TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【福島第一原発】“目に見える”放射性物質の粒「セシウムボール」、福島の川で確認[03/07]
【嫦娥4号】〈画像7枚〉中国の無人探査機が世界で初めて上陸 撮影された月の裏側の様子[01/05]
【数学】「素数」は2000年以上も未解明 [しじみ★]
【動物】猫は自分の名前が呼ばれていることを認識 上智大学の研究で判明[04/04]
【IT】量子コンピューターでも解けない 新暗号技術開発 NTT[04/26]
【生物/遺伝】「学習行動」はRNAを介して子孫に遺伝する:線虫の研究から明らかに[07/06]
【医学】グルコサミンは効かない‐「機能性表示食品」の届け出が相次いで取り下げられている[02/19]
【宇宙開発】和歌山に「ロケット打ち上げ場」建設計画 日本では民間初、立地条件そろう[03/26]
【新型コロナ】台湾の研究者が日本の新型コロナ感染拡大を試算、5万人感染で「第二の湖北省になる」と警告
【医学】医師が支持する糖質制限に学会がお墨付きを与えない不思議
186 :
>>171
>7万余戸の遺跡の気配はまったくない

弥生末期には縄文時代前期に比較してかなり江戸時代の地形に近く,とりわけ筑後川下流域の拡大が著しいのがわかります。
http://www.npo-ariake.jp/files/uploads/03%E3%80%80%E4%B8%8B%E5%B1%B1.pdf
P93図48

筑後・佐賀平野から筑前平野のどのあたりまでの邪馬台国の戸数で見たのかは不明ですが,奴国の福岡平野も同じ比率で小さかったとすると
奴国の3倍以上になります。
また「奴国」は他地域より高級な階層の多く住む地域だと考えられるので,「単位面積当たりの人口密度は比較的小さい」と考えられます。

>弥生末期には明治の山門郡の半分くらいは海の中だ

山門は海に面し水行の最終上陸地点と考えられ,ここから1日の範囲に卑弥呼の居城があったと考えられます。

>旅程に関しても、川を乗り継ぐ水行とか、陸行は1月を1日の間違いだと言い張るとか
無理をしないといけない
「水」行と聞いて当時の人々がまず「川」を想像しただろうということです。
(「循海岸水行」というように海の場合でも水は使えますが)

1か月間何の記述もない畿内説の方が無理があります。

>卑弥呼の径百歩の墓の候補もない

よく他人の墓を証拠もなく平気で卑弥呼の墓だと言い切れるものだとあきれます。

【気象/予報】7日 涼しい「小暑」に このまま「冷夏」?[07/09]
【寄生虫】中部大准教授が発見 ゴキブリの腸内に寄生する新種の線虫「チュウブダイガク」と命名[01/20]
【新型コロナ】「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視
【動物】痛みを感じない、無酸素状態でも死なない老化しない唯一の哺乳類、ハダカデバネズミ「発見」の意味[18/0130]
【医学】コーヒーには発がん性物質が含まれている、という話は本当なのか?[02/01]
財政難に苦しむ野辺山宇宙電波観測所のこれから 所員は120人から13人へ、それでも45m望遠鏡での研究継続に奮闘 2020/01/20
【宇宙開発】迷走を経て、韓国の国産ロケット、試験打ち上げに大きく近づく[07/17]
【動物/個体差】重さ1.4キロの巨大カキ、仏で発見 食べず海に戻される[08/16]
【未確認飛行物体】 米国防総省がUFO調査 予算なくなるも元職員「続行」[12/17]
【医学】「ガン治療は1年以内に確立する」 イスラエルの研究者らが発表
--------------------
出ロ
【NHK世論調査】安倍内閣支持率 「支持する」38%(±0) 「支持しない」44%(-1)★2
3年B組金八先生第5シリーズ4
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part13
登録販売者 part70
アラブ諸国は本当に親日か?
ACIM(A Course In Miracles)・奇跡のコース 42
笑点偉人伝【三遊亭小遊三】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14276【ホロ弟ありがとう】
【実質】東洋大学二部/通信制【東大】Part65
☆バービーボーイズ47★。.:*。さぁ どうしよう 。*:.。
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5789
第101回 甲子園(夏) GI
山梨を走る 25日目
キングレコード アニソン・声優ソング総合 27
FF8総合Part186
【土墺】トルコ大統領、オーストリアのモスク閉鎖方針に反発 対抗措置も示唆
続々続々博報堂【グループ】
Tim Follinはもっと評価されていいと思うんですが…
【戦前】 旧制の学制について2 【教育】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼