お花代とかお礼とか差し入れとか色々と気を遣うより転売屋から買ったほうが気を使わないで済むし

宝塚の場合、貸し切り入れ過ぎだから一般ファンに席が回らない事を訴えたほうが良いような気がします。

公演回数の半数が貸し切りって凄すぎますよ。
当日券で(後ろのほうでも)ゆとりで買えるなら転売屋に流れる確率は減る訳で
需要と供給のバランスだから人気がある興行ならプレミアが付くのを防ぐ方法は難しいですよね。

315 :
>>314
宝塚ファンは先着でもすぐにチケットを買い占めて売り切れちゃう。そうすると貸切公演とか特別な枠が無いと新規客が増えないから経営上、仕方ない部分もあるのでは?

東京組のヅカファンは遠征してムラまでくれば当日券でもだいたい観れるよ

316 :
ヅカの転売チケなんて定価上乗せ5000円程度が多いし定価割れだってたくさんあるのにムキになって通報するとかアホちゃうか

317 :
>>315 貸切公演とか特別な枠が無いと新規客が増えない

新規顧客狙いより、カード会社とか旅行会社とかが宝塚ファンの顧客狙いで貸切しているイメージがありますけど。

S席で15000円で売って2000円(仕入れ値)にも満たない食事付けてたりね、
広告宣伝費なんて殆ど掛からないで100%近く売れるんだから
あれってファンだから買う値段でしょう?
新規の人は殆ど居ないんじゃないかなぁ

318 :
それだと貸切も結局一般ファンが買えるから、なんの問題もないことになるぞ?

319 :
>>316
転売ヤー必死すぎ乙ww

320 :
>>316
何を煽ってるのかマジで謎なんだけど
まぁお望み通りどんどん通報してあげますよ

321 :
仕事のことぺらぺらしゃべってると守秘義務違反で通報されるよ

322 :
>>320
検査に行ってこい

323 :
友会に通報したら
名前と電話番号ネットに晒されたんですが、警察に相談すればいいですか

高値で買って観劇してから通報した自分もわるいのはわかってます
友会からも次買ったら退会ねって速達来ました

324 :
>>323
はいはい、工作乙

325 :
マジレスすると友の会は匿名の通報は相手にしない
公演が終わったチケに対してもスルー
なので観劇すんでから半券送ろうがスクショ送ろうが基地の徒労
でも現在転売サイトに出品中で、ある程度特定できる友の会枠のチケにはお手紙で対応してくれる

326 :
>>323
転売と個人情報保護法と犯罪重ねてるんだ
基地だね、その転売ヤー
警察に通報すればきっちり捕まえてくれるよ


>>325
転売ヤーの基地はあなたでは?w
公演終わってるのも対応してくれるよ
何なら終演後にその場で渡せばいいし

327 :
通報したら、買ったあなたも同罪ですとその場で説教されるのは本当

328 :
いちいちレスつけてまわる自演基地w

329 :
とりあえず買い手の名前と住所と電話番号がわかる売り方しかしないことにした

密告されたら、報復する

330 :
キャンセル料改定のお知らせ

いつもチケット流通センターをご利用いただき有難うございます。
ご利用規約及びチケット流通センター売り手(法人)利用規約に定めるキャンセル料について、下記の通り改定させていただきます。

改定日:2018年4月24日

【改定前】
通常チケット   売価の9.5%または950円の高い方の金額
チケエクチケット 売価と同額
座席未定チケット 売価と同額

【改定後】
一律 チケット売価の20%
(ただし当該金額が1,500円に満たない場合は1,500円)

チケット代金のお支払いと手数料について
https://www.ticket.co.jp/sell/payment.php
ご利用規約
https://www.ticket.co.jp/rule/rule.php

チケット流通センター
2018-04-18

331 :
>>330
>【改定前】
>チケエクチケット 売価と同額
>座席未定チケット 売価と同額
>【改定後】
>一律 チケット売価の20%

改悪だ
1回買い手がついたチケでも手元に届いたら良席だった場合
キャンセル料払っても売値上げて出し直したほうが転売ヤー得しそう
あとは保険チケを早めに売り出しおいて、お断りきたらキャンセル料払って自分で観るのにもハードル低くなる

こんなんだったら座席未定チケはもちろんチケエクですらチケ確保手段として信用できないじゃん

332 :
でもこれ法人会員の事だから素人転売ヤーは今まで通りなんじゃない
買い手としては出品元が法人会員かそうじゃないかは明記して欲しいけどさ

333 :
>>332
法人って何だろう?
私買う側メインの個人だけど来た

334 :
お知らせ来た当人が法人、でなく
法人会員から買う場合は〜、って事か?
にしてもどの出品が法人かなんて分からないよね?

335 :
チケット流通センター ビジネス会員
https://www.ticket.co.jp/business/

お知らせの「法人」が文字通りの法人だけなのか、個人事業主も含めるビジネス会員全体を指すのか

>>332
一応、法人含むビジネス会員の出品には「ショップ」マークが出るらしい
らしいというのは自分は見たことないから本当にそうなのかは知らない

336 :
>>335
なるほど

「座席未定の掲載不可」とあるから
未定で出して良席だったらキャンセルーの恐れは無いんだね、とりあえず

337 :
たしかにショップマークなんて見たことないな
でも発送元がチケ流でも個人名でもなくて、どっかのチケットセンターの名前で送られて来たことがある
そこは法人会員の登録してないって事なのかなー?よくわからないな

338 :
ショップマーク出てるのあるよ
モーツァルトで見たわ

339 :
>>329
流なら
安心取引不可にすればいいよね?

340 :
欲しい席は日時が合わないし
行きたい日のチケはカス席ばっか

341 :
自分も同じ気持ちだ
ずっと待ってるんだけど欲しい日がDCで17列以降のしかもサブセンやサイドブロックしか出てない
去年のはいからさんの時のこと思えば安いけど演目が暗いからなーあんまり観づらい席はいらない

342 :
転売通報BBAがさわぐからチケ出ないよ

343 :
DCは16列センターが個人的にはいいと思う
値段があえばだけと

344 :
>>342
ただ単に法制定の動きの影響でしょ

345 :
そこでみりおのさよならが来てどうなるか
新しい指標になるか過去の踏襲となるか
あかねさす初日であれだから

346 :
流のキャンセル料改定は個人の売り手も対象だよ、もちろん

347 :
ほんとだ
席番未定のチケットって手元に来るまで信用ならんのね
キャンセル一切ございません!って宣伝文句違反だけど入れて貰いたいわ

348 :
わざわざ法人って明記してるぞ
ちゃんとよめ

349 :
ちゃんと読み直してわかったんだけど

350 :
バウのチケット、塗りつぶしありを買うのはリスク高いかな?

351 :
不安ならやめとけw

352 :
東宝組で新システムになってからムラに遠征してないもんでして

353 :
開場すぐの混雑時か逆に時間ギリギリに入ればチケをまじまじ見られることはない

354 :
パラダイスのチラシ配りの女
やっぱり転売ヤーだった

355 :
>>354
年間転売の粗利が何億位からが転売やー?

356 :
>>354
どういう事?あそこ店夫婦でしてなかった?
チラシ配りなんてしてたの?バイトの人??

357 :
>>356
開店時にチラシ配りしてた女いたね
駅前にも転売チケット置いてるの見た
ストレートセミロングくらいの女

358 :
>>348
法人が転売するのはおかしくない?
営利目的の転売を法人にしてるんでしょ

359 :
宝塚パラダイスって店舗閉めて事務所に移転したのもつかの間、事前に連絡もなく突然営業辞めたよね

360 :
>>357
駅前にも転売チケット置いてるってどういう意味?

>>359
改装間に合わなくて結局大阪かどこかに事務所出す事にしたって聞いたけど
どっちにしろ移転先ではお店としてはするつもりなかったみたいだけど
友会改正はその後だから関係ないよ
あれば当日引き換えもしてくれて便利だったけど

361 :
流、明日の月カンパニー

「S席 座席未定 9,000円
サポート代金が必要なのでご了承下さい
当日友人が手渡します」

何これ、会チケで花代を別途負担しろって事?
第三者による手渡しも禁止なんだけどな

362 :
最近の流はほんとに無法地帯だな
みんなが掲載ルール守って淡々と取引できてた昔が懐かしい

363 :
身バレしたくないから「友人」と書いてるだけで本人なんじゃないw

364 :
取引中になってるね

365 :
友人=会のチケ出しかも知れないw

366 :
他人のチケットの話で細かい事を憶測して楽しむなんざ路地のおばはんの井戸端会議みたいw哀愁貧乏乙です

367 :
ここそういう所だけど。。
9000円でサポート代1000円として、使用料はらうと
トントンだね。買う人、サポート代いくらだとおもったのかな?
キャンセル出来るから500円でもいいと思うけど

368 :
もう博多値段下がらないかな

369 :
表示価格以外の金銭要求って、そもそも規約的にOKなの?
いくらかも記載されてないし。
サポート代込みの価格で出さなきゃなのでは

370 :
>>369
もちろんそうだよ
しかもそれを「友人」が徴収するとか

371 :
・座席未定は購入元を明記しなければならない
・代金支払い済みでなければならない
という点においても違反

372 :
掲載売値のパーセンテージで手数料取るビジネスなのに
見せかけの売値は安くして流のシステム通さないところで現金のやり取りする方法を流が許すわけがない
取引中でも通報したらよくて退会、下手すると全額没収じゃない?

373 :
>>371
納得
ありがとう

374 :
>>372
だよね
流もだけど会的にもバレたらヤバいと思うが
会チケと分かる掲載の仕方をするなんて凄い天然
いっそ「購入元:◯◯さんの会」と記載してたらおもしろいな

375 :
気が付いたら糞レスの板になってた

376 :
>>368
定価まで下がるから大丈夫

377 :
>>376
狼婆w

378 :
ゴールデンウィーク中に観たいからそろそろ買わなくちゃ

379 :
今日迄の発送期限のチケ全然発送してくれない…キャンは取引相手にメッセージ送れたけど、送ってくれないならさっさとキャンセルしたいのに、モヤるわ。

380 :
あと3時間くらい待てばええやん

381 :
キャンはメッセージ送れたけど
連絡取れた所でルーズな人はルーズ
どんだけ遅くとも買う側はキャンセル出来ず待つしかない

382 :
>>380
発送期限から2日目迄キャンセル出来ないから30日の午前0時迄待たないとダメなんだそう。今もチケットどんどん無くなって来てて、凄いイライラしてるけど、そうですね。待つしかない。

383 :
発送したけど連絡忘れてるって事もあるよ
私一度だけあった
届いたのに発送連絡してこなかったから受取連絡出来なくて放置してた
届いた日の3日後くらいにいきなり発送連絡きたw

384 :
>>382
そうなんだ、ごめん
でもそれって公演に十分間に合う期日設定なんだよね?
買い手も一応規約に合意した前提だろうから、やはり待つしかないね

私はキャンで、公演3週間前の落札に対し公演前日まで発送を待たされた事があった
何度相談しても早めてくれず、キャンセルも出来ず
遠方から人を誘ってる手前、お金はやるから詐欺なら詐欺と早めに言ってくれー と思ったわ
そんな経験の後に流のシステムは神に思えるw

385 :
>>368
おけぴに定価や定価以下で初日以外はガンガン出てるから

386 :
流でもさほど高騰してないやん

387 :
博多座、狙っていたGWの良席が値下がりしたから買った。
手元に来るまでの日数を考えたら今日がリミットだったしよかった。

388 :
博多座は多分、高騰を見込んで買った転売ヤーが多かったんじゃないかな
やはり遠いからかさほど売れず、お手頃価格に収まってるよね

389 :
有給取って遠征組としては
早めにスケジュール決めたいし、
何回も観れるわけじゃないから良席で観たい

2階以上の高値ではほとんど動かないのでは?

390 :
ライビュ2バージョンとも入ることも転売ヤーには予想外の打撃だったんじゃないの?
無理して遠征・しかも高値で微妙な席を買わなくちゃならないなら
ライビュあってラッキー、ってファンも多そう
ソースは私w

391 :
だよね

392 :
同じく
5/12も地元の映画館で見るわ

393 :
しかしライビュ発表以前もさほど高騰してなかったから、
いくら人気&話題とはいえ
実際本当に博多まで行く人はそう多くなかったってのもあると思う

394 :
>>391>>392
そのライビュですら観に行かないいつもの花組の基地害?

395 :
>>394は観に行かない婆さんの90期ババア

396 :
博多座がんがん値崩れしてるから
公式で買った3階席を安く離して良席買い直したわ
定価以下で離したせいか3枚とも地元の方々に救済して頂けた
遠征派は熱いファンだから良い席で観たいもんね

397 :
私もそろそろ買おう。
結構ゴールデンウィークの一階通路横売ってるし。
もうタイムリミットだ。

398 :
>>397
転売ヤー乙

399 :
本公演は通う人でも遠征で2回以上博多に行ける人は限られるから
ちょっと煽られすぎたかな

400 :
このスレ相変わらず転売ヤーの宣伝場所なんだな

401 :
GW博多一階通路の席値下げされてきたから狙ってたのに削除されてた
どうしよう

402 :
>>401
それは粘りすぎw
現地には行かない転売ヤーがほとんどだからもう焦って数日前から手放しに掛かってるよ

403 :
私も5日の通路横席狙ってたのに、さっき見たらなかったorz

404 :
私も5日の通路横席狙ってたのに、さっき見たらなかったorz

405 :
通路横だけど、当日補助席が出る可能性を鑑みて良心的な価格で出した私を誰かほめて。

406 :
博多座花組公演座席表ってのがあるけど、それ以外に補助席出るの?

407 :
人気公演は1列おきに、通路側の凹んでるところに補助席が出る可能性が。
だから定価ちょいで出したよ、もう売れたけど。

408 :
私、補助席持ってる

409 :
38番が欠けているところに
座席が登場するんだっけ!?

410 :
博多座は宝塚は1階通路の補助席販売ないです
会に回ってるはず
以前1番に並んでもなくて尋ねたら販売ないと言われました
また通路の人に聞いたから間違いないです

411 :
宝塚の場合は人気公演でなくて1階席空いてても補助席出てるよ

412 :
補助席出るなんて詐欺じゃん
座席表に載せるべき

413 :
公演当日に立見・補助席が出る場合がある、って公式サイトに記載あるよ
補助席は会に降りてるけど、実際の観劇者には当日渡すわけだしまぁ当日扱いとも言えるかな

私はチケット買うときに「補助席が出ない一階通路側」って指定して買った

414 :
私も博多座会のシート指定券使うときは必ずそう指定してる

415 :
シート指定券でそんな事出来るの?
意外と指定券無い方が良い席に当るので滅多に使わず流すばかりよ
人気公演や千穐楽は使えない事多いしね

416 :
流、個人もキャンセル20%になったんだねぇ。

417 :
流でキャンセルした人いる?
買い手が面倒なこと言ってきててキャンセルしたい

418 :
流で面倒な事なんて言えるの?

419 :
>>417
原則キャンセル禁止だから早々出来ない
変な人に当たっても流が間に入って窘めてくれるので大概は大人しく従ってくれると思う
もうとにかく関わりたくないと言う事なら、日付けの記載に相違があった等申し出てキャンセル料を支払えば良い

420 :
>>417
本当におかしな事なら流に相談したら?
規約に合わない内容なら流で対応してくれるはず

421 :
>>418
発券番号取引きの場合、メッセージのやり取りが自由に出来る

422 :
みなさんありがとう
面倒というか「どこで買ったチケなのか教えろ」と言ってきてるんだけど、どうも警戒してしまうんだよな…

423 :
>>422
え、それってどんな状況?
メッセージが送れる→発券番号取引きならば
購入元記載するのはデフォじゃない?
(もしも敢えて隠したならば怪しいのはあなたの方…)

424 :
>>422
そんなのチケット発券すれば分かるのに、
教えたくない理由でもあるの?
そんなんでキャンセルしたいとか、我が儘な売り手だなぁ

425 :
いや、紙チケの取引だよ
買い手からのメッセージ欄に入手先を教えろと書いてあった

426 :
ならば流経由で伝えるか、
やましい事があるなら嘘言ってキャンセル料を払いキャンセル
但しそんな人は今後出品する資格はない

427 :
そんなの別に教える必要ないから無視しちゃえば?出品通りのチケット送りさえすれば問題ない

428 :
>>427

この人は疚しい事があり知られちゃ困るって事だと思われ、送ったら券面で分かるので問題なんだと思う

429 :
別にやましくないよ。正規で買ったなんの小細工もしてないチケットだし
なんで知りたいのかが疑問なんだよなあ

430 :
単に心配性なだけでしょ、あとは以前何か嫌な思いしたとか
やましくないなら普通に教えるけどな

431 :
>>427に1票
流の規約通りに記載した内容に間違いがなければ
それ以上の情報を教える義務はない

432 :
>>431
だから、チケット送ったらどの道分かるっちゅーねん

433 :
どのみち分かるんだったらますます事前に教える義務はないじゃん

434 :
だから、この人が危惧してるのは
事前に教える事をでなく知られる事だっちゅーねん

435 :
詳細は届いたチケットの券面でご確認くださいじゃだめなの?
事務局に問い合わせメールで相談すると
事務局からその質問はってメールで注意してくれるはず

436 :
エリザベート某カード会社先行完売
案の定、流に即出品されてる

437 :
直接やり取りせずに流を通すべき
その為の仲介なんだから
流が答える必要なしとか指南してくれて相手方にも連絡入れてくれるよ
以前発送日を指定してきた人がいたけど
規約から外れるから通常通り2日以内に送ってもらって結構ですって言われたわ

438 :
発行元を知りたい人は
ファンクラブがうるさい人で、友の会席に座っていたら
外野になにかいわれるのがいやで、
プレイガイド席だったら大手を振って座れるとか
(またはその逆とか)なにか事情があって早くしりたいんじゃないの?
私なら早くおしえてあげるけど。

439 :
そういうことを細かく気にする事情があるなら流でなんか買わなきゃいいのに
規約外の自分の都合を押し付けてくるのは売り手でも買い手でも迷惑
転売チケットの売り買い自体リスクあるんだから、サイトとシステム利用のルールの外のリスクは自己責任

440 :
みなさんいろいろコメントありがとう
流に聞いてみたら「好きにしろ」みたいな返事だったわ…
結局買い手に連絡することにした
お互い心配性なのかもしれん

441 :
流でサクッと取引できないのはなんだかねえ
きっと発行元云々もあのキャンの名残りかねえ
確かすべてに記載があったような

442 :
>>441
ほんとキャン流れうざい
なんだよあのゴチャゴチャ書いてあるの
流はスッキリ売買出来る所なのに
本当に侵されてるね

443 :
ネット取引の初心者だったらいろいろと心配するのは当然だと思う。
そうして次第に慣れてくるものだ。

444 :
チケット情報欄はチケット情報だけをシンプルに見やすくして欲しい
手渡しとかのごちゃごちゃ情報も
興味持った人が注文キー押下して見られたらそれでいいのに

445 :
明日の月、
お忘れ券で入場して下さいってバカがいる

446 :
博多座は最前列センターがなぜ出品されないの?
博多座会の会員用だから?それともトップ会が持ってるの?
ポーくらいの価格なら買いたいのに、今出品されてるのは10万超えだし…

447 :
A列どセン持ってるよ
B日程平日、いくらだったら買ってくれる?

448 :
>>447
A列センターいいなあ
ちなみにどこで取れたの?
ポーは最前センター4万円台と5万円円台で買えたから、それくらいなら買うのにな

449 :
転売ヤーに情報与えるとか正気?

450 :
>>446
10万で出てるならそれ買えばいいじゃん

451 :
塗りつぶしありでもバーコードが読み取れたら問題ないといいな
バーコード読み取り方式を知らなかった頃に申し込んだ塗りつぶしありの貸切チケット、発送待ち
そろそろ発送時期のはずだけど今更キャンセルもあれだし…

452 :
終了した公演のQRコードを何箇所か塗りつぶしてみたけど自分の名前と時間が表示されたので、読込エラーの出るチケットは偽物と疑われても仕方ないと思う

453 :
>>452
届いたらQRコード読み取りアプリを試してみるわ

454 :
>>448
いまの博多座は定価以上で買う勇気ないな
万が一、万が一、万が一、公演中止になったら自分で主催者相手に返金処理よね?

455 :
客席降りも無いからねえ

456 :
発券番号て。。。
送料ケチってんなよ

457 :
相手に住所知られなくていいじゃん

458 :
>>456
馬鹿なの?

459 :
発券番号好きだよ
買う側だけど自分の名前住所も知られないし
再配達願いもしなくていいし

460 :
>>457
そっちのリスクをとるんだ
私は発券番号のは買わない

461 :
お年寄りは昔ながらの郵送じゃないと
不安なんだよね

462 :
近くにコンビニもないド田舎住みなのかもしれない

463 :
年寄りって新しい事に異常に恐怖心を持つよね

先日、受け取り遅いなーと思ってたら
「まだ届かないんですが!」と怒りのメッセージが来た。
発券番号取引きである事を再度説明すると、その10分後に「コンビニで操作しましたが受け取れませんでした!キャンセルするのでお金を返して下さい」と。
どうやら未知の言葉に拒否反応を起こし、いちゃもん付ける事にしたらしい。

464 :
>>460
何のリスク?ww

465 :
>>463
ほんまかいな笑

466 :
>>460
発券番号ってリスクあるの?
むしろ郵送チケのが偽造したり出来やすそうだけど?

467 :
座席未定の場合配送だとすり替えも出来るしね

468 :
昼間は仕事だし、再配達で時間指定にしたらその時間は確実に家にいないといけないし、発券番号なら自分の好きな時間にコンビニで受け取るだけだから楽だよねぇ

469 :
お客にコンビニ発券させるってホントは誰にとって有利か
もっと新聞読んで想像力働かせてみたらどうかな

470 :
だからあなたは郵送の人を選べば良いだけじゃん

471 :
発券番号のリスクw想像力豊かな人は大変ですねー

472 :
発券手数料や送料のこと言ってるの?
発券手数料&送料分は安くしろってこと?はじめに送料ケチるなって書いてるし。
もしそうなら皆承知の上で購入してると思うけど

473 :
私は発券番号取引きの場合マイナス500円で出している

474 :
>>469
新聞とかまだ読んでるのか?ww

475 :
宙組 流でSSの出品が凄く少ないんですけれど、普段もあんなかんじですかね?
全時刻で現在46枚程度
カンパニーの時は結構出ていたので、何か事情があるのかと思って。
事情が分かる方、宜しかったら教えてください。

476 :
475です
星組も先日見たサイトを見た時より極端に減っていました。

477 :
>>475
月組→旧システム
宙組以降→新システム

478 :
公の場とされるコンビニでの逮捕が数少ないプロの逮捕のチャンスなのに
敢えてその人達のリスクを減らす片棒を担ぐことはしたくないかな
そういう点でも要注意チケとして見られてそうだしね

479 :
おばぁちゃん、主語や目的語省略しては
他人には伝わらないんだよ

480 :
おじいちゃんねww

481 :
だれか>>478を解説してください

482 :
>>481
コンビ発券はプロのダフ屋を現行犯で捕まえられる希少な機会
発券番号の引き渡しだと、その機会が減る=ダフ屋捕獲のチャンスが減る

でも自分は転売チケット買うんでしょ、変な人

483 :
コンビニで発券することが何の現行犯になるのかしら

484 :
>>482
ええと、いつどこのコンビニに引き取りに来るか分からない転売屋を捕獲する為
警察は全国の店舗に24時間張ってるって事?
それは大変ご苦労さま、、

485 :
そもそも転売目的の購入を証明しなきゃ意味がないから、コンビニ発券がなんの関係があるのか分からん

486 :
流で

◯列 △〜△番 通路席を含む2枚連番
バラ売り可能ですが、通路席は2枚希望の方優先に致します

って書いてるのがあったんたけど
通路席は2枚希望の人を優先ってどういう意味?

487 :
単なる記載ミスでしょう

488 :
通路席と通路から2席目の連番で持ってて、通路席はその隣の席も二枚まとめて引き取る人に優先して譲るってことでは

489 :
ぽかーん

490 :
>>488
それぐらいわかるわ!
流でどうやってそれをするのかわかんないから
聞いてるの

491 :
>>486
読解力ないねw中学生?w

492 :
ごめんそれもわかんないのかと思ったわ

493 :
>>490
わかったよ!
多分ね2枚連番で購入できるようにはしているけど
バラで1枚だけ希望の場合は通路から2席目を売って残り1枚は売らずに手元に置く予定です
ってことだと思う

494 :
>>491
>>486が中学生かどうかは知らないけど
あんたほどババアじゃないと思うよ

>>493の解釈が正解なら
「2枚希望の方優先」っていう記載の仕方は如何なものかと思う
つーか、そこまでして通路席を渡したくない理由はナニ?

495 :
訂正→中学生ではないけど

496 :
1枚だけ買う人は通路側じゃないよって事。残った通路席1枚は500円UPして再掲載したりするんじゃない?理解できましたか?知恵遅れおばさんw

497 :
自演失敗でしょ

498 :
>>494
それって宣伝文句に当たらないか流に言ってみたら?
とにかくごちゃごちゃ書くのが増えてきたうざいわ

499 :
それだと1枚だけ欲しい人は買わないね
先の人から通路横って出した方が早めに高値で売れるのに
高め設定で2枚売れたらラッキーだし1枚だけ売れたら通路横じゃない方を価格下げて出せばいい
自分用1枚で買う人の方がさっさと高値で買うのにその出品者は売り方分かってないね

500 :
>>499
君と売却の目的が必ずしも一致するとは限らないので色々な方法があっていいかなと

501 :
1枚しか売れなかったら自分で観ようかな、なら通路側がいいて思ってるかもしれないし

502 :
それなら「1枚の場合通路側はやらん」と書くべきところ、「通路側は2枚の方優先」なんて書いてるから意味不明。
3枚連番をバラ売り可で出し「バラの場合、通路側は2枚の方に〜」なら分かるが。

503 :
そんなに通路側云々とグズグズ言う位なら黙って通路側と明記して出品してるのを買えばいいのにって思うけどな

504 :
>>503
その日時にはそれしか出てないからじゃない?

505 :
じゃ2枚買って通路じゃない1枚を捌けばいいじゃない

506 :
※転売目的でのご注文は固くお断りさせて頂きます。 流

507 :
>>502
だよね
そもそも2連番でバラ可で出品してて、2枚の人優先も何もないよね
1枚先に買われたら残り1枚なのに
オクかなんかと間違えてんのかいな?

508 :
>>507
オクやおけぴやらとルール間違えてんじゃないか?って人もたまにいるよね
「2枚の場合は送料が浮く分500円引きします」とか
「もう1枚あるのでご希望の方は落札後にご相談下さい」とか

509 :
流の買い手の最初のコメントで通路側席お願いします。て言われるの嫌なんだろう
1枚なら内側から売りたいのよきっと、それだけ

510 :
>>509
>1枚なら内側から売りたいのよきっと、それだけ

それなら、そういうふうに
「連番のうち1枚のみご希望の場合お渡しする席はお選びいただけません」
と書いておけばいいのにとは思う

511 :
いやだからその人は2枚の人優先って書いたんじゃないの

512 :
ていうか流にいろんなコメント最近書きすぎ

513 :
キャンやオクから流れて来る人で出品が増え続け
管理人の削除が追い付かないんだと思う

514 :
基本削除なんて自発的にしないよ。
指摘されたのを業務時間中にするだけ
なので土日はやりたい放題。
成立すれば、スルー。
列に幅もたせてるの、3から5列とか
買って3列じゃなきゃキャンセルしようと・・
買わなかったけど

515 :
掲載ルール守ってないのは買わない
発送期限も守らなかったりされそうでリスク高そうな感じがするから

516 :
キャンプ流れが増えてから掲載ルールを守らないのと受取連絡しないのが増えた気がする

517 :
>>514
そうなの?
私濡れ衣で削除されたけど
売り手にとって得にならない記載なので
通報した人がいるとは考え難い…

518 :
濡れ衣も何もいらん事ごちゃごちゃ書いてたから削除されただけでは
そもそも席種・階・列・席番号以外の情報は載せたらあかん

519 :
>>518
ルールに従い券面に記載されてる通りに書いたら
「券面に無い事柄は記載しないで下さい」と注意されたの
不必要な事柄だったのかも知れないけど、
「券面に無い」とは完全なる決め付け

520 :
不必要な事柄書いてたんなら掲載ルール違反だから消されても仕方ないのにくだらん言い訳だな

521 :
いや、座席位置は券面の記載通りに書くように
また券面にある特記事項も書くべしとの注意事項に従ったまで
その中でも これは必須/特例としてこれは除外 というものがあるなら予め記載してくれない限り分からんがな

522 :
すごいめんどくさい性格w

523 :
分かる。
宝塚じゃないけど帝劇チケの「補助席」の文字、
ヘルプによると記載するようにとあるのに
「券面にない事を書くな」と削除された。
面倒くさい性格も何も、じゃ書くか書かないかどうすればいいのw

524 :
ウザァ

525 :
>>523
券に書いてあったとしたら記載すべきだよね。
写メとって流に送ってどうして規約違反かきくべきだよ。
同じ様な席をのせてる人が補助席とかかれると嫌だから
ちくったのかな?

526 :
流でSHOPて記載のあるのは素人個人でなく、
いわゆるチケット屋さんが出品してるって意味?
流サイトで調べまくったけど見つけられなかった。

527 :
>526
チケ流 ビジネス会員 でぐぐると
ビジネス会員のご案内ページがでてくるよ
トップやヘルプからのリンク消えてるね

528 :
>>520は中の人?
ルールを守れと言うなら
そのルールとやらを決めてくれよw
定まっていないルールは守りようがない

529 :
最終値下げです!

とか書いてあるとうぜえ…っておも

530 :
中の人がこんなとこ見て書き込んでると思うなんてどんだけ頭悪いのかしら

531 :
>>530
じゃあ教えて
補助席等は記載しなきゃダメ
しかし記載するのもダメ
一体どうするのがルールなの?

532 :
>>527
ビジネス会員の件、回答ありがとうございました。
ぐぐって見て解決できました。

533 :
こんなとこで聞かずに流に直接問い合わせなよ
こういうことがありましたが正解はどちらですかってさ

534 :
>>533
自分も記載通りに書いて削除されたことあるわ

でもこれ記載通りですねん
この通りしか書いてませんねん
って連絡入れたら
ゴメンねテヘペロて連絡きた


いろんなプレイガイドがあって
いろんなジャンルがあって
いろんなチケットがあるから
中の人も不得意分野があったり、全部把握できてなかったりするんだろね

535 :
>>534
中の人にマニュアルとかがないのかねぇ

536 :
巴里祭需要ありますか?

537 :
あるよ!!!!!!!

538 :
>>536
そう信じてせいぜい頑張れ

539 :
>>535
券面の記載はチケットにより様々だからマニュアルを作るのは無理でしょう
で、数字かアルファベット以外の文字で自分が聞いた事ない事ないやつは
勝手に付け加えたと決め付けちゃうんじゃないかと

540 :
>>534
いいなぁ
私は連絡したけどスルーだった
他に売るとこないしオケピは面倒いので捨てたわ…

541 :
>>538
芹香不人気だからやっぱり辞めるわ。

542 :
>>541
ランチショー追加されたら暴落するから手放すなら今のうちの方がまだいいよ

543 :
>>542
ありがとう、よくよく考えたら、去年真風で大損したので、辞めました。

544 :
ランチショーやディナーショーの席は、どう決まるのですか?

545 :
>>542
パリ祭ランチ追加なんか滅多になくない?
誰かあった?

546 :
路線がするときは追加あるよ。
追加ないときは、路線落ち・・
今年は誰だかしらないけど

547 :
調べてきた。
手を出さない方がいいとおもう・・

548 :
>>545
去年真風巴里祭東西でランチ追加されてる

549 :
道でメサイア千秋楽を希望している人の理由がスゴイな
ここまで書かれると笑うしかないわ

550 :
チケキャンにはああいう人多かったよね
千秋楽じゃなかったら30k出せばSS見れるんじゃない?頑張って〜〜

551 :
わざわざ見に行っちゃったよw釣りだよねw

552 :
私もw

553 :
チケ流で半券返せなんて言うやつは何考えてるんだ

554 :
>>553
そういうのこそ通報すべき

555 :
流通は経営スタンス変えたから、すぐに返金しなくなった。
例えばおかしな掲載買った場合でも、それを納得して買ったから返金しないって

556 :
流でチケット売ったら友の会からお手紙きた
買い手側が通報したのかと思ったけど、確認したら買い手はまだ受け取ってなかった
どうやって特定したんだろう…?ずっとマークされてたのかな?
怖すぎ

557 :
504 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [sage] :2018/05/16(水) 17:35:40.69 ID:gu7rXAOn
逆だよ
自分の近くの席が転売されてるから疑いかけられたくなくて身元明かして通報したんだよ馬鹿な転売屋w

558 :
>>556
記載した範囲の席がそれぞれ全て売られてるとか
範囲内で記載の引き取り方法はそこだけとか
席番ぼかしても分かるケースはある

559 :
友会で名義入るようになってからは流で売るのは止めたわ
今はおけぴで他の貴重なチケットと交換してもらってる
面倒だけど、自分のチケットより相場が高いチケットと交換して貰えることも多いわ

560 :
>>559
交換した相手は自分のじゃないから気がねなく
売れる。自分のチケットは安全だろう人に渡して
交換したのを売るという・・人もいるよ。

561 :
どこか狂ってるな
感覚が人として救いようがないところに来てることに気づかないんだな

562 :
うちも0月0日0列0番のチケ転売してますかの速達来た
すぐ友会に電話してしてないし観劇予定でチケットも手元にあるし一体どういうことなのかと質問したけどしっかりとした調査の結果ですって回答で謝罪は無かった
例え観られなくなっても家族やお友達以外の知らないひとに譲らないでって言われた観劇当日は普通に入場できたけど何なのかもう怖いし緊張しました

563 :
スレチでした友会スレと間違えた

564 :
>>562
転売スレに来てる時点で?
転売サイトに載せたが結果転売しなかった?
そうでもないなら歌劇事業部事務所に行って抗議してもいいぐらい

565 :
>>562
>>564

うちも、友の会から、間違って速達きたよ
手元にあるチケットで、発券以来、誰にも譲ってないし
ずっと手元にあるチケットに対して、何が調査だよって感じ。
普通の企業ならあり得ない失態なのに、強気な友の会。
あきれはてたわ。

566 :
流で売り手から
ごめん、座席位置の記載を間違えた(悪い方に)
ごめん、コンビニ発券でなく配送だった
って事があった
不都合はないので大して気に留めてなかったけど、
もしかしてバレを防ぐ為の意図的な偽称だったとしたら…
そういうののとばっちりを食らった可能性もあるかもね

567 :
転売が疑われる時は会員証を確認し
会員証自体の貸与が疑われるなら
住所や生年月日の確認などをして本人確認をすればいいわけで
そこで転売ならチケットを無効にすればいい
郵送でチケットが他人に渡った経緯を確認し転売を認めたり回答しなければ退会でいい
ネット上の調査で速達を送るやり方は乱暴すぎる

568 :
しかし会員証を借りるまでする人は
氏名住所生年月日くらいは暗記する気が…

569 :
暗記じゃだめでしょ身分証提示って意味だと思う

570 :
>>559
交換自体友の会は禁止してるから交換相手があんたのチケを転売して友の会からお手紙来ても言い訳できないよ
転売目的で交換する人間は良心の呵責なんか全くないだろうし

571 :
基本的に列番号1つ後ろで掲載してる
特定されないし、買い手から文句言われたことも、通報も多分されたことない
>>562
>>565
もしかしたら私のせいかも
ごめんよー

572 :
えぇーっ
なんで他人に濡れ衣着せるような事を?!
通報された事ないって当たり前だよ
あなたの所には来ないよ…

573 :
それここに書いちゃったら前後の列の人にもお手紙届くようになるだけの話では…

574 :
ひどい・・

575 :
これが怖いから列もぼかしたいんだよね
流はそういう融通がきかない
キャンプのときは3列のいずれかで出して真ん中の列を送ってた

576 :
>>571
すごいね、まさに自分さえ良ければいい人だね!
サイテーだね!

577 :
それで友の会が疑ったとしても疑いまでであって
劇場で本人以外がチケットを持って入場しようとしたところを押さえるまでは
顧客の不正と断定すべきではないだろ

劇場で揉めたくないのかもしれないけど

578 :
転売で騒いでるのって、ほぼコジキ
ここまでチケットでギャァギャァ言うのはこの国だけだよ。
買いたくなければ、買わなきゃいいのに

579 :
>>571
でも前通路がいいからその列を選んで買ったり客席降りある演出だったりしたら列も重要
いくら一つ前の列でもその場所がいらなかったらキャンセルされるよ

580 :
劇団と優良会員を欺いてるヤツに天罰を

581 :
>>571
普通キャンセルするよ。
ひとつ前の列ならしないけど、後ろはね。
格安なら・・考えるけど。流だよね。
こんごろ流でも列の幅もたせてるの多いよね。
削除されないで決まっていく

582 :
>>581
大概の人はラッキーで済むんじゃない?
でも既に持ってるチケットの同行者分を買い足す時に
列が違ったら例え前だろうが私なら怒る

583 :
>>579が言う通り、実際は1列前なんだし良くて当然思ってることが実は親切でないってこともあるよね。

以前手渡しで取引した時、うっかり間違えて1列前で投稿して取引決定後気づいた時点で先方に連絡した。
先方は気にしてないから大丈夫だと言ってくれたけど、申し訳なくて当日受け渡しの時に気持ち分だけ返金させてもらった。

584 :
なんで友会の手紙は「速達」なんだろうか。

585 :
ヤフオクで5/17から名義塗りつぶしチケットの入場が断られてるって
質問欄に書いてる人がいたけどマジか

586 :
しかも宛名手書きっていう謎の手間ね
送った受け取ったの確認なら書留か、特定記録にすればいいのに

587 :
>>585
まじか
5/12に大劇場塗りつぶしで入ったばかりなんだけど危なかったのかな

588 :
現状、チケット読み取りのとき名義なんてまったく見てなさそうだけどね

589 :
名義は何でもいいけど、塗り潰しはアウトということか

590 :
>>585
そのヤフオクのページが分からないから憶測だけど、QRコードも塗りつぶしてたんじゃない?
名前だけ塗りつぶしてもQRコードをスマホで読み取れば名前分かっちゃうから、今どき名前だけ塗りつぶす人はいないかと
QRコードを塗りつぶしたら、そりゃ入場不可でも仕方ないと思うが

591 :
「氏名塗りつぶしのチケットは昨日の公演からチケットもぎりで
入場を断られているようなのですが」って書いてあったから
噂レベルなのかもしれない
特にツイとかでもそんな話出てないよね
ちなみにヤフオクの宙チケの質問欄だから東宝の話なのかな

592 :
偽の出品して遊んでる奴らが居るね
友会のバカさ加減を利用してさ

593 :
書い手はたとえ席が良くなって文句なくて受け取ることにしても
流にはきちんと偽装表示で報告することだね

594 :
持っていないチケットをチケエク付けないで出品して、上手く自分のチケットが売れるように仕掛けることもある

595 :
5/17夜は、名前塗り潰し、QRコード塗り潰しなしで、普通にスキャンして入れました。
男性名義も普通に入れたから、QRが読み取れさえすれば、名義は特に見てはいなさそう。

596 :
>>549
見てきたw作り話にしても重すぎだろ
凱旋門のリクエストも90歳の叔母がーとか80歳になる私がーとか
いちいち書かなくていいような事書いてるのがいて、見てて笑えるのが多いよ
ま、こんなわけのわからん人たちのリクエストに応えて譲る人間は多分いないと思う

597 :


598 :


599 :
友の会のカード貸与で当日自分で発券してからカードを郵送で返却してくださいって、バカみたいな出品を発見
そこまでしてチケット転売するとはね
流のメサイアSS

600 :
当日磁気不良で感知出来なくなって
身分確認されればいいのに

601 :
流にお問い合わせしたら掲載削除されたわ
劇場にも足運ばんくせに転売目的で申し込むなっつーの

602 :

1階か2階か明記せず
S席 5列 30番代〜40番代
みたいに書くやついるけど
これって違反にはあたらないの?

603 :
2階って特定できるじゃん

604 :
1階30-40番台はSSだね
まあ悪質だとは思うけど

605 :
流で取引してた出品者グダグダでキャンセルしてやっと返金してもらった
掲載ルールはちゃんと守ってほしい

606 :
>>602
狙っているか、もしかしたら単に抜けただけかもしれない
お問い合わせから開示要求すればOKだよ

607 :
>>605
どんな?

608 :
自身で観劇しないと入場不可なら今後おけぴで交換もなくなるね。

609 :
実際そこまで厳しくしたら劇場なんて経営成り立たないから毎回毎回の本人確認まではしないと思うけど
SS席の転売は問題になるほどひどいから今ぐらいの対策しないと仕方ない

610 :
もう友の会は劇場発券のみで、ムラチケならムラのみ、東宝は東宝のみで発券できるようにすれば転売目的もさらに抑制できていいと思う

611 :
でも市場の価格が高騰すると自分も観たいって気持ちが高ぶるのは確か
価格が落ち着いちゃってたら
観られなくても、ま、今回はいっかってなる
次第に観劇回数も減ってくる
人の心理とは不思議なものだ

612 :
>>611
あなたがそうってだけで普遍的なものではないと思いますが

613 :
転売屋がよく言う言い訳
「転売ヤーがいなければどこのライブも劇場もガラガラだ!」

614 :
いやいやまず流がつぶれるよって話
良かったじゃんw

615 :
別に潰れんだろ
今後も定価譲渡なら問題にならんし
取り扱ってるのは宝塚だけじゃないんだから

616 :
しかし611の考え方ってって転売屋のお得意様の典型的なパターンだね
そういう人たちが価格高騰の操作に踊らされるんだよ
本当の観劇好きは市場価格なんてどうでも良い 自分がそれを見たいかどうかが最大の基準

617 :
並ばないと食べられないラーメン屋に並びたくなるのと同じ感覚なんだろうか
金積まないと観られない舞台

618 :
AKBとか返信用封筒入れて身分証郵送で貸与での譲渡当たり前だから何にも思わなかったけど宝塚では結構やり玉にあげられるんだな
もし行けなくなったら会員証郵送でのやりとりで出そうと思ってたから辛いわ

619 :
会員証っていうかクレジットカードじゃん
人に預けても大丈夫って感覚異常だよ、しっかりして!

620 :
クレカでもありえないのに他人の身分証使うって犯罪になるんじゃないの

621 :
>>618
キャンプが今も残ってたらヅカもそういう取引あったかもね

622 :
>>621
流やストやおけぴで行われてるよ

623 :
明日は全力でOK?

624 :
>>623
全力でかけまくれ!!!!

625 :
>>624
昨日何があったの?

626 :
>>625
Paris祭東京

627 :
ちょっと前に話題がでて、自分がいくの以外手をださないほうが
いいという・・

628 :
巴里祭
定価割れ待ち

629 :
郵送料値切る奴ってなに

630 :
キキのパリ祭で儲けられると思ってる転売屋って無知すぎ

631 :
>>630
儲けましたがなにか?

632 :
転売屋の自己紹介w

633 :
さっさと法改正されて消えて欲しいわ
転売厨

634 :
>>633
日本は資本主義国家なので転売は無くなりません

635 :
脱税バレて重加算税払わされたらいいんだよ
高額転売ヤーは痛い目に遭って思い知れ
以前は行けなくなったチケットを普通にやり取り出来てたのにお前らのせいでくだらない法律ができてしまうんだよ
ホントに迷惑

636 :
>>635
テメェも転売やーw

637 :
ちゃぴバウ高いなー
これからちょっとは下がるかな

638 :
>>637
バウはもう下がらないって
あーさもマイティーもそのままやったやん。

639 :
愛聖女に30000以上出す人か多数いることに驚きだ
これで、マジ糞内容だったらどうするんだろう
あーさバウも高騰酷かったけど正直定価以上出してまで見なければならない演目だったかどうか…
5300円でも無駄にしたと思ったのにあれに20000出した人は果たして満足したんやろか?

640 :
価値観もはひとそれぞれよ。
別にあなたのお金が減ったわけでもないしいいんじゃない?

641 :
LV決定
これで値段落ち着くんじゃないかな

642 :
月バウ今高値で買ってる人は
経済的にも余裕がある人
やはり舞台は生で観たい人

だからLVがあろうがなかろうが関係ない

643 :
>>639
そんな事に驚くより
3万円が3千円位の感覚の人がめちゃいっぱいいる事に
先に驚いておいてw

644 :
金持ちなんて世の中に沢山いる
遠征の飛行機がチャリ感覚の人だって沢山居るわ

驚くことではない

645 :
バウ1か月前が一番高いから
一般取れなくて焦って買う人達がターゲット
2週間ぐらい前にヤフオクとかで1万円台とかになるよ

646 :
3万で金持ち扱いに誰も突っ込まない事のが驚きだ

647 :
>>643
3万円は300円

648 :
世の中には働かなくても、不動産収入や株の配当で年収1000万超えてる人もたまにいるからね
どうせ使いきれないお金だから3万ぐらいあまり値段気にせず観たければ買うでしょ

649 :
ダフ屋がずいぶん煽ってるけど、一般発売直後の最高値の時は身内で買って「取引済み」にして相場を釣り上げてるだけだからね
だまされないようにね

650 :
>>648
1000万 ww

651 :
そらバウはどのくらい高騰するかな

652 :
ずんちゃんのは投げ売りしてた覚えが
誰でも人気というわけではないよね。
共演者も大事

653 :
ラスパ青年館そろそろ値下げしてよ
高すぎで余りまくり

654 :
そらバウのバブル感がすごい
愛ずんバウが定価で買えたことを考えると、二人とものんびりしていられない状況

655 :
>>653
オケピに定価で出てるよ。定価は高い?

656 :
ラスパ定価割れするなんて思いもしなかった。うん。

657 :
>>653
チケ流ですら定価〜手数料プラス程度で買えるけど
高過ぎる?

658 :
ヤフオク!にも出てて、入札もされてない

659 :
カレーや琴がラスパやってもこの程度だと思う

660 :
れいこやべぇな

661 :
>>655
>>657
流でも既に糞席は定価割れしてるけど、良席はまだ妥当な価格まで落ちてないなと思って
もう少し落とさないと売れないでしょ

662 :
>>661
いや良席で比較しても安めだけど…
少なくとも高過ぎってのは一体他のどの公演と比べてんだか

663 :
>>662
どの公演とも比べてないw
一週間前で売れ残ってるってことは、売り手の値段設定が高過ぎるからでしょ

664 :
>>663
あぁ、人気度に対して高過ぎって事か

665 :
この流れだと愛ずんよりそらのが人気ってこと?
人気ってわかんないもんだわね〜

666 :
>>665
これからまだ主演作がありそうで前評判があまり良くなかった2回目と
最初で最後の主演になるであろう1回目を比べるのは不公平

667 :
愛はバウ初主演も売れなかった記憶があるけど
ヲタの間では高騰してたことになってたの?

668 :
宙はツイプロ数もまかキキの次がそらだよ
トクスペもそらが出ると高騰する
マウントって言われんのかな

669 :
ツイプロの人w
宙は二番手が外からやってくるから
あっきーとかそらとか
最初から路線外の人応援しとこ
みたいな感じなんじゃない
知らんけど

670 :
そらはみんなの弟だから贔屓じゃないけど頑張ってると応援したくなる
貢ぐほどじゃないけど好きっていう新しいジャンルのジェンヌなのかも?

671 :
そらは不思議だよね
見てたら応援したくなるし弟で欲しい
贔屓は他にいるけど

672 :
96だけど皆に贔屓されて許されてる感
みゆと似てる

673 :
>>672
それヲタが思ってるだけなのも似てるかもw

674 :
流で住所が関東なのに電話番号が大阪とか規約的にありなの?
なかなか受け取らないししかも東京内で転送しまくり

675 :
引っ越しして電話変更してないとか

676 :
>>674
違反じゃないよ
そんな細かいこときにするんだ

677 :
ちゃぴバウ高すぎ!
高値自慢してたあーさヲタは蓋開けたらマイティと同額でちゃぴには圧倒的に負けて恥ずかしいなw

678 :
チケ流で、会員限定チケ売って、
大丈夫なのかね?
名前印刷してあるのに。
入場のとき、会員証提示することになったら、
退会させられるよ。

679 :
赤の他人の心配するなんて優しいねw

680 :
>>677
「3万出してでも…!」っていう層の需要は落ち着いたんじゃない?
会チケの取次結果待ちと来週末のライビュの結果待ちでにらみ合い状態なのが今の状況かと
来週末からは値下げの時期と値段の読み合いかな〜?

681 :
花組メサイア公演のショーで
客席降り
があるって、6/22のスカステニュースで
みりおが言っていたね

大劇場の1階22列と通路側は、今がチャンスだね

682 :
ちゃぴバウはかなり落ち着いてきたね(それでも高いけど)
エリザ楽も今は相当高いけど、そのうち下がるか

683 :
>>682
ちゃぴバウは会の取次結果が想定より良かった人が多いのと、楽のライビュで観れる人がこれまた多数になったから、今値段を下げないと売り抜けられないと思う

684 :
星組東京では評判良くないの?チケ流でも安くて羨ましいムラは前方高かったのに

685 :
ちゃぴバウ買うタイミング間違えました(T-T)

686 :
ちゃぴ大劇場楽おけぴ1枚もない

687 :
おおっぴらに聞くことではないのですが
チケ流で買ったチケットを払い戻してもらいたい場合
売り手情報を開示してもらって直接交渉(チケット代定価分の返金)
をするのはアリですか?
直接劇団に返金手続きするのはアウトですよね?

688 :
チケ流とかで売り手が公演中止の場合返金有りと明記してない転売チケを買うということは
何かあっても定価分のチケ代も含むお金は戻ってこないリスクも承知して買うということだと思うけど

689 :
あ〜、そういうものなんですね
実は、友達に頼まれてチケ流で買ったチケットなんですが
友達は自分で直接劇団あてに返金手続しようとしていて
定価分は返金してもらって当然!と思っているので、どう説明したものか…

690 :
>>687
↑は踏まえた上で、まともな人なら応じるだろうから
お伺い立てるのはもちろんOK
でも勝手にあなたから手続きするのは絶対ダメだよ
そういう事する人は転売から買わない事

691 :
私の友達じゃないにしろ、あまり深く考えずに
「手元にチケットあるから、払い戻ししてもらお〜」って劇団にチケット送る人いそうですよね?
明らかにプレイガイドで発券したチケットでない限り

692 :
>>689
もし私なら、その友人への返金は自腹を切る
そして二度と助けないor距離を置く

693 :
>>691
うん、普通は分かるだろうけど
ヅカに限ってはありそう…

694 :
>>689
私ならよほど親しいか説明すれば理解できると思える関係にある友人じゃないなら
本人がやることなので放っておく

他人に頼んで転売チケ買う/トラブル時の対応含めて信用できる人かどうか見極めないうちから名義貸しして転売チケ代理購入する時点で
どっちもどっち

695 :
劇団が転売調査するのを恐れての返金すんな論調なの?
先方からご自身で返金手続きしてくださいと言ってきたからするつもりだけど。

696 :
>>695
違う、「自分で直接」手続きする事についての話
売り手がそう言うなら良いよ
但しもしも面倒な事になっても自己責任で…

697 :
>>696
それの何がダメなんや?
売り手にお咎めが行っても転売して暴利を貪った罰でしょ

698 :
>>697
ああ、そういう考えならアリだよ
でも転売は買った方も違反だから、そこ上手くやる事

699 :
返金には予約番号が必要
プレガ購入なら購入したプレガに持ち込み

700 :
この流れよくわからないんだけど
チケットあるならチケット送り返せばいいのではないの?
いちいちチケット券面と名前が違いますが?と劇団から問い合わせが来るっていうこと?

701 :
>>699
予約番号なんていらないよ

>>700
チケットあれば所定の手続き踏めば淡々と返金される
一部の転売屋がびびって脅してるだけ

702 :
>>701
転売で買った、名義が違うチケットでも、そのままさくっと送ればさくっと返金される?

703 :
https://i.imgur.com/s6Hf1Jq.jpg

予約番号はいるよ
出所などを照合して返金だよ
記入漏れがあった場合は返金されないしブラリにのるよ

704 :
>>703
それ発券されてないチケット
チケットが手元になければもちろん買った証拠は必要

にしてもすぐブラックリストとかいう人はモメサな精神なのかね

705 :
>>703
都合よく一部のみ切り取って誤った方向に先導するなんてまるでどっかの国のマスコミですね
発券済みチケット手持ちの人と未発券の人で対応が違うのに

706 :
>>702
さくっと返金されるよ

707 :
>チケット券面と名前が違いますが?と劇団から問い合わせが来るっていうこと?

そりゃ確認するでしょ
お金が絡むんだから。

708 :
友会チケのお金返してもらいたかったら流に連絡して相手の連絡先教えてもらうか連絡待つかして
無難に手順踏めばいいよ。売った方も友会ブラックリストに載ったら困るんだしちゃんと返金対応してくれるでしょ。友会チケを勝手に返金手続きして売り手の恨み買っても怖いしね。慌てなくても劇団はちゃんと払い戻ししてくれるよ

709 :
エリザ買おうとしたけど
やっぱり転売ヤー儲けさせら必要ないし
勿体無くなったから
友会に通報した

値段から見て、転売ヤーてか素人転売ヤーのようだけど

そんなことして小金稼ぐ素人は
退会させられればいい

実は前も買って(届いて)から通報したけど、どんどん教えてください
と言われたよ

もちろんその時も
宝塚愛の為に買ってしまったけれども、やはり良くないのでご注進します。
と言う名目で。
自分はお咎めなかった

710 :
>>709
私は通報したら
「買ったあなたも同罪です」
って言われたわ。
人によって対応違うんだね。

711 :
通報するために転売チケ買うの?
やっぱり値段と座席見てコスパ考えて買うんですか?

712 :
>>709
がんばれがんばれ小さなキツネw

713 :
by ルキーニ

714 :
もちろんその席では観ないんだよね。

715 :
自分は買うの専門だが、買って見る癖に通報って許しがたい

716 :
>>709の内容が本当なら劇団が転売チケットを購入することを推奨していることになって大問題では?
普通なら>>710みたいな対応になるはず

四季だと公式HPに転売チケットは入場無効だから購入しないでと書いてる。これが普通の企業の対応だと思うけどね

717 :
>>715
なんで「許しがたい」の?
売り手が減るから?

718 :
>>717
自分が都合悪いからに決まってるでしょうw

719 :
>>718
好意的に受け取ってあげたのに

720 :
ホンマに意図がわからないのか
もう救いはないね
だいたいがエリザなんてまだ一般前なのに諦めはえーわ

721 :
上手下手のどちらかで出すの止めてくれ
どっちでもいいヲタは少ない

722 :
>>721
とは言っても10席程度の幅ではマズそうな場合もあるんだよ
となると例えば1〜40番みたいに最端なのかセンター寄りなのか分からない記載になるけど、どっちが良い?

723 :
チケ流はブロック跨ぎダメな筈なのに

724 :
>>723
そんなルールある??

725 :
最近ブロックや列に幅あるまま放置多い気がする

>>722
どっちも買わないよ

726 :
>>723
縦の列に幅を持たせるのは禁止だけど
横の番号はOKだよ

727 :
システム変わってからS Sの高騰ぶりがひどい。花組と雪組は一列目とか退団公演でもない海外μでもないのにあの金額か。
花は初日前になってかなり下がったけど、最初のほうの金額で買ってる人すごいわ

728 :
2〜3列以内の列跨ぎOKなら上手下手しかもそのなかでもセンター寄りか壁よりかまで絞って出せるけど
列に幅を持たせられないから特定避けに横で幅をもたせるしかない

729 :
>>728
そうなんだよね
◯列のこのブロック、全部出揃っちゃってない?w
みたいな時あるもんね

730 :
星組千秋楽のチケット買いました
友の会チケット QR付 名前塗りつぶしてあります。
入場できますか?

731 :
>>730
出来るけど係がチケットを一旦QRの読み取り機に照会するので照会不能で不審に思われるだけ

732 :
>>731
ありがとうございます。
名前だけ塗りつぶしだったら大丈夫ですか?
QRはそのままなにも塗りつぶしありません。

733 :
>>730
宙組のときは名前のみ塗り潰しは大丈夫でした

734 :
>>733
そうなんですね。ありがとうございます。

735 :
>>727
雪も9万で買ってる人を見たけど、そこまでして前の方の席で観たいものかね?

736 :
後ろは後ろで観てておもしろいけどね

737 :
>>735
きっとアベノミクスで儲けた人だと思う
もしくはお金持ち

738 :
同じような席が同時に多数出てる中
相場から外れた一か八かみたいな高値のが
敢えて選ばれ売れてるケースをほぼ毎公演見かけるけど、
あれは一体何なのだろう?

739 :
>>738
高い方が席が良さそうとか勘違いしてる?

740 :
>>738
相場を上げたい業者が身内で売買して高いチケが売れてるように見せたいだけ
友会チケ発表直後の高過ぎるチケがサクッと売れるのも多くはコレ
実際にファンが買ってるわけじゃなく業者の釣り

その釣りに簡単に引っかかるのが宝塚ファン

741 :
>>740
アホかお前はw
そんなことしてるかいなw
10.26%って相当な手数料やねんぞ?つり上げのために3000〜4000円をチケ流に上納しとるんか?

742 :
>>741
アホはお前w
チケ流と業者が繋がってるんだから、いちいち手数料払わなくてもイイんだよw

743 :
>>742
そんなヤバい方法するなら、
最初からチケ流が架空チケット出して買ったらいいんでね?
転売業者を間に使う意味は?

744 :
>>742
そう思わないと生きていけないのですね
それやって閉鎖されたチケットキャンプってご存じ?
操作入ったけど流は転売助長行為がなかったから見逃されてるんだけどw
そんなことしてたら流からも逮捕者出てるよ

745 :
>>742
捜査対象物件 チケ流

746 :
流は日本の中枢機関の目と鼻の先に本拠地構えて営業してるところがね

747 :
>>740
仮にそうだとしても、
既に安いのが出揃ってる中で1人(あるいは数人)高値で出してても相場を上げる事にはならず
間違ってウッカリさんに選ばれるのをひたすら待つしかならなくない?

748 :
先日はじめて従姉妹のとこに来た友会からの速達
(転売したね。次回は会員資格喪失です)見せてもらった

ファンになって間もないけど私が教えた掲示板で交換したチケットが
転売された模様
こういうのって、友会に経緯を伝えた方がいいのかな
ものすごいショックで泣いている

749 :
今転売ヤーはおけぴで仕入れているらしいから、交換も安全ではないよね

750 :
>>748
自分で見る以外、原則購入禁止だから定価譲渡だろうが交換だろうが規約違反
経緯説明しても無駄
ブラックリスト入り御愁傷様

751 :
>>750
そうなのですね
でもどっちみちブラックリスト入りになるのなら
経緯だけでも伝えたいようです
交換相手の連絡先とか聞かれるのかな
聞かれたらそのときのやりとりのメールとか見せるのかもね

掲示板もなくなる日も近いかも
世知辛い世の中ですね

752 :
経緯も糞も自分は悪くないと思ってるところがヤバイな
交換した時点で規約違反なのに何を弁明することがあるのか…

753 :
「ファンになって間もなく」で入手して早々にネット掲示板で交換とか、とんでもないクセモノだな
悪い事した自覚なく被害者面で開き直ってる所も、
「従姉妹」が主観入りまくりで書く事の不自然さに気付かない事も、
この人色々とヤバ過ぎ

754 :
譲渡が規約違反?ソースは?
(譲渡目的の購入はアウトだけど)

755 :
えっこれはさすがに草

756 :
規約読んだけど、転売は禁止されてるけど、譲渡については書いてないね
そもそも複数枚購入できるし

757 :
譲渡禁止は劇団や生徒親族にとっても難しいよ
下級生の親族ですら当てた友会チケ配ってるし、チケ難の場合は流通でチケ手配してるくらいだもん。
余ったチケを以前著名人の在籍生徒親と取引したわ。名前が本名で発送先は事務所住所だったからわかった。そんなに良い席じゃないけどご招待用かな

758 :
ちょっと疎遠だった友達から1回宝塚見たいって言われて
チケット譲ってあげたら転売されたことある

759 :
>>758
それはヒドイ
友人じゃなくて知人レベルになってたってことだね

760 :
知人どころかもうCOものでしょ
感想とか聞かれたらどうするつもりだったんだろう

761 :
>>760
むしろ聞いたらいいんじゃない

762 :
COググってしまった

763 :
おけぴに譲だらけになってきてるのに
まだ流やメルカリに載せ続けてるってどういう心づもりなんだろ
良席ならわからなくはないけど

764 :
映像残らないから
梅田初見の客がリピートする可能性あるよ
稽古場ではフルオケ再現できないけど
実際に観るとあまりにオケが素晴らしくてリピートしたくなる

765 :
>>763
誰もが両方チェックしてる訳ではない
ちなみに私は現在低下以下で載せてるし
買う時もおけぴは面倒なので使わない

766 :
そんなにいいなら1回行こうかな。
エリザ高いし、取れる気しないし。

767 :
お値段以上お勧め
いつものヅカっぽくない完成度w

768 :
早速1枚取った。
割引祭りでよいお席だったし楽しみ。
このスレの主旨には合わないけど良かったらリピートしようと思う。
ところでエリザの高騰すごいね。いつまで持つかな。

769 :
バーンスタインが楽器の数指定したから
いつもの大劇場とか東宝のつもりでいくと
オープニングでまず弦楽器が多いのに感動する
Tonightも管楽器多いから聴きごたえがある
開演か幕間か終演後に最前列のオケピット覗くといいよ
ぎゅうぎゅうでお得感満載だよ
作曲者のバーンスタイン指揮のWSSのオケ動画見ると雰囲気掴めるよ
初日値下げ祭りだから行くといいよ
初日終演後からリピ買い始まるから

770 :
そうなんだ。色々教えてくださってありがとう。
全然知らなかった。
今のうちに買っておくことにした。

771 :
阪急貸切は結果出るの週明けじゃないのか
転売組には早々に当選するシステムなんだな

772 :
新システムになってからSS席はあまり出なくなったの?
天草欲しいのに全然良席出ないのよ
しかも全体的に高い。ポーの時より高い。宝塚バブルなのかしら...

773 :
阪急貸切なんか全然当たらないわ
流に出してる業者さんって宿泊権とか食事券は放棄してるの?
いくら、それでも利益が出るからと言っても勿体ない

774 :
転売ヤーじゃないけどチケ難公演は食事やホテル付きでも申し込み、時間が合わなければ食事は破棄
ホテルは仕事帰りに無意味に泊まったりしてるw

775 :
たまに当たって日月火行くと、来ない人、ソワレ観劇のために20分で出ていく人がいる
前者に関しては無駄になった一の膳が勿体ないといつも思う

776 :
セディナのセット券ってそれぞれバラで発行されますか?
セット券の片割れと記載があるチケットを検討してますが、以前他所で取ったセット券は1枚の引き換え券を当日交換する形だった(バラで売る事が出来ない)ので
直前に売れません、キャンセルとなったら困るんだけど

777 :
>>774
今度食事付きに行くのですが、ぼっちもいますか?ぼっちごはん全然平気だけど、ホテルのフレンチは初めてで。
スレチですみませんが…

778 :
さーて明日はいよいよエリザの発売日ですよーだ
どうせカス席しか残ってないだろうけどね

779 :
>>777
今まで行ったお店は、ぼっち申込みの人の周りもぼっちだったけど。でも周りはヅカファンしかいないし、あんまり気にならないと思う。
観劇前の食事だと、友達とでもさっさと食事終わらせて出てったりするし。

780 :
>>777
第一ホテル?
だとしたらファミレスに毛が生えたような所なので
そういう意味では気まずさは少ないと思う

781 :
>>774
オケに半額で出してた人に譲ってもらったことある
高校だか中学だかに勤務してた

782 :
よくオケピにホテル半額とか食事半額とかでてる。
最終値下げだから、もっと割引少なくても希望者
はいるのでは?

783 :
>>779
>>780
第一ホテルです。ちょっと安心しました。ありがとうございます!サクッと食べて観劇に向かいます!

784 :
>>783
一緒です!
ウチは複数で行くけどそれぞれチラシやスマホに没頭して周りなんか見えてないw
他のお客さんも皆事情は分かってるし店員さんも見慣れてるから、誰も気にしないし気にならないと思うよ

785 :
>>784
そうですね!みんな周りなんて気にしないですよね。楽しみになってきました!

皆さま、スレチ失礼しました!

786 :
わーい
一般で1階4列とれたー
まあ端だけどさ
キャンセル分かな

787 :
舞浜コン、S席で出してる人が結構いるけど
アンフィシアターってS A Bの括りはないよね?

788 :
無いけど、公式ではS席表示
普通に全席指定で良いと思うけどね

789 :
え、どこに書いてある?
公式って何の公式?

790 :
>>789
ごめん、公式は全席指定だった(前見た時はS席表記だったと思うんだけどな)
私がカードサイトで買ったチケットもS席表記

791 :
>>790
どこ?
JCBもセディナも席種なしだけど

792 :
>>791
6月22日発売のMUFG

793 :
>>792
そうなんだー
それはそこの貸し切りで独自に区切ってあるのか
もしミスなら揉めるね…

794 :
>>793
何で揉めるんだ?
馬鹿か?

795 :
情報の相違はキャンセル対象だから

796 :
S一券種か
カード会社も便宜上の表記じゃないの
各会社も発表前に劇団に校正は出すよ

797 :
取次のS席確定チケット12000円也

798 :
やっっっっと星組梅芸さばけたわ
紅の別箱はほんと引き取り手いない

軽い気持ちで申し込んで行けなかったら痛い目見るからこれからはもうやめておきます

799 :
>>787
VISA貸切も勝手にS席と記載してる人が何人もいる
(これは自分も買えたので分かるけど、S席なんてどこにも書かれていない)
なんだろう
価格からして本公演の括りと同じと勘違いしてるんだろうか…

800 :
>>799
S席表記してるところ結構あるよ

801 :
>>800
だからVISAは書いていないので
勝手にS席と書いてる人は偽称

S席表記ってニコスの他にどこ?

802 :
>>801
阪急交通社

803 :
舞浜の買い時悩む
振り分け出たけど特に変動はなくて不気味
友会後に一気に高騰するのか
それとも案外友会で取れるのか、全く予想がつかない

804 :
前で観るなら安くはならんだろうが観るだけでいいなら余りそう

805 :
定価割れそうだよね

806 :
いうて大劇場だよね
後方列は叩き売りになりそう

807 :
初日と土日以外は普通に買えそう
土日は高騰しそう

808 :
平日苦労なく買える公演は土日も大して高騰しない

809 :
舞浜は各カード会社が貸切以外の全日程取り扱ってるよね

810 :
>>801
楽安いのは無くなったね

811 :
>>810
楽は元々高くない?
安いのと言っても約3倍とか

812 :
>>811
定価なんて無いようなものだからね バウなんて\5300でこの前ののちゃぴ爆上げしてたし
値段は観る人が決めたらいいんじゃない?

813 :
楽だけ値上げして欲しい
SSとSだけでも

814 :
楽が値上げしたら他の日に殺到して土日が取れにくくなるから、土日祝を値上げして平日を値下げすればいい
平日と土日価格違う所多いし

815 :
>>814
楽が値上げしたら需要が激減するなんて
本気で思ってるのかw
流を見ろ

816 :
S席の範囲狭めてほしいSの範囲広すぎでしょ
8列のセンターブロックと25列の1番が同じ値段かよって
村劇場なら21列より後をA席とかにしてほしいわー

817 :
>>816
東宝が出来てから東宝基準に改悪されたから仕方ない
昔は通路後ろはA席だった

818 :
昔の東宝1階A席はかなりお得だったよね
今のS席設定に異論はないけど23〜24列の端の方はA席なりの見え方だから60番以降はA席にしてほしいわ

819 :
通路より後ろのS席買ったことない
先着順で出たら買うのやめてる
A席は何度か買った
新しくファンになった人は何とも思わないかもしれないけど
A席だった時代に一番熱心なファンだったから
どうしても損している気持ちになるんだよね

820 :
今回の雪みたいに目の前トップ通るときは通路後ろだと嬉しいよね

821 :
演出でサービスしてること多い。
サービスしなくてもうまってるけど。
視線もよくくると言ってた。
座席の高さが変更になったから被ることはなくなった。
15列あたりのサイドの方が、前の人の座高で見えにくい
ことが多いよ

822 :
早く受け取り連絡しなさいよー
適当すぎだろ

823 :
>>822
受け取り連絡は公演日までにすれば良い
もしくは
先延ばしにするに越した事はない(万一偽造や入場拒否などあった場合に備え、保留にしておいた方が安全)
とか思ってる人結構いるみたいだよね
全く売買を何だと思ってるんだか

824 :
届いてるのわかってるしそのうち振り込まれるしって人結構多いよ

825 :
受取連絡が早く欲しいのって自転車操業なの?
会とかの返金とかは信用してないからw
早うしてと思うけど
流とかはどーせ忘れてるだけなんだろって思ってるからあんまりピンと来ない

826 :
受取連絡もらってさっさと取引終わらせたい

827 :
でも何か手違いとか気に入らないことでもあってわざとしないのかとか心配になってしまうよ
受け取ったら受取確認をするのがルールなんだからするべきでしょう

828 :
発送期限と同様な感じで
受取期限も設けてあればいいのにね

829 :
売る方にペナルティはあっても買う方には無いもんね

830 :
>>825
早くスッキリしたいから
極端な話、当日になってこちらのミスやクレームを申される可能性もあるわけで
直前に言われても対処のしようがないし揉め事はごめんだ

831 :
自分は心配性なので
何か不備があったのではないかと心配になる

832 :
(^^)ニヤニヤ…

デブタント、せおっち言われるほど人気ないんね
思ったほど高値じゃないや

ありがたや〜(^-^)/

833 :
たくさんの人に観て貰ってファン増やして欲しいわ

834 :
ちゃぴ様のご卒業に被ってるからじゃないの?(テキトー
東宝エリザ3倍近くになってるし

835 :
NWは観たいけど芝居はパス

836 :
>>834
東宝は早い方が安いよ 村は座席出てからでも十分間に合う

837 :
>>836
そういうもんなんだ
でも役替わり1回ずつは確保したよ
平日だけど休み取っていきます

838 :
>>829
おかしな話だよねー
120%転売チケってわかってても
フツーに入場させるもんね

劇団も四季やジャニみたいに入場断るべき

それをしない劇団は
本気で取り締まる気はないんだろーなと思う

839 :
そりゃそうだよ
主催者は基本的にチケットが売れてればいいんだし
今までグレーゾーンで黙認していたのを、転売サイトが派手に宣伝したり
あまりにも高額になって外野が騒ぎ始めたから仕方なく対策してるだけ

必要悪を自覚して売る方も買う方も水面下でこっそりやってればよかったんだよ

840 :
あとオリンピックに合わせて国がこういう事に敏感になり始めた

841 :
行けなくなった日のチケを出してたら、発送先が友人だった
券面に名前あるから送る前に白状しておいた

842 :
私は月新公を高値で買って名前塗り潰してあったけど、バーコードの読み取りをしたら友人だった…落選したと連絡きたのにショックでした

843 :
読み取りしなきゃいいんじゃね

844 :
>>842
友人は買ったのあなたってわかってるよね(あんしん配送でなければ)
私なら、気づいてるぞってそれとなくチクチクしちゃうかも

845 :
>>842
それを友人とは言わない

846 :
>>842
もし友達があなたと気づいててそれでも譲ってくれたならまだ救われるけどでももやるよね…

847 :
同姓同名の可能性は無いのかな?

848 :
バーコード読み取っても名前出なくない?

849 :
私もやってみたけど名前はでなかったよ?

850 :
すみません。
質問なんですが、流のチエエクで買って料金払ったところ、売り手から掲載してある番号は勘違いで、隣の座席でどうかと連絡がきたのですが、ちょっと納得出来なくて問い合わせからキャンセルお願いしたんですが、この場合キャンセルできますか?
今、問い合わせの返答待ちです。

851 :
>850
できる

852 :
>851
ありがとうございます。
キャンセル出来ると聞いて安心しました。
流からなかなか連絡こないので心配になってました。

853 :
カモフラージュの為にわざと列違いで掲載したりするっていうのが前にいたね
悪習だからキャンセルしてぺナルティ与えてね
そういう人のせいで友会から身に覚えのない速達が来て制裁受けてる人がいるっていうのにさ

854 :
>>849
友会の当選チケットは名前出たよ

855 :
>>848
>>849
友会チケじゃないんじゃない?

856 :
友会のだよ。宙組東京SSを当日発券したチケットのコードを読んでみたけど名前は出てこなかった
って、バーコードじゃなくてQRコードだね

857 :
受取連絡マダー?

858 :
流で、最寄り局に到着後、なかなか再配達依頼もかけないわ、前日の朝に受け取った後もなかなか受取完了連絡しない購入者がいた。
受取までに時間かかるのは仕方ないにせよ、
再配達依頼もかけず何日も放置は不安だわ。

買ってやったんだからいいだろ、受け取って観りゃいいんだろ。精神の奴は嫌だな。
購入者ブロック機能つけてほしい

859 :
>>858
あんたみたいにねちっこくPC 画面見続けられるほど暇な人ばかりじゃないんだよ
帰宅は毎日21時以降で、再配達無理ゆうゆう窓口閉まってるなんて事ざらだしね。受け取りに行けるのが前日しかなかったんでしょ。
受け取り申告しないのはバカだけど。
こういうバカな出品者ブロック機能欲しいわ

860 :
>>858
金欠なの?早く代金振り込まれないといけないくらいの自転車操業?暇なんだねそんな追跡情報ばっか確認して。そんな暇な生活してみたいわ。他にやることなくて退屈そうだけど。

861 :
>>859やら>>860みたいな、
出品者なら普通に追跡確認するけどね、万一、配達事故でもあったら相手に迷惑かけるし。
当たり前。
遅くなるのは構わない。再配達予定さえ入力してくれたら受取ってくれる予定がわかるし。
放置されて保管期間すぎて戻って来たりなんかしたら面倒だろうが。

バカかお前ら。

862 :
>>859やら>>860は、相手に迷惑かけてばっかなんだろうな。

863 :
顔真っ赤にして必死やな

864 :
>>858
キャンで譲った時に受け取ってくれない人いた
キャンはメッセのやり取りできたから保管期限ギリギリにメッセ送れたけど
流はその機能がないから 心配になる気持ちは分かる

865 :
私はとうとう受け取られなかった事が二度ある
一度は予め座席番号を聞かれて教えてしまったら勝手にお忘れ券入場をやられた(初めから受け取る手間を省くつもりだったのかも知れない)
二度目は発券番号取引きで、公演当日になって「まだ届かないんですが!」とキレたメッセージが何通も来てて挙句に送金停止依頼をされていた(出品の記載を読まず、かつ再三に渡る発券を促すメッセージも見ていなかったっぽい)

866 :
あと私はまだ経験ないけど売る側のミスのケース
速やかに受け取ってくれれば正しい券を送り直すなり
記載自体が間違っていたら他を探して貰うなり修復のしようがあるけど、直前に発覚してはどうにもならない
その辺の心配はしてないのかな?と逆に疑問に思う

867 :
>>865
それ、859.860の仕業ですね。

868 :
そういう人的ミスが起きてしまった場合にも
受取は速やかにしてくれた方が対処方法があるんだけど、ギリギリだと対処のしようがなくなる。
ま、こう書くと、自転車操業だとかってコメントしかできないバカが出てくるんだろうけど。

869 :
>>864
だから割と直前でもメッセができるメルカリにも移動してる人いるね。流は土日動いてくれないし、相手に送信してくれるまで時間かかる。

870 :
でもメールもメッセージも見ない人は全く見ないから、
送れるスピードが早かろうが遅かろうがあまり関係ないかも

871 :
>>870そういう人は、そもそも人とのネット取引に向いてないから利用しないほうがいいね。
イープラやらぴあだけから買えばいい。

872 :
>>865

おえー
そんな人いるんだ

多少微妙なことがあってもまだ取引相手に恵まれてたんだなと反省したわ

873 :
おけぴとチケットキャンプで十回以上譲渡してもらったが、皆さん手紙を入れてくださったりチケットをきれいな袋に入れてくださったり、毎回感激してしまう

874 :
>>865
流なら両方ともお金支払われるよね。
間際の方が高くなることあるから、ギリギリ取引する人は
ミスしないようにしないと。
メルカリで、違う人に送られて見覚えのないものがきました
と連絡がはいったとかで、再送してもらってる。(品物だけど)

875 :
発券番号なのに郵送と思い込みひたすら待ってる人は結構あるあるだよね。
それでも普通はおかしいと思ったら見返して気付くはずで
「遅くなってすみません、近日中に〜」と連絡して来る人は自分の中ではセーフ。
しかし「まだ届かない!」とキレる人は、
その連絡をよこす為に連絡ボードを開いていながら
なぜすぐ上のメッセージが読めないのか本当に謎。

876 :
>>875
流では、連絡ボードわりと新しい機能だから使う機会が
なかったんじゃない?誰でもすぐ新しい機能に馴れるわけでは
ないことが、いろんな人に教えてるとよくわかる。

877 :
何度もトラブルに遇うなんて
なんていうか転売ヤー乙

878 :
>>876
使い方が難しい機能ならともかく、ただ見るだけじゃん?
予めルールや出品ページの記載を読まずに購入したとしても、流れを誘導する説明がでるじゃん?
それも読めないとしても、メールで取引きを促す通知も来る
メールも読めないとしても、連絡ボード開いてクレームして来る事が出来るなら
嫌でも先のメッセージが目に入るよね?

879 :
876が可哀想

880 :
>>878
人って頭にきたり、おもいこんだときに画面をみると
その人にとって必要なことしか頭に入らないんだよ

どうでもいいことだけど・・

881 :
>>880
一度や二度の勘違いなら誰にでもある
しかしそこまで文字が全く読めないのは健常者の域ではない

882 :
>>873
自分もまだ良い人にしか当たったことない
手紙はほとんどと言っていいほど入れてくれてるしその便箋とかメモ帳もヅカに関係あるような柄だったりして嬉しくなる

883 :
私はそれ、善人風であればあるほど複雑な気持ちになる

『◯組が大好きで楽しみにしておりましたが都合が付かず
お好きな方にお譲りする事が出来本当に嬉しいです。
素敵な観劇となりますように!』

…でも2倍にダフったんだよね?

884 :
自分が売る側の時は本当に行けなくなった時だから、一筆入れるようにしてるけど、手数料を乗せる程度でもダフったとか言われるのはすこしだけ不満

885 :
>>883
私も、善人コメとか一筆とかいらねー
と思ってしまう

886 :
一筆要らねえわ

887 :
同意

888 :
わたしはあった方がうれしいけどね。
一筆線に綺麗な文字でかかれてるとお手本にしたくなる。

889 :
桶なら一筆入れるけど転売でご丁寧も何もないと思うので入れない

890 :
同じく
転売チケにそんな偽善いらねーよとw

891 :
転売はいらない
定価プラス手数料なら入れるのわかるけど
たつかい値段で売っておいて楽しんでくださいとかほっとけや!っと思うわ

892 :
同意
一万円儲けたんだからそりゃウッキウキだよね
と思う

893 :
あくまでビジネスライクできっちりして欲しいだけ

894 :
普通に封筒に入ったチケットだけで良い
一筆はいらん

895 :
まぁ、文句タラタラ言うんだったら、わざわざ高いチケットなんか買わなければいいのよ。
買う奴がいるから売る奴がいる。
高い金出してでも、良いお席で贔屓の笑顔見たいんだろ。だったら文句いわず大人しく観たら?

896 :
>>895
うん、だから同様に
ダフったなら偽善者フェイクは要らないと言ってるんだけど

897 :
>>895
まぁ、善い人振りたいんだったら、高額転売なんてしなければいいのよ。
売る奴がいるから買う奴がいる。
転売してでも、お金儲けたいんだろ。だったら白々しい事なんかせずサックリ売ったら?

898 :
>>897
何言ってんの?笑
売っても手紙やメモなんか入れねーわ。
妄想も甚だしいね

899 :
>>895
転売ヤーさん落ち着いてw
転売自体でなく偽善手紙の事だから

900 :
>>899
だから、そんな無駄な紙入れなくていいだろ
ま、目くじら立てんなコジキども。

901 :
>>899
だから、そんな無駄な紙入れなくていいだろ
ま、目くじら立てんなハイエナども。

902 :
だからー、要らないって話だってば…文盲過ぎ

てかコジキかハイエナか、そこ書き直すほど重要?w

903 :
買ったチケットの組トップのGRAPHのシールが何枚も入ってた時は目眩した

904 :
ん?
>>900の意味がわからない
一筆いらないよねーって流れで
>そんな無駄な紙入れなくていいだろ
ってどーゆーこと?

905 :
売る奴は利益を得、買う奴も高額だして贔屓観てご満悦になるんだからな。
文句いうなら、定価の桶で手に入れたらいいし、友の会にでも入ればそのうち当たるでしょ。
文句言ってばっかりだと、いいチケット来ないよ(笑)

906 :
>>904
ね、超絶文盲なのかね?


皆「転売ヤーからの偽善手紙いらないよね〜」

文盲さん「高額承知で買うなら文句言うな!」

A「なら高額で売るなら偽善すんな」

文「俺は手紙なんて入れてねーよ」

B「…だから手紙は要らないって話だよ?」

文「だから手紙なんて要らんだろコジキ」

C「文盲?」

文「良席欲しけりゃ文句言うな」

907 :
とは言っても、メモはいってるの半分ぐらいだけどね。
割安なの買うからかな?定価以上だけど、相場より安い感じ

908 :
台紙兼ねて可能な限り公演チラシ入れてるけどそれも要らない?

909 :
>>908
折ってでしょ
いらない劇場いけばもらえるし

910 :
>>908
不要ではあるけど気持ちは有難い

911 :
最初からチラシもメモもゴミになるからいらない。と言えば?流でもオクでも発送前に相手に連絡できるだろ。
チケット封筒もゴミになるんだろうから、チケット裸で入れてもらえば満足なんでしょ。

912 :
>>911
だからあなた、
自分は手紙入れる人じゃないのに
なんで怒ってるの?w

913 :
ID:hzZ4gP+6 どした?
不思議なひとなのか?

914 :
コンビニで「お弁当温めますか?」って聞かれたから、「いいです」って断ったら
後ろの「客が温めいらないなら、最初から温めなくていいです」って言っとけよ!って切れてるみたいな光景

915 :
いや、こうじゃないかな?

コンビニで「お弁当のおはし温めますか?」と聞かれ
「え、いいです」と断ったら
後ろの客が「弁当欲しいなら文句言うな!冷えた箸でいいなら、最初から常温の箸くれと言っとけよ!」
と切れてるみたいな光景

916 :
>>912
何も入れるな。と事前に断りもせずに、こんなところで挨拶文は偽善だなんだと言ってるのが理解できん。ちゃんと購入後すぐ相手に伝える手段あるんだから伝えてやればいい。

自分はメモもチラシも入れないけど、高額でも定価でも、せっかく金出したんなら楽しんでくれ。と思ってメモやチラシを入れる気持ちも分からんではないし。
そういう奴も、初めからゴミになるから入れるな。と断れば入れないだろう。
何もせずに文句ばっかり言っても仕方ないな

917 :
>>915
まず箸温めますか?って聞くようなバカいないから説得力ないぞ(笑)

918 :
>>898
こういう転売ヤー
ひねばいいのに

必ずバチは当たるよ

919 :
>>916
自分がやらないことによくそこまで怒れるな

920 :
>>919
怒ってませんけど?

921 :
本当はウキウキでお手紙書いてる人なのかな?
組カラーの便箋に達筆で
『ご贔屓の笑顔を堪能して下さいね!』とかって
買い手さん感激するかしらーキャハ とか想像しながら

922 :
>>919
アナタは何で事前にゴミや偽善の文書は入れるな。って言わないのか?
自分のこと棚にあげるな

923 :
チケットが郵送されるなら
その封筒もゴミになるので
いっそ発券番号専門にしてはいかがかな?
とーってもエコだよう

924 :
>>921
だよね
ここまで熱くなれるって
きっと一筆いれてるんだろーな

まぁ見ててみ
必死で全否定してくるからw

925 :
>>924
ごちゃごちゃしつこいね。
おまえらは人のことばっかりしか言えないんだね。お気の毒。
なんで要らないって言わないわけ?
文句ばっかり言ってないで、次に誰かから買う時は一筆が要らないことを相手に先に言ってやれよ。
というか、おまえらがそんな譲渡サイトから購入してしかチケットが取れないって可哀想な人達なことは分かった(失笑

926 :
とか言ったら
ぴあとかイープラス、友の会でも取れたことあるからって否定するんだろうな、可哀想な民達は。いいチケットとるために必死にがんばれ。
じゃあね。

927 :
一筆入ってようが箸が入ってようがチラシ折られてそれが温めてあろうがチケットが無事届いて観劇できるならそれでよくないか?
嵩張るものでもなし必要無ければ捨てたらいいのに
金に余裕はあっても人としての器に余裕のない人達ばかり

928 :
一人でむきになってて草

929 :
一人でむきになってて草

930 :
>>927
さすがに箸は要らんわw
でもチケットがきれいな状態できちんと届けば後はまあご自由に、だわな
いや箸は要らんけどw

931 :
水濡れ対策のビニール袋と
折れ対策の台紙は入れる様に
流は推奨してなかった?

932 :
チラシじゃ台紙ほど強化にならなくない?

933 :
いつも劇場のチケットホルダーだけだわ
大洪水じゃない限り浸水しないし

934 :
>>933
雨の日びちょびちょのカッパ着た郵便配達員が雨で濡れた封筒持ってくるよw

935 :
定価以上の売買はいくらであろうとお互いが納得していないと成立しないから
提示された値段で納得して買った人が売った人に対して「手紙なんて入れやがって
偽善者め」と思う思考回路自体がよくわからない
ぼっくりだと思うなら最初から買わなければ良いだけだよね

936 :
メルカリで9月15日のエリザのチケット、8列67.68番ってはっきり写真のっているんですが大丈夫なんでしょうか…ほとんど定価だったら大丈夫なのかな?

937 :
>>935
そういう話をしてるんじゃないんだよね
変なのがひとりわいてきてから
論点ズレてきてる

938 :
>>935
そんなに頭悪いと生きるのも大変そうねw

939 :
>>909
別にあげるために入れてるんじゃないと思うけど

940 :
>>934
どんな大雨の日でも封筒に入れたチケット袋に入れたチケットが濡れるほどびちょびちょな手紙配達されたことないわ

941 :
>>936
殆ど定価なら売り手は10%の手数料も引かれて送料持ちで結果定価以下だから大丈夫でしょうよ
これダメならおけぴもだめってことだよ

942 :
月初日売った人は邪魔くさくなる気配

943 :
>>942
どういう意味でしょうか

944 :
>>943
たぶん、台風による返金対応のことじゃない?

945 :
>>944
台風は大丈夫かなと思ってるけど西日本から
来る人は大変かしら
関東から行くのは大丈夫よね

946 :

西日本からって、兵庫が西日本じゃないの?

947 :
朝日レビューサークル貸切公演
バラ売り可の出品もそこそこあり、実際SS引換券がバラで売れちゃってる
どうするのかなw

948 :
>>946
すみません・・九州や四国は西日本って言うのかと
思ってたもので
東日本は岩手や福島なども入るでしょ

949 :
まだ偽善メモやら箸の話?
いつまでやってるわけ?しつこいね
嫌なら、他人からチケットなんて買うな。

950 :
>>949
もうとっくに終わってるのに蒸し返さないで

951 :
>>948
九州も関西も西日本
だから西日本から(西日本へ)来る、は変

952 :
>>947
どうするのかな?って何が?
バラで引き換え出来ない人もいるの?
だとしたら当日手渡しで良いかお伺い→ひとりでも断ればキャンセルし再掲載する事になるだろうね

953 :
>>942
譲渡しても実券あるんだから売り手はなんも関係ないでしょ

954 :
払い戻しとか行けなくなった場合、定価以上での売買だからやっかいなことになるという意味では。買った人は、定価分はもどってくるけど、、

955 :
購買者が直接、友会あたりと返金交渉することになったら、ここで今はやりの一筆箋やメモ書きで「◯◯円で購入してしまいましたが、返金は券面分で構いません。よろしくお願いいたします。」って付ければいいんじゃね?

956 :
>>955
ついてないねと思われる

957 :
>>956
運も才能の内だからね

958 :
>>955
自分で納得して財布開いたのにその差額をあえて遠回しに友会等にチクるのもゲスい沙汰と思うけと

959 :
>>947
ほんとだね
1枚ってのは引換券が1枚ってことなのかな
でも金額がチケット1枚分だもんね
郵送になってるから
当日自分で引き換えて1枚だけ手渡しってわけでもないってことだよね

960 :
一枚単位で買えたけど、二枚で一枚分の引換券なの?

961 :
別の貸切のペアチケットと混同してるのかね?

962 :
>>960
1枚でも10枚でも、葉書1枚で引換

963 :
宙も花も売れない
みんなエリザに資金まわしてそう

964 :
花は売れてる気がするけど
かちゃの公演のこと?
それとも次のカサノヴァ?

965 :
かちゃとか専科枠だし、もともと不人気だしチケット売れないのが目に見えてる

966 :2018/08/25
カサノヴァはまだ販売全然開始してないよね?多分

千社札について語るスレ@1枚目
間違って呼んでた四季俳優&女優
宝塚最新情報 part1601
【ブログ】宝塚専用魚スレ7【サイト】
四季・宝塚板住人の恋愛と結婚観
♪♪乳ジェンヌ大好き♪♪ 14カップ目
○● カンパニーの月組語り ●○ 第二百八十八夜
宝塚音楽学校の子に話しかけてもいいの?
Googleのイメージ検索で遊ぼう!@宝塚、四季
◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ17◆OK◆
--------------------
【高値更新】ivideo(SIM37枚目)【武漢肺炎のせい】
【日本のコロナの謎】検査不足か健闘か、欧米注視 時事通信 ★3
四国四兄弟/もぐらアンチスレ16【うちのトコでは】
□□□□□□□□□□   ハウジング 5
工事のおじさんが、「トイレ貸して下さい」と言い始めたら…。
必ず誰かが相談に乗ってくれるスレpart621
沖縄に行って驚いたこと
かなりの少食、断食ばかりなのに痩せない
●プラレール総合スレ39本目● [ゆるゆり学級]
【清水宏保より】武田豊樹14箱目【上出来な人生】
【無制限】どんなときもWiFi VS iVideo 【速度制限なし】
全米が笑う駄洒落を考えるスレ
【新大学群】SMARTは主流になるのか
これだけはいらねえっていうソフト教えてください
【2160】GNI・ジーエヌアイ Phase4【黒字定着】
サイクリングイベント情報交換スレ2周目
【アンチ禁止】500キロカロリー以内で42キロ【実験】
ヴァレリアン 千の惑星の救世主【リュック・ベッソン監督】
札幌通運その2
実質10844
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼