TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ちょっとつぶやきたいこと PART404
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第43幕
○● CRAZY FOR YOU 18●○
宝塚最新情報 part2034
もしもタカラジェンヌ専用板があったら立ってそうなスレタイ
☆タカラジェンヌ☆愛用化粧品・コスメ
鬼瓦独裁者の最後は天才音楽家
ヅカファンが好む芸能人
【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】 5日目
※無能の人【木村信二】辞めてくれ※

【否初心者】宝塚一般質問スレッド【否マニア】


1 :2013/05/23 〜 最終レス :2020/06/13
初心者でもなく、かといってマニアでもなく、
もの凄い勢いで回答が必要でもなく
普通に宝塚のことについて質問されたい人のためのスレッドです。
ただし、FCのことについてはFCスレッドを活用下さい。

2 :
('仄')パイパイ

3 :
一般質問ってことは証人尋問とか事情聴取もあるんだ?

4 :
ムラ側、会なし生徒の入りは
基本どこまで歩けますか?
ギャラリーしていて、随分近くまで歩いている人が
いたので質問しました。

5 :
>>4
生徒に聞け。

6 :
>>5
組によって違うのかもしれないし、時代は変わったのかもしれないけれど
自分の認識だと伊万里さんとか音楽学校の門手前までだったので。
>生徒に聞け。
ウッドデッキ端のギャラリーは生徒さんに聞けません

7 :
確実に会なしの生徒なの?
たとえば、下級生や路線外生徒なら、平日とか公演でなくお稽古の入りとかだと、
会ありでも1人とか2人とかしかいないというのもよくあることだけど。

8 :
>>7
会なしさんが駐輪場も超えて三角広場まで歩いているのを見たので
今はOKのところがあるのかどうかお尋ねしています

9 :
単に誰かを叩きたいだけかよ。

10 :
誰も答えないw
>>6
少なくとも下級生なら音校門を超えない。超えたらアウト。
登録を下ろした上級生が高架下で別れていたのは知っている。

11 :
音校門は越えてないね〜
てかそもそも一緒に歩かないんじゃないの?
その先の花屋近辺で待って話して手紙渡して、って感じじゃない?

12 :
>>11
何組?
ファンじゃなくてお付なら音楽学校門までなら
登録していない下級生ジャンジャン歩いてくる組あるけど。

13 :
初めて大劇場に行きます。
日曜11時公演を見て伊丹空港3時半の飛行機に間に合いますか。
手荷物無しで歩くのは早いほうです。
阪急電車とモノレールで空港に向かうつもりです。

14 :
席はどこ?

15 :
>14様
席は前方通路側席です。4時にしようか迷っているところです。

16 :
>>15
微妙だぬ。16時にしときなはれ。

17 :
>>13
慣れてさえいれば、余裕で間に合うけど。10分おきにあるし。
14:20阪急宝塚→14:40蛍池 14:46蛍池→14:49大阪空港
14:30阪急宝塚→14:50蛍池 14:56蛍池→14:59大阪空港
阪急宝塚で西宮北口行に乗らないよにさえ気を付ければ大丈夫かも。
必ず梅田行きに乗ってね!

18 :
空港内の移動とか、搭乗手続きとか
慣れてなくて大丈夫なもの?

19 :
飛行機乗るのに慣れてるかどうか、って話だから
今までの情報だけではなんとも。
これまでのレスでご本人が判断できるんじゃないすか。

20 :
全ツに下級生の生徒席はありますか?

21 :
あるらしいよ、ツィで見た
取れるかどうかは不明らしいが

22 :
>>20
トン!
劇団主宰の会場だけかもしれませんね。

23 :
あ、ごめんなさい  お礼は、>>21 さんに。

24 :
宝塚のお芝居で、スイスを舞台にした作品を教えてください!

25 :
>>24 エリザベート。

26 :
>>25
殺害現場がレマン湖ですもんね!
ありがとうございます

27 :
土曜日最初で最後の初見でした
今まで全くと言っていいほど見ていなかった
花組スレ遡るのもアレですので、ここでお尋ねします
花組BASARAの明智光秀の声はどなたの声ですか

28 :
>>27
春風弥里さんです。
パンフレットに書くとイメージが崩れそう?との理由から、ノンクレジットらしいですよ。

29 :
>>27
873 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2013/06/24(月) NY:AN:NY.AN ID:AJKoFAsA
昨日、戦国BASARAを観てきました。
舞台中、明智光秀の声がとても重厚で「ステキな声」と思い、プログラムで
声の持ち主を探しましたが見当たりませんでした。
この「ステキな声」の持ち主はどなたでしょうか?
874 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/06/24(月) NY:AN:NY.AN ID:shTu3Z75
春風弥里

30 :
>>28 >>29
早速にありがとうございました。
上杉謙信役をされていた、みりおさんの発声と似ていた気がしましたが
いくらなんでも、ないよなーと思い
みーさんかなーと思ったのですが、ホットでクールとか言っていた雰囲気と
全く違ったので、確信が持てませんでした
ありがとうございました

31 :
生徒さんへの、お手紙は便箋とポストカードどちらが喜ばれますか?
ポストカードだと、ネタに困らずに短めでも良いので
楽なのですが・・・
生徒さんは、ちゃんとレターレットで長文のが嬉しいのでしょうか?

32 :
レターセットの間違いでした。

33 :
>>31
生徒さんのポストカードに書く=ポストカードの売上に貢献する
応援の言葉はどんな形でもらっても嬉しいだろう

34 :
ロミオとジュリエットの現公演の娘役さんで、
・青チーム
・金髪ボブ
・髪の毛と胸と腰に大きなコサージュ
・陽月華さんの色白にした感じで小顔細身
・結構目立つ場所で、柚希さんや色々な男役さんとダンスで絡む
・階段降りは途中まで真風さんと一緒
のお名前を知りたいのですが…
何度観ても釘づけです。

35 :
誰だろ
愛水せれ奈ちゃんかな
ボブというか、チリチリしたボブだけど

36 :
>35
早速ありがとうございます。
青チームにボブが2人いて、チリチリじゃないストレートの方なんです。
引き続き、よろしくお願いします。

37 :
わんこ(優香りこ)じゃね? ふんわりボブだけど

38 :
今、画像検索して確認したら、優花りこさんでした!
パンフレットでは髪型とお顔が違ってみえたので…
どうもありがとうございました。
これからマークします。

39 :
優花りこってふんわりボブだっけ
ただのザンバラ地毛にしか見えんかったw

40 :
裏ロミジュリの片割れでしょ?
プロローグ最初にリフトされる人で間違いないならわんこ。

41 :
何度もスミマセン、プロローグで最初にリフトされてる方で間違いないです。
小柄と思っていたら、163cmって…驚きました。

42 :
こういう風に質問形で名前を出してもらう身内だと思う
前回のロミジュリでもやってた

43 :
>>42 かもね。
「○○はどなたですか?」って質問は答えが返ってこないことも多いのに、
いつも特定の生徒さんだけレスが続くって、変だよね。

44 :
実際に聞けないのでここでお聞きします。
OGのレッスンを受けているのですが
レッスン日以外の日にも
赤い物を身に着けたり口紅を使うことを直接怒られたのですが
宝塚OGの前では控えるのが常識的空気なのでしょうか???
宝塚OGは一般人の習い事にも「赤は禁止」するものですか?
しかも習い事以外の日にまで干渉するのって如何なのかと思います。
宝塚OGはみなさんそんな感じなのでしょうか?

45 :
民法以前の問題でそんな金払って干渉される理由ないでしょ?

46 :
>>44
ここはグチをいうところじゃない。

47 :
>>44はマルチ

48 :
>>43
変じゃないでしょ
知ってる人がいるから回答がつくだけだし
それとも以前もどこかであったの?優花りこの回答で
「いつも特定の生徒だけ」と言うからには

49 :
ほら、また身内が出て来たよ
42にも書いているけど、3年前の梅芸の公演のときにも、
裏ロミジュリの女の方(こういう聞き方じゃなかったけど)可愛いですねどなたですか?
と聞いていて、人の好みも色々だなと思った記憶がある
わんこだとレスした人が、彼女が可愛いか〜?だったけどw
DVDもまだ出てない今、脇の生徒のあれだけの特徴を一般観客が列挙できるかな?
何度も観るような人なら、聞くまでもなく自分で調べられる
ま、どうでもいいことよね、これでこの話はお終い

50 :
34です。以前にも質問があったなんて、失礼しました。
パンフレットの写真って、公演と髪型が違う時があるからわかりにくいんですよ。
役名がなければ特に…。
ロミオとジュリエットのみのリピーターで(二階席ばかり)、全体を眺めててピンっと
ヒットした娘役さんで、後から友人に聞こうと特徴を必死で覚えただけ。→特定の人
ばかり観てたそうで、わからず。
こういう気持ちで尋ねる人もいます。
身内にジェンヌさんがいたらいいんですけどね!

51 :
なんで身内にジェンヌがいたらいい、に繋がるのかわからない…
そんなものジェンヌの見分けと関係ないでしょう

52 :
身内にジェンヌがいたら、その人に聞けばわかるから、?
まぁそれ以外はわかるよ、慣れないうちは髪型が変わっただけでわからなくなったりする
身内身内言う人は優花りこに個人的な恨みでもあるんじゃない
脇の生徒に関する三年も前の質問を覚えてるなんて相当www
言うだけ言って話を打ち切る人ってあれな人が多いし

53 :
100年ROMれ

54 :
でもわざとかと思うくらいここでわんこのそういう質問多いよね
別に目立つわけでもないのに
それに初心者でも組スレでもさらっと読めば裏ロミジュリが誰かなんてすぐわかるだろうに
宣伝乙って言われるにはそれなりに理由はあるよ

55 :
タカラヅカニュースも引き続きあのブスで残念
れみからあれになった時も落差激しかったけど

56 :
身内に宣伝されるジェンヌほど恥ずかしいものはないから
可哀想だからお終いにしようとしただけ
優花りこに個人的恨みなんかあるはずもなく、
3年前にその質問で彼女の名前を覚えたから、まんまと宣伝に乗ってしまった口だよ
70〜80人いる出演者から一人に目を付け、それも男役では無く可愛くもない女役
そして2ちゃんで名前を質問されること2回以上
一般人がする確率はどれくらいのものかな?
でも身内なら必然に近くなる。

57 :
こういう流れになると気になる生徒ができても気軽に聞けなくなるね
路線やいい扱いの子以外はみうちのせんでん扱いだもん
ヅカファン自らヅカファン増やしを阻止してるみたく感じる

58 :
本当に好きなら2なんかで質問すんなよw
何回か劇場行っておとめやプログラムで特定しろ
劇場行かずにお手軽にすませんな

59 :
>>52が優花りこを連呼するから名前を覚えた

60 :
連呼?1回だけで?

61 :
数年以上前になるけど、とある若手の名前の質問レスがあった。
DVDをちらっと見てダレソレと答えたら、結構丁寧に聞いてた人だったのに反応ナシ。
あれ?と思って見直したら間違ってました(スマンw)
質問した人、名前わかって聞いてたんだなと思ったことあるわw

62 :
>>57
それは全く心配ないでしょう。
だって、今までの他の「この人誰ですか」系の質問は
普通に回答がついて(あるいは誰も分からなくて流れて)終了してるわけ。
今回だけこういう流れになったのは
明らかに質問の仕方やその後のレスの仕方が「手慣れている」から
だから今回だけこうなった
つまり、この流れで困る人は、この宣伝方法を使いたがっている生徒身内だけ
女性比率の高い板で成り済ましをするのは、頭の良い人以外には難しいよ

63 :
全然他の下級生で、身内が頑張ってる人がいてさ
さりげなさを装っているけど丸分かりで恥ずかしいし、
生徒本人はいい子だから、生徒のためにもやめてあげてほしいんだよな

64 :
身内乙って言われてもそんなの放っておけばいいのにムキになったレスするから余計に宣伝だったんだなって思える
本当に質問だったんなら、回答もついてるんだしありがとうございましたで済んだのにね

65 :
>>59
目大丈夫?眼科行ってきなよ
>>62
じゃあわたしはその「手慣れた人」を見抜けずに擁護しちゃったわけね
失礼しました

66 :
身内乙と言われてもスルーすれば良い
身内乙と言われてムキになった人がいてもスルーすれば良い
どっちもどっち

67 :
>>65
レスがすごく2ch初心者くさい

68 :
まだ粘着し足りないのか

69 :
話が終わると困る身内の手なんじゃねww
身内に宣伝されるわんこを可哀相だと思う人は、いつまでも話を引っ張ったりしないから。

70 :
もっと凄い勢いで誰かが質問とスレと、このスレの違いを教えて下さい

71 :
音楽学校卒業して入団すると 給料もらうんですか?トップでどれくらい
なんですかね?

72 :
>>70
もの凄い・・ のことなら、自分で調べろとか言われない
ここは、最近できたのでは?

73 :
初心者スレで、非初心者認定厨がうるさくなり、誰かが立てた。

74 :
>>70
もの凄い勢いで質問に応えるスレは質問内容がヅカに限らない
そして質問内容に難癖つけるのが少ない

75 :
>>72-74
ありがとうございました
質問スレが多いと、自分の質問はどのスレがいいのだろう?と迷います

76 :
>>75
ものすごい勢い〜スレと
初心者スレと
宝塚一般質問スレ
ここを選んで書きこんだのなら、ここで良いんじゃない?

77 :
こないだNHKで冬の嵐〜を見て、
美月さんが印象深かったので調べたら
新公ヒロインもやっていたんですね。見た目も可愛いし
でも作品中では別格(洲さんのような)な印象でした
美月さんは路線でしたか、別格でしたか?
別格の場合、昔はそういう人材が豊富だったでしょうか

78 :
>>77
それ、むしろマニアックスレのほうが良いかもしれない
個人的には別格で娘役さんというより女役さんという
印象だったけれど

79 :
まあいきなり別格の人もあまりいないというか
若いうちはそれなりにヒロインぽいものもやるけどやっぱり別格タイプだよねー
って感じで別格になる感じだし
たまにある程度年をとってから覚醒する人もいるけど

80 :
じゅんべさん(洲さん)は他の娘役とは比べようがない存在だと思う。別格娘役でありWトップ娘役のような扱いだった。
花組には先代から梢さんや峰丘さんなど別格娘役がいて、ヤンさんミキさん時代に美月さん詩乃さんが活躍してたね。美月さんはお芝居、詩乃さんはダンスで。
サヨナラショーあったのは同期のみゆさんと同時退団だったからか昔だったからか。
マニアックスレより平成スレのほうが向いてる質問だと思います。

81 :
中学1年生です。
宝塚に絶対に入りたいので東京の「受験スクール」に通ってまぁ〜〜す。
いろいろな情報が欲しいので教えてもらいたいなぁ。
会ってお話とか出来るとサイコー(^O^)!。
×335980156

82 :
>81
OGの先生が、まずは「歯列矯正」をしなさいって言ったの。
でね、歯医者さんに言ったら矯正をするのに80まんえんかかるって
言われちゃった(親はお金持ちではないの)。
乱杭歯でも出っ歯でもないのに、歯並びが綺麗じゃないと宝塚の
試験に落っこっちゃうのかなぁ(号泣)

83 :
中学1年でないことだけは分かった
暑いと変なのが湧くもんね

84 :
80万じゃ矯正なんて出来ないし
矯正も出来ない経済力じゃ受験スクールからもう無理でしょう

85 :
ひいきが退団してから、しばらく宝塚から遠ざかっていました。
久しぶりに見たら、トップさんがナイアガラをばっさばっさと
してたんですが、これはいつ頃誰が始めたんですか?

86 :
わたるがよくやってたなぁ

87 :
わたるさんですか。86様、ありがとうございました。

88 :
わたるさんがよくやっていた…けど、わたるさんが始めたとは書かれていないと思うが…いいのか。

89 :
タモさん 愛華みれもバサバサ元気よかったね

90 :
今度誘われて初めてムラのお茶会に行くんだけど、服装は東京と変わらない感じで大丈夫かな。ちなみにトップ。
と言うより、ムラ自体久々なんだけど、日比谷ほど気張った服着なくて良いかな。
随分前に遠征したときに、あまりの周りのラフさに驚いたんだよね。
全身緑の人とかもいたし。
今はどんな雰囲気か教えて下さい。

91 :
服装なんか自分の考えで自由にしたらいい。
他人に聞かないと決められないのか?

92 :
そんなカリカリしなさんな…

93 :
蘭とむ茶なら近所の人とかサクラ大量動員してるから
ファンはそこそこの格好だけど
「何でココにいるかもわからない…呼ばれたから来た」
みたいな普段着のおばちゃんだらけだよ
割烹着とかスウェットが普通にいる
あんまりオシャレするとむしろ浮く
テル茶なら今時のオシャレな若い子やら気合い入れた服装のおばさまが多いから
日比谷と同じくらいでちょうどいい
ヅカヲタらしからぬモード系のオシャレな人が多い
えりたん茶は蘭とむとテルの中間

94 :
か、割烹着にジャージのお茶会
それでホテルを闊歩・・・すげーなw

95 :
ネタをネタと受け取れない奴は2にはくるな、とねw

96 :
今時家で割烹着着てるひとっているのかな。いくらばーちゃんでも。

97 :
白じゃない割烹着なら、着てる人は結構いますぜ。
袖捲り上げれるし、大きなポッケもついてて便利。
ttp://ranking.rakuten.co.jp/daily/206568/
まあでも、お茶会に着てく人はおらんわなw

98 :
私は掃除とか草むしりする時は割烹着着る。学生の頃使ってた真っ白いやつだけど。
服も汚れないから集中してできる。

99 :
なんなの、この割烹着スレ

100 :
いまどき割烹着なんて売ってるのか?
10数年前に通ってた学校の学食で働いていたおばちゃん達が皆割烹着で仕事してて
いまどうしているだろうか。

101 :
>>100
>>97のリンク先
他にも「割烹着 通販」で沢山出てくるぞ

102 :
今からここは割烹着スレになりました!

103 :
古臭くて格好悪いイメージだけど、
実際のところ機能的だと思う。

104 :
こだわりアラカルトのエトワール編見てたら、『バロック千一夜〜極彩色のアリア〜』ってなってたんですけど、この副題ってパパラギのでしたよね?
こういった誤植て良くあるんでしょうか?

105 :
>>104
昔っから「空気のように誤植はある」と言ってだな。珍しくもない。

106 :
>>105
そうなんですね。
ありがとうございました!

107 :
オサの明智見てたら割烹着が…

108 :
割烹着スレ復活ですね!

109 :
誤植っちゃあ、公演毎に出ていた楽譜、ミスが多かったな。
間違いる度に作り直して交換してくれた。
そんなことしてるから儲からない。儲からないから出せないようになる。
年毎に出すようになったけど、それも最近見ないな。

110 :
>>109
間違いる ×
間違える ○

111 :
どなたか、ご存知の方がいらしたら教えて下さい。
ジェンヌさんの眉毛は、美容院で染めて貰っているのでしょうか。
ムラ界隈には、そういうサービス対応の美容院があるんでしょうか。
それとも自力でホームカラーみたいなので染めているのでしょうか。

112 :
もの凄いスレで聞いたら、答えかえってくんじゃないかな

113 :
>>111
ジェンヌがどうなのかは知らないけど、今時の美容院は眉毛カラー対応は普通だよ
ずいぶん前からやってくれる
おばちゃん美容師がやってるような所は無理かもだけど

114 :
ジェンヌさんで、完全な一重まぶた(奥二重じゃない)の人って誰がいますか?

115 :
あげます。
パッと思いつくのは、紅さん以外です

116 :
間違いました
紅さんです

117 :
紅は奥二重じゃない?伏せ目にすると二重の線見えるような

118 :
>>112-113
ありがとう。
ムラ界隈の美容院で出待ちの時間つぶしに
1〜2回セットやカラーをしてもらったことがあるんだけど、
そもそもメニューにあったかどうかまで気づかなかったー。

119 :
ここでお聞きしても良いのかな…
月組「ルパン」で、咲妃みゆちゃんの前にソロで歌ってる男の子、だれですか?

120 :
ほとんど東京に遠征しないので、お聞きしたいのですが
東宝で2回公演を観る場合、1回目と2回目の間はどうしてますか?
いつも宝塚では、そんなに時間がないので御手洗いに行って出てきたら、もうすぐ次の開演時間になってる感じなので
食事も事前に買って持って入るのですが
東宝だと時間が長めですが、食事にどこか入るとなると少し厳しい気もして…
何度か遠征したときも1回しか見なかったのですが、今度久しぶりに東宝に遠征することになり、今回は2回観ることになりました。
特に同行者もいないので、皆さんはどうされてるのかな?…と質問してみました

121 :
>>120
帝国の1階でお茶するかウインドウショッピングであっという間に次公演の開演。

122 :
まだ見てるかな
>>120
土日なら>>121に一票。
カフェは事前に調べておくと楽しみが増えるよ
もし平日だったら、
一度あまりのよいお天気に、皇居まで足を延ばして
ベンチでサンドイッチ食べたこともあるw
桜田門は工事中だったしその季節でもなかったけど、謎の充実感があった。

123 :
120です
>>121 >>122
ありがとうございます。
遠征するのは土日なので、カフェなど事前に調べて行こうと思います。

124 :
お差し入れに生物(なまもの)が駄目なのは、いつからいつまでですか?
9月になったらケーキとかはOKですか?

125 :
>>124
初心者じゃないんだよね?
その「 お 差 し 入 れ 」とやらをする生徒に聞いたら?
聞けない間柄なら生ものの「お差し入れ」は迷惑です。
どうしても生ものを入れたいなら代表に聞けば。
ちなみに、代表はファン心を無視しないよう
「いつでも大丈夫ですよ〜」と答える場合もありますが
それはただの建前です。

126 :
依頼のない飲食物はゴミ箱行きなのでは?

127 :
>>119
スラムの最初なら、蓮つかさ君

128 :
>>512
ありがとうございます。
代表さんからは以前「夏場は・・・」と言われていたのですが、
9月の公演があまりなく正確なことは考えていませんでした。
ご本人や代表さんにお手数をおかけしたくなくて、こちらで教えて頂けるかと思ったのですが、
駄目なようなので本人または代表さんに確認します。
ありがとうございました。

129 :
9月ならやめた方が無難
無難にこしたことはない

130 :
>>127
ありがとうございました!綺麗な歌声ですよね。

131 :
>129
ありがとうございます。
公演中に入れて欲しいと言われていたのですが
日にちの指定はなかったので
10月になるのを待ってからにします。

132 :
何月になってからというより、相手に聞くのが先。
希望の品や日時も含めてきっちり聞いてから入れるべき。
直接聞かずに入れるのは、季節を問わず厳禁。

133 :
朝美さんはFCってありますか?

134 :
はい

135 :
>>132
え?厳禁なの?
うちの会は生徒から言われたわけではなく食べ物渡してる子いるよ。焼き菓子とか紅茶とか。

136 :
そこら辺のことを言い出すと、
何が正解で何が禁止なんて、ないからスレが荒れるんだけど…。
まぁ、常識的に考えて、食べてもらえる可能性は低く、
結局無駄になったり生徒が処理するのに困るだけだから
厳禁という言い方はどうかと思うけど、入れない方がいいとは思う。
と、言っても、以前応援していた、新公学年〜研9退団の生徒さんで
非路線、少人数会、西会では、代表に数万円分の商品券渡して
「○○さんにご飯入れてください」とお願いしたら、
代表から「直接入れてくだあって結構ですよ。稽古場への陣中見舞いも楽屋見舞いも
それ用に劇団に机用意してあるんで、入れてくださってかまいません。」と言われたので、
あくまでも、自己満足で(捨てられていると思いながら)「同期の皆さんで…」とかメッセージ書いて
それなりの人数分勝手に入れてたよ。
毎回、お礼状に「××の△△が美味しかったです」とか「取り合いになりました」とか書いてあったんで、
一応封は開けて中身観てたみたいだけど。

137 :
>>135
それは自称差し入れ=ただのファンが勝手に送るプレゼント(の食品版)

138 :
大階段が、コンピュータで自動制御されて
セリ出してくるのは周知ですが
それまでは、段の部分がパタパタと折りたたんであって、
まるで一枚の板のようになっている感じでしょうか?

139 :
折りたたんでいたんでは強度が保てないよ。
後ろの壁際に立ててあるんだよ。

140 :
>>139
早速にトン!
某知恵袋で、ホリゾントに縦に立ててあるって回答読んだんですが
そんなに奥行あったっけと思い
てっきり折り畳み式で薄くして場所取らないように
してあるものだと思っていました。

141 :
差し入れ話は毎回ループだけど
路線、非路線、学年、男役、娘役で全く事情が違うから正解はないよ
こんなところで聞くより代表なりお付きなり本人に聞くのが一番
それができなくてネットで聞くようなら入れないほうが良い
捨てられるの前提、全然使ってもらえない、スタッフ行きでも良ければ
食べ物でも品物でも何でもプレゼントすればよい

142 :
BSでミレチャレソーランを観て、改めてワタル兄貴の漢っぷりにしみじみ感銘を受けました。
最近のスターさんについてよく知らないので、
絶滅危惧種だとは思いますが、現代の漢ジェンヌがいましたら教えて下さい。
また、こちらも絶滅危惧種でしょうが、久世さんのような渋いおっさんの香りがする方も教えて下さい。
私見で構いません。

143 :
私的濃い漢ジェンヌと渋いジェンヌですがかなり絶滅危惧種です
元月組越乃リュウさん(退団済)
宙組悠未ひろさん(近々退団予定)
花組春風弥里さん(近々退団予定)
花組蘭寿とむさん(来年退団予定)
雪組未涼亜希さん(休演中)

144 :
宙組:緒月遠麻さんも相当な漢っぷりだと
前作のショーで、フォ〜ウフォ〜ウ叫びながら
銀橋ビョンビヨンわたってゆく姿は、もうある意味あっぱれでしたw

145 :
友達の友人がよく「○ちゃんとお茶した」って話してくれるんですけど
その人ごくごく普通な人でオバサマでもなんでも無いんですよ
スゴく羨ましいですw
ファンクラブの一般会員がそのご贔屓の生徒とお茶するって簡単に出来るものですか?

146 :
>>143>>144
回答ありがとうございます。ホントに絶滅秒読みなんですね…。
未凉さんと緒月さんもけっこうな上級生みたいだし。
専科のおじ様がたもいつの間にか退団されてるみたいだし、時代の流れでしょうか。

147 :
宙組94期の風馬翔くんは、漢オッサン来るかーと思ったけど
声が高い・・・・惜しい

148 :
りんきらはいいオッサンに育ちそうだ

149 :
ところで、1月1日の星組公演初日には
雪組トップのお二人は口上に現れるのでしょうか。
舞台稽古や移動のトラブル防止等で無理でしょうか。

150 :
>>149
現れます。
90周年の時も、東宝1月公演担当の宙組コンビが大劇場で口上されましたし、
新東宝開場の時も、翌日初日の星コンビも東宝で口上されました。
星組以外のトップさんは一緒に東宝に異動して翌日、東宝で口上されます。

151 :
>>150
早速ご回答ありがとうございます。なるほどのスケジュール。
かくいう自分は、1月2日の東宝組なんですが。
初日のチケットがないので、さて2日は初売りにでも
行って散在してこようかと、はたまた
散在するお金があるのなら、高額チケットに手を出すべきかと
悩ましい状況です。

152 :
イシちゃんもかなりの漢だと思うのですが、別格になりますかね。
みっちゃんはオッサンになればよかったのに、オバちゃんになってしまったのが残念でなりません。

153 :
まだ見始めて間もないヅカ初心者ですが
たとえば問題の96期の人たちにも私設ファンクラブとかは個人的にあるんですか?
人気のある人ならみんなファンクラブはあるのでしょうか
入りたい場合どうすればいいですか

154 :
>>153
ここ、【否初心者】スレだから、スレチ。
こちらの質問を〆て、初心者スレ行って下さい。
それから、ついでにいいますと、客観的にみて人気のある96期はいません。

155 :
初心者スレでファンクラブの質問をすると初心者じゃないと言われて追い出されるよ
>>153
ファンクラブがあるかどうかはわからないけど
ファンクラブがあったら入りたいと手紙を送ればなんらかのリアクションが返ってくるかもしれません
男役ならたいていはお世話係がいるとおもう

156 :
ありがとうございました
ファンクラブとか会があることは知っているのですが
ちょっといいなと思っている人の受付台みたいなのが探してもなくて
いくらなんでも他のジェンヌさんの受付の人に聞くわけにも行かず
ヅカ本社とは関係のない私設団体だということは知っているので
問い合わせることもかなわず困っていたのです
本人にファンレターで聞くのもいいかと思ったのですが
もしなければものすごく失礼で恥をかかせるかもしれない
傷つけたくないと思ったので質問させていただきました
個人的に応援し続けることにします

157 :
>>156
受付台とは生徒名の書かれた札を持っている人達のことかな
あれは劇団に会を登録しているところしか出さないから…
まず応援のファンレターで応援の意思を伝えるところから始めてみたら?
非登録の会があった場合、そのうちチケットのお取次案内やお茶飲み会の案内をもらえるようになるかも
お茶飲み会とは会なしや非登録会がやるお茶会の呼び名です。

158 :
だーかーらー
ここは否初心者スレなんだよ
答えてる馬鹿もどうかと思うわ
Rばいいのに

159 :
↑初心者スレに書かれたら「テンプレ見ろ。ファンクラブについて知ってる人は初心者じゃない」って文句だけ言うんでしょ

160 :
初心者スレで否初心者扱いをされるのは【会に入った人】のみだよ
だから>>154さんは初心者スレで質問しても大丈夫だったはず
擁護するならちゃんとルールを読んでからやってね>>159さん
>>158
Rはいいすぎあんたも馬鹿

161 :
自演乙
ヅカ豚さん

162 :
>>161
馬鹿が気に食わなくて自演扱い?頭だいじょうぶ?

163 :
荒らすな。

164 :
蒸し返して煽るな

165 :
てか荒らしなんかいないじゃん
口の悪いID:lzVUNfTHとID:oOV3y1Cmがちょっとケンカしてただけじゃん
ケンカに見せかけた自演かもだけどw

166 :
千秋楽のチケット、断られるの前提で会に申し込んだら、どうやら取り次いでもらえそうなんだけど
この場合チケット受け取るときに何か持って行った方がいいのでしょうか。

167 :
>>1読んでなかった。移動します。

168 :
>>166
移動は賢明だけど、次回から質問するときは
ageたほうが良いと思うよ

169 :
よくジェンヌが相手役に指輪を送るエピソードを聞くのですが、どんな意味があるのですか?

170 :
男役さんと娘役さんの間で、恋人役の時に贈る…ような、ノリです。
女の子同士だから、お揃〜って感じでしょう。

171 :
お茶会に初めて参加します。
ツイッターなどで、退出時に全員と握手があって、
お手紙とかプレゼントを渡したなどと
書かれていました。
どんなものをお渡ししたらよいのか。
ファンクラブには入っていませんが、
非会員でも、渡しても大丈夫なのでしょうか。
何もわからず、すごくドキドキしてきました。

172 :
手紙にしとけ手紙に
プレゼントは金の無駄
花代乗せてチケット頼んであげたほうがいい

173 :
ファンクラブに入っていないので、
チケットは頼めないのですが、
わかりました。お手紙を書いていきます。
ありがとうございました。

174 :
>>169
ありがとうございます!
みんなかっこよく渡してるみたいで微笑ましいですね

175 :
紙袋に手紙だけを入れて渡すといいよ。
回りが紙袋渡してるのに、手紙だけだと躊躇するかも。

176 :
>175
煽りだろうけどそんなみっともないことさせるなよ
手紙だけで充分だわ

177 :
天海祐希さんについて教えてください。
現役当時はファンに冷たかったとか、早く辞めたかったとかの書き込みをみたのですが
なぜ宝塚を受験しようと思われたのでしょうか。

178 :
>>177
もともと、スカウトで資生堂の広報誌の表紙モデルをされるなど、
芸能活動には興味はあったようです。
特段、宝塚歌劇が嫌いというわけでもなく、
芸能活動の一つと考え宝塚の道を選ばれたのでしょう。
しかし、入団してからの早期抜擢、一般マスコミをも巻き込む過熱報道で
膨大な数のファンが増え、純粋に応援するファン以外にも、
異常な応援の仕方をする熱狂的ファンや、執拗な嫌がらせをする他の片のファンなどが増え、
人前に出るのが辛くなられたのでしょう。
また、トップといえども、下級生ですので、楽屋口周辺で多くのファン対応をしているところを
上級生に見せることも辛く感じ、ファン対応が疎かになられたのではないでしょうか?
それでも、トップ就任以降もお茶会で千人以上の参加者と握手をしたりと、
振る舞うべきところでは、きちんとお仕事されていましたよ。

179 :
178さん、177です。
教えていただきありがとうございました。
天海祐希さんは宝塚出身のわりには、宝塚への愛が感じられず不思議に思ってました。

180 :
>>179
「天海祐希さんは宝塚出身のわりには、宝塚への愛が感じられず」
これが言いたかっただけなんですねw

181 :
>>180
そういう荒らしいらないw

182 :
「Fantastic Energy」のプロローグの最初で
「ダバ!ダバ!ダ」「シュビドゥビ〜イェイイェイ」とか歌ってますが…
どうしても「関取さん、せきとりさん、ダバダバだ」って聞こえるところが あるんですけど、
本当は なんて歌ってるのでしょうか…
教えてください。

183 :
すみません。age忘れました。よろしくお願いします。

184 :
>>182
サキトゥミサー サキトゥミサー ダバダバダ

185 :
おぉ〜。ありがとうございました!

186 :
愛が感じられずなんて何の客観性もない抽象的な叩き
ゆりが活躍していることがヅカへの恩返しになってると思う

187 :
>>182
>>184
横からだけど、ありがとう。
私、ずっと「そっくりさん、そっくりさん」って聞こえてたw

188 :
教えて下さい!
レビュースペシャル'99での「我が心はイエスと共に」は
何かのショーのひと場面なのですか?また原曲があれば知りたいです。

189 :
もうすぐ贔屓が退団します。
フエアウエルの参加費はすぐ振りこみをしましたが、当日に受付で御祝儀もだすものですか?
同じファンの人たちが御祝儀つつむような会話をしていたので払わないとだめなのか心配です。

190 :
出さなくていいよ
出したかったらどうぞ

191 :
>>188
レビュスペ'99のオリジナル場面です。
原曲は、賛美歌「Mitt Hjerte alltid Vanker」

192 :
>>191
>>188です。ありがとうございます!

193 :
この前の雪組公演のショーの最後、男役サンの大階段を使った群舞があったんですけど
何の曲ですか、教えていただきたいです。

194 :
>>193
年末合唱恒例、ベートーベンの交響曲第9番の
歓喜の歌と呼ばれている歌と違うの?

195 :
大工だね。

196 :
>>193です。そうなんですか?有難うございました。

197 :
第九って音楽の教科書に載ってたような。しかも原詞で。
時代が違うんだろうな

198 :
うわ感じわるー

199 :
でも第九くらいいくらでも耳にする機会があるでしょうに
まあ小学生くらいかなと思えば知らなくても許容範囲内

200 :
>>197>>199
こういう言わなくてもよさそうなことを書きこむ人達は荒らし?

201 :
でも、ちょっとびっくりなくらい無教養・・・・

202 :
教科書に載ってても指導する側がそこを飛ばせば知らなくても変じゃないと思う。
よく耳にするけど曲名と楽曲が一致しないことって多いしさ。
ちなみに第九は国境

203 :
ごめ、誤送信。
国境のない地図で使われてたね。第九。

204 :
むしろ第九ごときも知らない方が恥ずかしいからよそでほいほい聞いちゃだめだよ
って意味でも、あっさり教えちゃうよりこういう害のない場で一回恥をかかせておいた方がいいと思うけどね

205 :
ヅカの質問スレって質問が終わってから質問者をねちねち叩く人が多いね

206 :
93期の帆風成海さんの入出の人数・年齢層・雰囲気を教えてください。主観で結構。
前の代表は評判悪かったそうだけど、今はどうですか??FCスレできくべき?

207 :
>>206
>前の代表は評判悪かった
これ言いたいだけなんでしょ
私怨乙

208 :
エリザ初演のころからの疑問
バートイシュルにお見合いに行ってきますと報告する場面
親族の一人が皇帝の親せきになれると言ってるけれど
ルドヴィカが皇太后で皇帝の母なんだからすでに皇帝の親せきじゃあないんですか?

209 :
皇太后はルドヴィカの姉のゾフィーなんだが、というツッコミはさておくとして、
実はフランツの父でゾフィーの夫であるフランツ・カールは、皇帝になっていないので、
ゾフィーが「皇帝の親せき」と言えるかどうかはビミョーなところ。
嫁いだ時にはその予定だったのだが、あの時点では既に息子のフランツ・ヨーゼフが皇帝になっていたのだからね。
まあ、皇帝の母という意味ではそう言えるのかな。
だから、ゾフィーが皇帝の母であることに違いはないのだが、
皇后と呼ばれたことのない人を皇太后と言っていいのかどうかが謎なんだよなー…
Wikiなどでは、オーストリア大公妃となっている。

210 :
あれはパパの親戚筋なんだと解釈してた

211 :
なんでゾフィーじゃなくてルドヴィカって書いてるんだ自分w
>>209さんありがとうございます
あんな権力握ってるくらいだから旦那さんは当然皇帝だと疑ってなかったけれど
そうか、そうなんですね そうだとするとご指摘の皇太后呼びが…なのかー
>>210さんもありがとうございます
パパ筋、言われるまで気づかなかったわ、女系家族のせいかな?w
そっちの線もアリですよねー、なるほど
質問してみてよかった

212 :
最近、デュエダン終わりで暗転〜ライトが着いて二人でお辞儀ってのが定番ぽくなってる気がするんですが、いつ頃からこのお辞儀ってし始めたんでしょうか?
タカハナのデュエダンで初めて見た気がしたんですが、それ以前もありましたか??

213 :
確かに。
一本物のあとの短いショーのデュエダンでよく見るイメージ。なおかつ最後、銀橋のセンターで終わった時?

214 :
どこで聞いていいか解らないのでこれ上げます。
シャルウィのサバキはありますか?劇場に行かれた方様子教えてください。

215 :
>>214
10人以上チケ待ちしてた
サバキにいくならおすすめ、買うなら難しいかと

216 :
デュエダンが銀橋中央で終わってトップがポーズって、意識したのは、エリザからかも…。

217 :
215さんありがとうございます。
やっぱり難しいですか・・明日当日券にかけて早く行ってみます。

218 :
ゴールデンボンバーと宝塚歌劇の関係について教えてください。

219 :
メンバーの一人がコアなヅカファンです

220 :
「凱旋門」の結末について
あれって、ラヴィックは助かったんでしょうか?助かってないんでしょうか?
それとも、どう解釈してもいいよっていうパターンでしょうか
博多座じゃなくて大劇場でやったやつです
(最後にタータンが旗振ってるほうです)

221 :
あげます

222 :
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11749215861.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11749214660.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11749213766.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11749212875.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11749211860.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11749210833.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11749209092.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11749208066.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11749207182.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11749206224.html
藝術の国 スペインの美女です。お見逃しなく。

223 :
>>220
どのヴァージョンでも助かっていないと思う

224 :
急に気になったんですが、
トップさんの代役ってやっぱり2番手さんなんですか?

225 :
>>224 基本は2番手、稀に3番手

226 :
>>225
ありがとうございました。

227 :
星組を観に行って、2006年ベルばらでコムちゃんオスカルが満面の笑みで
乗った(ペガ子操作の)クレーンが結構な活躍で驚きました。
・・・思い出せないのですが、他にも
このクレーンが使われた公演があったように思うのですが
もしあったならどの公演だったか教えて下さい。

228 :
太王四神記

229 :
>>228
そうでしたそうでした。トップ2人が乗ってましたね。
早速にありがとうございました!

230 :
会なし若手の生徒友人経由でお願いしました。
「定価でいい」と友人に言われましたが、
代金は生徒さんのお身内(多分)に、当日支払います。
お花代を入れなくても、本当に大丈夫なのですか?

231 :
230です。すみません。
「会なし若手の生徒席を、友人経由で・・」です。

232 :
いいって言われてるならいい。

233 :
気になるなら入れたら?
たとえ花代は不要だったとしても500〜1000円位の花代なら、さほど迷惑にもならないだろうから。

234 :
230です。
お礼が遅くなりました。
友人がいつも定額だったら、出過ぎたことにならないかと
心配でしたが、やはり気になるので、
端数分だけでも少し上乗せしようかと思いました。
ありがとうございました。

235 :
数年ぶりに大劇場へ行きます。
劇場内のおすすめの食事はありますか?
お昼の軽食を、と考えています。
それと、ルマンは持ち帰りのみになったのでしょうか?
セルカのお店はやっていないようですね。

236 :
なんでそんな質問をするかな?
食べ物なんて100人いれば100人好みが違うから、他人に聞いても意味ないと思うけど。

237 :
>>235
特にお勧めは無いという点で、数年前と変わらないです。
どうせなら、ジェラート屋が新しくオープンしたからそこに行ってみれば?店の場所は行けばわかるけど前もって知りたいなら公式サイトをどうぞ。
ルマンは元々テイクアウト専門だった本店の方はやってるよ。

238 :
>>236
お前、友人いないだろ。
友人だと思ってるやつからも、相手から誘ってくることないだろ。

239 :
>>237
どうもありがとうございます。
15時公演なので、朝から行ってゆっくりしたいと思います
>>238
ありがとうございます。とお礼を。

240 :
そもそもこんなところで質問したり書き込むやつに友達がいるとは考えられん。

241 :
>>238に図星をさされたからって自虐に走らんでも

242 :
ID:PrrhLRXA=ID:n8IHcSS4だろ?
また友達のいないやつが出てきたよ。
自虐ってどういう意味さ?
まったくの別人に何を言い出すのだよ。
お前はアホか。バカか。低能か。

243 :
>>242
違うけど?同一認定を嫌うくせに自分が同一認定することはいいんだなw
間違えたことは謝るわ、ごめん

244 :
退団者のコメント(?)とサヨナラショーの関係を教えてください。
スカパで退団者ジェンヌが階段から一人ずつ降りてくる公演を何度かみました。
あと、そこそこ有名(っぽい)人が退団される時のサヨナラショー。
この2つは、これは宝塚と東京の千秋楽のみですか?

245 :
すいません、スレを間違えたようです。
該当のスレにいどうします。

246 :
生徒さんの年次が上がるタイミングについて教えてください
音楽学校の卒業式が行われる同日に劇団への入団式が行われ、
年次が上がるものだと思っていまた
今年なら3月1日に皆の学年が上がるのだと思っていたところ
会の人たちから4月からだという答えも聞きました
4月ならそれはいわゆる一般社会のように4月1日からなのでしょうか
しかしそれなら、入団式から1か月間は、研1生が2学年存在するような気もします
それとも初舞台生の口上が行われる公演の初日から入団した学年の子は晴れて
正式に研1となり、研1の学年の子たちは研2になるといったように
何か目安があるのでしょうか

247 :
>>246
入団式の日。
ちなみに、入団式は基本3月1日だから、3月1日から新学年。(ただし年による。)

248 :
>>247
早速にありがとうございました
この3月に「もう学年上がりましたよね?」と会話した際
会の人たちは「(生徒さんが)4月からだよ〜と答えた」と教えてくれました
この何週間か頭に?が飛んでいましたが
やはり入団式の日から学年が上がると思っていて良いのですね

249 :
満席の日の公演みたいけど、
いまはもうさばきっていないんだよね。

250 :
いるよふつーに

251 :
素朴な質問
@講演のために作った大量のセットや衣装はやっぱり捨てるんですか?
A一つの演目についてはどれくらいの長さなんでしょうか?
1年以下とかだったら、衣装やセットはかなりもったいないような

252 :
>>251
兵庫にある劇場の地下は数階に及ぶ倉庫になっていて、今まで上演してきたありとあらゆる衣裳、大道具、小道具が保管されてます。
衣装に関しては公演のために作られるものより再利用のもののほうが多いです。
その、莫大な財産のため他劇団では考えられない出演者80人の芝居を8000円で提供できるのです。
上演期間は兵庫で一ヶ月、東京で一ヶ月です。
短いように思いますが、その為に新調したものも、未来の作品で再利用するので元は十分に回収できています。

253 :
何層も地下倉庫?
オペラ座の地下みたいでミステリアス!
秘密の部屋とか開かずの部屋、あったりして…
四季みたいに舞台裏ツアーが宝塚にもあったら面白いのに!

254 :
ご解答感謝します
地下に倉庫って、あと何百年かしたら大英博物館みたいになりそうですねw
セット類の再利用は無しってのも意外でした
ストーリーのないダンスとかで使っても良いのに
>兵庫で一ヶ月、東京で一ヶ月
短すぎてビックリ!
製作期間や練習期間も、必然的に1か月以下になるということでしょうか?
組間の交代もあるんでしょうけどかなりタイトなスケジュールになりそう

255 :
セット類の再利用はないなんて書いてなくね?

256 :
>>254
>>255さんが書いている通りで、小道具はもちろん大道具類も使いまわすことはある。
5年ぐらい前の全国ツアーベルばら外伝シリーズは、使い回し前提だし、去年のベルばら2組も使いまわし前提で日程が組まれていた。
大道具も小道具も解体したり、組み直して別物にしたりするし、衣装も飾りや袖をつけたり取ったりして、一見別物になってたりする
舞台で使う道具や衣装は演目決定時=半年以上前から発注してるものもある。(制作発表会とかあるとその時までに、トップの衣装は出来ていることが多い)
最終的に仕上げるのは、前公演中になるけれどね。

257 :
>>254
衣装の使い回しについては、こちらのスレがありますよ
【宝塚】衣装の着回し 3着目
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/siki/1312860969/l50

258 :
あっヤバイあげちゃった
ごめんなさい

259 :
倉庫は大劇場の地下じゃなくてまったくの別場所にあるよ
震災や火災等のリスクを削減する為にも地下保管なんてありえない

260 :
衣装倉庫は地下にあったらしいけど、
阪神の震災でスプリンクラーが作動して、
かなり衣装を駄目にしたらしい。
その後どうなってるかは知らない。
大道具は別の場所にあるようだ。

261 :
>>259
まだ地下だよ。
オギーなんかは、よく地下に行っては衣装をあさって気に入った衣装は使われないように隠して自分の作品の時に引っ張り出してきたって言ってるよ。
この五年で移転したなら話は別だけど。
ちなみに、南口から大橋渡ってるとたまに倉庫入り口開いていて大道具が音楽学校と劇場の間に広げてあったりするよ。
あと、図書館行って朝日新聞社が発刊してる宝塚グラフィティ93っての読んだら大劇場のあらゆる場所の写真見れるよ。
地下倉庫の写真もバッチリ。

262 :
脚本を書いて送ろうと考えています
こういう場合はやはり植田先生に送るのがいいのでしょうか?
特に好きな演出家さんはいません
何でもいいのでアドバイスをお願いします

263 :
>>263
まず半きっかりに終わる確証がない。
席によるが終演してから劇場を出るのに通常5分くらい掛かる。
40分に劇場前に出たとして、46分の電車に乗れるかは、
普通に歩いたとしたらムリ。
走れる体力と装備があれば何とかなるかも。

264 :
>>263
ありがとう!!
参考になりました

265 :
>>264
ロビーに出る真ん中の階段じゃなくて両サイドにある怪談話使ったほうが早い
座席にもよるけど、ブロック真ん中だと出るの大変
あとは信号運かな。捕まると長い。曜日によっては駅前混雑してるから人避けてくのも大変
無理ではないので、人の足踏んだり張り倒したりしないように気を付けて頑張って下さい

266 :
怪談話→階段

267 :
>>265
ありがとう!

268 :
大和ゆうがさんという元トップさんのアムールというショーをスカイステージでみて、気になりました。
歌は?だけど、かっこいいなあと。現役時代のこと、卒業の頃のことなど、ご存知の方、教えてください。

269 :
(●▽⚫︎) え?

270 :
(⚫︎▽⚫︎)

271 :
文字化けして顔が崩壊していて怖いよ

272 :
>>268
・新公主演6回など、抜擢されつづけた人。
・トップになって4作。宙組創立10周年をまかされた人
・AAが有名だった人  上で化けてますが
まだ残ってたので貼っておきます。
 相手役で、杏もあった気が
(●▽●)<〜でつ
お気楽極楽(●▽●)アハハー
(゚-゚)タカコタソ
(●▽●)タニ
(○■○;)ガムテープ貼られたタニ
(●□●)増殖タニ
(●∵●)ジャングルタニ(進化系)
(●∀●)韓国タニ
(●∨●)チギ(タニ弟)

273 :
こーゆーのもありましたな
簡単に作れるaaとわかりやすいキャラで、ヅカ板で最も愛されたaaキャラ
┌──────────────────────―┐
│                                  |
│                                  |
│                ノノハ                   |
│               (●▽●)                 |
│               (つ  丿つ             |
│                ( ヽノ                  |
│                し(_)                    |
│                                  |
│              Now Taning. ..                |
│                                  |
│                                        |
│         しばらくタニでお待ちください。         |
│                                  |
└──────────────────────―┘

274 :
今のタニならおっぱい付けないと。

275 :
  
  ノノハ
 (●▽●))) イヤヨ イヤヨ イヤヨ 見つめちゃイヤ〜♪
 (つ。)(。)つ    タニ〜☆ふらっしゅ!!
 ((( ヽノ        『チチ出すわよ』
  し(_)))

276 :
今度初めて巴里祭に行きます
服装はどれぐらいを考えて行けばいいのでしょうか
結婚式の二次会ぐらいの華美さだと浮きますか?

277 :
>>276
大丈夫浮かないよ
すっごいドレスアップしてくる人もいれば
普段着みたいなフツーーの人もいるし
個人的には気合い入りすぎてる人は恥ずかしい

278 :
>>276
二次会ぐらいで標準じゃないかな

279 :
>>277
>>278
ありがとうございます!

280 :
学校行事の芸術鑑賞会や修学旅行の観劇の場合、サイトを見ると席により金額は違うようですが、席によって徴収する金額を変えるのですか?それとも平均して全席一律の金額にするのですか?
また、学校行事の場合、座席は学年やクラスごと割り振られますか?ファンは前の方とか、そういった配慮はないですよね…?
もう学生ではないのですがw、某学校で貸切があったと聞いて気になったので質問させて頂きました。ご存知の方、ぜひ教えてください。

281 :
>>280
学校によります

282 :
観劇したとつぶやくと「どこで観たの?」と聞いてくるリア友(ヅカファン)がいるのですが、どう対処したらいいでしょうか。
聞かれることは嫌ではないのですが、そのような質問は失礼だと私は感じます。
角が立たないように失礼だと伝える方法はないものかと思いまして…

283 :
どこでもいいでしょwwwって言う

284 :
>>282
スルーすれば?

285 :
恐怖!!タニの子守歌
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __(●▽●\)< ねぇ〜むれぇ〜♪ねぇ〜むれぇ〜♪
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \||゚Д゚)ヒィィィィ/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/     

286 :
>>282
なんで答えないの?
なんか支障ある?

287 :
知り合いにいたわ、一々どこの席で観たのか聞いてくる人。
良席だったらどうやって買ったのかとウルサイウルサイ。
面倒だったからそのうち「内緒(ニッコリ)」で済ますようになり
観たことも言わなくなった。

288 :
あぁ、席ね。そういうことか。そりゃウザいわw

289 :
>>286支障はありません。
ただ聞かれるたびイラっとするので今度から私も同じように聞き返すことにします。
そうしたら相手も気づいてくれるかな…

290 :
>>289
自分なら面倒だからずっと2階席ってことにしとく。

291 :
なお、本公演は○組新トップコンビ○○、○○の宝塚大劇場お披露目公演となります。
の表記で、娘役トップだけお披露目で退団した例ってありますか?
みりおんの進退が心配で…

292 :
>>291
ありません。
コンビお披露目とは、しばらくこのコンビが組の顔ですと披露するものです。
ちなみに、みりおお披露目蘭はな退団のエリザベートは、明日海りおのお披露目公演と言う記載でした。

293 :
某男役のFCに入ろうか迷ってます。
しかし、仕事もあるし入り待ち出待ちなんてまず行けないし
金銭的にそこまで余裕ないので、チケットをたくさん買い上げる事もできません。
宝塚全体が好きなので、他にも好きな生徒さんはいっぱいいます…
お茶会に毎回参加したいなーというのと
頑張れば良い位置にいけそうなスターさんなので、より身近で応援したい気持ちだけなんですが
そんなんでもFCに入ることは大丈夫でしょうか。そもそもFCに入る事でのメリットは何でしょう
いわゆる幽霊部員みたいな感じになっても大丈夫なんでしょうか…

294 :
>>293
幽霊部員で大丈夫!
メリットは確実にお茶会に参加できる。
席は悪くなるがチケット用意してもらえる。
複数回見に行くならチケット購入の手間が省ける。
お礼状もらえる。会報もらえる。バースデーカードもらえる。
年賀状とどく。
これだけでも入会の価値ありかと。
ガードもお稽古待ちもしなくていいです。
入会自体が応援ですから。
ただし、掛け持ちできないので、他の生徒さんのことは心の中で応援してあげてくださいね。
(非会員での茶会参加やキャトルで写真買うのは良いですよ)

295 :
>>294
さっそく有難うございました。
入ってみようと思います

296 :
某上級生の会に最近入ったのですが、最初に送られてきたガイドラインや
次の公演の申込書にお花代についての記載がありませんでした。
普通は書いていないものなのでしょうか?

297 :
普通は書いてあります
名目はお花代ではなくサポート代とか差し入れ代とか色々

298 :
>>297
ありがとうございます。もう一度読み直しましたが
やはり記載がありませんでした…

299 :
>>298
ない会も稀にあるみたいなので、そうなのかもしれませんね
額面だけ振り込むのが正解なのか、いくらか上積みして振り込むのが正解なのかわかりませんが、
私だったらとりあえず額面だけ振り込んでみます

300 :
たまに(演目が)博多座向きとか、博多座向きじゃないとか見ますが
具体的にどういったところで向き不向きをいってるんでしょうか?

301 :
博多座の客層

302 :
2003TCAスペシャル の花組パートにて。黒い衣装の未涼さんの役もブラックジャックなのですか?

303 :
そです。「ブラックジャックの影」という役があるのですよ。

304 :
宙組生って何日まで宝塚で稽古してたかわかりますか?
ファンレターを出したんですが、たぶん劇場に届くのが23日で、生徒本人に届いたのか気になって…

305 :
27まで。

306 :
ありがとうございます!
東京公演までに届いたみたいでよかったです

307 :
研1、3、5の試験ですが
2014年分はすでに公式に反映されていますか?
例えば雪組の98期は、有沙瞳さんがトップに入れ替わり
反映されているように見受けられるのですが
96期はそのまま(咲妃さんが異動してきて一番上なのはわかります)のようで
試験結果に入れ替わりがなかったのか反映されていないのか
どちらかなと思いました。
他組なんかもどこまで反映されているのかと思いまして。

308 :
研1は反映されてるね。

309 :
花組ファントムの新人公演(Pちゃんとみりおん)、スカステで放送する可能性はありますか?

310 :
>>309
放送があるとすれば、Pやみりおんが退団するときだけど、
ファントムは放送権切れたという話も何かで見たので、
微妙かも知れません。

311 :
>>307
おとめ発売時には全て反映済みと考えていい。

312 :
上げておきますの(*´ω`*)

313 :
上げておきますの(*´ω`*)

314 :
>>310
お礼が遅くなってすみません。
ありがとうございました。
期待しすぎないようにしつつ、Pちゃんみりおん退団のときには気をつけてスカステをチェックしてみます。

315 :
月曜から夜ふかしで出てた元劇団生って現役時代のお名前は何ですか?
見たことがあるような気がしたのですが、思い出せなくて・・・。
お分かりになったら教えてください。

316 :
元花組の蘭舞ゆう。

317 :
>>316さん
ありがとうございました。

318 :
数年前熱心に宝塚を見ていたのですが、ロシアが舞台の話を一つも見ていない事に気がつきました
舞台がロシアで、名作と名高かったもの、もしくは独断と偏見で構いませんので
良作、見ておくべき作品がありましたら教えていただけませんでしょうか
ロシア人作家が原作の舞台でも結構です

319 :
>>318
「オネーギン」「アンナ・カレーニナ」あたりとか?
このへんは宝塚でも名作扱い。

ロシア舞台だと「復活 −恋が終わり、愛が残った−」や、
「ニジンスキー」なんかもある。

320 :
黒い瞳とかもじゃない?

321 :
「カラマーゾフ」も
何気に雪組多いね

322 :
ありがとうございます!
見れる物は早速見てみます!

323 :
>>318
戦争と平和
黒い瞳
カラマーゾフの兄弟
誓いの首飾り

324 :
大野先生のロシアンブルーw

325 :
今年花組のやった宝塚ファンタジアは
フィナーレで袖にいる人たちが横に引っ込まないで幕の内側に入ってましたが、
過去にもそういう作品はあるんですか?

326 :
ブルーレイは早く予約してないと売り切れなんてことありますか?
ガイズアンドドールズを3月中旬にキャトルでする予定ですが先払いとかあるんでしょうか…

327 :
無いと思うよ。現品と引き換えだと思う。

328 :
会に入れるのは1つ、は承知しているのですが
お茶会であれば非会員でも参加できると言う事で、
他のジェンヌさんのディナーショーはOKでしょうか?

329 :
>>328
他組の公演に行ってるのと同じ扱い。
問題なし。

330 :
330さん、ありがとうございます。
ディナーショーのチケットはは競争が激しそうですが頑張りすます。

331 :
大変失礼いたしました、落ち着きます。

332 :
質問させてください。
バウのさばきは大劇場さばきと同じ場所ですか?
余らせてしまい困っています。
よろしくお願いします。

333 :
>>332
同じだよ

334 :
>>333
ありがとうございました、助かります

335 :
関西在住でいつもは宝塚大劇場で観劇しています。
今度、東宝まで遠征することになりました。

宝塚大劇場周辺には名物的なお店やスポットがいくつかありますが、
東京の場合、ヅカファンならここにも行くといいよ!というような場所はあるでしょうか?
東宝劇場から多少離れていてもかまいませんので、あれば教えていただきたいです。

336 :
>>335
パッと思い付くのは
・東京會舘のマロンシャンテリー
・日比谷シャンテ入り口のケーキ屋(私は入った事ないのですがヅカファン沢山います)


じゃないですかね?

337 :
>>336
日比谷シャンテ入り口のケーキ屋=東京會舘

ちなみに、東京會舘は建て替えのため休館中

338 :
帝国やペニンシュラでアフタヌーンティーも良いんじゃない?

339 :
新人公演学年の生徒への食事の差し入れは不可なのでしょうか。会はないです。本人と相談して入れるとなったのですが、他組贔屓の人に新公学年は差し入れをもらってはいけないと言われました。色々な情報が横行していてなにが正しいかわかりません。

340 :
>>339
本人と約束ができてれば大丈夫
手作りのものでなければ大丈夫
新公学年こそ困ってるから入れてあげて

341 :
>>339
本人からお願いされてるなら入れてあげればいい。
ルールは組によって違うこともある。

342 :
入れてもらっても大丈夫だからその生徒も頼んだんじゃない?
それでも気になるなら、初回渡す時に本当に大丈夫?って確認したらいいんじゃ?

343 :
ありがとうございます。初めて入れるときに大丈夫か確認して、入れました。手作りはダメなのは知っていたので、本人に希望を聞きその店の食事にしました。
本人から後日なにも問題なかったと言われましたが、周りがダメだダメだと言い理由を聞いても曖昧な返事だったので悶々としてどうなのだろうと思いまして。

344 :
>>343
嫉妬でしょうね

345 :
やっぱり嫉妬なんですね。

346 :
マルチしてまで
>嫉妬でしょうね
これを導きだそうと必死で気持ち悪い
>本人から後日なにも問題なかったと言われました
のに
>新人公演学年の生徒への食事の差し入れは不可なのでしょうか
って

347 :
はい次の人ー

348 :
月東宝の組総見っていつですか?

349 :
じゃないや、龍さんの会総見です

350 :
>>348
それはここで聞くことじゃないです
そもそもFCに入ってないから聞いているのですよね?
会員でもない人が会総見の日を知りたがる意味が分からない

351 :
東宝で初めてエリザベートを見られることになりました
黒天使が気になっています 出番はどれくらいでしょうか
また下級生で黒天使役の方は抜擢されたということでしょうか?
よろしくお願いします

352 :
>>351
出番はたくさんあります。
ダンス選抜チームなので、ダンスで抜擢されたという
解釈でいいと思います。ただし学年は散らしてあるので
下級生だから殊更抜擢されたという訳でもなさそう。

353 :
>>352
回答ありがとうございます
ダンスが上手な生徒さんなのですね
楽しみです

354 :
大劇場内のレビュー郵便局で簡易書留は出せますか?

355 :
>>354
まさしく先日それやろうとして無理だった
切手売ってるだけみたい

356 :
出せるのは普通郵便、レターパックにゆうパック

日付指定郵便や速達もいけそ

357 :
>>355-356
ありがとうございます。
危うく簡易書留で持ち込むところでした。
おとなしく郵便局に行きたいと思います。

358 :
NHK教育を見て50991倍賢く宝塚(c)2ch.sc
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1473767057/

359 :
気になる生徒さんのお茶会に行ってみたくてその旨を書いて初めてファンレター出しました
三週間くらい経つけどまだ返事ないんですが そんなもんですかね?

360 :
1) まだお茶のみ会を開ける学年ではない
2) お茶のみを開ける学年ではあるけれど、そもそもお茶のみ会というものを開いていない
3) 東西どちらかしか開いていなくて、質問者さんの居住地が反対の地域
4) 次の公演のご案内発送時期より前なので、他の皆さんと同じタイミングで出そうとしている
5) 身内、知り合い限定でのお食事会的なものしか開催していない
6) 単に忘れている、もしくはズボラ
7) お手紙の内容から、ちょっとご遠慮願いたいタイプと思われた

理由として考えられるのは、
こんなところか

361 :
あとは、既に締め切っていて定員オーバーとかもあるかも

362 :
>>361
遅れたけど色々ありがと
やはりまだ来ないよ お茶会申し込み書
真相はわかんないけど ネットでみたらお茶会だけの申し込みはダメなんだそうだ
紹介がいるってことかな?
意外に難しいのね お茶会に行くのって

363 :
>>362
いつも応援してくれる少人数の顔見知りでひっそりやりたい意向の生徒もいるからね。

364 :
>>363
いやいや実は超路線ですw

365 :
スタークラスのお茶会だとしたら
申込用紙チケット出しに貰いに突撃が一番早いし
ダメなら知り合いに片っ端から当たって、連れていってくれる人を探すか
SNSは個人的にあんまりおすすめしないので、生徒さんにもう一回お手紙書いたらいいかと

組を教えて欲しいわ 多分自分全組当たれるw
捨てアド晒して、知り合いに当たってあげたい

366 :
>>365
おおぅ 優しいなw
SNSの取次はやってないみたいなんで とりあえずチケ出しあたってみるわ
どうも勇気なくて行きづらいんだけどねw
基本一人観劇のコネなしなんで
何度もアドバイスありがとー

367 :
ちなみに雪ね

368 :
阪急宝塚駅1階の端の方に簡易書留OKの町の郵便局あったと思ったが
お客さんも塚ファンっぽい人ばかり

369 :
みりおたまきちちぎ紅まぁ様の現5人トップスターの写真入り缶(お菓子)は出ますか?
ちぎの卒業が決まってるので、どうなのか気になりますが出てほしいです

370 :
国際フォーラムの2階席って豆粒ですか?大劇場くらいですか?それとももっと遠いですか?

371 :
>>370
銀橋がない分ムラより近いと思いますの
ただし後ならオペラは必要ですの

372 :
age

373 :
ここで質問あってるかわからないので間違えたらすみません!

いま大学1年生(マーチの法学部)なんですが、宝塚関係の仕事に就きたいです。何か知っている事があれば何でもいいので教えてください。周りに聞ける人がいないのでここで聞きました。申し訳ございません。よろしくお願いします。

374 :
>>373
演出か振付か音楽か衣装か美術大道具小道具か照明か
はたまた事務営業広報その他もろもろかキャトルやフルール勤務か
大学生ならどういう方向性かくらいまず書こうか

375 :
マーチの法学部が云いたかっただけかな

376 :
>>374
広報や企画として働いてみたいなという気がしています。ふわふわしていてすみません。

377 :
>>375
いまどこの大学の何系を学んでいるのか伝えた方がいいかなと思っただけです。気分悪くしたらすみません

378 :
>>374
広報や企画として働いてみたいなという気がしています。ふわふわしていてすみません。

379 :
阪急電鉄にお入りになったらよろしいんじゃないかと。

380 :
毎年あるかは知らないけど新卒ならリクナビに出るよね

381 :
<広報や企画として働いてみたい>
宝塚なら、国立難関大の文系芸大辺りゼミの教授の推薦枠で埋まりそう

382 :
何よりはやく大学の就職支援センターに行って相談すべき

広報企画あたりは新卒は枠も微妙だし難しいと思うから(場所によっては女性は顔スタイル必須)
まずは阪急グループについてきっちり調べようね

383 :
宝塚、宝塚歌劇団、歌劇事業部としての採用はない。
すべて阪急電鉄としての採用。
その後、各人の希望と部署の空き具合とで配属。
歌劇希望で入職しても、電鉄経営とか百貨店事業とかになることもある。
歌劇事業部に配属になるとは限らないよ。

>>381
国立より関大、関学の方がコネは強いし、先輩訪問とかで埋まりやすい。京大、阪大、神大卒とかは阪急希望少ないし、それ以下の国立なら関関同立のほうがとられやすい。

384 :
>>376
広報とかならTCA。でもあそこは契約社員での雇用形態のみだよ。
ってか将来的に就活するんでしょ、それくらい調べればいくらでも出てくるんだから本気で行きたいなら調べればいいじゃん。。。

385 :
sage忘れました申し訳ないです。

386 :
目の前のスマホなりパソコンなりで検索したらわかるよ?
リクナビや毎日など就活サイト見たり、企業サイト見たら?どんな職種をどんな風に募集してるかわかるから。

387 :
教えてくださりありがとうございます!宝塚のことも詳しく調べて、大学生活の中でしっかり自分がやりたいことを探します!ありがとうございます!

388 :
「哀しみのコルドバ」近年はANJUが振付とありますが、
ヤンさんさよなら公演と峰さん初演では、舞台の振りがガラリと変わったのでしょうか?
やんさんはご自身のさよなら公演から、ご自分で振付されていたのでしょうか?
ヤンさんのさよなら公演の映像が無いので、こちらで質問致しました

389 :
しばらく宝塚を離れていたのですが、みやカチャに関して、みやるりは完全路線、カチャは完全路線外という事になったのでしょうか?

みやるりは今、正2番手ですか?
カチャは一旦専科に外れて落下傘待ちと頑張ってる勢がいましたが、その可能性はあるのでしょうか?
カチャのシシーって一体劇団のどんな意図だったのですか?

長らく2人の処遇はモヤモヤしていたのに、久しぶりにヤフーニュース何かを見たら妙に明暗分けたなという印象です。

390 :
20年以上前、梅田でチケットを並んで買っていた時期があったんですが、
その時に仕切っていた背の高い男性は、今でも宝塚に通っていますか?

391 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

392 :
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RY8P5

393 :
初めて博多座行くので教えてください!

博多座の花道ってどんな風に使われますか?
大劇場の下手花道だけがある感じ?

トイレ事情は梅芸くらい悪いでしょうか?

394 :
>>383
電鉄と百貨店は一応別会社ですけどね
例えばトヨタで採用されてダイハツに行くことなんてあるかな
阪急の人事はそんなことするのか小林一族は異常だな

395 :
>>394
出向って言葉知らないの?
DAIHATSUの幹部みなトヨタ出身やん

396 :
給料は本社から出ています

397 :
青柳さん、乙

398 :
ショーでストーリー仕立ての物があれば教えてください。
宜しくお願い致します。

399 :
有名なのはノバ・ボサ・ノバ

400 :
ユーチューブで去年、見た麻美れいさんの歌の題名を思い出せません。今は削除されています。
銀橋で黒のジャケット?タキシードで白フリルブラウス
『だから〜』『今夜だけは〜』『オンリー』と言う歌詞が含まれていました。
宜しく御願いします。

401 :
401です。すみません。
曲名は自己解決しました。One Night Onlyで、何の時の演目で歌われたのか、この
シーンを御存じの方、宜しく御願いします。

402 :
>>401
85年のTMPかな

403 :
会に入っていますが、同じ組の別の子を応援したくなりました。現行の会を辞めれば、別の会に入っても問題ないものでしょうか。それとも現在会に入っている子が退団するまで別の会に入るのは控えた方がよいでしょうか。

404 :
たまちゃぴの激情はBlu-ray化はされてないのでしょうか?
調べてもDVDしか出てきませんでした

405 :
>>404
ない
全ツはやっと最近Blu-ray販売になった

406 :
>>405
ありがとうございます

407 :
衣装関連の話題で川底さんと言うワードがあるのですが、デザイナーさんですか?
由来と共に教えてほしいです。

408 :
>>407
衣装デザイナーの河底美由紀さん

409 :
>>408
ありがとうございます。
調べたら、やばいと思った衣装がことごとく川底さんでした。

410 :
>>409
河底ね

411 :
ベルばら外伝、どんぐりの呪いについて質問します
花組 真飛と 宙組 大和 の作品内容は、別か同じかどちらでしょうか?
うめと彩音の役が、アンドレの幼馴染設定だから内容同じと思っていたのですが、
宙はオスカルの酔っぱらい場面が目立ち、花は衛兵隊たちの場面が多くで、
同じ内容には見えなかったの印象あります。
自分で見ればいいのですが、録画を整理できなくて、すみません
全く同じとの意見もあったのですが、自分は舞台拝見する限り一緒には思えなかったので
質問致しました。

412 :
あげ

413 :
英真なおきが7代目の理事ッテことなんだけど
一樹さんやハッチさんは、どうしてなれないの?
なんか不思議

414 :
劇:理事になりませんか?
に対してYES/NOの返答次第なんじゃないの?

415 :
あげ

416 :
下級生にお付きが付くのっていつ頃なのでしょうか?
もちろん人によると思うのですが
◯組は研◯〜OKとかのルールはありますか?

417 :
あげ

418 :
大劇場楽屋口の通路は観劇前後に普通に通行してよいのでしょうか。
会に入ってる人はダメと聞いたことあるのですが会には入っていません。
いつも開演前はカメラを構えた方々の前を終演後に出待ちの方々の前を通って帰ってます。
今までスターとタイミングが一緒になったことはありません。

419 :
>>416
音校時代から付いてる子もいるよ

>>418
無問題

420 :
調べてもよく出てこなかったからここで。北翔海莉さんってこうもりと桜華連続で大劇場公演やってるんですか?理由などもあれば教えてください

421 :
連続の意味がよくわからないけど
こうもりと桜華の間にバウで「OneVoice」があったのは除外?

422 :
>>420
2016年3月 - 6月「こうもり」
2016年7月「One Voice」
2016年8月 - 11月「桜華に舞え」

423 :
>>420 です。ありがとうございます。なにか勘違いしてました

424 :
私の周りの明日海ファン2名(会には入ってない)が、千秋楽の日に関西から日比谷までお見送りに行くと言ってます。
気持ちはわかりますが、そもそも劇場に近寄れるのでしょうか。

425 :
新公内の会なしファンに初めてなりました
今迄気にもしてなかったけど、一般発売後に新公配役が出ますが皆さん遠征が必要なチケットを取るかどうかどういう基準で決めますか?
@役は問わず好きな生徒が出るから
Aチケットが取れたら遠征する
B感で良い役がつきそうな時
C休めそうだからとにかく行く
など思いつきましたがよくわからないので、何か参考にさせてください

426 :
アンケートスレでやりなよ
馬鹿なの?

427 :
1991年月組ベルサイユのばらで、アンドレ天海祐希さんの幼少期を演じられたジェンヌさんはどなたですか?
いろいろググったのですがわからなくて…

428 :
>>427
ウィキペディア曰く高千穂舞さん

429 :
正塚さんって定年退職されたのでしょうか?
お手紙書きたいのですが・・

430 :
wiki
正塚 晴彦
(まさつか はるひこ1952年〜)
宝塚歌劇団所属の演出家。
大阪市出身。
A型。
魚座。
日本大学芸術学部演劇学科卒業後
1976年…宝塚歌劇団に演出助手として就職。
1981年…宝塚バウホール『暁のロンバルディア』で演出家デビュー。
1985年…『テンダー・グリーン』で宝塚大劇場デビュー。
2004年の『BOXMAN』では、
主演コンビ・和央ようか&花總まりが第29回菊田一夫演劇賞を受賞。

華麗で美しい恋愛や夢がテーマの宝塚に、
ハードボイルドの色合いを持ち込んだ。
また、何気ない日常の中にドラマを見出すことに長けている。
反面、難解で華やかさに欠けると
大劇場デビュー作『テンダー・グリーン』は酷評されたと懐古している。
演出は緻密でリアル。
生徒の個性を引き出し、
盆などの舞台機構をフルに活用し、
テンポのある舞台創りを行う。
既存の作品(小説、劇画など)に頼らず、
ほぼ全作オリジナル作品を書き下ろしている。

431 :
東宝、松竹、劇団四季、ホリプロ、東急文化村、パルコ、吉本興業、明治座、アミューズ、シス・カンパニー、
NODA・MAP、劇団☆新感線、大人計画など演劇関係の約40の会社、
団体、劇場が新型コロナウイルスによる公演の中止や延期に伴う演劇界の危機的状況を受けて
「緊急事態舞台芸術ネットワーク」を組織し、14日、中止や延期による損害などについての緊急アンケート結果を発表した。
アンケートは4月10日以前に中止・延期を決めた5月末までの公演を対象に実施し、数万人から数十万人を動員す
る規模の演劇イベントを主催する16の主催団体が回答を寄せた。
それによると、損失額が「30億円以上」が2団体、「10〜30億円」が3団体、「5〜10億円」が2団体、「1〜5億円」が7団体、
「1億円未満」が2団体となっている。中止・延期となったステージ数は「210以上」4団体、「101〜200」2団体、「51〜100」5団体、「1〜50」5団体。
また、現状の支援策を利用した場合の事業継続可能性については、「可能」が8団体、「困難(大幅縮小不可避)」
が6団体、「どちらともいえない」が2団体で、「困難」と答えた6団体に、予想時期を質問すると「半年以内」1団体、
「1年以内」が2団体、「無回答」3団体だった。自由記述では「年内の興行が難しければ、会社の休眠、あるいは倒
産も致し方ない」「21年4月には事業継続が不可能」などと危機的な状況を訴えている。
また、装置・照明などイベントスタッフの6つの会社も回答を寄せ、事業継続可能性については「可能」2社、「困
難」3社、「無回答」1社と、同様に厳しい状況にあることが明らかになっている。
http://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202005140000345.html

http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1589471588/
関連
劇団四季に大人計画、新感線、NODA・MAPも参加…オール演劇界で結束「支援ネットワーク」発足
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2020051402100148.html

432 :2020/06/13
【否初心者】宝塚一般質問スレッド【否マニア】

宝塚初心者質問スレッド〜Part75
もしもタカラジェンヌ専用板があったら立ってそうなスレタイ
☆★★星組スレッド見参!★★★PART347
花組スレ Part126
【劇団四季】ヲタ話専用
TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【108】
四季の男優・女優が通う店
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第43幕
退団3年以上のOGのスレッド5
【谷間っていうな】75期スッドレ【Switch】
--------------------
【AKB卒業生】篠田麻里子 応援スレ Part680
ニコニコ生放送 part10347 のりちゃんのおかげで決勝トーナメント進出!
【Kの法則から解放】横浜ゴム、韓国クムホタイヤとの技術提携を解消[08/10]
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その90
【SANKYO】バイオハザードリベレーションズ Part15
【医薬】富士フイルム、アビガン月30万人分 9月にかけ増産
ゼノブレイド2のキャラがきもすぎてプロゲーマー小学生にも嫌われるw
【そして】悠久の車輪201回転目【大切な日々】
海底軍艦
クマホン Part.6
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part20
自分の声を変えたい。
【docomo】 ドコモ光総合スレ 14セット目
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2852
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 66
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 65章
【このはたん】conohaはここで【かわいいよ】
特価品7131
◆進.撃の巨.人ネタバ.レスレpa.rt1986
【史上初】旧民主党系等研究第656弾【不要不急の我が党支持は控えるように】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼