TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【アビラ】Avira Antivirus ver.36
マカフィー92
トレンドマイクロいい加減にしろ
【ESET】 Smart Security その47
IObit Malware Fighter Free
SIRCAM送信者を曝すスレ
セキュリティー:まずこれをやれ/Linux編
祝! 山口先生就職先決定
どのポートを閉じればいいですか?
天才ハッカーだけど質問ある?
3 :
v1Free向け情報

※v1Freeの説明や解説については『part25スレ』が歴代Outpostスレの中で最も円熟していると思われます
今後v1Freeを使い続ける方は必ずpart25スレに目を通して下さい
Agnitum Outpost Firewall ver1 free版 part25
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1193152801/
2,617,008 Bytes
CRC32:F87D624C
MD5:4766CD472AF826FF1260DC716CB8A921
SHA1:774C667D2EA21975774668C3D85B5D95B514F1EC
OutpostInstall.exeは自己解凍型zip書庫なのでOutpostInstall.zipにリネーム
OUTPOST.EXEのタイムスタンプは2002/06/14 16:20:36
最新ファイルのタイムスタンプはFILE0010.DATの2003/05/01 14:29:42
システム所要条件
Windows 95/98/ME/NT/2000/XPのOS
Pentium 200(MMX互換)以上のCPU 10MB以上の空きハードディスク容量 32MB以上のメモリ
デバッグプラグイン
v1用(最終更新2002/2/20/13:51:28)
ttp://dl2.agnitum.com/OutpostDebugInstall.exe
本体:debugm.dll
○v1Freeのクリーンアンインストール
ttp://www.geocities.jp/techtrans1999/setting.html#19
及び
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1193152801/260-262

4 :
現在v1Freeには大きく2つの問題があります
☆マルチCPU環境のPC起動時やCPU使用率上昇時のブルースクリーン(BSOD・青画面)エラーが起きる問題
★様々なルータや様々なFirewallが潜在的に内包するDNS cache poisoningの問題

☆ブルースクリーン(BSOD・青画面)エラー問題はcputt.zipやprocess lassoやBill2's Process Managerなどを使うことで問題解決します
ここ3〜4年購入のマシンでv1Freeを使用する場合必須だと思われます
cputt.zip
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/179194
それでもブルースクリーン(BSOD・青画面)が起きる場合は↓のdump結果を適当なロダにアップロードして下さい
Outpostスレ住民が原因等を解析いたします
窓の杜 - 【REVIEW】ブルースクリーン時のエラー情報を収集・閲覧できるソフト「BlueScreenView」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20090825_310504.html
Blue screen of death (STOP error) information in dump files.
http://www.nirsoft.net/utils/blue_screen_view.html

★DNS cache poisoningの問題については下記の「dnscache.dllを無効化・削除し動作を軽くする方法」関連を参考にして各自判断して下さい
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1193152801/329
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1193152801/27
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1193152801/14
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1193152801/19

5 :
297神さんからのcputt.zipの説明
Agnitum Outpost Firewall ver1 free版 part25
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1193152801/297-
297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/01/29(木) 16:42:52
常駐しない簡単なCPU割り当てソフトも出来そうだね
出来そうだったら作ってみるよ
302 名前:297 [sage] 投稿日:2009/01/30(金) 20:51:41
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1233316167(現在リンク切れ、↑に再うp)
ショートカットファイルを作ってリンク先を次のようにします。
c:\cputt.exe /m 2 "C:\Program Files\Agnitum\Outpost Firewall 1.0\outpost.exe"
これをスタートアップフォルダに入れるとPCの起動時に使用するCPUを変更できます。
すでに現在あるショートカットは
c:\cputt.exe /s 2 "C:\Program Files\Agnitum\Outpost Firewall 1.0\outpost.exe"
としておくと良いかもしれません。
詳しいことはreadmeを読んでください。
試してみてください。
動作の確認はしたけどOutpostでうまく動くかどうかはあんまり確認してないです。
304 名前:297 [sage] 投稿日:2009/01/30(金) 20:58:23
レジストリを変更してOutpostのサービスの値を変更することでも可能です
でもサービスが開始してもwindows側の表示が停止になってしまいます。

シマンテック サポート専用スレ
会社のセキュリティ対策の相談
ノートンうぜええええええええええええええええええ
【アビラ】Avira Antivirus ver.25
2019-nCoV
Linux セキュリティソフト 総合スレ
重いセキュリティソフト王座決定戦!
Symantec Endpoint Protection Part2
【本スレ】ウイルスバスタークラウド(2013)Part.2【被害者の会】
●靖国神社参拝でネット攻撃されるか?●
--------------------
どうぶつタワーバトル part14【DTB】
秋篠宮家のお噂(雑談スレ)192
■□■□チラシの裏16492枚目□■□■
光回線(戸建てタイプも)逝く [915050305]
安倍ちゃんが無能なのは知ってた。だがここまで頭のネジが飛んでるとは思わなかったケンモメン多いだろ [256556981]
千葉県中学柔道☆3
【駅メモ!】ステーションメモリーズ!303
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.9
珍しい記録 アメフト版
「なつぞら」アンチスレ part10
ちばてつや先生の作品について語り合うスレ
カラスを観察してみるスレ 3
魔導学院エスペランサ Part9
【クラシル】動画レシピで美味しいメニュー【デリッシュキッチン】
DarkBASIC
嵐の相葉雅紀アンチスレ Part127
邪馬台国畿内説 Part223
自家製 果実シロップスレ
【車カス】自動車を廃止しよう15【大敗北】
神奈川県にお住まいの奥様 61カナ目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼