TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆☆インターネットウイルスプロテクターV4☆★
【MSE】Microsoft Security Essentials 69台目
☆☆トロイの木馬☆☆5台目
VISTA標準ファイアウォールを語る
Sandboxie Vol.4
フリーソフトでセキュリティー対策してる香具師は無職高卒
CATVの内部からのハッキング方法と対策
SSLアクセラレータについて
AVG Anti-Virus Ver 126
ノーガード戦法こそ最強

●セキュ板 雑談スレッド●[7]


1 :03/10/25 〜 最終レス :2020/06/09
雑談専用スレッドです。sage進行でお願いします。
セキュリティに関する質問は「くだらねぇ質問はここに書き込め」
「セキュリティ初心者質問スレッド」「ウィルス情報&質問 総合スレッド」スレでどうぞ。
前スレ ●セキュ板 雑談スレッド●[6]
http://pc.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1046077286/l50
とりあえず、マターリ雑談よろしく。
関連リンク>>2-10あたり

2 :
ネットセキュリティー板 質問、雑談スレッド
http://ton.2ch.sc/sec/kako/988/988707245.html
ネットセキュリティー板 質問、雑談スレッド[2]
http://pc.2ch.sc/sec/kako/999/999405173.html
○ネットセキュリティー板 質問、雑談スレッド[3]○
http://pc.2ch.sc/sec/kako/1006/10068/1006859839.html
●セキュ板 雑談スレッド●[4]
http://pc.2ch.sc/sec/kako/1013/10134/1013427349.html
●セキュ板 雑談スレッド●[5]
http://pc.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1029481542/ (dat落ち)

3 :
いらすまみたいなスレタイだと思った

4 :
セキュリティ初心者質問スレッドpart32
http://pc.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1066831852/l50
☆ウィルス情報&質問 総合スレッド☆Part14
http://pc.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1064028518/l50

5 :
Rー

6 :
    ∧_∧
  _( ‘∀‘)_<ダスチンマン参上>>1
⊂) (ニ 。  。 ) (⊃
  l  }、  ,{ T´
 ノ_/. `つ' l_ゝ
   (__)(__)

7 :
反藪厨のプロパガンダ
ウザイ

8 :
>>7
自演してないで、R。

9 :
嫌藪厨は自演という言葉が好きですね。
 そ れ し か 反 論 す る 言 葉 が な い ん で す か ?

10 :
>>9
寝言は、人体から出る放射線でPCが誤動作するという大嘘の始末つけてからいう事だ。

11 :
なんで引きずるかなぁ。
最悪板Rばいいのに。

12 :
薮氏は名誉と世間体のみを重んじますからね。

13 :
薮パソには死んでほしい。知ったかぶりが不愉快。

14 :
????????????????????????????? 藪パソウィールス警告 ????????????????????????????
粘着コテハンウィールス[薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2]は2chセキュ板に感染
すると次のいずれかの活動を行います。
1 なんにでもアンチドートを勧める(危険度・低)
2 ネットランナー今年の1月号の受け売り(危険度・中、アフォ度・高)
3 ピント外れ意味なしor大きなお世話or大恥カキコ(危険度・中、アフォ度・高)
4 大嘘を教える(危険度・高)
5 大嘘を指摘されると逆ギレして指摘者を誹謗(迷惑度・高)
現在のところ駆除・隔離に失敗。初心者および最近セキュ板に来た皆さんは十分
注意してください。(この警告のコピペを推奨します)
???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

15 :
薮パソが必死にレス削除依頼出しまくってる模様。

16 :
自覚がないバカが一番困るぞ。>>薮

17 :
>>15
それ俺だわ

18 :
>>10
どこそれ?

19 :
嫌藪厨は自演という言葉が好きですね。
 そ れ し か 反 論 す る 言 葉 が な い ん で す か ?
嫌藪厨は自演という言葉が好きですね。
 そ れ し か 反 論 す る 言 葉 が な い ん で す か ?
嫌藪厨は自演という言葉が好きですね。
 そ れ し か 反 論 す る 言 葉 が な い ん で す か ?
嫌藪厨は自演という言葉が好きですね。
 そ れ し か 反 論 す る 言 葉 が な い ん で す か ?
嫌藪厨は自演という言葉が好きですね。
 そ れ し か 反 論 す る 言 葉 が な い ん で す か ?

20 :
>>19
薮さんこんにちは。

21 :
不自然なage方ですね、よっぽど自演じゃないってアピールしたいのか。

22 :
自分の周りで「俺はハッカーだ」と自称するやつがいます。
講義妨害もはなはだしく、自分のアピール「俺なら〜もできる!〜もできる!」
といって周りの連中をバカ呼ばわりしています。地方の名の名もない大学ですが
みんなの反感をかっているやつがいます。
先日、そいつのホームページを発見したのですが、MXのことが普通に語られています。
これは法に触れないのでしょうか?、また、彼のPC知識はたしかなのでしょうか?
学内で「俺ならMXで何でもできる!!」と言っていたのですが、自分からすれば、
「自分は犯罪者だ!」と言っている気もするのですが・・・。
このURLについて通報してもかまいませんから違法かどうか教えてください。
皆さんどうかおねがいします。(ちなみに自称ハッカーはネカマです)
ttp://www.tiu.ac.jp/~ef0011my/

23 :
>>20-21
板が荒れることを狙った工作だってことに
まだ気づいてないんですか?

24 :
アフォばっか。

25 :
>>24
こんにちは藪さんw

26 :
test

27 :
最近動きが少ないのでageてみる

28 :
ノートンインターネットセキュリティとかさー、ウイルスバスターとかさー、
最近はウイルスチェックだけじゃなくてパーソナルファイヤウォールが当たり前になってるじゃん。
それ、設定できない奴マジで多すぎでしょ。
当然の事ながらファイヤウォールってのは外部からの不正なアクセスを防いだり、
PCに仕込まれたトロイ等が外部の接続待ちしたりするのを防ぐのに使うものだが、
「2chブラウザが使えなくなった」とか、「ネットゲーが出来ない」とか言う奴、
もうマジでブチ切れですよ。
使いこなせないなら使うのヤメチマエと。
なんで不正なアクセスを防ぐソフトで、自分がやりたい、
なんつーか「正当なアクセス」まで防いじゃって困ってるんだよ。
マジ、馬鹿じゃね?
台風がくるぞーって、全部の窓やドアに板打ち付けて「うわー、家に入れないー」ってギャグマンガみたいだよ。

29 :
先日のID表示騒ぎの時はまだいいかと思っていたが、どうもいよいよこの板も
終わりと感じる今日この頃。糞コテが増えて行きそうな気配もあるし。
情報交換のできる技術板ではなくPC初心者板の出張所にしたいんだろうか?
とっくにそうか…それもまた良し。
それでは皆様ごきげんよう。

30 :
情報交換したいならすればいいのに。
どこで発言したのか教えてよ。

31 :
アンチNOD厨嫌い ◆Tcp44q2AKA
が出現したら、ここに誘導してください。
NOD32隔離専門板 Part1
http://pc.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1070200779/

32 :
これも最近わいて出てきた糞コテだな。

33 :
その糞コテのことが自治スレまで飛び火してる。
でも、3つのスレを眺めてみると、頭の悪い文体が特徴的過ぎるような・・・
どこか壮絶な自作自演に見えるけど、きっと気のせいだよな(笑

34 :
自覚がないバカが一番困るよな。
傍から見ればバレバレなのに…

35 :
バレバレでもいい。かまって欲しい。相手にされたい。
のかも。

36 :
ソレダ!

37 :
soreda!

38 :

              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!ぬるぽ!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

39 :
age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< あげとくか。
  ▽ \    )  \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)

40 :
>>1
                __
          /´ ̄ ̄ ̄`ヽ、`ヽ                 _    _
      /          \::\                r'⌒ヽ`Y´ ̄`!:`!
     /    , --―--、.     \::\         _ヽ__,ノ:::;!    l::::l'       _
      !   (/´ ̄`ヽ:::)ヽ     !:::ヽ、,r'´ ̄`Y´ ̄`!::,l´ ̄`!::;!    l:l´ ̄`ヽ /´ ̄`;:`;
      l         /::/  |      |::;/         l::,!   l::;!    l::l    ∨   ,/::;/
     \      ,/::/   !      !::|    r'⌒;    l::,!   l::;!    l:::ト、      ,/::;/
      ゝ   r':::/   ,.ノ     / :;!    `ー'     l::,!   l::;!    l::::l ヽ    ,/::;/
      /     `ー'-−'     /:;/ ヽ、.___,.、__j:::l.__j:::l__j:::j ,/    ,/::;/
       |             /,‐、,‐,‐┬‐┬┐ ‐┬―┬‐、,┬ , ┐   ,/   ,/::;/
       ヽ、          ,//ヽ /┤| ! i│'┤|7 ∠┤|  〈| |   /    ,/:::/
       `ー―--―‐' '´  └┘└' ┴┴” └'”─'''└'‐┴'`┘ 'ー―‐'−'

41 :
ここもすっかり寂れたね
コテとコテの粘着してるやつのレスが大半だったからなぁ

42 :
いつになったら攻性防壁が出来るのだろう

43 :
ゾーンアラームをアンインストールしたいんだけど
なんかメッセージがでてアンインストールできないです。
メッセージは文字化けしてて読めないです。
誰か解決方法教えてください。

44 :
>>43
ZoneAlarm Part17
http://pc.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1072384136/

45 :
ie-spyad  IE専用制限ゾーンとブロックすべきクッキーリストのレジストリパック
http://www.staff.uiuc.edu/~ehowes/resource.htm

46 :
|-`).。oO(キチガイどもいつ帰ってくれるのかなぁ・・・)

47 :
>>46
お前がキチガイ

48 :
昨日あたりから、やたらと ポート3127番(TCP) への攻撃が来てる。
なんだろ?

49 :
俺が書き込むとスレの流れがピタッととまる
寂しい
俺は一生2chのセキュ板のバスタースレを一日中見てるのだろうか
去年の今頃も同じ生活だった
ひどくスレが荒れてる時は、悔し涙を流しながら傍観してる
しかし書き込まないと喪前らが遠くへ行ってしまうような気がする
>>48
ttp://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.hllw.deadhat.html

50 :
ねぇなんでバスターの信者なのにシマンテックへのリンク貼るの??

51 :
↓ここの元住人だろ
【悲劇】2ちゃんねるの喧嘩オフで死傷者、1人死亡1人重体
 昨夜未明、東京都新宿区の路上において、刃物を持った少年(17)が
男性会社員2人と口論になり、その場で殺傷するという事件が起こった。
通報を受けた警察官が現場に駆けつけ、現場付近で刃物を持って立っていた
少年を逮捕、被害者は一人が既に死亡、もう一人も重体という惨事だった。
少年と男性会社員はインターネット掲示板「2ちゃんねる」を通じて、この日に会う約束をしていた。
少年は犯行の動機として「インターネットの世界で認められたかった。神になりたかった。」
と意味不明な発言を繰り返しているという。
警視庁は事件の経緯を調べると共に、少年の精神鑑定を行う方針。
http://news2.2ch.sc/test/read.cgi/news7/1075983019/

52 :
age

53 :
ウイルスたべたら鼻血が出たよ

54 :
さびれたもんだね

55 :
どーでもいーけど
家族や会社で共有してるパソコンでのプライバシー守るのって大変ですよね。
つい最近エラーログってのがウィンドウズに存在する事を知ったので驚いたんです。
アプリケーションのエラーです。
エロゲーのexeファイル名もバレバレ、しかもウィルスのファイル名だった淫猥な言語らもバレバレよ。
まったく恐ろしいですね。
もう他には見つかんないかなぁーと思ってたんですけどね。
ネットゲームでチートしようと思ってヘキサエディタをつかったんですよ。ねこまんま。
javaゲームだからIEを覗きましたよ。覗いたらなぜか、例の共有ソフトの名前やら、昔使ってたハンドルやらがボロボロ出ましたよ。
驚いた。こらまた驚いた。
なにやってんでしょーかIEさんは。

56 :
いや違う。これはどうやら日本語変換ソフトの履歴らしいのだ。
偶然かと思ってたらやっぱりこういうからくりがあった。
ウィンドウズ関連の実行ファイルとdllファイルの中に、プライバシーの書き込みがあるわけなかろーに。
しかし一時ファイルはちゃんと覗けた。怖ーですよ。

57 :
>>55
オートコンプリートすら知らなそうなオマイが全て悪い。

58 :
いんやー。
さすがにそのくらいは知ってますよ。
だから辞書ツールで、私専用の辞書ファイルを消そうと思ったんですけどね、
常に辞書ツール起動してるから、ファイル抹消のアプリにぶっこめないんです。困りますね。
もしそのまんま消しちまったらファイナルデータで、これまた丸見えなんですわ。
いやー困るね。困りますね。
利便性なんかいらないから完璧なプライバシー技術が欲しいです。

59 :
まぁあれだ。PCを窓から(ry

60 :
んむ。
独居老人のごとく自活を目指して。
この家のPCとは泣き別れすることに致しますわ。
独りで殺されるのは耐えられるが
家族とともに殺されるのは遠慮しますのだ。

61 :
【有料無料】アンチウイルスソフトPart2【問わず】
http://pc2.2ch.sc/test/read.cgi/software/1060661400/646-648
646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/16 03:10 ID:lEIr8Myn
やれやれ、厨房やアンチNODは直ぐに釣りだと騒ぐ。
検出力・軽さ・スキャン速度の全てが高性能なソフトであることは立証済みだ。
バランスを考えてNOD32を選択することに疑問の予知は無いだろうよ。
それとPFWは無くてもルータで不要なポートを閉めて置けばまず安全だ。
それでも更に厳重にするなら、SpybotをPestPatorolに換えれば良いだろう。
PFWが必要ならフリーので良かろう。
647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/16 04:15 ID:FVHgMOs0
録音キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
録音◆Rb.XJ8VXowは超粘着質、電波を撒き散らすイターイ香具師ですので
無視してください > ALL
648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/16 07:17 ID:efAWTLRC
>>646
おまいは今直ぐnyを止めろと・・・・
http://page.freett.com/zxe/img/mutu_04-03-16.jpg

62 :
質問。spybotで検索したら
製品名 Alexa Related 脅威 Possible Spyware
C:\WINNT\Web\RELATED.HTM ファイル交換
が出てきたけどこれは削除するファイル?

63 :
ああ、わかった。>>62は忘れてください。マジ、ゴメン。

64 :
なんでこう自己解決した香具師は
その方法を書かないんだろ・・・。
書けば誰かの参考になって無駄レスにならずにすむのに。

65 :
このスレはじめてみたけど盛り上がってないね・・・
なんかあったのか?だってネタはいっぱいあるじゃん。たとえば
最近kerio4の宣伝コピペが増えてるけど、
他のスレのテンプレにこっそり紛れこむのやめろよ!とかさ
これからWittyみたいなセキュリティソフト専用のワームが
増えてくるのかな?とかさ

66 :
ここはコテ叩き専門みたいなスレだったからな

67 :
>>65
>>51

68 :
★☆★☆ セキュ板が誇るコピペの達人「基地外(別名:コピペ厨)」氏と遊ぼう! ★☆★☆
 特徴:ママンに教えてもらった伝家の宝刀「コピペ」が得意技。
     都合が悪いレスがつくと、全て関係ないコピペでスルーする。
     更にテンパってくるとスゴイことに・・・
     特に最近は以下の4スレで脳内宿敵の「録音」氏と対決しています。
     というか、自分以外は全て「録音」氏に見えるらしく香ばしいかぎりです。
■■■■■■■■■■誰か「基地外」君と遊んでやってください!■■■■■■■■■■
NOD32アンチウィルス Part13
http://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1082135327/
【録音】NOD32 Part2【立ち入り禁止】
http://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1082142593/
【疑問は】NOD32マンセーPart1【録音が解決】
http://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1079873876/
【マターリ】 N O D 3 2 スッドレ Part1 【雑談】
http://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1082380268/
■■■■■■■■■■誰か「基地外」君と遊んでやってください!■■■■■■■■■■

69 :
過去スレなど読むのに利用してください
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://pc3.2ch.sc/sec/
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1067056452/&ls=30

70 :
藪パソってまだいるのか懐かしいなぁ
藪パソRスレ建てたのも俺だし
VBにセキュリティホールがあったって時にν速にスレ建ててν速厨呼び込んだのも俺
AgnitumOutpostスレを中心にネトラン厨と煽って自作自演してたのも俺
結果的に猫タン追い出したのも俺・・・かな?
猫タンどこいったんだろ

71 :
>>70
めくらですか?
薮は今でもセキュ板で暴れまくってるだろうが。

72 :
この板移転した?

73 :
「ご利用いただく皆さまの情報を守るため、cookie(クッキー)の
利用をお願いしています。」
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp
(´-`).。oO(「さすがはリクルート」と言うべきか…)
(´-`).。oO(「さすがはヤフー」と言うべきか…)

74 :
29日にアクセス不能になった場合の避難所ってありますか?

75 :
>>71
セキュ板で暴れてるってどこらよ? 質問板ではみかけないがな。
「薮パソ」名乗ってるのが「エロサイト見たら…」にちょろちょろしてるが
例のトリップ ◆0fQkHdNop2はつけてない。カキコの量が少なすぎて
本物かどうかの鑑定は難しい。(たぶんニセ薮)

76 :
>>74
例によってお騒がせの後であっさり解決してるがw、
念のため http://dempa.2ch.sc/prj/page/browser/ikan.html

77 :
ギコナビでこの板開くとノートンさんが反応していますがなぜ?

78 :
>>77
sage入れろよ
「ノートン 誤作動」で検索しろ

79 :
Spybotスレ埋まりました、誰か次スレ立てて下さい
俺は立てられなかった(;´Д`)
雑談スレage

80 :
>>79
漏れもだめでした・・・誰か頼む

81 :
もう建ってるよ
【雑談禁止】スパイウェア削除ソフトSpybot 15
http://pc5.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1090594050/

82 :
????????

83 :
うち全然外部からの攻撃みたいの来ないんだけど、みんなどう?
単に気付いてないだけ?逆に心配になるんだよなあ
FWはZONE入れてて、反応するのは新たなアプリがネット経由で動こうとした時と
ルータからのping受取った時くらい

84 :
鯖飛びまくり記念あげ

85 :
中国からの攻撃って、日本政府関係以外にも来るのかなぁ
来たら嫌だな

86 :
                      _______.
             /'´;';:`'i、_、____../;;;;;;;;;;;;;;:::__________ノ~
            ,i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ~./;;;;;;;;;;;::::__________/
            |;;;;;;;;;;r'゙'´  ./;;;;;;;;;;::::__________/
            |;;;;;;;(_、.  ../;;;;;;;;;:::::__________/
           ..ノ;;;;;;;;;;;;;i、,.,_ノ;;;;;;;;;:::__________/
           `r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''';;;;;;::::_____/
      ノ´~ノヽ, `r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;;;;;;;:::::____/
     /::i~彡/ゞ\_ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::<
    (i:::/ミ_/\)r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::\.
     ミ≧:彡"ノノ`~\r'`'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\_.
      ~~'''~´´'   ` `\;;;i';;;;;::'';;;;;;;''';;;;;;;:::::\_.
                 i;;;r'''\;;;r'`\;;;;;;;;:::::_ゝ
                ノ;;'r   i;;'r  \;;;;;/
             _,.-イ_i;'i、r __i;'i、.,_r-、. i,ィ'
            ~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~
            8月12日 木 サッカー男子予選 
           日本×パラグアイ 深夜2:05〜4:30

87 :
インターネット関係のソフトを全部切ったのに結構な勢いで何かを送信してる。スパイボートは
何も検出しなかったし。まじでウイルスかも。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

88 :
しかしまあ情報価値のない板に成り下がったね、セキュリティ板は。
思えばこんな状態になったのはBugbearがはやった時にニュー速にセキュリティ板への
リンクが貼られてからだったな。あれがこの板のハルマゲドンだったか…

89 :
>>87
ウィルスチェックしる!
下がりすぎなのでage

90 :
あれ?ここsage進行じゃなかったっけ?

91 :
>>90
>>1は、スレ立てたのが結構前で、ageると昔は広告爆撃されてたからじゃないかな。
今はむしろage進行で、他のスレで雑談してるのをこっちに誘導したいところだ!
というわけでageまくり

92 :
ところで強制IDの話はどうなった?

93 :
>>92
セキュリティ板@強制ID導入議論スレッド
http://pc5.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1077107369/
このスレの様子見たら大体予想できるっしょ。

94 :
SIPに複数のセキュリティホール
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0302/24/epn17.html
MSなどのVoIP製品に脆弱性
MicrosoftとCisco Systemsの製品もこの影響を受ける。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0401/14/epc01.html

VoIPのセキュリティスレッド立てきぼんぬ

95 :
固定電話網、2010年代に完全IP化目標 総務省
http://www.asahi.com/business/update/0825/086.html

96 :
>雑談専用スレッドです。sage進行でお願いします。
板住人に告知したいことがあるのなら、他のそれに適したスレでどうぞ。

97 :
>>91
他のスレで雑談してるところに、このスレのリンク貼って誘導すればよい。
このスレを上げたところで、他のスレで雑談してる香具師が気づくとは限らない。
勝手にルール変更するなよ。
>>94-95
http://pc5.2ch.sc/pcnews/

98 :
>>94
スレ立てのお願いなら、タイトルやテンプレ案まで用意した方がいいと思う。

99 :
ルール房が釣れましたね(・∀・)ニヤニヤ
ここは雑談だから好きに使っていいと思うけど?
というわけでage

100 :
どっちが厨房やら。
セキュ板も本当に非道くなったねぇ。

101 :
休みになると定期的にage厨が湧いてたから放置汁。
そのうち飽きていなくなる。

102 :
新しい診断君です。
自分のIPを確かめて見ましょう。
http://www.eropon.org/member/index.php

103 :
>>102
その祭り会場のスレッドどこか忘れた(ゲラ
これってさ、Noriko.orgと多分関係ある奴なんだろーな

104 :
>支払期限以内にお振込み下さい。
>また、支払い期限を過ぎても入金確認が出来ない場合、規約に基づき
>個人識別コードをもとに住所、氏名、電話番号をお調べし当番組管理部より
>延滞料金30,000円、延滞1日に付き1,000円の損害金を加算して
>ご自宅、ご実家、勤務先などに直接請求されることがあります。
ageんな、厨房共。セキュ板でやっても引っかかる香具師はいない。
よそでやれ。

105 :
>>104
>セキュ板でやっても引っかかる香具師はいない。
だよなぁ。
>>103
こんな架空請求で恐れる香具師はここにはひとりもいないよ。

106 :
>>102だった。すまん>>103

107 :
というかね、>>102自身が己の身を心配するがよかろう。
かの京都府警と全国消費生活センターにはメールで通報しておいたから。
海外サーバだから安心だとでも思ってんのかね?銀行の口座まで晒しておいて。
立派な詐欺罪が成立する罠。
ある朝>>102の家のドアを激しくノックする音が…さーて誰だろうねーw

108 :
架空口座じゃねぇの?

109 :
http://ex7.2ch.sc/news4vip/
ニュー速VIPでFOX★が色々実験やってるよ
名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex7.2ch.sc/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

110 :
【祭りのヨカーン】詐欺行為の悪質サイト潰し★3
http://news13.2ch.sc/test/read.cgi/news/1094395950/l50
このスレのトップにあるURLを踏むと
>登録しますた。
>15000円の使用料を払ってください。
>個人情報を取得しましたので支払いが無い場合催促しに行きます等の文章とともに銀行の口座番号が表示されます。
これは俗にワンクリック登録などという詐欺行為で金を稼ぐ架空請求です。
今ニュー速板住人が田代砲で爆撃中。落ちたかと思えば復活する難攻不落のサイトとのこと。
協力求む「弾幕薄いぞ何やってんの!!」

111 :
そういえば架空請求業者にイタ電してその音源うpしてるスレがあったな。
携帯PHS板だったっけな。

112 :
>>111
この辺にもいっぱい転がってそうだね
http://that3.2ch.sc/bouhan/

113 :
>>111
まあここがメッカだろう。
http://anti.bne.jp/

114 :
初心者質問スレで聞いたら初心者の質問じゃないと言われたのでこっちで聞きます。
セキュリティー関係でにぎわってる海外の掲示板教えてください。
英語以外不可です
なんかいいところある?

115 :
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < レスまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |           |/

116 :
もういいよ、お前ら
他の掲示板で聞いてくるからな( ゚д゚)、ペッ

117 :
>>114
スパイウェア関連フォーラムばっかりだが
SpywareInfo
http://forums.spywareinfo.com/
Net-Integration Forums
http://forums.net-integration.net/index.php?
ComputerCops Security Forums
http://computercops.biz/modules.php?name=Forums
Lavasoft Forum
http://www.lavasoftsupport.com/

118 :
不可です

119 :
>>115-116>>118は偽物です
>>117
ふむふむ、ありがとうございます。全部見てみます。

120 :
鳥の法則
最初に鳥を付けたほうが偽者の確率が高い

121 :
犯罪になる書き込みって個人情報漏らしと犯罪予告とあとに何?

122 :
犯罪予告って冗談で書いただけでも、警察に逮捕されるんでしょ?

123 :
なんで上げるんだろう・・・・

124 :
ageられると何かまずいの?

125 :
>>121
単なる住所・氏名なら逮捕されない。それに+αで逮捕される。
>>122
犯罪予告は具体性がなければ逮捕されない。
冗談でも具体性があるとアウト。

126 :
住所・氏名だけなら逮捕されないが、民事上の責任が生じて裁判を起こされる可能性がある。
裁判を起こされることが逮捕されるのと社会的に同義である場合が多い。

127 :
どうしてこんなに詳しくなったかって?
ご想像にお任せする…


                               orz

128 :
前科一犯なお方でつか?

129 :
カバチタレにはまってるんでつか ?

130 :
犯罪予告は強迫性があって、その相手を特定していると判断されるものは、
団体が動いて逮捕される
また、あやふやでも誰かが治安当局に訴えて受理されれば逮捕される可能性はある

131 :
カバチタレ面白いんだけど7巻だったけな、それ以降がないんだよ。
忙しくてブックオフ行く暇が無い

132 :
3年前の話だけど、ライトくりえいしょんシステムの
山田ってうつ病でさー、みんなどんどん辞めていったよwwww

133 :
通報しとく

134 :
どこに?

135 :
3年前の話だけど、ライトくりえいしょんシステムの
山田ってうつ病でさー、みんなどんどん辞めていったよwwww

136 :
2chのあぷろだが凄いことになってるな。
ttp://up.isp.2ch.sc/upload/c=03okari/index.cgi
自動的に画像送信するトラップにでも引っかかってるのかな。

137 :
おっと、すでに祭になってるみたいね。
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1095863909/

138 :
今日、ビッグサイトのセキュリティの展示会へ行ってきた。
名刺も沢山置いてきた。
きっとspamメール増えるんだろうな(ゲラ
何の為のセキュリティだか…

139 :
良スレage

140 :
>>139
>>1
>雑談専用スレッドです。sage進行でお願いします。

141 :
2004's Most Popular Viruses, and Hacking Tools
http://www.thenetworkadministrator.com//top2004hackertools.htm

142 :
書き込み失敗しまくるなぁ
NHK祭りのせいだろうか

143 :
しかしまあ凄い有様ですな、今のセキュリティ板は。
結局は薮パソの勝ちって事か。

144 :
藪パソなんてまだいるのか?

145 :
「こんな板は無くなれば良い」
これがマルチを叩かれてコテハンを使い出した頃の藪パソの台詞。
で、PC初心者板に誘導したり、初心者にでたらめなレス付けたりして荒らしてたが
それも苦しくなってきた頃に例の方がセキュリティ板に光臨。そして……
何故か一致するんだな、藪パソというコテハンが消えたのと録音がどうのこうのという
コピペが貼られだした時期が。
楽なもんだよ、荒しにとっては。録音だの雑音だののコピペ貼ってればどんどん荒廃して
いくんだから。

146 :
知らん人間には何のことだかさっぱり

147 :
145の6行目まで読むと藪パソ=雑音にしか見えない。
途中までと結論が一致しない。

148 :
つうかバカの本質をよく言い当ててますが
147は気づかないふりしてるだけだとしか

149 :
アクセス規制解除されたかな?

150 :
(´-`).。oO(ああ、休みに入ったんだなぁ、と上がってるスレッドやレスを見て思う…)

151 :
 

152 :
ブログとせきゅ板の人口があと10倍いたら毎日楽しそう

153 :
おい、おまいらにお知らせだぞ〜
テレビや新聞等のマスコミ連中は、怖くて報道できないらしいのでカキコしとく。
2ちゃんねらーの力で【 人権擁護法案 】を廃案にしよう!
もう知っている人も多いと思うので詳細は控えさせて頂くが、以下まぁ読んでちょ。
我らが、2ちゃんねらーのアイドルである自民党の古賀誠タンが大活躍中だ。
この法案をゴリ押しするのは、古賀タンのバックに街道さんがいて以下(自粛
おまいらの大好きな<ヽ`∀´>や層化・公明も修正無しの大賛成だ!それにアサピーも紙上で電波飛ばしまくりww
おっと忘れていけない、当然民主のおからさんも賛成らしい。社民?まだあったのか?
とにかく、中身は本来の「人権」とは程遠いもので、こんなもの可決したら2ちゃんねるも、ねらーも
当然あぼーんてな訳・・・ガクガクブルブル
関連スレ(ニュース速報+板) http://news19.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1111652309/l50
関係する議員やマスコミに反対のメールを送りこの悪法を廃案に追い込み、売国奴の議員を
次回の選挙で落選させよう。
よ〜く内容を知りたい人はググルか「人権擁護法案」で検索すれば異常にヒットしますので

154 :
春休みだというのに、糞スレが一個もたっていない。
天変地異の前触れか?

155 :
どこ見てたんだろ、しっかりたってたわ。
ちょっと安心。

156 :
もう明日から始業式なんじゃないの?
][の話が自演でショックだよ俺は

157 :
 

158 :
春になると意味なくageる香具師が出てくるよなw

159 :
いつになっても意味なくsageる香具師が出てくるよなw

160 :
この板ほどコテハンがいない板も珍しいな

161 :
↑雑音の自演
R

162 :
ageるのは嫌がらせのつもりかもしれないが、
このスレって住人が寄り付かなくなって久しいから、ageても意味ないよ。
なぜ寄り付かなくなったのか、コテハンがほとんど居ないのかは過去ログ見れば分かる。

163 :
(´-`).。oO(ああ、またあいつの発作が始まったみたいだな…)

164 :
あいつって誰だ?

165 :
>このスレって住人が寄り付かなくなって久しいから、ageても意味ないよ。
じゃあsageても意味ないよ。

166 :
いぱーい湧いてきたねw

167 :
節目の時期になるとムキになってあげるヤシが出るよね。

168 :
ムキになってsageるヤシも出るよね。

169 :
>>168
お取り込み中すまんが、元々sage進行のスレなんだが>>1

170 :
顧客情報入りPCが盗難に遭ったリコー
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0504/05/news055.html
この記事クソすぎる。あまりにも酷すぎる。
PCが盗まれてしまったら、ログインパスワード、メーラーのパスワード、BIOSパスワード
全て意味ないのに

171 :
HDDパスワードなら一応意味ある。

172 :
あいにくその記事にはHDDパスワードをかけてあると書いてない。
IT専門のITmediaでさえもリコー側の発表を鵜呑みにして記事を書いているのが
情けない。素人に毛の生えた程度でも問題点がわかる筈なのに、
そんな感じだから、
ましてや、一般紙はリコーの大本営発表をそのまま丸写しって感じだった。

173 :
世の中どこでも
そんなもんだろ

174 :
荒らしの味方もとい荒らしそのものの尽亭発泡さんこんにちは!
尽亭発泡の独り言
http://life7.2ch.sc/test/read.cgi/yume/1110818126/
またこんな糞スレ立てて、アホですか?
本当にあんた人の言いつけ守ってないですね。また荒らされて泣き言を言うんですか?
はっきり言いましょうか?
2ちゃんには善良な住人はいないんですよ。荒らされてまた泣き言を言うんですか?
ここまで頭おかしいコテハンは初めて見ました。本当に利己主義ですね。
自分さえ叩かれなければいいんですか?また他のコテハンが叩かれても
自分さえ良ければいいんですか?
満足なスレッドの運営も出来ないくせに二、三ヶ月休んで頂きたいって言ったのに
前のスレ埋まってすぐに立てるなんてキチガイですか?
俺を荒らし扱いしたことに対しての謝罪も無しですか?あ、わかりました。
あんたみたいな荒らしを隔離して、最悪の俺のスレに行かないようにするための
防火壁がわりに立てて頂いたのであれば感謝します。
そうそう、酒板のお気に入りのスレが荒れたとき、真っ先にあんたのせいにしますので。
もちろん夢板のあんたのクソスレ以外のお気に入りのスレが荒れたときもね。
あんたのスレなんて見たくもないね。ついでに2ちゃんにも二度と来ないでね。
ほら、悔しかったら反論してみてくださいよ。
takkun_nakayosi@hotmail.com ; happohappo@hotmail.co.jp

175 :
5年前に買ったノートパソコン。
最初から入ってたマカヒーは、すぐにハング。
ノートソ2003入れてたが、処理が重かったりハングったりでこの前パソコン初期化、
思い切ってバスターに変えようかなと思ったら、今回の事件。
もう何を入れて良いやらわかんないや……

176 :
チンコ入れたらいいよ

177 :
>>175
せっかくこの板に来てるのならフリーやマイナーソフトの体験版を
色々試してみればいいよ。そういうのは軽いのが多いし。
ここ2年くらい変な煽り屋がこの板に住み着いてるから、フリーやマイナー系
で有益な情報を提供してくれる人も減ってしまったけど皆無という訳でも無いし。

178 :
 

179 :
最近来たものです。
工作員を締め出したければ運営板でID導入を叫んでみるのもいいかも。
書き込みが減るけどいいだろ。 まだまだ他板で荒れてるところに
比べればマシ。


180 :
 妨害を排除してIDを確実に導入できるならね、妨害をする側の屁理屈は散々聞かされてるけど

181 :
なんか、休みに入ると厨度が上がるので、漏れの行きつけの各板は
いやに荒れる。 専用ブラウザ使って入り浸るようになったので、学生時
代並みに季節を感じるよ。 せきゅ板も巡回するようにしたけど、どこも
似たよな感じだな。 基本的にはおとなしい板に思うが、どこか腐海が
溢れた感じで流れてくる書き込みがたまにある。

182 :
日本の認証技術、米が採用 ネット情報の改ざん防止
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005050701003049
 インターネットや携帯電話でやりとりするメッセージが改ざんされていないことを保証し、
DVDソフトの違法コピー防止にも使われる「メッセージ認証コード」技術で、
茨城大の黒沢馨教授と岩田哲助手が開発した方式CMAC(シーマック)を、
米国立標準・技術研究所(NIST)が推奨方式として採用することが、7日までに内定した。


183 :
今回の騒動でOCNのサイバー攻撃への対応に不安があることが明らかになったわけだが
DoSアタックみたいに緊急性を要す要請に小口でも即座に対応してくれるISPってどこら辺よ?

184 :
ノートン、バスターと不具合が続きイヤになって、右も左もわからないまま
avast!を入れた。その後二転三転して、、zone alarm、続いてa-square
Bit defenderを入れました。
フリーだからちょっと不安になりいろいろと勉強していくうちに面白く
なってきます。セキュリティーって面白い。ってかフリーソフト、まんせ。

185 :
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/25/news007.html
面白従業員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

186 :
>185
あげんな、チンカス

187 :
え?

188 :
>>185>>187
>>1
>雑談専用スレッドです。sage進行でお願いします。

189 :
友達が先週やっとネットにつなぎ始めて、パソコンが調子悪いというので
見に行ったんですが、AntiVirus入れてみたらでるわでるわ。
Trojan.LowZones/Trojan.Dropper/Backdoor.DSNX/W32.Linkbot.M
Adware.Windowupdates/istbav/MediaPass/NetOptimizer/BetterInternet
一体どうやって(どんな順番で)こんなに感染したんでしょーか。
ちなみに怪しげなサイトを見に行ったりダウンロードはしていないようです。
IEのキャッシュにはスパイウェアのexeがごっそりありましたが、
なぜかヒストリにはアクセス履歴が出てませんでした。
また、ADSLモデムを直接使っており、OSはWin2000SP4を使っていて、
「ADSLが開通してからWindowsUpdateを行った」そうです。
ちなみに、キャッシュに残っていたのは
ttp://static.topconverting.com/activex/optimize.exe
ttp://download.abetterinternet.com/download/UAC/Nail.exe
など。この2つのサイトにはうじゃうじゃスパイウェアが
あるようです。


190 :
>ちなみに怪しげなサイトを見に行ったりダウンロードはしていないようです。
まず、これを信じないほうがいいと思う(笑

191 :
そうなんですが、IEのあやしい履歴がないんです。
(一般的なサイトの履歴は残ってました)
怪しげなサイトだけ履歴を消した???
素人同然なので、その部分だけ消す作業をしたとは考えづらいです。

192 :
恐らくファイヤーウォールも入っていないんじゃ?
素人考えだけど、ファイヤーウォールなし、WindowsUpdateもしていなかった、
って状態でネットについないだら、何されていても不思議じゃないような。

193 :
最初にW32.Linkbot.Mにネットワーク経由で感染して、
そこから入られてやりたい放題、という気もするのですが
ウィルスだけならまだしも、スパイウェアってリモートから
自動的にインストールされてしまうもんなんでしょうかね。
行儀良く「アプリケーションの追加と削除」にはスパイウェアがごっそり
登録されていたんですけど、画面を出さないでインストールは可能?
(本人は何のツールもインストールしていない<はず>って言ってます)

194 :
PC操作する人間が気をつけていればノートンとかいらないんじゃないかと思えてきた
新手や亜種には効果発揮しないし
「先生あるから踏んでも大丈夫」と言ってる奴が馬鹿らしい

195 :
>>194
redlofって何かしらのパッチ当てていれば感染しないんだっけ?
何気ない、ごく普通のサイトが感染していたりして怖い。
ワクチンソフトの過信が危険なのは同意。

196 :
今日189で書いた知り合いの家に行ってきて、ウィルス駆除とか
やってきたんだけど、TROJ_AGENT.UXっていう最新の
ウィルスにも感染してた。AntiVirusでは検出してくれないんだよね。
(VirusScanでは検出できた)
これって、プロセスを消してもすぐに復活する(監視プロセスがいる)ので
かなりやっかいだった。
ブロードバンドルータ買って、ウィルスやらトロイやらすべて殺したので、
やっと沈静化しました。
それにしても、ADSLモデムをそのまま売りつけるNTTのやり方は
まずいんじゃないの?せめてファイアーウォールがついたモデム
(ルータ)を標準にして欲しい。


197 :
NTTってか、MicroSoft側に大きな問題がある気が。
2kは知らないけど、確かXpもsp1まではデフォルトでファイヤーウォールOFFだったしなぁ。
Sp2の簡易ファイヤーウォール位でいいから、デフォルトでONにしておけよ、と。

198 :
●..●...●●...●●●●...●●.....●.●●.●..●.●●●....●●●...●.●.●●
ウイルス対策ソフトの検出力結果
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/security.html
●●..●..●●.●●....●.●●.●.●●●●●..●.●●●...●..●●.●....●●

199 :
日記すまん。
nyやらshareに手を出して、散々ウィルスやらスパイに感染してる上、
散々2chでも自演してるくせに、
AoCをやるからIP確認にUGTOPにアクセスしてみろと言ったら、
ログ取ってるから嫌だとか抜かす馬鹿を何とかしてくれ。
文句を言うくらいなら自分で他を探せと…
愚痴終わり。

200 :
 

201 :
セキュ板では例の堀右衛門メールの検証はやってないのかえ?

202 :
ノシ
各板雑談スレ行脚。
セキュ板にこんばんわ。

203 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃==== B I K E === T I M E S ===  .2chバイク板┃
┃| バイクタイムス | 今年も Team(・∀・)2ch は   ┃.  君 ┃l┃
┃|  早 春 号   |  関口太郎 を 応援 します!..┃A. は ┃l┃
┃┏━━━━━━━━┓| | | | | | | | | | | | | | | | | | .┃A .世 ┃l┃
┃┃    〆⌒ヽ    . ┃     フ    . 応 | | | .┃を 界 ┃l┃
┃┃    (  ■■ ____.┃     ..ル .楽 援 . | | | .┃見 一.┃l┃
┃┃__ ゝ、==ノ \ .┃     ・  曲 . ス . | | | .┃た..速.┃l┃
┃┃ ・)// ___⊃ - ) ┃   3.. ス を  レ | | | .┃.く . く..┃l┃
┃┃..二人  |//_∧ ┃  .月. ロ 集 内....| | | .┃は 走.┃l┃
┃┃.._../ ) ノ/(`・ω・)┃発 2 . ッ め で ...| | | .┃な...る.┃l┃
┃┃\\(__) ノ^ yヽ ┃   7 . ト  た...の....| | | .┃い.  ┃l┃
┃┃::[\Team(・∀・)2ch┃売 日 ル C . . .......| | | .┃か.   ┃l┃
┃┃ _ハ_____\_l.┃!    ..   . D   . . .| | | . . .≡.≡.≡ ┃
┃┗━━━━   CDの売上の一部はスポンサー料になります.┃
┃       ご予約は http://www.s-taro.net/realand/ から...┃
┃─────────────────────────┃
┃    ∧__∧   ∧__∧          CD宣伝フラッシュ    ┃
┃Team(`・ω・)  ( `∀´) 2ch. http://www.coppo.jp/g-style/
┃   .ノ^ yヽ、 ノ^ yヽ、     ようこそTeam 2chへ!   ┃
┃   ヽ,,ノ==l ノ ヽ,,ノ==l ノ       スポンサーまとめサイト    ┃
┃    /  l |   /  l |     http://sound.jp/naos/team2ch/
┃【Team(・∀・)2ch】関口太郎選手を応援するスレ LAP10     ┃
http://hobby7.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1139378687/ ......┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

204 :
もうすぐパソコン繋がるのでウイルス買います。
バスターとファイヤーウォールと、あとスパイウルスを防ぐヤツと、キンタマってのも防ぎたいのですが、お金があまりありますん。
上の4つのうち、排除しても良いものを教えてください。
あと、トロイも防ぎたいです。

205 :
>>204
マテお前に忠告しておく。
ウ イ ル ス は 買 う な。

206 :
>>204
間違い、ウイルスソフトでした。
質問スレに行ってきます。

207 :
>>206
あー・・・

・・・まあ、そこまで厳密に言わなくてもいいか・・・

208 :
>>206
ウイルス対策ソフトまたはアンチウイルスソフトね
ウイルスソフトは「WinAntiVirus2006 Pro」にこそふさわしい

209 :
どこが適当かわからんけど、まあ、ここに書こう。
ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/03/post_816c.html
有名なきっ子の日記だけど、このページにすごいことが書いてある。アクセスしてくる人の住所がわかるということなんだな。
TBSなんて、3桁の番号がIPアドレスに反映されているらしい。
どう思う、みんな?

210 :
携帯アドレスから身元わかりませんか?

211 :
>>209
> どう思う、みんな?
不思議に思うほうがどうかしている。
キミはVIP帰ったほうがいいんじゃない?

212 :
>211
 ようするに、住所や電話番号などがわかるのはおかしくないということでいいのか?
 TBSも、グローバルアドレスを一つ一つ社員に割り当てているということでいいってこと?

213 :
>雑談専用スレッドです。sage進行でお願いします。
セキュリティ初心者質問スレッドpart68
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1142426339/
ウィルス情報質問 総合スレッド★Part35
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1141130947/

214 :
ZoneAlarmやノートンのccAppがLISTENをしている時があってポート番号はその時々で
変わっています。
これってバックドアーが開けられているんでしょうか?

215 :
>>212
真実と出鱈目を適当に散らして書いてある。という事くらいわかれ。

216 :
>>212
ようするに脅しだろ
知ってる人には逆効果だがな

217 :
>>212
リモートホスト如きで抜いたとか喚いてる厨房と同じだから笑ってやればいいんじゃねw

218 :
じゃあ、なんだ?
211はうそつきってことでいいのか?

219 :
>>218
ヒント:常識

220 :
>>177
この板変な奴が住んでますねよね

221 :
特大のゴキブリホイホイに引っ掛かって駆除されちゃえばいいのにね。 > NOD厨

222 :
NOD厨もそうだけど使ってるアンチウイルスに変にプライド持たなければいいのに

223 :
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′NOD厨 自演荒らしと嘘吐きとFUDしちゃダメよ。
          ノr┴-<]]: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕) 
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |     ∩@ε@-)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ雑音⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._]]]]__ノ

224 :

アンチウイルスNOD32厨(淫厨とペストパトロール信者を兼ねる)の紹介スレ
http://tmp6.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1130566010/
http://66.102.7.104/search?q=cache:yFC7aJM6xCgJ:l-lab.org/pukiwiki/pukiwiki.php
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
http://science3.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1088029040/
現時点で確認されているリモホ
osaknt01.ap.so-net.ne.jp
osaka-ip.dti.ne.jp
acca.osaka.ocn.ne.jp
ppp.prin.ne.jp(PHS)

225 :
アバストスレからきました

226 :
やばい、ここにも雑菌が。
大繁殖してスレッドが機能不全に陥ってしまうぞ。

227 :
雑菌は早期駆除がたいせつだ!!!!!!

228 :
どこらへんが雑談スレッドなんだろうか

229 :
さあ

230 :
BDスレ荒らしてる馬鹿ども、全員そろってRばいいのに

231 :
そんな糞スレあらさねえよ

232 :
>>230
>馬鹿ども、全員そろって
NOD厨の行動についての解説  改訂7版
●大勢のネラーが居るように見えるからといっても無闇にレスを返さない
・2ちゃんねるを訪問する利用者の内、多くは発言をしない「傍観者」であります。
・自演をする人は、文体などを巧みに変えつつあらかじめ用意してある文章を貼り付けてレスをつけたりします。
それに惑わされることなく、なるべくレスを付けずそのような相手の行動を助長しないようにしましょう。

233 :
国民主権の国に天皇みたいな特権階級を認めている憲法とそれをマンセーしている信者の脳内も理解出来ないが
M$が大好きでノートンやバスターをインストールしてる信者の脳内も理解出来ない
そんな連中ばかりの国を愛せと言われてもねぇ
社会、経済の変化に政治、法律も追いつけずに変わらないまま 治安は悪くなる一方
終身刑はいつになったら導入されるんだ?
何がサムライだよ サムライが善良な人間だったら江戸幕府も明治政府も直ぐに崩壊したし太平洋戦争だって起きなかったべ
日本国籍も捨てて海外へ移住したいけどムリポorz

234 :
10:00 ファミレスのドリンクバーをペットボトルに入れて持ち帰る
12:00 スーパーの試食を一人で全部食う
13:00 マックのハンバーガーを半分食って自分の髪の毛を入れてクレームつけて取り替えてもらう

235 :
>>233
アンチウィルスなら、キヤノンが販売しているやつが凄く評判いいみたいだよ。
ttp://canon-sol.jp/product/nd/trial.html

236 :
ふぁーふぁも去勢するぅ

237 :
>>233
天皇は、外交でいろいろやってくれてるし、雨も天皇の扱いは法王級だしいいんじゃない?
まさか、日本内でしか意味のある人とか考えてないよね?
MS以外では、まともに初心者が使えるのは少ないんだが・・・・
雨往けばいいじゃないか?そんなにいやなら、外国語覚える活力くらいは出るでしょ?

238 :
>>235
騙されたと思って無料体験版をインスコしてみたけど、
軽くて凄くいいね^^

239 :
はいはいageage

240 :
あげんな!!!!!このままdatオチすればいいものを…
糞蟲が

241 :
dat落ちはまずい

242 :
ところで全然関係ないけど、今日PCつけたらTCPポート9078
叩かれまくっているんだが、何か祭りになっているのか?
なんか知ってたら誘導よろ。

243 :
ブラウザのUserAgentを、ノートンなどが2chで誤検知するウイルスソースにすれば、
立派なネットテロになるんじゃないかと思ったんだがどう?

244 :
>>243
まったくならない

245 :
age

246 :
なんだか板が荒れてるねぇ…

247 :
元からだよ

248 :
んなこたぁ、ない

249 :
なんだこのスレ

250 :
age

251 :
IEを起動さすと、変なおばちゃんのが誘ってくるページを表示するIEが
もう一つ必ず必ず開くのだけど、どうすればいい?

252 :
ここは質問スレッドじゃないよ

253 :
Windows”防御”ツールが出たね

254 :
>>252
じゃあこのスレdat落ち決定、役に立たないもん

255 :

|-`).。oO( 思い込みの激しい人だなぁ

256 :
ウイルスバスター コーポレートエディションって、参照したホームページを
監視する機能ってある?
例えば一日に何回ヤフーみたとか企業的に見ちゃいけないサイトにいったとかわかり松か?

257 :
renovo\(^o^)/オワタ
ttp://www.scs.co.jp/eeye/advisories/EEYEB-20060703.html
概要:
eEye Digital Securityは、マイクロソフトOSがプレインストールされているIBM/Lenovoシステムの脆弱性を発見しました。
攻撃者は本欠陥を利用して、リモートから任意のコードを実行することが可能です。
本攻撃はユーザの操作を殆ど必要としません。
対象ソフトウェア情報:
IBM/Lenovo製品にプレインストールされている全Windowsバージョン

258 :
リモートの攻撃者は安定的にスタックを任意のデータで上書きし、Webブラウザを介してログインユーザの権限にて、任意のコードを実行することが可能です。
安定的にってなんだ?

259 :
Despite their promise for not "comprimising the security of the system in any way",
a buffer overflow exists within the handling of a parameter of the ActiveX control
that would allow a remote attacker to reliably overwrite the stack with arbitrary data and
execute arbitrary code through the web browser with the privileges of the logged in user.
「何らかの方法でシステムのセキュリティを低下させる」ということはない、という奴等の約束にもかかわらず、
ActiveXのパラメータ処理にバッファオーバーフローが存在し、
リモート攻撃者が任意のデータでスタックを確実に上書きして
ログイン中のユーザの権限でブラウザを通しコードを実行させることを可能にしてしまう。

260 :
アフェリエイト・ブロックするツールって無い?

261 :
cm61-15-........hkcable.com.hkEcho Request
うぜーー!

262 :
hk, kr, cnは国ごとdenyだろ。ふつー

263 :
「動画が見たければインストールして」プレーヤに見せかけたスパイウエアに注意
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060825/246457/
これ何て名前のプレーヤー?

264 :
この板のスレ、雑談スレでもねーのに、
無駄にレスが多いのは、何でだろ、ニュース系の板でもねーのに。
レス多いなぁと思ってみたら、
誰の役にも立たない情報ばかりだったりすること多すぎる。

265 :
他の雑談スレみたいにやりたいけどここの板で雑談って敷居が高そうで(´・ω・`)ショボーン

266 :
テーマのある普通のスレでも、何かの拍子に雑談モードに突入するから、
ぼちぼちとROMっていればいいんじゃまいか。
ま、切り上げ時だけは、外さないように気をつけてな。
# お魚談義や、故郷に戻れぬ男の心情談義に流れていた、
# 今日のZAスレの流れは、一体何だったんだ?!

267 :
>>265
ラウンジにでもR

268 :
ここにいると2chのあちこちが炎上しているなんて思いもしないな?
ってか、ここは書き込める?

269 :
え?何かあったの?

270 :
。.:*・゜从n^ヮ^)η゚・*:.。.ミ ☆
ここが、噂の・・・いや噂にもなってない
セキュ板 雑談スレですか〜。.ミ ☆

271 :
真の雑談スレはこちらです〜
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1157244376/

272 :
ZERO3スレな。そういえば、テスト用のマルウェア集落としそびれたんだよなー
(ネタで)WinAntivirus系インスコしたら、喰わせようかと思ってたり

273 :
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1153029277/996へ、
立ちましたよ。
【Anti Virus】Kaspersky Lab Part8【Anti Spy?】
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1158226565/

274 :
>>273様ミ ☆
。.:*・゜从n^ヮ^)η゚・*:.。.ミ ☆
お知らせ下さいまして、ありがとうございます。.ミ ☆

275 :
>>273 dです

276 :
いま、UDP(12149)にポートスキャンラッシュ受けてるんだがなんなんだ?
たまにあるんだよなぁ。12149にかぎらず。8794とかetc.

277 :
お前らがセキュリティに興味持った理由って何?

278 :
お前みたいに危なそうな奴を見かけたからだったかな?

279 :
うちの兄貴のいけないパソコンのウィルス駆除中。
次から次へと増殖し、こっちの作業を妨害し、中々楽しい。
一体どれくらい埋め込まれていたのか想像できない。
むしろよくこんな状態でネット接続してた。
兄貴よ、あんた凄いよ。
来月あたりの各種請求書が楽しみだな。

280 :
フセイン死刑だってよ。

281 :
せっかく移転したんだからIDくらいつけてくれよ!

282 :
>>281
ここに来てまでその話は止めるづら。
巣に帰るづら。
NOD32アンチウィルス Part39
http://pc10.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1166023372/

283 :
>>282
何の話だNODスレは見てねーよ

284 :
IDを熱望する荒らしの情報づら。
http://tmp6.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1167055200/22-24

285 :
>>294
ホスト表示でもいいから

286 :
最初からそう書いていれば、正体を見破られて、
突っ込みが入ることもなかったのに。

287 :
おっと、Zの姑息な言い回しに引っ掛かるところだったw
× ホスト表示でもいいから(IDも可)
○ 導入するならホスト表示じゃないと駄目(IDは不可)
早く韓国に帰れよZ。

288 :
てst

289 :
**雑音**
* INTEL製品を頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する
* 主にAMD製CPU叩きとNOD32及びPestPatrol以外のソフト叩きに異様に執着
* セキュ板、自作PC、PC一般、DTV板、情報システム板、まれにプログラマ板などに出没
* C言語プログラミングはおろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)をSIMMと書き続け、 超超超初級
プログラム問題さえも解けない、完全なプログラミング素人
* BlackIc、Prescotte、シンプルオブベスト、チッンボチップ、骨髄反射、MEMTEST86+で/onecpu、OutLock、ゴミグス、アントネトバ、クアッドPU、ニーと、低商品電力、95umから65umにシュリンクなど想像を絶する間違いを犯す。
 結論:頭がおかしい。
* ある自分の無知を晒して以来名無し、別コテで自作自演
* 虫を必死に連呼(連呼するのが雑音なのでわかりやすい)
ttp://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:yFC7aJM6xCgJ:l-lab.org/pukiwiki/pukiwiki.php
近況や出没情報はこちらに
【動機は?】雑音犬畜生Part37【●持ち】
http://tmp6.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1167055200/
一日中、目が開いてる間ずっと、自分じゃロクに買いもしない
Intelを讃えてAMDを敵視し、自演と自滅の繰り返し・・・
ホント、そろそろ本当の“動機”を語ってほしいぞ。
よっぽどの、恨みつらみがあるんだろうから。
逆恨みなのは、もうみんな分ってるけどねw

290 :
やじうまWatch
■ 「2ちゃんねる閉鎖か!?」の記事にいつもの反応
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
に1度ぐらいの割合で話題になる2ちゃんねるの閉鎖危機。今回はZAKZAKで「2ちゃんねる、再来週にも強制執行」という記事が報じられた。
2ちゃんねるの管理人ひろゆき氏に対して、東京都の男性が財産の仮差し押さえを申し立て、差し押さえの対象には2ちゃんねるのドメイン名「2ch.sc」も含まれているというもの。
この記事を受けて、2ちゃんねるのニュース系の板でもこの件に関する書き込みが猛烈な勢いで続いている。当のひろゆき氏も書き込んでいるようだが、いつものごとくさほど気にしていない様子。
こうした話題でトップページの画像が更新されるのも、もはや恒例行事。
記事を読む限りでは、まだ仮差し押さえを申し立てた段階で、海外のレジストラで取得している「2ch.sc」が差し押さえ可能なのかどうかも不明だ。
ちなみに、ドメイン名を差し押さえるという手法については、既に4年前のインタビュー記事でひろゆき氏自身が語っている

291 :
たった今、急に「診断くん」がつながらなくなった。3分前まではつながっていたのに!!
http://taruo.net/e/?
というかDNS名の契約が切れた?それともHijackerなんとかのウィルス?
以下の画面が表示されるんですけど・・・
Welcome to taruo.net
    * Travel
    * Media
    * Shopping

292 :
普通につながるが

293 :
こうなってしまいます。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi80392.png.html
DNS書き換えウイルスなのか、IPではじかれているのか、まったくわかりません。
とりあえず291を書き込む数分前までは普通に使えましたが、
串から元に戻したとたんこうなりました。

294 :
俺も
2ch検索でここにきた

295 :
俺も診断くん繋がらなくなった

296 :
「診断くん」でぐぐるとミラーサイトがいくつかあるようだね。
ttp://www.axfc.net/s/e.cgi
とりあえずここで急場をしのいでる。
>>293はいまだに繋がらず。

297 :
診断くんで串を弾くようになった模様?!
(串チェックできんやないかw)
それに巻き込まれて、一部プロバイダーアクセスも始めれる模様。
一部アクセスは可能な模様。

298 :
別に代わりはいくらでもあるじゃない。「確認くん」↓とか
http://www.ugtop.com/spill.shtml

299 :
>>298
確認君はゴチャゴチャしててやだ。

300 :
なんかもうやだよ。セキュリティーなんてネタだよな
わざと100%守らないんだろな
いい加減疲れたよ


301 :
                      ,,-‐''""''ー--,_
                  |"" ウイルス    .||
::::::::::::::::::::::::::::           |  セキュリティ  .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |     ZERO  .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||
           :::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧  | |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃
     /         ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n   .∩
       ∧_∧   ( ´A `)   i     ハ      \    ( E). | .|
       (丶`∀´)  /    _\ ノ        |    /ヽ ヽ_// .| .|
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,  K7// ヽ,        |    ノ  \__/   | .|  ∧_∧
  \\/ ,ri     .ヘ,( (   ( \ノ i         |    i         ヽ\(´Д` )
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ        /  /           \     \
暴露ウイルス対策には『ウイルスセキュリティZERO』 → http://sec.sourcenext.info/

302 :
診断くん復旧した?!
http://taruo.net/e/?

303 :
ちなみに
> 2007/03/19 告知
> taruo.netはドメイン更新時の手違いで停止中です。
> ご迷惑をおかけしております。
> サーバ業者とも連絡が取れず、復帰の見込みは原状未定です。
>
> 緊急連絡は postmaster@taruo.sakura.ne.jp までお願いいたします。
だってさ。
とりあえず復旧したのかな?

304 :
診断くん復活したみたいだね。良かった。
でもミラーがあることがわかったのが収穫かな。

305 :
トヨタの取引先部品メーカーの社員がWinnyで彼女とのエロ動画大量流出。
http://ex22.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket1/1176209814/
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/6995.html

306 :
|-`).。oO(キチガイどもいつ帰ってくれるのかなぁ・・・)

307 :
|-`).。oO(明日帰ると思われ・・・)

308 :
詐欺的セキュリティソフトの販売サイトを複数確認、ウェブルートが警告
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/06/15952.html

309 :
これ絶対にNOD厨が関与している事件だと思った!
NOD厨の毒電波が、同じ朝鮮産の獰猛な生物を刺激しているんじゃないかな?
大阪の日本人の方々は気の毒だなぁ。
朝鮮半島から悪しきものが、ぞくぞくと押し寄せてきて。(´;ω;`)ウッ…

大阪で「朝鮮イタチ」による被害が急増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070614-00000903-san-soci
>イタチが都市部で頻繁に出没し、生ごみを散らかしたり、
>ニワトリを襲ったりするなどの被害が相次いでいる。
>大陸から入ったチョウセンイタチが多いとみられ、
>えさの生ごみなどが多い都市部の環境に順応しているようだ。

310 :
暴露ウイルスってのは日本だけで流行ってるんだろうか・・・

311 :
みんなこれでも見てなごめ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm712659

312 :
セキュリティ板@削除議論・自治スレッド
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/sakud/1090504381/
強制IDや強制リモホ表示の是非について投票募ってます。
ある程度意見溜まったら申請出しますのでご協力お願いします。
コピペで失礼しました。m(__)m

313 :
http://tmp6.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1188230746/159
>159 名前:最低人類0号:投稿日:2007/09/04(火) 10:25:11 ID:i/eeujOs
>無職・引き篭もりの雑音(NOD32厨)が、初心者質問スレに「釣りの質問」を書き込んで、
>善意の回答者をコケにして時間潰しをしていました。
>
>正体がばれてからの暴れ方が凄いです。
>
>雑音以外のまともな回答者が減って、本物の初心者が使えないスレになっていますね。
>
>セキュリティ初心者質問スレッドpart95
>http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1188023800/557-576

314 :
age

315 :
調べものしてたら、Googleすごいなと感心した。
1030829
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。
と教えてくれる。

316 :
俺もでたことがある
StopBadware.orgというところのデータを元に警告をだしているらしい
http://www.atmarkit.co.jp/news/200707/23/google.html

317 :
踏んでみたけど何も起きなかった。

318 :
バッファローの子供向けコンテンツ制限製品の広告を見た。
USBポートに挿す、USBメモリくらいの大きさの製品で、
挿すだけで簡単に子供モードに早変わり!というもの。
そんなの、子供が抜いちゃったら意味ねーじゃんと思ったが、
公式サイトを見たら、さすがにそこは考えてあった。
しかし、あの広告だと誤解されると思う。
逆に、あの広告だけ見て安心して買っちゃう親は、たぶん使いこなせない。

319 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E8%81%A1
事務所のパソコンがウイルスに感染して支持者にウイルスメールを送りまくってたのを
「サイバーテロ」と騒いでた民主党の島センセー、
最近見かけねえと思ったらソフトバンク社員になってたのかよ

320 :
>>224
160 名前:192.168.0.774 [sage] 投稿日:2008/01/06(日) 00:36:45 ID:Ayd48x6k0
>>69
録音テープみたいに同じ投稿を繰り返す某NOD32厨が、
またズルして独断でID表示申請をやって、
他の運営板常連から怒られていたw
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/operate/1167451216/802
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/operate/1191581955/182

※お叱りの投稿
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/operate/1191581955/209
>209:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:投稿日:2008/01/05(土) 21:25:37 ID:hYYBIXzo0
>>>182
>しつこいインチキ申請乙。
>
>セキュリティ板は自演による議論を行って、しつこく独断でID申請する者が居座っているために、
>昔から強制リモホ表示される下記スレッドで議論を行うことになっています。
>http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/sakud/1090504381/

321 :
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part41(避難所)
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/internet/1198920177/

322 :
雑音は1回線だけでも、下記のように同じ日に同じスレでIDを自由自在に変化させるので、
ID表示板で暴れられると、かえって手こずる。
しかもその回線はNTTの光(常時接続)なので、1日にこれほどの頻度で自然にリモホが変化する
ことは考えられない。雑音がID表示板で暴れる際に、意図的に変化させている。
(2005年5月7日)。
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/sec2chd/1115205599/
154 名前:雑音 pd3fc89.osaknt01.ap.so-net.ne.jp 投稿日:2005/05/07(土) 01:07:48 ID:oW/NSQrd
164 名前:雑音 p84bfc5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp 投稿日:2005/05/07(土) 12:19:01 ID:MzCt9tXW
(2006年4月23日)
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/sec2chd/1145538356/
51 名前:雑音 pd33630.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 01:31:10 ID:croFz4iF0
58 名前:雑音 p84bfed.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 07:55:58 ID:1f0XLwGb0
65 名前:雑音 pd33712.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 16:36:58 ID:Cl07hDTi0
68 名前:雑音 p92c503.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 17:24:14 ID:tBAF6BWY0
69 名前:雑音 pd3fca5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 17:30:01 ID:2W5Rfegq0
(2006年4月24日)
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/sec2chd/1145538356/
76 名前:雑音 p84bec3.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 02:53:26 ID:5aCp9Icm0
79 名前:雑音 p84bfe0.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 09:57:22 ID:KjNGCa6X0
85 名前:雑音 pd33607.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 20:41:31 ID:1YJfYA5q0
87 名前:雑音 pd3fda6.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 22:38:17 ID:Q3sDbYgD0
90 名前:雑音 pd337e8.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 23:42:32 ID:AOkKnYp30
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/04/26(水) 20:28:19
一つの回線でもIDをそれだけ変えられて、
さらに複数プロバと契約してるのな。ID強制表示スレでなら、無敵の自演環境だな。

323 :
【劇団ひとり】雑音犬畜生Part40【裸の害虫】

727 名前:最低人類0号 [] 投稿日:2008/01/05(土) 18:54:07 ID:EYRJCHIMO
もともと強制ID表示の自作板に常駐して暴れてきた奴で、
●も持っているんだから、あのバカはID表示板の方が活動しやすいでしょう。

324 :
Shields UP重くね?

325 :
バカスという造語を作ったのはNOD32厨でした。
NOD32アンチウィルス Part54
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1206542183/
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2008/03/27(木) 00:40:17
カスペ厨バスター厨
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2008/03/27(木) 00:44:26
>>42
二匹合わせてバカスw

326 :
>>324
使い勝手はどう?

327 :
>>325
バカスという造語を作ってスレ立てしている者は、
VSスレで暴れている者とそっくり。

>【ソース厨は】ウイルスセキュリティZERO 20【ゆとり】
>
>8:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:19:44
>※ 算数出来ないソース厨が暴れる限りこのスレタイと内容を継続させていただきます。

>【バカス】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!48
>
>283:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:48:57
>これは次スレもこのスレタイ継続ですなw

328 :
以前から、ウイルスセキュリティのスレで赤恥をかいたのを根に持って、
濃度32厨がずっと居座って自演で埋めているのが、リモホのレベルで判明している。
>【ウイルスセキュリティ Part13】
>http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1119543099/
>>524 名前:p84bedc.osaknt01.ap.so-net.ne.jp 投稿日:2005/06/28(火) 01:21:52
>ほんじゃ〜最後にVSに付いてプロからのコメントを残しておくぞ。
>【雑音犬畜生Part29】
>http://tmp5.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1117805574/
>>757 名前:p84bedc.osaknt01.ap.so-net.ne.jp 投稿日:2005/07/03(日) 22:38:02 ID:CpVgWHbQ
> 私を叩くと称して荒らし放題。

↑「 私を叩くと称して荒らし放題。」
  つまり本人が、雑音=p84bedc.osaknt01.ap.so-net.ne.jpと認める。

http://tmp6.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1176131495/30 より

329 :
ESET Smart Security その8
721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2008/04/11(金) 01:23:26
これでサクサク動くぞ
722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/04/11(金) 08:00:30
おお、本当だ。
ありがたや、ありがたや


359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:19:56
非常に不思議なことに、
NOD系スレだけがマターリ進行している。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:52:08
>>359
NOD厨の活動実態が、よく分かる有り様だよな。

330 :
Norton Security Scanっていうウイルスに感染してしまいました。
インストールした覚えは全く無いのに突然デスクトップに出来ていました。
しかもショートカットを偽装したexeのようです。
いま勝手にスキャン(と称する破壊活動)していますが、アクティブポートがウイルスだとかぬかしてやがります
こいつはアホですか?何をもって脅威だとぬかしてますか?
このウイルスを削除するにはどうすればいいんでしょうか?
できればメーカーごと削除したいです。


331 :
Norton Securityをインストールすれば偽者は駆除できる

332 :
本物はアクティブポートを勝手に削除しそうだなw

333 :
「スタート」→「コントロール パネル(C)」→「プログラムの削除と追加」→「Norton Security Scan」→「削除」

334 :
やぁ、久々に来てみたよ
チェシャ?って人はまだいるのかな

335 :
いつの話だw

336 :
数年前に、某機器の欠陥をKするとか言って
そのまま帰らぬ人になったよ。

337 :
5年くらい前かなw
そうなんだ、ありがとう
しかし何があったんだろう…

338 :
懐かしくなったんでログ持ってた雑談の前スレ検索したら引っかかった。
899 名前:cheshire-cat ◆CATBCJABLA 投稿日:03/09/19 22:47
まとめとして。
こちらとしてもですね。いい加減キモチ悪いんですよ、マジで。
「誰も相手にしてくれないの。。。。だからcheshire-catタン構って!」みたいなのって。
もう本当に絡まないでくださいな、メチャ迷惑。
気色悪いメルも、もう送らないで下さいな。
何でしたらさ。
こっちがセキュ板出て行ってもええですよん、つか本当にどっか他の板に移住しまする、サヨナラ。
(それ位、君の病的な書き込みをもう見たくないんですよ、こっちはマジで)
#お世話になりましたと言いたいお方が全員、セキュ板から移住した後だというのもアレですねん。
#漏れが居残った、最後の一人だから。

339 :
で、何が有ったんだっけと思い出してみたんだけど、確かID表示導入の件で
自治スレで暴走して叩きと粘着にあい、結果としてセキュ板去るって感じだったかな。
そういう俺ももうセキュ板はほとんど来なくなって、このスレを
専ブラのお気に入りに入れてるだけだったりするんだけどw

340 :
それって、雑音とそっくりなパターンだね。
もっとも雑音は、嘘の引退宣言しただけで、今でも盛んに暴れているけどさ(w

341 :
なるほど、もう居ないんですね、ちょっと残念
昔気持ち悪いくらい絡まれてたなぁw
レスありがとうでした

342 :
すっかりこのスレも廃れちまったな・・・
なんだか感慨深いな

343 :
雑音とか何とかいう架空の存在を作りだして気持ち悪いくらい絡らんで自演で荒らしている基地外もID反対ですな・・
ID反対する奴にはろくなのがいないわorz

344 :
荒らしに困ってるスレッドはインターネット板に避難すればいいんですよ。
すでに3つのスレッドが移転してる。
【Anti Virus】Kaspersky Lab 避難所3【カスペルスキー】
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/internet/1211907210/
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part41(避難所)
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/internet/1198920177/
【有料ソフトは】avast! Anti-Virus【もういらない】
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/internet/1148607505/

345 :
IDにセキュリティが出るまでヾ(o゚ω゚o)ノ゙プ二プ二!
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1137160101/
IDに反対しているキチガイさんは
このスレがageられているのを見る度にムカつくらしいな
ささやかな抗議の意味も込めて皆で一日一回はageてやりましょうや

346 :
>>345
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プ二プ二!プ二プ二!

347 :
353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 01:54:44
さて。そろそろ荒らすのにも飽きたし、自分の居場所(板)へ帰りますか。
おまいらごめんね。楽しかったよ。
なんか最近おかしいと思わなかった?そう。なぜなら1週間前くらいに俺が来たからさ。
いやぁここまで自由に自作自演で荒らしまくれるのは、本当にスッキリするほど楽しかった。
でも大丈夫。もう飽きたから。
俺がいなくなったら、また静かな生活に戻れるはずですよ(みんなが疑心暗鬼に陥ってなければのお話ですが)
それではみなさん。またどこかでお会いしましょう。

348 :
ID導入してくれ。自作自演されまくる現状はなんともいかんしがたい

349 :
この流れを見てワロタw
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1213697239/340-341,368
340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/06/22(日) 14:25:43
様々なキャラクター熱演自由自在の自作自演能力を持ちw
過去に猛々しく登場、リモホ晒して泣き逃げw
捨てメールアドレス晒してリアルの俺に会えと粋がりw
基地外。低脳。包茎。等、下品な言葉が大好き。語尾に カス と付けるのも特徴w
また、久しぶりに来た。3か月ぶりに来た。など、嘘を平気でこきやがるのも特徴w
ここ最近は自作自演によるQ&Aにはまるw
煽り耐性が全くないため、バスターを悪く言うと大抵5分以内に出没するw
劇団アース: アース猿(旧名:500、相模原、バ
(AA省略)

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2008/06/22(日) 14:31:19
「500」「バスター厨」「相模原」粘着荒らし総合スレ
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1187859868/

350 :
368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/06/22(日) 15:53:05
>>341>>340
そのスレを主催する大阪の住民の、
善人or被害者を装った過去発言↓
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/sakud/1090504381/513,516,549,551
>
>513 名前:名無しの良心 [sage] 投稿日:2007/09/10(月) 18:15:08 HOST:121-83-35-77.eonet.ne.jp
>「500」「バスター厨」「相模原」粘着荒らし総合スレ
>http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1187859868/
>http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1187859868/
>
>以上により、再度強制IDの導入を議論させていただきたく。

>516 名前:名無しの良心 [sage] 投稿日:2007/09/10(月) 18:28:11 HOST:121-83-35-77.eonet.ne.jp
>
>414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/10(月) 18:20:02
>狂的な独り荒らしのアスペ相模原がさっそく悪態をついていたぞ
>http://tmp6.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1188230746/207

>549 名前:名無しの良心 [sage] 投稿日:2007/09/10(月) 20:57:58 HOST:121-83-35-77.eonet.ne.jp
>あの、それとセキュリティ板だけではなくて、あちこちに現に私の悪口が貼られているわけですよ。
>最悪板からのコピペとは断りも書かずに、セキュリティ板のあちらこちらに。

>551 名前:名無しの良心 [sage] 投稿日:2007/09/10(月) 21:02:01 HOST:121-83-35-77.eonet.ne.jp
>
>【雑音】の検索
>ネット関係 [セキュリティ] ID制導入を希望するか否か議論するスレ
>【167 件見つかりました】(検索時間:24秒)

351 :
>513 名前:名無しの良心 [sage] 投稿日:2007/09/10(月) 18:15:08 HOST:121-83-35-77.eonet.ne.jp
>以上により、再度強制IDの導入を議論させていただきたく。
自分で荒らしてID必要と騒いでいたのはNOD厨雑音でした。

352 :
『スーパー脱税プログラマーへの道』(やねうらお著)が宝縞社から発売になりました!
【出版社/著者からの内容紹介】
本書は、これからプログラマーを目指そうという初心者にも分かりや易く、やねうらおのスーパー脱税テクニックを解説した入門書であるとともに、脱税成功者としてのやねうらおの自伝です。
【目次】
・ここが目の付け所 プログラマーという職業は脱税がしやすい!
・無駄な税金は払うな! 丸儲け主義こそ悪徳企業家の誇り
・節税よりも脱税の方がぶっとく儲かる
・有限会社やねう企画が計画倒産した本当の理由
・有限会社より個人の方が税務署の目にとまりにくい
・宣伝ブログによる収入はまずバレない
・税務調査には自作自演で乗り切れ
・脱税で貯めた金で家を買うときは隣の土地も買え!
・税金は過去に遡って追徴される
・罰金・懲役刑は怖くない
・追徴金が払えないと家を差し押さえられることも
・最後に読者に贈る著者からの言葉
最も参考になったカスタマーレビュー
52人中、49人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★☆ 脱税の指南書としては合格点, 2004/8/22
By "neko"
さすがに実践家のやねうらお氏だけあって、説得力が違います。
書かれていることがすべて事実であることが素直に納得できます。
『そうか、この手があったのか!』と驚きの連続でした。
買って損のない一冊です。
コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか?
http://www.sia.go.jp/~osaka/zenso/19.09.pdf

353 :
test

354 :
cheshire-cat ◆CATBCJABLA
懐かしいw

355 :
ツトム・シモムラの父親がノーベル化学賞

356 :
セキュ板、ID制にすればいいのに。

357 :
でも運営が変えてくれない

358 :
低脳バカスやウンチヴァ工作員はID変えるスキルがないアホだからID導入が効果的だな
よってセキュ板の治安維持にはIDが効果的ということ

359 :
でも運営が変えてくれない

360 :
IDなら、いくらでも変えられるからなぁ・・・。

361 :
IDが無いと荒らしはただレスを書き込むだけで一般ユーザはレスを1つ1つあぼ〜んしなきゃいけない。
IDがあれば
荒らしが普通に書き込むだけなら一般ユーザは1日1回NGID登録するだけor特定単語で自動NGID。
IDを変えるにしてもこちらよりも手間をかけて必死にやってるのなら現状よりマシ。
ID変えられるって言っても実際のところID変えながら荒らす奴なんてほとんどいない。

362 :
でも運営が変えてくれない

363 :
>>361
>ID変えられるって言っても実際のところID変えながら荒らす奴なんてほとんどいない。
工エエェェ(;´д`)ェェエエ工工
自作PC板で雑音が・・・。

364 :
もれのPCからも雑音がするよ

365 :
雑音は今でも自作板などのID強制表示板で、複数IDを使って暴れまくっているし。
自作板では、今ではアスペル(アスペルガー症候群の略)という仇名で呼ばれて、
迷惑がられているよ。

366 :
ID変えてるって判ってるということは荒らしを特定できてるんでしょ。
なら専ブラで荒らしのIDを全てNG登録すれば良いだけの話。
誰が誰かも判らないID無しよりは遥かにマシだろうに。

367 :
でも運営が変えてくれない

368 :
と、話をわけがわからない方向に持っていく習性を持つ半島妖怪Zでした。

369 :
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1187681559/97
>※まとめ
>強制ID表示 → 雑音には効果なし。自作PC板(強制ID表示)と同じで、
>           「ほらほらIDが違うぞ!自演じゃないぞ!」といわんばかりに、
>           むしろ調子に乗って大暴れする。
>           しかもNODに批判的な投稿をしているIDを追跡して、
>           どこの製品スレの常連か割り出して、きっちり復讐を行う。

370 :
訳判んない方向に話をそらしてるのは>>369でしょうに。
「雑音が」「Zが」っておきまりのネタでID反対してるだけで論理性が全く無い。

371 :
(´-`).。oO( と、ID粘着の雑音さんが仰ってます )

372 :
他板の固有名詞の話してる奴はいつもあぼんしてる
この板でそいつ見たこと無いし

373 :
何故、リモートホスト表示では駄目なのか。

374 :
でも運営が変えてくれない

375 :
だって、お前さんは運営からもキモがられているんだから仕方ない。
運営代表にまで、気持ち悪い粘着メールを送って絡んだのが致命傷。

376 :
そうじゃなくてもID制の有無は変えないってことが原則になっている

377 :
VirtualPC上にXP入れて遊ぼうと思ったけど
メインのセキュリティソフトはライセンスが空いてないから
2年前のマザーボード付属CDの体験版を試してみた
そしたらカスペ体験版は「体験版自体の有効期限切れ」とか言って
いきなりユーザー登録&カネを要求されたw
CD収録の体験版そのものにまで有効期限設定するかよ普通w
体験版なんだからせっかくインストールしてくれた顧客候補に
まず使ってもらってアピールすりゃいいだろうに何なんだこの発想は
もう一個入ってたノートンの90日版は当たり前だが普通に使えるのに。

378 :
カスッペ涙目・・・・。

379 :
http://www.virustotal.com/jp/analisis/19218d3780db41e804ef14a3d3cadcad
やっちまった…

380 :
なんだ…。危険度1の怖くないやつか…。

381 :
(1)世界初サイバー戦争
http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20081104nt13.htm
日本政府は国家予算でフリーのアンチウイルスとFWを作って国民に提供するべき

382 :
以前
AVGとZone Alarmをインストする時
いちいち再起動するのが面倒なので
一緒にインストしてから再起動していたけど
見事にPCの動作が不安定になった
それに気が付かないで、色々な事試していて問題解決がしていなかった時期があったが・・・。
今、avastをインストしたけど再起動をする前に、再起動が必要になる設定を弄ってから
再起動をした俺がいる。
言い訳するなら、再起動する度にHDが止まって劣化が早くなるのが嫌だからです。

383 :
へぇ〜、ハードウェアに詳しいんだね

384 :
てすと

385 :
>>380
だろうね。
三点リーダーの使い所もおかしいし。
高校でレポートとか小論文ぐらい書かされなかったのかな。
学校で習わなくてもビジネス文書の書き方は入社時に叩き込まれるはずなんだが。

386 :
日本語がお上手なんですね。

387 :
停止されたスレッドなんて久しぶりに見たぞ
クラックしたWEP・WPAキーを公開するスレ
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1248145250/

388 :
なんかどのスレ見ても悪口ばっかで不安になってきた

389 :
>>388
もう数年前からこの板は情報収集の役に立たない正に「便所の落書き」
に成り下がってるよ。
以前は有益な情報が多かったんだけどな。
俺はもうこの雑談スレしかお気に入りに入れていない。

390 :
いくつかのスレッドは荒らされなくなったけど
人は戻ってこないな

391 :
これも何もかもバカスのせいだなぁ・・・・・

392 :


393 :
>>390
例の物体は自作PC板等、ハードウェア系の板で活動中みたいだよ。

394 :
セキュ板でも変わらず活動中ですが(w

395 :
Web知能テストに見せかけHDDのデータを破壊する粋なウィルスが登場
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/news/1264552887/l50

396 :
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (977377)
TLS/SSL の脆弱性により、なりすましが行われる
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100210_348215.html?ref=rss
マイクロソフトでは、この脆弱性はTLS/SSLプロトコル自体に起因する問題のため、マイクロソフト製品以外にも広く影響があると説明。

397 :
一番スレなんだけど
燃料が無いのに加速しすぎ
AV-testとコンパラが来るまで「可も不可」を再利用しようぜ
みんな納得すると思うんだよね

今から明日天気になあれ43話44話に行ってくるからヨロシコ

398 :
IDいい加減表示しようぜ

399 :
>■荒らしがIDおねだりする理由
>http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1187681559/96
自分で荒らして、IDの必要性を主張するマッチポンプZ音が、
運営板でもIDおねだり工作。

92 名前: ◆LaieAxHrT.  [sage] 投稿日:2008/12/29(月) 19:01:52 ID:b0iPKWoj0
早くセキュリティ板もID導入して欲しいです
下のリンクで指名手配されている荒らしを追い詰めるにはIDが有効なので
低脳な荒らし共なのでIDを変えて投稿するスキルがない連中です
連中が愛用している製品を誉める投稿をしたら最後
奴らの正体が明らかになるのでIDが有効なのです
それが恐ろしくて連中は板を利用できなくなるでしょうから
運営にメールを送って直談判したけど理解のない冷たい対応をされたことがあったのと
セキュリティ板の連中も理解する知性がない愚かな人が多くて説得に苦労しているので
ここで訴えてみようと思います
特定製品(NOD32)を叩く荒らし共の指名手配情報
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1227491237/31-33
荒らしの一人(バスター厨)を徹底的に追い詰めるセキュリティ板の指名手配スレ
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1187859868/
93 名前: ◆LaieAxHrT.  [sage] 投稿日:2008/12/29(月) 19:06:04 ID:b0iPKWoj0
わたし自身は特定製品のユーザーではなくて見るに見かねて運動している善意の一市民です
94 名前: ◆LaieAxHrT.  [sage] 投稿日:2008/12/29(月) 19:10:43 ID:b0iPKWoj0
荒らしの連中がIDを変えるスキルがないことに気づいたのは
連中がわたしを追って強制IDの自作PC板に来て絡んできた時に
IDを変えて活動できる連中ではないと分かったからです
連中は1日に1つのIDしか使えなかった

400 :
カスペのスレでひどいやつが現れて辛い。
この板はIDないのでNGID登録も出来なくてきつい。
多分、このまま2スレがコピペ荒らしで潰される。

401 :
インターネット板に避難すれば?

402 :
test

403 :
>>400-401=Z自演

404 :
Not Found

405 :
今日メールで届いた、添付ファイルの結果
ttp://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=1a267c9f121ad3e7618cb867783af3a34cb8bd2a9ca2b7b6a26277edb950e03b-1284733750
ttp://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=1a267c9f121ad3e7618cb867783af3a34cb8bd2a9ca2b7b6a26277edb950e03b-1284733754
ttp://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=1a267c9f121ad3e7618cb867783af3a34cb8bd2a9ca2b7b6a26277edb950e03b-1284733757
ttp://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=1a267c9f121ad3e7618cb867783af3a34cb8bd2a9ca2b7b6a26277edb950e03b-1284733761
ttp://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=1a267c9f121ad3e7618cb867783af3a34cb8bd2a9ca2b7b6a26277edb950e03b-1284733766
ttp://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=69c38047ee235a84edb5248253fc85aa3b78f093591c9c15b5b5ce12b2a944fe-1284733809
ttp://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=69c38047ee235a84edb5248253fc85aa3b78f093591c9c15b5b5ce12b2a944fe-1284733842

406 :
【ネット】警察庁ホームページにサイバー攻撃か、中国からの可能性 「DDos(ディードス)攻撃」 16日夜から17日未明
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1284703297/
警察庁に13日から二回、警視庁に一回、内閣府に一回凸したのです
ここだけの話しですが、DDosがディードスとなった原因は私なのだ(爆笑
ぶっちゃけ、ディードスの方がカコイイっしょww

407 :
そぉどすなぁ。
審議拒否(AA略

>>406
次はガンプラウイルスを(ry
みんなそー読んじゃうよな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1228221162

408 :
板初心者ですが、ここのスレッドはどのくらい書き込みが絶えたら落ちますか?
もしくは落ちない仕様でしょうか?

409 :
すんません自己解決しました 2年放置しても落ちなかったスレとかありますねw

410 :
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/operate/1287236928/864
どうしたものやら。。。orz.......

411 :
C.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.VBS")

412 :
セキュリティー絡みで携帯電話ネタ投下
【社会】「削除」で消えぬ携帯メール
http://raicho.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1296825787/
[諜報・防諜]インテリジェンス総合20[情報機関]
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/army/1295633185/

413 :
せめてIDぐらいでも表示すべき

414 :
>>413=NOD32厨雑音ブタ
セキュリティ板自治スレ
111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:39:37
はやく改良されないかな
112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:27:16
改良されればAvira厨やバスター厨や脳豚社員が涙目になるのにな
連中はIDを変えるスキルすら持っていない低脳な基地外だから
113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:43:26
>>112
禿堂。
そいつら「雑音、○○音」と煩くつぶやいて無礼を働いて実に不快だよな。
それでAvira厨、バスター厨、脳豚社員ども基地外を追い詰めるスレが立っていたぞ。
基地外どもはID表示になれば涙目だなw
雑音、○○音が口癖の荒らしをヲチするスレ1
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1295015379/
114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:49:49    New!!
自作板まで雑音とかいう架空キャラを追いかけてセキュリティ板から乗り込んできた基地外どものIDが一日中同じで笑ったよなw
基地外どもはID変えるスキルがないのが明白だった

415 :
IDを頻繁に換えていると自白したわけだ。
なんつー間抜け…。

416 :
現在、誰でも自由に意見を書き込める掲示板がセットになったニュースサイトが日常生活に欠かせなくなりました。既存マスメディアによる一方通行の情報に身を委ねていた方々へ。目からうろこが落ちる納得の毎日を約束します。
2NN - 2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター
http://www.2nn.jp/
記者記事に特化したニュース勢いランキング ※2ちゃんねるトップページにリンク有り。Twitter・RSSもどうぞ。
2ちゃんねる全板縦断勢いランキング
http://2ch-ranking.net/
記者記事以外で勢い良く書き込まれている話題もわかります。このサイトと同様に表示される2ch専用ブラウザや類似サイトもあるようです。 ※時間帯や曜日などによりランクインするスレのジャンルが全く異なったりします。

417 :
セキュリエィで検索して迷い込んだ
自宅のセキュリティ対策の板知りませんか?

418 :
>>417
防犯・詐欺対策
http://toki.2ch.sc/bouhan/

419 :
前からバレバレだったけど、
荒らしの罪を必死に他に擦り付けて逃れようとしている雑音豚さんが
約40秒差の連投しちゃって、誰が投稿しているのか、またバレちゃってました。
カワイソ(´・ω・) ス

>雑音、○○音が口癖の荒らしをヲチするスレ1
>http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1295015379/
>
>654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 06:22:31
>またもや正体をばらされた荒らしさん
>悔しくて泣いちゃったかな…

>ESET Smart Security その21
>http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1290250209/
>
>456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 06:21:50
>セキュ板各スレを万遍無く荒らしまくってる454はこう言いました
>
>だってノートン、バスター、Aviraはスレチだもん(w
>だってノートン、バスター、Aviraはスレチだもん(w
>だってノートン、バスター、Aviraはスレチだもん(w
>だってノートン、バスター、Aviraはスレチだもん(w
>だってノートン、バスター、Aviraはスレチだもん(w
>
>これは恥ずかしいwww

420 :
グラビアに釣られてアダルトサイト入ってしまい
カウントダウンが表示される入会登録ウィンドウが
閉じても何度も表示され続ける。
困った挙句にPCを再起動してF8で過去の設定に戻す。
しかし数日後、ドキュメントファイルに、マイ ドキュメントという見知らぬフォルダがあり、
HP素材のようなjpgが色々と入っている中にmapping_4c33830a675e394cba0c3d257f08ed35eadb8bc9.vbsというファイルがあった。
それをクリックするとまた登録画面が現れた。
登録期限カウントダウンは過ぎていたが何か起こった様子はない。
とりあえずまた過去の状態に戻す。

421 :
MS UPDATE完了
完了後
clr_optimization、MSIServer サービスが勝手に起動されていた
WPFFontCache サービスが手動から自動に勝手に変更されていた
ユーザーID aspnet が勝手に active にされていた

422 :
ログアウトができなくて不便なサイトあるんだけど、どうよ?
パリーグライブ中継 ttp://pl.tv-live.jp/ を「OCNでのプロバイダ決済」
(利用料をプロバイダ経由で払う方法)で見てるんだけどさ。
中継サイトに行く。クッキー使ってるから「ログイン」されてる状態になってる。これは普通。

「ログアウト」する。ユーザー名表示が消えたからログアウトされたみたいだ。

中継サイトの動画のリンクをクリック。
「ログインが必要です」とダイアログが出て「ログインページへ」のボタン現る。

ボタンをポチる。ユーザーIDもパスワードも何も入れてないのに、勝手にログインされた状態。
「こんにちはXXさま」と画面右上に出てて、動画が見れちゃう。 Σ(゚Д゚; )

OCNのサイトに行く。OCNにログインされてる状態。ああごめん、このせい?
ログアウトする。

中継サイトに行って、再度ログアウトからやりなおしてみる。
やっぱり勝手にログインされて動画が見れちゃう Σ(゚Д゚;)
この間、俺、どこでもIDやパスワード入力してないよ。
もちろんカスタマサポート行ってみたけどね。
自分らのシステムに変なとこがあると夢にも思わないらしく、話が全く通じないから疲れてやめたわ。
親戚のアカウントに切り替えられず不便なんだが。もちろんその親戚が正規に見るためね。
頼むからIDとパスワード入力させてくれよ!
で、これってセキュリティ的には特に問題ではないものなの?

423 :
ホーホケキョケキョケキョ

424 :
どんどん馬鹿が増える板になってるよな

425 :
あやしいファイルを実行するスレ 2層目
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1227543474/632
鑑定スレでもないし、愉快犯に反応するのもどうかとも思うのですが
説明書でブログのURLを公開するのは、大胆不敵とでも言いますか。。。

【説明書】
何故作ったし!RyouSoftのムスカウィルス(仮)の本気版
とりあえず、説明って言っても書くこと無いんだよね。
まぁ、PCを再起動したりPCに害を与える事は普通に動かしてたら無いから安心してくだされ、あっ、でも動作は自己責任でねw
ブログ============
http://ameblo.jp/ryou1519-maru/
===============
MUSUKARS_ZIP.zip
http://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=3d1d5926a6073e8e59b4d86273509cfcd8020f96badac501070be1d9ba40205f-1325837576
5分後にムスカウィルスを起動するタイマー.exe
http://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=e2eab0049908eac3412755b8ad70a301b317c30aea9558557e495561fcd46c28-1325921530
ムスカウィルスRS.exe
http://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=1c5e32346a576f0ea1fffe0c2ae02e04e4b9248728dd63348fefe7516d0fc7fa-1325920972


426 :
>>425
泥井戸の環境ありますかん?

427 :
Android携帯を買わずにAndroid OSをテストドライブしてみようじゃないか
http://www.lifehacker.jp/2010/08/100810android_os.html

とか、docomo GALAXY S II とか、 ありまっするが何故に

428 :
> Javaの実行が必須
うpだてめんどいから入れてにゃーw
>>427
「Android.Trojan.FakeTimer.A」がroot奪ったり、アンインストしても残骸が残ってたりしないか知りたいのれす。。。
すでに被害がでてるっぽいので、お助けいただきたいのです。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/antispam/1324818428/51+83

429 :
無理にゃ

430 :
どもですん。ノシシ

431 :
>>425
あ、それ書き込んだの俺だわw
友人のPCにぶち込む前に実行してもらおうと思ったんだがな・・・

432 :
特許庁の職員PCがウイルス感染wwww
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/news/1328611100/
たぶん、新しいビジネスモデル

433 :
> ウイルス感染の経路は判明していない。
> 特許庁には職員を狙った標的型ウイルスメールが送られてきており、
> これが原因の可能性があるというが、
> 「該当メールを削除してしまったため断定できない」(特許庁)。
証拠隠滅か
特許庁内に共犯者がいるのか?
普通は検証できるようにサーバーに残しておくもんだが

434 :
忍法帖のおかげで少しは治安がよくなったな

435 :
無料鯖は存在するが使えるgatewayが僅かしか無い。binariesを受け付ける
gatewayが全くない。
マサチューセッツ州は営業を止めたようだ。


436 :
なんかウイルスバスターのマトモなスレがろくに立ってないんだけど
荒らしが多すぎてみんないなくなったって感じなの?

437 :
その荒らしの情報スレ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1343731178/

438 :
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1064012710
>hakushon_daimao1さん
>間違いなく日本の、この手のカテゴリをリードしているはず。
>世界的にみても、Aランクに位置しているかもしれない
>(事実、世界の関係siteを検索しても、知恵袋では回答が掲載されているが、海外のsiteには、回答が見当たらない、
>という経験を何度もしている。
>僕自身、海外の専門対策siteに、英文で解決策を投稿して、救済している)。
                     ↑
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

439 :
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121007/k10015573441000.html

440 :
>>377
古い体験版は、パターンは当然だけど、エンジンもサポート切れになってて更新できない可能性があるから、
それを体験してもらっても意味がないんじゃないか。。。
会社のポリシーの違いだろうね。

441 :
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ

442 :
シコシコ!!

443 :
久しぶりにマンガ喫茶行ったら、知らない間に自分の
電話番号が知らない電話番号に書き変わっていたんだよ。
こういうのどうしたらいいの??
k・国やsとb社は国家予算をかけて、こんなこと
してるんだろうか??(T_T)


444 :
ヤフーIDに中国から不正ログインがあったからパスワード変えたけど
なにこれこわい、こんなこと初めてだなあ

445 :
このウイルスって何よ?
PCじゃなく記者の脳がウイルス感染してるんじゃねーのか?
【毎日新聞】1カ月ほど前、パソコンが突然使えなくなった…
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1362769912/

446 :
シマンテックのセキュリティーチェックっておまえらできる?
ウインドウズ7のファイアーウォールをチェックしようと思ってトライしてみるんだが
何度やっても「状態不明 いくつかの項目がチェックできませんでした」ってなる
ちなみにウイルスチェックの方は普通にできて、何も感染していないことは証明されてんだけど

447 :
>>446
できないから代わりに
ポートスキャン(セキュリティチェック) / SEO、セキュリティ、調査ツール
seo.atompro.net/webtoolfree_portscan_.html

448 :
緊急告知
◆春の大じゃあのさん祭◆
3月31日(日)
21時 開演
特別ゲストあり
--- 以下スレ情報 ---
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1364698730/

449 :
◆今夜のじゃあのさん◆
http://hissi.org/read.php/news4vip/20130413/RExoZnVGL00w.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20130414/ZzAxNmtBSXQw.html

◆全じゃあのさん◆
http://jyaanowww.wiki.fc2.com/

450 :
http://www.geek.sc/archives/892
>もちろん、上記のOSやミドルウェアの種類やバージョンが露出されていることは、セキュリティホールにもなり得ます。
>設定で簡単に隠蔽できるので、ある程度の規模のWEBサービスだと、隠蔽するのはWEB業界では割と当たり前だったりするのですが、政治の世界はそうではなかったようです。
>自宅サーバー(openSUSE Linux 12.3 + Nginx1.2 + PHP-FPM + Unicorn + Redis2.6 + MySQL5.6 + WordPress)で開設しています。

451 :
だれも信じてくれないだろうが携帯が盗聴されてるんだが
だれか助けてくれませんか

452 :
>>451
投げ捨てればいいのに
それとも、持たないとRみたいに脅されてるの?

453 :
>>450
ワロタ

454 :
>>452 仕事があるので・・・脅迫などは一切ないです

455 :
>>454
仕事より命が大事だろ?

456 :
【セキュリティ】警視庁、サイバー犯罪対処で3事業者と協定--「シマンテック」「トレンドマイクロ」「マカフィー」 [06/18]
http: //anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1371560142/

457 :
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1308/16/news002.html
こいつがアホであることが露呈しただけだな

458 :
知人に頼まれてマルウェア拾ったらしいPCの復旧してきたんだが
「Antivirus Security Pro」っていう偽セキュリティソフトに感染してて
対策ツールどころかタスクマネージャすら起動できない上
セーフモードすら起動できないという酷い有様。
別のユーザーアカウント作っても憑いてきてお手上げかと思ったが
いろいろやってる間に何故か反応しなくなったので、その隙に本体を特定して起動を潰した。
……が、SecurityCenterを始め重要なサービスが止められた上に項目ごと削除されてた上
他にも感染してるらしき痕跡を見つけたところで諦めて初期化してきた。
自分のPCなら時間かけて復旧したかもしれんけど
人の家で人のPCを何時間も復旧作業するのは気力が持たんわ……

459 :
>>458
普通は必要なデータだけサルベージして初期化だろ

460 :
皆さんに相談です。
小さな会社のコンピューター関係を担当してるんですが社長がケチで
セキュリティソフトの導入を渋っています。
「無料のでいいだろ。」(そもそも商用利用だと無料利用はだめだし。)
「これまで大丈夫だったんだからこれからも大丈夫だろ。」(根拠なし。)
「変なページ見なきゃいいんだろ」(変なページかどうかどうやって判断するんだろ・・・)
などなど・・・
経理関係や顧客情報の入っているパソコンすらノーガード状態です。
(厳密にはOS付属のファイアーウォールとかだけです。)
痛い目見てからじゃ遅いのでなんとか導入をしたいのですが
パソコンを使う業務が本業でないので軽んじられております。
なんとか皆様の知恵をお借りして社長を説得したいのです。
よろしくお願いします。

461 :
>>460
重要なデータの入ったPCはオフライン。
ネットに繋ぎたいなら別のPCで。
MSEも商用不可だっけ?

462 :
>>461
早速返答ありがとうございます。
ある程度の大きさのある会社ならばオフラインPCを設けることも可能なのですが
いかんせん小さな会社なので一台でいろんな用途に使うのでネット接続は切れない状況です。
特に深刻なのは社長のPCで、なんでも手元においておきたいくせに
セキュリティとか個人情報保護とかそういう概念がない人なんです。
私のパソコンは諦めて自分でNIS買って入れております。
自分の業務に使っているデータは自分で有料のサーバー借りてバックアップしています。
MSEは小規模ビジネスOKのようですので、とりあえずはそれでも入れておこうかと思います。
ただ、MSEが出た当時はウイルス検出率が低いとかいう話を聞いたので少し心配ですが
改善されたのかな・・・
何とかならんのかな・・・この社長。一度痛い目見てくれないかな・・・。
広告でっぱなしとかになればいいのにとか思ってしまう今日このごろです。
まあ、そうなった時対応するのは私なんですけどね・・・はぁ。

463 :
祝 運用再開 大阪府文化財センター、大阪府立近つ飛鳥博物館
http://www.aguse.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww%2Eocch%2Eor%2Ejp%2F
http://gw.aguse.jp/?aguse_url=http%3A%2F%2Fwww%2Eocch%2Eor%2Ejp%2F
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww%2Eocch%2Eor%2Ejp%2F&wsc=tb&ct=pg1&whp=30
http://www.dan.co.uk/viewsource/index.php?url=http%3A%2F%2Fwww%2Eocch%2Eor%2Ejp%2F
http://www.aguse.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww%2Echikatsu%2Dasuka%2Ejp%2F
http://gw.aguse.jp/?aguse_url=http%3A%2F%2Fwww%2Echikatsu%2Dasuka%2Ejp%2F
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww%2Echikatsu%2Dasuka%2Ejp%2F&wsc=tb&ct=pg1&whp=30
http://www.dan.co.uk/viewsource/index.php?url=http%3A%2F%2Fwww%2Echikatsu%2Dasuka%2Ejp%2F

464 :
私,ハッキングされて困っています。PCリカバリーして、直ぐに顔認証のソフトが勝手に起動しました。インターネットエクスプロらが削除されました。これみなDELLのプレミアムの仕業です。
DELLに修理にだすと、個人情報コピーされてとられます。皆さんも気おつけて、遠隔ソフトの独自に作って持ってます。遠隔ソフトだから、セキュリティーに引っかからない。
狙われたら最後です。DELLはプロ、狂っているけどね、DELLマカフィー

465 :
>>464
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1400922352/1

466 :
時の記念日に合わせてカレンダーや時刻を狂わせるウイルスってあるのですか?
実は今日、私のPCのカレンダーがいつのまにか2214年に変わっていました。

467 :
まぁそうだろうな
今2214年だし

468 :
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1344915681/417

下記の組織に加え新規の組織を作る必要性がどこにあるのかと
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1344915681/380
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1412640346/236

469 :
建前上は、ネットバンキングの不正送金対策の組織かと
↓こんなのもある
フィッシング対策協議会
https://www.antiphishing.jp/
不正送金にあわないためのガイドライン
https://www.antiphishing.jp/report/pdf/internetbanking_guideline.pdf
要するに、警察庁の新規の天下り先を作ったw

470 :
とりあえず受け付けてくれるんでしょーか?

471 :
受け付けてはくれるみたいですが、警察庁に丸投げの模様
警察庁は、おそらくラックに丸投げ
ラックからのフィードバックはセコムが吸い上げる
セコムが黒幕(妄想

472 :
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1344915681/418
お返事来るのかなwktk

473 :
   +
+  ∧_∧ +
 +(0゚・∀・)
  (0゚つと) +
+ と_)_)

474 :
>>472進捗状況
今日、鯖管からメル蟻
休日営業乙でし
でも丸一日のタイムラグが不安、ひょっとしてスパムフォルダに逝ってたのかな?
誘導先のドメインを自分のgmaileに送ったら垢乗っ取りの警告ぐゎ

475 :
gmaileちゃう、gmailでんがな

476 :
>>468
囲い込みかな
NECとトレンド、SDNを活用したサイバー攻撃対策ソリューション
http://www.security-next.com/053762
セキュリティ意識の高まりや攻撃警戒で新規事業を断念するケースも
http://www.security-next.com/053885

477 :
該当サイトは修復されたもより>>472
JC3の返信はまだにゃい

478 :
中継サーバー悪用、逮捕者14人に 警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141126-00000558-san-soci
中継サーバー悪用、逮捕者14人に 警視庁 [転載禁止](c)2ch.sc [324419808]
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1416992572/

479 :
サンタさんからソニーのクリスマスプレゼント到着! [転載禁止](c)2ch.sc
http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1418793491/

480 :
セキュリティソフトでaviraを使っているのですがreal time protectionが動いている間CPUの使用率50%以上行くんだが、これは普通のことなのですか?
PCはCPUはintelのcore i3-3220 CPU 2.50GHz 2.50GHz
メモリは4GB
OSはwindows8.1
結構重くて困ってます。ほかのセキュリティソフトに変えた方がいいのでしょうか

481 :
特価PCスレがハイスペPC自慢大会と化しているのだが、嫌儲民の平均的PCスペックってどんなもん? [転載禁止](c)2ch.sc [809488867]
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1425794512/

これって昔あったな

482 :
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1370942055/559-560

東京都に凸
ログを解析しているらしい
サーバ押収と損害賠償を進言した
都の潤沢な金があれば十兆の請求は余裕

今後は、これで情報提供者に対しての褒賞金にするよう話をする予定

483 :
360セーフブラウザって、これか?
http://safebrowser365.com/jp/360howto.html

484 :
市「流出を防ぐためUSBの穴を全部ふさいだ」 →マウス・キーボードのUSB穴はそのまま [無断転載禁止](c)2ch.sc [771975162]
http://fo x.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1455070305/

485 :
29sec行きまっせ
LTしまっせ

486 :
お気づきのかたもおられるとおもいますが
花の設定level3が導入されスレッドの数が激減しました
スレッドの数701→72
この判断が一個人の判断のみで行われてます

今回の処置には特に反対の人がいないようですが
なんか大きな変更するとき話し合うように
自治スレがあったほうがいいんじゃないかな
建てようと思ったら立てれなかった

487 :
約600ほどスレッド落ちたのに誰も動じないとか大成功だったな
ってかどんだけゴミだらけだったんだよw

488 :
まあ糞スレまみれなのとセキュリティは関係ないもんな

489 :
必要なスレならまた誰かが立て直すからな

490 :
この板なかなか立てられないけどな
自治スレ立たなかったし

491 :
そもそも書き込みがあるスレが全部必要ってわけでもないけどな

492 :
これ申請したやつ絶対この板の住人じゃないんだよなあ
この板おもちゃにされてますわ

493 :
これ申請したやつ絶対この板の住人じゃないんだよなあ
この板おもちゃにされてますわ

494 :
この板で一番古いのこのスレ
俺が書き込まなかったら落ちてたなw

495 :
13年も続いてるって凄いな
どんだけ過疎ってんだよこの板w

496 :
花の設定終了するらしいよ
早めに申請しといてよかったな

497 :
ちゃんと即死が効くのか
この糞スレでチェック
会社で就業時間中に書き込むスレ [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1458432596/
会社で就業時間中に書き込むスレ [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1458519090/

498 :
14日放置     

499 :
会社で就業時間中に書き込むスレ
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1458432596/
立 2016/03/20(日) 09:09:56.23
落 2016/03/28(月) 09:09:56.23(+8日/1res)

500 :
>>497
上は無事一週間経過で落ちたが、
下は馬鹿が あ とか書き込んだので延命した
なにが

だよふざけてんじゃないよ

501 :
書き込み44のうちの1つがこの「あ」だからな
どう見ても素人じゃないよこいつ

502 :
> 【帯域制御】NetLimiter Part.3 [無断転載禁止]&#169;2ch.sc

NEGiES の代わりになるならまだしも
普通に使えないソフトのスレ立ててもしょうがないと思うよ
ヘビーユーザーだけでどんだけ持つか見せてもらおうか

503 :
  *'``・* 。
  |     `*。
 ,。∩      *    もう簡単に落ちない板にな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、  つ *゚*
 `・+。*・' ゚⊃ +゚
 ☆   ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚

504 :
>>486
スレが激減して約1ヶ月くたい経つのは承知していたが過疎版な上にそれぞれの専門スレ
では話題に出す人いなかったから見てみぬふりをしていたけどやっぱり、
過疎なここに大してスレを維持するのに無茶な嫌がらせ設定をされていたのね
しかし、文句を言ってこない(住人の絶対数が少ない=IDなしなので同一人物も多く書き込んでいる事が推測できる)から事態は悪化していくばかりと
現運営は基本放置で働かないのにバッサリ迷惑で派手な事をやらかすから困る
どうしたもんかねぇ

505 :
スレ数64まで来た
まだまだいらんスレある

506 :
>>503の魔法のおかげで落ちにくい板になったぞ
1ヵ月後、乞うご期待

507 :
いらんスレは落ちてもいいだろ

508 :
★☆インターネットウイルスプロテクターV4☆★
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1068989272/

↑このスレは2番めに古いスレ
半年とか開いてたことあるからそのうち落ちると思う

509 :
いや落ちない
>>506を信じろ

510 :
http://info.2ch.sc/index.php/%E6%96%B0%E7%94%9FVIPQ2
http://info.2ch.sc/index.php/BBS_SLIP

http://server.maido3.com/?txt=faq4rep#oshimai

511 :
結局どういうこと?
セキュ板は花からpastdatに変わったん?

512 :
はい 桜設定は解除 
最終更新からのn日放置でdat落ちもなくなっちまった
保持数は62かな?

513 :
魔法のおかげって言ってんだろ
種明かししやがってw
保持数は以前のように700くらいあんじゃね

514 :
戻ったなら戻ったで次の対策を考えないといけない
魔法とかノリについていけないし自分のノリを押し付けんな

515 :
スレ数50くらいはキープする必要ある

516 :
サイトアドバイザーのスレがにゃーい

あってもろぐいんできにゃーのでどーしよーもにゃーい
http://www.siteadvisor.com/analysis/reviewers/

517 :
>>516
どーゆーことかわかんないけど↓
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1460280389/2

518 :
会社で就業時間中に書き込むスレ [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1460506163/

また増えとる

519 :
>>497>>518
糞スレおちとる
ざまあwwwwwwwww

520 :
>>502
このスレは乗り切ったようだな
まあ粘着ひとりでもいれば生き残れるよ
そういうシステムだから

521 :
違う糞スレが立ってるだけだった

兵医、上小鶴鶴孝二、近藤雅典 の名誉毀損犯 [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1461210464/
兵医、上小鶴鶴孝二、近藤雅典 の名誉毀損犯 [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1461720897/
ハッキングならニューハーフ恵美(真知宇(まちう)) [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1461876720/

落ちたらまた来る

522 :
この板も新スレ20レス以内で落としてもいいかもね
花入れたやつどうだ?

523 :
(-人-)
https://www.jpcert.or.jp/about/2016/PR20160512R.html

524 :
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

世の中の多数の振動源・発信源が
システム化され、 ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

形のあるもの、ないもの、壊され、奪われ、
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
卑猥な内容、卑劣な内容、脅しやいたぶり。

525 :
身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
臓器不全やがん、命に関わることまで。
人間の身体を壊そうとする超音波テロ。

日本国中、どこにいても超音波で襲われる。
車に乗っている人間が襲われる。
歩いている人間が襲われる。
自宅で超音波の攻撃を受ける。

人や社会が超音波で襲われ、
罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
被害を訴えても信じてもらえない。

「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。

叫ばされ、いたぶられ、それを口実にまた攻撃され、
超音波テロの、残酷残虐で、卑劣な攻撃の被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。

526 :
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄

527 :
おはおう ^^

528 :
愚痴らせてくれ
バカは相手にしないに限る

529 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

530 :
認証関連のスレって、今ないんだな。
認証技術総合 とか欲しい

531 :
ワッチョイスレが立つまで荒らすとか言ってるけど
結局自分でスレ立てできないみたいだし
それ以前にIDもないから荒らしてるだけだろおっさん

フリーのアンチウイルスソフト Part33 [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1464772759/

532 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

533 :
おっさん、恥ずかしいAAで降臨

534 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

535 :
お気に入りから外したんだろ?二度とくるんじゃねえぞ

536 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

537 :
それしか言えないんだね
ボキャブラリーが貧困なんだね
気の毒に

538 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

539 :
スマホのアプリで磁場測定できる時代です。

540 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < どんな時代だよ!
/|         /\   \__________

541 :
警察庁 サイバー犯罪対策
https://www.npa.go.jp/cyber/

542 :
スマホのアプリでも電波可視化とか
磁場測定とかできるみたい。

543 :
おい実際に試してないなら今後黙っとけよ

544 :
>>543
磁場測定の方は実際に試しましたよ。
どちらもググればちゃんと出てきます。

545 :
http://i.imgur.com/1IHVQWo.jpg
http://i.imgur.com/RcfgIQ7.jpg
http://i.imgur.com/7hPSMgH.jpg
http://i.imgur.com/PQIiRPv.jpg
http://i.imgur.com/ieAFLgf.jpg
http://i.imgur.com/yKNHQtJ.jpg
http://i.imgur.com/eoEzPPH.jpg
http://i.imgur.com/FUoyhJc.jpg
http://i.imgur.com/ZzKpbpu.jpg
超可愛いAV女優が見つかる [無断転載禁止]?2ch.sc
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1473512604/

546 :
めも
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket1/1473809311/672n-

547 :
ワッチョイには少し期待してたけど、ほとんど効果なかったね。
あちこちのスレッドを荒らし回ってるやつが同一人物だったってことか明らかになったところで、
恥知らずな荒らしには何の効果もなかった。

自分もセキュ板には諦めがついたわ。
じゃあな、お前ら。

548 :
同意age

549 :
Giveaway of the Day
ttps://jp.giveawayoftheday.com/shadow-defender-1-4/

今日はShadow Defender 1.4が無料配布されている

550 :
(ワッチョイ 0751-8qPS)

551 :
(ワッチョイ 572f-BUHh)


http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1476789615/19
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1461934642/909
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1476078182/47
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1458476794/861

552 :
(ワッチョイ 0751-8qPS)

http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1474982248/42
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1476789615/23
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1460361773/218
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1458553074/851
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1458476794/859

553 :
(ワッチョイ fc51-AIfR)

http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1458553074/852
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1467999162/219
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1458476794/900

554 :
comodoスレだけじゃなかったのか 51-

555 :
(ワッチョイ eb2b-8qPS)

http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1474547113/152
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1474547113/156
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1474547113/160

556 :
(ワッチョイ f5ef-YT5Q)

http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1458476794/904
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1458476794/906
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1458476794/910

557 :
(ワッチョイ e02f-K3Kh)

http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1476078182/63
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1476946056/9

558 :
(ワッチョイ 95d8-MdL9)

http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1464497919/302
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1464497919/304

559 :
(ワッチョイ 9d53-PgQ5)

http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1460361773/241

560 :
コピペ荒らしが酷いから BBS_COPIPE を入れたいけど、仕様がよくわからん
http://info.2ch.sc/index.php/Zumba_%E3%81%A8_CoPiPe

BBS_FR_LEVEL と BBS_FR_SECOND も役に立ちそうなんだがどうする?
http://info.2ch.sc/index.php/FlyRibbon

561 :
ともちみもうりょう

痴 ・・・> 被?・・・・>  幕?
                                          わらいぎぜんみすかされかくしで興奮して暴力 体罰思い出す痛さw ・・・                     
かくたいぷのまとまりがあるのに いちじるしく あれいび二 偽善ょっとする 足袋旅 びっくりする裏?人格、乞う頑、事故I いまおもうと
 とうじはかんしんがなくてきがつかないかかんがえちゃいけないかがまん
今思うとないがいKKIばっかりくる いつもこっちがなぜか我慢 じみぃにいやなかんじ・・まっいいかwで トモダチだしで おーこわい たちがわるいっていみか><あくしつつけこみひえー ぐいぐいだんじょともにKKIが・・

562 :
もう、いやん
https://www.virustotal.com/en/file/f08bfa374763c932be8a13d25c7146428fd28cad511fe0fa50f6afb76243b9b9/analysis/1478451286/

563 :
ここ暫くの間、添付ファイル付きの迷惑メールが山ほど届いていたが、
殆ど全てを検出しなかった
開きはしないけれど、気分が悪かった
有名どころの製品でも、あんなものなんだな

564 :
AA荒らしが酷いから試しに BBS_COPIPE=2 を入れてみてはどうですか?

565 :
>>547
完全同意だな。
荒らし対策が遅すぎて、
すでにまともな人がいなくなってしまった。

566 :
Windows板と同じ道を辿りつつあるけど、
決定的に違うのは過疎だということ。

567 :
>>564
>>524-540 みたいな荒らしが防げるなら入れてもいいかな

568 :
Deus先生の頭痛日記のようだね

569 :
申請書
==================================================

1、板URL
ネットワークセキュリティ
http://tamae.2ch.sc/sec/

2、議論したスレッド
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1067056452/

3、変更理由
巨大AAをあちこちのスレッドに貼って回る人が時折出没するため

4、変更内容
設定なし

BBS_COPIPE=2

570 :
>>564>>270
周知age

571 :
>>564 >>569
周知age

572 :
姪が500万振り込めって言うんだ
ウイルスにでもやられたのか
McAfeeは役立たずだorz

573 :
ここ動いてる?

574 :
どこ?

575 :
このスレ機能してる?

576 :
見りゃ分かるだろ

577 :
せやな

578 :
おはおう (^o^)

579 :
携帯と自宅のlanのセキュリティ強化したい
なんかipアドレス変えたり、携帯やlanへの侵入対策強化する方法ある?

580 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

581 :
ノートパソコンにはキーボードの手前に四角いタッチパッドがあります
その両隣になにか置けそうなスペースがあります
コップとか置くのにいい感じでついついお世話になります
で、気が付くとパソコンが、ガガ‥ガ…ガガ‥ガ…、と
んで、再起動
ガガ‥ガ…ガガ‥ガ…、と
んで、再起動
キーボード無反応
シャットダウン
パソコンのお掃除
ノートパソコンを持ち上げると
パソコン台に水が…

582 :
今はそんな話じゃないんだよ
引っ込んでてくれ

583 :
ここは雑談すれ
自治は自治すれでやれ

584 :
噛み付いてくんなよ
何で怒ってんのかさっぱりわからん

585 :
立ててあげたよ
すぐに落ちると思うけど

【自治】
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1487256912/

586 :


587 :
http://shop.nihonsakari.co.jp/shop/g/g80073-0-0/
。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

588 :
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2005/1001/061057.htm
>触られた所をはらう(ぬぐう)仕草をしてごらんて言いました。

589 :
ホンジュラス産のメロン
http://ameblo.jp/pantaro767/entry-12252926651.html
これに携わる全ての者の味覚センスを疑う

590 :
お前に言われる筋合いはない、間抜け

591 :
>>590
あるぞ
買ったからな

形容するなら、熟していないメロン

>>590
お前、熟していないメロンいけるのか

592 :
噛み付いてくんなよ
何で怒ってんのかさっぱりわからん

593 :
メロンは20℃前後で保存!冷蔵庫に入れちゃいけない8つの食品
http://suzie-news.jp/archives/15779

輸入してから1週間冷蔵庫で冷熟とか頭おかしい

594 :
今年は桜の開花が遅いなあ

595 :
A1ソース
https://okinawa-iju.info/?p=22417

596 :
https://www.youtube.com/watch?v=RAlf7-Lin5s

597 :
memo
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/android/1477258762/162

598 :
何か2chのスレの表示が変わったね

599 :
( ^ν^)いつのまにかPC版2ちゃんねるがリニューアルされてる
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1492978497/

600 :
コロコロ仕様変更してやがるな

601 :
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1486615625/992

http://agree.2ch.sc/test/read.cgi/sec2ch/1482493633/32

何故なのか

602 :
なんか変

603 :
何やろか

604 :
ロッテよわい

605 :
めも
This page has been blocked by the Netcraft Extension for the following reason:
Suspected XSS Attack

606 :
ロシア企業カスペルスキーの製品に懸念、米情報当局トップら
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3128000

607 :
知ってる

608 :
32f24601153be0885f11d62e0a8a2f0280a2034fc981d8184180c5d3b1b9e8cf
https://www.virustotal.com/ja/file/32f24601153be0885f11d62e0a8a2f0280a2034fc981d8184180c5d3b1b9e8cf/analysis/1494763431/

07c44729e2c570b37db695323249474831f5861d45318bf49ccf5d2f5c8ea1cd
https://virustotal.com/en/file/07c44729e2c570b37db695323249474831f5861d45318bf49ccf5d2f5c8ea1cd/analysis/

24d004a104d4d54034dbcffc2a4b19a11f39008a575aa614ea04703480b1022c
https://virustotal.com/en/file/24d004a104d4d54034dbcffc2a4b19a11f39008a575aa614ea04703480b1022c/analysis/


Name : 07c44729e2c570b37db695323249474831f5861d45318bf49ccf5d2f5c8ea1cd
LastWriteTime : 5/14/2017 5:56:00 PM
MD5 : D724D8CC6420F06E8A48752F0DA11C66
SHA2 : 07C44729E2C570B37DB695323249474831F5861D45318BF49CCF5D2F5C8EA1CD
Length : 3723264
Name : 24d004a104d4d54034dbcffc2a4b19a11f39008a575aa614ea04703480b1022c
LastWriteTime : 5/13/2017 7:26:44 AM
MD5 : DB349B97C37D22F5EA1D1841E3C89EB4
SHA2 : 24D004A104D4D54034DBCFFC2A4B19A11F39008A575AA614EA04703480B1022C
Length : 3723264
Name : 32f24601153be0885f11d62e0a8a2f0280a2034fc981d8184180c5d3b1b9e8cf
LastWriteTime : 5/14/2017 4:11:45 PM
MD5 : D5DCD28612F4D6FFCA0CFEAEFD606BCF
SHA2 : 32F24601153BE0885F11D62E0A8A2F0280A2034FC981D8184180C5D3B1B9E8CF
Length : 3723264



https://blog.comae.io/wannacry-new-variants-detected-b8908fefea7e
https://techcrunch.com/2017/05/14/companies-governments-brace-for-a-second-round-of-cyberattacks-in-wannacrys-wake/

609 :
>>608
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1468625700/819
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1468625700/783

https://gblogs.cisco.com/jp/2017/05/detect-wannacry-with-stealthwatch/

610 :
>>609
発見日 キルスイッチ接続先/検体サンプル 悪用の有無
2017年5月12日 www[.]iuqerfsodp9ifjaposdfjhgosurijfaewrwergwea[.]com
5ad4efd90dcde01d26cc6f32f7ce3ce0b4d4951d4b94a19aa097341aff2acaec 悪用あり
https://virustotal.com/en/file/5ad4efd90dcde01d26cc6f32f7ce3ce0b4d4951d4b94a19aa097341aff2acaec/analysis/
2017年5月14日 www[.]ifferfsodp9ifjaposdfjhgosurijfaewrwergwea[.]com
32f24601153be0885f11d62e0a8a2f0280a2034fc981d8184180c5d3b1b9e8cf 悪用あり
https://www.virustotal.com/ja/file/32f24601153be0885f11d62e0a8a2f0280a2034fc981d8184180c5d3b1b9e8cf/analysis/1494763431/
2017年5月15日 www[.]ayylmaotjhsstasdfasdfasdfasdfasdfasdfasdf[.]com
b9318a66fa7f50f2f3ecaca02a96268ad2c63db7554ea3acbde43bf517328d06 悪用未確認
https://virustotal.com/en/file/b9318a66fa7f50f2f3ecaca02a96268ad2c63db7554ea3acbde43bf517328d06/analysis/

五つか

611 :
>>610
増えとる
2017年5月15日 www[.]iuqssfsodp9ifjaposdfjhgosurijfaewrwergwea[.]com
7b7aa67a3d47cb39d46ed556b220a7a55e357d2a9759f0c1dcbacc72735aabb1 悪用未確認
2017年5月15日 www[.]lazarusse.suiche.sdfjhgosurijfaqwqwqrgwea[.]com
198a25e52018dce7b2f76c3b49948211761dd4f29fc43599077155e61b335234 悪用未確認
ま、増えるわな

612 :
>>611
http://www.malware-traffic-analysis.net/2017/05/15/index2.html

http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1468625700/904
>Cry128

613 :
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1468625700/928
https://securelist.com/blog/incidents/78351/wannacry-ransomware-used-in-widespread-attacks-all-over-the-world/


4fef5e34143e646dbf9907c4374276f5
5bef35496fcbdbe841c82f4d1ab8b7c2
775a0631fb8229b2aa3d7621427085ad
7bf2b57f2a205768755c07f238fb32cc
7f7ccaa16fb15eb1c7399d422f8363e8
8495400f199ac77853c53b5a3f278f3e
84c82835a5d21bbcf75a61706d8ab549
86721e64ffbd69aa6944b9672bcabb6d
8dd63adb68ef053e044a5a2f46e0d2cd
b0ad5902366f860f85b892867e5b1e87
d6114ba5f10ad67a4131ab72531f02da
db349b97c37d22f5ea1d1841e3c89eb4
e372d07207b4da75b3434584cd9f3450
f529f4556a5126bba499c26d67892240

614 :
何か急にスレの文字がでかくなった
見にくいからやめてほしい

615 :
ごめん直った

616 :
サイバー攻撃対策法
サイバー攻撃対策法みたいのができるようです。
ここにいろいろな人の提言も踏まえてほしいと思うんですが、
例えば、IoT等との絡みもあって広い範囲に渡る内容にしてほしい等
何か意見ありませんか?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6240060

617 :
>>611
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1468625700/950
www.virustotal.com/ja/file/00fdb4c1c49aef198f37b8061eb585b8f9a4d5e6c62251441831fe2f6a0a25b7/analysis/
www.virustotal.com/ja/file/0a73291ab5607aef7db23863cf8e72f55bcb3c273bb47f00edf011515aeb5894/analysis/

618 :
tamae -> medaka

619 :
鯖移転してスレが以前の仕様に戻ってるな

620 :
すいません教えてほしいのですが
他人にNTTドコモの契約IDとアクセスキーが
知られたかもしれないのですが 何か悪用はされますか

621 :
そいつに訊けw

622 :
IPアドレス 110.66.60.49
ホスト名 p6e423c31.tkyea109.ap.so-net.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 60 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 30 )
IPアドレス割当て組織
組織名 該当なし
上場区分 該当なし
資本金 該当なし
従業員数 該当なし
売上高 該当なし
業種大分類 該当なし
組織 WEBサイトアドレス 該当なし
IPアドレス割当て環境
接続回線(CF値) イーアクセス ( 95 )
市外局番 該当なし
プロキシ判定 該当なし


脳豚スレの荒らし

623 :
4月に体験版eset入れて問題なし
5月はプロバイダで無料期間のマカフィーいれて問題なし
今日、無料期間終わったんで、eset製品版をインスコして初期スキャンすると、トロイの木馬を二個発見しました。

なんぞ!マカフィーさん聞いてないですよ!
どうすりゃいいんだ

624 :

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 159 -> 144:Get subject.txt OK:Check subject.txt 160 -> 158:Overwrite OK)0.30, 0.50, 0.49
age subject:158 dat:144 rebuild OK!

625 :
質問させてください切実です。
第三者から絶対にアクセスしたサイトや位置情報などを知られないようにする方法ってあるんでしょうか?
プライベートブラウジング、VPN、TOAブラウザとか色々ありますけど結局プロバイダや通信事業者、政府機関が本気になれば
どんなに偽装してもバレるもんですよね?
マルチすみません。

626 :
天網恢恢疎にして漏らさず?

627 :
ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル
http://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/golgo13xgaimusho.html

第5話のゴルゴ13によると、
安全対策で最も重要なのは情報収集なんですってよ、奥様
ネットワークのセキュリティでも、最も重要なのは情報収集なのかしら

628 :
2ちゃんねると関係の深いサイトがやられているので
とりあえず皆さん注意してくらはい

629 :
誰もいない
VTと魚拓貼るならイマノウチ
>>628
https://www.virustotal.com/en/url/8158769f0f250594e7bb4a37333bed3ca857e37a9f7bf2d356fb0aab7b8384be/analysis/1500438522/
> Quttera Malicious site
is/1m3CI
5ヶ月前に流行ったの
http://d.hatena.ne.jp/Kango/20170205/1486314605

630 :
最近スレ開こうとしたら「2ch.scは応答していません」ってよく出るわ

631 :
そういえばいつの間にかまたスレの仕様が戻ってるじゃん

632 :
なにこれ
http://i.imgur.com/6zOYV1l.png

633 :
直す気ないん?>>628-629
is/MEC1b

634 :
>>627
>情報を集めること自体が目的ではありませんが、
>自ら必要と考える情報を積極的に入手していく心構えが必要です。
>また、継続的に情報を確認していくことで、
>ささいな変化にも気付くことができるようになり得ます。

635 :
>>628-629,633
なおた
CMSもうpだてされた
WordPress 4.8.1

636 :
https://www.virustotal.com/en/file/35ce95cec2f2b17d45982a8ae4b0d65daf7d394a4a15fcba07d1233118ccaff2/analysis/1506662484/
ベンダーに投げました

637 :
板のURL変わってるんだけど
2chって何ですかね

638 :
2chも政治と同じで迷走してる

639 :
「2ちゃんねる」が2chに ロゴマークが変更、運営権譲渡を報告
http://news.livedoor.com/article/detail/13689418/

https://www.virustotal.com/ja/file/bce8d1347158aa5619f75275df1dd92fdac53ce752ce524abd76d604095e0458/analysis/

2chの譲渡先の2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員だったwwwwwwww
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1506909428/
「2ch」が「2ch」に 驚く声
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1506853232/
【2ch】 移 住 先 検 討 ス レ 【2ch】
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1506929628/
【2ch.sc】こんな訳の分からない掲示板もう捨てて移住しようぜ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1506836708/

640 :
運営移行、2chは2chへ名称変更、今後この板はどうなる?
http://agree.2ch.sc/test/read.cgi/operate/1506835536/

2ちゃんねるへようこそ [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/operatex/1506865310/

【2ちゃんねる】2chを盗んだジムワトソン とうとう逃げ出す 最後の悪あがき 2chを2chに
http://ai.2ch .sc/test/read.cgi/newsalpha/1506846602/l50

641 :
jane style使いには今のところ関係ない、たぶん、たぶん

642 :
そういえばこの板は「ネットワークセキュリティ板」から「セキュリティ板」に名称変更したんだな
「ネットワークセキュリティ板」の方が分かりやすかったと思うけど

643 :
あとスレタイの最後に[無断転載禁止]なんとかいうウザいのが付かなくなったんだな

644 :
test

645 :
https://www.virustotal.com/en/file/cc921b1411091456a49b10ed596878f7eba461982a544b50c1f394846d30b4da/analysis/1511263300/
中身
https://www.virustotal.com/en/file/a076fbb3aae4d57ed9b4768152285430c7387e4f8ad99920f5ac3873ffb53063/analysis/1511264050/

646 :
だぬん>>645
http://malware-mail.hatenablog.com/entry/2017/11/21/205730

647 :
独り言になっててちょと寂しい

Appleの偽装フィッシング詐欺サイトをつーほー
鯖がru
ひげおじさんに期待

648 :
test

649 :
止まったようなのでめも

.is/LY5MX
https://www.virustotal.com/en/file/92904d43af33a4ecc26e9935c278dd87b874e6a02d185ad5fb163f36f94de4c2/analysis/1512629143/

.is/eg8O6
https://www.virustotal.com/en/file/c25d3541265d3d7a5aee4f0f7c3fad428c8f6c9cab45e55fa00de98f634635ee/analysis/1512697821/

650 :
誰かが定点観測してるっぽい
https://www.virustotal.com/en/url/4120714b456c1248cda0ea9ca24d54769225893e8cb451e504118d73b2c59772/analysis/1513857699/
https://www.virustotal.com/en/file/0b52c5338af355699530a47683420e48c7344e779d3e815ff9943cbfdc153cf2/analysis/1513843912/
すでに止まっているはずなのに
こちらの環境とは違うハッシュがあるのか

651 :
https://twitter.com/MasafumiNegishi/status/943020388518211585
次はきっとASHITA

652 :
https://ja.wikipedia.org/wiki/Mirai_(%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2)#cite_note-2
ラノベかよ

653 :
DMCAって、どうすればいーのか?

654 :
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

EZZFMWCTBV

655 :
間違ってはいないと思ふ今日この頃
https://www.virustotal.com/en/url/ee6edaf9a0ea0819916ea512eff1af2336691d6ffcea839ebfd573ba95d88d65/analysis/1440664573/
Detection ratio: 1 / 63
Analysis date: 2015-08-27 08:36:13 UTC
URL Scanner Result
AutoShun Malicious site
CLEAN MX Suspicious site

656 :
>>655
終わらないぽ
https://www.virustotal.com/en/file/90ecdac22ce6a5563a4f689ac27b00e107545acc36702c8397c95031c37d46c6/analysis/1510139770/
https://www.virustotal.com/en/file/90ecdac22ce6a5563a4f689ac27b00e107545acc36702c8397c95031c37d46c6/analysis/1514524094/
SHA256: 90ecdac22ce6a5563a4f689ac27b00e107545acc36702c8397c95031c37d46c6
File name: a18f067ae0557e574f4fbacbc54e9476
Detection ratio: 13 / 57
Analysis date: 2017-12-29 05:08:14 UTC
Antivirus Result Update
Ad-Aware Trojan.Html.Fakealert.S 20171225
AegisLab Html.Troj.Ransom!c 20171229
ALYac Trojan.Html.Fakealert.S 20171229
Arcabit Trojan.Html.Fakealert.S 20171229
BitDefender Trojan.Html.Fakealert.S 20171229
Emsisoft Trojan.Html.Fakealert.S (B) 20171229
ESET-NOD32 HTML/FakeAlert.LY 20171229
F-Secure Trojan.Html.Fakealert.S 20171229
GData HTML.Trojan-Ransom.TechSupportScam.I 20171229
Microsoft SupportScam:JS/TechBrolo!rfn 20171229
eScan Trojan.Html.Fakealert.S 20171229
Sophos AV JS/FakeAle-SG 20171229
Symantec Trojan.Gen.NPE.2 20171228

657 :
Thank you for your submission.
We will update our detection database once the result of the technical analysis is ready.
For more information regarding our detections please visit the Avira Virus Lab page.
Stay safe,
Your Avira Virus Lab team

もうね、チニソウ

658 :
test

659 :
万引きセキュリティ対策はどこがいい?

660 :
セキュリティ会社?リカオンって知ってる?
顔認証システムを取り扱っている会社?

661 :
test

662 :
アクセラレーション!ブーストォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

663 :
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う池沼であった

664 :
アクセラレーション・ブースト勉強会のメンバーが4人になってた

665 :
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う池沼であった

666 :
www

667 :
https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/953230311436857347

668 :
test

669 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180129-00000014-impress-sci

670 :
http://d.hatena.ne.jp/Kango/20180126/1517012654

相変わらず素早く良くまとまってる
尊敬するわ

671 :
こんな寒い夜にはおでん食べたい

672 :
せやな

673 :
店のおでんいつも白滝がない
腹立つ

674 :
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

675 :
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1502540295/532
https://www.virustotal.com/ja/url/e67ad53c86cfc5438e4d43180f1176a23f59de9daa7a9ad181053366e59ba79c/analysis/1520043648/
https://www.virustotal.com/ja/file/6be18b3a320db18b277e58d9a4e9208cd11d1607e32b5a0a6f2710788a357f1a/analysis/1520043821/

676 :
メンドイ
https://www.virustotal.com/en/file/1e2df6dd73b23e3a151b67cbc50e1ef05abb7b1938ec42194ed66e4ee4cb74e9/analysis/1470189986/
https://www.virustotal.com/en/file/7f622ab20eb56fa383bf12e7722e2b1fbe2bbfe19e19eb47e6ce1cf494944c25/analysis/1520063222/
https://www.virustotal.com/en/file/47012e35ca03ede7df4867bdfd1b84ce34f2f31d23d58cfe9e13c3902ea981df/analysis/1520063096/

677 :
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1520125147/2
https://www.virustotal.com/en/file/c84fe577600eb0f0a4beec89696f1886a6a8027e47aeb3425fa178269c3fac1e/analysis/1520212866/
https://sitecheck.sucuri.net/results/shunchou.jp
> Status: Infected With Malware. Immediate Action is Required.
検体送付済

678 :
今見たらスクリプトが消えてる>>677
https://twitter.com/shapoco/status/970482875165364224

679 :
無くなった
noindex

680 :
2chの鯖管じゃなかったけ

681 :
えっ?

>>677
フォームから以下参考にしてねと送った
https://www.ipa.go.jp/security/txt/2013/07outline.html

682 :
元管理者群の一人だったような

683 :
鯖管じゃないっす

684 :
https://twitter.com/yosiino/status/970220953929043969
https://twitter.com/yosiino/status/970510283474026496
>>681
(3)ウェブ改ざんの被害発生時の対処
B ウェブサイトを再公開する場合
 上記の対応で全ての改ざん箇所の修正を行った上で、ウェブサイトの公開を再開する場合、必ずウェブサイト利用者への改ざんの事実の告知も掲載してください。ウェブサイト再開の際には、判明した範囲で、次に示す情報を告知することを勧めます。
(a) 改ざんの事実の説明
(b) 改ざんされていた箇所
(c) 改ざんされていた期間
(d) ウェブサイト利用者が改ざんされていた箇所を閲覧した場合に想定される被害 (ウイルス感染など)の説明
(e) ウイルスのチェック方法の説明(必要に応じてオンラインスキャンサイトの紹介など)
(f) 問い合わせ窓口の連絡先

685 :
https://yellmarket.yahoo.co.jp/tohoku/speciallist/feature0311/2018/
誰が食うか

686 :
注意
セキュリティソフトによってはソースに反応する場合があります。

>>677
http://jsunpack.jeek.org/?report=73a193d8032ea6aee25c213a0ffdfc43fceba250
https://www.virustotal.com/en/file/01902c82c476ef9d8ec1ab645528103a341f076b565d74deb086755ca2f1a2e0/analysis/1520756695/
https://www.virustotal.com/en/file/6f6effe9da3f9166d96deae61761873e805e295b6368789309b9b75c3b0f7155/analysis/1520756744/

687 :
組込時とか製品出荷時とか
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1494932210/162
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/14/news060.html
> CNETなどの報道によれば、脆弱性の大半は、管理者権限によるアクセスが必要なものであり、攻撃するには、まずマルウェアなどを介してコンピュータを制御する必要があるという。

688 :


689 :
>>687
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1521128838/

690 :
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1521121325/189
> 189 名前:Socket774:2018/03/17(土) 21:51:38.43 ID:IGa24L8Q
> 「AMDのCPUに深刻な脆弱性がある」とのCTS Labs発表による一大騒動まとめ
> https://gigazine.net/news/20180317-amd-ryzen-epyc-security-flaw/

691 :
ルーターにサイバー攻撃か ネット接続で不具合相次ぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000079-asahi-soci
フレッツ・ウィルスクリア
http://bb-navi.jp/east_service/virusclear.html

692 :
>>691
https://www.asahi.com/articles/ASL3X5SXGL3XULZU00Z.html
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/180328_01.html
http://www.orangeitems.com/entry/2018/03/29/005227
https://tips4life.me/anti-facebook-apk-virus-mirai

693 :
めも
マイクロプロセッサーのサイドチャネル脆弱性(CVE-2017-5715、CVE-2017-5753、CVE-2017-5754): デル製品への影響 | Dell 日本
http://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpbsd1/sln308587/

694 :
https://www.virustotal.com/en/file/54ccfab9bfed7c87474fdfa5820c1e73c70f8b72e83d00f3701f5c8f23fdcae0/analysis/1522830749/
幾つ目の亜種なんだろう

695 :
2ch書き込み失敗が多発するわ
それだけじゃなくてAmazonのサイト読み込みもたまに失敗する
古いけどNECのルーターだから攻撃対象ではないと思うのだがな

696 :
ライブドアブログに一体何があったんだろか?
https://www.virustotal.com/en/domain/blog.livedoor.jp/information/

697 :
すごくおもしろいパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

1MO5M

698 :
データ保管BOX
https://www.nttdocomo.co.jp/service/databox/index.html

Docomoのクラウドストレージサービスデータ保管BOXを使ってみた
http://caramelsource.net/archives/10849.html
12月 2nd, 2013

あんしんネットセキュリティ
データ保管BOX
https://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin_pack/index.html

PCからデータ保管boxへのアクセス
https://web.datastoragebox.smt.docomo.ne.jp/login

データ保管の鯖は米のフィラデルフィア

あんしんスキャンがクラウドをスキャン出来る訳がないだろう

699 :
>>698
https://web.datastoragebox.smt.docomo.ne.jp/login

クラウド上で検出はするが削除はされない
検出名も表示されない

エイカーで試してみた
https://www.virustotal.com/ja/file/e7ebd8b98c16980e1b7970f15f09c8a4bde3deb377febaacfbc1d4bda122b872/analysis/1528314644/

700 :
>>699
アプリはバージョン:15.0.0(15.9.0)
ログインのトラブルあり

701 :
>>700

2018-1-25 ios 以前のバージョンの更新日
2018-4-4 ios バージョン:15.0.0 の更新日
2018-3-19 android バージョン:15.0.0 の更新日


2018-6-20 AM:1時-AM:7時
鯖のシステムメンテナンス予定

702 :
ノートン WiFi プライバシー
http://www.bousaid.com/entry/2018/01/16/075230
VPNだ

703 :
データ保管BOXについて説明してごらん

低スキルの能無し共

704 :
       O
        o           
         。         
        / ̄ ̄\      
      /  ノ  \\     
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    
     . |   (__人__) |    
       |  |'|`⌒´ノ  |
     .  |.  U      }
     .  ヽ       } 
        ヽ     ノ 
        /ヽ三\´

705 :
www

706 :
>>703
【NTT】ドコモ苦情・改悪あれこれ part.11【docomo】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1509192908/825

707 :
オーディエンスがどう判断するのか

708 :
この内容でマウント取ってると?
読解力なさすぎ
それとも被害妄想?
いずれにしても底辺のクズはオマエだよ
電車の中で人に切りつけたりするんじゃないぞ
クズ

709 :
       O
        o           
         。         
        / ̄ ̄\      
      /  ノ  \\     
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    
     . |   (__人__) |    
       |  |'|`⌒´ノ  |
     .  |.  U      }
     .  ヽ       } 
        ヽ     ノ 
        /ヽ三\

710 :
www

711 :
最近、2ちゃんねる実況やってると、壊れたロボットのイラストがある、怪しい日本語のウイルスに感染してます詐欺広告に勝手に飛ばされるんだけど、何か対策できないの?特に深夜が多い
2ちゃんねるだけじゃなくて、さっきはスーパーのチラシサイトからも飛ばされた
特にここ一週間で多くなってきた

712 :
今日も今日とて
https://www.virustotal.com/en/file/a67ec026bfab756d4a8ae7eb6441c37db2075f5ccba4fbc54020e8551a28f8fb/analysis/1529917233/

713 :
めも
https://sproutgroup.co.jp/

714 :
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1494932210/216

これかな
https://www.xvideos.com/video30213751/_mai_nishida_-_mai_boy_1


>>713
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1529876811/
これだよね
合掌

715 :
【災害時無料Wi−Fi】「個人情報入れないで」NISCが呼びかけ 盗聴の恐れも
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1531223137/
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7B5QW3L7BUTIL03V.html?iref=sp_new_news_list_n
情報ソースはあかひか
@
https://mobile.twitter.com/nisc_forecast/status/1016246542280241152
↑これを公式としているが

公式は↓
https://www.nisc.go.jp/
A
https://twitter.com/cas_nisc

B
https://twitter.com/nisc_forecast


@はモバイルか
Bはなんだろ
確認してみようそうしよう

内閣府に問い合わせしたところ九時半に担当が出勤するのでと言われた

716 :
VPNの意味や目的とは?VPNの基礎を知ろう!
www.gate02.ne.jp/column/30/

717 :
VPNの製品一覧
it-trend.jp/vpn?utm_source=yahoo&utm_medium=search&utm
_campaign=keyword_search_category&waad=rDX1q1py 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


718 :
VPNアプリ「ノートンWiFiプライバシー」の使用感、落とし穴など
https://www.bousaid.com/entry/2018/01/16/075230

719 :
午後以降だってさ
逃げてるな

720 :
@cas_nisc
@nisc_forecast
↑これが
NISC内閣サイバーセキュリティセンターのID

@とBは同じ
ツイッターは二つしかない

httpsは暗号化されていないものもある、という認識

脆弱性は最新fixで修正されてるとか
VPNには三種類あって一つは暗号化されてない件は
内部で検討とか

担当は女子

721 :
その他
重要な件もあるが
それは秘密

722 :
┣¨キ┣¨キ(*´д`*)┣¨キ┣¨キ

723 :
懐かしの81a338 Last-Modified: Wed, 02 Oct 2013 07:20:16 GMT
https://www.virustotal.com/en/file/c61119fc1b5f169cea4ef1624579f8470e1ec48a779688bca1a2f17adc74ef3a/analysis/1531337774/
通報作業はこれから

724 :
2chまとめから飛んでサイトを見ていたら、
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org536004.png
の表示が出てびっくりした。w

ダイアログはクリックせずに、タスクマネージャーからタスクの終了でそっと閉じ…で終了。

725 :
ヒドス
https://www.virustotal.com/en/ip-address/151.80.113.160/information/

726 :
>>723
削除確認
https://www.virustotal.com/en/url/f7a9b0a33938fafcdad7e356bdbc35058f91e28501045fea926eeb16118eba33/analysis/1531377682/

727 :
memo
https://twitter.com/rider47712000/status/1020099594707906561

728 :
果たしてひろみちゅさんとこにメールが届くかどうか?神奈川県警にもつーほーしてみた
https://www.virustotal.com/en/file/a390212f82ddbb96499d342bb190fdde8fdd2813b551210cd63c30d90e945287/analysis/1532266591/
https://www.virustotal.com/en/file/5d514880ad502302dd4bf0ef8da5d38356385d1c43689f6739f6771ed7a4ef73/analysis/1532265817/
もひかするとクラックされてたかも>>696

729 :
もっと詳しくの情報はこちら
https://www.virustotal.com/en/file/05d91270fb78efb603bf57318d606aaaa7cfe835f6d1330643009146e089eaf0/analysis/1532496775/
https://www.virustotal.com/en/file/b546fc2dbd804948bbece5a28508026eacf0ff971854d0c2c2fd279fb315e2f7/analysis/1532497254/

730 :
>>729
https://www.virustotal.com/en/file/eaafc6a6ee5500c128475c60358ec7fabbff7a69b05b35a79707be728f60c2cc/analysis/1532499457/

731 :
2ちゃん公式仮想通貨「すすコイン」登場。今ならスレに書き込む度にコインがもらえるよ。ぽまいら急
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1532594138/

https://www.virustotal.com/en/file/d20d7fbee83c0c3766fd2a0d81a9b8dbb9e7ed3584c4afb192ffcb5a247954dc/analysis/

732 :
こりか
https://2ch.sc/susu/img/susu-mascot.jpg

733 :
現時点

https://www.virustotal.com/en/file/d20d7fbee83c0c3766fd2a0d81a9b8dbb9e7ed3584c4afb192ffcb5a247954dc/analysis/1532607789/
SHA256: d20d7fbee83c0c3766fd2a0d81a9b8dbb9e7ed3584c4afb192ffcb5a247954dc
File name: susucoin-windows-v0.16.99.0.zip
Detection ratio: 4 / 61
Analysis date: 2018-07-26 12:23:09 UTC

https://www.virustotal.com/en/file/b84fffb1b50766c9f5f0595560d49ae4bd9118a618691d70a5e3cf52df2fdd85/analysis/1532607907/
SHA256: b84fffb1b50766c9f5f0595560d49ae4bd9118a618691d70a5e3cf52df2fdd85
File name: susucoin-windows-v0.16.99.0.exe
Detection ratio: 4 / 62
Analysis date: 2018-07-26 12:25:07 UTC

https://www.virustotal.com/en/file/451e360e78b5e0c72f339d85a1753b17f11bb06a40739f4d88eb80da107ee626/analysis/1532608071/
SHA256: 451e360e78b5e0c72f339d85a1753b17f11bb06a40739f4d88eb80da107ee626
File name: susucoin-mac-v0.16.99.01.dmg
Detection ratio: 5 / 57
Analysis date: 2018-07-26 12:27:51 UTC

上げた人おつ

734 :
警視庁サイバーセキュリティ対策本部
https://twitter.com/MPD_cybersec/status/1024209595097468929

仮想通貨チャート
http://sekai-kabuka.com/bitcoin.html
(deleted an unsolicited ad)

735 :
捜査機関向けAndroid調査ツールに新版 - LINEのトーク取得に対応
http://www.security-next.com/096515
AOSリーガルテック、変な会社だ

736 :
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
https://www.virustotal.com/en/ip-address/103.10.197.58/information/

737 :
>>734
「アダルトサイトの利用状況漏らすぞ」言われても、漏らされてなんかダメージあるの?
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1534126864/

https://www.jpcert.or.jp/newsflash/
https://www.jpcert.or.jp/newsflash/2018080201.html

738 :
例のChromeのアドオンかの

739 :
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/sns/1441152487/264

740 :
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1502366199/361

741 :
https://securelist.com/operation-applejeus/87553/

742 :
>>741
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1502366199/364

743 :
>>741
https://www.virustotal.com/ja/file/6ee19085ad5c17f989616d17ef68041910b3d0cbcf7e08cc7d7c1a1cb09e6b69/analysis/

744 :
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/security/cyber49.html
サイバー犯罪対策課 対策係

機能していないな

745 :
https://twitter.com/McAfee_JP
株式会社サイント 脅威分析統括責任者 岩井 博樹 氏
https://www.sighnt.com/ これか
岩井 博樹 氏ってっラックにいた人ですか?
エフセキュアにいた人?

国内最大級のセキュリティカンファレンス 2018 MPOWER Cybersecurity Summit
https://www.mcafeempower.jp/#tw01

運用とかセールス的な事にご熱心なご様子ですが
トラブルに気が付かない貴方達はソフトに無関心なのは明らかです
貴方達、マカフィーなんて使ってないでしょ
仮に使ってるとするなら頭のネジ数本飛んでますね

内閣サイバーセキュリティセンター 内閣審議官
経済産業省 サイバーセキュリティ・情報化審議官
三角 育生 さん
君、他にやるべき事あるでしょ
これに参加することで双方ハクを上げる格式戦ですか?
ママゴトはお止めなさいな

【特別企画】セキュリティクイズ 標的型攻撃なのに「ばらまき型」? 警察庁の定義とは
http://www.security-next.com/095556
気になる正解は、日立ソリューションズのウェブサイトでチェック!
https://www.hitachi-solutions.co.jp/cylance/sp/lp/?cid=4K1820

眠れる「ハッカー」に活躍の場を、「日本ハッカー協会」が設立 - 法的トラブルの対策支援も
http://www.security-next.com/097959

なんか、全体的にキモイです
君達、成果主義の権化でしょ
ドハッタリはいいから仕事してください
(deleted an unsolicited ad)

746 :
https://bgp.he.net/dns/www.sighnt.com
https://www.virustotal.com/en/url/16a49ce967d1d5aed69808441983fc6c6fdbdcb4c14d5bf45d0526c0d6f6edf8/analysis/1537039118/
https://www.virustotal.com/en/ip-address/185.230.61.161/information/

747 :
https://support.wix.com/ja/article/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%8C%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%82%92%E5%90%AB%E3%82%80%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F

748 :
>>652
「史上類を見ないレベル」のDDoS攻撃を引き起こしたマルウェア「Mirai」を作成し逮捕されたハッカーがFBIに協力し刑を逃れていた事が判明
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1537430158/

749 :
もめ
https://www.bitcoinabuse.com/reports/18UytoFiFoJo9fqJA3T76oPvXHvmEvUMog

750 :
セキュリティ対策の極意を伝授、東京都が中小企業向けサイトを公開
https://is702.jp/news/3371/
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/chushou/guidebook_full.pdf
サイバマモル、漫画
精神年齢8才が対象
思うことはあまたではあるが
馬鹿を改心させるにはもってこい

銀行も↓使ってるから安全とか言ってたが反省はしてはいない
【ネットバンク用】Trusteer Rapport【IBM】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1395110002/

仮想通貨の盗難事件まとめ・コインチェックの被害額は?
https://venture-finance.jp/archives/4154
ビットコインを盗まれたコインチェックの社長は天才プログラマー
それでもやられる

Windowsに重大な脆弱性
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1537789376/
脆弱性は未来永劫パッチが公開される
現在は発見されてない脆弱性が数多あるのだと知れ

>> https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/spsaloon/1454008062/52
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/chushou/guidebook_full.pdf
↑のMISSION 1-8
悪意のあるスマホアプリ
↑これを見て何を思う

751 :
Android版セキュリティアプリの検出率・保護力 -the比較
https://thehikaku.net/security/hikaku4-1.html
Android無料セキュリティアプリの比較
https://securitysoft.asia/smartphone/free/

https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1502366199/391

752 :
Android powered by McAfee
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1309178683/

ブラウザで開け
極一部ではあるが対応したウイルスがわかる

753 :
>>713-714
【福岡】有名ブロガーのHagexさん刺殺事件、殺人罪で容疑者の「低能先生」を起訴へ ネット上のトラブルが原因か
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1538658391/

754 :
めも
仮想通貨マイニングを悪用した攻撃の事例紹介 - SSTエンジニアブログ
https://techblog.securesky-tech.com/entry/2018/09/25/

755 :
ウィルスなんていらんかったんや

【詐欺】アダルト動画を視聴していたら「カシャッ」とシャッター音。「視聴したという資料を自宅に送る」と金を騙し取った8人を逮捕
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1539147250/

756 :
私のニックネームはshaughn88です。
私は半年以上前にこのメールボックスをハッキングしました (あなたはこの手紙をあなたから受け取った),
私が作成したウイルス(トロイの木馬)をあなたのオペレーティングシステムに感染させ、あなたを長い間監視してきました。

xxx@m1.interq.or.jpからのパスワードはxxxでした

その後もパスワードを変更したとしても、それは問題ではありません。私のウイルスはあなたのコンピュータ上のすべてのキャッシングデータを傍受しました
私のために自動的にアクセスを保存しました。

私はすべてのあなたのアカウント、ソーシャルネットワーク、電子メール、ブラウジング履歴にアクセスできます。
したがって、私はすべてのあなたの連絡先、あなたのコンピュータからのファイル、写真、ビデオのデータを持っています。

私はあなたが時折訪れる親密なコンテンツサイトに最も襲われました。
あなたは非常に野生の想像力を持っている、私はあなたに言う!

757 :
あなたの喜びと娯楽の間、私はあなたのデバイスのカメラを通して、あなたが見ているものと同期してスクリーンショットを撮りました。
何てことだ! あなたはとても面白くて揺らめいています!

私はあなたの連絡先のすべてがこれらのスクリーンショットを取得するのを望まないと思いますよね?
もしあなたが同じ意見を持っていれば、私は800ドルが私が作った汚れを破壊するのにかなり公正な価格だと思います。

指定された金額を私のBTCウォレット(Bitcoin)に送ってください: 1EVTLp9Xo73j8TzVCpgwC7q2SX81dE5nMB
上記の金額を受け取るとすぐに、私はデータが削除されることを保証します、私はそれを必要としません。

そうしないと、これらのファイルとサイト訪問の履歴があなたのデバイスからすべての連絡先に送信されます。
私はすべてのあなたの電子メールの対応を保存しました! これはあなたの連絡先にも送信されます!

あなたがそれを読むとすぐに - 私はそれについて知るでしょう!
あなたは50時間持っています!

私はあなたのことを覗き込む多くの仕事をしてきました! あなたはセキュリティを見ない!
実績のあるリソースだけに行き、どこにでもパスワードを入力しないでください!
さようなら!

758 :
結局、何処がいいの?

759 :
件名 : 立替金報告書の件です。

> いつもお世話になります。
>
> 上記書類を送付します。
>
> を送付致します。
>
> ご確認のほど、宜しくお願い


https://www.virustotal.com/en/file/54303e5aa05db2becbef0978baa60775858899b17a5d372365ba3c5b1220fd2e/analysis/1540377745/
真っ黒うぃるす

760 :
mome
https://www.virustotal.com/en/ip-address/114.112.20.252/information/

761 :
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hosting/1340941973/847

762 :
>>761
約60時間を非常用電源設備で乗り切った石狩データセンターの奇跡 - 週刊アスキー
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/419/419034/

763 :
めも
aHR0cDovL3d3dy52aXJ1c3RvdGFsLmNvbS9lbi9pcC1hZGRyZXNzLzEwMy4xNy4xODAuMzYvaW5mb3JtYXRpb24v
つーほー済

764 :
【アビラ】Avira Antivirus ver.24
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1539429018/

↑の次スレ立てお願いします!

765 :
>>764
立ってますね

766 :
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1542014361/1+342
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1344915681/76+79+81-82
https://www.virustotal.com/en/domain/www.kusuo-o.net/information/

767 :
あぽーのフィッシングつーほー
鯖管から自動返信北
ロシア語ワカランチン

768 :
仕事早!>>767

769 :
鯖変えた>あぽーのフィッシング
鯖管につーほー

770 :
Netcraftからメル北
うーん、別にグッズ目的じゃないんだけど

771 :
>>767
【Appleかたる詐欺メールまた出回る】 件名は「Apple IDアカウントを回復してください」11月13日
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1542124059/

772 :
iPhone買って思った [無断転載禁止](c)2ch.sc
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1502366199/414

414 名前:iOS[sage] 投稿日:2018/11/15(木) 16:15:15.50 ID:hUnKeeMu
>>412
>1.メッセージをクリックして新規ウインドウを開きます。

クリックが間違い
正しくは、ダブル」クリック

クリックでは歯車は表示されない
ダブルクリックで歯車は表示される
通訳ミス

で、ここからが重要
あいぽんではなくパソからメールヘッダを確認して
情報をフィッシング対策協議会にでも送ってミンミン

773 :
しぼーかくにん
https://www.virustotal.com/en/ip-address/194.58.90.82/information/

774 :
> The URL you recently submitted could not be accepted as a phishing site
> by the Netcraft Anti-Phishing Team.
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \

775 :
をぃ
https://www.virustotal.com/en/user/PTNGN/

776 :
めも
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/1154306.html

777 :
しぼーかくにん
https://www.virustotal.com/en/ip-address/5.23.53.232/information/

鯖管\(^o^)/
PT09PT09PT09PT09PT09PT09PT09PT09PT09PT09PT0NCkhlbGxvLCANCg0KVXNlciB3YXMgYmxvY2tlZCwgDQoNClJlZ2FyZHMuIA0KPT09PT09PT09PT09PT09PT09PT09PT09PT09PT09PT0=

778 :
引き続きしぼーかくにん
https://www.virustotal.com/en/ip-address/91.215.169.118/information/
Apple関連は早い

779 :
>>778
aHR0cHM6Ly90cmFuc2xhdGUuZ29vZ2xlLmNvLmpwLz9obD1qYSZ0YWI9d1QjcnUvamEvJUQwJTkw
JUQwJUJBJUQwJUJBJUQwJUIwJUQxJTgzJUQwJUJEJUQxJTgyJTIwJUQwJUJGJUQwJUJFJUQwJUJC
JUQxJThDJUQwJUI3JUQwJUJFJUQwJUIyJUQwJUIwJUQxJTgyJUQwJUI1JUQwJUJCJUQxJThGJTIw
JUQwJUI3JUQwJUIwJUQwJUIxJUQwJUJCJUQwJUJFJUQwJUJBJUQwJUI4JUQxJTgwJUQwJUJFJUQw
JUIyJUQwJUIwJUQwJUJELiUwQSUwQSVEMCVBMSVEMCVCRiVEMCVCMCVEMSU4MSVEMCVCOCVEMCVC
MSVEMCVCRSE=

780 :
フィッシング警告
このサイトはハッキングされているか、フィッシングサイトである可能性があります。パスワードや個人情報を送信すると、情報を盗まれたり、フィッシング詐欺の被害を受ける危険性があります。
Opera Software は、このページにアクセスしないことを強くお勧めします。
phishtank により報告されました
不正なサイトに関する報告はサードパーティーのベンダーにより管理されています。

http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/software/1493713759/488-492,495
5852518 https://www.yahoo.co.jp/
added on Nov 23rd 2018 9:49 AM by knack VALID PHISH ONLINE

多分、日本語環境じゃ無かったのかも>phishtank knac
フィッシング詐欺サイトの中には日本語環境じゃ無いブラウザをランダムに飛ばしてるのがあるからだろふ

781 :
このぶんだとwww.goo.ne.jpもブロックされちゃうかももももももももももももももももももももももももももももも

782 :
( ´Д`)ンー…
どーなんだろう
DQpodHRwOi8vYXJjaGl2ZS5mby96cmxWaQ0KDQpodHRwOi8vYXJjaGl2ZS5mby9pT0VlZg0KDQpodHRwOi8vYXJjaGl2ZS5mby9neTRWOA0K

783 :
https://www.virustotal.com/#/file/714d48b14a5c3c296015b9e338ba0e38dceb417bce664ff4efcba648e7288b99/behavior
IP Traffic
125.227.0.22:80 (TCP)
42.124.125.51:80 (TCP)
https://www.virustotal.com/en/ip-address/125.227.0.22/information/
https://www.virustotal.com/en/ip-address/42.124.125.51/information/


FakeSpy Comes Back. New Wave Hits Japan
https://www.fortinet.com/blog/threat-research/fakespy-comes-back--new-wave-hits-japan.html

FakeSpyの再来、日本を襲う新たな動き - フォーティネットブログ
https://www.fortinet.co.jp/blog/threat-research/fakespy-comes-back--new-wave-hits-japan.html
> 経過した場合は暗号化された文字列から新しいCC IPアドレスを収集します。

とばっちり?

784 :
Fortinetは何かわかってるのかもん

https://www.virustotal.com/en/url/4f88736cd12ad7bec455a103dd17ee048e28f0bcaf4001ca20aabdac971d5217/analysis/1544093475/
Detection ratio: 1 / 66
Analysis date: 2018-12-06 10:51:15 UTC
URL Scanner Result
Fortinet Phishing site

785 :
ひげをじさんに詐欺扱いされてちょっと悲ひい
> Subject: [Phishing] 2018.12.09 infected 〜

786 :
嗚呼、そーゆーことか
https://twitter.com/45mezzo45/status/1071723459930075136
SMS怖い
(deleted an unsolicited ad)

787 :
2018.12.11 [Schwarze katze] infected " 〜 " are phishing site, Malware site.
ちかれた

788 :
>>787
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_181212.html
茎が

789 :
> Remote server returned an error -> 550 Mailbox not found
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
abuseでこれは酷い

790 :
箱根駅伝見てたらSMSで
偽佐川メールが来ました。電話番号さらしたいが我慢する。

お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りしました。下記よりご確認ください。
↑  HTTP何とか/sagawa-qek/com←偽装サイトバレバレなサイト
佐川急便とは書いておらず当然送り主も荷物番号も書いていない。

sagawa-qek/com←偽装サイトバレバレなサイト

この板の人は引っかからないだろうけど注意してね。
「佐川がSMSで通知するか馬鹿」と返信してブロック完了

適当な電話番号滅多打ちしていると思うが
こういうのって、SMS代タダで出来るのだろうか それともSMS台ペイできるくらい引っかかる馬鹿がいるのだろうか

791 :
NICT-情報通信研究機構
0423277429


Nslookupが効かないIPが公開情報な訳ねーだろw

@ポート25と70でTCP

A23です
22も使うかも
@は確認できません


確実な情報は
http://www.soumu.go.jp/main_content/000595925.pdf
153.231.215.11〜14 153.231.216.179〜182 153.231.216.187〜190 153.231.216.219〜222 153.231.226.163〜166
153.231.226.171〜174 153.231.227.195〜198 153.231.227.211〜214 153.231.227.219〜222 153.231.227.226〜230

https://www.nict.go.jp/info/topics/2018/11/07-2.html
・210.150.186.238 、122.1.4.87、 122.1.4.88(2018年11月14日より使用)
・150.249.227.160/28(2018年12月17日より使用)

2月中旬以降の調査で使用されるIPは不明

総務省の担当連絡先は0352535749

792 :
範囲:カメラ、ルーター、センサー

793 :
めもも
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/software/1540857897/781
https://www.virustotal.com/en/file/2a5818060d11831683e922955a8e90cd3bb311ae8731aba55d59ca10cdb5049d/analysis/1549792878/

794 :
アンケート調査にご協力願います
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/win/1550031734/

べつに気付かなくてもいいけど
アンケート調査というよりwindows up date できない環境への注意喚起

795 :
>>791

ノーティス

たむら(女)

796 :
変数のまま送られてきた。
そもそも、Amazonにアカウントないし。


[Amazon.co.jp] <L0@amnomn.com> ← 一瞬、Amazonかと思わせるが、amnomn.com

アカウント検証  ← リンク先は、amozon.jp アモゾンだって

検証番号: %3C% %8N%

%TO%

ご注意ください!

大変申し訳ございません、あなたのアカウントは閉鎖されます。

797 :
www..amaznoo.jpってドメインで俺にも送られてきたから、
法輪功とか天安門事件とか出鱈目に入力してsubmitしてやったw

チャイナマン金盾にひっかからねぇかなぁw

798 :
LINEもAmazonも加入してないのに、結構な頻度で「あなたのアカウントが」ってメールが来る。

799 :
コピ、ペ で女子中学生を補導 クリックすると同じ画面が表示され消えなくなる不正なプログラムのアドレスをイタネト掲示板に書込
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551704873/

800 :
>>799
Japanese police charge 13-year-old for sharing 'unclosable popup' prank online | ZDNet
https://www.zdnet.com/article/japanese-police-charge-13-year-old-for-sharing-unclosable-popup-prank-online/

もうね

801 :
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1514882734/180
F5アタックと空目すた

802 :
test

803 :
>>797
なんて読むんだ?

アマズヌ―???アマゾノー??

804 :
人に嫌われるタイプの物の言い方しよるな

805 :
アホくさ
お前がそう思うんならそうなんじゃね
役に立たないスレ無駄だわ

806 :
雑談だからね

役立つことは無くて当たり前

ラフにいきましょうね

肩の力を抜くことも大切でしょ

こんな話もありますよ
https://careerjourney.jp/have-a-chat-power/

807 :
memo
【FE】7payの脆弱性、基本情報技術者試験に同様の問題が
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1562318248/

808 :
人に好かれようと必死な哀れな心理がありありだなw
人は追えば追うほど逃げるだけだ
ずーっと悪循環してろ底辺未満め

809 :
めもも
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/software/1557298164/519
枯れたClassic Add-ons Archiveでいいや

810 :
完全に頭がいかれてる奴っているんだな
こんなのが一般社会に紛れ込んでると思うとゾッとする

811 :
某所から仕入れた情報が面白い
10ヶ月後くらいに教えるよ

812 :
煽りのレスなら無視してくれ
それかググレカスとでも言っとけ
じゃないと過疎って面白い意見
誰も書き込まなくなる

813 :
www

814 :
f0,f2,f4,f5,f6,f8,f12.
DNS鯖のふるいやつ=2k.
予約ポート。
盗聴ポート各os2つ。
ag.
ipは、どこが発給するのか。

815 :
VTがUNIXTIMEに対応しなくなってつーほー作業がおろそかになってる自身に嫌気が差してきた

816 :
                          人
                         (___)  良い子のウンコー達にウンコクロースからプレゼント
                         (___)
                         (・∀・ ) λ⌒\
                       ⊂ll丶⊂ll(     )
    イイ イイ _______☆____(:::::::::::)ヽ___ノ●
   ('A` )('A` )    `〜    ヽ________/ ● ●
    U U  U U  ̄UU      ━┷┷━━━━┷┷━   ●  ●
                                      ●  ● ●
                                       ● ● ● ●
                     ___               ___    __
                __  |:::::::::::::|  /\  __   /:::::::::::::\  .|:::::::::|
              ∠:::::::::\ |:::::::::::::|/:::::::::\ |:::::::|_|::::: o :::::::::|  |:::::::::|
               | ::::::::::::::::::::::::::::|_|o :::::::::::|_|::::::::::::::::::::::::::::::::|_|:::。 ::|

817 :
姓はSakura、名はInternet
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/26/news121.html

818 :
>>817
おひさしぶりです

819 :
今日、アップルケアのスペシャリストが2000年当時からウイルスに詳しかったと

んで、ウイルスの拡張子は vps といってました
私は vps なんて見た事もないし知らなかったので検索したところ
ヒットしました

ウイルスの拡張子は vps というのは
ウイルスに詳しい人にとっては常識といってましたが
私は始めて聞きました
納得出来ません

どういう事?

820 :
https://www.ccfa.info/2014/02/vps-file-extension-vps.html

こんなのみつけた

821 :
piyologさんのアドレスがRock54で貼れない><;
Amazon CEOのiPhoneハッキング疑惑についてまとめてみた - piyolog
>>818
ノシ

822 :
>>819
https://www.file-extension.info/ja/format/vps
アップルケアは低脳

823 :
>>819
聞き間違いらしい
vbs
https://wa3.i-3-i.info/word14249.html
VBScript
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0607/06/news114.html
これを持ってウイルスの拡張子がvbsとするのは間違い

824 :
以前質問した者ですがAvastやめて良かったです
今さらやめても遅いでしょうが
ぼるじょあさんに従って良かったです
有り難うございます
また何かあったら質問します

825 :
2chには本当の意味でのセキュリティについて話す場所がない。
ここは、Windowsのウィルス対策ソフトやファイヤーウォールが
セキュリティだと思い込んでるバカしかいないみたいだし。

826 :
>>825
初心者過ぎて相手する私も馬鹿なんだけど
https://medaka.2ch.sc/sec/

これ見て御覧

セキュリティソフトの話題を扱う板です

827 :
>>825
セキュリティの三大柱って知ってるかな?
その他もあるよ
知ってるかな
パソに個人情報は入れない
固定IPは使わない
まだまだあっるよ
2chには書き込まない←これ重要
板長がその気になれば規制
鯖管がその気になれば
君のデバイス壊せるよ
まだまだあるよ
君の書き込み追跡されてるよ
どこで何をしてるかとかね
デバイスを変えても無意味
彼等、感がいいんだ
ってゆーか
天才を超えた神レベル

828 :
>>825
お前アカデミックな話がしたいやつだろwww

829 :
test

830 :
正式名称がわからないが拡張子がpxjになるランサムウェアを食らった・・・

831 :
みたかのりりこってやつ 全部漢字で検索してみ みたか の 莉 さと 子 ストーカー
https://i.imgur.com/5P9LHzx.png


最近アマゾンジャパンのサーバーに侵入して
顧客情報抜いた上一部改竄までした札付きのブラック・ハッカー


ちなみに俺はカスペ入れてたけど普通にマルウェア仕込まれてこいつに遠隔操作されてました(爆)
ソーシャルハッキングもするし兵器で嘘つくから皆さんも気をつけてくださいね

832 :
>>1
東京三鷹の土井剛(土井莉里子)吉祥寺    コピペで検索!

大阪のノンケ男性に拒否されているにも関わらず、2016年からストーキング行為を繰り返している
https://i.imgur.com/PlQPOCL.png

●LGBT(トランスジェンダー) ADHD(発達障害)である
●自宅4階から飛び降り自殺、奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す
●母親とは包丁とナイフで取っ組み合いの喧嘩
●東大の精神科閉鎖病棟で強制隔離入院歴2回
●歌い手になりたいとニコ生を始める、釣り配信の男性ニコ生主のストーカーになる
●沖縄にお泊りしたが男なのがバレて1日で帰京
●生主の口封じのため父親に被害をでっちあげ電話をさせる(生主ニコ生引退)
●韓国でシリコン製の胸を手に入れる+性転換手術
●名前を変えて再びニコ生で奇声をあげて歌いだす
●好奇心で他人のTwitterアカウントを乗っ取る(この頃からハッキングに快感を覚える)
●某ロックミュージシャンのストーカーになる
●トラブル...ハッキング、乗っ取り、警察にいたずら通報、たかり、脅迫、殺害予告、...etc
NEW!最近あるYouTuber同士の揉め事の仲介に入り、○千万円分のビットコインをGet
(実際は自作自演で炎上させ、さも自分が消防士のように振るまう鬼畜外道)
その欲留まることなし

現在、大阪で目撃情報多数

https://twitter.com/Copy__writing
(deleted an unsolicited ad)

833 :
aguseに繋がらない

834 :
セキュリティー対策が
ウィルス対策ソフトやファイヤーウォールを導入する事だと思い込んでるバカのなんと多いことか。

835 :
このスレにはセキュリティ上級者はいないのか?
アカデミックな話がしたいんだが。

836 :
一時落ち込みましたが今は受け入れて食事・運動に気をつけながら生活しています

837 :
最近あった攻撃によると思われる誤動作
バッチ設定したエンコードがエンコードを行わないまま終了する
これは同じ条件で再度設定すれば正常に動く。エンコードソフトのエラー検出をうまくすり抜け正常に見せかけていることを考えると攻撃者はこのソフトの動作に詳しいのではないか
エクスプローラのファイル検索欄が使えない(無効化される)
これは再起動すれば治るのでいいや
大した事ないように思えるんだが問題は初期化してからネットに一度も繋がない状態で使っていても起こっている点。おそらくネット以外の電波などの方法でプロセスに介入していることも考えられるがそこまでしてやることか疑問
まあ、ネットに繋げばタスクバーが全画面表示でも消えないとか地味ともいえる攻撃もあるが

838 :2020/06/09
test

WinAntiVirus-詐欺ソフト対策総合スレ-SystemDoctor
ウイルスキラーVSキングソフトVSウイルスセキュ
対エシュロンにもっとも効果的な手段は?
ウイルスドクター Part3
【アビラ】Avira Antivirus ver.19
Avira総合 Part164
eScanを語ろう♪
avast!Anti-Virus Part194
【作者】がんばれNEGiES part4【失踪】
あなたのセキュリティ教えて!!
--------------------
【捏造偏向】 マスコミに物申す奥様 6 【許さない】
☆北総線・成田スカイアクセス線スレッド☆ Part 47
【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 926週目
着うたフルってどう考えても必要ないだろ
1000万円貯金しよう!Part2
8時間ダイエットしませんか。
【大阪】特急に中3男子生徒はねられ死亡、自殺か JR堺市駅
【Spain】ラファエル・ナダル 63 【VAMOS!】ワッチョイ
【古豪】大分商業【完全復活】Part3
水草採取業者とその草を語るスレvol21
ガールズラブ・百合小説スレ part37
【バーチャファイター】結城 晶(アキラ) 3【VF】
【朝鮮日報】ハリス米大使呼び出しメディア公開…外交関係者「韓米外交で見たことない出来事」[8/29] ★2
【NHK】みんなのうた【教育】
【薬物】元KAT-TUN・田口淳之介容疑者と女優の小嶺麗奈容疑者を逮捕 大麻取締法違反容疑★6
ラモーンズなんか速いだけじゃないの?…
ロードレガリス強すぎワロタwww
余震の中で執筆してる人のスレ
広島の高校野球183
【韓国】 中国の皇帝、日本の日王〜韓国メディアが日王と書くのは小中華主義[05/07]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼