TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
非日常世界・アンバランスゾーン
隅田和世について語ろう
昭和特撮 主題歌&BGM
郷秀樹を動揺させ→ウルトラマンジャックを倒す、最善の方法を皆で考えよう!
金子ブラザース(光伸・吉延)
【常識を超えた男】電エース
[ 東宝]怪獣総進撃 2[1968年度作品]
スカイライダーは仮面ライダーシリーズの恥さらし
【映像の】実相寺監督作品を語るスレ【魔術師】
高久進の作品の思い出と批評

昭和ライダーの歴代悪の組織・大幹部を語る2


1 :2015/03/22 〜 最終レス :2019/10/10
我らが仮面ライダーを苦しめた歴代の悪の組織・大幹部を、引き続き熱く語ろう!

前スレ

昭和ライダーの歴代悪の組織・大幹部を語る
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/rsfx/1226725727/

2 :
>>1に栄光あれ!

3 :
ゾル大佐、ブラック将軍はみだりに部下を処刑しなかったのがいいな。
やっぱり軍人だからかな?

4 :
今だったらGODのスポンサーは中国だろうな

5 :
>>4でもGOD加盟国のリーダー達って怪人のチョイスを見るに 白人至上主義丸出しで、総司令呪博士にしたら征服対象でしか無いだろう。

それよりはヒトデヒットラーがゾル大佐や死神博士の前に現れたらどうなるやら。

6 :
ヒトデヒットラーってチョイス自体が白人至上主義の正反対みたいにも思えるけどねw
タイガーネロはなんでネロじゃなくムッソリーニじゃなかったんだろうな

7 :
ゴエモンも東條英機にしろと

8 :
ヒトデヒットラーやジンギスカンコンドルってアングロ視点の悪人って意味なんだろうな。
なんか呪博士って苦労人に見えてきた。

9 :
東條英機の子息は三菱重工のエンジニアで、YS11開発プロジェクトにも携わった。

10 :
東條は独裁者じゃないけどな。まあ悪人軍団が日独伊で並んだら壮観だろうけど

11 :
海外では昭和天皇、ヒトラー、ムッソリーニらの枢軸国トリオのフィギュアが売られているw

12 :
香港製のゲーリングやロンメルのアクションフィギュア日本でも売ってるけど出来いいな

13 :
あくまでも戦闘力や指揮官の能力で悪人軍団にチョイスしてたんだろう。
そんなわけでヒトデヒットラーやタイガーネロやサソリジェロニモ親子やガマ五右衛門やアリカポネはまだわかるんだが、
ムカデ楊貴妃だけが良く分からん。

14 :
美貌で相手をだます能力がストーリーに活かされていたなら楊貴妃設定は生きるんだが。

15 :
フランケンコウモリに至っては、デルザー軍団「狼長官?」からの引き出物だしな。
そりゃ隊長ブランクが怒るわ。

16 :
岩石大首領って態度が(見た目通り)
デカいが実はマシーン大元帥に命令してる描写が無かったりする。
案外デストロン戦後に目玉だけになったのをデルザー軍団に回収されて奇岩山に 鎮座させられただけで立場はせいぜい
マシーン大元帥に
祭り上げられてた
だけだったりしてな。

17 :
あれはむしろデルザー最後の切り札的怪獣だったのかもしれん。

18 :
ショッカーからジンドグマまでで、一番組織がゴージャスなのはGODかなあ。
なにしろ神殿や巨大ロボット持ってるからな。

19 :
>>18
今までの悪の組織と違って犯罪者やテロリストじゃなく非公式ながら国家の正規軍 しかも世界の2大国に所属する軍隊だしな。
そりゃ予算や人員もハンパない。

20 :
服装の乱れは規律の乱れ   ゾル大佐

さすが軍人、わかってらっしゃる

21 :
大佐が「ジャイアントロボ」のBF団に赴任したらえらいことになりそうだな

22 :
BF団はカオスだからなぁ

23 :
ストロンガー最終回のセリフを聞いてると、ガランダーは大首領の息はかかってないんだろうか?

24 :
>>23
アマゾン最終回では、ガランダーの支配者が「ガランダーやゲドンなど、全ての悪の団体を支配」していたと語っているので、
ストロンガー最終回のあの場面でアマゾンが「ゲドン」としか言ってなくても、実質ガランダーも含まれてると思います

25 :
でもそのへんは死人に口なしだから、どの程度かかわってたのかよくわからんよね。
大首領にしたらブラックサタンの準備に手間かけてて、自称パルチアの末裔に適当に任せてたのかも

26 :
台本的に、規模の大きなガランダーではなく
わざわざ小さい方のゲドンを選んだ理由は何?

27 :
主題歌も最後までゲドンって唄われてたし、ガランダーって不憫やな・・・

28 :
それを言ったらストロンガーの主題歌
デルザー軍団でなくずっとブラックサタンのままだしな。
まあ途中ナレーターに言い直されたからマシだが。

29 :
>>27
ガランダー編(14話以降)では、ゲドンとは歌われてないですよ

OP歌詞には元からゲドンの名は無く、
EDテレビサイズはゲドン編では1番の歌詞が使われて「ゲドンの悪を知っている」と歌われてますが、
ガランダー編では2番の歌詞が使用されて「我らの仲間守るんだ」になっています

30 :
グレートマジンガーの敵が地獄大元帥に代わっても、OPはずっと暗黒大将軍のままだった。

31 :
悪の組織って、番組途中で壊滅したり代わってしまうのがあるからややこしいね。
主題歌の歌詞に敵の名前が入ってるやつは、当初はそれで最後までいくつもりだったんだろうけど。
赤影、怪獣王子、ジャンパーソンみたいに敵組織が入れ替わるのは逆に新鮮だった。

32 :
ザボーガーは二度、アイアンキングは敵が三度入れ替わったけど
ジャンパーソンやボウケンジャーは敵が三組いて週によって入れ替わり立ち替わり
それだけでもややこしいのにロボットハンターだのギルドだのレムリア文明だのガラスの怪物だの別組織や単体の敵までが出てきてお祭り騒ぎだった

33 :
>>29そうだったか、思い違いしてたわ

34 :
「仮面ライダー」も企画段階ではショッカーのあとに別組織が続く予定もあったみたいだけど、
藤岡負傷で吹っ飛んだような感じだな。

35 :
>>29
すみません、自己レスですが、話数を書き間違えてました

×ガランダー編(14話以降)
○ガランダー編(15話以降)

ガランダーの初登場自体は14話(ゲドン最後の回)ですが、
ガランダー単独編やED歌詞2番は、15話からでした…

36 :
次の方どうぞ

37 :
ショッカー、ゲルショッカー、デストロンの創業者、みんなの目玉さんこと 大首領もバダン総統の配下らしいな。
地獄大使は部下なのに、従兄弟の暗闇大使は親会社重役って…

38 :
バダンって前組織が全て滅んだあとの残党小組織じゃん

39 :
>>38
それを新規参入企業といいます

40 :
だから言ったもの勝ちじゃないのw

41 :
現実の企業並みに
起源が訳わからなくなってきたな
ショッカー

42 :
ショッカーって対空迎撃ミサイル付きの潜水艦保持してるんだけど、どっかの国からパクッたんだろうな。

43 :
>>42
横流し品じゃないかな?
まあヒトデヒットラーに潜水旗艦を支給出来るGODと違って 自社生産では無いだろうけどさ。

44 :
ヒトデンジャーの回を始め、山奥にミサイル基地作る計画多いけど、
どうやって深山まで資材を運び込むんだろうな。余計手間じゃないかね

45 :
>>44
あの当時は地価が高かったからじゃない?(適当)

46 :
人目につかないところでやられなときずかれるだろう。

47 :
いや、アジトを作るだけなら分かるけど、ミサイル持ち込むか建造するって無茶ぶりすぎね?w
黒十字軍とかなら占領地区持ってるからわかるけど

48 :
てゆうか、科学者やサイボーグ被験者はまだわかるが基地建設に一般人を拉致ってくるってどうよ。 怪人や戦闘員にやらせろよな。

49 :
アジト建設はショッカー員がやってるんだろう。劇中描写見てると穴掘らすとか単純作業は一般人拉致ってやらせてるな。

50 :
まあ毎回、山奥に基地建設とかどうかとも思うがブラックサタンとか夢の島か東京湾内の浮き島に基地を建設するとかもどうかと思わなくもない。

51 :
あれは逆に資材もこっそり運べて合理的だと思う。 こっそりで言うと、志村博士の自宅地下にアジトを作ってたのは、
「何時の間にこんなものを!?」って博士も驚いてたが、あれは怪人二十面相を思い出したなあ。

52 :
蜘蛛男とか人間豹とか、江戸川乱歩を意識していたのかもしれないね。
少年探偵団→少年ライダー隊も。

53 :
月光仮面などが乱歩のフォーマットなぞってるし、ライダーも利用したんじゃないかな。
乱歩はひょっとしてアメコミの影響か、アメコミと共通の元ネタを手本にしてるのか?
と思ったりもする。

54 :
ツバサ大僧正のアジトが、高圧鉄塔から盗電してたのは逆にリアルだったなあ。
剥き出しの電線を地面に転がしてたからすぐ見つかっちゃったけどw

55 :
悪の組織といえど節約ブームなんだろ

56 :
そんな、サンレッドみたいな…

57 :
映画館の小窓から外を伺うヨロイ元帥とカメレオン…

58 :
1号
マシーン大元帥がライダーキックを食らっても死ななかった
 →この時の1号(と2号)はV3とライダーマンの居場所が分からないので大元帥をR必要がなく、わざと弱く打ったものと思われる
罠から脱出後のマシーン大元帥との戦いで、2号が乱入するまで少し劣勢だった
 →このときの1号(と2号)は毒ガスをくらった後であり、2号より症状が軽いとはいえ毒ガスの影響が残っていたためと思われる
ヨロイ騎士がライダーキックを食らっても死ななかった
 →マシーン大元帥の時(1回目)とほぼ同じ理由かと思われる

2号
マシーン大元帥との二度の戦いで劣勢だった
 →二度目は毒ガスの影響が強く残っていたためだと思われるが、一度目は素で劣勢だったので擁護できない

V3
マシーン大元帥がV3キックを食らっても死ななかった
 →そもそもV3キックはV3の決め技ではない

59 :
デストロンの怪人の中で、ごく少数の個体がV3キックで倒された事はある

60 :
マシーン大元帥は良い人すぎる

61 :
シャドウの方が大元帥より強いと思うのは俺だけか??

62 :
>>61
チャージアップストロンガーと互角にやりあって、
倒されたとはいえ茂を満身創痍まで追い込んだんだから相当強いと思う。
テラーマクロやシャドームーンみたいに外的要因で強くなった訳じゃなく
本人の地力で戦い抜いたから、なおさら強く感じるのかも

63 :
シャドウの真骨頂は 単純に力だけなら自分より強い猛者達を 操る事だし

64 :
シャドウは超電子技を2発くらって死んだしな
しかも2発目を食らったときはストロンガーに深手を負わせたし

65 :
61です。
無論マシーン大元帥も強いのは間違いない。
1号2号相手には実際肉弾戦で優勢だったし。
シャドウがトランプ封印なら互角以上かも。

ただしV3戦は肉弾戦やや劣勢の上、必殺技「魔のピラミッドレッドバリア」をV3キックで切り返され敗走。
どっちかっていうとトリッキーな戦法に弱いイメージ受けるかな。

一方シャドウは、トランプ分身→火炎放射でストロンガーさんざん苦しめた末…
「チャージアップ」に「シャドウパワー」で対抗。
真っ向勝負でも紙一重まで持ち込んだ。
素では身体能力で大元帥上だとしても、シャドウパワー発動なら逆転も有り得る。

大元帥貶める気はないが、シャドウが強すぎるってことで。

66 :
ジェネラルシャドウ:素でストロンガーと互角、シャドウパワー使用時もチャージアップストロンガーとほぼ互角でストロンガー(茂)を戦闘不能に追い込んだ
             まともに戦っている場面はないが、おそらくV3とは互角以上かと思われる
ヨロイ騎士:Xとアマゾンにジャンプ力で負け、ナメプ1号よりも弱い。ただし、三馬鹿の中では一番の常識人
磁石団長:謎の「磁力を切り替えろ」以後は圧倒的にノーマルストロンガー相手に劣勢。ただしチャージアップストロンガーには少し抵抗できる
マシーン大元帥:必殺技とはいえないV3キックをくらって棺桶に入って逃げ、1号がわざと弱く放ったライダーキックに吹っ飛ばされ、
           再生軍団が全滅したらやけになってストロンガーに襲いかかるも相手にならず、普通のパンチに倒されるほどの戦闘力とメンタル
           そして伝説級の馬鹿

67 :
Xとアマゾンの2人を向こうに回して堂々と戦うあたり、大人の目で見るとヨロイ騎士は騎士道の精神を間違いなく持っている。

68 :
BLACKは見てないのでよく分からんが
スーパー1以前ならおそらくシャドウがライダー最も追い込んだ大幹部では。
もう一人挙げるとすれば死神博士かな。
(緒戦で本郷にトラウマ植え付けるほどの完勝。2戦目も優勢。弱点バレがなけれはどうなってたか)
あとは初期デルザーだが…一応「大幹部」扱いでいいのか?
狼男やアポロガイストもいい勝負だったとは思うが、追い詰めるまでは至ってない印象。

テラーマクロは厳密に言えば「首領」であり「大幹部」ではない。
ある意味あれくらい強くて当然。
拳法の達人とはいえ「不死身の血」による防御力アップ効果への依存も大きいし…。

69 :
みんな熱いね・・

70 :
今さら何言ってんだ?

71 :
アポロン宮殿の訓練所に柔道着を着たデストロン戦闘員がいるな・・・

72 :
>>71
頭部はデストロン仕様じゃないけど、紺の上着の隙間から少しだけ露出したアンダーウェアがデストロンな奴ですか

73 :
さいです

74 :
戦闘員の衣装が足りなくって、「どうせ上に着るんだから判らないだろうしいいか」って事で使い回したんだろうな。

75 :
ショーン・コネリー〜ロジャー・ムーアの頃の007の映画観てて、
「『仮面ライダー』にもこれくらい予算があってショッカー基地をスペクターの基地くらい豪華に
作ったらどんな風になるかな」とか妄想してしまった。

76 :
>>75
テレマガなどに載ったショッカー基地は007を上回る物凄い豪華基地だったよw

77 :
>>76
それぞれの怪人用にデザインされた個室付きw

78 :
サボテグロンの回で、戦闘員が控え室?でテーブル囲んで座ってたな。爆弾放り込まれちゃったけど

79 :
>>75
小説版ショッカーの規模が黒い幽霊所でないくらいエライ事になっとる。

80 :
「ちょっとスケール感出そうか」ってのが『新仮面ライダー 』のナメクジンの回だった。
どっかの工場でロケやってたけど、ああいうの一作目でなんで無かったのかな

81 :
デルザーの改造魔人を改造したのって、岩石巨人つまりショッカー首領の手の者なんだろうか?
マシーン大元帥ってミイラをメカニックに蘇生させた感じだよね

82 :
悪の組織って一回の作戦にどれくらい予算かかってるんだろう。ライダーに5、6回作戦つぶされたら
普通はパンクしちゃいそうだな

83 :
『スパイダーマン』の鉄十字軍は地道に資金稼ぎしてたけど、ショッカーは丼勘定っぽいな

84 :
ショッカー幹部の月給査定をしてみる。死神博士は怪人開発費込みなので多め

ゾル大佐:40万円
死神博士:50万円
地獄大使:35万円
ブラック将軍:40万円

85 :
>>84
地獄大使は、懲戒減給が毎月15万円程ありそう

86 :
他の幹部に比べて、地獄大使は作戦立案もしてなかったような。まさに現場監督

87 :
他の3人と違って軍関係のポストじゃないからなあ
なんたって大使だし

88 :
ショッカー悪魔祭りでは司祭みたいなことやってたな。

89 :
ブラック将軍初登場時の片手のドリルは結局何だったんだろう

90 :
ドリルは電源がないと使えないからやめたんだろ。

91 :
ライダーマンかよっ!

92 :
立花藤兵衛からブラック将軍に変身。
あれがものすごくインパクト強くて、あの場面だけブラック将軍ごっこしたものだった。

93 :
猿島の展望台がすごく効果的に使われてたな

94 :
ブラック将軍ってゾル大佐みたいな変装じゃ無く、他人に変身してるよな。やっぱカメレオンだからか
死神博士、地獄大使はまったく変装しなかったな〜

95 :
>>94
偽立花藤兵衛/ブラック将軍/ヒルカメレオン/ゲルショッカーの脱走者(出演はスカイライダーの飛田今太の人)の偽者
の4形態か

生き返ったガニコウモルは、ブラック将軍の後ろ姿に化けた(正体を表す時は、兜を手で脱いでいた)

96 :
地獄大使も「変身忍者嵐」のモズマみたいに変装しまくったらどうだったろう

97 :
仮面ライダーの世界って、先日の天津大爆発みたいなことがしょっちゅう起ってるんだよな

98 :
戦闘員の自爆作戦とか今のテレビじゃ出来ないんだろうな

99 :
そんなにあったっけ?戦闘員の自爆作戦とか。
ディケイド以降のオールライダー映画で出てくるおふざけショッカー戦闘員はミサイルになって飛んできたりしたけど。

100 :
デストロンのプロトンロケットの搭乗員にされた戦闘員は可哀そうだったな。
コブラ男の戦闘員はいきなり爆発してておやっと思った

101 :
タイタンは戦闘員に自爆させてタックルを殺そうとしてた

102 :
ジンドグマの大幹部に妖怪王女と幽霊博士っているけど、「妖怪」と「幽霊」ってどっちが格が上なんだろう

103 :
年賀状をきちんと出すデストロンが一番律儀な悪の組織!

104 :
妖怪は現実には存在しない架空存在だけど
幽霊は人間らが死語になる存在だから
妖怪のほうが上かと

105 :
元帥が悪魔なのは筋?が通ってるな。 鬼火って妖怪の中でも一番地位低いんじゃないの

106 :
そもそもジンドグマの「ジン」って何なのか。仁?神?塵?

107 :
         //'´.::::.::..::/.::.::.:丶::.::.::.:.::.::.::.::.::.::.\|ヽ::.::.::.::.::\
.        // //.:::.: /.::|::.::.{:.::.::.:\::.::.\::.::.::.:: ヽ| ト、_::.ヽ.::.::ヽ
       // /イ.::.::./:.|八::.::.::.:ヽ.:::::丶.::.:::ヽ::.::.::.::.Lノ,ノ∧::.::.::.::.i
        |,' l :|::.::.:|:! |⌒ヽ: \::\⌒{\ ::.|.::.::.::.::}:|' /.::j::.::.::.:: |
       |  l.::|.::.::从:|i{'f沁::.::{ \ィ行テ心:|.::}.::l :j:.| |.::.::!::.::.::.::.|
           |八.:: 丶ハ ト/| \   ト//i| Y!/.::.::∧| |:.::.::.::.:i::.::.|
            ヽ \::.::.:ゝVソ     弋少 l/:::.::/ リ |l ::.::.:: !:.:: |  ageます…
                /\:八   ' _   ヽヽ厶/イ ノノ /| :.::.::.:i:.:::.|
         __ /::.::./⌒\ ∨}   _ ィj::.::. 厂〈,〈 !::.::.::.:!:.:: |
         (_ ヽ.::/__/゙) 丶、__.  ´  /.::.:/  /|│|::.::.::.:i:.::.:|
.          /{`_ー'´__ノ`ー/ 〈| ___/.::.:/  /∧ヽ|::.::.::.:!:.:: |
.        / / _____〕  〈___人几. / :.:/ \{.:| \\ .::.:.::. |
        {  {  ____〕/  {__}`∨.::./ ヽ >‐、 | l.::.::.::.::|

108 :
>>106
異星人の感性を理解しようとする方が無理

109 :
異星人のふりしてるだけだったりして

110 :
ジンドグマで優秀なのは女性陣だけ。
あとの連中はめし食ってるだけだし。

111 :
お化粧してる姿見せる女幹部なんて妖怪王女くらいじゃね

112 :
         //'´.::::.::..::/.::.::.:丶::.::.::.:.::.::.::.::.::.::.\|ヽ::.::.::.::.::\
.        // //.:::.: /.::|::.::.{:.::.::.:\::.::.\::.::.::.:: ヽ| ト、_::.ヽ.::.::ヽ
       // /イ.::.::./:.|八::.::.::.:ヽ.:::::丶.::.:::ヽ::.::.::.::.Lノ,ノ∧::.::.::.::.i
        |,' l :|::.::.:|:! |⌒ヽ: \::\⌒{\ ::.|.::.::.::.::}:|' /.::j::.::.::.:: |
       |  l.::|.::.::从:|i{'f沁::.::{ \ィ行テ心:|.::}.::l :j:.| |.::.::!::.::.::.::.|
           |八.:: 丶ハ ト/| \   ト//i| Y!/.::.::∧| |:.::.::.::.:i::.::.|
            ヽ \::.::.:ゝVソ     弋少 l/:::.::/ リ |l ::.::.:: !:.:: |  ageます…
                /\:八   ' _   ヽヽ厶/イ ノノ /| :.::.::.:i:.:::.|
         __ /::.::./⌒\ ∨}   _ ィj::.::. 厂〈,〈 !::.::.::.:!:.:: |
         (_ ヽ.::/__/゙) 丶、__.  ´  /.::.:/  /|│|::.::.::.:i:.::.:|
.          /{`_ー'´__ノ`ー/ 〈| ___/.::.:/  /∧ヽ|::.::.::.:!:.:: |
.        / / _____〕  〈___人几. / :.:/ \{.:| \\ .::.:.::. |
        {  {  ____〕/  {__}`∨.::./ ヽ >‐、 | l.::.::.::.::|

113 :
盗電したり、デストロンは意外に資金難なのかも

114 :
チャンネルNECO
31日(新)ザ・ハングマンX
#1人妻がパートでハングマン
山本陽子 佐藤浩市 火野正平
ゲスト天本英世

新たなゴッド指令を受けたパピヨンとファルコンは栃木の採石場で、
黒衣装を着た天本英世さんこと死神博士と戦闘員を数人を
爆破ハンギングで悪事を吐かせる。ご期待ください。

115 :
悪の組織より本当に悪どいT杉俊介とマサキ

116 :
         //'´.::::.::..::/.::.::.:丶::.::.::.:.::.::.::.::.::.::.\|ヽ::.::.::.::.::\
.        // //.:::.: /.::|::.::.{:.::.::.:\::.::.\::.::.::.:: ヽ| ト、_::.ヽ.::.::ヽ
       // /イ.::.::./:.|八::.::.::.:ヽ.:::::丶.::.:::ヽ::.::.::.::.Lノ,ノ∧::.::.::.::.i
        |,' l :|::.::.:|:! |⌒ヽ: \::\⌒{\ ::.|.::.::.::.::}:|' /.::j::.::.::.:: |
       |  l.::|.::.::从:|i{'f沁::.::{ \ィ行テ心:|.::}.::l :j:.| |.::.::!::.::.::.::.|
           |八.:: 丶ハ ト/| \   ト//i| Y!/.::.::∧| |:.::.::.::.:i::.::.|
            ヽ \::.::.:ゝVソ     弋少 l/:::.::/ リ |l ::.::.:: !:.:: |  ageます…
                /\:八   ' _   ヽヽ厶/イ ノノ /| :.::.::.:i:.:::.|
         __ /::.::./⌒\ ∨}   _ ィj::.::. 厂〈,〈 !::.::.::.:!:.:: |
         (_ ヽ.::/__/゙) 丶、__.  ´  /.::.:/  /|│|::.::.::.:i:.::.:|
.          /{`_ー'´__ノ`ー/ 〈| ___/.::.:/  /∧ヽ|::.::.::.:!:.:: |
.        / / _____〕  〈___人几. / :.:/ \{.:| \\ .::.:.::. |
        {  {  ____〕/  {__}`∨.::./ ヽ >‐、 | l.::.::.::.::|

117 :
隼人がゾル大佐も自分と同じ改造人間と知って驚くのがなんか間抜け

あと魔神提督が怪人に変身しなかったのが残念
改造人間FX777怪人バージョンが見たかった

118 :
地獄大使と雷忍キャプター1は
同一人物とはな

119 :
スーパー1を土下座させるとは・・・ 最強の組織だ!(錯乱)

120 :
戦隊シリーズで最終回に土下座を強要してきたラスボスがいたな、そういえば

121 :
>>117
あのころはまだ大幹部は初めてで例のないことだったし
何しろ改造人間なんておもちゃや実験にされた使い捨ての道具のイメージで上層や幹部は生身の人間と思ってもおかしくないと思う

122 :
たしか一文字が滝に化けたゾル大佐に「ショッカーの改造人間!」って呼びかけたら、
大佐が曖昧な返事をしたんじゃなかったっけ。だから一文字は大佐は非改造人間と思い込んでたんじゃね

123 :
たまに出てきてたショッカーの軍服着た外人幹部とか、マヤやハリケーンジョーも生身だろうな

124 :
http://www.matsushitakazuo.com/avmaker/top.html

125 :
デッドラ〜イオ〜ン♪ガオー!

126 :
ああ別寅かまぼこか

127 :
初期ショッカーのアジトめっちゃ好き。後期の二階建ては安っぽくて嫌いだな

128 :
初期ショッカーのアジトめっちゃ好き。後期の二階建ては安っぽくて嫌いだな

129 :
初期ショッカーのアジトめっちゃ好き。後期の二階建ては安っぽくて嫌いだな

130 :
地獄大使自重

131 :
劇中で煙草をプカプカ吸えた良い時代

132 :
特捜最前線OPでの桜井の喫煙はカッコよかった。

133 :
ゴレンジャーでの新命のくわえ煙草もカッコよかったね。

134 :
奇械人がやられたときに、タイタンがシガレットホルダーから煙草をぽとっと落とす仕草がかっこよかったなあ

135 :
奇械人がやられたときに、タイタンがシガレットホルダーから煙草をぽとっと落とす仕草がかっこよかったなあ

136 :
奇械人がやられたときに、タイタンがシガレットホルダーから煙草をぽとっと落とす仕草がかっこよかったなあ

137 :
シャドウ自重

138 :
                   , -―- 、
           ____ /  ̄,フ´∠fミ\ \_
.        / ,ィ==‐-`  ´ ̄ ̄`ヾヘ. \`、
       / /彡'"            ヽ  ヽヽ
.       /" l/               ',  Vヽ
      /   |          l i      ヽ :l   ', ハ
      〈   l    l  l :ハ !   l  l  |    }小
.      }   l │ j  | l l ト、  l i l  |   ! ヽ\
     /.}  l  l  ハ │| l レヽ ´丁l jト jl   l ハ!
.     / /    ! {{, イ{⌒l | ヽ  Xニj=ミl、/|   V  ヽ!
.   〃 {    j爪_>=ミ、ハ|    イf_ノ::::ハヾj    ヽ  ヽ
   ヽ ∧   ヘ|イf'_ノ:::ハ     弋辷rソ イ     ノ   }
    V  ヽ  i.ハj 代辷ソ        ¨´ /    イ   八
    / \ l  | ヾヽ ¨´::::  ヽ   ::::::. {   / ヽ ヽ/  ヽ
.   / / V  i  }ハ     r ;    ∠i   /ヽ  ∨ヽ  ノ    ageます・・・
  〈 {  j   il /" `fヽ .  `   イ_  } ,  }   ハ ∨
   ヽ ヽ {.   V ハ │ lム>ー ''´ |ヘヽj i  /  /ヽ }  〉
   } ノ 人   ヽ_>゙7| | }     Y リ│/ヽ ヽ リ i∧
  〃/ く  {ヽ    } / } Y      j / !iヘ }  V  ヽ \
  / {  丶>}   ∨ / `ヽ_/^i -‐/ ヽ ヽ \/ヽ   \ ヽ
 ヽ  Y r< /   人ニj   \__} |   /ィ= 、 ヽ }   l\  )丶  }リ
 ノ ∨ !  `l   ∧   !  ヽ _〉 { 厂/ /\} !   l  \ { 乂(
  ̄ {八j   !ヽ {  ', |  、__ 〉 }///  ノ ハ  ,′  /!八{
   ヽ il   ゝ ヽ>│ l   ゝ' /f''/   / /ノ /  ,/│

139 :
シンゴジラでのタイタンの老けっぷりにびっくり

140 :
シンゴジラでのタイタンの老けっぷりにびっくり

141 :
シンゴジラでのタイタンの老けっぷりにびっくり

142 :
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

12NV8SXDUR

143 :
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

X9AI1

144 :
猿島の展望台がすごく効果的に使われてたな

145 :
猿島の展望台がすごく効果的に使われてたな

146 :
ゲルショッカーのブラック将軍、名前のとおり”黒い将軍”だけど
帝政ロシアの軍人という事からバルト・ドイツ系で綴りはBlackではなく
Brackと綴るのかと思った時期もありますた。
(ついでながら第一次大戦期は大尉か少佐あたりでその後の内戦で白軍の
将官として赤軍と戦ったんやろなとかも)

当時のスタッフそこまで考えてねえかw

147 :
改造人間だからあんま年取らないんだろうな

148 :
探偵物語第20話のコミカルなスケベ親父(悪役ではあるが)がテラーマクロの汐路章氏
だったことにただただビックリ。

>>146
戦後処刑されたナチの親衛隊員(ゾル大佐の御同輩か)で綴りがBrackなブラック氏
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Viktor_Brack

149 :
へえ〜 そんな人いてたんだ

150 :
アポロガイストの役職
秘密警察”第一室長”という変わった役職名に目が点となりますた。

151 :
ゾル大佐の宮口氏・ドクトルGの千波氏・タイタンの浜田氏って
それぞれ強いインパクトがあったけどライダー以外の特撮でも
敵幹部演じてほしかった。

152 :
悪の組織で強制労働につかされてる囚人の皆さんだけど
仮面ライダーのモグラングの回ではモグラ人間に改造
された上で強制労働か。

153 :
ショッカーだけどカブトロングの回のバス運転手とかザンブロンゾの回の
黒服手下は蜂女の回での眼鏡屋みたく本来は赤戦闘員なんかね?

154 :
大幹部が着任して系統が単純化されて赤は省かれたんだろうな。
そいつらは黒の指揮はしてないから赤じゃないんじゃないかな

155 :
本郷をショッカーとの戦いに巻き込んだ緑川博士,
演者・野々村潔氏の娘と藤岡氏はのちの大河ドラマ
「草燃える」で共演することになるのな

156 :
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

QMW

157 :
ドクトルGの「仮面ら〜いだ〜V3」が好き

158 :
http://blog.livedoor.jp/xzxzowooo/archives/18564385.html

159 :
仮面ライダーXのくるい虫の回、囚人や通行人を実験台に
することの多い敵組織が科学者を実験台にしてるのが
新鮮だった(再生コブラ男でのアレもあったけど)

160 :
そういやライダーシリーズで怪人に殺される人って大野剣友会や
東映の端役専門俳優が多いイメージだけど,V3の火焔コンドル回で
デストロンへの協力を拒否した太刀川寛とかXのイカルス回で
イカルスの犯行を目撃した北川陽一郎といった東宝出身者も
いるのな

161 :
ショッカーの科学者のなんも言わんと立ってるだけの爺さんたちって
生田スタジオ周辺のエキストラなんだろうな。よく張り紙で募集してたらしいし

162 :
デルザー軍団は従来の組織と違って各々の怪人が自分の組織を
持ってるというのが面白かった。
中でも岩石男爵は沢りつお氏の好演も相まっていい意味でドン臭い
キャラになってたっけか。

>>161
実験台にされる囚人の中にも爺さんっぽい感じの人がまじってるけど
それもなんかな?

163 :
それとか怪人に襲われる主婦とか周辺住民の臨時のエキストラだね。
円谷プロとか東映大泉は劇団の仕出しみたいだけど

164 :
ライダーシリーズの敵幹部は刑事ドラマ・アクションドラマで暴力団幹部や殺し屋を
演じた人が多いけど死神博士の天本英世も探偵物語とか特捜最前線で殺し屋
演じてたのな

>>160
エジプタスに殺される考古学者演じた丸山修は大映の人だったっけ

165 :
天本さんは映画ルパン三世の殺し屋も印象深いなw

166 :
デストロンの幹部ってキバ男爵以後大野剣友会のスーツアクターが
演じてるけどキバ男爵に大物悪役の郷さん呼んだんで予算が
足らなくなったんかな?

同じ郷さんの特撮悪役であればキバ男爵よりワイルド7のカービンシャドーの
ほうが光ってるようにも…

167 :
BLACKのゴルゴムもギリギリ昭和ライダーか。RXのクライシスは途中で
平成になっちゃったけどw

そのBLACKだけど声優陣がテアトルエコー続投だったらシャドームーンは
故・曽我部和恭氏か林一夫氏になってたんだろうな。

168 :
ショッカー=自民
ゲルダム=公明(創価)

ショッカーが宗教勢力と結びついて新たに発足した
ゲルショッカー、既存勢力が宗教と結託してる点では
公明と連立組む自民党と被らんくもないようなw

169 :2019/10/10
かいわれ菅直人

帰ってきたウルトラマンって面白かったよな
ウルトラセブン VOL.50
[ 東宝]怪獣総進撃 2[1968年度作品]
【ヒャラーリヒャラリコ】笛吹童子
桜井浩子AウルトラQウルトラマン
特撮ヒーローBESTマガジン
歴代怪獣攻撃チームの超兵器・装備を語るスレ
【ウルトラ】アンドロメロス【シリーズ?】
伊上勝の作品の思い出と批評
怪奇大作戦について語ろう 11の眼は赤い
--------------------
結婚生活に疲れた人・・・70人目
三菱製紙Part8
おやつの代わりに食べるものを話し合うスレ
神戸国際大附属高校硬式野球部part32
スプラトゥーン界隈スレ★284
猫川舐子@namekonekokawa ヲチスレ
【アベノミクス成功】賃上げ、企業の9割が実施 99年調査以降で過去最高に
伊達将範総合スレ Part18
【IDあり】別館★羽生結弦&オタオチスレpart40
【八王子】京王【京王八王子】
はむちゃんの良いとこ語ってくスレx50【('ω'`)】
社会保険診療報酬支払基金てどうよ?10スレ目
【広告除去】AdGuard Part40【280blocker】
【池袋暴走事故】上級国民デマを真に受け?海外報道も「日本の当局から特別扱いを受けている日本人」 ★3
【ソフトを配れ】社労士合格?ヲチスレ6【アテクシのために】
女性がハゲを毛嫌いする理由!?Part2
バスケットボール男子日本代表総合実況5
【文芸】幻冬舎、見城社長の実売部数ツイート謝罪 公式サイトに公表
【名城・愛知・中京】MAC総合スレ84
【官製騒音公害】防災無線スピーカーがうるさい 6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼