TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【宇宙開発】和歌山に「ロケット打ち上げ場」建設計画 日本では民間初、立地条件そろう[03/26]
【生物】外来種オオスズメバチが米国上陸、ワシントン州警戒強める [しじみ★]
【IT】複数人対戦ゲームでもAIが人間に勝利、グーグル親会社傘下企業が開発
北磁極の動きが加速、原因不明、あまりに急激「世界磁気モデル」を急きょ更新、米国[02/06]
【動物】〈画像あり〉タコを飲み込もうとしてイルカが窒息死〜普通は振り回して食べやすくするが、あわてて丸飲みした悲劇
【福島第一原発】「原子炉のたまっている水の中に生物の姿が!」フクイチ内の高線量に耐えて発生したのは…[03/05]
【話題】素粒子にも意識がある!? 生命の定義を問い直す「宇宙=生命体」論
【生物】なぜトラは隙が生まれる水を飲む瞬間も周囲の動物に恐れられるのか(写真あり)[07/30]
【数学】なぜ数を「0」で割ってはいけないのか?
【物理学】光の速さに加速した電子と陽電子が衝突に成功 ノーベル賞獲得も残る謎、解明なるか 新型の加速器「スーパーKEKB」[04/26]

【はやぶさ2】小惑星「リュウグウ」 地表の温度は摂氏30〜100度ほど[07/19]


1 :2018/07/19 〜 最終レス :2018/07/26
目標の小惑星に到着し、観測を開始した日本の探査機「はやぶさ2」は、
小惑星「リュウグウ」の姿を少しずつ明らかにし始めました。地表の温度は摂氏30度から100度ほどで、
15か月余りで季節がめぐることがわかり、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、秋に予定される着陸に向けて、
さらに細かい観測を進める予定です。

日本の小惑星探査機「はやぶさ2」は、先月27日、地球からおよそ3億キロ離れた小惑星「リュウグウ」に到着し、
上空2万メートルからの観測を始めています。

JAXAが19日、記者会見して明らかにした最新の観測結果によりますと、
直径およそ900メートルの「リュウグウ」の地表の温度は、太陽光の当たり具合によって摂氏30度から100度ほどで、
地表での探査活動に大きな問題はないことがわかりました。

また、自転の軸が太陽に対してわずかに傾いているため、それぞれの場所に夏の期間と冬の期間が存在し、
15か月余りで季節がめぐります。

小惑星の温度変化を観測すると、地表にある物質が細かい砂か大きな岩かもわかるということで、
今月20日ごろには地表までの高度を6000メートルほどに、来月7日ごろには1000メートルほどに下げて、
さらに細かい観測をする予定です。

そして、着陸場所として適した岩石が少ない場所を選び、ことし9月か10月に「はやぶさ2」を「リュウグウ」に着陸させるということです。

JAXAの吉川真ミッションマネージャは
「リュウグウという小惑星が科学的に非常に興味深いことがわかってきた一方で、
地表には岩の塊が非常に多いこともわかった。安全のため、着陸は平らな場所を選びたいので、
今後、低い高度からの観測で適切な場所を探したい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180719/K10011539821_1807191537_1807191548_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180719/K10011539821_1807191543_1807191548_01_03.jpg

NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180719/k10011539821000.html

2 :
リュウグウの立体視画像(交差法)
https://i.imgur.com/tf19yKA.jpg

3 :
これから何が分かるのか出て来るのか楽しみだw

4 :
【3.11津波は自民由来!? 安倍逮捕秒読みか!?】 ロシア国防省『日本は地震を偽装した核実験を止めよ』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1531966541/l50



御用メディアが報道できない大ニュース!

5 :
場所によってはリュウグウの方が涼しいかも。

6 :
多治見なんざたいしたことねーな報

7 :
地表温度は零下の世界と思い込んでいた。30ー100℃だなんて思いもしなかったな。

8 :
意外と暖かくて驚いた

9 :
 


>地表の温度は摂氏30度から100度

ずいぶん高いな。


 

10 :
 


熱源はなんだろ?

太陽光?
崩壊熱?


 

11 :
ワクワクするね 100度 機器に問題なし?

12 :
意外と温度変動幅少なくてびっくり

13 :
クルクル回ってんじゃね?

14 :
アルベドが低いから、温度はもっと高いと思ってた。ちょっと意外。

自転速度が速いから、あまり上がらない内に夜になり、あまり下がらない内に昼になる、ということか

15 :
>>12
自転周期が7時間半だからだろ
放射冷却で温度が下がる時間が少ない

16 :
平らな場所選んで着陸させられるのか
凄いな

17 :
>>16
イトカワの時は、「ラッコの高速前転」の中で平野部を狙って着陸したんやで。

18 :
リュウグウには四季がある

19 :
新宿の上に置くとこんくらいだな
https://i.imgur.com/s1GrBgH.jpg

20 :
興味ぶかいのは南極がマイナス20度なところ。
ありえない。
惑星みたいな回転体だと軸の部分は極端に温度が下がるとしか思えない。
太陽の光は関係ないってことだね。

21 :
温度的にはクマムシなら住める

22 :
生物が、つまり地球外生命体がいたら大発見。

23 :
>>20
斜めから半端に当たってるからでは。
まだ太陽側からしか接近していないから、日陰側温度はあまりわかっていないのでは。

24 :
ピンポイントで常春ゾーンがあるかも

25 :
秋になったらインパクターでどーん!か

26 :
温度高杉じゃね

どゆことや

27 :
タビハブルゾーンやないけ

28 :
VRステージになりそう

29 :
>>19
いい画像

30 :
>>19
マグリットかな?

31 :
30-100度を観測してるのは昼側だろ。
夜側はマイナスじゃないのか?

32 :
>>1
宇宙が熱い (by クラッシャージョウ劇場版コピー)

33 :
摂氏じゃなくてケルビンの間違いだろ 単なる記者の勘違い
真空中で30-100℃になるんだったら氷小惑星なんて数時間で蒸発してしまう

34 :
着陸に支障がないって言ってるから摂氏でいいんじゃね
さすがに-240℃だったらヤヴァイと思うぜ

35 :
ギリ住めそうじゃね?

36 :
はやぶさ2がリュウグウを砕いてしまって、破片が地球に激突するかも

37 :
月まで行って、月の表面に降りて穴を掘った方が、他の国は「凄い」と誉めてくれそう。

38 :
>>33
昼側はこんなもんじゃない?
月で昼間100〜150℃。
黒っぽくて太陽からの距離近めの場所ならこんなもんかも。
遠日点付近ならもちっと低いんだろうけど。

39 :
>>19
東京に連れ帰ったら、関東一帯は吹き飛びそう。

40 :
お酒はぬるめの、燗がいい〜♪
肴はあぶった、イカでいい〜♪

41 :
生物住めそうだけどどうなん

42 :
>>19
ツイッターに上げたらかなり
リツイートされそうな画像

43 :
直径900mしかないから日向の100℃が日陰にまで伝導してるってこともあるのかな
そのうち溶けて消滅しそう

44 :
 


北極あたりに竜宮城が見えるんだが。


 

45 :
 


>>41

界王とバブルスなら住めるかも。


 

46 :
 


30℃ってのはなあ...

そもそも地球見ても違う気がする。

最低30℃もあれば赤外線をバンバン放射してるはず、地球から赤外線見えないか?


 

47 :
30度か。
羊やバラ、バオバブも大丈夫そうだな

48 :
月や火星に基地を作るより大きめの小惑星に基地を作ったほうが
離発着も重力の影響をあまり受けないしいいよね

49 :
↑重力がほとんど無いってことの意味が判ってないw
トンって蹴っただけでどっかに飛んで行っちゃうんだぞ
 

50 :
>>19
オッサンでスマン
ウルトラマン思い出した

51 :
マジでいいサイズの岩だよなあ

52 :
>>19
富士山よりかなりでかいな

53 :
即時移住可能! 見つけたよ!

54 :
>>37
月の地下空洞を調べるプロジェクト進んでるよな

55 :
レアメタルざくざくなら、宇宙コロニーの土台に使おう

56 :
太陽光が当たると百度
影だとマイナス百七十度ぐらいなら
月面と同じ
ウサギが住んでいる可能性が高い
ファーストコンタクトに備え
鍋の準備

57 :
生命の起源を調べに行ったんだろうけど
有機物どころか生命がいてもおかしくない温度じゃん
海底火山に住む微生物なら余裕で耐えられる温度

58 :
まさかの海があるとか?

59 :
赤道付近の温度が両側より低いのはなぜ?
傾いてる両側よりも太陽光を浴びるはずだろ?
地球だと赤道が一番暑いじゃないか

60 :
>>33
んなわけねーじゃん
月面でも日の当たってるところは摂氏百数十℃の世界なのに
30〜100Kって木星とか土星軌道辺りより外側の領域のレベルだぞ

61 :
暑すぎだろ。

62 :
 


>>47

いや上が100℃だからダメだ。


 

63 :
 


>>60

でも日が当たってないと摂氏マイナス百数十℃の世界なんでしょ?

整合しないよな。


 

64 :
>>35
今年の夏みたいに
100度超えの猛暑で喉乾いたとしてだ

密林で水2L×6本セットをポチって
翌日発送かかったとしても
荷物着くのが3年半後じゃあなぁ…

65 :
>>63
日が当たってない部分はまだ見ていないのでは?
いまはまだ地球側≒太陽側からのアプローチだし。
30-100℃は日向側だけの温度。

66 :
>>52
新宿から見えた富士山と比べてどうする。
それじゃあ、見えた月の直径と10円玉の直径をてな話だ。

67 :
牛久の大仏を800m離た距離から観測かな。
900:6000=120:x

68 :
そろそろ、近づくのじゃなかったっけ?

69 :
最初ケルビンかと思ったら摂氏かよ
結構熱いのな

70 :
このサイズなら自転と逆向きに
走れば夕方のゾーンにずっと居れるんじゃないの。

71 :
>>70
このサイズだと夕方というゾーンがない

72 :
>>70
直径900mだから赤道付近でも膨らむ入れて周回約3km。
自転が7時間半だから走るどころか時速400mのヨボヨボ歩きで充分だな。

というか極地の130mの岩は住むには快適な位置だよな。
あれは岩に偽装したベース基地だろw

73 :
近づけば、ただの岩じゃない事が分かるだろうね

74 :
>>19
遠近法で小石がでかく見える

75 :
熊谷よりも暑い所があるだなんて

76 :
>>19
すごくイメージ掴みやすい

77 :
猛暑日!?

78 :
>>77
先代も熱中症になりかけたし

79 :
>>78
イトカワの地表で30分ぐらい昼寝してたんだっけ?

80 :
表現として山を2つ裏も表でひっつけた形っていうのがわかりやすかった。
大体高さ的には六甲山2個分なんだよね。

81 :
>>80
六甲山って標高931mだからリュウグウの直径とほぼ同じくらいじゃね?

82 :
>>81
コマ型だから六甲山を裏表に貼りつけたイメージね。わかりにくくてすまん。

83 :
>>82
あーそうか、直径が900mかすまない。
御岳を裏表に貼りつけた感じかな

84 :
春夏秋冬 北風小僧のかんたろう もあるでかよ

85 :
りゅうぐうからの脱出速度は0.4m/s程度らしい 人がジャンプすると9.8m/sを超えるから
ゆっくり歩くだけでも飛び出しちまうな

86 :
>>85
0.4mは可能でも、9.8m/sはないな。
地球上で垂直飛び4.9m、立ち幅跳び9.7mができる世界だぞ。金メダリストでも無理。

87 :
9.8m/sは加速度だぞw

88 :
間違えた速度だな 重力加速度は9.8m/s.sだ 失礼

89 :
>>85
大人が普通に歩いたら1m/s以上出るから「ゆっくり歩くだけでも飛び出してしまう」
って結論自体は変わらんけど、人がジャンプする時の初速が9.8m/sは有り得ないな

90 :
>>89
ジャンプの加速度は一時的に重力加速度超えるぞ。じゃないとジャンプ出来ん。

91 :
>>90
なんか速度と加速度を混同してる気がするけど、人間がジャンプする時の初速度が9.8m/sは
有り得ないって話をしてるんであって、加速度が重力加速度を超えてるかどうかって話じゃないよ

重量加速度をg、垂直にジャンプした時の高さをhとすると、h跳ぶために必要な初速vは
v = √(2gh) になる
垂直飛びの世界記録は1.2〜1.3mくらいみたいだから、g = 9.8m/s^2、h = 1.3mを代入すると
ジャンプ時の初速度は5m/sくらいって計算になる
まあ空気抵抗を無視してるから実際の初速度はこれよりは速いはずだけど、それでも
9.8m/sってことはないだろう

92 :
>>90
>>88
地球上で人が1m/sで歩けるのも、重力で足裏がしっかり大地に押し付けられ、摩擦力やりとりできるから。
低重力下ではスターティングブロックでもないとなかなかその速度は出せないとみた。
まあ垂直に跳ぶならいけるか。
全身のストローク0.5mで垂直跳び0.5mいける人なら、地上で3m/s、重力ほぼなければ5m/sくらいで飛び上がれる。0.4m/sは宇宙服着ても可能だろう。

昔、小惑星では宇宙服着た子供たちが石ころを投げて周回軌道に乗せる遊びがはやる、なんてSF読んだ記憶がある。

93 :
センサー壊れてんじゃないの?

94 :
その石って自分の後ろ頭に当たるんだろうなw

小惑星に幽閉された伯爵がロータスセブンで天井反転で加速して脱出するというSFがあった

95 :
ビーム砲の発射口が弱点だ!

96 :
氷が沢山ある小惑星なら火星より住みやすそう

97 :
>>95
排熱孔でしょ

98 :
×地表の温度
〇表面の温度

近ごろ犬HKの劣化が激しいな。

99 :
>>1
他に写真ないんかい?

100 :
これから先は、画像一枚でも最先端の貴重な学術データなので、簡単に公開出来ません。


100〜のスレッドの続きを読む
【未知現象】常温核融合「ニセ」覆せ 30年越し、発熱確認相次ぐ
【話題】AI活用人材、年間25万人育成へ…政府目標[03/29]
【麻酔】20人に1人は手術中に目覚めている可能性アリ、忘れているだけで耐えがたい痛みを感じるケースも
【話題】北大が防衛省の助成辞退 「軍事研究」めぐる学術会議声明受け初[06/08]
【シミュレーション】世界中の核爆弾が一斉に爆発すると何が起こるのか?人類滅亡➡地球繁栄[04/03]
【研究】2025年の半導体は「2nm」世代へ、TSMCが研究開発開始の報道。微細化技術で他社を先行 [しじみ★]
【テクノロジー】ケタ違いの精度、日本版GPS「みちびき」の実力
【話題】学術言語としての日本語 日本語での学術書が占める地位が変わってきている[08/23]
【宇宙】暗黒物質ない銀河、6500万光年先で「ありえない」発見「DF2」銀河[03/29]
【考古学】右腕にナイフの付いた義手・・・中世イタリアでサイボーグ化された男の骸骨を発見
--------------------
【糞運営】テリアサーガ part5【エミュ禁止】
【速報】自民党、10万円給付の受け取りを全所属議員が辞退する方向で調整 [875850925]
クバの化身 6
ダビつく
テンタメ総合スレ Part.25
【グラスマ】グラフィティスマッシュ PART244
鶴竜さんって引退したの?
【株板相場師列伝】なかったことにする男4436
【元祖ミニ】MINI マターリ語りましょう93
Mr.Children1871
僕のヒーローアカデミア愚痴スレ62
鳴門教育大学
おんな城主直虎
【B.LEAGUE】サンロッカーズ渋谷9 【SUN ROCKERS】
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレ4655
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1587【アフィ
ウルトラセブン VOL.44
⊂⊃カプセルホテル 20⊂⊃
PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える378
日本酒と焼酎のおいしさを教えてほしい
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼