TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【当たりすぎて】シリアスにナンバーズ4【愛車は人力レクサス】
仕事・遊び・今日のスレ・3
【2018年そろそろ】シリアスにナンバーズ4【くるぜ9038】
【ARIA The AVVENIRE】アーニャ・ドストエフスカヤ【シベリア送り】
VIP+型潜水艦【SAGE】
シベリアにラノベ含む読書の話その9
( ^^ω)・・・
【スレ立て代行】シベリア事務所第25期【スレ立て依頼】
この俺を今年度医学部に合格させてくれ
☆シベリア村役場〜シベリア超速報自治スレッド 5★

川崎九五式八〇〇馬力発動機


1 :2016/03/23 〜 最終レス :2016/06/14
M-17M V型12気筒4ストローク液冷ガソリン500 馬力
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/entrance2/1456496948/

今日はなんの日ふっふっふー

2 :
1999年 - 水島道太郎、俳優(* 1912年)
1999年 - 高橋和枝、声優(* 1929年)
2000年 - カール・シャウプ、経済学者(* 1902年)
2000年 - 鈴木清、写真家(* 1943年)
2003年 - 梶岡忠義、プロ野球選手(* 1920年)
2003年 - 天本英世、俳優(* 1926年)
2004年 - 寺島尚彦、作曲家、作詞家(* 1930年)
2004年 - 又野誠治、俳優(* 1960年)
2006年 - ピオ・レイヴァ、歌手(* 1917年)
2006年 - サラ・コールドウェル、指揮者(* 1924年)
2006年 - 徳田ザウルス、漫画家(* 1958年)
2007年 - 毛岸青、毛沢東の次男(* 1923年)
2010年 - 長沢二郎、競泳選手(* 1932年)
2011年 - エリザベス・テイラー、女優(* 1932年)
2011年 - ホゼ・アグエイアス、マヤ暦研究者(* 1939年)
2014年 - アドルフォ・スアレス、スペイン首相(* 1932年)
2015年 - リー・クアンユー、シンガポール初代首相(* 1923年)

3 :
記念日・年中行事[編集]





世界気象デー

世界気象デー(世界の旗 世界) 1950年3月23日に世界気象機関(WMO)が発足したことから、発足10周年を記念して1960年に制定。国際デーの一つ。
共和制記念日(パキスタンの旗 パキスタン) 1956年のこの日、パキスタンがイスラム教徒による共和国に移行したことを記念。
ハンガリー・ポーランド友好の日(ハンガリーの旗 ハンガリー・ポーランドの旗 ポーランド)
海の日(ボリビアの旗 ボリビア) 1879年のこの日、ボリビア・ペルーとチリとの間の戦争「太平洋戦争」が開戦した。1884年にチリが勝利し、ボリビアは海につながる領土を失って内陸国となった。

4 :
フィクションのできごと[編集]

関連フィクションの出典明記 この節の内容に関する文献や情報源が必要です。ご存じの方はご提示ください。
「Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)」も参照してください。
ガイドラインに沿っていない記述は除去されますのでご注意ください。(2011年6月)

1925年 - 星辰の位置正しき時。ルルイエが浮上する。(小説『クトゥルフの呼び声』)
2018年 - ホテルバンドーで俳優の藤見見野イサオが殺害され、同じく俳優の王都楼真悟が逮捕される。(ゲーム『逆転裁判2』)
2196年 - 時空警察仕様のエリー型アンドロイドERRE-2201-E、時空刑事エリーが完成する。(『時空警察ヴェッカーD-02』)

誕生日 (フィクション)[編集]
生年不明 - ドン・観音寺、漫画・アニメ『BLEACH』に登場するキャラクター[1]
生年不明 - メルフォンド=リブロデイク、漫画『EREMENTAR GERAD -蒼空の戦旗-』に登場するキャラクター[2]

出典[編集]

[ヘルプ]

1.^ 久保帯人 『BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK SOULs.』 集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2006年、62頁。ISBN 4-08-874079-3。
2.^ 東まゆみ(監修) 『エレメンタルジェレイド アルティメットガイド』 マッグガーデン〈ブレイドコミックス〉、2009年、97頁。ISBN 978-4-86127-616-3。

関連項目[編集]

ウィキメディア・コモンズには、3月23日に関連するメディアおよびカテゴリがあります。
365日:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
前日:3月22日 翌日:3月24日 - 前月:2月23日 翌月:4月23日
旧暦:3月23日
記念日・年中行事

5 :
今日は何の日


3月23日

##世界気象デー。でも世界中が一斉に晴れたりすることは決してなく、国際的に天気の足並みは揃っていない。
##日本から遥々やって来た4人の少年が、やっとのことでローマ教皇の今際の際に立ち会える(1585年)。しかし帰ってみたら当の日本ではお察し下さい。
##左翼から足を洗ったベニート・ムッソリーニが、黒い制服のならず者集団を結成(1919年)。
##原爆の後遺症で青息吐息だったカープ球団、広島市民の樽募金などの助けもあって何とか生き永らえる(1951年)。
##宇宙ステーション「ミール」が株式会社スペースデブリへ派遣される(2001年)。ここで酷使された末に過労死し、その後死体は地球へ返還された。

今日は何の日

6 :
{{#if: きょうは何の日?の話題


今日は何の日 3月24日



世界結核デー
江戸幕府成立(1603年 - 慶長8年2月12日)
イングランド女王エリザベス1世死去。スコットランド王ジェームズ6世がイングランド王ジェームズ1世として即位しスコットランドとイングランドが同君連合となる(1603年)
桜田門外の変(1860年 - 安政7年3月3日)
金座・銀座廃止(1869年 - 明治2年2月12日)
ロベルト・コッホが結核菌発見を発表(1882年)
南京事件(1927年)
全権委任法が成立(1933年)
集団就職列車運行終了(1975年)
アルゼンチンで無血クーデター。イサベル・ペロンが失脚(1976年)
コソボ紛争交渉決裂でNATO軍がユーゴスラビアを空爆(1999年)

7 :
できごと[編集]





徳川家康、征夷大将軍に就任(1603)




桜田門外の変(1860)




ドイツで全権委任法が成立(1933)

8 :
##1185年(元暦2年/寿永4年2月21日) - 治承・寿永の乱: 屋島から敗走する平氏軍を源氏方が追撃。(志度合戦)
##1336年(建武3年2月11日) - 足利尊氏が豊島河原合戦に敗れ、九州に落ち延びる。
##1603年 - イングランド女王エリザベス1世の死去に伴い、スコットランド王ジェームズ1世がイングランド王としても即位。スコットランドとイングランドが同君連合となる。
##1603年(慶長8年2月12日) - 徳川家康が征夷大将軍に就任する。
##1860年(安政7年3月3日) - 桜田門外の変が起こる。
##1869年(明治2年2月12日) - 江戸幕府の貨幣鋳造所だった金座・銀座が廃止される。
##1882年 - ロベルト・コッホが結核菌の発見を学会で報告。
##1891年 - 日本で度量衡法公布。
##1895年 - 李鴻章が第3回日清講和会議の帰途狙撃される。
##1914年 - シーメンス事件による国政の混乱の責任を負い、第一次山本権兵衛内閣が総辞職。
##1925年 - 京王電気軌道(現在の京王電鉄)の京王線(新宿駅 - 京王八王子駅間)が開業。
##1927年 - 北伐: 蒋介石率いる国民革命軍が南京に入城するも軍の一部が暴徒化し外国人を襲撃、これに対し列強の駐留軍が城内に砲撃し多数の死傷者を出す。(南京事件)
##1933年 - ドイツ議会で全権委任法が可決。
##1934年 - アメリカ議会でフィリピン独立法が可決。
##1953年 - 国際電信電話株式会社(KDD、現在のKDDI)設立。
##1959年 - イラクが中東の反共軍事同盟バグダット条約機構を脱退。
##1964年 - ライシャワー米大使が日本人少年に刺され負傷。輸血された血液から肝炎に感染し、売血が問題化する。
##1965年 - 水系を指定する政令により「隅田川」が正式名称に。
##1967年 - 大阪市営地下鉄2号線(谷町線)・東梅田駅 - 谷町四丁目駅間が開業。
##1972年 - 北アイルランド問題: イギリス政府が北アイルランドの直轄統治を宣言。

9 :
##1975年 - 合成洗剤事業の出遅れや第一次オイルショックによる資源節減等の影響で、大手老舗メーカー・ミツワ石鹸が倒産。同社の生産設備および商標は旧日本サンホームとの関係からP&Gサンホームが買収。
##1975年 - 集団就職列車の運行が終了。
##1976年 - アルゼンチンで軍部による無血クーデター。イザベル・ペロン大統領が失脚。
##1980年 - エルサルバドルのカトリック司祭・オスカル・ロメロがミサの司式の最中に狙撃を受けて暗殺される。
##1983年 - 中国自動車道が全線開通。東京(首都高速道路・東名高速道路・中央自動車道)から熊本県八代市(九州自動車道八代IC)まで高速道路で結ばれる。
##1987年 - 三菱重工爆破事件を起こした東アジア反日武装戦線の大道寺将司と益永利明への最高裁で上告棄却で死刑判決が確定。
##1988年 - 上海列車事故。高知学芸高の修学旅行中の生徒教員など29人死亡
##1988年 - JR東日本木原線(大原 - 上総中野)がいすみ鉄道に転換。
##1989年 - エクソンバルディーズ号原油流出事故。タンカー・エクソン・ヴァルディーズ号が暗礁で破損、4万1300トンの油が海に流出する。
##1993年 - シューメーカー・レヴィ第9彗星が発見される。
##1995年 - 深海調査船かいこうがチャレンジャー海淵の世界最深部を探査。
##1999年 - コソボ交渉決裂で NATO 軍がユーゴスラビア空爆。
##1999年 - 千葉都市モノレール1号線千葉駅 - 県庁前駅間が開業。
##2001年 - 芸予地震発生。
##2001年 - アップル社がMac OS Xの最初のバージョンをリリース。
##2008年 - ブータンの国民議会(下院)で、前年12月の国家評議会(上院)選挙に続いて初めて普通選挙による選挙(2008年ブータン総選挙)を実施。ブータン調和党が圧勝。
##2015年 - ジャーマンウイングス9525便墜落事故が発生。

10 :
誕生日[編集]

人物[編集]


オランダ海軍の提督、ミヒール・デ・ロイテル(1607-1676)誕生


儒学者、新井白石(1657-1725)誕生




時計職人ジョン・ハリソン(1693-1776)は3月24日生、3月24日没


アーツ・アンド・クラフツ運動を興したデザイナー、ウィリアム・モリス(1834-1896)。画像は『チューリップと柳』(1873)




「脱出王」の異名を取った奇術師、ハリー・フーディーニ(1874-1926)


分子構造を研究した化学者ピーター・デバイ(1884-1966)



歌舞伎役者、初代中村吉右衛門(1886-1954)

11 :
##1141年(永治元年2月15日) - 熊谷直実、平安時代末期・鎌倉時代初期の武将(+ 1207年)
##1229年(寛喜元年2月27日) - 北条長時、鎌倉幕府第6代執権(+ 1264年)
##1490年 - ゲオルク・アグリコラ、鉱山学者、鉱物学者(+ 1555年)
##1529年(享禄2年2月15日) - 龍造寺隆信、戦国大名(+ 1584年)
##1607年 - ミヒール・デ・ロイテル、オランダの海軍軍人(+ 1676年)
##1657年(明暦3年2月10日) - 新井白石、江戸幕府老中、儒学者(+ 1725年)
##1693年 - ジョン・ハリソン、時計製作者(+ 1776年)
##1776年(安永元年2月5日) - 調所広郷、薩摩藩家老(+ 1849年)
##1809年 - ジョゼフ・リウヴィル、数学者(+ 1882年)
##1820年 - アレクサンドル・エドモン・ベクレル、物理学者(+ 1891年)
##1823年(文政6年2月12日) - 下岡蓮杖、写真師(+ 1914年)
##1834年 - ウィリアム・モリス、詩人、デザイナー(+ 1896年)
##1835年 - ヨーゼフ・シュテファン、物理学者(+ 1893年)
##1839年 - ホレース・タットル、天文学者(+ 1923年)
##1870年(明治3年2月23日) - 本多光太郎、物理学者、金属工学者(+ 1954年)
##1874年 - ハリー・フーディーニ、奇術師(+ 1926年)
##1874年 - ルイージ・エイナウディ、イタリアの政治家、財政家(+ 1961年)
##1877年 - アレクセイ・ノビコフ=プリボイ、作家(+ 1944年)
##1879年 - ハーバート・ラング、動物学者(+ 1957年)
##1884年 - ピーター・デバイ、物理学者、化学者(+ 1966年)
##1884年 - 黒田チカ、化学者(+ 1968年)
##1886年 - 中村吉右衛門 (初代)、歌舞伎役者(+ 1954年)
##1886年 - エドワード・ウェストン、写真家(+ 1958年)
##1887年 - 赤木正雄、政治家、砂防技術者(+ 1972年)
##1887年 - ロスコー・アーバックル、喜劇俳優(+ 1933年)
##1889年 - 林譲治、政治家、第41代衆議院議長(+ 1960年)
##1889年 - アレクシア・ブリン、フィギュアスケート選手(+ 没年不詳)
##1893年 - ジョージ・シスラー、野球選手(+ 1973年)
##1893年 - ウォルター・バーデ、天文学者(+ 1960年)
##1894年 - 竹田儀一、政治家(+ 1973年)

12 :
##1897年 - ヴィルヘルム・ライヒ、精神分析家(+ 1957年)
##1898年 - 宮田東峰、ハーモニカ奏者(+ 1986年)
##1900年 - 小山富士夫、陶磁器研究家、陶芸家(+ 1975年)
##1901年 - アブ・アイワークス、アニメーター、アニメーション技術者(+ 1971年)
##1902年 - トマス・E・デューイ、ニューヨーク州知事(+ 1971年)
##1902年 - 塩谷信男、医学博士、正心調息法の創始者(+ 2008年)
##1903年 - アドルフ・ブーテナント、生化学者(+ 1995年)
##1909年 - クライド・バロウ、銀行強盗、「ボニーとクライド」の1人(+ 1934年)
##1911年 - ジョセフ・バーベラ、アニメーター、『トムとジェリー』の生みの親(+ 2006年)
##1913年 - 渡辺白泉、俳人(+ 1969年)
##1915年 - ゴージャス・ジョージ、プロレスラー(+ 1963年)
##1917年 - 向坊隆、応用化学者(+ 2002年)
##1917年 - ジョン・ケンドリュー、生化学者(+ 1997年)
##1921年 - 小峰元、小説家(+ 1994年)
##1921年 - ワシリー・スミスロフ、第8代チェスの公式世界チャンピオン(+ 2010年)
##1925年 - 速水優、第28代日本銀行総裁(+ 2009年)
##1926年 - ダリオ・フォ、劇作家、俳優

13 :
##1928年 - アドリアン・フルティガー、書体デザイナー
##1928年 - アラン・シリトー、イギリスの著作家(+ 2010年)
##1928年 - バイロン・ジャニス、ピアニスト
##1929年 - 高橋玄洋、脚本家、劇作家
##1929年 - 井上萬二、陶芸家
##1930年 - スティーブ・マックイーン、俳優(+ 1980年)
##1930年 - ダヴィド・ダッコ、元中央アフリカ共和国大統領(+ 2003年)
##1931年 - 高橋彦博、政治学者
##1931年 - 神楽坂はん子、歌手(+ 1995年)
##1932年 - 小尾芙佐、翻訳家
##1933年 - 八重樫茂生、サッカー選手・指導者(+ 2011年)
##1936年 - デヴィッド・スズキ、生物学者、環境問題活動家
##1938年 - ホルガー・シューカイ、ミュージシャン(カン)
##1939年 - 小山修三、文化人類学者、考古学者
##1943年 - 神部年男、元プロ野球選手
##1943年 - マリカ・キリウス、フィギュアスケート選手
##1944年 - ヴォイスラヴ・コシュトニツァ、ユーゴスラビア連邦共和国最後の大統領
##1944年 - R・リー・アーメイ、アメリカの軍人、俳優
##1944年 - ジェフリー・パーカー、生物学者
##1945年 - ロバート・T・バッカー、古生物学者
##1945年 - カーティス・ハンソン、映画監督
##1947年 - 梶芽衣子、女優
##1948年 - イェジ・ククチカ、登山家(+ 1989年)
##1948年 - フォルカー・フィンケ、サッカー選手・指導者
##1949年 - ルート・クロル、サッカー選手・指導者
##1949年 - ニック・ロウ、ミュージシャン
##1951年 - 松本薫、狂言師
##1951年 - トミー・ヒルフィガー、ファッションデザイナー
##1954年 - 大島やすいち、漫画家
##1956年 - 島田紳助、元タレント、元司会者

14 :
##1956年 - スティーブ・バルマー、実業家
##1956年 - 山口健、声優(+ 2011年)
##1958年 - 鶴田保子、プロレスラー、ジャンボ鶴田夫人
##1961年 - 小形満、声優
##1963年 - 前野昌弘、物理学者
##1965年 - 合田浩章、アニメ監督、アニメーター
##1965年 - 朝倉世界一、漫画家
##1965年 - ジ・アンダーテイカー、プロレスラー
##1966年 - 大橋薫、漫画家
##1966年 - 楠桂、漫画家
##1966年 - 松永光弘、プロレスラー
##1967年 - 辻口博啓、料理人
##1967年 - 峯村リエ、女優
##1968年 - 桜井進、サイエンスナビゲーター
##1968年 - 斉藤一美、文化放送アナウンサー
##1969年 - 郭李建夫、元プロ野球選手
##1969年 - ヨーコ・ゼッターランド、元バレーボール選手
##1969年 - 秋乃桜子(宝生桜子)、タレント、女優
##1969年 - シュテファン・エバーハーター、元アルペンスキー選手
##1970年 - 天野ひろゆき、お笑いタレント(キャイ〜ン)
##1970年 - 酒井格、作曲家
##1970年 - ちはる、タレント
##1970年 - 原田泰造、お笑いタレント(ネプチューン)
##1970年 - 桑元孝雄、高校野球指導者
##1970年 - ララ・フリン・ボイル、女優
##1970年 - シャロン・コアー、ミュージシャン(ザ・コアーズ)
##1971年 - 羽鳥慎一、フリーアナウンサー
##1972年 - クリストフ・デュガリー、サッカー選手
##1973年 - 丹下桜、声優
##1973年 - DJ JIN、DJ(RHYMESTER)

15 :
##1974年 - アリソン・ハニガン、女優
##1974年 - セルゲイ・クリュギン、陸上競技選手
##1975年 - トーマス・ヨハンソン、テニス選手
##1976年 - くわばたりえ、お笑いタレント(クワバタオハラ)
##1976年 - ペイトン・マニング、アメリカンフットボール選手
##1976年 - 張民、フィギュアスケート選手
##1977年 - 三浦祥朗、声優
##1977年 - 永島英明、ハンドボール選手
##1978年 - 持田香織、ミュージシャン(Every Little Thing)
##1978年 - 加藤武治、プロ野球選手
##1978年 - トマーシュ・ウイファルシ、サッカー選手
##1979年 - 滝川英治、俳優
##1980年 - SHOGO、ミュージシャン(175R)
##1981年 - ダーク・ヘイハースト、メジャーリーガー
##1982年 - KENN、声優
##1982年 - 大友愛、バレーボール選手
##1982年 - 姫嶋菜穂子、タレント
##1982年 - コーリー・ハート、メジャーリーガー
##1982年 - 初音映莉子、女優
##1982年 - ジャック・スワガー、プロレスラー
##1982年 - フーリー・デュプレア、ラグビー選手
##1982年 - ロビンソン・テヘダ、メジャーリーガー
##1983年 - 安東理紗、アナウンサー
##1984年 - 藤本淳吾、サッカー選手
##1984年 - ロマン・ヴォロビオフ、サッカー選手
##1984年 - ホセ・ルイス、野球選手
##1984年 - クリス・ボッシュ、バスケットボール選手
##1985年 - 綾瀬はるか、タレント、女優
##1985年 - 平野早矢香、卓球選手
##1986年 - 平手晃平、レーシングドライバー

16 :
##1987年 - 麻美ゆま、AV女優
##1987年 - ピエール=ルー・ブーケ、フィギュアスケート選手
##1987年 - 岩崎陽平、サッカー選手
##1988年 - 水波綾、女子プロレスラー
##1988年 - 盛川あきこ、グラビアアイドル
##1989年 - 長谷川瑠美(小泉瑠美)、タレント、アイドル(元アイドリング!!!2号)
##1989年 - 井岡一翔、プロボクサー
##1989年 - アンドレイ・セミョノフ、サッカー選手
##1990年 - 大津祐樹、サッカー選手
##1990年 - ケイシャ・キャッスル=ヒューズ、女優
##1990年 - 青木瑠璃子、声優
##1993年 - 篠田拓馬、元子役
##1993年 - 竜星涼、俳優
##1993年 - 小田島渚、女優、グラビアアイドル
##1995年 - 竹富聖花、ファッションモデル、女優
##1995年 - 山田麻莉奈、アイドル(HKT48)
##1996年 - 森川彩香、アイドル(AKB48)
##1997年 - 玉川桃奈、Dream5
##1998年 - 鈴木裕乃、モデル、女優

人物以外(動物など)[編集]
##1962年 - カブトシロー、競走馬(+ 1987年)
##1970年 - タケホープ、競走馬(+ 1994年)
##1990年 - インターマイウェイ、競走馬(+ 1999年)
##1992年 - マヤノトップガン、競走馬
##1993年 - ロイヤルタッチ、競走馬
##1994年 - ステイゴールド、競走馬(+ 2015年)
##1994年 - ミッドナイトベット、競走馬
##1997年 - ダイタクリーヴァ、競走馬
##1997年 - フサイチソニック、競走馬

17 :
忌日[編集]



アッバース朝最盛期のカリフ、ハールーン・アッ=ラシード(766-809)没




足利持氏(1398-1439)、永享の乱にて自害(1438)




イングランド女王エリザベス1世(1533-1603)没。画像は女王の葬列




ロマン主義詩人ヘンリー・ワーズワース・ロングフェロー(1807-1882)、腹膜炎で没




SF開祖の1人、ジュール・ヴェルヌ(1828-1905)




近代日本最初の女性医師、荻野吟子(1851-1913)

18 :
##809年 - ハールーン・アッ=ラシード、アッバース朝第5代カリフ(* 766年)
##870年(貞観12年2月19日) - 春澄善縄、平安時代の公卿(* 797年)
##1351年(正平6年/観応2年2月26日) - 高師直、南北朝時代の武将
##1351年(正平6年/観応2年2月26日) - 高師泰、南北朝時代の武将
##1351年(正平6年/観応2年2月26日) - 高師世、南北朝時代の武将
##1439年(永享11年2月10日) - 足利持氏、室町幕府第4代鎌倉公方(* 1398年)
##1455年 - ニコラウス5世、第208代ローマ教皇(* 1397年)
##1563年(永禄6年3月1日) - 細川晴元、室町時代末期の管領(* 1514年)
##1577年(天正5年3月5日) - 直江景綱、戦国武将(* 1509年)
##1602年(慶長7年2月1日) - 井伊直政、戦国武将(* 1561年)
##1603年 - エリザベス1世、イングランド女王(* 1533年)
##1644年 - ツェツィーリア・レナータ、ポーランド王ヴワディスワフ4世の妃(* 1611年)
##1653年 - ザムエル・シャイト、作曲家(* 1587年)
##1704年(元禄17年2月19日) - 市川團十郎 (初代)、歌舞伎役者(* 1660年)
##1760年(宝暦10年2月8日) - 井伊直定、第10・12代彦根藩主(* 1700年)
##1766年(明和3年2月14日) - 徳川宗翰、常陸国水戸藩の第5代藩主(* 1728年)
##1776年 - ジョン・ハリソン、時計製作者(* 1693年)
##1776年(安永5年2月5日) - 尾崎散木、書家、篆刻家(* 1703年)
##1794年 - ジャック・ルネ・エベール、フランス革命期の政治家(* 1757年)
##1805年 - アロイス1世、リヒテンシュタイン公(* 1759年)

19 :
##1849年(嘉永2年3月1日) - 徳川斉彊、第12代紀州藩主(* 1820年)
##1860年(安政7年3月3日) - 井伊直弼、江戸幕府の大老、第16代彦根藩主(* 1815年)
##1863年(文久3年2月6日) - 長井雅楽、長州藩士(* 1819年)
##1864年 - カール・クラウス、化学者(* 1796年)
##1869年 - アントワーヌ=アンリ・ジョミニ、フランスの将軍、軍事学者(* 1779年)
##1877年 - ウォルター・バジョット、評論家、ジャーナリスト(* 1826年)
##1882年 - ヘンリー・ワーズワース・ロングフェロー、詩人(* 1807年)
##1885年 - ジェイコブ・トンプソン、第5代アメリカ合衆国内務長官(* 1810年)
##1889年 - 高階経徳、旧典薬寮医師、明治天皇の侍医で日本最初の女医荻野吟子の師(* 1833年)
##1894年 - イラリオン・プリャニシニコフ、画家(* 1840年)
##1895年 - ジョン・オサリヴァン、コラムニスト(* 1813年)
##1899年 - グスタフ・ヴィーデマン、物理学者(* 1826年)
##1905年 - ジュール・ヴェルヌ、SF作家(* 1828年)
##1908年 - 第8代デヴォンシャー公爵スペンサー・キャヴェンディッシュ、イギリスの政治家・貴族(* 1833年)
##1909年 - ジョン・ミリントン・シング、劇作家(* 1871年)
##1916年 - エンリケ・グラナドス、作曲家(* 1867年)
##1918年 - マイク・ドノバン、プロボクサー(* 1847年)
##1918年 - チャン・リン・スー、奇術師(* 1861年)
##1924年 - 華頂宮博忠王、日本の皇族(* 1902年)
##1932年 - 梶井基次郎、小説家(* 1901年)
##1935年 - 油屋熊八、実業家(* 1863年)
##1936年 - ヨーゼフ・ヤーダスゾーン、皮膚科学者(* 1863年)
##1936年 - 牧野信一、小説家(* 1896年)
##1937年 - 牧野謙次郎、漢学者(* 1863年)
##1940年 - エドアール・ブランリー、物理学者(* 1844年)
##1946年 - ギルバート・ルイス、化学者(* 1875年)
##1946年 - アレクサンドル・アレヒン、チェス選手(* 1892年)
##1950年 - ハロルド・ラスキ、政治学者(* 1893年)
##1951年 - エディ・コリンズ、メジャーリーグベースボール選手(* 1887年)
##1953年 - メアリー・オブ・テック、イギリス王ジョージ5世の妃(* 1867年)

20 :
##1956年 - ウィレム・ヘンドリック・ケーソン、物理学者(* 1876年)
##1962年 - オーギュスト・ピカール、物理学者、冒険家(* 1884年)
##1969年 - ジョセフ・カサブブ、コンゴ大統領(* 1910年?)
##1970年 - 河津憲太郎、水泳選手(* 1914年)
##1971年 - 保井コノ、植物学者(* 1880年)
##1972年 - 綾部健太郎、政治家、第53代衆議院議長(* 1890年)
##1974年 - 吉田五十八、建築家(* 1894年)
##1976年 - E・H・シェパード、挿絵画家、イラストレーター(* 1879年)
##1976年 - バーナード・モントゴメリー、イギリス陸軍の大将(* 1887年)
##1977年 - マクシム・サブーロフ、ゴスプラン議長(* 1900年)
##1977年 - 諸井三郎、作曲家(* 1903年)
##1978年 - アンドレ・ラルマン、天文学者(* 1904年)
##1980年 - オスカル・ロメロ、エルサルバドルのカトリック司祭(* 1917年)
##1985年 - 志水速雄、政治学者(* 1935年)
##1993年 - 服部高顯、第9代最高裁判所長官(* 1912年)
##1994年 - 小島政二郎、小説家(* 1894年)
##1995年 - 尾上梅幸 (7代目)、歌舞伎役者(* 1915年)
##2000年 - 平山三郎、小説家(* 1917年)
##2000年 - 越智伊平、政治家(* 1920年)
##2000年 - 小松原一男、アニメーター、キャラクターデザイナー(* 1943年)
##2002年 - セーサル・ミルスタイン、生物学者(* 1927年)
##2002年 - ドロシー・ディレイ、ヴァイオリニスト(* 1917年)
##2004年 - 三ツ矢歌子、女優(* 1936年)
##2004年 - 野口正明、元プロ野球選手(* 1925年)
##2005年 - 人見恭一郎、ジャズ音楽評論家(* 1937年)
##2006年 - リチャード・フライシャー、映画監督(* 1916年)
##2008年 - リチャード・ウィドマーク、俳優(* 1914年)
##2009年 - 辻昌建、プロボクサー(* 1978年)
##2010年 - ロバート・カルプ、俳優、映画監督(* 1930年)
##2013年 - 磯貝碧蹄館、書家、俳人(* 1924年)

21 :
記念日・年中行事[編集]





梶井基次郎(1901-1932)の命日、「檸檬忌」。画像は松坂城址の文学碑

##世界結核デー(世界の旗 世界) 1882年3月24日にロベルト・コッホが結核菌を発見したことから、世界保健機関が1997年に制定。

##真実と正義の日(英語版)(アルゼンチンの旗 アルゼンチン) 2006年に制定。1976年のこの日のホルヘ・ラファエル・ビデラ将軍による軍事クーデターを記念。
これによりイザベル・ペロン大統領が失脚し軍事政権へと移行したが、「汚い戦争」と呼ばれる弾圧行為により、1983年の民政移管までの間に3万人の国民が行方不明となった。

##檸檬忌(日本の旗 日本) 1932年3月24日に31歳の若さで亡くなった、作家梶井基次郎の命日。名前の由来は、代表作である小説『檸檬』から。

22 :
フィクションのできごと[編集]

関連フィクションの出典明記 この節の内容に関する文献や情報源が必要です。ご存じの方はご提示ください。
「Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)」も参照してください。
ガイドラインに沿っていない記述は除去されますのでご注意ください。(2011年6月)

誕生日(フィクション)[編集]
##生年不明 - 野々原ゆずこ、漫画・アニメ『ゆゆ式』に登場するキャラクター[1]
##生年不明 - 三井光博、漫画『東京★イノセント』に登場するキャラクター[2]

出典[編集]

[ヘルプ]

1.^ 三上小又 『ゆゆ式』第1巻、芳文社〈まんがタイムKRコミックス〉、2009年、2頁。ISBN 978-4-8322-7794-6。
2.^ 鳴見なる 『東京★イノセント』第5巻、スクウェア・エニックス〈ガンガンウイングコミックス〉、2008年、34頁。ISBN 978-4-7575-2363-0。

関連項目[編集]

ウィキメディア・コモンズには、3月24日に関連するメディアおよびカテゴリがあります。
##365日:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
##前日:3月23日 翌日:3月25日 - 前月:2月24日 翌月:4月24日
##旧暦:3月24日
##記念日・年中行事

23 :
今日は何の日


3月24日

##イングランドを夜無き帝国にした生涯独身の女王様が崩御(1603年)、このため跡目をスコットランドの王様が相続しブリテン島が一つの国に。
##江戸城の直ぐ外で幕府の実力者がリンチされたことから、日本の治安が相当悪化していることが内外に知れ渡る(1860年)。
##帝国海軍によるシーメンスからの物資調達にまつわる禁則事項ですから、時の総理が国民ばかりか貴族院にまで愛想を尽かされ辞職(1914年)。
##アドルフ・ヒトラーが、国会に自分の手下を集めて脅しをかけさせた挙句、ワイマール共和国を自殺させる(1933年)。
##エドウィン・O・ライシャワーが、日本人にブッ刺されたばかりかウィルス入り血液を輸血されるテロに遭う(1964年)。

今日は何の日

24 :
{{#if: きょうは何の日?の話題


今日は何の日 3月25日



拘留中または行方不明のスタッフと連帯する国際デー
奴隷及び大西洋間奴隷貿易犠牲者追悼国際デー
斎部広成が古語拾遺を編纂(807年 - 大同2年2月13日)
平将門が戦死(940年 - 天慶3年2月14日)
イングランド王リチャード1世がシャールース城攻撃中に肩に矢を受ける。この傷が元で4月6日に死亡(1199年)
土星の衛星タイタン発見(1655年)
アミアンの和約(1802年)
イギリス議会で奴隷貿易廃止法が可決(1807年)
大塩平八郎の乱(1837年 - 天保8年2月19日)
日本初の電灯がともる(1878年)
イタリア王国軍がエチオピア帝国へ侵攻開始(1895年)
ローマ条約締結(1957年)
サウジアラビア国王ファイサルが甥のファイサル・ビン・ムサーイド(英語版)王子により暗殺(1975年)
ウォード・カニンガムが最初のウィキサイト「WikiWikiWeb」を開設(1995年)

25 :
できごと[編集]





アミアンの和約(1802)。画像はジェイムズ・ギルレイ(英語版)の風刺画「10年ぶりのキス!」




2005年日本国際博覧会(愛・地球博)開幕

807年(大同2年2月13日) - 『古語拾遺』が成立する。
940年(天慶3年2月14日) - 承平天慶の乱: 平将門と追討の平貞盛・藤原秀郷の軍勢が激突し、将門が討ち死にする。
1199年 - イングランド王リチャード1世がシャールース城攻撃中に肩に矢を受ける。この傷が元で4月6日に死亡。
1306年 - ロバート1世がスコットランド王に即位。
1409年 - 教会大分裂の事態収拾のためピサ教会会議が開会。
1655年 - オランダの天文学者ホイヘンスが土星の衛星タイタンを発見。
1776年 - アメリカ独立戦争: サンピエールの戦い
1802年 - アミアンの和約(英仏の講和条約)が結ばれる。
1807年 - 奴隷制度廃止運動: イギリス議会で奴隷貿易廃止法が可決。

26 :
1837年(天保8年2月19日) - 大塩平八郎の乱
1878年 - 工部大学校で開かれた中央電信局の開局祝賀会で、日本初の電灯が灯される。(電気記念日)
1911年 - ニューヨークでトライアングルシャツウェスト工場火災が発生。工員146人が死亡。
1915年 - 第12回衆議院議員総選挙
1918年 - ベラルーシ人民共和国が独立を宣言。
1926年 - 朴烈事件: 朴烈と金子文子に対し死刑判決。
1936年 - 三重県四日市市で国産振興四日市大博覧会が開幕。
1941年 - 第二次世界大戦: ユーゴスラビア王国が日独伊三国軍事同盟に加盟。2日後にクーデターによる政権崩壊で離脱。
1943年 - 黒澤明の初監督作品『姿三四郎』が封切り。
1943年 - 日本初の長編アニメーション映画『桃太郎の海鷲』が封切り。
1952年 - 長野県かつ大都市圏以外で日本で最初に開局した民間放送局・信越放送(当時・信濃放送)開局。
1957年 - ローマ条約調印。
1975年 - サウジアラビア国王ファイサルが甥のファイサル・ビン・ムサーイド(英語版)王子により暗殺。
1975年 - 読売新聞の提携姉妹紙・中部読売新聞が名古屋市で創刊(1988年6月1日に題号を『読売新聞』に改題)。

27 :
1985年 - 国鉄のプリペイドカード・オレンジカードが発売開始。
1988年 - 石川県のJR西日本・能登線が第三セクター鉄道・のと鉄道に転換。
1989年 - みなとみらい21地区で横浜博覧会 (YES'89) 開催。10月1日まで。
1989年 - 新日本製鐵釜石製鐵所の高炉・転炉が休止。
1991年 - 桃花台新交通桃花台線(ピーチライナー)が開業。
1992年 - ハウステンボスが開園。
1993年 - 長野自動車道が全線開通。
1993年 - NECホームエレクトロニクスがPCエンジンDuo-Rを発売。
1995年 - ウォード・カニンガムが最初のウィキサイト「WikiWikiWeb」を開設。
1995年 - 門司港レトロがオープン。
1996年 - TBSがオウム真理教に坂本弁護士のビデオテープを見せたことを認める(TBSビデオ問題)。
1996年 - 百武彗星が地球に最接近。
2005年 - 2005年日本国際博覧会(愛知万博、愛・地球博)が開幕。
2007年 - 能登半島地震
2008年 - 岡山駅突き落とし事件
2010年 - 四国ガスが一酸化炭素を含まない都市ガスへの転換を完了。日本全国の都市ガスが一酸化炭素を含まないものになる。
2013年 - 一票の格差についての判決で、広島高裁が第46回衆議院議員総選挙について初の無効判決を出す。

28 :
誕生日[編集]

人物[編集]





ナポレオン・ボナパルトの義弟ジョアシャン・ミュラ(1767-1815)誕生




歴史家ヤーコプ・ブルクハルト(1818-1897)誕生


彫刻家ガットスン・ボーグラム(1867-1941)。画像はラシュモア山に彫った大統領の彫像

詩人・小説家の島崎藤村(1872-1943)。代表作『若菜集』(1897)、『夜明け前』(1929-1935)



作曲家バルトーク・ベーラ(1881-1945)誕生。Bartok - Romanian Folk Dances.ogg 『弦楽四重奏曲第2番』op.17(1917)を聴く[ヘルプ/ファイル]

真珠湾攻撃やミッドウェー海戦を率いた海軍大将、南雲忠一(1887-1944)




シンガーソングライター、エルトン・ジョン(1947-)

29 :
1259年 - アンドロニコス2世パレオロゴス、東ローマ帝国皇帝(+ 1332年)
1297年 - アンドロニコス3世パレオロゴス、東ローマ帝国皇帝(+ 1341年)
1479年 - ヴァシーリー3世、モスクワ大公(+ 1533年)
1538年 - クリストファー・クラヴィウス、数学者、天文学者(+ 1612年)
1541年 - フランチェスコ1世・デ・メディチ、トスカーナ大公(+ 1587年)
1614年 - フアン・カレーニョ・デ・ミランダ、画家(+ 1684年)
1692年(元禄5年2月8日) - 徳川継友、第6代尾張藩主(+ 1731年)
1699年 - ヨハン・アドルフ・ハッセ、作曲家(+ 1783年)
1767年 - ジョアシャン・ミュラ、軍人(+ 1815年)
1818年 - ヤコブ・ブルクハルト、歴史家(+ 1897年)
1835年 - アドルフ・ワグナー、経済学者(+ 1917年)
1844年 - アドルフ・エングラー、植物学者 (+ 1930年)
1863年 - サイモン・フレクスナー、病理学者、細菌学者(+ 1946年)
1865年 - アレクセイ・フォン・ヤウレンスキー、画家(+ 1941年)
1865年 - ピエール・ワイス(英語版)、物理学者(+ 1940年)
1867年 - アルトゥーロ・トスカニーニ、指揮者(+ 1957年)
1867年 - ガットスン・ボーグラム、彫刻家(+ 1941年)
1871年 - イーゴリ・グラーバリ、画家、美術修復家(+ 1960年)
1872年(明治5年2月17日) - 島崎藤村、小説家(+ 1972年)
1873年 - ルドルフ・ロッカー、無政府主義者、著述家(+ 1958年)
1881年 - バルトーク・ベーラ、作曲家(+ 1945年)
1882年 - 荻野久作、産婦人科医(+ 1975年)
1884年 - 松阪広政、第47代司法大臣(+ 1960年)
1887年 - 南雲忠一、軍人(+ 1944年)
1891年 - 清水善造、テニス選手(+ 1977年)
1896年 - 岡田源三郎、元プロ野球監督(+ 1977年)
1900年 - 森永太平、実業家(+ 1983年)
1903年 - 佐伯勇、実業家(+ 1989年)
1904年 - 大野林火、俳人(+ 1982年)
1905年 - アルブレヒト・メルツ・フォン・クイルンハイム、軍人(+ 1944年)

30 :
1906年 - 林家染丸(3代目)、落語家(+ 1968年)
1906年 - A・J・P・テイラー、歴史家(+ 1990年)
1908年 - デヴィッド・リーン、映画監督(+ 1991年)
1908年 - ガブリエル・ターヴィル=ピーター、文学・歴史研究者(+ 1978年)
1910年 - 春日一幸、政治家(+ 1989年)
1914年 - 十返肇、作家(+ 1963年)
1914年 - ノーマン・ボーローグ、農学者(+ 2009年)
1915年 - 帖佐美行、彫金家(+ 2002年)
1916年 - 内藤幸三、元プロ野球選手(+ 2002年)
1920年 - 近藤啓太郎、小説家、美術評論家(+ 2002年)
1920年 - ジャン=ジョエル・バルビエ、ピアニスト(+ 1994年)
1921年 - シモーヌ・シニョレ、女優(+ 1985年)
1923年 - 上野重雄、元プロ野球選手
1924年 - 京マチ子、女優
1925年 - パウル・ビーヘル、児童文学作家(+ 2006年)
1926年 - リズ・オルトラーニ、作曲家(+ 2014年)
1926年 - デレク・ビッカートン、言語学者
1927年 - ジェラルド・ワッサーバーグ、地質学者
1928年 - 池原義郎、建築家
1928年 - ジム・ラヴェル、宇宙飛行士
1930年 - 桂春団治(三代目)、落語家(+ 2016年)
1930年 - 長谷川良平、元プロ野球選手・監督(+ 2006年)
1931年 - 三浦謹一郎、生命科学者(+ 2009年)
1933年 - 生方恵一、元NHKアナウンサー(+ 2014年)
1933年 - 横森良造、アコーディオン奏者(+ 2012年)
1935年 - 木村七郎、元日本プロボクシング協会会長、フライ級プロボクサー経験者
1935年 - フラッシュ・エロルデ、プロボクサー(+ 1985年)
1937年 - 柴田秀勝、声優
1937年 - 山田真二、俳優、歌手(+ 2007年)
1940年 - 志茂田景樹、小説家

31 :
1940年 - 竜崎勝、俳優(+ 1984年)
1942年 - 李麗仙、女優
1942年 - アレサ・フランクリン、歌手
1943年 - 佐藤オリエ、女優
1943年 - 福島泰樹、歌人
1946年 - ダニエル・ベンサイド、哲学者(+ 2010年)
1946年 - モーリス・クラフト、火山学者(クラフト夫妻)(+ 1991年)
1947年 - エルトン・ジョン、シンガーソングライター
1947年 - ポール・レヴィンソン、小説家、社会学者
1948年 - 橋本治、小説家
1950年 - きよ彦、着物デザイナー
1951年 - ジャンボ鶴田、プロレスラー(+ 2000年)
1957年 - 的場均、騎手、調教師
1957年 - 川本幸生、元高校野球監督(+ 2010年)
1958年 - 新井正人、歌手、作曲家
1958年 - 沖田さとし、俳優
1958年 - 小林美樹、元アイドル歌手、アナウンサー
1959年 - 嘉門達夫、シンガーソングライター
1959年 - 原田宗典、小説家
1960年 - 毬谷友子、女優
1961年 - 小曽根真、ジャズピアニスト
1961年 - 山下和仁、ギタリスト
1962年 - マーシャ・クロス、女優
1964年 - 宮平保、中国武術
1965年 - サラ・ジェシカ・パーカー、女優
1965年 - ステフカ・コスタディノヴァ、陸上競技選手
1966年 - 堀部圭亮、タレント
1966年 - 二階堂智、俳優
1966年 - 宮川一朗太、俳優
1966年 - 吉田小百合、声優

32 :
1966年 - ヤマジカズヒデ、ミュージシャン(dip)
1966年 - ジェフ・ヒーリー、ミュージシャン(+ 2008年)
1966年 - トム・グラヴィン、メジャーリーガー
1967年 - マシュー・バーニー、現代美術家
1967年 - デヴィ・トーマス、フィギュアスケート選手
1969年 - 瀬戸輝信、元プロ野球選手
1969年 - 後藤祐一、政治家
1969年 - エリック・シュールストロム、元プロ野球選手
1969年 - スコット・サンダース、元プロ野球選手
1969年 - ジェフ・ウォーカー、音楽家
1970年 - さがね正裕、タレント(X-GUN)
1971年 - 登坂栄児、大日本プロレス統括部長
1971年 - ステーシー・ドラギラ、陸上競技選手
1972年 - 安美佳、ファッションモデル
1973年 - アンダース・フリーデン、ミュージシャン
1973年 - 稲光伸二、漫画家
1973年 - 笹沼尭羅、声優
1975年 - 金村康平、元プロ野球選手
1975年 - 青木希久子、NHKアナウンサー
1976年 - Nana、MAXのメンバー、タレント
1976年 - ヤナギブソン、お笑いタレント(ザ・プラン9)
1976年 - ジジ・リョン、タレント
1976年 - ケン・ロイド、ミュージシャン(FAKE?、オブリヴィオン・ダスト)
1976年 - ウラジミール・クリチコ、プロボクサー
1976年 - 高橋賢次、運送業、『SASUKE』の有力選手
1976年 - 太谷智一、気象予報士
1977年 - 和田聰宏、俳優
1978年 - 野仲美貴、タレント
1979年 - はいだしょうこ、タレント
1980年 - 中村まゆみ、舞台女優、元お笑い芸人

33 :
1980年 - オレグ・ボイコ、フィギュアスケート選手
1980年 - ニール・コッツ、メジャーリーガー
1981年 - 町田慎吾、ジャニーズJr.、Musical Academy
1981年 - 陽森、野球選手
1981年 - 阿部敦、声優
1982年 - 福士加代子、陸上選手
1982年 - ダニカ・パトリック、レーシングドライバー
1983年 - 溝口涼子、漫画家
1984年 - 伊藤裕一、俳優、脚本家
1984年 - 新田泉、歌手
1985年 - 平塚奈菜、タレント
1985年 - 荻野なお、女優
1985年 - 小林裕介、声優
1986年 - マルコ・ベリネッリ、バスケットボール選手
1986年 - 小熊美香、日本テレビアナウンサー
1987年 - 織田信成、フィギュアスケート選手
1987年 - 柳賢振、野球選手
1987年 - ビクトル・オビンナ、サッカー選手
1987年 - 葉加瀬マイ、タレント
1988年 - 熊谷智哉、サッカー選手
1988年 - 相沢桃、AV女優
1988年 - miko、歌手
1988年 - 野上優子、タレント
1990年 - 鈴木梨乃、アイドル、女優
1990年 - エリスベル・アルエバルエナ、野球選手
1992年 - Machico、声優、歌手
1993年 - 福本愛菜、元NMB48、現吉本新喜劇研究生
1993年 - 宮舘涼太、Mis Snow Man
1996年 - 坂口佳穂、ビーチバレー選手
2002年 - 佐々木りお、子役

34 :
生年不詳 - 田口康裕(TAG)、ゲームクリエイター

人物以外(動物など)[編集]
1976年 - アグネスレディー、競走馬(+ 1993年)
1986年 - サンデーサイレンス、競走馬(+ 2002年)
1992年 - プライムステージ、競走馬
1993年 - サクラスピードオー、競走馬
1993年 - ゼネラリスト、競走馬
1995年 - ウイングアロー、競走馬
1995年 - スエヒロコマンダー、競走馬
1996年 - メイショウドトウ、競走馬
2002年 - ディープインパクト、競走馬

35 :
忌日[編集]





平将門(?-940)、承平天慶の乱にて討死。画像は首塚




ロマン主義詩人ノヴァーリス(1772-1801)、肺結核で没。28歳。代表作『青い花』




オック語詩人、フレデリック・ミストラル(1830-1914)没




ファイル]]]

36 :
603年(推古天皇11年2月4日) - 来目皇子、飛鳥時代の皇族
940年(天慶3年2月14日) - 平将門、武将、新皇(* 903年?)
1223年 - アフォンソ2世、ポルトガル王(* 1185年)
1558年 - マルコス・デ・ニサ、探検家(* 1495年頃)
1561年 - コンラドゥス・リュコステネス、モラリスト(* 1518年)
1603年(慶長8年2月13日) - 生駒親正、高松藩主(* 1526年)
1738年 - ターロック・オキャロラン、ハープ奏者(* 1670年)
1743年(寛保3年2月30日) - 蜂須賀宗英、第7代徳島藩主(* 1684年)
1751年 - フレドリク1世、スウェーデン王(* 1676年)
1801年 - ノヴァーリス、小説家(* 1772年)
1818年 - ヘンリー・リー (3世)、バージニア州知事(* 1756年)
1867年 - ジャック・イニャス・イトルフ、建築家(* 1792年)
1891年 - 斉藤きち、「唐人お吉」の名で知られる芸者(* 1841年)
1892年 - 三島億二郎、越後長岡藩大参事(* 1825年)
1897年 - チャールズ・エリオット、造園家、都市計画家(* 1859年)
1905年 - 松前修広、松前藩主(* 1865年)
1911年 - 青木繁、洋画家(* 1882年)
1914年 - フレデリック・ミストラル、詩人(* 1830年)
1916年 - イシ、ヤヒ族インディアン最後の人物(* 1860年頃)
1918年 - クロード・ドビュッシー、音楽家、作曲家(* 1862年)
1919年 - 辰野金吾、建築家(* 1854年)
1934年 - 中橋徳五郎、政治家、実業家(* 1861年)
1936年 - 山本条太郎、南満州鉄道総裁(* 1867年)
1948年 - 川島芳子、「東洋のマタ・ハリ」の異名で知られる情報員(* 1907年)
1948年 - 真山青果、劇作家、小説家(* 1878年)
1951年 - エディ・コリンズ、メジャーリーグベースボール選手(* 1887年)
1953年 - 5代目柳亭左楽、落語家(* 1872年)
1953年 - 柳家つばめ (3代目)、落語家(* 1884年)
1957年 - 片岡良一、国文学者(* 1897年)
1957年 - マックス・オフュルス、映画監督(* 1902年)

37 :
1961年 - アーサー・ドルリー、国際サッカー連盟会長(* 1891年)
1964年 - ペンティ・エーリス・エスコラ、地質学者(* 1883年)
1968年 - 下村定、日本の陸軍大臣(* 1887年)
1975年 - ファイサル、サウジアラビア王(* 1906年)
1976年 - ヨゼフ・アルバース、美術家(* 1888年)
1979年 - 安藝ノ海節男、大相撲第37代横綱(* 1914年)
1980年 - 向江璋悦、法学者(* 1910年)
1980年 - ロラン・バルト、思想家(* 1915年)
1980年 - ミルトン・エリクソン、精神科医、心理学者(* 1901年)
1980年 - ワルター・ジュスキント、指揮者(* 1913年)
1986年 - 増田卓、元プロ野球選手(* 1921年)
1991年 - 細田徳寿、大分県知事(* 1904年)
1991年 - アイリーン・ジョイス、ピアニスト(* 1908年)
1991年 - 橋本明治、日本画家(* 1904年)
1991年 - 田村魚菜、料理研究家(* 1915年)
1993年 - 戸浦六宏、俳優(* 1930年)
1995年 - ジェームズ・コールマン、社会学者(* 1926年)
1996年 - 佐藤朔、フランス文学者(* 1905年)
1999年 - リシャルト・バクスト、ピアニスト(* 1926年)
1999年 - 上月晃、宝塚歌劇団出身の女優、歌手(* 1942年)
2001年 - 塩瀬盛道、元プロ野球選手(* 1931年)
2003年 - 古尾谷雅人、俳優(* 1957年)
2004年 - 下川辰平、俳優(* 1930年)
2006年 - リチャード・フライシャー、映画監督(* 1916年)
2007年 - 島尾ミホ、小説家(* 1919年)
2007年 - アンドラニク・マルカリャン、アルメニア首相(* 1951年)
2008年 - ジーン・ピュアリング、歌手、編曲者(* 1929年)
2009年 - 遠藤幸雄、体操選手(* 1937年)
2012年 - エドワード・ダンカン・アーネスト・ゴールド、アニメーター、Eddsworld(en:Eddsworld)制作者(* 1988年)
2015年 - 笠原淳、日本の小説家(* 1936年)

38 :
記念日・年中行事[編集]





受胎告知。パオロ・デ・マティス(英語版)画(1712)拘留中または行方不明のスタッフと連帯する

国際デー(International Day of Solidarity with Detained and Missing Staff Members)(世界の旗 世界) 国際デーの一つ。世界各地で拘留中または行方不明の国連職員を賛え、
早期の解放を求める日。1985年のこの日に、ベイルートで国連情報センターのスタッフとジャーナリストが誘拐されたことにちなむ。

奴隷及び大西洋間奴隷貿易犠牲者追悼国際デー(International Day of Remembrance of the Victims of Slavery and the Transatlantic Slave Trade)(世界の旗 世界) 2007年の国連総会で制定された国際デー。
独立記念日(ギリシャの旗 ギリシャ) 1821年のこの日、ギリシャがオスマン帝国からの独立を宣言した。
電気記念日(日本の旗 日本) 1878年3月25日に、東京・銀座木挽町に開設された中央電信局の開局祝賀会が虎ノ門の工部大学校(現在の東京大学工学部)で開かれ、式場に50個のアーク灯が点灯された。これを記念して日本電気協会が1927年9月に制定。
聖母マリアお告げの祝日(キリスト教) 受胎告知の日。
公立学校修了式(日本の旗 日本、当日が休日の場合は直前の平日になる)[要出典] 日本の学校の年度は会計年度と同じく4月から翌年3月までであり、この日までに修了式が行われる。学生には学年最後のイベントで、次の日から春休みとなる。

39 :
フィクションのできごと[編集]

関連フィクションの出典明記 この節の内容に関する文献や情報源が必要です。ご存じの方はご提示ください。
「Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)」も参照してください。
ガイドラインに沿っていない記述は除去されますのでご注意ください。(2011年6月)
1995年 - ベルカ公国が周辺諸国に宣戦布告、ベルカ戦争開戦。(ゲーム『エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー』)

誕生日 (フィクション)[編集]
生年不明 - 篠岡千代、漫画・アニメ・ゲーム『おおきく振りかぶって』に登場するキャラクター[1]
生年不明 - 高槻やよい、ゲーム『THE IDOLM@STER』に登場するキャラクター[2]
生年不明 - 高峯のあ、ソーシャルゲーム『アイドルマスターシンデレラガールズ』に登場するキャラクター

出典[編集]

[ヘルプ]

1.^ 『PASH!アニメーションファイル01「おおきく振りかぶって」』 主婦と生活社、2008年、18頁。ISBN 978-4-391-62643-8。
2.^ 『電撃G's magazine』、アスキー・メディアワークス 、2010年11月、 111頁。

関連項目[編集]

ウィキメディア・コモンズには、3月25日に関連するメディアおよびカテゴリがあります。
365日:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
前日:3月24日 翌日:3月26日 - 前月:2月25日 翌月:4月25日
旧暦:3月25日
記念日・年中行事

40 :
今日は何の日


3月25日

土星の周りをウロウロしているタイタンが初めて見つかる(1655年)。
イギリスとフランスが10年ぶりのキス(1802年)。[1]
日本で初めて電気の明かりが灯る(1878年)。しかし一般に使われる様になった明かりが実用化されるには更に1年待たねばならなかった。
ニューヨークで古着のリサイクル工場が火事になり、女子工員の生命が古着以下の価値しかないと言うことかが図らずも暴露される(1911年)。
釜本邦茂の根拠地が無期限で休業する(1989年)。

今日は何の日

41 :
{{#if: きょうは何の日?の話題


今日は何の日 3月26日



##ローマ教皇ステファヌス2世が即位3日で没(752年)
##コンラート2世が神聖ローマ皇帝に戴冠(1027年)
##赤報隊隊長相楽総三が偽官軍として処刑(1868年 - 慶応4年3月3日)
##パリ・コミューン成立宣言(1871年)
##硫黄島の戦い終結(1945年)
##バングラデシュがパキスタンからの独立を宣言。バングラデシュ独立戦争が勃発(1971年)
##生物兵器禁止条約が発効(1975年)
##成田空港管制塔占拠事件(1978年)
##エジプト・イスラエル平和条約締結(1979年)
##世界初の人工授精による5つ子誕生(1986年)
##ソビエト連邦史上の初の自由選挙として人民代議員大会選挙(1989年)
##足利事件の再審で、宇都宮地裁が無罪判決。後に宇都宮地検が上訴権を放棄し、無罪判決が確定(2010年)

42 :
できごと[編集]





パリ・コミューン成立(1871)。画像は18日のバリケード




エジプト・イスラエル平和条約締結(1979)。画像はキャンプ・デービッドでの(左から順に)ベギン、カーター、サダト

43 :
##1027年 - 神聖ローマ皇帝コンラート2世が即位。
##1681年(天和元年2月7日) - 徳川綱吉が護国寺を創建する。
##1784年(天明4年2月6日) - 福岡藩の藩校修猷館(東学問稽古所)開館。
##1862年 - 南北戦争: グロリエタの戦いが始まる。
##1871年 - パリで革命政府パリ・コミューン誕生。
##1925年 - 普通選挙法が成立。5月5日に公布。
##1945年 - 第二次世界大戦: 硫黄島の戦い: 最後まで米軍に抗戦していた栗林忠道配下の部隊が全滅。
##1945年 - 第二次世界大戦・沖縄戦: 米軍が座間味島に上陸。
##1946年 - ソ連軍が満州からの撤退を開始。
##1948年 - 平野力三らが社会革新党を結成。
##1958年 - ナンシー梅木が日本人初のアカデミー助演女優賞を受賞。
##1958年 - エクスプローラー計画: アメリカで人工衛星「エクスプローラー3号」を打ち上げ。
##1958年 - パラメトロン計算機PC-1が完成。
##1966年 - 富山県で日本初の「登山届出条例」が公布。
##1969年 - 航空自衛隊の自動警戒管制組織(バッジ・システム)が始動。
##1971年 - 東パキスタンがバングラデシュとして独立。
##1971年 - 多摩ニュータウンで第一次入居開始。
##1975年 - 生物兵器禁止条約が発効。
##1978年 - 成田空港管制塔占拠事件おこる。
##1978年 - 社会民主連合成立。
##1979年 - キャンプ・デービッド合意に基づきエジプト・イスラエル平和条約が締結。
##1980年 - アリアンスペース設立
##1981年 - イギリスで労働党が分裂し社会民主党が発足。
##1985年 - 南極にあすか観測拠点開設。
##1998年 - 西武池袋線・営団地下鉄(現:東京地下鉄)有楽町線飯能 - 新木場で相互乗り入れ開始。
##2000年 - 2000年ロシア大統領選挙。ウラジーミル・プーチン大統領代行が当選。
##2004年 - 六本木ヒルズ森タワーの回転ドアで死亡事故が発生。
##2005年 - 台湾で、中華人民共和国で成立した反分裂国家法に反対する120万人参加のデモが行われる。
##2006年 - 2006年ウクライナ最高議会選挙が行われる。
##2006年 - ミャンマー政府が新首都の地名をネピドーとすることを発表。

44 :
##2010年 - 天安沈没事件
##2010年 - 足利事件の再審で、宇都宮地裁が無罪判決。後に宇都宮地検が上訴権を放棄し、無罪判決が確定。
##2011年 - ヴィクトワールピサが日本馬としては史上初となるドバイワールドカップを制覇。
##2016年 - 北海道新幹線新青森駅 - 新函館北斗駅間が開業。
##2016年 - 仙台市交通局が発行するicscaとJR東日本等が発行するSuicaとの相互利用を開始。

45 :
誕生日[編集]

人物[編集]
詩人ロバート・フロスト (1874-1963)誕生。



森に2つの道があり――私は人のあまり通っていない道を選んだ。それが全ての違いの元となった。(『選ばれざる道』1916)

劇作家テネシー・ウィリアムズ(1911-1983)誕生。代表作『欲望という名の電車』(1947)など

現代音楽の作曲家・指揮者ピエール・ブーレーズ(1925-)




動物行動学者リチャード・ドーキンス(1941-)。『利己的な遺伝子』(1976)は多大な影響を及ぼしている



第2代パレスチナ自治政府大統領、マフムード・アッバース(1935-)




ブラックミュージック界の大御所ダイアナ・ロス(1944-)



Googleの創業者、ラリー・ペイジ(1973-)。PageRankは彼の名にちなむ

46 :
##1246年(寛元4年3月8日) - 日興、僧侶(+ 1333年)
##1516年 - コンラート・ゲスナー、博物学者(+ 1565年)
##1753年 - ベンジャミン・トンプソン、物理学者(+ 1814年)
##1795年(寛政7年2月6日) - 黒田斉清、筑前福岡藩第10代藩主(+ 1851年)
##1821年 - エルンスト・エンゲル、統計学者、経済学者(+ 1896年)
##1832年 - ミシェル・ブレアル、言語学者、比較神話学者(+ 1915年)
##1849年(嘉永2年3月3日) - 平田東助、政治家(+ 1925年)
##1850年 - エドワード・ベラミー、作家(+ 1898年)
##1859年 - アドルフ・フルヴィッツ、数学者(+ 1919年)
##1859年 - アルフレッド・エドワード・ハウスマン、詩人、批評家(+ 1936年)
##1861年(万延2年2月13日) - 内村鑑三、キリスト教思想家(+ 1930年)
##1864年(文久4年2月19日) - 小堀鞆音、日本画家(+ 1931年)
##1868年 - フアード1世、エジプト国王(+ 1936年)
##1874年 - ロバート・フロスト、詩人(+ 1963年)
##1875年 - 李承晩、韓国初代-3代大統領(+ 1965年)
##1884年 - ヴィルヘルム・バックハウス、ピアニスト(+ 1969年)
##1893年 - 福田正夫、詩人(+ 1952年)
##1893年 - パルミーロ・トリアッティ、政治家(+ 1964年)
##1895年 - 素木しづ、小説家(+ 1918年)

47 :
##1898年 - ルドルフ・ダスラー (Rudolf Dassler)、実業家、プーマ創業者(+ 1974年)
##1898年 - 今東光、小説家、政治家(+ 1977年)
##1902年 - 小川正子、医師、著述家(+ 1943年)
##1902年 - 葉山三千子、女優(+ 1996年)
##1904年 - 木山捷平、作家(+ 1968年)
##1905年 - アンドレ・クリュイタンス、指揮者(+ 1967年)
##1905年 - ヴィクトール・フランクル、精神科医、心理学者(+ 1997年)
##1907年 - リー・ハーライン、作曲家(+ 1969年)
##1908年 - 小石清、写真家(+ 1957年)
##1911年 - テネシー・ウィリアムズ、劇作家(+ 1983年)

48 :
##1911年 - ベルンハルト・カッツ、生理学者(+ 2003年)
##1911年 - ジョン・L・オースティン、哲学者(+ 1960年)
##1913年 - ポール・エルデシュ、数学者(+ 1996年)
##1914年 - 公文公、数学教育研究家(+ 1995年)
##1914年 - ウィリアム・ウェストモーランド、軍人(+ 2005年)
##1916年 - 浜口隆一、建築評論家(+ 1995年)
##1916年 - 谷村裕、元東京証券取引所理事長(+ 1996年)
##1916年 - クリスチャン・アンフィンセン、生化学者(+ 1995年)
##1916年 - スターリング・ヘイドン、俳優(+ 1986年)
##1917年 - 柴田錬三郎、作家(+ 1978年)
##1918年 - 北城真記子、女優(+ 1995年)
##1921年 - 矢崎源九郎、北欧文学者、言語学者(+ 1967年)
##1925年 - ピエール・ブーレーズ、作曲家、指揮者(+ 2016年)
##1931年 - 本多光夫(諸井薫)、編集者、作家(+ 2001年)
##1931年 - レナード・ニモイ、俳優、映画監督(+ 2015年)
##1932年 - 野村沙知代、タレント、野村克也夫人
##1932年 - 早乙女勝元、作家
##1934年 - 山崎正和、劇作家、評論家
##1934年 - 根岸明美、女優(+ 2008年)
##1935年 - 団令子、女優(+ 2003年)
##1935年 - マフムード・アッバース、パレスチナ自治政府大統領
##1936年 - 木村庄之助 (29代)、大相撲立行司
##1937年 - 上原美佐、女優(+ 2003年)
##1937年 - 江原達怡、俳優
##1937年 - 和田博実、プロ野球選手(+ 2009年)
##1938年 - アンソニー・レゲット、物理学者
##1939年 - ジェームス・カーン、俳優
##1940年 - 海老原博幸、プロボクサー(+ 1991年)
##1940年 - 小川光明、アナウンサー
##1940年 - ナンシー・ペロシ、第60代アメリカ合衆国下院議長

49 :
##1941年 - リチャード・ドーキンス、動物行動学者
##1942年 - エリカ・ジョング、小説家、詩人
##1942年 - 小林伸明、ビリヤード選手
##1942年 - 岸千恵子、民謡歌手(+ 2011年)
##1943年 - ボブ・ウッドワード、ジャーナリスト
##1944年 - ダイアナ・ロス、歌手
##1944年 - 緑魔子、女優
##1947年 - 中本マリ、歌手
##1947年 - 寺田陽次郎、レーシングドライバー
##1948年 - いしだあゆみ、女優、歌手
##1948年 - 桜木健一、俳優
##1948年 - スティーヴン・タイラー、ミュージシャン(エアロスミス)
##1948年 - チョン・キョンファ、ヴァイオリニスト
##1949年 - 門田新一、プロボクサー
##1949年 - パトリック・ジュースキント、作家
##1950年 - 中辻憲夫、医学者
##1950年 - アラン・シルヴェストリ、指揮者、作曲家
##1950年 - テディ・ペンダーグラス、歌手(+ 2010年)
##1951年 - 国広正夫、アナウンサー
##1951年 - カール・ワイマン、物理学者
##1952年 - 天野喜孝、画家、イラストレーター
##1952年 - 岩松了、劇作家、演出家
##1952年 - 岩城博俊、調教師
##1952年 - ディディエ・ピローニ、F1ドライバー(+ 1987年)
##1953年 - ピーター・フランクル、数学者、大道芸人
##1954年 - 井上和彦、声優
##1954年 - 飯沢耕太郎、写真評論家
##1956年 - 林正浩、TBSアナウンサー
##1956年 - 加納竜、俳優、歌手
##1957年 - オリヴァー・ヒルシュビーゲル、映画監督

50 :
##1958年 - エリオ・デ・アンジェリス、F1ドライバー(+ 1986年)
##1962年 - ジョン・ストックトン、バスケットボール選手
##1963年 - 京極夏彦、小説家
##1963年 - 清水玲子、漫画家
##1963年 - ルイス・メディーナ、プロ野球選手
##1965年 - 伊藤佳子、文化放送アナウンサー
##1968年 - ジェームス・イハ、ミュージシャン(元スマッシング・パンプキンズ)
##1970年 - 梁慶一、漫画家
##1971年 - 安野モヨコ、漫画家
##1971年 - 岩田やすてる、漫画家
##1972年 - 雉子牟田直子、テニス選手
##1973年 - ラリー・ペイジ、Google創設者
##1973年 - マックン、タレント(パックンマックン)
##1974年 - 後藤久美子、女優
##1974年 - 用稲千春、アナウンサー
##1974年-たかぎなおこ、イラストレータ
##1975年 - 石塚義之、タレント(アリtoキリギリス)
##1975年 - ロベルト・ボッレ、バレエダンサー
##1976年 - 和多田充寿、サッカー選手、指導者
##1976年 - エイミー・スマート、女優、ファッションモデル
##1978年 - デビー・ダン、陸上競技選手
##1979年 - 上原ひろみ、ジャズピアニスト
##1979年 - 鎌田圭司、プロ野球選手
##1979年 - ピエール・ウォメ、サッカー選手
##1981年 - 松井梨絵子、秋田放送アナウンサー
##1981年 - 軒作、プロ野球選手
##1981年 - 清水愛、声優
##1982年 - アレクサンドル・シャカロフ、フィギュアスケート選手
##1982年 - ミケル・アルテタ、サッカー選手
##1982年 - ブレンダン・ライアン、メジャーリーガー

51 :
##1983年 - エリック・ハッカー、プロ野球選手
##1985年 - 小田切理紗、女優
##1985年 - キーラ・ナイトレイ、女優
##1985年 - 川頭秀人、プロ野球選手
##1985年 - カントク、イラストレーター
##1986年 - 竹石悟朗、俳優
##1987年 - YUI、歌手
##1987年 - 桑村真明、騎手
##1988年 - 村尾龍矢、サッカー選手
##1989年 - 希月あおい、女子プロレスラー
##1989年 - スコット・シンクレア、サッカー選手
##1989年 - シモン・ケアー、サッカー選手
##1989年 - 河合いよ、グラビアアイドル
##1989年 - ティグラン・ヴァーダニャン、フィギュアスケート選手
##1990年 - 高木雄也、アイドル、Hey! Say! JUMP
##1990年 - 柳楽優弥、俳優
##1991年 - ロブ・レフスナイダー、メジャーリーガー
##1994年 - 渡辺麻友、アイドル(AKB48)
##1998年 - 宮原知子、フィギュアスケート選手
##1999年 - 相川茉穂、アイドル(アンジュルム)
##2002年 - 彩木咲良、たこやきレインボーのメンバー

人物以外(動物など)[編集]
##1943年 - アソールト、競走馬(+ 1971年)
##1990年 - アイリッシュダンス、競走馬(+ 2005年)
##1990年 - ホクトベガ、競走馬(+ 1997年)
##1991年 - チョウカイキャロル、競走馬
##1991年 - ヒシアマゾン、競走馬
##1996年 - フサイチエアデール、競走馬
##1998年 - アサカディフィート、競走馬

52 :
忌日[編集]





画家、金子金陵(?-1817)没。画像は『牡丹遊狗図』




作曲家ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770-1827)没。Sonate Clair de lune.ogg ピアノソナタ『月光』を聴く[ヘルプ/ファイル]




伊藤博文を暗殺した安重根(1879-1910)刑死

53 :
##752年 - ステファヌス2世、第92代ローマ教皇
##1212年 - サンシュ1世、ポルトガル王(* 1154年)
##1369年(応安2年/正平24年2月18日) - 一色範氏、南北朝時代の武将
##1517年 - ハインリヒ・イザーク、作曲家(* 1450年頃)
##1566年 - アントニオ・デ・カベソン、作曲家(* 1510年)
##1598年(慶長3年2月19日) - 小笠原信嶺、戦国武将(* 1547年)
##1679年(延宝7年2月15日) - 青山宗俊、浜松藩主(* 1604年)
##1685年(貞享2年2月22日) - 後西天皇、第111代天皇(* 1638年)
##1686年(貞享3年3月3日) - 桑折宗臣、俳人、歌人、宇和島藩家老(* 1635年)
##1780年 - カール1世、ブラウンシュヴァイク=リューネブルク公(* 1713年)
##1794年(寛政6年2月25日) - 大江玄圃、儒学者、漢詩人(* 1729年)
##1814年 - ジョゼフ・ギヨタン、医師、フランスの憲法制定国民議会・立法議会議員(* 1738年)
##1817年(文化14年2月9日) - 金子金陵、南画家
##1827年 - ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン、作曲家(* 1770年)
##1858年 - ジョン・アディソン・トマス、第3代アメリカ合衆国国務次官補(* 1811年)
##1868年(明治元年3月3日) - 相楽総三、尊攘派志士(* 1839年)
##1870年 - チャールズ・グリーン、気球家(* 1785年)
##1871年 - フランソワ=ジョゼフ・フェティス、クラシック音楽評論家、作曲家(* 1784年)
##1881年 - 鈴木徳次郎、発明家(* 1827年)
##1892年 - ウォルト・ホイットマン、詩人(* 1819年)
##1900年 - アイザック・メイアー・ワイズ、ユダヤ教のラビ(* 1819年)
##1902年 - セシル・ローズ、ケープ植民地首相、実業家、デビアス、イギリス南アフリカ会社創業者(* 1853年)
##1910年 - オーギュスト・シャルロワ、天文学者(* 1864年)
##1910年 - 安重根、朝鮮の民族主義運動家(* 1879年)
##1912年 - ムィコーラ・プィモネーンコ、画家(* 1862年)
##1918年 - ツェーザリ・キュイ、作曲家(* 1835年)
##1923年 - サラ・ベルナール、女優(* 1844年)
##1926年 - コンスタンティン・フェーレンバッハ、ドイツ国首相(* 1852年)
##1931年 - 井口阿くり、教育者(* 1871年)
##1932年 - ヘンリー・リーランド、自動車技術者、キャディラック・リンカーン創業者(* 1843年)

54 :
##1932年 - 木越安綱、陸軍大臣(* 1854年)
##1932年 - 呉秀三、精神医学者(* 1865年)
##1935年 - 与謝野鉄幹、歌人(* 1873年)
##1940年 - スピリドン・ルイス、陸上競技選手(* 1873年)
##1940年 - ユーリ・ショカルスキー、地理学者、海洋学者(* 1856年)
##1945年 - ロイド・ジョージ、イギリス首相(* 1863年)
##1957年 - エドゥアール・エリオ、フランス首相(* 1872年)
##1959年 - カール・エンケル、フィンランド外相(* 1876年)
##1959年 - レイモンド・チャンドラー、ハードボイルド作家(* 1888年)
##1960年 - 土州山役太郎、大相撲の力士(* 1888年)
##1962年 - 室生犀星、詩人(* 1889年)
##1962年 - キリルス・クレーク、作曲家(* 1889年)
##1965年 - アリス・ハーズ、平和運動家(* 1883年)
##1972年 - 森川信、俳優、コメディアン(* 1912年)
##1973年 - ジョージ・シスラー、メジャーリーグベースボール選手(* 1893年)
##1973年 - ノエル・カワード、脚本家(* 1899年)
##1976年 - 林語堂、作家(* 1895年)
##1982年 - 水原茂、プロ野球選手(* 1909年)
##1984年 - セク・トゥーレ、初代ギニア大統領(* 1922年)
##1986年 - 原弘、グラフィックデザイナー(* 1903年)
##1987年 - オイゲン・ヨッフム、指揮者(* 1902年)
##1991年 - 安田一、実業家(* 1907年)
##1994年 - 山口誓子、俳人(* 1901年)
##1994年 - 片岡仁左衛門 (13代目)、歌舞伎役者(* 1903年)
##1994年 - 角田喜久雄、小説家(* 1906年)
##1996年 - デビッド・パッカード、実業家、ヒューレット・パッカード共同創業者(* 1912年)
##1996年 - エドマンド・マスキー、第58代アメリカ合衆国国務長官(* 1914年)
##1998年 - 西尾正也、第17代大阪市長(* 1926年)
##1999年 - 金平正紀、ボクシング指導者、協栄ジム初代会長(* 1934年)
##2000年 - 赤松啓介、民俗学者(* 1909年)

55 :
##1932年 - 木越安綱、陸軍大臣(* 1854年)
##1932年 - 呉秀三、精神医学者(* 1865年)
##1935年 - 与謝野鉄幹、歌人(* 1873年)
##1940年 - スピリドン・ルイス、陸上競技選手(* 1873年)
##1940年 - ユーリ・ショカルスキー、地理学者、海洋学者(* 1856年)
##1945年 - ロイド・ジョージ、イギリス首相(* 1863年)
##1957年 - エドゥアール・エリオ、フランス首相(* 1872年)
##1959年 - カール・エンケル、フィンランド外相(* 1876年)
##1959年 - レイモンド・チャンドラー、ハードボイルド作家(* 1888年)
##1960年 - 土州山役太郎、大相撲の力士(* 1888年)
##1962年 - 室生犀星、詩人(* 1889年)
##1962年 - キリルス・クレーク、作曲家(* 1889年)
##1965年 - アリス・ハーズ、平和運動家(* 1883年)
##1972年 - 森川信、俳優、コメディアン(* 1912年)
##1973年 - ジョージ・シスラー、メジャーリーグベースボール選手(* 1893年)
##1973年 - ノエル・カワード、脚本家(* 1899年)
##1976年 - 林語堂、作家(* 1895年)
##1982年 - 水原茂、プロ野球選手(* 1909年)
##1984年 - セク・トゥーレ、初代ギニア大統領(* 1922年)
##1986年 - 原弘、グラフィックデザイナー(* 1903年)
##1987年 - オイゲン・ヨッフム、指揮者(* 1902年)
##1991年 - 安田一、実業家(* 1907年)
##1994年 - 山口誓子、俳人(* 1901年)
##1994年 - 片岡仁左衛門 (13代目)、歌舞伎役者(* 1903年)
##1994年 - 角田喜久雄、小説家(* 1906年)
##1996年 - デビッド・パッカード、実業家、ヒューレット・パッカード共同創業者(* 1912年)
##1996年 - エドマンド・マスキー、第58代アメリカ合衆国国務長官(* 1914年)
##1998年 - 西尾正也、第17代大阪市長(* 1926年)
##1999年 - 金平正紀、ボクシング指導者、協栄ジム初代会長(* 1934年)
##2000年 - 赤松啓介、民俗学者(* 1909年)

56 :
##2001年 - ピョートル・ソボチンスキー、撮影監督(* 1958年)
##2003年 - ダニエル・パトリック・モイニハン、政治家、社会学者(* 1927年)
##2005年 - ジェームズ・キャラハン、イギリス首相(* 1912年)
##2006年 - 小篠綾子、ファッションデザイナー(* 1913年)
##2006年 - アンジェロ・ダリーゴ、冒険家、飛行家(* 1961年)
##2006年 - ポール・ダナ、レーサー(* 1975年)
##2007年 - ミハイル・ウリヤーノフ、俳優(* 1927年)
##2008年 - 忍足欣四郎、英語学者(* 1932年)
##2011年 - 中島徹、漫画家(* 1963年)
##2011年 - ポール・バラン、計算機科学者(* 1926年)
##2014年 - 天龍三郎、浪曲師(* 1915年)
##2014年 - 松本典子、女優(* 1935年)
##2015年 - 牧原純、日本の翻訳家、チェーホフ研究家(* 1926年)

57 :
記念日・年中行事[編集]





東パキスタンがバングラデシュとして独立(1971)。画像はバングラデシュ独立戦争の死者を記念したモニュメント

##独立記念日(バングラデシュの旗 バングラデシュ) 1971年3月26日にパキスタンから分離独立。
##カチューシャの唄の日(日本の旗 日本) 1914年のこの日、島村抱月と松井須磨子が起こした芸術座がトルストイの『復活』の初演を行い、この中で歌われた「カチューシャの唄」が大流行したことに由来。

58 :
フィクションのできごと[編集]

関連フィクションの出典明記 この節の内容に関する文献や情報源が必要です。ご存じの方はご提示ください。
「Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)」も参照してください。
ガイドラインに沿っていない記述は除去されますのでご注意ください。(2011年6月)

##1964年 - 突如、緑色の火星人が大挙して地球に現れる。(小説『火星人ゴーホーム(英語版)』)
##2004年 - 軽井沢にある中條信一の別荘に小美人が来訪。3式機龍に使用されているゴジラの骨を海に返すよう要請する。(映画『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』)

誕生日(フィクション)[編集]
##生年不明 - 鶴田姫子、漫画・アニメ『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』に登場するキャラクター[1]

出典[編集]

[ヘルプ]

1.^ 咲-Saki- Characters(小林立公式サイト) 2014年6月17日閲覧。

関連項目[編集]

ウィキメディア・コモンズには、3月26日に関連するメディアおよびカテゴリがあります。
##365日:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
##前日:3月25日 翌日:3月27日 - 前月:2月26日 翌月:4月26日
##旧暦:3月26日
##記念日・年中行事

59 :
今日は何の日


3月26日

## ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンにとって運命の日(楽聖忌)。
##世界の社会主義政党にとっても厄日。
##硫黄島の戦いに米軍が残党が数人ほど未だしつこく抵抗してはいるもののやっとのことでけりをつけ、沖縄県に上陸して前線も銃後も無い凄惨な戦いの火蓋を切る(1945年)。
##別居状態だった東西パキスタンが血で血を洗う争いの果てに、正式離婚する(1971年)。
## 総力報道!THE NEWS、リアルタイムを道連れに無理心中(2010年)。

今日は何の日

60 :
{{#if: きょうは何の日?の話題


今日は何の日 3月27日



西方教会における復活祭
世界演劇の日
ロバート・ブルースがスコットランド王への即位を宣言(1306年)
フランクフルト国民議会でパウロ教会憲法採択(1849年)
東京市がアメリカに贈呈したサクラの苗木がワシントンD.C.のポトマック川のほとりに植樹(1912年)
日本が国際連盟を脱退(1933年)
第二次世界大戦: アメリカ軍が日本周辺の機雷封鎖作戦「飢餓作戦」を開始(1945年 )
テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故発生。583名が死亡する史上最悪の航空事故となった。(1977年)
サラリーマン税金訴訟で、最高裁が「必要経費実額控除を認めない現行税制は合憲」と初の判断(1985年)
さくらの日日本さくらの会が制定した。(1992年)

61 :
できごと[編集]





日露戦争、第2次旅順港閉塞作戦(1904)




黒海艦隊によるボスポラス砲撃(1915)はじまる




スハルトがインドネシア大統領に就任(1968)。30年の長期政権となる
1306年 - ロバート・ブルースがスコットランド王への即位を宣言。
1581年(天正9年2月23日) - イエズス会巡察使ヴァリニャーニが黒人ヤスケ同道で織田信長に謁見する。
1625年 - イングランド・スコットランド・アイルランド王ジェームズ1世が死去。チャールズ1世が後継の王に即位。
1782年 - ロッキンガム侯チャールズ・ワトソン=ウェントワースがイギリスの第13代首相に就任。
1814年 - 米英戦争・クリーク戦争: ホースシュー・ベンドの戦い
1846年 - 米墨戦争: ザカリー・テイラー将軍指揮下の部隊がテキサス砦の建造を開始。
1854年 - クリミア戦争: イギリスがロシア帝国に宣戦布告。

62 :
1904年 - 日露戦争: 第二次旅順港閉塞作戦。広瀬武夫中佐が戦死。
1912年 - 東京市がアメリカに贈呈したサクラの苗木がワシントンD.C.のポトマック川のほとりに植樹[1]。
1915年(ユリウス暦3月14日) - 第一次世界大戦: ロシアの黒海艦隊によるボスポラス砲撃作戦が始まる。
1926年 - 神戸有馬電気鉄道(神戸電鉄の祖)設立。
1926年 - 弘南鉄道設立。
1933年 - 日本が国際連盟に対し正式に脱退を通告。
1938年 - 日中戦争: 台児荘の戦いが始まる、
1941年 - 第二次世界大戦: ユーゴスラビアでクーデター。反独軍事政権が樹立し、2日前に加盟した日独伊三国軍事同盟から離脱。
1941年 - 第二次世界大戦: マタパン岬沖海戦が始まる。
1943年 - 第二次世界大戦: アッツ島沖海戦
1945年 - 第二次世界大戦: アメリカ軍が日本周辺の機雷封鎖作戦「飢餓作戦」を開始。
1963年 - ビーチング・アックス: リチャード・ビーチング(英語版)が報告書「イギリス国鉄の再建」を政府に提出。
1964年 - アラスカ地震
1968年 - 宇宙飛行士ユーリイ・ガガーリンが、ジェット戦闘機の飛行訓練中に墜落死。
1969年 - アメリカの火星探査機「マリナー7号」打ち上げ。
1969年 - フジテレビのドラマ『男はつらいよ』が終了。
1976年 - ワシントンメトロの最初の区間が開業。
1977年 - テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故。583名が死亡。
1985年 - サラリーマン税金訴訟で、最高裁が「必要経費実額控除を認めない現行税制は合憲」と初の判断。
1987年 - 三重県の国鉄伊勢線が第三セクター・伊勢鉄道に転換。
1987年 - 国鉄佐賀線・志布志線がこの日限りで廃止。

63 :
1992年 - 私鉄総連が春闘一斉ストライキを実施。
1993年 - 江沢民が中華人民共和国国家主席に就任。
1993年 - 上信越自動車道藤岡IC - 佐久IC間開通。
1997年 - NTTがポータルサイト「goo」を開設。
1997年 - 法学者260人「選択的夫婦別姓制度の導入と婚外子相続分の平等化の実現を求めるアピール」
1999年 - 日産自動車がフランスのルノーと資本提携。
2001年 - シーエス日本設立。
2003年 - 名古屋市営地下鉄上飯田線開通。名鉄小牧線と相互直通運転開始。

2006年 - 茨城県小美玉市・つくばみらい市、群馬県みどり市、千葉県山武市が市制施行。福岡県山田市とほか2町が合併して嘉麻市、熊本県本渡市・牛深市ほか8町が合併して天草市が発足。
2006年 - ゆりかもめの有明駅 - 豊洲駅間が開業。
2006年 - 近鉄けいはんな線生駒駅 - 学研奈良登美ヶ丘駅開業。
2011年 - 名古屋市営地下鉄桜通線野並駅 - 徳重駅間が開業。
2015年 - 姫路城の平成の修理が終わり再公開された。本庄第一高等学校サッカー部集団万引き事件発生。

64 :
誕生日[編集]

人物[編集]

ルイ17世(1785-1795)誕生。6歳時にフランス革命を迎え幽閉される


X線の発見者、ヴィルヘルム・レントゲン(1845-1923)誕生




上方歌舞伎役者、初代中村鴈治郎(1860-1935)



モダニズム建築の建築家ミース・ファン・デル・ローエ(1886-1969)。画像はバルセロナ・パビリオン(1929)の復元建築



第61-63代内閣総理大臣、佐藤栄作(1901-1975)。非核三原則を提唱



チェリスト、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(1927-2007)




映画監督クエンティン・タランティーノ(1963-)

65 :
972年 - ロベール2世、フランス国王(+ 1031年)
1676年 - ラーコーツィ・フェレンツ2世、ハンガリーの反ハプスブルク独立戦争指導者(+ 1735年)
1753年 - アンドリュー・ベル、宣教師、教育学者(+ 1832年)
1785年 - ルイ17世、(名目上)フランス国王(+ 1795年)
1797年 - アルフレッド・ド・ヴィニー、小説家、劇作家、詩人(+ 1863年)
1809年 - ジョルジュ・オスマン、フランスの政治家(+ 1891年)
1817年 - カール・ネーゲリ、植物学者(+ 1891年)
1824年(文政7年2月27日) - 久邇宮朝彦親王、皇族(+ 1891年)
1824年 - ヴィルヘルム・ヒットルフ、物理学者、化学者(+ 1914年)
1845年 - ヴィルヘルム・レントゲン、物理学者(+ 1923年)
1847年 - オットー・ヴァラッハ、化学者(+ 1931年)
1850年(嘉永3年2月14日) - 清浦奎吾、第23代内閣総理大臣(+ 1942年)
1851年 - ヴァンサン・ダンディ、作曲家(+ 1931年)
1853年(嘉永6年2月18日) - 下山順一郎、薬学者(+ 1912年)
1857年 - カール・ピアソン、数理統計学者(+ 1936年)
1860年(安政7年3月6日) - 中村鴈治郎 (初代)、歌舞伎役者(+ 1935年)
1865年 - エフゲニー・ボトキン、ニコライ2世一家の主治医(+ 1918年)
1871年 - ハインリヒ・マン、小説家(+ 1950年)
1875年 - アルベール・マルケ、画家(+ 1947年)
1878年 - ミラー・ハギンス、メジャーリーガー、ヤンキース第一期黄金時代の監督(+ 1929年)
1879年 - エドワード・スタイケン、写真家(+ 1973年)
1886年(ユリウス暦3月15日) - セルゲイ・キーロフ、政治家(+ 1934年)
1886年 - ミース・ファン・デル・ローエ、建築家(+ 1969年)
1891年 - 戸塚九一郎、政治家(+ 1973年)
1892年 - ファーディ・グローフェ、作曲家(+ 1972年)
1893年 - カール・マンハイム、社会学者(+ 1947年)
1896年 - 岡部金治郎、工学者(+ 1984年)
1897年 - 坂田英一、政治家(+ 1969年)
1897年 - エファ・マンリー、アメリカ・ニグロリーグの球団経営者(+ 1981年)
1899年 - グロリア・スワンソン、女優(+ 1983年)

66 :
1901年 - 佐藤栄作、第61-63代内閣総理大臣(+ 1975年)
1901年 - カール・バークス、イラストレーター(+ 2000年)
1903年 - 小林勇、出版人、随筆家(+ 1981年)
1909年 - 小沢栄太郎、俳優、演出家(+ 1988年)
1910年 - 森茂喜、政治家、森喜朗(第85-86代内閣総理大臣)の父(+ 1989年)
1910年 - 艾青 (zh:艾青)、詩人(+ 1996年)
1912年 - 吉田健一、作家、英文学者(+ 1977年)
1912年 - ジェームズ・キャラハン、イギリス首相(+ 2005年)
1913年 - 植田正治、写真家(+ 2000年)
1913年 - 高橋義孝、ドイツ文学者、文芸評論家(+ 1995年)
1915年 - ロバート・ロックウッド・ジュニア、ブルース・ミュージシャン(+ 2006年)
1916年 - 登張正実、ドイツ文学者(+ 2006年)
1917年 - 大沢清輝、天文学者(+ 2005年)
1917年 - サイラス・ヴァンス、政治家(+ 2002年)
1923年 - 遠藤周作、小説家(+ 1996年)
1923年 - 金子信雄、俳優(+ 1995年)
1924年 - 高峰秀子、女優(+ 2010年)
1924年 - 伊達三郎、俳優(+ 1991年)
1924年 - サラ・ヴォーン、ジャズ歌手(+ 1990年)
1925年 - 夢路いとし、漫才師(+ 2003年)
1926年 - 梶山静六、政治家(+ 2000年)
1927年 - ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ、チェリスト、指揮者(+ 2007年)
1927年 - マルティン・ヴァルザー、小説家、劇作家
1928年 - 田辺聖子、小説家
1931年 - 今西正男、声優(+ 2000年)
1931年 - デビッド・ジャンセン、俳優(+ 1980年)
1931年 - 久坂葉子、小説家(+ 1952年)
1931年 - 松平頼暁、現代音楽作曲家、生物物理学者
1931年 - 三好京三、小説家(+ 2007年)
1934年 - 島村宜伸、政治家

67 :
1935年 - 岸洋子、歌手(+ 1992年)
1937年 - 赤瀬川原平(尾辻克彦)、小説家1(+ 2014年)
1937年 - 林正夫、騎手、調教師
1938年 - 若林正人、ニュースキャスター
1941年 - 小林克也、DJ
1941年 - 榊原英資、エコノミスト、元財務官
1941年 - イヴァン・ガシュパロヴィッチ、スロバキア大統領
1942年 - マイケル・ヨーク、俳優
1942年 - ジョン・サルストン、生物学者
1945年 - 宮本信子、女優、歌手
1946年 - 上村香子、女優
1947年 - 左時枝、女優
1947年 - 阿部成宏、プロ野球選手
1947年 - 大隅正人、プロ野球選手
1949年 - 小林節、憲法学者、弁護士
1950年 - 工藤美代子、ノンフィクション作家
1950年 - トニー・バンクス、ミュージシャン
1950年 - ビクター・ハリス、プロ野球選手
1951年 - 大島宇三郎、俳優
1951年 - 窪田等、俳優、声優
1952年 - マリア・シュナイダー、女優(+ 2011年)
1953年 - 高中正義、ミュージシャン
1953年 - アンネマリー・モザー=プレル、スキー選手
1954年 - パヴェル・シマヌスキ、作曲家
1954年 - 香川正、プロ野球選手
1955年 - 山口良一、俳優、タレント
1955年 - 中内潤、実業家
1956年 - デビッド・ホステトラー、プロ野球選手
1959年 - 菅原淳一、声優
1959年 - 河惣益巳、漫画家

68 :
1960年 - 上川誠二、プロ野球選手
1960年 - 栗田よう子、女優
1961年 - 津久井教生、声優
1961年 - 松本孝弘、ギタリスト(B'z)
1961年 - トニー・ロミンゲル、自転車競技選手
1962年 - ムトウユージ、アニメ監督
1962年 - 美加理、女優
1963年 - クエンティン・タランティーノ、映画監督
1963年 - 中村喜伸、テレビプロデューサー
1965年 - 平沼定晴、プロ野球選手
1966年 - 梅澤春人、漫画家
1967年 - 小橋建太、プロレスラー
1968年 - ウエノコウジ、ミュージシャン
1968年 - 馬文革、卓球選手
1969年 - 中嶋聡、プロ野球選手
1970年 - マライア・キャリー、歌手
1970年 - エリザベス・ミッチェル、女優
1971年 - デビッド・クルサード、F1レーサー
1971年 - 川島郭志、プロボクサー
1972年 - ジミー・フロイド・ハッセルバインク、元サッカー選手
1972年 - 森長正樹、陸上競技選手
1972年 - 池内万作、俳優
1973年 - 青木さやか、お笑いタレント
1974年 - ガイスカ・メンディエタ、元サッカー選手
1974年 - 宗像徹、騎手
1975年 - ファーギー、ミュージシャン
1975年 - 丸山智己、俳優、ファッションモデル
1975年 - 藤原克昭、モーターサイクル・ロードレースライダー
1977年 - 藤沢かりん(金沢あかね)、女優、タレント
1977年 - 石井亮次、CBCテレビアナウンサー

69 :
1977年 - 下妻由幸、声優
1978年 - 塙宣之、お笑い芸人(ナイツ)
1978年 - よしたに、漫画家
1979年 - 篠塚ひろむ、漫画家
1979年 - 樫本大進、ヴァイオリニスト
1980年 - 阿部薫、俳優
1980年 - 前田新悟、プロ野球選手
1981年 - 細野由華、タレント
1981年 - カカウ、サッカー選手
1982年 - 砂央里、ファッションモデル
1982年 - 知花くらら、2006年度準ミス・ユニバース
1983年 - ジョシュ・ヒル、野球選手
1983年 - 涼平、ギタリスト(メガマソ、元アヤビエ)
1986年 - マヌエル・ノイアー、サッカー選手
1987年 - バスター・ポージー、メジャーリーグベースボール選手
1988年 - 内田篤人、サッカー選手
1989年 - 菜月理子、グラビアアイドル
1989年 - マット・ハービー、メジャーリーグベースボール選手
1991年 - 俵小百合、タレント
1992年 - 悠木碧、タレント、声優
1992年 - 運天ジョン・クレイトン、プロ野球選手
1997年 - 高橋胡桃、タレント、アイドル(アイドリング!!!27号)
2000年 - 小川麗奈、アイドル(こぶしファクトリー)
生年不明 - 征海未亜、漫画家

70 :
人物以外(動物など)[編集]
1968年 - ヒカルイマイ、競走馬(+ 1992年)
1971年 - キタノカチドキ、競走馬(+ 1983年)
1985年 - オグリキャップ、競走馬・種牡馬(+ 2010年)
1995年 - エアデジャヴー、競走馬
1996年 - ノボトゥルー、競走馬
1999年 - ヤマノブリザード、競走馬(+ 2007年)
2000年 - ゼンノロブロイ、競走馬・種牡馬
2007年 - エイシンフラッシュ、競走馬

71 :
忌日[編集]





戦国武将、武田信虎(1494-1574)没。画像は甲府の墓所




海軍軍人の広瀬武夫(1868-1904)、日露戦争で部下の救助中に戦死。軍神として神格化された

72 :
973年 - ヘルマン・ビルング、ザクセン公
1378年 - グレゴリウス11世、第201代ローマ教皇(* 1336年?)
1462年 - ヴァシーリー2世、モスクワ大公(* 1415年)
1482年 - マリー、ブルゴーニュ女公・神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世の妻(* 1457年)
1507年(永正4年2月14日) - 武田信縄、甲斐国の戦国大名(* 1471年)
1574年(天正2年3月5日) - 武田信虎、甲斐国の戦国大名(* 1494年)
1625年 - ジェームズ1世、スコットランド・イングランド国王(* 1566年)
1630年(寛永7年2月14日) - 永田徳本、室町時代から江戸時代にかけての医師(* 1513年)
1679年 - アブラハム・ミグノン、画家(* 1640年)
1741年(寛保元年2月11日) - 本因坊秀伯、囲碁棋士(* 1716年)
1757年 - ヨハン・シュターミッツ、作曲家(* 1717年)
1770年 - ジョヴァンニ・バッティスタ・ティエポロ、画家(* 1696年)
1776年(安永5年2月8日) - 池田継政、第3代岡山藩主(* 1702年)
1836年 - ジェームス・ファニン、テキサス革命の運動家(* 1805年)
1850年 - ヴィルヘルム・ベーア、天文学者(* 1797年)
1904年 - 杉野孫七、日本海軍の兵曹長(* 1867年)
1904年 - 広瀬武夫、日本海軍の中佐(* 1868年)
1910年 - アレキザンダー・アガシー、エンジニア、海洋学者(* 1835年)
1917年 - モージズ・イジーキエル、彫刻家(* 1844年)
1923年 - ジェイムズ・デュワー、化学者、物理学者(* 1842年)
1926年 - 島木赤彦、歌人(* 1876年)
1940年 - ウォルター・ウェストン、登山家、キリスト教宣教師(* 1861年)
1952年 - 豊田喜一郎、トヨタ自動車の創業者(* 1894年)
1966年 - 黒田善太郎、コクヨの創業者(* 1879年)
1967年 - ヤロスラフ・ヘイロフスキー、化学者(* 1890年)
1968年 - ユーリ・ガガーリン、宇宙飛行士(* 1934年)
1972年 - マウリッツ・エッシャー、版画家(* 1898年)
1974年 - 林柳波、詩人(* 1892年)
1974年 - 王明、政治家(* 1904年)
1975年 - アーサー・ブリス、作曲家(* 1891年)

73 :
1978年 - 片野重脩、政治家、実業家(* 1891年)
1981年 - 茅盾、作家、社会活動家(* 1896年)
1986年 - 池田正之輔、政治家(* 1898年)
1994年 - 川合幸三、プロ野球選手(* 1927年)
1998年 - フェルディナント・アントン・エルンスト・ポルシェ、実業家、自動車技術者、デザイナー(* 1909年)
1999年 - 沖田浩之、俳優、歌手(* 1963年)
2001年 - 児島襄、作家(* 1927年)
2002年 - ビリー・ワイルダー、映画監督(* 1906年)
2002年 - ダドリー・ムーア、俳優(* 1935年)
2004年 - 安藤満、プロ雀士(* 1949年)
2006年 - スタニスワフ・レム、小説家、SF作家(* 1921年)
2007年 - 植木等、コメディアン、俳優、クレージーキャッツメンバー(* 1926年)
2007年 - ポール・ラウターバー、化学者(* 1929年)
2008年 - ジャン=マリー・バレストル、国際自動車連盟会長(* 1921年)
2009年 - 藤間紫、女優、舞踊家(* 1923年)
2010年 - しばたはつみ、歌手(* 1952年)
2013年 - 坂口良子、女優(* 1955年)
2014年 - 朝倉摂、舞台美術家、画家(* 1922年)
2014年 - 斎藤功、地理学者(* 1942年)

74 :
記念日・年中行事[編集]





千利休をしのぶ利休忌

世界演劇の日(World Theatre Day)(世界の旗 世界) ユネスコの外郭団体である国際演劇協会(ITI)が制定。1962年のこの日に、ITIが第1回シアター・オブ・ネイションズ(諸国民演劇祭)をパリで開催したことを記念。
国軍記念日(ミャンマーの旗 ミャンマー) 1945年3月27日のビルマ国軍対日蜂起を記念。
さくらの日(日本の旗 日本) 日本さくらの会が1992年に制定。3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開(さくらはじめてひらく)」が重なる時期であることから。
利休忌(日本の旗 日本)

75 :
フィクションのできごと[編集]

関連フィクションの出典明記 この節の内容に関する文献や情報源が必要です。ご存じの方はご提示ください。
「Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)」も参照してください。
ガイドラインに沿っていない記述は除去されますのでご注意ください。(2011年6月)
1993年 - スネールイマジン(♀)が現れる。電王ライナーフォームに倒される。(特撮『仮面ライダー電王』)
2004年 - 角川春樹、国立劇場で能を舞う。(小説『帝都物語』)
2200年 - 宇宙戦艦ヤマト、ガミラス本星に引き込まれ、空洞部の海に着水。(アニメ『宇宙戦艦ヤマト』)

誕生日 (フィクション)[編集]
生年不明 - 吉良イヅル、漫画・アニメ『BLEACH』に登場するキャラクター[2]
生年不明 - 日向ハナビ、漫画『NARUTO -ナルト-』に登場するキャラクター[3]
生年不明 - 紫京院ひびき、ゲーム・アニメ『プリパラ』に登場するキャラクター[4]

出典[編集]

[ヘルプ]

1.^ “桜寄贈100年:ミシェル米大統領夫人ら植樹 ワシントン”. 毎日新聞. オリジナルの2012年3月28日時点によるアーカイブ。 2012年3月10日閲覧。
2.^ 久保帯人 『BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK SOULs.』 集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2006年、132頁。ISBN 4-08-874079-3。
3.^ 岸本斉史 『NARUTO -ナルト- [秘伝・臨の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK』 集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2002年、110頁。ISBN 4-08-873288-X。
4.^ 「プリパラ2016カレンダー」より。

関連項目[編集]

ウィキメディア・コモンズには、3月27日に関連するメディアおよびカテゴリがあります。
365日:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
前日:3月26日 翌日:3月28日 - 前月:2月27日 翌月:4月27日
旧暦:3月27日
記念日・年中行事

76 :
今日は何の日


3月27日
## 卒業で同期の桜との別れを惜しむこの時期だからか、本日はさくらの日。この時期に咲き始めると、入学の喜びに満ち溢れる時期には散って葉桜になっている可能性が大かも。
##枢軸陣営に加わったユーゴスラビアが突如翻意(1941年)、あまりの心変わりの速さに10日足らずで枢軸陣営からボコられることに。
##男はつらいよが終了(1969年)。但し好評だったせいか、以後25年以上にわたって映画館でリバイバルされることに。
##世界のトヨタに何かと張り合おうとした技術の日産、流石に体力が尽きてフランスはルノーから支援される屈辱を受けることに(1999年)。
##前身番組に引き続き、性懲りもなくこのコーナーをパクり続けていたおもいッきりイイ!!テレビが、死んだ日(2009年)。

今日は何の日

77 :
{{#if: きょうは何の日?の話題


今日は何の日 3月28日



ディディウス・ユリアヌスが競売にかけられたローマ皇帝位を落札・即位(193年)
小惑星帯最大の小惑星・パラス発見(1802年)
クリミア戦争開戦(1854年)
太政官布告として廃刀令発布(1876年)
金玉均暗殺(1894年)
北海道会法・北海道地方費法公布。北海道が府県と同等の地方公共団体となる(1901年)
平塚らいてう・市川房枝らが新婦人協会結成(1920年)
記録映画「意志の勝利」公開(1935年)
千鳥ケ淵戦没者墓苑竣工(1959年)
名張毒ぶどう酒事件(1961年)
ニコラエ・チャウシェスクがルーマニア大統領に就任(1974年)
スリーマイル島原子力発電所事故(1979年)

78 :
できごと[編集]





ディディウス・ユリアヌス、競売で帝位を落札しローマ皇帝に就任(193年)。66日後には処刑された




スリーマイル島原子力発電所事故 (1979) 。画像は4月1日に現地を視察した大統領ジミー・カーター

193年 - ディディウス・ユリアヌスが親衛隊の帝位の「公開競売」を落札しローマ皇帝に即位。
364年 - ローマ皇帝ウァレンティニアヌス1世が、弟のウァレンスを共同皇帝とする。
1531年(享禄4年3月10日) - 中嶋の戦いはじまる。
1802年 - 小惑星帯最大の小惑星・パラスが発見される。
1854年 - クリミア戦争: イギリスとフランスがロシア帝国に宣戦布告し、クリミア戦争が開戦。
1861年(文久元年2月19日) - 元号が万延から文久に改元。
1871年 - パリ市庁舎でパリ・コミューンの成立を宣言。
1876年 - 日本の明治政府が廃刀令を発布。
1890年 - 日本最初の民間鉄道車両メーカー「平岡工場」が開業。
1894年 - 金玉均が上海で朝鮮政府の刺客により暗殺される。
1900年 - スウェーデンの探検家・地理学者のスウェン・ヘディンによって、廃虚になっていたシルクロードの古代都市が発見される。
1901年 - 北海道会法・北海道地方費法公布。北海道が府県と同等の地方公共団体となる。
1913年 - 陸軍所沢飛行場で着陸寸前の陸軍機が墜落し、木村鈴四郎・徳田金一両中尉が死亡。日本初の飛行機死亡事故。
1920年 - 平塚らいてう・市川房枝らが新婦人協会の発会式を行う。
1929年 - 国宝保存法公布。
1930年 - トルコが、首都アンゴラをアンカラに、コンスタンティノープルをイスタンブルに改称。
1938年 - 南京に中華民国維新政府が成立。

79 :
1940年 - 敵性語追放: 日本の内務省が藤原釜足やディック・ミネら16人に芸名の改名を指示。
1950年 - 女子プロ野球の日本女子野球連盟が発足。
1959年 - 中華人民共和国国務院がチベット政府を解散させる。
1959年 - 千鳥ケ淵戦没者墓苑が竣工。
1960年 - カトリック東京大司教・土井辰雄が日本人初の枢機卿に任命される。
1961年 - 名張毒ぶどう酒事件
1968年 - 東京大学の卒業式が、学生による安田講堂占拠のため中止になる。
1979年 - スリーマイル島原子力発電所事故
1991年 - 東名高速道路の駒門PA - 厚木IC間の拡幅工事に伴い3車線の新上り線(足柄SA - 大井松田IC間)が開通。同時に同区間の旧上り線を閉鎖し、下り線への改築工事開始。
1993年 - 東京都江戸東京博物館が開館。
1995年 - 東京都初のコミュニティFM放送局、エフエムむさしの(むさしのFM)が開局。
1999年 - 仙台文学館が台原森林公園内に開館。
2001年 - 薬害エイズ事件に関連して、安部英に対して第一審・東京地方裁判所が無罪の判決。
2001年 - 埼玉高速鉄道赤羽岩淵 - 浦和美園間開業。営団地下鉄南北線・東急目黒線と相互乗り入れ開始。また、東急東横線に特急が新設される。
2003年 - 日本初の情報収集衛星「光学1号機」「レーダ1号機」を打上げ。
2005年 - スマトラ島沖地震
2005年 - 半世紀ぶりに改訂された新しい日本工業規格のマーク(JISマーク)が発表。10月1日より使用開始。
2005年 - 日本の栃木県さくら市・茨城県かすみがうら市・岐阜県海津市が市制施行。茨城県下館市ほか3町が合併して筑西市が発足。

80 :
誕生日[編集]

人物[編集]




ルネサンス期の画家フラ・バルトロメオ (1472 - 1517) 誕生。画像は『聖ベルナルドゥスの幻視』 (1504 - 1507)



フランスの政治家アリスティード・ブリアン (1862 - 1932) 誕生。ロカルノ条約の締結に尽力



作家マクシム・ゴーリキー (1868 - 1936) 誕生。代表作『どん底』 (1902)



歌舞伎役者、2代目尾上松緑 (1913 - 1989) 。画像は『仮名手本忠臣蔵』の鷺坂伴内




代数幾何学を現代化した数学者アレクサンドル・グロタンディーク (1928 - )




ラテンアメリカ文学の旗手、マリオ・バルガス・リョサ (1936 - )

81 :
1472年 - フラ・バルトロメオ、画家(+ 1517年)
1515年 - アビラのテレサ、神秘家(+ 1582年)
1592年 - コメニウス、教育者(+ 1670年)
1742年 - ヨハン・ダビット・ウィース、児童文学作家(+ 1818年)
1750年 - フランシスコ・デ・ミランダ、ベネズエラの独立運動指導者(+ 1816年)
1799年 - カール・アドルフ・フォン・バセドウ、医師、バセドウ病の発見者(+ 1854年)
1837年 - ウィルヘルム・キューネ、生理学者(+ 1900年)
1862年 - アリスティード・ブリアン、フランス首相(+ 1932年)
1868年 - マクシム・ゴーリキー、作家(+ 1936年)
1871年 - ウィレム・メンゲルベルク、指揮者(+ 1951年)
1876年 - 國見山悦吉、大相撲力士(+ 1920年)
1878年 - 佐々木惣一、法学者(+ 1965年)
1882年 - 石井柏亭、洋画家(+ 1958年)
1885年 - 黒澤酉蔵、実業家(+ 1982年)
1891年 - 西尾末広、政治家(+ 1981年)
1892年 - コルネイユ・ハイマンス、生理学者(+ 1968年)
1893年 - 桂小文治 (2代目)、落語家(+ 1967年)
1895年 - 高田保、劇作家、随筆家(+ 1952年)
1897年 - 萩原雄祐、天文学者(+ 1979年)
1897年 - ゼップ・ヘルベルガー、サッカー選手・指導者(+ 1977年)
1898年 - 田岡良一、法学者(+ 1985年)
1899年 - 香川綾、教育者、栄養学者、医学博士(+ 1997年)
1900年 - 寿岳文章、英文学者、随筆家(+ 1992年)
1902年 - 桂三木助(三代目)、落語家(+ 1961年)
1903年 - ルドルフ・ゼルキン、ピアニスト(+ 1991年)
1903年 - 清水宏、映画監督(+ 1966年)
1906年 - 伊藤真乗、宗教家、真如苑開祖(+ 1989年)
1906年 - 田部武雄、野球選手(+ 1945年)
1909年 - ネルソン・オルグレン、作家(+ 1981年)
1910年 - 坊屋三郎、ヴォードヴィリアン、俳優(+ 2002年)

82 :
1911年 - 松原操(初代ミス・コロンビア)、歌手(+ 1984年)
1912年 - 大岡虎雄、プロ野球選手(+ 1975年)
1912年 - A・バートラム・チャンドラー、SF作家(+ 1984年)
1912年 - ルシール・フレッチャー、脚本家、作家(+ 2000年)
1913年 - 尾上松緑(二代目)、歌舞伎俳優(+ 1989年)
1913年 - 田岡一雄、3代目山口組組長(+ 1981年)
1913年 - 篠田桃紅、美術家
1913年 - 扇谷正造、ジャーナリスト(+ 1992年)
1914年 - ボフミル・フラバル、小説家(+ 1997年)
1915年 - 濱谷浩、写真家(+ 1999年)
1915年 - ジェイ・リビングストン、作曲家(+ 2001年)
1916年 - 岩谷時子、作詞家(+ 2013年)
1917年 - 安部徹、俳優(+ 1993年)
1917年 - 坂本朝一、放送人、第12代NHK会長(+ 2003年)
1921年 - ダーク・ボガード、俳優(+ 1999年)
1922年 - 佐藤守良、政治家(+ 1996年)
1923年 - 嶋崎均、政治家(+ 1997年)
1924年 - 邱永漢、作家(+ 2012年)
1927年 - 利根川裕、作家
1927年 - 永田文夫、音楽評論家、訳詞家
1928年 - アレクサンドル・グロタンディーク、数学者(+ 2014年)
1928年 - ズビグネフ・ブレジンスキー、政治学者、元国家安全保障担当大統領補佐官
1928年 - 野上龍雄、脚本家(+ 2013年)
1929年 - 色川武大(阿佐田哲也)、作家(+ 1989年)
1930年 - ジェローム・アイザック・フリードマン、物理学者
1932年 - 本多勝一、ジャーナリスト
1933年 - ばばこういち、ジャーナリスト(+ 2010年)
1934年 - 高倉みゆき、女優
1934年 - 飯倉照平、中国文学者
1934年 - レスター・R・ブラウン、思想家、環境活動家

83 :
1936年 - マリオ・バルガス・リョサ、小説家
1936年 - 藤巻潤、俳優
1936年 - 羽黒花統司、大相撲力士(+ 1984年)
1939年 - 絵沢萌子、女優
1940年 - 塩山紀生、アニメーター、イラストレーター
1940年 - 斎藤精一郎、エコノミスト
1942年 - 北の富士勝昭、第52代横綱、相撲解説者
1942年 - 木村庄之助 (33代)、元大相撲立行司
1942年 - 松井昌雄、宗教家、実業家、松井秀喜の父
1942年 - ダニエル・デネット、哲学者
1942年 - マイク・ニューウェル、映画監督
1942年 - ジェリー・スローン、バスケットボール選手・指導者
1944年 - リック・バリー、バスケットボール選手
1945年 - 笹倉武久、日本中央競馬会調教師
1946年 - ヘンリー・ポールソン、第74代アメリカ合衆国財務長官
1946年 - アレハンドロ・トレド、元ペルー大統領
1946年 - 野田義治、サンズエンタテインメント社長、イエローキャブ創業者
1947年 - 高田ひろお、作詞家、絵本作家、脚本家
1948年 - ダイアン・ウィースト、女優
1948年 - ミラン・ウィリアムズ、ミュージシャン(+ 2006年)
1949年 - 伊武雅刀、俳優、声優、ナレーター
1952年 - トニー・ブライズ、レーシングドライバー(+ 1975年)
1954年 - 佐藤雅彦、メディアクリエーター
1956年 - 石坂啓、漫画家
1958年 - カート・ヘニング、プロレスラー(+ 2003年)
1959年 - ラウラ・チンチージャ、政治家
1960年 - 安藤勝己、騎手
1960年 - 濱口楠彦、騎手(+ 2013年)
1960年 - 石田衣良、小説家
1960年 - エリック=エマニュエル・シュミット、劇作家

84 :
1961年 - おかけんた、漫才師
1961年 - グレン・デービス、プロ野球選手
1962年 - 井上正治、漫画家
1962年 - 鷲生功、俳優
1963年 - 本多知恵子、声優(+ 2013年)
1963年 - ニーナ・アナニアシヴィリ、バレリーナ
1965年 - こしばてつや、漫画家
1967年 - 安生洋二、プロレスラー
1968年 - アイリス・チャン、ジャーナリスト(+ 2004年)
1968年 - 大河内一楼、脚本家、小説家
1969年 - イルケ・ヴィルダ、陸上競技選手
1969年 - 富岡佳子、ファッションモデル
1969年 - 川島正一、調教師
1969年 - 三渡洲アデミール、サッカー選手
1969年 - 宮本裕子、女優
1969年 - 松沢夏樹、漫画家
1969年 - 的場浩司、俳優
1970年 - 水野真紀、女優
1970年 - ヴィンス・ヴォーン、俳優
1971年 - 長尾大、ミュージシャン
1971年 - 大北浩士、神社仏閣愛好家、ミリタリー愛好家、フリーライター、写真家
1971年 - 盧廷潤、サッカー選手
1972年 - 鄭a哲、プロ野球選手
1972年 - 古谷実、漫画家
1972年 - 加藤亜希子、アナウンサー
1973年 - エディ・ファトゥ、プロレスラー(+ 2009年)
1973年 - 小林彩子、歌手、女優
1973年 - 国府達矢、歌手、作曲家
1973年 - 程嶋しづマ、俳優、声優
1973年 - いとうかなこ、歌手

85 :
1974年 - 岸尾だいすけ、声優
1974年 - 西田多江、アナウンサー
1975年 - 神田うの、俳優、モデル
1975年 - 保村真、声優
1975年 - イバン・エルゲラ、サッカー選手
1975年 - フリオ・ズレータ、元メジャーリーガー
1975年 - 國友真由美、アナウンサー
1976年 - 青木治親、WGPライダー
1976年 - 門脇英基、総合格闘家
1977年 - 多村仁志、プロ野球選手
1978年 - 井上詩織、AV女優
1979年 - 岡平健治、ミュージシャン
1980年 - 葵みのり、AV女優
1981年 - 梶剛、お笑い芸人(勝山梶)
1981年 - 藤村知可、女優、声優
1981年 - 石川雅実、プロ野球選手
1981年 - ジュリア・スタイルズ、女優
1982年 - 小泉エリ、マジシャン
1983年 - 市川円香、タレント
1984年 - 天海麗、AV女優
1984年 - クリストファー・サンバ、サッカー選手
1985年 - 鈴木明子、フィギュアスケート選手
1985年 - 西島未智、女優・タレント
1985年 - スタニスラス・ワウリンカ、テニス選手
1986年 - 古味直志、漫画家
1986年 - 吉川麻衣子、タレント、女優、モデル
1986年 - レディー・ガガ、歌手
1988年 - 鈴木藤丸、俳優
1988年 - 渚、AV女優
1989年 - ミラ・リャン、フィギュアスケート選手

86 :
1989年 - カタリナ・ゲルボルト、フィギュアスケート選手
1990年 - エカテリーナ・ボブロワ、フィギュアスケート選手
1991年 - 黒木優子、プロボクサー
1991年 - 飛鳥凛、女優
1993年 - 高橋龍輝、俳優
1994年 - 田中梨奈、アイドル(JK21)
1994年 - 中島広稀、俳優
1995年 - エフゲーニヤ・コスイギナ、フィギュアスケート選手
生年不詳 - 谷澤みき、4コマ漫画家
生年不詳 - しゃあ、イラストレーター
生年不詳 - 深崎暮人、イラストレーター

人物以外(動物など)[編集]
1985年 - アサティス、競走馬(+ 2007年)
1989年 - アドラーブル、競走馬(+ 2005年)

87 :
忌日[編集]





後鳥羽天皇 (1180 - 1239) 没。画像は大原陵




モスクワ・ロシアの初代ツァーリ、雷帝イヴァン4世 (1530 - 1584) 没。画像は次男を誤殺した晩年の雷帝




朝鮮の開明的政治家金玉均 (1851 - 1894) 、上海で暗殺される




無教会主義を唱えたキリスト教思想家、内村鑑三 (1861 - 1930)

88 :
193年 - ペルティナクス、ローマ皇帝(* 126年)
1239年(延応元年2月22日) - 後鳥羽天皇、日本の第82代天皇(* 1180年)
1241年 - ヴァルデマー2世、デンマーク王(* 1170年)
1563年 - グラレアヌス、音楽理論家(* 1488年)
1584年 - イヴァン4世(イヴァン雷帝)、モスクワ大公国のツァーリ(* 1530年)
1870年 - ジョージ・ヘンリー・トーマス、アメリカ陸軍の少将(* 1816年)
1874年 - ペーター・ハンゼン、天文学者(* 1795年)
1881年 - モデスト・ムソルグスキー、作曲家(* 1839年)
1885年 - ルードヴィグ・ヌールマン、作曲家(* 1831年)
1894年 - 金玉均、政治家(* 1851年)
1905年 - 黄遵憲、清朝の詩人、外交官(* 1848年)
1910年 - エドゥアール・コロンヌ、ヴァイオリニスト、指揮者(* 1838年)
1930年 - 内村鑑三、キリスト教思想家(* 1861年)
1933年 - フリードリッヒ・ザンデル、宇宙工学者(* 1887年)
1938年 - 鄭孝胥、満州国国務総理大臣(* 1860年)
1939年 - 田中光顕、陸援隊幹部、陸軍少将、宮内大臣(* 1843年)
1941年 - ヴァージニア・ウルフ、小説家(* 1882年)
1943年 - セルゲイ・ラフマニノフ、作曲家、ピアニスト(* 1873年)
1949年 - グリゴラシュ・ディニク、作曲家、ヴァイオリニスト(* 1889年)
1953年 - ジム・ソープ、陸上競技、メジャーリーグベースボール選手(* 1887年)
1969年 - ドワイト・D・アイゼンハワー、第34代アメリカ合衆国大統領(* 1890年)
1973年 - 椎名麟三、小説家(* 1911年)
1974年 - フランソワーズ・ロゼー、女優(* 1891年)
1974年 - ディノ・チアーニ、ピアニスト(* 1941年)
1982年 - ウイリアム・ジオーク、化学者(* 1895年)
1983年 - ワルワーラ・ブブノワ、美術家(* 1886年)
1985年 - マルク・シャガール、画家(* 1887年)
1987年 - マリア・フォン・トラップ、トラップファミリー合唱団結成者、映画『サウンド・オブ・ミュージック』の主人公のモデル(* 1905年)
1989年 - 金子一平、政治家(* 1913年)
1994年 - ウジェーヌ・イヨネスコ、劇作家(* 1912年)

89 :
1995年 - 目時春雄、プロ野球選手(* 1925年)
1996年 - 金丸信、政治家(* 1914年)
1996年 - ハンス・ブルーメンベルク、哲学者(* 1920年)
2001年 - 藤本二三代、歌手(* 1946年)
2004年 - うしおそうじ、漫画家、特撮プロデューサー、演出家(* 1921年)
2004年 - ピーター・ユスティノフ、俳優、作家(* 1921年)
2005年 - モーラ・リンパニー、ピアニスト(* 1915年)
2006年 - キャスパー・ワインバーガー、アメリカ合衆国国防長官(* 1917年)
2006年 - 田島義博、経済学者(* 1931年)
2007年 - 横地治男、柔道家(* 1912年)
2011年 - 氏家齊一郎、日本テレビ会長、元日本民間放送連盟会長(* 1926年)
2014年 - 森禮子、小説家・劇作家(* 1928年)

90 :
記念日・年中行事[編集]





チェコとスロバキアの教師の日。チェコの教育者コメニウスの誕生日を記念している。画像は世界初のイラスト入り教科書とも言われるコメニウスの『世界図絵』 (1658)

チベット農奴解放記念日(中国語版)(中華人民共和国の旗 中国チベット自治区) 1959年のこの日、中華人民共和国政府がチベット政府の廃止を宣言した。
教師の日(チェコの旗 チェコ・スロバキアの旗 スロバキア) チェコ生まれの教育者コメニウスの誕生日。
三ツ矢サイダーの日(日本の旗 日本) 「み(3)つ(2)や(8)」の語呂合わせ。アサヒ飲料が制定。
京都裏千家利休忌(日本の旗 日本)

91 :
フィクションのできごと[編集]

関連フィクションの出典明記 この節の内容に関する文献や情報源が必要です。ご存じの方はご提示ください。
「Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)」も参照してください。
ガイドラインに沿っていない記述は除去されますのでご注意ください。(2011年6月)

誕生日(フィクション)[編集]
1984年 - 広瀬康一、漫画・アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』に登場するキャラクター[1]
生年不明 - 白坂小梅、ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するキャラクター[2]
生年不明 - 歳納京子、漫画・アニメ『ゆるゆり』に登場するキャラクター[3][4][5]
生年不明 - 春野サクラ、漫画・アニメ『NARUTO -ナルト-』に登場するキャラクター[6][7]
生年不明 - 安田靖春、漫画・アニメ『SLAM DUNK』のキャラクター[8]
生年不明 - 作草部チコ、ゲーム『ステーションメモリーズ!』のキャラクター

出典[編集]

[ヘルプ]

1.^ 作中での会話より。
2.^ ゲーム内のプロフィールより。
3.^ 『TVアニメーション ゆるゆり公式ファンブック』 一迅社、2011年、26頁。ISBN 978-4-7580-1248-5。
4.^ なもり 『ゆるゆりファンブック』 一迅社〈百合姫コミックス〉、2013年、23頁、ISBN 978-4-7580-7258-8。
5.^ なもり 『なもり画集 ゆるなもり』 一迅社、2013年、6、144頁、ISBN 978-4-7580-7260-1。
6.^ 岸本斉史 『NARUTO -ナルト- [秘伝・臨の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK』 集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2002年、101頁。ISBN 4-08-873288-X。
7.^ 岸本斉史 『NARUTO -ナルト- [秘伝・闘の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK』 集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2005年、131頁、ISBN 4-08-873734-2。
8.^ 井上雄彦 『SLAM DUNK』第23巻、集英社〈ジャンプ・コミックス〉、1995年、47頁。ISBN 4-08-871843-7。

92 :
関連項目[編集]

ウィキメディア・コモンズには、3月28日に関連するメディアおよびカテゴリがあります。
365日:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
前日:3月27日 翌日:3月29日 - 前月:2月28日 翌月:4月28日
旧暦:3月28日
記念日・年中行事

93 :
今日は何の日


3月28日

##ローマの皇帝がぶっ殺されたものの適任者がいなかったことから、親衛隊主催のオークションで落札したディディウス・ユリアヌスが皇帝の座をゲット(193年)。
##パリに人民公社が成立(1871年)。しかし、62日というごくごく短期間でありながら世界最初の社会主義政権となる。
##大日本帝国陸軍の飛行機が日本初の航空事故を起こし、2名の軍人が英霊となる(1913年)。
##明治維新に肖ろうとして、中華民国の売国奴どもが維新政府を立ち上げる(1938年)。
##靖国神社で遭いたくない英霊たちのために皇居内堀に面したとこにお墓ができる(1959年)。

今日は何の日

94 :
今日は何の日 3月29日



スウェーデンで、クーデターによる臨時政府が国王グスタフ4世アドルフの王位を剥奪し、叔父のカール・ヨハン(後の国王カール13世)を摂政に任命(1809年)
イギリスがパンジャーブ地方を併合(1849年)
イギリスの北米植民地を自治領カナダとする英領北アメリカ法が成立(1867年)
『東京日日新聞』(現・毎日新聞)創刊。東京初の日刊新聞(1872年 - 明治5年2月21日)
日本で金本位制の貨幣法が公布(1897年)
工場法公布。日本初の労働法(1911年)
川上貫一議員が衆議院から除名(1951年)
恵庭事件第1審で札幌地裁が被告人全員の無罪判決。検察官が上訴をせず確定(1967年)
アメリカ軍がベトナム戦争からの撤兵を完了(1973年)
女子高生コンクリート詰め殺人事件発覚(1989年)
ニューヨーク証券取引所のダウ平均株価が初めて10,000ドルを突破(1999年)
NATOに東欧7カ国が加盟(2004年)
アイルランドが、世界で初めて全ての公共の場所での喫煙を禁止(2004年)

95 :
できごと[編集]





ベトナム戦争、米軍の撤退が完了(1973)。画像は解放され帰国の途に就く米軍捕虜




世界的な皆既日食(2006)
1461年 - 薔薇戦争: タウトンの戦い
1792年 - スウェーデン王グスタフ3世が死去。13歳のグスタフ4世アドルフが即位。
1806年 - トーマス・ジェファーソン米大統領がカンバーランド道路の建設を承認。
1807年 - 4番目の小惑星ベスタを発見。
1809年 - スウェーデンで、クーデターによる臨時政府が国王グスタフ4世アドルフの王位を剥奪し、叔父のカール・ヨハン(後の国王カール13世)を摂政に任命。
1849年 - イギリスがパンジャーブ地方を併合。
1867年 - イギリスの北米植民地を自治領カナダとする英領北アメリカ法が成立。
1871年 - ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールが開場。
1872年(明治5年2月21日) - 東京日日新聞(現・毎日新聞)創刊。

96 :
1886年 - アトランタの薬剤師ジョン・ペンバートンがコカ・コーラを初めて製造する。
1894年 - 甲午農民戦争(東学党の乱)[要検証 – ノート]
1897年 - 日本で金本位制の貨幣法が公布。
1900年 - 衆議院議員選挙法改正。選挙権がそれまでの直接国税15円以上から10円以上に引き下げられる。
1911年 - 日本初の労働法である工場法が公布。
1945年 - 第二次世界大戦: ドイツのV1ロケットによるイギリス本土への攻撃が終息。
1951年 - 日本の衆議院本会議で、革命を賞賛して議会政治を否認する発言をしたとして川上貫一議員の除名処分を決定。
1961年 - アメリカ合衆国憲法修正第23条の批准が成立。
1967年 - 恵庭事件: 第1審の札幌地裁が被告人全員の無罪判決。検察官が上訴をせず確定。
1969年 - 営団地下鉄東西線東陽町駅 - 西船橋駅間が全線開業。快速運転を開始。
1971年 - 1968年のソンミ村虐殺事件の軍事法廷で、ウィリアム・カリー中尉に終身刑、他の13人に無罪の判決。

97 :
1973年 - ベトナム戦争: アメリカ軍の最後の兵士が南ベトナムから撤退。
1974年 - アメリカの宇宙探査機「マリナー10号」が史上初の金星によるスイングバイを実施。
1981年 - 第1回ロンドンマラソン開催。
1982年 - インドでテルグ・デサム党結成。
1982年 - メキシコ南部の火山エルチチョンが大噴火。死者150人以上。
1982年 - スティービー・ワンダーとポール・マッカートニーのシングル「Ebony and Ivory」がリリース。
1987年 - 北海道の国鉄羽幌線がこの日限りで廃止。国鉄時代最後の廃止路線。
1989年 - 女子高生コンクリート詰め殺人事件が発覚。
1989年 - 群馬県のJR足尾線が第三セクター鉄道・わたらせ渓谷鐵道に転換。
1993年 - フランス首相にエドアール・バラデュールが就任。
1999年 - ニューヨーク証券取引所のダウ平均株価が初めて10,000ドルを突破。
2004年 - エストニア、スロバキア、スロベニア、ブルガリア、ラトビア、リトアニア、ルーマニアが北大西洋条約機構 (NATO) に正加盟。
2004年 - アイルランドが、世界で初めて全ての公共の場所での喫煙を禁止。
2005年 - 三島女子短大生焼殺事件を起こした男に死刑が言い渡される。
2006年 - 南アメリカ、北アフリカ、ヨーロッパ、西・中央アジアで皆既日食観測(詳細は2006年3月29日の日食)。
2010年 - モスクワ地下鉄爆破テロが起こる。
2016年 - 平和安全法制が施行。

98 :
誕生日[編集]




日露戦争時のロシア満州軍総司令官、アレクセイ・クロパトキン(1848-1925)誕生




メジャーリーグで史上最多の511勝を挙げた投手サイ・ヤング(1867-1955)




ニューデリーの都市計画にも携わった建築家エドウィン・ラッチェンス(1869-1944)。画像はインディア・ゲート



魔術的リアリズムの作家エルンスト・ユンガー(1895-1998)




イギリスの第72代首相ジョン・メージャー(1943-)、空中ブランコ乗りの息子として生まれる




JUNETとWIDEプロジェクトを設立した日本のインターネットの草分け的存在、計算機科学者村井純(1955-)

99 :
人物[編集]
1501年(文亀元年3月11日) - 村上義清、戦国大名(+ 1573年)
1561年 - サントーリオ・サントーリオ、医学者(+ 1636年)
1658年(万治元年2月26日) - 室鳩巣、儒学者(+ 1734年)
1769年 - ニコラ=ジャン・ド・デュ・スールト、フランスの軍人(+ 1851年)
1774年(安永3年2月18日) - 藤田幽谷、儒学者(+ 1826年)
1782年 - ジョン・ディキンソン、発明家(+ 1869年)
1790年 - ジョン・タイラー、第10代アメリカ合衆国大統領(+ 1862年)
1799年 - 第14代ダービー伯爵エドワード・スミス=スタンリー、イギリス首相(+ 1869年)
1815年(文化12年2月19日) - 萩原広道、国学者、歌人(+ 1863年)
1821年 - カール・グスタフ・アドルフ・クニース、経済学者(+ 1898年)
1824年 - ルートヴィヒ・ビューヒナー、自然科学者、哲学者(+ 1899年)
1826年 - ヴィルヘルム・リープクネヒト、社会主義者(+ 1900年)
1848年 - アレクセイ・クロパトキン、軍人(+ 1925年)
1853年 - エリフ・トムソン、電気工学者、発明家(+ 1937年)
1858年(安政5年2月15日) - 和井内貞行、養魚家(+ 1922年)
1867年 - サイ・ヤング、メジャーリーグ選手(+ 1955年)
1869年 - エドウィン・ラッチェンス、建築家(+ 1944年)
1880年 - ロジーナ・レヴィーン、ピアニスト、ピアノ教師(+ 1976年)
1884年 - 阿部眞之助、政治評論家、第9代NHK会長(+ 1964年)
1889年 - ワーナー・バクスター、俳優(+ 1951年)
1895年 - エルンスト・ユンガー、ドイツの作家、思想家(+ 1998年)
1896年 - ヴィルヘルム・アッカーマン、数学者(+ 1962年)
1897年 - 太刀光電右エ門、大相撲力士(+ 1952年)
1899年 - ラヴレンチー・ベリヤ、ソ連の政治家(+ 1953年)
1900年 - チャールズ・エルトン、動物学者、動物生態学者(+ 1991年)
1901年 - 羽仁五郎、歴史家(+ 1983年)
1902年 - ウィリアム・ウォルトン、作曲家(+ 1983年)
1902年 - マルセル・エイメ、小説家、劇作家、童話作家(+ 1967年)
1902年 - 小川芳樹、冶金学者、金属工学者(+ 1959年)

100 :
1902年 - 冨澤有爲男、画家、作家(+ 1970年)
1905年 - 村井正誠、画家(+ 1999年)
1906年 - 小山祐士、劇作家(+ 1982年)
1909年 - 花田清輝、文芸評論家、小説家、劇作家(+ 1974年)
1912年 - 加藤新平、法学者(+ 1999年)
1913年 - 太田晶二郎、歴史学者(+ 1987年)
1915年 - 佐藤功、法学者(+ 2006年)
1916年 - 小林茂太、プロ野球選手
1918年 - サム・ウォルトン、実業家(+ 1992年)
1923年 - 本田実信、歴史学者(+ 1999年)
1923年 - ジェフ・デューク、オートバイレーサー
1927年 - 小泉文夫、音楽学者(+ 1983年)
1927年 - ジョン・ベーン、生化学者(+ 2004年)
1929年 - レナルト・メリ、エストニアの政治家、作家、映画監督(+ 2006年)
1930年 - 浅倉久志、翻訳家(+ 2010年)
1933年 - 新橋遊吉、小説家
1936年 - リチャード・ロドニー・ベネット、作曲家(+ 2012年)
1937年 - 実相寺昭雄、映画監督(+ 2006年)
1937年 - 万里昌代、女優
1939年 - フランシス・アグリー、プロ野球選手
1940年 - アストラッド・ジルベルト、ボサノヴァ歌手
1941年 - ジョゼフ・テイラー、宇宙物理学者
1942年 - 緒方賢一、声優
1943年 - エリック・アイドル、俳優
1943年 - ジョン・メージャー、元イギリス首相
1943年 - ヴァンゲリス、ミュージシャン
1945年 - ウォルト・フレイジャー、バスケットボール選手
1947年 - 柴田国明、ボクシング選手
1947年 - ボビー・キンボール、ミュージシャン(TOTO)
1949年 - マイケル・ブレッカー、サクソフォーン奏者(+ 2007年)


100〜のスレッドの続きを読む
晴れのち100%(・∀・)part78
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ in シベリア Part174
真夏の夜の淫夢★1416
オードリー情報スレ25
チャーハンを1時間誰にも見られなければブリザード134
数夫の避難所
連想ゲーム68
シベリアイベント広場15
チャーハン作るよ!のガイドライン75杯目
フォトカノ 写真91枚目
--------------------
【兄龍之介】平川地一丁目30【弟直次郎】
ヒーリングっど プリキュア ++HEALIN' GOOD PRECURE++10
【ひるまえほっと】島津有理子 ぱあと22【しまゆり】
Huawei nova5T Part2
【アッー!】TDNのガイドライン KMRの1135しに映る野獣
水 着 画 像  貼って毛!
いらっしゃい38(本スレ)
日記を付けるソフト 3日目
お前らの今まで歌った曲をあげてみてください
【常に】My EDC (Everyday Carry) 18個目【一緒】
バトルテック・メックウォリアー Part50
【国際】「元も取れなかった安倍首相」 韓国メディア、日米首脳会談を酷評[04/20]
スリープモードが維持できない
ふなっしー支援スレ【346梨目】
【亀頭ニット帽】Trader Aki 99.023【パンイチ】
ネットの生地屋へゴーゴーゴー!20
ファイアーエムブレム風花雪月 エーデルガルトアンチスレ15
【フバライ寛(ひろし)】イムズヤカマンのSSを皆で考える【山音フ1620号】
実質13832
BILLIE IDLE解散の理由をプロデューサーが語る「売れない、それ以外の理由はない」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼