TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
バランタインファイネスト
サケップラー刃牙
BARぃょぅ 25号店
【路上】ポケット瓶【飲酒】
■■■■■■■ザ・グレンリヴェット■■■■■■■
新宿ゴールデン街での飲み方 十一軒目
余市・宮城峡19本目 【シングルモルト】
今、お酒飲んでる人一緒に飲まない@2ch音楽BAR★4
【下ネタ禁止】おんな酒場放浪記【BS-TBS】
禁酒しないと肝臓がもたない Part4

【5千円くらいまでw】 旨い常飲Whisky探して三千里


1 :2018/06/16 〜 最終レス :2020/04/24
★でもって試しに買ってきたのを評論する

モンキーショルダー(ゴメンブレンデッドだったw) イマイチ
ABERFELDY まぁまぁ悪くないが常飲にはあと一歩
レッドライフィニッシュ 全然?
ファイネスト 変哲無いが常飲にはいいかもw
スペイリバー よくねぇw
ディーンストン 印象にねぇw
グレンターナー 相変わらずなんだかなぁ
ボウモア12年 さすがにお上品だね?
HAMILTONS(4種) しばらく気に入っていたのだが最近飽きたのか、だから再び三千里w

2 :
あぁ
タイトルにシングルモルトって入れようと思ったら長すぎるって言われたの
酔っぱらってるからさw
違うところに入れちゃったりしてさw

3 :
今日なんとかっての買ってきたよん
でも飲む時間がなかった(;;)

ところで値段って味で決めてるの?
高そうに見えて安いのって案の定うまくないような気が・・
Hamiltonsはよかったけどw

4 :
グレングラント10年スペイサイドだった
水みてぇwww

5 :
あえて言えば後味がすっぺぇ
さっすがスッペェサイドだな

6 :
カスクストレングス飲め

7 :
具体的ブランド名オネm(_ _)m
ちなみに5000円に近しいと清水から飛び降りる気分で
5000円を超えると清水から飛び降りた後に買う羽目になるw

aberfeld12yは最初の口当たりはとてもよくっておぉって思うんだけど
後味が安っぽい希ガス

8 :
きょうはグレングランント10y結構ウマいって気がしてる
一口目だけどw

9 :
酔っぱらってきたんでレッドライにしたけど
結構いける感じw
でも後味がコーンスターチ入りビールみたいな感じだよねw
アバーフェルドもちょっとそんな感じw

10 :
今日もグレングラント
あ〜悪くない気がしてきたw

11 :
最近禁酒してるんだ
3日目だけどw

12 :
たーだ一本買ってきて飲んでるだけだろおまえらw
俺を見習えw
https://i.imgur.com/Pxwy8Xi.jpg
https://i.imgur.com/siMboPf.jpg
https://i.imgur.com/VOUI1wH.jpg
https://i.imgur.com/J3BwzJo.jpg
https://i.imgur.com/pQ8x0NU.jpg

13 :
おぬぬめはどれでつか?
1本買ってくるw
ただし5000円くらいまでw

14 :
どれもおまえの近くでは売ってないだろ

15 :
じゃぁ見習えないやんw

16 :
ポチしろポチ
現代人だろ

17 :
あと、気に入ったら…値段考えるな
以上だ

18 :
だからドレポチしたらいいのかオシエれw

19 :
ジョニ緑はいいぞ

20 :
たけぇだろw
今日は妙にaberfeldyが染み入るw
とっても久しぶり(4日ぶりw)のせいか?
昨日はワインをしこたま飲んだがw(いや、1本半くらいw)
妙に入れ物凝ったアバーフェルディまた買ってきそうw

21 :
レッドライフィニッシュしょうもないと思うんだよねw
でもちっともうまいと思わなかったウィスキーにはまったのは
家に何十年かおいてあったジョニ黒開けた時w
あのスムースさに驚いてどんだけ高いんだと探しに行ったらまた驚いたw
で放浪してるわけw
そういうのって無いんかねぇ〜?w
でも今日の気分ではアバちゃんがチョトそんな感じってw

22 :
クラガンモアとかオーバンとか合いそうかなと思った
でもオールドボトルのコスパにはかなわないだろうな

23 :
よしトン
明日見に行ってくる
無かったらamaで買ってみるw

24 :
チョwクラガン13年だけ厳かに置いてあった
高いw6千円だけどw
しょうがないから12年とオバンをアマで頼んでみた
クラガンの送料800円ってなんだよw

25 :
追加
ジュラ12年 刺激的で好きくない
グレンリベット 同じくw
ディーンストン(安いのw12年?) 印象にねぇw
グレンフィディック12 なんか覚えてねぇが刺激的?
ジョニクロクロ まぁ文句言わず味わず何も考えずw飲める
ジョニグリ イマイチ印象にないw(悪くない?)
マッカラン12?(安いのw) う〜ん
ボウモアスモールバッチ 当時は煙臭くて(どぶ臭いと言っていたw)イマイチと思ったw

とかなんとか
いろいろ散々迷ってタマバリンとかいう安いの買ってきたわけよw
これ2本買うならクラガン変えるだろwとか思いながら><

26 :
当然ながら全部が全部にこりゃあーのこーのでウマいって色々宣伝文句が書いてあるが
10年12年だのダブカスだのいろいろ言っても結局値段が味を物語ってる?
高いのそんなにうまい?
濃厚で刺激的でなく複雑な味がしてとろ〜っとした感じのがいいのよねw

27 :
タムナバリンとか言うのか?
最初、おぉ!これは常用になるか!っと思ったが
後味が安っぽいかな?

28 :
なに1人で沸騰してるのコイツwキンモーw

29 :
いいから何がいいのか推薦しれ

30 :
今買ったのをゴックンしきってからまた書いてねー

31 :
今日からまた禁酒にする気になってるw

32 :
レッドブレストあたりどうかな

33 :
チョw飛び降りろとww
勢い余ったら買ってみるw
オバン14とクラガン12が届いた
が、なんとなく禁酒の気分wあったまっててうまそうじゃないしw
オバンの14ってでっかく書いてあるけど年なの?アヤシィw

34 :
あ、日本語のシールに14年って書いてあったw
でも英語では一言も書いてないような…
ただ何となくデザイン的に 1 4 って書いてみたとかw

35 :
クラガンうめぇwww

36 :
48度のグレンギリー12年が3000円で売っていたときにこのスレを立ててくれればな…
今の値段でも割とアリだが、終売品を常飲とは呼べんわな

37 :
ファウンダーズ・リザーブでつか?
1Lものでつか?

ハァハァ

38 :
あ、F'sBは12年って書いてない
1Lで5000円?

39 :
リッター瓶あったのか。700ml換算で3500円なら全然アリだな
クラガンモアより単調で野暮ったいが、円やかさと濃さは勝ってる

40 :
よしw買ってみるm(_ _)m

クラガンはボウモア的上品さだね?
オバンはまだ開けてねぇwもう少し体制と心構えが整ったらw

41 :
気分的に万全ではないがw
オバン14開けてみたw
お上品でうまいと思うw

42 :
今日は大きいグラスでオバンにしてみたw
なぜかうめぇww

1L48%北〜
太すぎてワインセラーに入らねぇw

43 :
オレ的にはクラガンがあってるかもw
今日はクラガンウメェ

44 :
ウィスキーって冷やす?
ストレートでしか飲まないのだが
この時期15度くらいにしておくとウマい
でも1Lは太くて入らないから普通の冷蔵庫にするとギンギンに冷えちまうw

45 :
ウイスキーは冷やすよりロックで飲むなぁ、俺は
ウォッカは冷凍庫入れるけど

46 :
ロックの氷はどうする?

47 :
すべて常温に決まってるだろバカニワカどもがwww
楽しんでる部屋を適温に管理するんだよ大バカどもがwww

48 :
ここ広すぎてムリw
今29℃でエアコン入れたばかりw
冷蔵庫で冷やした48%
扇風機に当たりながら味見をするぞー

おぉ口当たりは滑らかw

49 :
けれんみなくていい感じだね?
冷やしてるせい?

昨日は15℃のグレングラントがうまかったw

50 :
水滴を1滴入れると味が開花するとか言うオカルトチックなことが言われてるみたいだけど
あったかい部屋で冷やしたのを飲むと水蒸気が凝縮して混じるからウマいとか?

51 :
                                   ^
                                  純水が

52 :
48%とは思えない飲みやすさであった
これは常飲になるかもw

53 :
冷やして感覚麻痺させてるだけだろバカがw

54 :
わーい
今日も48%だ
これはウマいw

55 :
世界で157本だけとか言うのもウマいのか? ハァハァ

56 :
57.2%ってスゴッw
9年だけど


ハァハァハァ

57 :
ウホッ
今日も48%w
これってあまり酔っぱらわないね?
警戒してちびちびやってるからだろうか・・

58 :
今日はクラガン
チョト苦い感じ?

59 :
毎日飲むと味覚が鈍るぞ
アルコール脱水酵素の活性化にも味蕾の生成にも亜鉛が使われるから

60 :
何日おきに何日開けたらいい?

61 :
やっぱ48%うめぇぞw

62 :
その後時々飲んでるGlenGrant
結構いいような気がするw

63 :
ここんとこしばらく禁酒なんだ
いや昨日からだけどさ

64 :
3日くらい禁酒してからの酒はうまい

65 :
スマン
昨日飲んじまった
迷ったが今日もw

となると明日も明後日も明々後日も明々々後日もなのか!?

66 :
まぁそれなりに飲んで(しまっていw)るのだがww
今日はグレングラントwこれ安いよねw
いいと思うw

67 :
タウムバリン?とか言うのはっきり好きくないw
グレングラントいいw
でもリーデル(安いのw)で飲むと全然おいしくないw
薄いワイングラスが合うな
呑みすぎちゃうけどw

68 :
口が窄まっているグラスだと香りがわかりやすいけど、若い酒だと鼻にツンとくるよね

69 :
今日は48%うめぇw
ずいぶん禁酒してたからな
昨日だけだけどw

70 :
もうねw
48%→グレングラン→クラガン(順不同)で回ってる感じw
昨日間違って取り出したタウなんとかも結構いけると思ったしw

71 :
>>70
48%の銘柄がいまいちわからないのだが
グレングラントの48%?

72 :
>>36

73 :
>>72
なるほど、ありがとう

74 :
>>36に感謝m(_ _)m

75 :
グレングラント3本っての買おうかと思ってるんだが
5y10y12y
それは安いから時期が来れば買うんだろうが
17yが随所で安く(やっぱ安い話だったww)出てるんだけど買ってもいい?

76 :
ところでワインとかビールもw
炎天下でがちゃがちゃ持ってこられると冷や飯ものなんだけど
ウィスキーはぜんぜんおk?なの?

77 :
冷や飯ものって、チャーハンでも作るのか?

78 :
冷や汗もの?噴飯もの?

79 :
だってそんなことするとまずいだろ
ウィスキーはカンカン照りにさらしてもいいのか?

80 :
グラングラント3兄弟来たよw
ふざけて低温輸送頼んだら冷えて届いたw
気温高くなかったけど

そろそろ暑くもないし17年頼んでみていいかなぁ〜?

81 :
だがしか〜しw
月曜から体調悪いし予定もあるしずっと飲んでないw
今日は・・・  ビミョー

82 :
体調悪いときは無理せんほうがええで
期間空けるほうが美味いし一石二鳥

83 :
少しくらいの熱でおかしくなるなら
蒸留の時点でおかしくなってる

84 :
さすが蒸留経験者は言うことが違うな

85 :
ひっさしぶりに飲んでるおw
ひっさしぶりだからグレングラントの12年開けようかと思ったが
残ってた10年にしたw
水みたいだおw

86 :
昨日はグレグラ10年で久しぶりなのにイマイチ臓腑に染み渡らなかった気がするんで
なんかこう濃厚で染み入るのが飲みたいなぁ〜と物色したがあまり種類がなくって
やっぱグレグラに戻って3兄弟の高低どっちにしようかと迷ったが
高いの飲んで低いのが飲めなくなったら困ると貧乏性が出て
メイジャーズリザーブを飲んでみたw

口に含むとちょっと刺激的で濃厚っぽい気がするね?
でも飲み込んだ後はちょっと安い気がww

87 :
グレンガリーだったっけ?48%w
ずっしりとして濃厚でうまいね
ちびちびしかできないけどw

88 :
その後体調は全然元に戻り
しかし今日まで飲んでる余裕がなくて
久しぶりにクラガンモア12年
うめぇ

帰り際になんか新しいものとヤに行ったんだが結局何も買ってこなかったw
気晴らしに何か新しいの推薦してくれないかなぁm(_ _)m
今のところ常備薬は
クラガンモア12
グレングラント10
グレングラントリザーブ
グレングラント12(開けてねぇw)
グレンガリ?48%(勢い余って2.5本w)
あとは飲まないのが何本かw

89 :
>>88
バルヴェニー12
クライヌリッシュ14

90 :
う、高w
血迷ったら買ってみる

91 :
他スレよりここの方がいいか

グレンフィディック15年だけしか今のところ見つかってないから参考にさせてもらうよ

92 :
グレンギリー12年か

93 :
>>90
もう少し安めならベタだけどタリスカー10グレンモーレンジ10かね
ネイキッドグラウスも新しいのはモルトだけらしいしいいんじゃないかな、あとモンキーショルダーとか

94 :
アードモアとトマーティンの一番安いのはどうよ

95 :
ネイキッドグラウスは>>1の好みに合いそうだな
ニッカのエクストラスイートが値段の割に濃くてうまいと思うが、ブレンデッドはダメなんだったか

96 :
モレンジイ10年うめぇm(_ _)m

97 :
モレンジイいぃw
あの油の出具合が最高だ
って言うかウィスキーでは表面張力?

98 :
旧10年いいよね。現行だとキンタルバンが好き

99 :
うまそうw
高!w

100 :
古本屋でモルトウィスキーコンパニオン改訂版2005年を800円で買ってきたw
ふむふむ
モレ10年
スパイシーでいくらか花のような甘さ
フレッシュ、海のにおい、誘惑的
ミディアムでライトより、しかしいくらか粘性あり
スパイシー、花のよう、クリーミーでほとんどバターのような麦芽の甘い特徴
かすかにバナナ
80点

花って食べたことないからなぁ
粘性ってとこがあの油に見えたのだなw
これって海の匂いなのか?

101 :
ウィスキーとコーヒーとかチョコとかあるのかw
マイケルジャクソンとかふざけいや妙に聞いたような名前だなwww

102 :
モレンジィうまくてもう半分くらいになったから
今日はずっと飲まなくて残ってるタムナブーリンダブルカスク
こういうカスク自慢って(安いのしか買ってないけどw)安直なふりかけ的味付けでオレ的イマイチなのばかりだったんだが
モレジィもカスク自慢なんだって?
どうしようもなくって悪くないけど残っていたレッドライを5:5で混ぜてみたw
別に?普通のウィスキーになったけど?な感じwww

タムダブカ:オレ的30点
モレ10:オレ的90点

103 :
この間モレジイで酔っぱらいながらコンパニオン見ながら買ってしまった
グレンファークラス12年87点
ふむふむ
愛飲家にとっても最も一般的なファークラス。どういう意味じゃいw
ドライで一瞬で強烈なアタックを伴う香り、ふ〜ん
しっかりして少しオイリー、ハァハァ
フレーバーにあふれ、ビートのスモークの特徴を伴う、ふーん
長い比較的若い年数ながらオークたるの風味がする、樽食べたこと無いからなぁ
どれどれ

104 :
オイリーなら薄いグラスで ハァハァ

105 :
う、強烈だw臭いだけで、いやそんな下衆な表現ではなく
香りだけで酔っぱらいそうだwww
オイリーさが溜まらんw

106 :
いいねぇこの濃厚な感じw
モレとファークラだけで生きていけそうだw

107 :
これがフレーバーにあふれビートのスモークの味というのか
フィニッシュ・・・

あ、オレ、水と一緒に飲み込んじゃうから・・w
でもなんか風味がある気はするw

ファークラ12:オレ的87点
たまんねぇw

108 :
あ、これが87点だったら
モレンジイ10年のオレ的点数も87点に下げておこうw

109 :
よく見たらこれって1Lじゃんw
したらばめっちゃ美味くて安い!

110 :
ファークラスなら105もいいよー

111 :
噂に聞く
一度逝ってみたいw

112 :
たまには気分転換にバーボンはどうよ?
ブラントンならギリギリ5000で行けるべ、もしくはちょい安めのブラントンブラックで
お手軽価格ならメカマなら飲みやすいよ

113 :
バーボンかぁ
4つまでしか数えられないオレにとっては
バーボンはその他たくさんの中に分類されているw
でもってチョト調べたw
言ってみればアメリカのウィスキーかぁ
人に勧められてジャクダニNo.7は飲んだことがあるw
ワイルドターキーの13年だっけ?めっちゃ粘度の高いのにひかれた・・

114 :
わ、5000円超えなのか(;;)

115 :
近所なら奢るんやけどなー
とりあえずクライヌリッシュはマジで美味いからバーででも試してみてクレイ

116 :
よし、今度行くからw
わ、それも5000円越えかw

今日はモレンジイに酔っぱらった勢いで買ったオーヘンナトッツァン12
え?サントリーなのか?
あれぇ?なんで買ったんだろうか
10年が83点だから12年はもっとよかろうと?
とりあえず10年で代用
暖かい抱擁のように(なんのこっちゃw)バニラ、レモングラス、馬具の芳香を伴う   えぇぇぇぇーうんこの臭いしないよね?
ライト、しかしソフトでオイリー  ハァハァ
レモンの皮の味 えぇぇぇぇ? マシュマロ、スイートだが甘すぎない
より長いフィニッシュ ハァハ レモングラスってレモンのグラスじゃなくって草なのか? バニラ、香水のよう、ソフト ってえらく長いなw

でわでわw

117 :
けっこう気に入った匂いだwレモンの匂い?
馬具の芳香って何となくわかるwww
煮しまった汗の臭いの感じというか、悪くないw
馬具だとするともっと他のがいろいろ混じってそうだなw
複雑な味、香りで気に入った

後味?フィニッシュっていうのか?ちょっと軽いかな?

オレ的78点
(2日禁酒明けだけどw)

118 :
レモンの皮の味ってよくわからんなw
だってそんなに食べないだろw
マーマレードのような苦い味?
(そんな感じはしないけどw)

119 :
グラスにまとわりつくオイリーさは今1.2だなw

120 :
ちょっと苦い感じはあるw
グラスにまとわりつくオイリーさはよくなった?
空気と触れると変わるとか?

121 :
今日はファークラ
甘くてオイリーでうまい
初心者向け?

122 :
久しぶりにオーヘンナトッツアン12年
確かに臭いw馬小屋のような臭いかw
そういえばこの間飲んだ次の日
前の日着てた服がいつもにない臭いで臭かったんだが?w

123 :
安旨ならクラガンモアの12年でよかろ
最近買って無いけど多分3千円くらいだろ

124 :
うん、クラガンモア12は巡回定番の一つになってるw
amaで4千円弱だな

125 :
今んとこグランファークラス12が気に入ってるんだけど
105ってそんないいの?
チョト高いし
60%って何よwww

126 :
ファークラ12の甘さ?に慣れて?
最近はモレンジィ10がイマイチなのだw
硬派なのか?

127 :
グレンファークラス12年うまいw
1本目が無くなってしばらく間が空いてが2本目を開けたw
モーレンジーはなぜか2本目は思ってたほどではないと思ってしまったw

128 :
でも同じのばっかり飲んでるとアレだけど
久しぶりにそういえば忘れていたグレングラント10年開けたw
やっぱこれそっけなく?なんの飾り気もなく?美味いよね
あんなに安いしw

129 :
なんだかんだ有名どころはそれぞれ味わいがあって美味いよな
良ければイーラッハも飲んでみてくれい、安くアイラを味わえて楽しめるから

130 :
ゴメン
最近禁酒してるんだ
もう3日も経つなぁ〜(遠い目w)

お、安いやんw

131 :
昨日さ
ヒビキでヒビキ飲んでみたよw
なんかブレンドして高いのとヒビキだけのとw
やっぱスコッチシングルモルトだよね?
今日はグレグラ10
あと1杯ワンフィンガー飲んだらこれ1本買えるやんwww
やっぱ家蚤だなw

132 :
今日は馬糞の臭いw
一時期これ飲むと調子悪くなったけど
今日はいい感じw

133 :
1日禁酒すると
次の日に2.5倍くらい飲んじゃうんだよねーw

134 :
イーラッハってどんなだかってちらちら見てると
2000円とか書いてあるのがあるけど
今アマで3000円なんだけどナニソレw
ヤに行ったけど無かったしww

135 :
税抜き2500円位が適正価格かなー
もう少し出してタリスカーもいいよ、マジで美味い

136 :
わ、めっちゃ高いwwwって思ったら
いろいるあるやんw
どれ?

137 :
タリスカーならまずは10年
これも以前は3000円台前半だったが、4000円以内ならまあアリかな

138 :
そぉかぁ
見てみる
今日は意を決してグレングラント12年を開けてみたw
ちょっと辛口?10年の方が飲みやすい?
コンパニオンに12年は無いのねw
10年は76点か
何課3本セットでおまけみたいに付いてたからなぁ
ファークラスの方が好きかなw

139 :
オレは、今飲んでる酒の銘柄に対して
まず、丸々一本はキープを必ず確保し未開封
そして今飲んでるボトルが空いたら、その銘柄を注文し
それが手元に確保できた段階で、先のキープを開封し飲み始める

そうすれば必ず
開けて飲んでるもの以外に未開封のお気に入り銘柄のボトルが手元にある
これで安心して飲み進められる

これを常時3〜5銘柄ぐらいはキープし続ける
こうしないものたちは、単発味見感覚
なくなっても後悔しない
http://s.kota2.net/1546154185.jpg
http://s.kota2.net/1546174998.jpg

140 :
でもロットで変わったりしない?
保管方法で変わったりしないのかなぁ
ぐつぐつ煮るんだから変わるわけねーだろwって意見が多いけどw
こりゃウマいって思ってまた買うと違う印象だったりすることがあるw

141 :
神経細かいねぇwww
そんな調子で死んでいけwwwww

142 :
ファークラが無くなって(まだもう1本あるw)
そういえばと思ってだいぶ前にこんなの飲むかwってデキャンタに入れておいたのを飲むことにした
死ぬかなぁーそんな調子でw

143 :
ふーん。で?

144 :
で、なんでもなかったよ?
昨日はなんだかファークラもうまく感じなくってさw
同じくらいのうまさだったww
なんとなく思い出したんだがあれっていらないウィスキーのブレンドだったと思われ
おれも立派なブレンダーだなぁw

今日はグラント12が(まぁ?)ウマいw

145 :
ずっと飲んでないのをブレンドすることにしたw
しゃかしゃかシェークしようなかなぁ・・

146 :
うん、結構ウマいw
ちょっと刺激的かなーw

147 :
ふーん。で?

148 :
いや、やっぱイマイチのブレンダーだったかなぁ っとw

149 :
鉄のハート持ちの社会不適合者だな

150 :
なんで分かったんだ!

151 :
5000円以下の現行だと、ボウモア12、タリスカー10、グレングラント12、キルケラン12、白州NA、余市na、ザニッカ12、ニッカカフェモルト、富士山麓ピュアモルト、ベイカーズ、エヴァンウイリアムス12、ワイルドターキー13

152 :
昔いくつか買ったなぁ〜
いくつか高くて買えなかったなぁー
でも5000円出せばかえるんだなぁ〜w
ずいぶん鍛えられた気がするから印象違うかなぁー

うん、今日開けたファークラス12はうまい!
という気がするんだけど? 体調のせい?

153 :
もういいから声帯つぶしちゃえよ
おまえには必要ない

154 :
実はイッラッハとか見てハァハァしてたとき
ついファークラの24年買っちゃったんだよねーw
そんなに高くないしw

いつになったら開けるんだろうなぁーってのが一番の心配ww

155 :
と思いながらハァハァ見てたら
15年が6000円もしないやんw
なんでこんなに安いの?

156 :
21年だったかな?
とおもったら17年が7000円弱ってさぁw
なんでこんなに乱売してるん?

157 :
何でオレがストレートでしか飲まないって知ってるんだ!
でも飲み込む前チェイサーだから全然おkだけど? w

158 :
105って60%だって?
グレンガローだったっけ?変な読みのw
めっちゃ気に入ってるんだよね
でも48%だからちびちびのときにしか飲めないんよねw

60%ってどーすんのよwww     と思っていまだに買えないw

159 :
心の中の声をいちいち書き込むなよキンモ

160 :
社会ハグレ動物はずっとコトバ使う必要ないから笑

161 :
グレンガリオッホ、いいよね・・・

162 :
神聖かまってちゃん

163 :
なんかオレって人気もん?

でも今日はファークラ12がイマイチなのらw
それでも飲んでるけどw
そのうちイーラッハが来るからw

164 :
笑ってら

165 :
イーラッハってらw

う、その昔ドブの臭いと言っていた
実はどうやら煙の臭いというのか?ピート臭ってのか?

うまいやんw

166 :
いやwドブじゃなくって埃w
埃の臭い なww

167 :
マイケルジャクソンをそのまま真似して評論してやろうと思ったら
出てないのなwww

最近このピート臭?

あぁピーティーっていうのか?文字に書かれてることがこの実物が正確に対応してるのかわからないが
とにかくこの埃の臭いw結構気に入ってるwこれは埃の臭いどころか埃の味までするしwww

ピート香はウィスキー愛好家を興奮させる一方で、初心者を遠ざける可能性もある。
人々がスコッチウィスキーを「好きでない」と言うとき、「変な味」を指していることが多い。
これは、「ピート」を意味してるのだ。

な〜〜る  ww

炭火でじゅーじゅーグリルされてるステーキとか?
オレって焦げた肉好きだもんなぁ〜 w

168 :
うるせーんだよ突発性脳内爆発ヤロー

169 :
ご声援ありがとー!
イッラッハ旨かったわwww

170 :
イーラッハ気に入ってもらえたみたいでよかった

171 :
アイリークと言えアイリークと

172 :
モクをーモクをーーモクをくれーーー!

ぷっはぁ〜 うめぇw


定番循環コースに入れますたm(_ _)m

173 :
気に入ったならアイラもっと行こうぜーイーラッハ空いたらアドベ10だ!

煙く無いのならダルウィニー15がクソ美味いぞ

174 :
ピンクアドベ シームレステレコレースキャミソール
とかハァハァするのしか出てこないんだけど?

175 :
あっは〜ん
アードベックのこと?

おかげで思いもかけずちょっとハァハァしたわw

176 :
アルコール度数:46%
最もピーティーでスモーキー、一度味わったらクセになる味わい。
強烈なスモーキーさの中に繊細な甘さと複雑さ持つ究極のバランス

なのか?     ハァハァ



この間の馬糞の臭い
何て言ったっけ?ヘンナオヤジ何とかだーとか言うのw
あれはちょっとアレだったなぁー

177 :
オレが気に入って常飲してる銘柄は
おまえには決して教えない

おまえは、お手軽に買えるような
ネット評がカンタンに検索できる
イマイチ残念ブランドをチョロチョロとツマミ食いし
当たりかハズレかもわからず
ここにツマンネー文章書いて生きろ

178 :
へいへいwごっつぁんです
今日は飲まなかったアルよw

179 :
はーいスレ終了〜

180 :
今日はモクってるけど?w

181 :
笑ってら

182 :
消えたな
南無

183 :
いつも心配してくれて乙
ちょっとさw60%なんだけどさww死ぬかもwww
したらばご心配いただいてる案件が現実になるなw

60%で1Lでこの値段!って買ってみたんだけどさw
ショットグラスでぐびってやってみるw

184 :
おぉ〜wいい匂いだなww

185 :
口当たりいいわw
これって60ッパー?

う、びりびり来るww

186 :
ストロングザタンサンと一緒に飲み込むとうめぇw

でも最近このストタンって手抜き(泡抜け)が多いよね?
コカコーラどーした!
カナダドライのときはそんなこと無かったのに!!

187 :
どれどれ・・・

8年から10年物で非常に若々しいか
バタースコッチってなんだ?レーズンの香り?
かなり甘い?いつものファークラ12だったっけ?の方が甘かね?
濃い果汁ねぇ〜?蜂蜜のようなドライさを いくぶん ってなんだようw 伴う、、、 ふーん
蜂蜜ってドライだったっけ?
フィニッシュが長くてまろやか かもなw
88点か
じゃぁオレ的も88点にしておこうw

188 :
あ!ストタンと一緒に飲み込んだ時
バターの香りがしたw

189 :
はい終了〜

190 :


191 :
60度ってファークラスの105?

192 :
自演なのかな

193 :
今日は飲んでねぇんだw
そ、105w
3ショットやったが次の日頭が痛い気がしたのはそのせい?
ギローだか何だかの変な名前の48%はならないのだがw

194 :
あれぇ?今日は来てないのかな?

ぷっはーファークラ12うめぇ
ずっと禁酒してたからさ
昨日だけだけどw

195 :
今日はモクるかw

だ、誰だー!こんなにイーラッハ飲んだのは!!



オレかw
こんなに飲んだっけ?
煙いの飲むと次の日体調が悪いってこういうことだったのかwww

196 :
ぷっはー
いいねこの煙さw
今日でなくなりそうww
したらばアドビにw

197 :
今日はアドビテンw
最初はそれほど感じないけど
なんか甘いって感じだしw
でも後からかーーっと煙いのが来るねw
奥ゆかしくて深くていい
ってみたら46%か!

198 :
どれどれふむふむ
アードベッグっつーのかw
煙、塩水、ヨード臭じゃなくって香
最初の2つはそうかもって思うがヨード臭って何?赤チン?
しっかりしてて若いライトヘビー級w選手で筋硬直wwwwしてないw言うねぇw
ライトヘビーは知んないけど若い感じはするw筋硬直してないってのも何となくわかるw
同じクラスならアドビチームの中で最もハードなヒッターwwwわからねぇw
古いモルティングによって与えられた力はない
そーなんかー

おぉ、まず甘さを感じるが、ってそのとーりやんwww
やがて粗暴で気難しい印象にw粗暴って言うのかwでも気難しいって感じは分かるw良い意味で気難しいとw
ボトルによって印象が変わるwwww
思いフィニッシュに赤チン臭かぁwそうなのかぁww

199 :
点数忘れたw
マイケルジャクソン点85点
オレ点・・・   85点ww
やるなwマイジャク!

200 :
なんか飲みやすいんだけど
46%ってヤバくね?

201 :
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/Rっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)

202 :
ずっとアドビで
いけるねぇアレw
今日はグレングラント10
この間イマイチ的印象だったけど
今日はえらくうまいわw

203 :
やっぱモンキーはオレ的にはイマイチだなww

204 :
モンキーショルダーは自分も微妙だと思う
フィディックから入った人が次に飲むには丁度いい個性と値段かもしれないが

205 :
105ウメェw

206 :
ファークラ12ウメェw

207 :
ファークラスは美味いよね
ダルウィニーもいいぞ、最近値上げしたけど

208 :
う、迷う値段・・

209 :
とりあえず安めでジンビムデビルズカットw
とある記事を読んで気になったw安いしww

210 :
おっおっおっw
悪くない漢字w

211 :
なんかヨーロッパのヒネた感じが無くって
あっけらかーんと単純でストレートだよねw
でも常用巡回ルートにいいカモw

212 :
え?グレンギリー12年1Lが高くなってる?
っつーか安いのがなくなった?          orz

213 :
なんか酔っぱらってポチてしまった
ラガブーリン16w

う、煙いw
口当たりいい
いーーー感じw

214 :
まろやか、滑らか、とか言うのか?

215 :
今日ずいっぶん酔っぱらった後の2次会でサン角飲んだけど
結構うまいね?
ずっと禁酒してたせいかもしらんがw                  (三日ダケド)

216 :
なんだか煙いのか濃いのばかり残って
普通のがなくなっちゃったんだけど
グレンファークラが空いたんでw
何か特段突出してないで飲みやすくてうまいの教えてくだしあませm(。。)m
(なぜか英語キーボードなんでアンダーバーが出ないw)

217 :
リベット、フィディック、モーレンジ

218 :
あと5kちょっとオーバーするかもだけど、キルケラン12年とかいいかもね

219 :
キルケラン買ってみたm(。。)m

220 :
ここのところカゼか花粉症かで何飲んでもうまくないから
今日の暇つぶしにはずっと残ってた中での極上品wファイネストw

221 :
香りがよくって飲みやすくって
結構いいやんって思ったが
含んだ後はやっぱとろとろした濃厚さというか奥行きがないよなー
っと味もわからないのに何をかw

222 :
まぁ体調は万全ではないのだがキルケラン
うまいんだけどちょっと敷居が高い感じガスw

4月から生活パターンが変わるんで飲み食いの順番を変えてるんだが
やっぱ食い物で汚れてない無垢な体で飲みたいなぁー
おやつもばかすか食えるしw

223 :
カーデンヘッズつーの?
シングルカスク
グレンモレイーリベット25年w
もらったんよwww
蒸留1992年
ボトル2017年
ボトルNo.246w
一度開けようとしてビビてやっぱしまったのだが
今開けちまったw

自称能書き
香り?鼻w;白チョコw甘いフッジってなんだ?桃の缶詰ってwww
パレット?:ポーチト?梨wプリマハムじゃなくってパルマハムwシナモンとショウガが続くってw
おしまい:バーレイ?あぁ大麦なのかwと蜂蜜水って何?グースベリー(まさか死んだアヒルじゃないよね?w)とパプリカかぁ

死んだアヒルとパプリカ、それからショウガがちょと不安・・・

224 :
う〜ん
甘い匂いで好印象
すごいアルコール臭w
奥のほうにフルーツのにおい?

白チョコとか甘いフッジとか
濃厚なアルコールが染みたチョコケーキのにおいといえばそうかもだがw
こういうのを缶詰の香りっていうのか?w

225 :
含んでも
甘い感じでとてもスムース
好印象w
全然ピリピリ来ないw

226 :
グラスの中ではかなりオイリーだねw
飲み込んだ後も特に主張することなく
こういうのがやっぱいいのかなって感じw
やっぱフルーツの香りがするw

227 :
ザタンサンストロングと一緒に飲み込んでるからもったいないかなwwww
やっぱメシ前の何も食べてないときが一番うまいなw

二口目もとてもスムースで全く同じ好印象wいいねぇ〜

228 :
今日はラガブー16w

229 :
やっぱグレンギロチンだったかグレアックだったか
そのあとに105飲むと
105はちょっと直截的な感じがするかな?w

230 :
久しぶりに飲んだw
ウメェ臓腑に染み渡るwたまんねぇww

231 :
ファークラ21年開けてみたw
12の方がよくね?

232 :
今日は印象イマイチだったキルケラン12がうまいw
開けたころは体調悪かったのかなぁ・・

233 :
全国的にまずい地ビール出してる酒屋の
ビールを3回上流でオーク樽3年っつーリキュール買ってきたんだが
まずいんだろうなぁ・・
200mlで1000円

うわっ結構な値段じゃんww

234 :
う、変なにおい・・
しけた畳がかびたような・・・
馬糞じゃなくって馬具の臭いの類?

甘くて結構うまいやんw

うわぁぁぁ 
安い焼酎で梅酒作ったけど焼酎の味がそのままって感じw

235 :
ソバはうまいんだけど・・・
温汁ザルだけは・・・

236 :
まぁあんましまた飲みたい感じじゃないんで
全部飲んだw
結構酔っぱらったww

237 :
今日は朝から何の後遺症もなく平常運転できたが
ということは悪くないサケだったのかな?
今日はグレンファークラ21
特段感激もせず何の変哲もなく旨く飲めるw
12の時は(最初は?w)感激したのだが・・

238 :
ということで12を注文したのだが
何か別なの推薦してくんなましm(。。)m(英語キーボードでアンダーバーが出ないw)
最近煙いのばかりだったからw
オイリーで甘いのとかw

239 :
今日は木内酒造で買ってきた木内梅酒w
結構うまいやんw
そこいらで売ってる同じのよりうまいw

240 :
ファークラ12が来たw
21飲んだからこんなのもう飲めねぇー!  って思うかと思ったらこれうまいwww

241 :
すごいなこのスレ
ほぼ一人で回してんのか?

242 :
お、観客がいたw
今日はフォークラ21w
やっぱ高級のような凡庸のような・・・
でも12イィって飲み続けてるとなんか調子悪くなるんだよねw

243 :
今日も梅酒w
今日また酒蔵に行ったんだww

244 :
>>239
一見ホワイトリカーに見えたけど、ホワイトビールを蒸留してるのか
梅酒はいつもブランデーベースばかり飲んでるが、面白そう

245 :
今日はファークラ12
昨日までの梅酒と似た感じで
油断するとストレートでぐびぐびやっちゃいそうw

246 :
やっぱ105ってすんごいよねw
60%だしw

247 :
キルケランうめぇw
46%だからかなり酔っぱらうよねw

248 :
ラガブーリンちょいと飲んだところで無くなったから
空けたグラスにファイネスト注いでみたw
結構いけるね?
ブレンドのセンスかなw

249 :
いい加減酔っぱらってきたところで
ずっと残っていたブラッククロスオーバーとか混ぜてみると
別に悪くないやんwってなるよねww

250 :
グレンガリオックwなんて読むんだったっけwウメェ
これ久しぶりに飲むと次の日体調がいいんだよねw

251 :
開けたばかりのアドベテンうめぇw
でも開けて少し経つと臭いと味が抜けね?

252 :
開けたばかりの食塩不使用アーモンドうめぇw
超強力食塩使用アーモンドってないもんかねー

253 :
久しぶりに飲むファークラ12ウメェw
久しぶりにウィスキー飲むんじゃなくって
久しぶりにファークラ飲むのなw
不思議だよなw
3日も続けるとなんかもういやwって感じになるww

254 :
なんだか一通り飲み飽きてfujigane買ってきたが
イマイチかなw

255 :
名前の英語読みが滅茶苦茶なのと勢いがあって面白いわアンタwww
ただせめて呼び名はネットで調べてくれよだんだんワケわからなくなるからwww

256 :
うわっ
観客がいたww

最近マンネリなんよw
救ってくれm(。。)m (キーボードが

257 :
ブルイックラディのクラシックラディなんかどう?
若いビール酵母みたいな麦の味がする

258 :
ドモ
そのうち買ってみるw
この暑さで買っていいのかなーっとかなんとかいつもお悩み中w

259 :
今日なんで買ったか全然覚えてないのがアマから届いたw
ぽっかぽか暖まってて
こりゃうまくなさそうと思って取りあえずしまったw

260 :
それってクリネックスティッシュじゃなくってクリネリッシュ14年w
室温に冷えてたから開けてみたw
結構いいと思うw
物珍しいだけ?

261 :
何で買ったんだっけぇぇぇぇ〜
ま、いっかw

262 :
>>261
あんたが>>88でリクエストしたら>>89がお勧めを教えてくれたやつだろw

263 :
あぁ〜そうだったのかぁー
酔っぱらって正体不明の時に頼んだんだなw
それとも誰かからのプレゼント?
気に入っちゃったw

264 :
やっぱフジガメはとーやっても(いくら酔っぱらってもw)薬臭いww
カップヌードル的かほりっつーか
アメリカのローカル飛行機で出る100%イタリアン風ヌードルっつーかww

265 :
よ、お久w
フジガメの最後のころはなんか美味かったw

266 :
よ、お久w
講習韮崎ピュアモルトン年代なしの熟成されたとかなんとかw
まぁいいわな(飲めないことはないw)

267 :
セクシーウイスキー

268 :
ナニソレ?イクラ?

269 :
セクシーウイスキー

270 :
マルチだからスルーで

271 :
セクシーウイスキー

スルーよろ

272 :
スルーいくらなん? ハァハァ

273 :
セクシーウイスキー

274 :
今日はあまり飲みたい気がしないんで
適当に済まそうと良く見ないで講習韮崎を引っ張り出したw

よそ見しながらチビチビ飲んでたら
ポン製安いのに結構うまいやんって思ってたら
よく見たら105だったwww

105うまいやんw

275 :
セクシーウイスキー

276 :
オレとゼクシィしないか?

277 :
セクシーウイスキー

278 :
ふっふっふ
補充のために8本3万円で買った
俺って節約家だなwww
ビール味ってのにチョトバヤい感じがするがブルックラディも買ってみたw

279 :
いや、100kmくらい先の酒蔵な蕎麦屋によく行くんだがw
そこの酒(ニッポン酒わっかんねーから飲まないw)みんなまずいわけw
でも蕎麦はうまいんだなこれがwwwつけ汁だけどw
ビールで全国的に有名?なんだけど
そこの変なワインとか変な40%リキュールとかみんなまずいビール味がして

280 :
チョwマッカラン12年ダブルカスク
高くないやんwって買ったらえらいちっこいんのが来たww

281 :
マッカランちゃんってちょっと刺激が強いよねw
ブスじゃなくて悪くないけど性格がきついというかなんというか

282 :
なんだかどれ飲むかイマイチぴんと来ないときは
ファイネストだよねw
そつなくいけるわこれw

283 :
久しぶりの棒モアレジェンドw
刺激的でなくって飲みやすいw

284 :
今日はファイネスとで十分w

285 :
今日は気分転換にと

誰ぞが薦めてくれたブルイックラディック?しちめんどくさい名前w
ちょっとここのところ生半可なビール味の変なのを飲み食いしてて引き気味だっただが

いーーやんw

286 :
ワッチョイが有効な他板にボトラーズスレに倣ってシングルモルトスレの避難地を設けました
コロ基地除けに、こちらのスレをご利用ください

★シングルモルトスコッチについて語ろうCASK#16★ 避難所
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/nanmin/1572496266/

287 :
オールドクロウ買ったら不味すぎてまいった
コーラ買ってきて今飲んでるけどこれでもまずいな

288 :
ベンロマックとハイランドパークとアベラワーは?

289 :2020/04/24
グランツうまいうまいと思ってたらもふのチャンネルで期待ハズレ感凄くてがっかり
あの人とわりと味覚が合ってたと思ってたから見る目が変わるな

第三のビール・発泡酒総合@酒板2
飲んべえの愛煙家5服目・・・
信州・長野県長野市の酒場について語るスレ2
酒好きなお前らの職業
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その44
空きっ腹で飲むのが美味い
【スコッチ】アイラ総合17樽目【ウイスキー】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ69【白州】
美味しいバーボンについて語るスレ18
きのう食べた、おつまみ、その時の状況は?
--------------------
【日本・和牛商品券(検討)】韓国「現金」ドイツ「現金」イギリス「現金」ニュージーランド「現金」中国コロナ国民への補償★2
眠れる100人の少女貸します おしりあそばせ奴隷おちっ!
【オコエ瑠偉】ハーフのプロ野球選手を語れ!【ジャイアント馬場】
第2次世界大戦(改良版)
【携帯で】SNS作ってみた【SNS開設】
【人間】お絵描き機能付き五七五【だもの】
生き物苦手板イラスト・コラ画像・ポスター部
【社会】東西の有名私大がリクナビ絶縁明言「信頼関係なくなった…今後一切紹介しない」 内定辞退率販売問題
【アズレン】アズールレーン Part4615
ノーリツ ラボ機 総合スレ 5
関東が土臭く垢抜けないのは秘境文化のせい
【偽装】 Submarine ver.1.0 Part T 【記録】
【韓国】イ・スンウが憎き戦犯企業トヨタの看板を踏むパフォーマンス ネチズン感動の嵐
さんまの東大方程式 天才東大生が有村架純・渡辺直美と夢の共演SP★6
【バーチャル】hololiveアンチスレ#2525【youtuber】
高森奈津美 part27
【栄光の学府】東京大学野球部Part47【巍巍たり赤門】
●ワンピース総合スレッド part756●
バーチャルYouTuber総合 #137
京都アニメーションアンチスレ2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼