TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
パチスレVIP避難所
チャーハンを1時間誰にも見られなければブリザード119
恵比寿マスカッツ総合スレPART14
二次美少女を貼り続けるスレPart43
ねこ猫ぬこ
二次美少女を貼り続けるスレPart44
【MHX】女キャラ・エロ装備研究所 in シベリア
【大学生】友達いなくてひとりぼっちpart242【限定】
ニート・無職・フリーターで人生詰んでるやつ集まれ〜part50
_ノ乙(、ン、)_橙だいだい

晴れのち100%(・∀・)part90


1 :NG 〜 最終レス :NG
スレ主代理でたててます。
スレ主はらんらんです。らんらんいわく、

みんなで仲良く
わいo(^∇^o)(o^∇^)oわい♪
お話できるスレ(・∀・人)です。

前スレ
晴れのち100%(・∀・)part89
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1563766482/l50

2 :
ニダーニダーニダーウェーハッハッハッハッウリナラマンセーホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリホコラシイイニダーウェーハッハッハッハッチョッパーリ

3 :
>>1
おつ

4 :
                  |  | └┐ ┌-┘  | |    ヽ
                    | l  | |    l |     |
                   | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                  〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                   /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'  っ
            ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                 ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
    ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i
   (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l !   こ、これは>>1乙じゃなくてホイミンちゃんの
     / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l   足なんだから…。変な勘違いしないでよね!
    / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
  / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
  ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
         Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
       /  ,. -''| {ヽ ヽ(二   ,  j   //丿.ノ
       `ー'   ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈 

5 :
>>3
おつありー

>>4
あ、これ自分の好きな奴w

6 :
>>1000
自分もー。
昔から神経とか痛かったけど、最近痛くなってきたのはは歳をとってすり減ってるところが痛いのかなーって思い始めてきた。

そっかー。安いやつじゃやっぱり意味ないかーw
自分も1回か2回しか行ったことないけど、叙々苑の焼肉をごちそうしようか!

そっかー。なっちんは物足りなかったんだねー。

7 :
ニヤリン、乙ですー

前スレ999
朝はビジネスマンみたいに忙しいwかな?w

なんでも無線にしちゃえ

謝らなくてもいいよ
あのねー岩手の由来はねー
悪さする鬼が現れたのね
それで神様が退治してくれて、もう悪さしないって約束をしたの
それの証明が岩に手形をして行ったってのが、岩手の由来

観客もよぼよぼなんだ
若い人は観に行かないのかな?

8 :
>>6
膝関節もだんだん、端が尖ってきてるんだって、O脚にもなりそうとも言われた 

わーい!叙々苑!行ってみたーい!

うん、物足りないよ、あれじゃあ

9 :
>>7
ありでーす。

そりゃ働きに出かけようとしてるときなら、ビジネスマンだもんねw

ネット回線だけは有線が好きだったんだけど、最近の無線の頑張り具合を思うと、家の回線も無線で良いかなって思い始めてきたよ。
いま、ネットの回線って家の壁に穴をあけて30メートルコードをひいてるしw

じゃあ謝りません。えっへんw
ああああああああ。手形だ!そうだそうだ!手形したからって聞いた。そうだそうだ。
岩に手形したからかー。うーん。やっぱりなんかイマイチだったw
てかね、茨城の由来を知らないよw これ古くないもん。明治になって廃藩置県の最後のほうにできた名前だし。

たまに若い人がみにいくと、妖怪に食べられちゃうんじゃないかなーw
でもまあ行ってみたいなーとは思うよ。漫才とか落語の寄席って行ってみたいじゃん。

10 :
>>8
どんどん丸くなってくれれば良いのにね。自分の身体もトゲトゲしいんだなーw
あー。自分は昔からO脚だよ。歩き方がドラえもんみたいって昔から言われてた。

1000円以下のお肉がないからねー。ヒレ肉とか1人前で4000円くらいしたかなー。

なっちんはマニアックだね。ハリウッドでは物知りなんだね。

11 :
>>9
そりゃそうかw

ネット回線よく知らないから、勧められないなー

そうなんだよねー
明治になってから、変わったはずなんだよねー
江戸時代は南部藩なはずなんだよ
岩手はどこからきたのかなー

私も落語の寄席は行ってみたい

12 :
>>10
猫背で背中は丸くなってるかもw

ドラえもんみたいなの?w可愛いねw

おー美味しそうだ!
この間のヤマトの肉とは、雲泥の差だろうな

物知りではないよ

眠くなってきたので寝ます
おやすみなさい

13 :
>>11
そりゃそうよー。
ビジネスマンは食パンをくわえて道角でぶつかったりしないしー。

昔は無線だとぶつぶつ切れる。。。とはいっても1時間に1回くらい数秒だったけど、
それでも切れるともう一度やり直しみたいのがあったから嫌だったんだよねー。
今は、切れても少し待ってくれるようになったり、そもそもがなかなか切れなくなったから、無線も良いじゃんってなってきた。
ちゃんとした回線の環境を作れるかどうかってのもあると思うけど。
携帯に関してもさ、昔はぶつぶつと切れたり、つながらないことも多かったけど、
今はワイモバイルでもずっとつながって何も嫌な感じがしないでしょ。

もしかしたら昔にそういう由来があって、それまでは岩手って言葉にしてなかったけど、
名前を付けるときに岩に手形という由来がある地域だから岩手にしないかって造語を作ったんじゃないかな。
自分のイメージだと中世より前。ヤマトタケル・・・は東北まできてないっけ?阿倍比羅夫とか?
さすがに奥州藤原氏が鬼ってのはないよなー。奥州藤原氏が倒したほうで、元からいた人たちが鬼?
なんかその由来は、もともと岩手に住んでた人たちがいたけど、他の地域から来た人に倒されましたって話に思えるんだよなー。
で、従いますからっていう証明をさせられて、命までは奪われなかったみたいな。

自分は行かないけど、こっちだと、落語家さんと親しい居酒屋とかで、
かるーく飲んでる人向けに落語会みたいのがあったりするんだよ。有名な真打とかは出てこないけどさ。
あとはね、健康ランドとかで落語家さんが来る会とかもあったりするよ。

14 :
>>12
自分も猫背だから丸くなってるなー。手術してから15キロ太ったから体型も丸くなったけどw
なんか、なっちんは将来、こたつでまるくなってみかんを食べてるおばあちゃんになりそうでほほえましい。

一時期やせてたときに久々に会った人に、昔はもっと丸くてドラえもんっぽかった!って悲しがられたw

正直にいうと・・・もうそんな値段の前で美味しいの度合いは振り切れてるから、もっと安いの食べても同じくらい感動できるw

ハリウッドに関しては自分よりは絶対に物知りだよー。

おやすみー。良い朝を。

15 :
おつお(;_;)

16 :
>>13
そんなドジっ子じゃないからw

ブツブツ切れてたっけ?
2ちゃんで重いことはたまにあったけど

元々居た人達か…確かにこっちに攻めて来たって話はあるけど…よく知らないんだよね 

へー居酒屋で落語!昔の流しの三味線みたいなのとは違うかな?

17 :
>>14
なんかトトロのおばあちゃんみたいの想像した
私は年取りたくないなーw

痩せてたのに丸かったの?w

美味しいお肉食べに家族でニヤリン家にお邪魔するかなw

ニヤリンは俳優の名前は興味ないもんね

6時半頃トイレに起きて、二度寝して9時に起きたよ
もうその頃から暑かったから目覚め悪いねw

18 :
>>16
動画を見てたりするとね。
テキストくらいなら切れても問題ないと思う。

そっかー。知らないか。
えにしって呼ばれてたんだっけ?

流しのギターとか三味線は一軒ずつ回ってお金をくれる客がいたら披露するじゃん。
落語はもう何時にやりますって決めてたりするなー。

>>17
20歳くらいの身体で歳を取らなかったら、こんなにゴロゴロしてないかなあw

丸かったときのほうを知られてて、痩せてるときは初めてみられたのさ。

交通費のほうがかかるけどねw

興味ないね。横浜流星くんは変な名前だから覚えたw

自分は14時に起きたよー
寝汗ビッチョリだったから、冷水シャワーを浴びてクーラーの部屋で涼んでます
カップ麺を食べて身体が熱くなったしね

19 :
ゴーヤチャンプルー釜飯は薄味になりそうだけどどうだろう。
でも細粒出汁があるから美味しくなるのかな?

野菜を釜飯にするのかー。
和風パエリアになるのかな。

20 :
ハマグリの釜飯食べたい
でもハマグリの身は入れないで後からのほうが良かったんじゃないかな

アスパラのと回鍋肉のは味が似てそう

21 :
>>20
アスパラになったねー

22 :
>>18
そうなんだ
それはちょっと苛つくかも

蝦夷(えみし)だね

落語は、お金をそこに居た人みんなから取るの?

私は若い時から、ゴロゴロしてたなw

あー、なるほど
コロコロしてた方が良かったのかな?w

ぐぬぬ
交通費はなんて高いんだ!

流星くんはまるで仮面ライダーに出てきそうな名前ね

私もカップ麺食べた
赤いきつねに氷入れたよ

23 :
カレーうどんうまいお(;_;)

24 :
>>21
アスパラだったね。
ビビンバも混ぜご飯だから相性が良かったのかもね。

>>22
あー!えみし!そうだそうだ。
テストだったら間違いだったよー

おひねりはあるかもだけど、お店が呼んでたりするんじゃないかなあ。
歌手の人には1000円あげたことある

自分も赤ん坊のころゴロゴロしてたよー

また太ったからなー。努力しないで良いなら痩せたいよ。

そうなると、スーパーとか焼肉屋のお肉は交通費も入ってると思うとお安く頑張るね。

お父さんは銀蝿かなー

へー。氷を。
ぬるいうどんになりそうだねw

>>23
こんな暑いときにカレーうどんは汗かきまくっちゃいそう

25 :
>>23
カレーうどん美味しそう!

>>24
そうだ
ビビンバも混ぜご飯だよね元々
じゃあ選ばれるに決まってる
でもなーはまぐりなんか美味しそうだったけど

声に出すと、えにしに聞こえなくもない

お店で呼んでるのか

赤ちゃんは基本ゴロゴロしてるでしょ

私も努力しないでいいなら痩せたいw

えー
スーパーでもけっこうお肉高いよ

ぬるいから、暑くても食べられるんだよ

26 :
>>25
たぶんはまぐりは上品に美味しすぎたんだと思う。
他におかずも食べられるくらいのすっきりした味だったんじゃないかな?
それに比べてビビンバも回鍋肉も濃い目の味で、その1口だけで全ての美味いが入ってたんじゃないかな。
刺し身とか焼き魚とか旅館ご飯みたいなときだったらはまぐりが一番合うんじゃないかな。

蝦夷、蝦夷。うん。やっぱり。
えみしもえぞも同じ漢字だね。

ハイハイするかもよー

それで本当に痩せたら病気だよねw

牧場まで行く交通費のほうが高いじゃーん

そっかー。それならキンキンに冷えてほしいな。
サッポロ一番は冷たい麺の作り方が夏の袋に書いてあるよね。

27 :
>>26
あー、上品だったかー 他におかずが欲しくなるなら仕方ないかー

えぞとも言うもんね

そうだね
病気だ
それは困る

牧場までの交通費はどのくらいかわからないw

サッポロ一番は、CMでもやってたような

28 :
>>27
でしょー
丼飯でも他のおかずを考えないで、その丼だけで美味しいかを判断するわけだしね。
釜飯でもそうなるさ。

えぞだと北海道のイメージになってくるなー
じゃあ太ったままということで
太れるのは健康な証拠

まあ普段は豚肉や鶏肉のお安い肉を食べれば良いのさ。

ちょっと勘違いしてるよね
インスタントは楽だから良いんであって、ここまでするなら普通の麺を使うよw
https://www.sanyofoods.co.jp/special/2274/

29 :
>>28
釜飯だけだから、色々入った回鍋肉も良かったんだろうね

えぞだと北海道か
えみしだと東北も入る

凄い汗だくでお仕事してるけど、痩せないねー
健康だからかなー
不思議だなー

牛も食べたーい

そーの一手間ーが♪とか言ってるけど、けっこうな手間だよね

30 :
>>29
混ぜごはんなら釜飯でも美味しいってわかったから、何かレシピを投稿してみたらー

最初のころは北関東も蝦夷だったみたい。
そりゃそうか。昔の日本は西日本が中心だから、関東まで来たらもう遠い場所だね。

汗をかくのは暑いからじゃないかなー
運動での汗ではなくて
痩せるのは運動だからねー

そりゃ食べたいよねー

ひと手間って言葉を拡大しすぎだよねー
こっちのひと手間はお湯を入れるくらいでもうひと手間なんだからw

31 :
>>30
普段料理をしていない私は想像できませんw

そう思うと徳川家康は凄いね
東日本を都市にしたんだもん

暑い時にかく汗では痩せないのかー

お湯を入れるだけで一手間かw
そうかもねw

32 :
八戸も仙台も負けたかー
残念無念

33 :
>>31
自分が食べたものをそのまま想像してみたら良いと思う。
チャーハンはまるで別のものが出来上がりそうだけどねー。
混ぜごはんかあ。ジャンバラヤとかガパオライスとかタコライスがあるなー。
すき焼きを炊き込みご飯にしても美味しいかな?

凄いよねー
田んぼと沼しかないところでも諦めなかったもんね

サウナに入っても痩せないからねー

ましてやお湯を注ぐだけじゃなくて、鍋を使って火を入れてんだから、その時点でとんでもない手間。鍋に移すことがひと手間だね。

34 :
>>32
関東もいなくなっちゃったよー

35 :
プッチンプリンタイムだお(;_;)

36 :
>>33
すき焼きかー
最後に卵かけるの?
今日のビビンバのように

我慢をして天下を取ったんだもんね

そうかー
水分だけ減るだけかー

うん
鍋やどんぶりを用意しなきゃいけないからねw

>>34
関東もかー

37 :
>>35
ちょっと遅い時間だね

38 :
>>35
お土産は食べちゃったのかな?

>>36
そうだねー。卵の黄身だけが自分は良いな
もしくは温泉玉子だね。
そういやこないだ生100円の飲み屋で明太イカバター釜飯を食べたよ。なかなか美味しかった。
パスタでありそうな味だったよ。

そうだよね。ホトトギスが鳴くのを待ってるだけじゃないよねー

そしてのどが渇いて飲んで戻る

だから具とかじゃなくて丼に入れるのがアイラブユーだね

うん。今日負けちゃったよ。

39 :
>>38
明太イカバター釜飯美味しそう!

40 :
>>39
釜飯って感じじゃなかったけどねー
でも美味しいは美味しかったよ。
明太バターは美味しいもん。

41 :
>>40
釜に入ってなかったんだ

明太バターパスタは美味しいもんね

42 :
>>41
釜に入ってたよ

ただ明太バターの味付けだと釜飯を食べてる感じがしないってだけで

43 :
>>42
釜飯っぽくなかったのかー
でも美味しいなら良いよね

44 :
そだねー。
釜飯っぽくなくても美味しかったから良かったよ。
そこのお店は生100円のときに行くけど、そんなに美味しいものがないというw
だいたいは普通の味だなーって印象なんだよね。
お、美味いってのが少なくて何を食べるか困る店だったんだけど、これはまた頼んで良いな。
こないだ新しいメニューも美味しかったから、しばらくはそれらを頼んで困らないと思います。

45 :
食べてる人がいた
https://blog.goo.ne.jp/mewmew007/e/7b0e54bc9c494a294e2cc111e2a6c5b8

46 :
釜飯のお店なんだ
イカが刺身みたいだね
ご飯とまざってないから、釜飯っぽくないね
新しいメニューも釜飯かな?

47 :
>>46
たぶんこれは厳密に言うと炊き込みじゃない
釜飯が運ばれると最後に3分間蒸らすので待っててくださいって言われて、砂時計で3分計って待つんだ。
たぶんイカ明太バターの場合は白米を炊いて、最後の蒸らしのとこで具を入れて、蒸らすだけの火の通りで出してんじゃないかなー。

だから、家でもアツアツのごはんに乗っけるか、ご飯の上にイカの刺し身とバターと明太子を乗せてラップしてレンジで1分くらいチンしたら再現できるんじゃないかなー。

自分たちはちゃんと混ぜ混ぜしてから食べたから美味しかったよ。

48 :
新しいメニューは釜飯じゃないです。おつまみ。
肉豆腐。だいたい肉豆腐って豚肉か牛肉でやるのに、鶏肉でやってたよ。

49 :
釜飯のお茶漬け用の出汁がおかわりできるので、汁をつまみにするのに3回くらいおかわりしたよw
この和出汁にわさびをちょんと入れて飲むと凄く美味しかったよ。

50 :
>>47
じゃあ蒸し飯だね

>>48
肉豆腐かー美味しそうだなー

>>49
お酒のおつまみに、出汁にワサビをちょんと入れるなんて粋だねぇ

51 :
>>50
蒸し飯だねー
いくらの釜飯とかもそうなんだろうなー

肉豆腐は家で作っても美味しいしね
気がついたら牛すき豆腐になってそうだけどw

粋な人は無料おかわりで喜ばないよw

52 :
>>51
いくらの釜飯もあるんだ
いいねー美味しそうだねー

牛すき豆腐でも良いじゃない
美味しいんだから

そうかな
粋じゃないかな?

53 :
>>52
釜飯にしないでいくら丼のほうが良いなーw

美味しいね。半熟玉子を入れて。
肉豆腐って感じはしないけどさ。

出汁にワサビをちょんってのは粋な感じがするね。落語に出てきそうな。

火にくべてくつくつと温まる出汁がまた美味しいのなんのって。
ごうごうと燃やしてふつふつさせちゃあいけねえ。香りが飛ばないようにあくまでもくつくつと。
それをてめえの受け皿に3口ほど入れるんだ。
なみなみと注いじゃいけねーよ。あくまでもつまみなんだ。ごくごくと飲むもんじゃあねえ。
猫舌であちちちちって失敗したからじゃないよ。······じゃないよ。お客さん疑り深いねえ。
ま、こうしておけば猫舌のオイラでも涼しい顔してすすれるってもんよ。あっ。
それは良いとして、その出汁にワサビをちょんと入れてキュッと口に運ぶのが最高のつまみなんだよ。口の中の酒を洗い流して出汁の香りでまた酒を楽しむんだ。
出汁のおかわりが無料なんでついつい酒が進んじまうってえ寸法よ。
え?無料でおかわりするなんて粋じゃないって?いやいや酒が進んでイキイキしております。
おあとがよろしくないようで。ぎゃふん。

54 :
>>53
そっか
いくらはどんぶりの方が良いか
でも釜飯はご飯に出汁が染みてるから良いよね

半熟卵好きだねー
私は生卵でもいいよ

落語が出来てるー!
凄ーい!上手いねぇ
ニヤリン落語家になれるよ

55 :
>>54
そうそう。出汁がしみたごはんだからねー。
パエリアもそうだね。
イカバター明太みたいに混ぜ混ぜなのも美味しかったけどね。

生は白身がね。

こんなんで出来てるなんていったら、落語家さんに申し訳が立ちませんw

56 :
今日はいつもの店が臨時休業なのでドラフトワンかなー。
他の店で飲んでも良いけど。
どっちにしろ、パソコン用のケーブルを買いたいから、どっかで寄り道しないと。

57 :
仕事中にケーブルを買ってきちゃったw
近いとこで半額の惣菜と刺し身を狙いに行くかなー。
美味しい惣菜屋のやつは値引きしないでも食べたいの買っちゃおうかなあ。

58 :
>>55
出汁がしみたご飯で、おこげがあったらなお良い

そっか
生の白身苦手か

そんなご謙遜をw

>>57
お仕事中に買い物出来ていいなーw

いつものお店は、遅いお盆休みかな?

59 :
>>58
てかなっちんも土鍋があるんだからやれば良いじゃん

にゅるんとぅるんがねー
別に食べられないわけじゃないけど、白身は火が通ってるほうが断然美味しく感じる。

それでは泥酔亭ニヤリンとでも

あんまり言われないように、その直後に提出物を渡して気を紛らわせたしw

なんだろうね。理由はわからないから次に行ったときにわかるんじゃないかな。

60 :
ちょっと早く帰れた
半額になる前についたちゃうな
つまみ買うなら寄り道だな。どうしよっかなー。

61 :
うまい魚を狙います

62 :
あついよー
刺し身と中華だ!!!
うんまい魚屋のやつだよ
モリモリだから明日の分もあるよ。

63 :
>>59
土鍋でご飯の炊き方知らない
ってか、めんどそうw

そっかー
でももしかして前にも書いたかな?

よっ!泥酔亭!

さすが抜かりないw

>>60
早く帰れて良かったねー

>>61
ねーらーいーうち♪

64 :
>>62
東京は、ゲリラ豪雨あったみたいだけど大丈夫だった?

私も刺身食べたよ
生カツオをにんにくで食べた

65 :
>>63
30分水につけて15分炊いて15分蒸らせば良いみたいだよ。
まあ、なっちんは失敗しそうw
炊飯ジャーで炊き込みご飯にしても良さそうだね

まあこれは永遠に書き続けますよw

今日のお客さんは威勢が良いねえ。
そんなアタシは異性の子が良いねえ。

そういうとこ含めてのサボりだからねw

さかなーさかなーさかさかなー
この夜はお酒を飲むであるー

>>64
激しいときは出なかったし、買い物のときは降らなかった。あとは駅から家までだね。
会社を出たときに少し降ってたから傘を持ってるけど、荷物増えたし邪魔だよー。

生カツオ!
買おうか悩んで買いませんでした。
今日はたっぷりだよ。主役は生の本マグロの中トロ!

66 :
>>65
手間だなぁ
出汁も作んなきゃいけないし
やる気なしw

忘れっぽい話し相手でごめんねーw

あー異性の子ねー
ちょっとなーイクナイなー

サボリが上手いなw

傘邪魔問題w

凄い!本マグロの中トロ!いいなーいいなー

67 :
どやっ!
https://i.imgur.com/bbTNyXc.jpg

68 :
ドラフトワンをのみはじめたよよよよん。

穴子の押し寿司、鯖のバッテラ、さーもんタタキ、オーロラサーモン、生本マグロ中トロ、炙りさわら、とり貝、赤貝、さざえ

69 :
>>66
そしたら、回鍋肉を買ってきて、そのまま入れて作っちゃえばホイコーロー釜めしになるよw

そんなに書く話題もないからちょうど良いんじゃないかなw

同性の子のほうがイクナイでしょw

サボることに全力だからねw

結局、今で持ってきたよ。
まあ、大荷物で雨降って傘をさすよりは、無駄に持ってた方が楽だったから良かったけどさ。
もう雨降らないのかなー。家に着いたからどんどん降ってくれて良いのにー

良いでしょー。本マグロの中トロすんごく美味しいよ。
長崎の養殖なんだけど、冷凍しないで生だからトロトロしてて、舌に馴染みます。

70 :
そういえば、今日ケーブルを買ったって言ったじゃない。サボりのほうが印象が強いだろうけどw

そんでね。こないだ買ったノーパソとテレビをケーブルでつないだのです。
パソコンの画面がテレビで見られるようになってね。音もテレビから出るのでね。
ノーパソを遠くに置いて、無線のマウスで動かすことによって、飲んでてもノーパソを使うことに成功しました。
キーボードもあれば完璧だけど、まあそこはデスクトップのほうでやるから大丈夫。

デスクトップパソコンで2ちゃんに書いたり、ネットをやったりして、
ノートパソコンとテレビで野球中継とかYoutubeをみる感じです。
みるものが無い時はテレビ番組に切り替えると。完璧だ!

71 :
>>67
豪華な刺身の盛り合わせだ!

>>68
サーモンのタタキってあるのねー

>>69
回鍋肉のタレ美味しくなかった

食べ物の話題が多いのに、その食べ物のこと忘れるなんて…

私もサボリたいけど、サボると見つかるもんなー

おつかれーっす

おお!美味しそうだ

>>70
凄い便利になったのかな?

72 :
>>71
豪華でしょー。買ったのはこれの3〜4倍くらいかな。
これが自分の分、あと母の分、父の分、自分の分のおかわりがあるの。
お値段もご立派だからね。でも外で食べることを考えたら安いな。
なっちんなら、このお皿でいくらくらい払う?

あるよー。カツオのたたきと違うよ。写真にあるミンチみたいなやつだよ。
軍艦の上に乗っかってるのみたことないかな?こんなん。
http://art7.photozou.jp/pub/992/210992/photo/16737850_org.v1566288020.jpg

そっかー。じゃあ相葉マナブのホイコーロー釜めしもイマイチだなーって思ってたのかな?

話題が多すぎるから覚えらんないんじゃないのかなw

自分はデスクワークだからね。

凄く美味しいよ。みんな美味しいよ。

凄い便利だよ。ノーパソ本体に触らないで動かせるからね。
Youtubeをテレビで見られるのって嬉しくない?

73 :
そうそう。
いままではパソコンの画面の半分で小さくYoutubeとか野球を見ながら、もう半分でネットをしてたからさー。

74 :
>>72
700円くらいかなー

見たことないなー
美味しそうだね

うん
でもそのタレが美味しくなかっただけかもしれないし

そうかもしれない
ニヤリン話題多いもんねー

デスクワークも大変そうだよね
肩やお尻が痛くなりそう

大きい画面で見れるっていいね

75 :
>>74
700円!なるほど。なかなかいい線いってるね。
たぶん800円くらいで買えたかなー。お店だともっと高いだろうから、自分としては満足してる。

みたことないかー。らんらんは好きそうだよね。
ここの店だと刺身の切れっぱしを叩いてみんちにしたのかもなー。

じゃあビビンバの素を入れて炊こう!って思ったけど、それだったら普通にビビンバを食べれば良いねw
てかさ!いま急に思いついた!!!!!!!!!!
土鍋にご飯を入れるじゃん。上にびびんば乗せるじゃん。火にかけるじゃん。おこげができて石焼ビビンバになるじゃないかな!

話題多いかなー。
じゃあニヤリン大百科の第13章5節のなかから、いまザーサイとネギと蒸し鶏の冷菜を食べていますとお伝えしましょう。

痛くなるよー。痛くなりすぎて痛いことを忘れるよー。

良いよねー。なっちんのスマホも何か用意すればテレビで見られそうだけどなー。

76 :
>>75
最初ね、800円って書いたんだよwでも書き直したのwおしい!w

らんらん、サーモン好きだもんねー

ビビンバには惹かれるぅ
石焼きビビンバ好きだからぁ

ニヤリン大百科買わな!

痛くなりすぎて痛いの忘れるってどゆことーw

難しいことわからない

ドライカレー食べたことない
食べてみたいな
スーパーで売ってないかな

77 :
>>76
あー。惜しかったねーw
ちなみに本マグロは10切で900円してます。

ほんとサーモン好きだよねー。

おっ。じゃあ土鍋でできるかチャレンジするのも良いかもね。
なっちん家にごま油ってある?
もしごま油があるなら、土鍋にごま油をまんべんなくしいて、ちゃんと炊いた後の白米を入れて火にかけてみたら?
それだけだと味はつかないけど、ちゃんとおこげができるかどうか試してみてさ。
それができるようなら、ビビンバの上に乗せる具を買ってきて作れるじゃん!

創刊号は298円!ニーヤゴスティーニ♪

なんか肩とか腰とかガッチガチにこると、こんなもんかなーってなる。
そんで、マッサージに行ってほぐれると、うわっこんなにこってたんだって分かって、
マッサージが終わると、凄くこった状態から、普通にこった状態になってて、なんかすごくこってるーってなるw

スマホはねー、ちょっとわかりづらいかもねー。

ドライカレーかあ。セブンでドライカレーおにぎり売ってたのは買わなかったかな?
てか、子供のころに給食で干しブドウが入ったドライカレーって食べたことない?
ちなみにドライカレーを食べた時のなっちんの感想は分かってるよ。「普通のカレーを食べたくなった」

78 :
阪神が勝ったよー。久しぶりだー。いついらいだろ。
週末は巨人に3連敗したしなー。

79 :
>>77
本マグロ10切れで900円!たかー

ビビンバの具を集めるの大変そう

ニーヤゴスティーニ、高いなw

そんなガッチガチになるんだ
そりゃ大変だ

ドライカレー、マツコでやってたの
給食で出てないよ
普通のカレーはあったような気はする

>>78
阪神勝てて良かったねー

80 :
>>79
1皿100円で1貫だけな感じだね。
もしくは1皿200円で普通に2貫。でも生本マグロの中トロが2貫で200円って猛烈に安い気がする。
そういう100円以外の店だと500円くらいの皿に乗ってたりするからねー。

スーパーで売ってると思うよ。ナムルセットって。
うちの近所だと売ってるなー。こんな感じで。
https://39.benesse.ne.jp/blog/0711/img/349/g2mDgIOLg1qDYapnrsI.jpg

安いじゃーん。毎号パーツがついて創刊号だけ安いんだよー。あとは980円くらいするからねー。

大変でしょー。だから痛いのも分からなくなる感じなのさ。
でもね、最近はパチンコ屋にあんまいってないから、ちょっとはマシなんだと思うよ。
3日くらい朝から晩までスロット売ってると、もう首から肩にかけて超合金かと思うくらいガッチガチになるし。

ほんと?自分は給食で出たなー。
いまはトンネルやってるね。

勝って良かったよ。久しぶりに楽に勝ててのんびりムードでした。

81 :
今瞬で話題になってたオムレツ。
オムレツの中からも玉子が出てきて美味しそう。閉店したらしいです。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/51515/51515505.jpg

82 :
>>80
1貫100円ならいいなー

スーパーで売ってるとこもあるのね

何のパーツが付いてるのさw

3日間1日中やるなんてよく出来るね
私なんて疲れて1時間も出来ないな

トンネルだねー
ポニョ思い出すなー

楽に勝てたんだ

眠くなってきた
おやすみなさい

83 :
>>82
だよねー。自分も1貫100円のつもりで買ったんだよ。
まあ10皿も頼みたいわけじゃないけどさw
でも家族で分けるからね。一番お得そうな量と美味しさのやつを目利きしたからね。

あるよー。いつも通りなっちんが気が付かずに通り過ぎてるのかもねw

デアゴスティーニだとパーツがついて組み立てて、最後まで買うと30万円くらいするんだよねー。
でも自分だと何もないなー。じゃあ毎号コーラが1缶ついて980円!

だって、当時は10万円くらい勝てたりする台があったから。
仕事だと思えばやるでしょ。まあそんな台はめったにないし、自分は狙わなかったんだけどね。
自分は負けても少額、良い台を取れば毎ゲームしっかり目押ししてビシビシやれば5万円くらい勝てるみたいな台を打ってたけどね。

ぽにょ・・・飲みながら見てたから、どんな話かはほとんど覚えてないや。
あれ?海辺の崖っぺりの街が大雨が降るだけで水没しそうな話だっけ?

8対0だったかな?こんなに点差がついたの本当に久しぶりだよ。

おねむなんだね。おやすみー。

84 :
今日、母と2時間くらいYoutubeみたよ。昔のフォークの人とか。母の若い時代の。
なんでかわからないけどねw

85 :
棗さんがなつかしがって面白いやつ
https://www.youtube.com/watch?v=VazZYr1u1_w

86 :
やっぱ芸風だよねー。

タモリは自分の番組だから、悔しいけど楽だーって言って泳がせたよってところから入ってったよね。
最初はさんまとたけしだけで番組進みそうになったのに。
これ、面白い人同士が楽しい話をしてる感じだけど、自分がどう面白いかをガツガツ出してる感じだよね。
タモさんがやっぱ昔からタモさん。自分の面白い方向に持っていきたい。
たけしとさんまの二人の世界で面白いことができるのはわかってるから、ほっといたらほっといたで面白いんだよ。面白い。
でもそしたら自分の番組じゃないから、二人の芸をタモさんが邪魔してるように見えるけど、タモさんは自分の方向にもっていきたがってるなーって。

87 :
そしてこれ前も紹介したことを思い出した。
そしてそれを忘れてまた楽しくみてたw

88 :
何が凄いって、このビッグ3って30代から40代でこんなにテレビを席巻してきたんだよね。
いま、このくらいの世代で手を付けられないとか、凄くビックだって人いないよね。

89 :
きょーしろーさん凄いなー。わかてるなー。
https://www.youtube.com/watch?v=AbkjpTdAOJ4

90 :
ドラフトワンを飲み始めました。乾杯(  ̄ー)つ■

明日はね、ちょっと夕方に出かけるから外食しようと思ってるの。
そんでね、いまんところ

40%くらい冷たいラーメン
40%くらい寿司
20%くらいあったかいラーメン

の気持ちなのです。

91 :
こういう汁がたぷたぷの冷たいラーメンを食べたいです
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/85338/85338934.jpg
こんな塩ラーメンでの冷たいのも良いね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/90039/90039945.jpg
汁たぷたぷの冷やし担担麺も良いね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/55610/55610895.jpg
冷やしお茶漬けラーメンだって。しかも麺の下にはごはんがあるんだってさ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/72580/72580057.jpg
冷たいカツカレーらーめんだって。面白いね。盛岡にあるお店だって。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/113776/113776563.jpg
さっきの盛岡のお店。これはあったかいラーメンなんだけどお上品な感じだね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/106764/106764417.jpg
これも盛岡のあったかいやつ。はまぐりのラーメンだって。美味しそうだね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/106002/106002841.jpg

92 :
>>85
古いけど面白いね
前にも観たことあるか

93 :
>>92
おもしろいよねー。ほんとおもしろい。
あるかもしれないしないかもしれない。
信じるか信じないかはあなた次第。

94 :
>>89
夕方電話してはワロタw

95 :
阪神かったでー。2連勝。
まあまだ借金5もあるけどね。

96 :
>>93
ないことにしよう
観たことあるけどw

97 :
>>94
面白かったよね。
そんときに言われても困っちゃう。
そういや昔、仙台に旅行した時に夕方にいいともやってたなw

98 :
>>95
おー!よかったよかった

99 :
>>96
あるって分かってるんかいw

100 :
>>90
空模様は大丈夫?
こっちは夜から雨だけど

101 :
>>98
今日はやっぱり横浜と相性が良いなーってのを感じるような試合でした。
これから1週間くらい勝ち続けてくれないと借金が減らないからねー。まだ満足しない!

102 :
>>100
どうだろうねー。雨が降るかも。でも車に乗るつもりなんだ。
そんで明後日の金曜日から日曜日までは友達とビジネスホテルに2泊します。
ホテルで家飲みのように楽しむのです。そのためにノーパソをテレビにつけるテストをしたのです。

103 :
>>91
はまぐりのラーメンどんぶりが変わってるなー

104 :
>>97
そうそう!
昔は夕方にやってた!
日テレ系の局でやってたんだよ

105 :
>>103
ほんとだー。なんか丼がうにょうにょぐねぐねしてるね。
失敗作じゃないよねw

>>104
なっちんのところもそうだったんだー。
東北は夕方にやってたのかな?
じゃあ夕方に電話しても良かったかもw
そしたら、きよしろうさんの夕方に電話してって東北の当時の人には通じなかったのかなー

106 :
>>101
これから勝っていってくれないと優勝出来ないもんね

>>102
車なら大丈夫だ
ゲリラ豪雨にならなければ

お友達と泊まるんだ
それは楽しみだねー

107 :
>>105
失敗作ではないでしょさすがにw

夕方に電話ってのは、わからなかったかもねw

108 :
>>106
優勝は無理かなー。残り30ゲームしかないのに、首位と10ゲームちょい離れてるんだよ。
3位とは5ゲームくらいだから、プレーオフを狙うのが現実的かな。まあそれでも厳しいけど。

大丈夫・・・なはずー。大丈夫なら良いな。何を食べようかな。

楽しみだよー。大学時代はその人の家に泊まって良く飲んでたし。
そのあとでも、その人が結婚して子供が生まれるまでは週に2〜3回くらい飲んでたからねー。
今でも生ビール100円のときに一緒に行ってる人はその人です。

>>107
さすがに失敗じゃないかw
でも芸術の心得がないから、きっちりしてないやつのどれが素晴らしくてどれがダメなのかが分からないよー。
このままじゃ、子どもが落として割っちゃった器ですら、これは味のある器ですねって言いそうだもん。

もしかして、夕方に生放送してると思って見てた?

109 :
ちなみに器がぐねぐねしてるのはここでした
https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3004252/

110 :
そういえば、なっちんはクラゲが入ってる冷やし中華のお店をちゃんと覚えてるかな?

111 :
>>108
優勝は無理かー
でも、3位になればいいよね

大丈夫でしょうきっと

仲良しさんだねー

割った物は、さすがにわかるでしょ
割ったもとの物はわからないけど

うーん
その頃生放送とかそういうのわからなかったんじゃないかなー

じゃあおやすみなさい

112 :
>>111
そうだね。3位だと楽しみが増えるからね。
でも去年が最下位だったように、チームを変えるためには今年も最下位くらいに居たほうが劇的に変わる可能性もあるんだよなー。

仲良しかどうかはわからないけど、一緒にビール飲もうって誘う人はもうこの人しか居なくなったな。

そう?
鑑定団で「良い仕事してますね〜」とか言って100万円とかつくんじゃないかなーって思ったりとか。

そっかー。オープニングでお昼休みはうきうきうぉちんぐとか歌ってたけど、別にそういうもんだーって感じだったのかな。

寝ちゃうんだね。もう10時か。おやすみー。

113 :
そろそろ飲むのやめようと思っている。
だから、おかわりを持って来ようかなと思っている。

114 :
おかわりをもってきてるよ。

115 :
>>114
1時におかわり飲んでて大丈夫だったろうかw

116 :
>>115
駄目でしたw

117 :
>>116
泊まりは金曜日からか
じゃあ大丈夫だね

118 :
まあ金曜日は会社に行くから、ちゃんとしてなきゃだよ

119 :
>>118
あっそっかw
二日酔いで会社に行くってことは無いのねw

120 :
そうだねー
最近はないようにしてるね

121 :
>>120
前はあったんだw

122 :
>>121
そりゃあるさ。平日に飲んでたんだから

さて用事がおしまい
今から晩御飯食べに行きます

123 :
>>122
次の日がお仕事なのに、二日酔いするのわかってて、よく飲めるなぁ

どこに食べに行くのかな?

124 :
>>123
まあ昔は終電まで飲んで次の日に会社だったからね

くら寿司にきたよ。
お寿司がぐーるぐる。

125 :
>>124
そっかw
野宿したことあるもんね

くら寿司かー
まだ中トロやってるかな?

126 :
>>125
そうねー
いまじゃ無理だねー

中トロ1貫で200円だから頼みませんw

127 :
>>126
無理で良いんだよ

最近中トロ食べたばかりだもんね

128 :
>>127
そっかー良かったかー

たしかに食べたね
じゃあ食べなくて正解だ

129 :
>>128
最近は日本も治安が悪くなってきたし、もう若くないんだし、それで良いんだよ

半額の良いの食べてるから、くら寿司のは食べなくて良いでしょ

130 :
>>129
宿泊費が高いけどねー

こないだのは半額じゃないよー。久しぶりにうんまい魚屋に寄ったんだよ。
普段の半額の刺身は普通のスーパーよりは美味しいけど、うんまい魚屋よりは劣る。十分なんだけどね。

131 :
>>130
宿泊費高いんだ
東京は何でも高そうだ

半額じゃなかったか
失礼しました
うんまい魚屋さんの方が、くら寿司より良いの売ってそう

132 :
>>131
明日からのは、安いとこ探して一人1泊6400円くらいかな?

ご立派だったのでした。
くら寿司より良いの売ってると思う。
あと、くら寿司だと200円とか300円のに手を出さないけど、魚屋だとそういうのも買おうかなって気になる。
でも味と値段を知ったら、ご立派なとこのもそこまで高いわけじゃないとわかる。

133 :
>>132
おお!安い!
泊まるだけなんだね

ご立派な魚屋さん見つけられて良かったねー

134 :
エアコン買えなさそう
明日からヤマトで冷麺半額だけど、それも無理
なんか父親が悪いこと重なってお金無い状態と言ってる
そしたら、いざという時、私がお金払わないといけない
貧乏は辛い

135 :
>>133
ビールとつまみはこっちで用意して部屋で飲むからね。

久しぶりに行ったけどね。
次はいつになるやら。

>>134
あらー。何かあったのかな。困ったね。
エアコンはまた半年くらいしてから考えても良いかもね。

136 :
>>135
そしてノーパソをテレビに繋いで、映画でも観るのかな?

ご立派だから、あまり行けないのかな?

困ったねー
エアコンは、増税前に買いたかったけどね

137 :
>>136
You Tubeをみるかな。

ちょっと離れたとこにあるんだよね
家に着くまでに時間もかかるし、そこで降りて重い荷物を持ちながら電車で立つ気力も満タンなときじゃないとさ。

売れない時期の価格のほうが2パーセントより値引きしてるかもしれないよ

138 :
>>137
ガンガン音楽かけるのかなw

なるほど
気力の問題ね

そうだといいな

おやすみなさい

139 :
>>138
他の客から文句が出ない程度じゃないとね

この時期は暑いから特にね

店も何とか売ろうと頑張るだろうし

おやすみー

140 :
>>139
それなら、こっそりAV観るのかなw

涼しくなったら行くかな?

売れない時期っていつだろう
冬かなー

141 :
>>140
男同士で見てもねえ。

食べたくなったら行くw

在庫を抱えて現品限りみたいなやつは安いかもね。
自分のノーパソも半年展示してあったから安くなってたし。

142 :
>>141
じゃあ、懐かしのテレビ画像を観るのかな

現品限りってのは、広告に書いてあるかな

143 :
激辛のアクマのキムラー食べた
あつーw

144 :
>>142
それはあるかなー。
ライブ映像もみるし、ゲームをみたりとか。
お笑いもみるかな。

あんまりなさそう。
行ってみたらあったみたいな。

>>143
また食べたんだね
今度は白米を用意したのかな?

145 :
>>144
お友達とあーだこーだ言いながら観れるって良いね

そっかー
お店に行かなきゃわからないかー

パンを食べたよ
その後お腹痛くなったけど、キムラーさんのせいじゃないよねw

146 :
>>145
そう
だからわざわざホテルにした

本当のお得はね。
そこそこのお得ならネットやチラシだけど、季節が外れるとチラシにクーラーのこと書いてないと思う。

おしりがヒリヒリしたらキムラーさんかもねー

147 :
>>146
そっか
仲良く楽しんできてねー

あー足を運ばないとダメかー
苦手だなー

おしりがヒリヒリした!キムラーさんのせいかも!w

148 :
>>147
ちょいと早めに会社を出てむかってるよー
きっと飲みすぎることでしょう

クーラーだけと思うから行きたくないんであって、目的を増やせば空振りしても他の用事が済ませて気力がでるよ。

キムラーさんのせいだ!

149 :
>>148
今頃はお友達と会ってる頃かなー

他の用事か
コーラ買いに行く時にでも、寄ったらいいかな?

もう激辛キムラーさんは、食べまいw

150 :
>>149
それくらいに乾杯したのー

そうだね
コーラを買うときはケーラーの値段をチェックするとか

そういってまた忘れて食べそうw

151 :
>>150
ケーラーw
酔ってるなーw

152 :
お酒を飲んで酔ってなかったらジュースを飲むだけで良いじゃーん

153 :
自分のノーパンも半年展示してあったから安くなってたのかお(;_;)

154 :
人様に半年掲げてたパンツ!

155 :
バターロールいぱいかてきたから、きょう、あす、は一日中ゴロゴロするお(;_;)

156 :
途中で飽きそうw

157 :
バターロール+イチゴジャム、マガリンうまいお(;_;)

158 :
あー。子供のころ食べてたなー。

159 :
バターロールにスクランブルエッグとレタス挟んで食べませぅ〜♪(*^∇^*人)

160 :
らんらんだー
久しぶりー

161 :
バターロルにポテサラとカボチャサラ破産でたべるお(;_;)

162 :
>>161
ポテサラは苦手だけど、カボチャサラは食べたいな

163 :
んぢゃ、カボチャサラロールのほうをあげるお(;_;)⊃@

164 :
>>163
(´・ω・`)ありがとう!さっきなんか重かったねー でも普通に戻ってよかったよかった
っ@と

165 :
>>160
なっちゃんおっひさぁ〜♪(*・∀・)ノシ

>>161
なぜサラダ×サラダなんだ(・・;)ろう?

166 :
バターロルにウインナ+ケチャップ、マヨネズでたべるお(;_;)

167 :
>>165
(´・ω・`)ノシらんらーん!お元気ですかーお仕事変えないでるー?

>>166
美味しそうだ!

168 :
家につきました
遠足おしまい

169 :
バターロールにすき焼きを挟んでバターロールを取り除いたやつを食べたい!

170 :
バターロールあきたお(;_;)

171 :
やっぱり飽きたかーw
まだ焼きそばパンみたいなソース味のは食べてないんじゃない?
あとはカレーにつけて食べるとか

172 :
高菜やきめしうまいお(;_;)

173 :
バターロール諦めちゃったかー

174 :
だだっこだの〜ふなっこだの〜(;_;)

175 :
>>174
それ、だだっこだっけ?

176 :
思うべなー

177 :
しょうがないから買い出しいてくるお(;_;)

178 :
何買うのかなー

私も買い物して来たよ
石焼きビビンバ風の冷食見つけたから買ってきた

179 :
笑点に真央ちゃんでてるお(;_;)

180 :
>>179
真央ちゃん好きなの?

181 :
石焼ビビンバ炒飯ってやつかな?

24時間テレビだからかー

182 :
真央ちゃんかわいいお(;_;)

いまは、さんま天ぷらうまいお

183 :
>>181
確かそう

>>182
美味しそうなの食べてる

184 :
>>182
魚の天ぷらも買う機会が多いね
揚げた魚が好きなんだね

>>183
美味しそうだね
石焼ビビンバだからおこげチャーハンにすれば似たような感じになるんだね
https://reitou-syokuhin.com/reitounitiroisiyakifubibinbatya

185 :
>>184
美味しそうに見えたー
おこげチャーハンかー

186 :
>>185
ヤマトに行けなかったし美味しかったら良いね
美味しかったらしばらくなっちんの定番になるかな?

自分で牛肉を焼いて足しても良いし、ちっこいカップ麺と食べても良さそうだね。
冷麺とだとさすがに食べ過ぎかな?
200グラムかあ。半分ラップしてとっておけたりしないかなあ。そしたらミニ石焼ビビンバな食べ方もできるのに。

187 :
カレーあじの衣天ぷらだたお(;_;)

188 :
へー。美味しそう。
そういや昨日カレー味の唐揚げ食べたや

189 :
>>186
そうだね
半分ずつになりそうだな

カレー味の天ぷらや唐揚げ美味しそう

190 :
>>189
ちゃんと小分けできる袋なら良いんだけどね
食べるとしたら金曜日かな?

191 :
一句でけたお(;_;)

秋ちかし、さんま天ぷら、秋ちかし

192 :
>>190
そうだね
金曜日になるかもね

>>191
もうこっちは朝晩は涼しくなったから秋かもなー

193 :
>>191
去年の冷凍サンマかもねw

金曜日かー。まあまあ先の話だね。
冷麺、焼肉、ビビンバで完璧。

194 :
総菜屋のおばちゃんにいつも魚を食べなさいて怒られるんだお(;_;)

195 :
>>193
秋刀魚、不漁だってねー

冷麺、焼き肉が無いなw

196 :
>>194
お惣菜屋さんのおばちゃんに、心配されてるのねー優しいねー

197 :
>>167
なっちゃぁ〜ん!(*・∀・)ノシ

お仕事かえないでいるとは
いつからの話なのだろう(・・?

198 :
>>197
いつからだろw
もうずいぶん前の話かもしれない

199 :
来月有給取れないみたいだ
取れないとは言えないけど、人少ないし9月はお休みが多いからということで取ってほしくないらしい
あーあ

200 :
>>198
らんらん今年の3月下旬ぐらいに(・∀・)ね。
お仕事変えてそこからいま働いてる(*^∇^*)よ!

201 :
>>199
気ー使わなきゃいけないのは大変だ
(*´・д・)(・д・`*)ネー。。

202 :
>>200
3月下旬にお仕事変えてるの知らない!
今のお仕事はお昼休みとか大丈夫かな?

>>201
人が少ないのは会社が悪いじゃんねー
有給取れないのは私のせいじゃないのにさー
あーやだなー

203 :
むしゃくしゃするから、アイス食べたけどコーラ飲んでやる!

204 :
>>202
そ(・∀・)かぁ〜っ。お仕事は去年の12月いっぱいで辞めてしばらく無職を楽しんで今年の3月下旬に今の所に働き出したんだよ

(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

お昼休憩は被っても2〜3人までだからまだマシ(・∀・)です。

たまに外に出てることもあります(*^∇^*)るっ。

有給は自分で使いたい日に使うのが本来の使い方なのに

(*´・д・)(・д・`*)ネー。。

205 :
>>203

   __
  ヽ|・∀・|/ ズコー!!
 \[\ ]ノ
、ハ,,、
 ̄″

でもなっちゃんらしい
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

206 :
>>204
私も無職を楽しみたい…

お昼休み苦痛じゃなくて良かった

そうなのよー
自分で使いたい時に使う物よねー

>>205
久々にズコー見れたー!w

207 :
>>206
無職を少し楽しんでまた働くのが次のお仕事への

活p(*^∇^*)q力!

お昼かぶる人によっては苦痛だけど同じ時間を過ごすのは長くても
30分だけだから我慢できます(・∀・)るっ。

有給は自分の為にあるもんだから休みたかったら休ませてもらいな(*^∇^*)よっ!

208 :
>>207
ちゃんと次のお仕事見つけるもんね
凄いよ
私だったらなかなか見つけられないよ多分

我慢出来るんだ
良かったね

なんか今朝お休みを取ってもいいって言われたから取ったんだけど、その上司の機嫌が悪い
挨拶返してもらえなかった
もー何が悪いかわからないよまったく

209 :
>>208
休みとっても(・∀・)イイ!ってゆってくれた人と
機嫌が悪かった上司さんは同一人物なのかしら(・・?んらん。
機嫌が悪かったら気にせずに無視しといたら(*^∇^*)イイ!

変に話しかける方が嫌な態度とられそうだから

(*´・д・)(・д・`*)ネー。。

210 :
>>209
そうだよ
その機嫌が悪い上司がお休み取っていいって言ってくれたの
でもね、土曜日お仕事だけど、金曜日や日曜日お休みしてるんだから、あまりお休み取るのも良くないって言われたの
なんだかなー

211 :
>>209
このレスを見る前に話しかけてしまった
最後の挨拶はしてくれたけどね

らんらん、愚痴聞いてくれてありがとうね

秋仕様のマロン味のアルフォート食べてる
らんらんにもあげたいw

212 :
九州や関東、大雨だって?
皆さん大丈夫かな?

213 :
ニヤリンが来ない…
漫画読んでるのかな?
それとも何かあったか

214 :
生ビールの雨あられ中ですー

215 :
>>214
ニヤリンの無事確認!
昨日も来なかったから、何かあったんじゃないかと思ったよ

216 :
昨日は眠くて起きて眠くて起きてしてたよ

217 :
バームクーヘンは口の中の水分が奪われるから嫌い。
だったけど、最近の真面目なバームクーヘンはしっとりしてて水分がもってかれない。
まあ、くるくるくるくるしてるしっとりしたバームクーヘンの玄蕃にいると甘ったるくて気持ち悪くなるけどw

218 :
バームとバウムか。
シャンパンと炭酸ワインみたいなもんだね。

219 :
眠かったのかー
体調が悪いのではなくて良かったよ

焼きたて食べたい

220 :
死んだときは死んだーって書き込むから大丈夫だよw

221 :
おばちゃんコーラスは健康ランド感がすごいw

222 :
222だなって

223 :
>>210
そんなの気にせずにとろう(・・;)よっ!
3連休になる方が楽チンだから

(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

224 :
>>211
らんらんアルフォート食べられるけど
基本的にチョコ系のお菓子はあまり

食べられんれ(・・;)ん。。

気持ちだけもらっておきますゾ(*^∇^*)よっ♪

225 :
ぴょんちゃんきてたお(;_;)

226 :
お酒飲んでるからひとつだけ言っとくかー。

なっちんの上司が怒る理由も良くわかる。
そのいらいらを出すのは良くないけど、イライラしてる態度をとったんだからわかれよな!って気持ちもあるだろうな。

でもまあ、ちゃんとOKされたなら、純粋に喜んでなきゃね。

227 :
>>225
        ,,__,,
       /     `、
      /       ヽ
     / ●    ● |
    /l  * し  * |
   /  l   __,   |
   l  /ヽ_ ` --' _ノ
   \       ̄  ヽ∩
    ⌒l        l三 |
      |        ヽ.__|

228 :
ぴょんたささんデレさしたのすごい!

229 :
もうちゃんとかけないみたい

230 :
ニヤリン飲みすぎの

模(・∀・)様。

231 :
らんらん正解〜

家についてドラフトワンを飲み始めてしまったよー(  ̄ー)つ■
家に着くまでも飲みすぎてふらりふらりとふらりんちょでした。

やっぱ、らんらんとなっちんが会話してるの良いなー。って思ってました。

232 :
うにゅー。飲みすぎてる。
mmmっまあよいかk。
よっぱらうとね、壁に寄り掛かることができる人ですら偉いと思うんだよ。
よってると壁ってささえてくえれないで倒れるもん。

233 :
まだのむ

234 :
このスレに居る人は、これでも新しいって思うかなー。
自分は最初のほうはまじでがちでなつかしーしーしーだた。
https://www.youtube.com/watch?v=seU1vdCs6G0

235 :
>>220
死んだら書き込めないよ!w

>>223
そうだね
気にしないようにするよ
土曜日は出勤だから2連休なのだ
ありがとうねらんらん

>>224
そうだった
らんらん、チョコ苦手なんだった

>>225
九州さん、無事確認!
今日も気をつけてね

236 :
>>231
らんらんがここにきて返レスする頃にはスレが進んでるからなかなかできなかって…(・・;)
今回はマタ〜リ進行ダタのでお返事できまし(*^∇^*)たっ♪

237 :
>>226
純粋じゃないから素直に喜べないのね…

これからその上司とちょっとお仕事一緒だよぉ
こっちも嫌だけど、あっちも嫌だろうなぁ

238 :
>>235
死んだら書き込めないだなんて!
死なないほうが良い!

>>236
いつもスレを進ませてしまってすみま千円

>>237
嫌だと思うとどんどん嫌になるから、嫌だと思わないほうがよいよ

239 :
>>238
そうだね
嫌だと思わない方が良いね
ニヤリン、良いこと言う!

240 :
>>239
いつも良いことしか言わないのであーる

241 :
けっこう雨ふたお(;_;)

242 :
地盤がゆるんでるだろうから気をつけて

243 :
ドラフトワンを飲み始め。かんぱーい(  ̄ー)つ■

244 :
>>241
雨降らなくても気をつけてー

>>240
そうだっけw

245 :
>>244
そうだよーw
じゃあ、ここも1つ良いことを。

ごはんを食べるとおなかがふくれます。

246 :
>>245
当たり前じゃないか!w
えーどこが良いことなのーw

247 :
>>246
当たり前なことが良いことなのさ。
ごはんを食べないとおなかが減るんだよ!

248 :
ローストビーフ大野。黒毛和牛のローストビーフ丼1760円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/92034/92034208.jpg
オーストラリア産ローストビーフ丼1080円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/62952/62952868.jpg

喜多方ラーメン坂内。喜多方ラーメン650円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/7930/7930016.jpg
焼豚ラーメン940円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/59123/59123296.jpg

餃子の王将。餃子3人前777円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/105939/105939372.jpg

安楽亭。ファミリーカルビスペシャルランチ950円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/92049/92049084.jpg
ホルモンミックスランチ842円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/51004/51004954.jpg
ダブルカルビランチごはんをミニ石焼びびんばに変更1123円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/25482/25482611.jpg

鳥政。焼鳥丼とラーメンのセット1350円。
https://magazine.tabelog.com/wp-content/uploads/2018/07/original-41.jpg

うわさの太郎。煮込み定食750円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/104701/104701480.jpg
スタミナらーめん850円+半ライス140円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/67695/67695576.jpg

249 :
>>247
そっか
お腹いっぱい食べられることは幸せなことだもんね

>>248
どれも豪快だねー

250 :
>>249
幸せだよー。これからの人生ずっとおなかが空いてたら嫌だもん。

にくらしいよねー

251 :
プッチンプリンタイムにするお(;_;)

252 :
毎日ぷっちんしてるのかな?

253 :
>>250
お腹空いてたら悲しいね辛いね

肉肉しいね

>>251
私はヨーグルトタイムしたよ

254 :
>>253
満腹すぎても辛いけどねw

なんか肉っ!って気分でした。薄切り牛肉を焼いたやつに焼肉のタレをつけて食べたよ。

255 :
  _, ,_ お久しブリーツ。今夜の試合何やっとんじゃああああ!!
川・ー・)セクシー鳥谷、やっぱ引退するんか?

256 :
あの場面で出す矢野さんが悪い。
梅ちゃんのままで良かった。せめて原口。

257 :
>>254
満腹すぎるのは、年に1回くらいはいいのでは

焼き肉食べたんだ
いいねー

>>255
お久しぶりー

258 :
ヨーグルトは、グリコの健康ヨーグルトがすきなんだお(;_;)

259 :
>>257
なんだかんだ、いつもお昼にラーメンとごはんを食べて満腹だけどねー

薄切り肉だから、焼肉って感じはしなかったよ。
牛丼に近い感覚かなー

>>258
健康的だねー。
ヨーグルト好きじゃないから食べないや。

260 :
贅沢したいときは、健康ヨーグルトのふたをペリッてあけて、ハチミツをダラダラたらして、スプーンでたべるとうまいお(;_;)

261 :
グラニュー糖じゃなくてはちみつなんだね。

262 :
>>258
美味しいよねー
私も好き

>>259
なんだーいつも満腹なんじゃないかー
お昼も食べるようにしたんだね

そっか
牛丼の肉も美味しいもんね

ヨーグルト嫌いなんだ
酸っぱいから?

263 :
>>260
おー贅沢だーw
へたするとヨーグルトより蜂蜜の方が高いね

264 :
>>262
お昼は家にいるときだけだよー。会社に居るときは食べてない。

牛丼ってたまに猛烈に食べたくなるよね。

酸っぱいからかなー。子供のころからあんまりだったな。
おやつに食べるのは兄がヨーグルトで自分がプリンだった。
兄が肉マンで自分があんまんだった。

265 :
ヨーグルトたべてると、ブルガリアで羊飼いの修行してたころを思い出すお(;_;)

266 :
>>265
ブルガリアでそんなことしてたんだね〜

267 :
ブルガリアの場所を知らないんだお(;_;)

268 :
場所すら知らないんかーい!
琴欧州の出身地だよね。
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-8d-bf/tarnovka/folder/1916549/57/69186557/img_1?1522547359

269 :
>>264
お昼は変わらなかったのね

うーん私はそうでもないなw

私は兄派だなw

九州さんとニヤリンのやり取りは楽しいし和むなーw

270 :
>>269
餃子を食べてないだけ若い時より減ってるかなー。
やっぱお尻の問題もあるし、食べるとすぐにトイレに行きたくなる人だから、
なかなか外でモリモリと食べる機会が減っちゃってね。
車で買い出しに行って、食べたらすぐに家に帰ってトイレにたどりつけるみたいなときじゃないとなかなかね。
あとは、家に1時間以内に帰れるみたいな場所なうえで、トイレがどこにあって空いてるみたいのを知ってる土地だと食べようって思うかなー。
それすらだいぶ減ってきたけど。
実は、手術してからのほうが当然お尻の調子は良い訳ですよ。それまで何年もトイレに行ったら肛門がひっこまないままで血がどくどく出るみたいな感じだったから。
そういう意味では、今のほうが外でトイレに行っても大丈夫って感じになったな。

271 :
あ、お尻とトイレの話をして満足しちゃったw
続き

そうでもないかー。
かといって自分も牛丼屋で食べるってことはなかなかないんだけどね。
前みたいに毎日パチンコしてたときは、牛丼は週に1回か2回くらい食べてたけどね。
あとはラーメン、寿司だったかな。日本蕎麦も食べてたか。ゆで太郎が好きだった。

何だって!この兄派め!!!

272 :
>>270
そうだったのね
肛門が出て血がどくどく出るって怖いね
生ビールのお店や、いつものお店や、ビールが激安のお店は、トイレが充実してるお店たちなのかな

パチンコに通ってたのは、痔になる前の話だね

ふふふ
ヨーグルトと肉まん好きだからねw

273 :
おやすみなさい

昨日飲み過ぎたんだから、今日はあまり飲み過ぎないようにね

274 :
>>272
いまになってみると怖いし、そりゃ死にかけて救急車で運ばれたわけだけど、
当時はだんだん慣れて当たり前みたいに思ってたなー。まさかそこまで命にかかわると思ってなかったし。
毎日が女の子の日だなってくらいでw

いつものお店は家が近いからまあ良いかなって。
というか、お酒を飲むとリラックス効果と痛みを感じづらくなるのと何かふわふわするのがあって、そこまでおなかが痛くならないんだ。

いや。痔はもう20代前半からなってた。
でもそんときはぷっくり膨れてイタイイタイってなるけど、3日くらいで戻ったし、血も出ても1回か2回くらいトイレットペーパーにつくくらいだったからなー。
そういうとこから、徐々に徐々にひどくなっていったから慣れちゃったんだと思う。そんときにちゃんと病院に行くべきだったんだね。

じゃあ肉まんのヨーグルトがけをどうぞw

>>273
おやすみー。良い夢を。

そう。飲みすぎないようにと思ったんだけど、飲んでたら楽しくなってきたし飲みたくなってきたw

275 :
肉まんは肉まんの日にたべることがおおいお(;_;)

276 :
肉まんの日ってなんだろう。近所で安売りしてる日があるのかな?


まさか・・・29日?

277 :
よく飲みました
いまから寝るつもり

278 :
>>274
命に関わると思ってなかったのか!
危なかったんじゃない?
恐ろしいわー
何かあったら直ぐに病院に行くんだよ!

肉まんのヨーグルトかけ、いやーいらなーい
別々にしてー

>>277
遅いよ!w

>>275
お店で肉まんの日ってあるのかな?
その日はちょっと安いとか

279 :
>>278
そら入院して緊急輸血したんだから危なかったさ

せっかく好きなもの同士を組み合わせたのにw
自分は好きなマグロの刺身とホタテの刺身を組み合わせよう

遅いよねー
何してたんだか

280 :
>>279
こうやってニヤリンとお話出来るのも奇跡的なことかもね

あーズルい
私はマグロとサーモン食べるかなw

ようつべで色々観てたのかな?

281 :
今日の日本人のおなまえっって番組、茨城だよ

282 :
>>280
生きてるって奇跡だね

サーモンも良いねー
イクラとウニの組み合わせは最強

ようつべも観てたなー

>>281
へー。
視聴予約してみたよ。

283 :
>>282
生きてるだけで丸儲け

イクラとウニ丼食べたいな

漫画も読んでたのかな?

久しぶりに飲むコーラは美味いなー

284 :
>>283
お墓でゴロゴロしててもつまらないからね
布団でゴロゴロできて良いよ

さぞお高いんでしょう

漫画も読んでたなー

おやすみモードだね

285 :
>>284
お墓でゴロゴロ出来ないよ!w
骨になって骨壷の中で、じっとしてるしかないんだよ!w

1000円くらいで食べれないかなー

ようつべと漫画で時間つぶれるよね

ニヤリンは、明日お仕事だからお酒飲めないもんね ふふふ

286 :
なんか重くね?

287 :
はじまた

288 :
>>285
ゴロゴロできないかー
じゃあ、ますます死ぬわけにはいかないなw

なかなか難しいねえ。
上ちらしおいしそう
https://s.tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3000241/dtlmenu/?menu_type=1

https://s.tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3008906/dtlmenu/?menu_type=4

明日もおしごとだよー!

>>286
大丈夫
なっちんはそんなに重くないよ!

289 :
はじまたね
牛久は牛を食うから

290 :
豆腐は豆を納めてるのに豆腐、
納豆は豆を腐らせてるのに納豆

291 :
通信速度制限中になっちゃった
どうやって速度普通にできるっけ?
ニヤリン先生!また教えて下さい

292 :
>>291
ワイマイモバイルにいきましょう。

てか、速度制限のメールが来たでしょ
そのメールにアドレスが貼ってあるから、そこに行って、残り何回って無料の回数が書いてあるとこにボタンがあるから押しましょう

293 :
>>292
出来たのかなー
ちょっと時間かかるような気がするけど

294 :
>>293
ちょっとしたら、元に戻したってメールが来るよ

295 :
メール来たーーーーー!!!
良かったー
ニヤリン先生ありがとうございました

296 :
>>295
これで覚えたかな?
まだ今月1回目なら、まだまだいっぱい見られるね。

297 :
>>296
ドキッ
また忘れるかもw

298 :
>>297
でも通知されるメールにリンク先が書いてあるからわかりやすいでしょー。
日本語でも書いてあるし。
これで明日に分からなかったらよっぽどだけどw

299 :
>>298
メールを見てないんだよねー
メールチェックしないの
友達いないから
メール来ても興味ないのばかり
メールを見るというのを忘れなかったら忘れないだろうね

300 :
>>299
Ymobileはお友達だと思って

301 :
>>300
うーん
返信出来ないお友達かーw

302 :
>>301
メールを覚えておくか、戻す方法を覚えておくかどっちかだからね。
たぶんお手紙を食べちゃうんだよ。

303 :
>>302
私の脳は、どっちを覚えていられるかしらw

ヤギさんか!w

304 :
そういうの忘れないためにスマホのメモアプリがあるのです

シベリアにこんなスパムメールが着信した。‘御注意を’ 13件目
【QMA】マジック☆コロシアム募集報告スレ 30
シベリアで凍えながら言いたい事を言って立ち去るスレ。気温-16℃
(´・ω・`) コテさんOK元祖しらんがな★25
中川翔子さんに出会えて幸せだった63【シベリア】
チャーハン作るよ!のガイドライン75杯目
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア48
二次美少女を貼り続けるスレPart24
二次美少女を貼り続けるスレPart53
テスト
--------------------
【2019】戯(たわ)けないで、DTM諸君!【夏】
【じゅんの助】とあるデリヘル中年ドライバー観察Part3
中央快速線スレ8【JC】
【PFU】宇田沙織 Part 1【ブルーキャッツ】
【アホジャップww】 アヘ「韓国への物資を禁輸する!」 → 1兆円近くの貿易赤字にwwwww
ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ19
【経団連】中西会長「雇用制度、見直しを」 ★2
【映画無料放送】 ザスーラ★1
【淡路島】洲本市・淡路市・南あわじ市7【公務員】
【山本令菜】0学占い【御射山宇彦】
イベント企画します
AKBのライブで口パク用の音源だけ流れてしまう大事故wwww
マリオカートWiiで出会った強い人2
22世紀に遺したいロックアルバムを1000枚決めよう
【MTG】最新セット雑談スレッド1681
HITACHI 日立の冷蔵庫
💕おはスタ同窓会キタ━(゚∀゚)━!💕🎉懐かしい
モートン・フェルドマン Morton Feldman
【とろみ】中華丼、五目丼、うま煮丼【ウマー】
アンダーディフィート STAGE11
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼