TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
なあ、そろそろ「この世界」自体の名前決めないか?
SF映画 これは観ておけ PART23
SF系アニメを語る 第85話
【IDなし】SF系アニメを語る 第102話
【IDなし】SF系アニメを語る 第101話
指輪物語−73
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 181■■■
筒井康隆総合スレッド part24
今日読んだSF/FT/HRの感想 17冊目
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-ル60=シャイコース

SF系アニメを語る 第90話


1 :2018/07/13 〜 最終レス :2018/09/10
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>980が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
SF系アニメを語る 第89話
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1508795471/

2 :
今期の糞SF
悪偶 -天才人形-:中国臭い
オーバーロードIII:チンケ
七星のスバル:ネトゲを描けて無い
少女☆歌劇 レヴュースタァライト:ウテナのパクリ
ゾイドワイルド:ヒロインが出ないとかなめてんのか
プラネット・ウィズ:キャラデザインのセンスゼロ
千銃士:おもしろい

3 :
>>1 乙

…とは言えど今期ここ的に見るもんがない。シュタゲ0継続以外だと、アンゴルモアはなにをどう間違えてもSFに「なってもらっちゃ困る」しなあ。

4 :
天狼は吸血鬼狩りもので
割と面白かった

5 :
スト2の頃にサンティアゴ読んでたような
マンマウンテンベイツはエンジェルに勝てない…

6 :
ザンギ「半身はサイクロン!」
ベイツ「半身はトルネード!」
こんな感じだったような

7 :
前期はビートレスで盛り上がったん?

8 :
アニメ板は信者が必死に盛り上げてたな
あんなロボットムスメアニメではアニメ層は喜ばん
SFオタもラノベみたいな展開で萎えただけだろうな

9 :
AIが人間を穏やかに支配完了な日常系アニメとかなら
ブラックなSF要素を、こっそり盛り込めて楽しそう

10 :
日常の皮をちょっとめくったらブラックな世界ってのはけっこうはっきりやった作品はないのかな
「がっこうぐらし」は演出は別として実際には日常は崩壊してる話だし

11 :
金持ちキャラが裏から手を回してる展開はよくある

12 :
>>10
つ忘却の旋律
アイバーマシンとかいう謎機械も出て来るしSF・・・だよな

13 :
せいぞーんせんりゃくー

14 :
>>12
なんか夜中にTVつけたら中二病の黒歴史ノートみたいなのやってたアレか。

15 :
プラネット・ウィズは今期一番のSF枠かな。考察欲をそそらないけど

16 :
>>12
いや、そういう日常とブラックに地続き感があるやつじゃなくて完全に断絶してるやつ
例えばマトリックスみたいに目が覚めたら全然別世界みたいな

17 :
>16
ゼーガペインとか?

18 :
ゲートオープン!

19 :
まどかマギカでいいやん

20 :
ビューティフルドリーマー

21 :
ゆゆゆ

22 :
(´・ω・`)らんらん♪
(´・ω・`)新世界より

23 :
いくらでもあるやん

24 :
いや大多数地続きじゃん
ゼーガーペインははっきり分離してるけど
基本バトルもので結局表面上の世界も日常とは言いがたくなってくるし

25 :
そうか
もうどうでもいいよw

26 :
だって「日常の皮をめくると〜」って言い出した時点で
みんな日常と接点があるまま世界が歪んでゆく
ディックみたいなのかな?って考えるし
まさか“ゴーグルつけたら電脳世界へダイブイン!僕は戦士だ!“的な奴でいいなら
「電磁戦隊メガレンジャー」でも観とけって話だし。

27 :
どっちかって言うとSFじゃなくて
正しい事をしてたつもりが巨大な陰謀の片棒を担がされてた的な
ミステリーとかサスペンスをイメージしたけどなw

日常が日常っぽいのは高校生までだから良く分からんけど

28 :
>>26
つまり、「一皮めくると」って言葉がいかんかったのかね
自分はマトリックスで電脳世界から抜けるようなちょっとしたきっかけで、という意味で使ったつもりだが、世界自体が近いという意味に解釈する方が普通だと

29 :
小説だけどナイトウォッチシリーズとかもそうかな。

30 :
なんで一皮どころか世界全体が仮想で存在すらしてなかったマトリックスを持ち出してくるのか疑問だったが
“一皮めくる” を全然違う意味で使ってたのか

31 :
実を言うと、俺はこんなチンケな会社で終わるような男じゃない。
本当は何処かで俺を求めているんだいや!
世界が俺を求めている!
そうもうすぐ迎えが来る
明日には来るすぐ来るいま来る
それでこんなチンケな会社とはおさらばさ

32 :
はっ すみません 宇宙のめくれた部分を見ていました・・・

33 :
血C

34 :
めくっちゃイヤ!

35 :
メックリンガー

36 :
そういえばフルメタがあるじゃんよ。
ウィスパードの設定的に異星人の侵略に対抗する時間改変物かと思ったら違うのか

37 :
あくまでも例えなんでそのままのものを求めてると思われると困るんだが
例えば、ごちうさのような日常系の話で登場人物が眠ると、リアル世界でおっさんとして目覚めて会社に通ってるみたいな
(もう絵柄も変えて島耕作とかカイジみたいな絵柄で)
それでごちうさ世界の方も日常萌えとして成立していながらおっさんの世界ともとおしで見るとちゃんとリンクしてるみたいな
オンラインゲームでもなんでもいいからそういう全く異質の世界がつながってるってのを見てみたい

38 :
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その11
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1522922367/

39 :
一応これまでのスレの話題の流れを踏まえて、アニメとして見たい内容を書いてるんだが
少しでも該当しそうなスレがあったらその場で中断しないといかんのか?

40 :
なんだよこの人w

41 :
課長王子あたりでも駄目なんだろ?
もう諦めてくれとしか

42 :
「美少女アニメ観たいなぁ」
「◯◯は?」「△△とか」
「は?美少女と言ったら10歳以下だろ?」
「…□□でいいんじゃね?」
「ネコミミがいいんだよね」
(ダメだこいつ「まだ人のレベルに至っていない」や)

43 :
いい加減、相手にしなくていいと思う

44 :
明確な説明なしだけどTV版の「ブラック・ロック・シューター」はそんな感じかな
他人とリアルで揉めるかわりに夢の中でペルソナ5的に勝負をつけて
負けた方は現実世界で大人しい性格に変わってしまう

状況を理解してて自分の意志で現実と異世界を切り替えジャンプしながら敵から逃げる小説だと「タリスマン」という名作がある

そのタリスマンを宮部みゆきがパクって書いたのが「ブレイブス・トーリー」らしいけど読んでないしアニメも見てないので世界の繋がり具合とか知らん

45 :
何出しても納得する気ないんだから、ほっとけよ。
こいつを満足させると賞金でも出るの?

46 :
>>44
>そのタリスマンを宮部みゆきがパクって書いたのが「ブレイブス・トーリー」らしい
なにその異世界行くから「マトリクス」は「不思議の国のアリス」のパクリみたいな超理論?

47 :
星雲賞おめでとう


けものフレンズ

48 :
相変わらず星雲賞ってわけわかんねえよな。
権威もへったくれもない

49 :
>>47
あんなのがSFなわけないだろふざけんな!

50 :
星雲賞なんてファン投票だっけ?
投票してるやつの知能が低いのがわかるな。
平均80くらいかね?

51 :
と、SFらしくない発想を自演で書き込んでみました

52 :
え?魔法じゃなくて科学技術でやらかしちゃった後の世界って設定じゃなかったっけ?

53 :
>>46
宮部みゆき本人がタリスマンのオマージュで書いたと言ったらしい
類似点を散々指摘された前か後かは知らん

54 :
スペースバグが普通にSF設定バリバリのアニメだと思うが、多分このスレの住人も全然見てないんだろうな

宇宙開発は国家でなく企業がやるのが当たり前になったとか、そのまま放棄されちゃったとか、
反重力エネルギーが鉱石から普通に得られるようになったとか、
そんな時代なのにパスワード認証を複数回失敗すると「秘密の質問」どころか科学クイズ問題
(彗星はなにからできている?とか。しかも三択)に正解すれば認証通る雑さとかがたまらない。
パスワードを忘れた上に秘密の質問すら答えを忘れた偉い人にSEが難癖付けられたんだろうな。

55 :
>>49
十分 SF だろ
何が足りないんだ?

56 :
>>55
100歩譲ってSFかもしれんが、賞を取るべきものではない。
他の作品に対する冒涜です

57 :
ISLANDの作画えーなー
ヒナまつりのスタッフだと聞いたが
ちおちゃんと比べるとかわいそうになってくるw
格差社会

58 :
>>56
sfならいいじゃん

>他の作品に対する冒涜です

それは個人の感想ですね

59 :
>>56
いうてもメディア賞でしょ
ヤマトやトップが受賞してること考えると妥当な受賞だと思うが

60 :
で、プラネットウィズはどうなん?

61 :
けもフレのSFマインドなんて、評価するほどのこともないような気がする。
たんにSFファンがかわいいキャラにズッキンときただけでしょ。

62 :
>>59
受賞が妥当かどうかどうでもいいが星雲賞自体が権威とかなんもないおふざけなんだなと思う。

63 :
見たことないけど叩きたいw

64 :
ネビュラ賞をパロったSF大会のファン投票がなんでこいつの頭の中で
ケンイアルショウに変換されてるのか、まずそこから意味がわからない。

65 :
表彰式に奥さんと娘連れてきて泣いた奴がいるらしいゾw

66 :
>>64
じゃ最初からケンイナイショウなのか。知らんかった。

67 :
『このころはこれがいちばん通の間で旬だったな』賞だから
権威がないといえばないし、無敵の権威があるとも言える。
まぁ金じゃ買えないのだけはたしか。

68 :
ハヤカワ文庫の帯に「星雲賞受賞作!」なんて書かれてたことがあったか?w

あれ?あったかな…?

まあ小説はともかくメディア作品はネタの宝庫だから

69 :
水嶋ヒロのKAGEROUのことかー!

Q:なんで水嶋ヒロはあれから一本も小説を書かないのですか?

70 :
そんなこと本人に言えよ

71 :
>>56のことか

72 :
CCさくらとかがもらう賞だろ?

73 :
昔々、「SF」や「SF大会」がオタク活動の主流だった頃の名残だよなぁ…
「SFっぽいものとして面白がってやろう」という

74 :
お前もSFにしてやろうかあ

75 :
アニメ作品自体の評価についても言えることだけど、最高とゴミの二つしか評価結果がない二元論はつまらん
ものの価値ってもっと多元的なものだろ

76 :
売り文句の帯に“星雲賞受賞!”とかあったらある種の冗談だと思うよーにしている・・・
つか、いまなら“なろうで何万アクセス!”てのと同レベルだろw

77 :
良くも悪くも民意だから…w

ノーベル賞とイグノーベル賞の間を行ったり来たりみたいになるのは宿命やでw

78 :
今年の星雲賞は鬼瓦!と話題ですが
新井素子が受賞した年は瓦せんべいでしたね

79 :
SF大会に参加してる奴のレベルを問われるようなもんだろ。頭悪すぎてついいけん。

80 :
なんかこういう頭の固い連中の話聞いてると
福島正実と当時の若手のSF作家の対立を思い出すな

81 :
まあ、星雲賞なんて洒落とノリと勢いで決まるもんだろ・・・w
そもそれ以上のもの期待すること自体が間違ってるよ・・・

82 :
SFなんて存在しない
それは幻想だ

83 :
あまねくものに遍在しているのです。そう、ガンダモにも。

84 :
>星雲賞なんて洒落とノリと勢いで決まるもんだろ

それにしちゃ、けもフレみたいに世の中全般に受けたのを選ぶのは、芸がない話で。

85 :
世の中…全般?

86 :
日本SF大賞が決定しても、SFについての議論にならずに
そもそも殆ど話題にならなかったりするが、
星雲賞でアニメとかの話題になると、偉そうに「SFとは」とか語ったり
上から目線で批判・批評したり、ものすごく喰いつくのが
最近のいつものパターン。

87 :
>>69
「なぜ2作目を書かない!? 水嶋ヒロ‼」ってネタ、
漫画「バーナード嬢曰く。」でやってたなw
さすがにアニメ版ではやってくれなかったけど。

88 :
>>80
固いとか以前にくだらないしついていけないよ、あれは。
一部のノータリンがもてはやしてるだけだろ。
アレが面白い言ってる奴はいい加減特殊な嗜好だって気づけよ。
ついでにメンタルクリニック行って欲しいわ。
>>81
ノリと勢いで決めるもんの結果を堂々と報道しないで欲しい。内輪でひっそりとやる分ならともかく

89 :
自分がその集団に属していないだけでなんでそこまで言えるんだろ
よその家庭に口を突っ込みなさんなw

90 :
諸君 私は戦争が好きだ

91 :
「頭が固い」ではなく「頭がおかしい」人であったか

92 :
キミの「正気」は何が保証してくれるのかね?

93 :
それが言いたいだけだったんか。

戦争の口火を切るのかと思ったのに。

94 :
戦争するには相手が要るんやで

95 :
>>80
さすがに “思い出す” 立場ではないが…w

今は昔と笑い話になってる…を通り越して
既に鬼籍に入られて居られる方も多い話を持ち出されても
あまりピンと来ないぞなw

96 :
>>91
狂人には正常な人が狂人にみえる。

97 :
>>92
「あたまがおかしい」の反対が「正気」だと思ってるようじゃ気が狂うよ
いやもう狂ってるんだろうけど。

98 :
>>96
鏡を見て毎日「俺は正気だ、俺は正気だ」ってつぶやいてます?

99 :
正気な人はIDコロコロ変えて書き込まないからw

100 :
>>98
いやいや、普通の人はけものフレンズなんて見てないし、キモいっておもうから。
お前らの感性がおかしいと思えってw

101 :
一般の人 = 寝てる
一部SF者 = 我慢して最後まで見る
なまけ者 = 最初の5分で削除

102 :
けフは放送当時は「何だこりゃ、このデザインと動画じゃ萌えようも無いよ!」と最初観なかったからな
再放送でハマった人もいたが
デザインと動画自体の起伏の無さは変わらないから無理な人は無理でしょう

あの盛り上がりは奇跡的だったが
それが再現される事も無い
一般層にとっての君の名はみたいな物

103 :
>>100
「サリーアン課題」をググって自分でやってみるのオススメ。
みんなは突然「けものフレンズ」が出てきてなんの話かさっぱりわからない。
我々はテレパスじゃないので君が「けものフレンズ」に固執してるのを知らないし
そもそも、俺ですら2話ぐらいしか観たことない「けものフレンズ」を
なんで“周りの全員が観て擁護してるんだ!”って異常思考に君が陥ってるのか意味がわからない。

104 :
一時期2ちゃんがなんちゃらのフレンズとかいう書き込みが多くてウザかった記憶

105 :
けもフレを見てた俺は、おたくエリートってことかな。

106 :
>>95
なんつうかな、純文学とか文学的価値の呪いみたいなのがあるじゃん?
そういうのを、あの世代がめちゃくゃやって吹っ飛ばしたって感覚があるんだよね
ところがそれは錯覚で、今や新しい世代が権威だの頭悪いだの言ってて
なんか苦労して倒したはずの魔王があっさり甦ってきたみたいなかったるさがある

107 :
何も作れてない自分をエラく見せたいために先人の偉業を否定しても、
本物の実績は消せないというだけだお。

108 :
いや、そういうマウントの取り合いでしか物事をとらえられない発想がおかしい
文学の呪縛から脱却するのに文学を否定する必要はないのよ
否定すべきは、文学でないことを容認することは文学を否定するとだ、って考えちゃう偏狭な一元論

109 :
当日に雨が降ったから「雨」が授賞したってノリだろ
でも帯にヒューゴー・ネビュラ・星雲賞授賞って書いてたら知らない作家でも買うな
まあヒューゴー・ネビュラの時点で手には取るんだけど

110 :
けもフレ見てて、とりあえず連想したのは

映画だと
猿の惑星
ドクターモローの島
トゥモローワールド
押井のイノセンス

後は神林長平の
あなたの魂に安らぎあれ
だな

111 :
俺は逆に(?)
海のトリトンみたいな
SF要素入ってるけど細かいこと言わない初期のアニメを思い出したわ

112 :
>>110
訂正
トゥモローワールドじゃなくてウエストワールドだった
ユル・ブリンナーが出てたやつ

113 :
けもフレ、2分で視聴をやめた。
視覚テロレベル

114 :
アニメのけもフレの最大の魅力はやはり、たつき監督の独特のキャラ立てだろ
馴染めない人はとことん馴染めないと思うけど

115 :
まあSF要素のある名作劇場って感じだな

116 :
>>84
え? そこがまさにノリと勢いだろ?
まさかあんなのがこの時代の正統とか思ってんのw?

117 :
ターンエーガンダモかな?

118 :
>>113
あなたはナマケモノフレンズですね

119 :
>>118
いいえケダモノフレンズです

120 :
やっと出番がきたか
えすえふものフレンズ

121 :
けだものフレンズ https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y2TVPQX/ref=cm_sw_r_cp_api_0Z-vBbGPNSF9Q

122 :
>>121
エロ注意
それを目当てに見に行くと期待外れに注意

123 :
にんげんだものフレンズ

124 :
SFをマウントとる道具につかうのはやめろ
SFだから偉いわけでもSFじゃないから偉くないわけでもない

125 :
逆のSFじゃないから偉いSFだから偉くないは否定してないのがポイントなのでつね

126 :
それじゃマウントにならんのよw

127 :
>>125
昔、ネット論争を自動的にやる人工知能ってのを考えたことがあったんだけど、
この種の揚げ足取りを回避するために全条件網羅の長文の応酬になって人間には追いきれなくなるという結論だった

128 :
「ボクSFやってるんでー」とカッコつけて言いたい層には困るんだろうな
そんなのいつの時代だろうw
我々にとっては「止まるんじゃねえぞ…」がSFなんで

129 :
>>125
昔、雪風スレで見た書き込みを思い出したんで探して来たよ

874(6): 02/03/18 02:24 AAS
JAM@ななしさん、スレ立ちから.5秒でゲッターズを投入。2から10をゲット
雪風、すかさずYOSINOYAコピペ。
回線切断、IDの変更を確認。サザエサン全ファミリーを投下する。
JAMのブラクラを正確な機動でかわしつつ
後席フライトオフィサは膨大なモナー板のデータベースから最適な
AAを選別。FAF戦略コンピュータのカスタムツールでモナーの顔を
ニダーに一括変換。処理終了と同時に書き込み、あっという間に
900番代に突入。
零はHUDに流れるAAと長文コピペを眺めつつ思った
「機械同士荒らしあっているみたいだ・・・もう人間がスレを
立てる時代ですらないのかもしれない・・・」

もう、16年前なのか…

130 :
>>125じゃなくて>>127だった

131 :
インスタあたりのコメントボット同士の会話は未来的なのかと思ってたけど、実際に見ると実に下世話な感じで。

132 :
>>113
俺なんて未だに観てない
観ようという気力もわかない

133 :
見れない自慢見てない自慢

134 :
「言われたから観てきたけど詰まらなかったわ!どうしてくれるの!」って
筒井の「くたばれPTA」昔から描かれてるめんどくせぇアレになるだけだからほっとけw

135 :
見てない自慢はまだSFファンっぽい気がする
星雲賞にふさわしくないとかワケワカランこと言っちゃう人よりはねw

136 :
ボカロスレでも生演奏やクラッシックの方が音楽的価値が高くてこんな電子音は、みたいなことを言う奴が定期的に湧くけど
なんなんだろうねこういうのは

137 :
>>128
あー、ローリングストーンやねw

138 :
某動画カテゴリのせいでこの種のネタ台詞全般に嫌悪感を抱くようになってしまった
女の台詞ならまだいいが男の台詞はなんかダメだ

139 :
星雲賞って今年一番優れたSF作品に贈られる賞じゃ無いの?

140 :
会場で人気あったで賞だろ

141 :
まぁ>>139が思ってるような賞ではないな。
「けものフレンズ」選ばれても「うむw」って笑って
「この賞はこうじゃなきゃな!」って人々の選ぶ賞。
もっと言うと青筋立てて「これはダメだろ!」ってほざく人を
おまえは違うなwと判定する試金石そのものw

142 :
星雲賞で喚いている人って、「芥川賞」と「本屋大賞」が別の本だったり
「金熊賞」と「アカデミー賞」が別の映画だったりすることをどう思ってるんだろね?
何かの陰謀とでも思ってるのかな?

143 :
>>142
例えがおかしい

144 :
ミス・ユニバースでナショナル・コスチューム部門ってコーナーがあるんだが
見たことある人なら知ってるだろうけど、各国の文化・民族衣装とかをテーマに
小林幸子の紅白衣装的なネタを披露するやつ。おとなしいのもなくはないが
大抵はでっかい羽根付いた半裸っぽいやつとか、かなりやりたい放題。
アメリカ代表がトランスフォーマーだったり、タイがトゥクトゥクだったりw

そこで日本代表が裾の短い着物で刀持ったりするのを見て
「あれを民族衣装として世界に見せるなんて!許せない!国辱だ!」とか
怒り狂う人たちが毎年いるんだけど、星雲賞に怒ってる人は
同じようなメンタリティなんだと思ってる。怒る人が発生するのも
近年では恒例行事。賞にあまり興味なくてよく知らない人ほど怒る。

145 :
寛容・中道病

146 :
ネタにマジレスワロタw

ってこと?

147 :
なんでも「まあまあ」で済ますなよとは思うけど
それを病気だと思うのが病…いや思春期?w

148 :
中国語でネトウヨにあたる概念を「憤青」(怒ってる青いの)と呼ぶのは実に的確な

149 :
それ関係あるか?

150 :
怒った?

151 :
ネトウヨに言及すれば相手にしてもらえる
という負のフィードバックに囚われているなw

152 :
ポプテピピック観てないのかー…んー
この人、なんのネタなら通じるんだろう?

153 :
俺なんて未だに観てない
観ようという気力もわかない


嘘だけどw

154 :
>中国語でネトウヨにあたる概念

それは愛国無罪ちゃうの?

155 :
SFオタはああいうポプテみたいなお決まりのフレーズ繰り返すだけのアニメが好きそう

156 :
てーきゅうもあいまいみーも笑って見てたがポプテは無理だった

157 :
結局、15分を二回繰り返すのは手抜きだったんだよね?w
というくらいしか残ってないわ

158 :
(´・ω・`)SF好きにもいろいろおりまして・・・
(´・ω・`)「犯罪者は白米かパンかパスタを毎日食べていた」と変わらないことになる
(´・ω・`)ポプテは無理だったけど

159 :
>>155
こういう文章かくやつはコミュ障なの?
「はーいどうもSFオタでーす」って反論する奴が現れるとでも思ってるの?

160 :
>>159
なんでコミュ症という結論に至るか不明

161 :
じゃあまずSFオタがフレーズ繰り返すだけが好きという結論に至った過程を書けよw

162 :
キミはSFのフレーズなんだね

163 :
なんか世界中で一般的な「知識人がわかる相手に引用してくすぐる」ってのを
世界が狭すぎて「オタクのアレ」としか認識してねぇんじゃねぇかな。

要するに知識がない空っぽの幼児

164 :
知識人ww

165 :
>なんか世界中で一般的な「知識人がわかる相手に引用してくすぐる」

知能も日本語も極底辺レベルだな

166 :
知識はあっても言語化する能力がないんだろw

167 :
(これ日本語レベルがガチで低すぎて「くすぐり」の意味がわからないんだろうなぁ…)

168 :
わかってますw

169 :
そもそもどれについて言ってんの>>163
「お決まりのフレーズ繰り返す」って「内輪受け」って言いたいのか?
全然違う気がするがw

170 :
え〜と
明らかに君の方がよく理解できない誤読をしている気がする

171 :
はあそうですか
じゃあ次の話題

172 :
「シリウス人」ってどうよ?

173 :
シリウスの方から消火器の点検に来ました

174 :
ちおちゃんが作画下手だしギャグも酷いけど意外とくせになるw
主人公よりモブキャラのほうがかわいいというのもすごい

175 :
ちおちゃんってSFアニメだったんか
ノーチェックだった、見てみる

176 :
バビロンがアニメ化するらしいけど、野崎窓のスレは落ちちゃったんかな?
誰か立てておくれぃ

177 :
SF好きのフレンズはStellarisでも買って心の平安を保つと良いよ

178 :
スレが過疎ってる・・・と先生はおっしゃっている

179 :
ザザースザザースナスザザース!
邪神ちゃんは諸星あたるポジションで
メデューサがラムちゃんというかドラえもん
しかしゆりねの位置がいまいちわからない
ATMあつかいのゆりねが時々切れて邪神ちゃんを折檻するオチのほうがカタルシスある展開だと思うが
デザインがギリシャ神話なのかエジプトなのかよくわからない
というかビックリマンシール世代なのかな

180 :
ちおちゃんに叱られたい

181 :
次回予告で思いっきり「カレルレンとラシャヴェラク」と出たのに
流れるニコ動コメで「幼年期の終わりかよ!」とのツッコミが入らなかったのを観て
「ああ俺たちはもはや老害なのか」と思った

一昔前のオタクなら幼年期の終わりも読んでなかったら盛大にマウントされたものだったが(しみじみ

182 :
>>181
読んだのが、かれこれもう30年以上昔の話なのでなぁ…ゴホゴホ

183 :
地球人には幼年期の終わりなんて何年経っても訪れないよ、という諦めしか
今の自分の中には無いんだよな

184 :
幼年期が終わらないからあんなアニメ作ってるんだろw

185 :
うん、俺もすっかり確実に忘れてるな・・・・

186 :
「幼年期の終わり」とか、「月は無慈悲な夜の女王」同様、「名前だけはよく知ってるが読んだこと無いSF」の筆頭だな

187 :
幼年期の終わりは一般人でも読んでるぞ

188 :
エロゲ好きに進めるSF10選にまで名が上がったりする

189 :
幼年期は悪魔の姿かたちという宇宙人が現れるところまでがキモ(キリスト教的
白人世界の認識的に)でそれ以降というか最後というか途中からファンタジーなの
でこれどうなのよと思わないでもないがアレを昔むかしに読んだ人はまた違った
感慨があったのだろうとは思う
俺ら四十台以下の人間は焼き直しのパクリやオマージュを先に体験している
のでまあこれが原点かなるほどねえという感想になる

190 :
>>189
あー、そー言うの俺の世代だとちょうど「2001年宇宙の旅」がそれだわ・・・
俺はヤマト第一世代だけど、小学生以前はなかなか洋画見に劇場まで足運ぶなんて滅多にないものだったからね・・・
おかげで散々オマージュ浴びた後に原点見たよ・・・

191 :
あれがファンタジーなら全部ファンタジーだろw

192 :
ちなみに前半の宇宙人の姿が悪魔だった…というのはクラークは先に短編で書いていて
これは当時デニケンの古代宇宙飛行士説などが一般でももてはやされ
(アトランティス大陸ブームのように)
アイデア的にはその域を出ていないが
「幼年期…」になると追加された後半でさらにそれにSF的ひねりを加えているのが面白い

193 :
地球人の中のオーバーマインドのなりそこないが「過去に影響を与えた結果として」
オーバーロードの外見が悪魔扱いされる筋書きは時間ものにもけっこう影響与えたんじゃないかな。

あ、その落ち(未来に原因がある)やっていいんだ的な。

194 :
>>188
エロ要素なんてあったっけ?

195 :
アリシア人の方が歴史あるんじゃないんですか?

196 :
「エロゲ好き」ってのも「SF者」みたいな裏返しのエリート意識よなw

197 :
神「俺の似姿に作った人間の方がお前ら天使より神に近くてエライことにする」
ルシファー「ナンセーンス! 立てよ万国の労働者!」
でボコられた悪魔が人間の面倒見させられた上に
神の言う通りにエラクなっちゃったという話デショ。

198 :
それは中世にできた後付け設定やし…
オーバーロードは姿が悪魔なだけで実態は神(オーバーマインド)の忠実なしもべで天使に近いな
「悪魔が願いを叶えてくれるが魂を持っていってしまう」という伝承はキリスト教とは関係ない

199 :
クラークよりは早いし有名だべw
悪魔じゃなくて堕天使って書けばよかったかね?

200 :
>>191
当時は進化の末の発展型という考え方で捉えられたが

今となっては科学的現象として
意識が集合して意思を持って物理的現象まで引き起こす力を持つという結果への
仕組みと過程が全く提示できないという意味でファンタジーだろう

201 :
「ハイスクールD×D」で、悪魔と堕天使が別なのは何故なんだぜ

202 :
バアルやオーディン等の異教の神々も悪魔に入るなら堕天使とは区分するワネ

203 :
>>200
ファンタジーならラストは素晴しいとか恐ろしいのオチになるはずだが
バクテリアが人類のすることを理解できるだろうか?
という進化の無情な側面は今でもSFだよ

204 :
>>203
言いたい事はワカランでもないけど
SFよりに捉えても、おとぎ話か神話レベル

それから、ファンタジーに偏見持ちすぎw

205 :
>ファンタジーならラストは素晴しいとか恐ろしいのオチになるはずだが

なにその決めつけ?

206 :
普通に人間の感情に沿ったオチになるだろ
わけがわかんないのは君の知能指数が足りないからだ!なんてオチはSFでしか許されんw

207 :
>>204
現代主流の学説に矛盾しない世界しかSFと認めないという解釈自体がすでにクラシックだろ
それじゃSFでは神話スケールの話は書けないのかね

208 :
龍とかが人間の知能の低さや何考えてんだかわかんねぇよと嘆くなんてファンタジーでもあるわけで

209 :
>>194
エルフ・アリスソフトとかがSFやって、Leafとかがソノラマ文庫・NONNOVELの伝奇小説っぽいことやってるんで
エロ要素じゃなくてガチ推薦

210 :
>>204
横レスだが、そちらの方が偏見を持っているように見える。
オーバーマインドの起こす現象は、オーバーロードの科学力をもってしても理解できないが、
それでも次にどの惑星へ行くべきかくらいは分かっている。間違いなく科学の対象だよ。
これがSFでないなら、SFはハードSFしかなくなってしまう。

211 :
でもそんなの認めるならファンタジーの魔法だって科学的にまだ解析できてないだけで現象は起きるんだからSFじゃない

212 :
>>209
エロゲ好きかどうか…はそんなには関係ないのね…w

213 :
>>210
架空理論ですらも説明が無いのはちょっと辛いな

214 :
戦争もので、敵はこれこれこういう装備でこういう戦略戦術を使ったという説明なしで
「すごく強い軍団が攻めて来たので負けたのです」で済ませてもネエ

215 :
>>208
それは同じ次元でわかりあえることが前提にあるわけでな
オーバーマインドは現実の利害や命の尊さまで超越した存在

216 :
>>213-214
ウェルズの宇宙戦争の時代からそうなんでな
逆に言えば文明レベルのまったく違う相手が来たら何が起こるか?(何が起こったように見えるか?)という発想がSF

217 :
>>211
魔法を科学的に解析し始めたら、それはファンタジーではない。

>>213
説明できてしまったら、オーバーマインドの超越性が台無しになる。

218 :
>>217
科学的に見せる表現を捨てたらそれはSFでは…どうでもいいやw

219 :
既存の科学との比較の話ならシュタインズゲートの世界線をなんとかして欲しい。
パラレル・時間渡航ものは好きだけど、世界線はパラレルワールドや時間渡航を真っ向から否定する概念だ。

まあ元ネタは物理じゃなくてジョン・タイターなんだけど。

220 :
>>218
オーバーロードは単に外見が悪魔というだけで呪文や魔方陣で呼び出されたりはしないぞ?
ファンタジーならばそういう約束事が重要じゃないかね
その生態についても外骨格とかSF的味付けはされていた
コックリさんは…まあアレだがw
あれも集合無意識の発現という一応の説明はされている
恒星の重力場で加速するらしき宇宙船とか、わからないなりにヒントは提示されている
それから想像できないならそれまでだな

221 :
>>220
こっちが感じるSF以上にオマイさんのファンタジー枠は狭いなw

222 :
説明がなかったら全部ファンタジーってのも一般にはそうだろうけど
SF/ファンタジー板では不適切じゃないかねw

223 :
詳細に説明されたファンタジーも、説明を極力排したSFも存在し得る
ファンタジーとSFに明確な区別はつけようがない
求めるテイストの違いとしか

224 :
設定そのものをお約束で済ますという意味合いもあるしなあ。
大衆小説の探偵モノなんてそうじゃん。
探偵の設定を最初に出してきて、調査・捜査させるのもあれば、旅行モノになったり異能トーナメントバトルになるのもある。
SFだって宇宙海賊となれば、ネコと異能宇宙船を引き連れた宇宙警察と毎回ケンカするやつもあれぼ、毎回妖女に罠にかけられ悶えながら戦うのもある。
宇宙英雄となれば、いろんな惑星を回って旅する一話完結のもあれば、戦略や治政のウンチクを語りながら惑星連合との紛争を描くものもある。

225 :
未来技術のバックグラウンドについて一章使って説明しだすようなのもすきだが
そういうのの説明すっ飛ばしてその結果社会がどうなったかを活写するようなのもすき

まあ疲れてる時は前者はちと重いがw

226 :
山本弘のサイバーナイトは1巻丸々説明に使ってゲームのノベライズは2巻からだったという。
嘘臭いキャラが薄っぺらいセリフの応酬するいつものヒロシになっちゃう2巻以降より
クールに設定の科学的解説と技術革新による社会やパラダイムの推移を淡々と書いた1巻が一番面白いという。

227 :
古典における火星や木星に土着の異星人が居るとか
なんとなく光速超えちゃったとかいうのとは意味が違うからなぁ…

一般の人に話す時はイデオンとかエバンゲリオンとかは
SFの範疇からは外れてる…という説明の仕方をするな

228 :
でもロボットを子供が操縦して、悪役ロボットや怪獣と闘うってのも、
SFのスぺオペとかと同じで、テンプレ設定でまずお話に入るって形式じゃね?

229 :
実は人間こそが悪だったって言う展開もよくあるけどもういらん

230 :
>>227
古典でもウェルズ系は説明がないことが多いよ
タイムマシンがなぜ時間を越えられるかよりも越えた未来世界がどうなってるのかの描写のほうが重要

231 :
ホーガンの星を継ぐもの三部作ですが
科学者たちの議論シーンを読むのがつらくて、ついつい結論から読む癖がついてしまいました
星野之宣がコミック4巻にまとめられたのは快挙かも

232 :
ホーガンは毎回そんなノリだから「説明を読む」事自体に向いてないんだろう。

233 :
>>230
共産主義提唱の元になっている19世紀イギリスの
「資本家は儲けを最大にするために賃金を常に安くし続けるだろう
労働者は安い賃金で生きるために長時間働き続けることになるだろう
これは当然の成り行きだから、未来の世界は資本家という貴族階級と
労働者という奴隷階級に社会が二極化されるだろう」
って前提が現代ではかなり意味不明なものになっているので
タイムマシンのエロイとモーロック聞かされても
「え?どゆこと?」ってなる。ってかなった。

234 :
>>218
見せてるやん。
地求人が解脱していく過程を事細かに描写し、オーバーロードが理解できないなりに精一杯の科学的説明をしているじゃん。

言っちゃ悪いが、言わせてもらう。君の読解力が足りないだけだ。

235 :
富の偏在は現在でもうるさいくらい語られるテーマだな
ソシャゲに大金注ぎ込むような連中は自分が「主人」だと信じて疑わないが実際は「養分」でしかない
そんな状況とも重なって見えるw

236 :
なーんか「富の集中で世界の何パーセントが富を〜」って言うけど
現代ではだいたいその富は金庫で眠らせる意味がないので
「投資」されてまた社会にぶん投げられてるのよね…
むかーしの意味での金持ちになりたければ資産を現金化して金にでもしなきゃ。

237 :
>>236
金にして何に使うというのかという話なんだよな

昔なら想像もできない旨い食べ物とかそもそも飢えないとかで区別化出来てたが
せいぜい今は老後にいい老人ホームで専属ヘルパーが付きますぐらいがゴールだからなあ

238 :
>>236
金を寄付するのと投資するのは違うだろw
投資した金は相変わらず持ち主のものだし
増えるか減るかはまた別の問題だな

239 :
>>227
イデオンとエヴァは十分SFだと思うが
確かにハードSFではないが

>>229
みたいなのはもう古い感じがするが
>>235
みたいな厨二的厭世感もお腹いっぱい

240 :
>>239
『百億の昼と千億の夜』 なんかはSFだと思うけど
幼年期…とかイデオン、エヴァは、やっぱ神話の類だろうなあ

あらためて言っておくけどSFかどうかは作品の質の上下とは関係ないからな
SFではなくとも質の高い作品である事に変わりは無い

241 :
幼年期の終わりをSFの範疇から外す定義ってそれはもはや実体と合致してないのでは

242 :
うん、少なくとも俺たちもつSFの定義とは外れた感覚の持ち主だわ・・・

243 :
>>239
厭世というか文明批評やぞw
人類が悪だーって言われてもどうしようもないが
ただの電磁的フラグであるガチャで人が幸福感を味わってしまうのは何故とか考えるのもSFテーマだろ

244 :
>>242
同感だ。
著しく感覚の異なる人間の思考を推測するのは難しい。だから、もしかしたらの話だが、
そいつって「コックリさん」の場面が出た時点で非SF認定してそれっきりなんじゃなかろうか?
要するに、特定の単語に脊髄反射しているだけで、何も読解していない。

245 :
クラークが書いたモノだから無批判にSF認定するとか…ちょっと違ってないかな?

古典として今と分かってる事が違うという事を差し引いてもちょっと厳しい

精神が肉体と切り離せるとか多くの個体の精神が融合するとか
物質に物理的影響を与える強大な力を持つとか
クラーク本人もその辺りは科学的な視点を放棄してるところがある

ストーリー自体もキリスト教に引っ張られすぎで
そういうのと無縁な文化のヒトもひっくるめるのは無理がある

246 :
エスパーものは全部SFじゃないと?
それは主流の定義じゃないねえ…

247 :
>>244
自分はSFマインドはありませんという表明でいいんだよね?

248 :
>>246
何で他人に定義をゆだねるの?
あなたはそこまで安い人なの?

249 :
>>243
そっちはいい、自分が言ってるのは養分だのなんだのっていう斜に構えた物の見方

250 :
>>248
だってSFって言葉を作ったのは僕じゃないしw
他人と共有する言語である以上、個人の好みだけじゃあ決められんよ
洋の東西を問わずオールタイムベストSFって話になると必ず出てくる常連の作品がSFと思えないというなら、自分の認識が間違ってると考えるべきじゃないのかね?

251 :
>>240
>あらためて言っておくけどSFかどうかは作品の質の上下とは関係ないからな
>SFではなくとも質の高い作品である事に変わりは無い
まったくそのとおり

>幼年期…とかイデオン、エヴァは、やっぱ神話の類だろうなあ

だからまあ、そろそろSFだ、いやそうじゃないっていう結論だけ言い合っても平行線のままだろう
それぞれの定義を語らないと
やはり自分はSWの有無だと思う
少しでもSW があればやはり
ある種のSF であるといっていいと思う
だから、ファンタジーでありかつSFな話も、神話でありかつSFな話もあり得る

252 :
>>251
>だからまあ、そろそろいい人だ、いやそうじゃないっていう結論だけ言い合っても平行線のままだろう
>それぞれの定義を語らないと
みたいなトンチンカンさ。わかりますかね?

253 :
またSFだSFじゃないって自分の価値観の押し付け合いか。
しかもアニメですらねーじゃねーか。
どうぞスレ基地害野郎どもは全員死んでくれていいよ♩

254 :
>>253
アニメのSFの話しろよ。
アニメじゃお前みたいな他人への文句だけの奴って例外なく悪役だろw

255 :
ジャンル論争はSFの華

256 :
>>252
いや、わからん
お前はお前のSFの定義が唯一無二絶対で他人がそれと違う定義を持ってるなんて許せんとか言いたいのか?

257 :
>>253
古典であって、当時とは科学的な定説が変わってしまって
今の目から見ると科学的にはメチャクチャ…っていう内容でも
やっぱり今でもSFだなぁ…という作品もあれば
もうちょっとこれはSFじゃないなぁ…ってなってしまうものもある

時代の変遷と共に見え方が変わってしまうという
SFというジャンルの特異性というかあやうさみたいな
そういう話題だと思うぞ

258 :
火星の極冠にコケが生えてるとか

259 :
ノウンスペースでも火星にはまったく水が存在しない設定だった

260 :
火星といえば運河やろJK

261 :
トップのエーテルみたいに、宇宙法則の一部が違う設定にして古典SFのギミックをそのまま使うみたいなのはもう当たり前にあるし

262 :
>>261
>トップのエーテル

あれはギャグでやってるんだろ。宇宙ロープウェイみたいなもん。

263 :
>>262
そのもたらす意味がギャグてあるか他のものであるかはあんまり問題では無いような
トップは一例にすぎんし
重要なのはそういう手法がもう目新しくなくなって久しい現状で設定の最新科学との解離は本質的な問題ではあり得ないってこと

264 :
>>246
1979年のガンダムの時点で既にエスパーはカナリ厳しかった

監督はマチルダ中尉にエスパーというセリフを言わせた時の
スサマジイ違和感と陳腐さにビビって
わざわざニュータイプという言葉を造ったw

265 :
エスパーという言葉は避けたものの人間に超常の力が備わってるという概念には変わりない
ゼータガンダム(1985)ではもっと超能力っぽい描写になってるなw

ちなみに童夢(1980-1983)第4回日本SF大賞受賞

266 :
とりあえず「わかりあえる能力」って時点で
ああ、シマックの「都市」のジュウェイン哲学読んだのね…とは思った。

267 :
しかし宇宙世紀ガンダムの
広大な宇宙空間の彼方に微かな光がきらめき、「シャアか?」みたいな表現は絶妙で細かい理屈の不備を吹っ飛ばす魅力がある

268 :
>>267
また老害扱いされるんだろうが、各話冒頭のコロニー落としで「やっぱりSFは絵だねぇ」(by野田大元帥)になる。

269 :
>>265
童夢はエスパーじゃなくて “ちょうのうりき” だったからなw
絵という意味ではサイコキネシスでヒトが壁に押し付けられて
壁が球状にベシャッと凹むという描写は新しかった

サイコキネシスの狙いが外れる?!というのも新鮮で
サイコキネシスって避けれるんだ…?w
その発想は無かったw と思わせるモノがあった

大友克洋がラストかな?
超能力をファンタジーの魔法に行かずに、SFのESPとして描こうとしたのは

270 :
1967 光速エスパー(テレビドラマ)
1971 バビル二世(連載漫画)
1972 家族八景(七瀬シリーズ)(小説)
1973 うしろの百太郎(連載漫画)
1974 ユリ・ゲラー最初の来日
1975 超少女明日香(連載漫画)
1975 赤い牙(連載漫画)
1977 エスパー魔美(連載漫画)
1980 童夢(連載漫画、単行本は1983)
1982 風魔の小次郎(連載漫画)(登場人物の一人、飛鳥武蔵は「サイキックソルジャー」と呼ばれる)
1982 AKIRA(連載漫画)
1983 幻魔大戦(映画)
1991 龍は眠る(小説)
1992 ナイトヘッド(テレビドラマ)
1995 サイキックソルジャー(ゲーム)この頃から超能力を表す言葉としてはサイキックが完全に主流となる

271 :
反射神経でサイキックをよけるのはクラッシャージョウにあったな
そうでもしないと勝てないけど
おっとりお姫さまのアルフィーまでよけられるのはエエ…となったw

272 :
斉木楠雄 サイキック
超人ロック ESP

どっちも現行続刊

273 :
よう原理のわからん今流行りの異能バトルもんも名前変えただけのサイキックやらESPやんけ

274 :
2ちゃんねるでは「サイコパス」が医療とも犯罪捜査とも違う異能の妄想を示す単語になっている。

275 :
だって物語的には「精神異常者」のスタイリッシュな言い換えだし

276 :
というか、すこしでもネガティブなイメージの言葉はすべて
細かいニュアンスが消滅して
単なる罵倒語に変わっていくのが 2ch
池沼やらサイコパスやらを一括置換で全部「バカ」に置き換えても大多数のレスは意味が変わらない

277 :
「サイコ」ならそれでいい。
サイコパスはまず医療が精神分析と分岐して臨床心理になってから作られた病名を指す言葉。
その次に医療の診断基準をベースにしながら独自の解釈と分類を行った、FBI独自の犯罪心理学の対象という二つの面がある。

278 :
>>276
いや、不思議に思うのは、ああいうのがサイコパスでその状態になるとこうなるとかのディテイルがネットの中で増えていく面もあるんだよ。
そしてそのディテイルは、FBIとも、医療とも違う形に先鋭化していく。
精神分析のユングが一冊その解説として書き上げた「謎の円盤UFO」現象みたいなのを目の当たりにできるから不思議。だけど面白い。

279 :
>>276
きみが「サイコパス」とネットで罵倒されるのは
そういう細かいニュアンスが理解できなくて
「こちらの話が通じない文脈理解力欠如者」だからだよ。
バカとサイコパスを同時に言われてるならそういうこと。

280 :
>>278
サイコパスそれ自体について語るクラスタはそうなるけどそれ以外の大部分ではそんなことには関心が無い

281 :
>>279
すべての人間が自分に対する批判しか批評の対象にしていないと考えるのは視野が狭すぎないか
みんなが君と同じようにものを考えてるわけではない

282 :
おれは中野信子が好きだな

283 :
サイコパスが「異能の妄想」として言われているのを聞いたことないが…

284 :
サイコパスは非常に魅力的な人間に人の目には映るというのが興味深いな

スティーブ・ジョブスなんかはサイコパス傾向がカナリ強いとか
医者や政治家、大企業の経営者なんかにサイコパス傾向の強いヒトが多いとか言われてる

SFだとマッドサイエンティストの中に
サイコパス傾向の強い性格として描かれるキャラクターが散見される

サイコパス呼ばわりされたら喜んでいいんじゃないか?っていう…w

285 :
>>284
まさにそれなんだけどどこでそういう特徴知ったの?

286 :
>>285
Eテレ

287 :
>>270
1984 きまぐれオレンジロード
1985 禁じられたマリコ(岡田有希子最後の主演ドラマ)

>>285
「サイコパスの特徴」っていうコピペが出回ってるくらいなんだけど

288 :
1974 エスパイ (由実かおるがエロい)

289 :
>>287
それって元ネタはFBIだよね。
早川NFのロバートヘアーの部分的なコピペがWikipediaに転載されてるだけでしょ。

290 :
>>289
英語版でもそんな変わらないようだが…
「異能の妄想」ってのはどこから?

291 :
>>290
2ちゃんねるって書いたでしょ。

292 :
見たことがないけど…
URLやコピペはないの?

293 :
>>270
光速エスパーは超能力ものではなく強化服もの

294 :
>>293
超能力自体の話じゃなくて言葉の推移の話だから、初期の用例としてはありかと

295 :
それがなんかズレてると思うんだけど…
呼称にかかわらず作品中で人間が説明もなく超常の力を発動してSFと言えるのか?という話ではなかったかね
ニュータイプと呼ぼうがスタンドと呼ぼうが同じだが

296 :2018/09/10
いや、そこまで戻すなら戻すで構わんよ
横道の話だからってそこまで頭ごなしに否定しなくてもいいだろ
その時点で何人かは確かにそういう話をしてたんだから

【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン原書スレ
本気で小説描きたいんで俺に案をわけろください
【スワロウテイル】籘真千歳 Part4【θ11番ホームの妖精】
巨大な怪獣や動物に飲み込まれるシーン 第7胃袋
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 174■■■
(SF?)社会が変わる分水嶺(近未来)その2
【IDなし】SF系アニメを語る 第106話
現代日本SFを語る
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part88
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart111
--------------------
ロビー投資部5 [実況会場]
【停学留年】ステハゲチャンネル part6 【キモチェェェェェ】
チャーハン作るよ!3杯目
戦国無双3 新武将&武将カラー変更
大阪オートメッセ写真撮影板part20
【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその10【LD/ADHD】
◆朝鮮人を使ってる時点で原巨人終了
古本市場のポイントカード
豆丁 73粒目★【ID有り】
【上野特選】新聞配達579束目【男の社交場】
【断固拒否】湖西線・草津線スレ32【並行在来線切り離し】
【愛媛】仏像壊した疑い、無職のナイジェリア人(45)を逮捕…大阪の墓石倒壊と関連捜査★3
光子ってなんで質量ないくせにエネルギーあんの?
【神は】シャロン暗殺5秒前【偉大なり】
登録販売者の情報交換スレ
タイイチについての考察 PART2
Minecraftチラシの裏 47枚目
大金と若さを投じてゴミ資格を取ろうとしている馬鹿
水戸アトラスババア
【アルバイト】真・篭りスレッド2【居候】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼