TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【物理学】光の速さに加速した電子と陽電子が衝突に成功 ノーベル賞獲得も残る謎、解明なるか 新型の加速器「スーパーKEKB」[04/26]
【地球温暖化】炭素回収こそ人類を救う道、挑み続ける開拓者の20年[05/15]
【気象庁・地震】関東であいつぐ地震 気象庁が見解「発生メカニズムがバラバラ」[12/10]
アルコールの尿を出す女
【害虫駆除】ハエを10億匹放してハエを根絶、すごい害虫駆除法 北米からラセンウジバエを根絶することに成功[12/16]
1000馬力をたたき出す「芸術作品」、アストンマーティンのハイパーカー「ヴァルキリー」のV12エンジンが公開
【研究】男性のあごひげはパンチなどの攻撃から顔面を守るために進化した可能性があると研究者が主張 [しじみ★]
【天体物理学】宇宙膨張が標準理論と不一致?クエーサーの観測から示唆[02/04]
【歴史/暗号技術】ナチスの暗号機「エニグマ」誕生から100年--解読までの道のり[03/21]
【航空/工学】たった2つのローターで飛ぶUFO風ドローン、スイス連邦工科大学ローザンヌ校が開発[08/10]
363 :
> >362
その理屈はわかる
だがある程度のメタン燃焼による二酸化炭素の増加と温度の上昇が加われば> >359が言ってるようにシアノバクテリア等の光合成による酸素生成プロセスが加われば違うんじゃないかな?
ここで生成された酸素は人為的エネルギーを使ってないからその酸素で再びメタン燃焼させればほぼ純粋にプラスのエネルギーになるはず
もちろん燃焼で酸素は二酸化炭素になるけど元素としての総量は増えないのでそのエネルギーで水を電気分解する
時間はかかるけど間違ってるかな?
ただ電気分解以外にも熱分解というのがあるのでメタン燃焼のエネルギーをそっちに使った方が効率はいいかも知れない

【数学】京大教授が数学の超難問「ABC予想」を証明 “最も重要な未解決問題”
【宇宙生物学】日本の探査機、金星に生命が存在する可能性を示す兆候を見つける
◆スレッド作成依頼スレッド★66◆
【気象/米国】アメリカ熱波で体感温度50℃ 警察は「犯罪待って」と呼びかけ[08/09]
【彡⌒ミ】毛髪の“もと”「毛包」を大量に作る技術を開発、2020年にも実用化へ…理化学研究所
【訃報】 スティーブン・ホーキング博士が死去と英メディア報道[03/14]
【医学】脱「トランス脂肪酸」広がる=健康志向でマーガリンなど−食品・外食[05/19]
【新型コロナ】マスク着用率とコロナ感染者数、全米各州で逆相関も [しじみ★]
【医学】頭皮に塗るだけでハゲを治せる薬が開発される [しじみ★]
【宇宙】謎だらけのダークエネルギー、実は存在しなかった?ノーベル物理学賞「宇宙膨張の加速」も否定する研究結果[01/23]
--------------------
日本郵便社員「ほいよ、これが0円のアチアチトングね。無能に食わせる焼肉は無いんだよ。」→逮捕 [388787307]
【PS/NS/Steam】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 368ハート
【似非】発狂したように叫ぶスレ【メンヘラ】
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1158 〓〓
なぜソニーはカメラ業界の嫌われ者なのか?
【初心者】星のドラゴンクエスト その2 【質問】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【30653】
1種ならたった2万しか売れてない浜崎
親知らず抜歯したんだが辛すぎる もう二度と抜歯したくない [218488394]
ブラックコーヒー
【文明開化】慶應大学蹴球部【脱亜入欧】 Part.8
【悲報】ボクシングトーナメント優勝賞金、井上のバンタム級4000万円、クルーザー級11億円
【ご老人】生理痛で優先席に座った女性に高齢者が苦言 タブレット見せつけ「厚かましさに程がある」「隣国の人だと思う」★10
1977年4月2日〜1978年4月1日生まれ☆72
【HIGHSCORE】津山ちなみ 16【あいしてる】
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23698人目
【令和二年度】第二種電気工事士9W【実技試験】
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.8
【超絶朗報】Pornhub、日本を含む世界で4月23日まで無料に
東海★実況
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼