TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
小学生のときの髪型
男子】中学時代のクラスの女子が最悪だった【沈黙
短パン・半ズボンの隙間から白ブリーフが見えてた8
ドラえもんの秘密道具で何が欲しかった?
修学旅行の夜にする話
修学旅行であったとんでもないこと
男子】中学時代のクラスの女子が最悪だった【沈黙
昔、一度だけ行った場所
昔親に理不尽な理由でファミコン取り上げられたやつ
あの日に戻ってやり直したい事

最後の世代 S57年(1981)度生まれ


1 :04/02/11 〜 最終レス :2019/09/01
なんて気がするんですよ。
一つ下の世代は、団塊の世代の落とし子たちが親ですから、
そういう意味では一つの境目なのかもしれません。

こう思うののは僕だけでしょうか?

2 :
自ら2get

3 :
お。仲間。
ちなみに俺は56年生まれね。

4 :
昭和57年=1982年

5 :
すいません・・・・、本当は56年度生まれにしておきたかったんですけど・・・。
もうしわけない・・・。

6 :
子供の頃にバブルを経験し、それに染まっているのには脅威すらかんじる。この世代。

7 :
いずれは平成生まれの世代に
「この昭和生まれが!」と罵倒されそうな予感。

そんな漏れは昭和55年生まれ。

8 :
俺は56年だな

9 :
>いずれは平成生まれの世代に
「この昭和生まれが!」と罵倒されそうな予感。
それはないやろ。何かだんだんチャチになってきてるからね・・・。

10 :
高度成長期を体験することなく、かといってバブルの恩恵を直接的には受けられなかった世代、かもしれない

そんな僕は昭和56年生まれ

11 :
>>6
バブルを体感したのはもう少し上の世代かと。

>>10
そうですよね。

12 :
ちなみに僕は57年度生まれです。

13 :
コテハン気取り

14 :
この板はじめてきたんですが、
ここ以外書き込んでないんですよね。
それに1がだれだかわかったほうが良いかと思って。
もしそうじゃなければ、トリップははずします。

15 :
厳しい就活を勝ち抜いたが
上司がバブルの落し子・・・

そんな俺はS57年生まれ

16 :
今年の成人式もヴァカがいたな〜……と思う
S57年生まれ
(成人式は去年でした)

17 :
病気、入院で二年遅れて大学に入り、三年生がそろそろ終わろうとしてるこの時期
周りの若い連中を見てるとなんか自分の老いを感じて悲しくなってくる
と言ってもうちの大学には浪人生が履いて捨てるほどいるけど

そんな俺はS56年生まれ

18 :
漏れも56年7月生まれ
時が経つってのは早い
特に大学生になってからはあっという間だよ

19 :
あのね、老いって言葉をうちらの世代は簡単に使いすぎ。なんか意味あるの?
20代は若いんだから。

20 :
比較が出来ない馬鹿がきました

21 :
何度か聞いたことがあるけど、20代で老いとか言ってたら先が無いぞ。これから色々やらなきゃならないのに。
何か疲れてるの?この世代は。

22 :
S57年3月生まれ。
早生まれはいやづら。。。。。。

23 :
早生まれは得だよ!
S57.2

24 :
S56年12月生まれ

まだまだ大学がおわらねぇ

25 :
私は57年。
ローラースケート履いた光ゲンジが懐かしい社会人

26 :
20まで早生まれは結構肩身が狭かったなぁ・・・。酒やバイク・車の免許とかね
でも今は早生まれがよかった!!友達より若いw
そんなS57年3月生まれ もうすぐ22です(´Д⊂

27 :
22でなんで鬱になってるの?

28 :
このスレタイからすると1982年の1月〜4月1日までに生まれた香具師は
オhルっつーこったな

29 :
>>10
高度経済成長は1973年のオイルショックまでの話だぞ。
バブル崩壊は確か91年、先月28になった俺だって直接的には知らねーよ。

30 :
S56億年2月うまれだ。

31 :
まだ社会にも出てない段階で老け込んでる奴はオhンな

32 :
40でも50でも、20代でもバブルなんて関係あったのと無かったのはっきり分かれてんだよ。

33 :
>>32
仕事の求人数も給料の額も今とはケタ違いに違うだろ。
昔は窓際族って言ってな、無能なオッサンでも一日中何もしないで窓際でひなたぼっこしてても取り敢えず会社に置いといて給料くれたんだよ。
バブル全盛の頃の映画で織田裕治やら的場浩司の出てる「就職戦線異常無し」って奴見てみ、今の感覚で見るとかなりムカつくから。


34 :
早く、景気回復しろ。

35 :
今の大学生って馬鹿なんだな。
ひょっとして80年代生まれは全部ゆとり教育世代か?

36 :
今年、卒業かその辺りは頭いいぞ。
90年代前半に中学生してた世代が1番頭がイイと思われ。

37 :
>>36
それはあるかも?
社会の気風が厳しかったからな。
叱れないだろう今の親、自分も涎掛け外せないからな。

38 :
これからますます厳しくなるのにこの程度の事で厳しいとか言ってたら先は無いぜ。


39 :
>35 なんでもかんでもゆとり教育のせいにする馬鹿ハケーン

40 :
>38
そういう厳しいではなくて、加熱する受験戦争の厳しさ・・・。
うちらの中学生の頃は、激しかったよ。でも、楽しかったけどね、中学時代。

音楽は、あの頃が良かったなぁ〜。ミスチル、TRF、WANDS、などなど。

41 :
>>39
少なくともお前は馬鹿だろ?俺がガキの頃は日本の小学生が一番学力が高いと言われてたが最近は抜かれるばかりだな。
>>40
たかが七年前だろ?若い世代ほど小子化で人口が減ってんだから昔の方が競争率が高く厳しかったに決まっとる

42 :
すぐ煽り合う
やっぱガキばっかだなココ

43 :
一番出生数が多かったのは昭和48年か48年か、そのあたりだったかな。
あとは減る一方だったかと。

44 :
1981年は昭和56年じゃないのか

45 :
>>38
はあ?
お前ちゃんと外に出てるか?
良く人間観察しようね。

46 :
自分が54年妹が57年生まれ‥うーん‥

47 :
まだ何もしてないうちから後ろを振り返るのは早いだろ。

48 :
>>1
分かる気もしないでもない。

なんつーか、最後の"戦後世代"ってとこかな。
小学校時代にバブルが崩壊して、中1の時に阪神大震災とオウム事件があったりした。
『古き良き』時代の終わりをリアルタイムで見ながら育ったという感じ。

ちなみに俺はS57.3生まれ。来週から社会人。
少しユーウツ。

49 :
それぞれの世代にそれぞれの古き良き時代があるしな

50 :
ある朝起きたら
隣の高速道路が消えていた
リアルでそんな体験をしたのが1995年の1月
阪神淡路大震災である

奇しくも同じ年に自分と同学年を主人公にした
アニメ作品が社会現象となる
新世紀エヴァンゲリオンである
この作品では
その表現が行き着くところまで行き着いた挙句に
作品内世界を消滅させて見せた

大量生産・大量消費にあけくれる大人たちの前で
俺らは指をくわえて見ていた(バブル経済崩壊)
誰もが終わることなどないと信じていた世界が
ある日なんの前触れもなく崩壊してしまうという体験を
戦後ではもっとも強く体験したのではないか

1995年は終戦から数えてちょうど50年目である
大澤真幸ではないが
「第二の戦後」というパラダイムを
もっとも感受性の強い14歳と言う年齢で体験したこの世代


51 :
バブル崩壊ってその頃だったっけか?

52 :
ぶっちゃけ、今の20〜35歳くらいが最後の世代的だと思う。

今、このスレのように、単年度で立つのは56年度生まれが、
今年の新社会人だからだろう。
モラトリアムとの別れを惜しんでいる、そんな感じがする。
大学に残してきた後輩たちを見るにつけ、何故か世代較差を感じている。

しかしそれは、単なる感傷なんだろう。
俺も、4年前に同じ感覚を味わったからな。

53 :
95年か・・・懐かしいな・・・

54 :
↑パワプロに衝撃を受け、はまった時期

55 :
実は昭和56年生まれは21世紀最初の成人だったりする。
俺たちの世代が最も影響を受けた出来事はIT関係だろう。
俺たちよりも上の世代は、パソコンや携帯が無いのが当たり前の時代。
俺たちよりも下の世代は、パソコンや携帯があるのが当たり前の時代。
俺たちの世代は丁度その過渡期にぶつかってて、
携帯ならポケベル→PHS→携帯電話という、
進化の過程を全部体験したのなんて昭和56年生まれ前後だけじゃないのかな?
パソコンに関しても、「これからはパソコンが使えなければ話にならない」
と言われた最初の世代のような気がする。

56 :
パソコンとか携帯が、子供達をしょぼくしていってる印象がある。

57 :
PHSより先に携帯電話の方が普及していたよ

58 :
ケータイ未だに持ってない。今高校生してるけど、クラスで私だけだ。。
でもね・・・なんか持ちたくないんだよ、、携帯電話。
スクールウォーズとか湘爆とか、そんな時代をエンジョイしてみたかったな。

59 :
>スクールウォーズとか湘爆とか

ああいう暑苦しい系を好むのか?最近のワカモノは。

60 :
最近のワカモノなんて糞味噌に言えるモンでもないだろ、色んな奴がいるだろ、最近のワカモノの事は知らんけどさ。
自分とタメ歳の奴を見回しても色んな奴がいるだろ。

61 :
みんな一緒だよ。同い年だったら。

62 :
80年代最後の89年生まれで
尚且つ昭和64年生まれってある意味最後のアレじゃないですかね。
S64年は基本的に平成扱いになるわけですが。

63 :
小一の頃「お前の父さん株やってないの?バカ?」見たいな事言ってた奴が居たよ

64 :
この間、実家に帰って父親と飲みながら話をしてた時。
バブル経済の話になった
「お前が生まれると分かって、俺たちは東京から引っ越したんだ」
「バブル時代に入ったとき、引っ越さなければ良かった、と思った時もあったよ」
「でも、今でも東京にいる友人達の話を聞いてると、下手に株なんかに手を出さなくてよかった、と今にして思う」

それでも、そんな話をする父親は、少し寂しそうな、物足りなさそうな、そんな顔をしてたな

65 :
小学校は昭和入学組最終で、大学は20世紀入学組最終

やっぱり最後の世代なのかもね

66 :
なんかこう谷間の世代という感じがするのですよ。

67 :
最後って何だい

68 :
半ズボンで育った最後の世代だ。
1982年生まれがハーフパンツを採用し始めた。

69 :
age

70 :
近い将来、99年生まれが「最後の世代」と言い出すだろうよw

71 :
>>9
いや それでおもいっきり罵倒されるさ

72 :
つかS57って1982だろ

73 :
ほんとだ。
スレタイトルが間違っている。

74 :
昭和57年生まれですが。 みんなもそう思いますか。僕たちが小学校に入ったころは、
まだ禁煙なんていうものが無く、職員室は真っ白いタバコ煙に包まれていましたね。今あんなに
タバコの煙でひどかったら、父兄が黙ってないでしょね。それにゲンコツ、出席簿や指示棒で叩か
れたり、みんなの前で思いっきり怒鳴られたり、年寄りの先生から精神が弛んどるなんて言われたり・・。
今考えると、創造できないようなことが日常的にあったような気がします。

75 :
創造→想像

76 :
先生でも、警官でも、昔の地方公務員はヘビースモーカーが多かったからね。
映画「突入せよ!浅間山荘」では、会議室を煙草の煙で景色を白くして時代考証をしていた。

77 :
小学校ではケツバットって言う罰があって、プラスティックバットでひっぱたかれ、
中学校では担任にかかと落としぶちかまされ放課後まで正座させられて、
それでも先生のこと好きで、今でも年賀状や暑中見舞いのやりとりなんかはしてる。
理不尽な怒られ方じゃなく、悪いことは悪い、そんなことをちゃんと教えてくれた。
そうやってひっぱたかれて、一時は反抗しても、最後には自分が悪いって事をしっかり認識できたしね。
もう今はそんな先生少なくなったんだろうなあ…。エロガッパばっかりか。

お盆に帰省したら酒でも持って挨拶に行こうかな。校長就任おめでとうって。

78 :
 そういえば今は当たり前の週休2日、俺らが小学のときは土曜日も学校行ってたよな。
「半ドン」なんて言葉が死語になってしまったよ。朝から休みより、半ドンのほうが半分
得したような気になっていたのは俺だけかな〜。
 俺は今、大学で午前中しか授業無いときに友達に今日は「半ドンだー」って使って、少しでも広めようとしてる。

79 :
年配の人でも「バブル関係あった」と言う人のほうが圧倒的に少ない

80 :
>>78
土曜日の小学校の雰囲気は本当に大好きだったな
平日とは明らかに空気が違う
なんか和むんだ

81 :
どの世代も自分達を分岐点と思うものだ

82 :
だらける日曜日は嫌いだった。
土曜日の下校時の解放感が好きだった。

83 :
>>80
土曜の4限なんてみんなそわそわしまくって,誰も先生の話なんか聞いちゃいないのな.

84 :
>>1
何が最後なの?

85 :
土曜日の午後は楽しかった。
家に帰って、母親が土曜日だけはインスタントラーメンを
食べさせてくれて(普段は食べさせてくれない)
食べながら「女の60分」を見てたっけ。。。
その後遊びにいって、帰ってきたら
「日本昔話」と「全員集合」を見るのがお決まりだった。

今でも、午後仕事を休むとなんかウキウキしてしまう

86 :
俺は1966年生まれだが、弟世代と息子世代の分基点は1982年生まれだと思っている。
1982年生まれまでは、20世紀の価値観で育っている。

87 :
この年代の人って選民意識が強いよね

88 :
平成、昭和でいけば、少し平成より
20世紀、21世紀でいくと、微妙な位置
詰め込み教育、ゆとり教育なら、詰め込み教育の最後

男と女の力が平等な世代だと思う
以下だと女が強い。以上だと男が強い。


とても不安定な時代

89 :
子供の名前を『意味』ではなく『音』でつける世代では
最初の世代じゃないな。

90 :
この年度に生まれた有名人

安倍なつみ・飯田香織・滝沢秀明・今井翼・桜井翔
柴崎コウ・内山信二・池脇千鶴・片瀬那奈・安達裕実…など

91 :
>>90
まだ、この年だと芸能界、スポーツ界くらいしか
有名なのがないな

92 :
2つ上が朝青龍
http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_100.html

93 :
フリーターになると危険というのを
今の30代が身を挺して伝えてもらった世代だ。
彼等には反面教師として非常に感謝してる
同時に哀れとも思えてくる

94 :
お前ら生意気

95 :
>>94
私たち世代は暗くて静かで穏やかな印象はあるけど
反発や衝突する事は少ないですよ。

それは今の10代におおい傾向です

96 :


97 :
もう限界か?
限界なのか?
どうなるんだ?

98 :
自分の息子は『松坂世代』と呼ばれる、昭和55年(1980年)の
生まれで、昨春、大学卒業・就職と同時に、結婚もしました。相手は
大学の同級生、来年春には子供も生まれ、自分は爺さんになります。
ちなみに、自分は昭和30年(1955年)生まれ、父親は昭和5年
(1930年)生まれですが、息子と同様、大学卒業・就職と同時に
同級生と結婚し、25歳で子供が出来ています。昭和1ケタの大卒に
曾孫が生まれる頃になったというわけですなぁ…

99 :
サブカルがポイントだな。

100 :
100セピア


100〜のスレッドの続きを読む
ケツ毛が生えた時
小学生の時、どんなブリーフを穿いていた ー2
【洋風】昔、ゲイラカイトしたよな?【凧】
鮫島事件の思い出
テスト
恋空予報の歌詞
平成生まれに言っても信じてもらえないこと 6
女子のリンチが吹き荒れていた高校時代
屈辱的に恥ずかしかった思い出
ケツ毛が生えた時
--------------------
あなたの見たいFLASH探します 20

愛媛県の精神科・神経科・心療内科
【いつまでも】スターレットを語ろう49台目【部品がない】
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
結局、ガンダム一機でジオンを倒しているわけで、ガンダムを作ったアムロの父親が壮絶に天才だっただけじゃん [805596214]
井上鈴美とゲスな仲間による迷惑行為について
【金融】バフェット氏、ゴールドマン株8割売却 金融危機で出資 [ムヒタ★]
【小田急】相模大野〜藤沢3【江ノ島線】
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン質問スレ Part53
【赤っ恥】バ関東、心の拠り所の変遷wwwwwww【優勝候補】 part2
【新型コロナ】PCR検査、マシン数は豊富で実はできるのに、政府が検査数をわざと抑えているのか?★2 [トモハアリ★]
本田香川両方いらない
工場に勤める 155交代目
トレーラーも当然底辺です
◆巨乳女性の尿を飲めば貧乳(奇形)は直ります◆2
東海地方実況 だから「つスイッチ」って何?日本語で説明してよ?
SUPER14☆NZ☆AUS☆RSA☆
大東文化一高 ラグビー部
***関東降雪情報スレッドVOL.637***
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼