TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
小松左京賞&日本SF新人賞 出身作家スレ2
劇場版 ガンダムOO
たとえ灰になっても 4
魔法科高校の劣等生をSF板で語る 3
谷甲州総合-10き雪嶺
『ねじまき少女』(バチガルピ)つまんないんだけど
【ヴァンパイア】吸血鬼2【ヴコドラク】
【妄想】 スタートレック新シリーズ 11 【全開】
平井和正★8
筒井康隆総合スレッド part32
856 :
>>853-854

大づかみな主張が必ず杜撰な主張だとは言えないよ。実態をそれなりに適切に反映していれば杜撰とは言えない。
「文系学問は人間社会における価値観を決めるからパターナリズムに支配された保守右翼」というのは確かに杜撰な主張だが、
「SFは巨大テクノロジーに好意的な点で政治的右派と親和性が高い」という主張は杜撰ではない。

>先端技術という革新

それこそお花畑としか言えない物言いだなあ。テクノロジーの発展と社会の革新は基本的には無関係だよ。
巨大テクノロジーそれ自体が権力装置(いわゆる産官学複合体)として機能し、
公害の蔓延と隠蔽や、あるいは原発誘致がもたらす地域社会の分断や原発ジプシーに典型的な労働搾取など、
しばしば社会的抑圧・弾圧の主体となっているのは常識だろうに。

テクノロジーがもたらす障害はテクノロジーでしか解決できない、というのは間違い。
実際にはまずその前提として、テクノロジーを人民の利益のために制御しようという社会的合意が必要。
原因がテクノロジーだろうとそれ以外だろうと、社会における困難は社会的合意によってしか解決できない。

指輪物語強さ議論スレ
【新連載】円城塔スレPart5【開始】
アインスト・シュヴィツア
平井和正★8
【人工進化】エドモンド・ハミルトン【反対進化】
SF批評スレ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part86
小林泰三 その10
☆SF・ファンタジー・ホラー板 オフ  7回目★
1行ずつ書いてスペースオペラを完成させる第十一部
--------------------
【三菱東京】MUFG店舗統廃合予想 2回目【UFJ】
ハーイ皆様 関東の常勝軍・作新が九州の炭鉱からきた田舎侍をフルボッコターイムですわよ〜
【PC】米AMDをどん底から復活に導いた立役者「Zen」アーキテクチャー、資金難から生まれた高効率CPU
アイカツオンパレード! 122回オーディション
こんなワールドミュージックはイヤだ
ゲオ「ザンキゼロは今後販売数が伸びることに期待してます」
モデルはすごい。で、テクスチャは自分で作ったの?
【診断済】パーソナルカラー・スタイル に 8
【野村】ヤクルト黄金時代の思い出を語るスレ【古田】
鈴木あみ・RUNRUNあみ〜ゴ!
岩手のラーメン事情 Part47
SONY Xperia 8 part2
【PSP】ロード オブ アルカナ ナナメ871°【LoA】
【悲報】紅白シンクロニシティ、披露は坂道合同パフォーマンス一回のみが確定か…早くもリハ記事が出てしまう
メルカリで買い逃したら書き込んで慰めてもらうスレ
NTT労働組合15
1期ED「曜&エンジェル!」←これなんだったの???
ミスペレグリンと奇妙な子供たち Miss Peregrine's Home for Peculiar Children
【祝】中村礼子さんPart2【2大会連続銅メダル】
FX初心者スレ Part126
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼