TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】11面
FCのグラフィックが綺麗なゲームを上げてけ
PCエンジンvsメガドライブ Part.36
【風水】カオスシード 其の拾参【仙窟】
マインドシーカー82ESP
小島秀夫ADV「ポリスノーツ」 ACT 6
 オッサンが楽しめるゲーム (30歳以上)
【終わりかよ】  火激  【やっるじゃーん】
おまいら、1日に何時間までゲームやって良かった?
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】8面

[SFC]トルネコの大冒険 不思議のダンジョン 22回目


1 :2012/02/23 〜 最終レス :2020/04/17
ここは、チュンソフトの記念すべきローグライク第1作目「トルネコの大冒険」を語るスレです。
SFCトルネコ以外の「不思議の(な)ダンジョン」スレは、探せばきっと見つかります。
チュンソフト公式
http://www.chunsoft.co.jp/
前スレ:[SFC]トルネコの大冒険 不思議のダンジョン 21回目
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1325306154/
ttp://homepage1.nifty.com/skyblue/game/toruneko/toruneko.html
ttp://homepage2.nifty.com/akikawa/torneco/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/6539/game/toruneko.html
ttp://oyasen20.tripod.com/torneco.html アイテム・モンスターの出現率等
ttp://www14.plala.or.jp/yusanso/ekijo/ 縛りプレイ(装備無し)
ttp://hakuda2.web.fc2.com/ra/to/top.html 最後の巻物入手まで画像付き
ttp://az.geo.jp/img_az8/toruneko.txt 攻略メモ
ttp://pawapuroworld.nobody.jp/motto.htm 攻略メモ
ttp://blackhasu.blog6.fc2.com/blog-entry-18.html 不思議RTA

2 :
過去スレ:
 Part1 http://ton.2ch.sc/retro/kako/987/987651182.html
 Part2 http://game.2ch.sc/retro/kako/1005/10055/1005536752.html
 Part3 http://game.2ch.sc/retro/kako/1012/10129/1012907523.html
 Part4 http://game.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1033829227/
 Part5 http://game9.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1058319302/
 Part6 http://game9.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1099274330/
 Part7 http://game9.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1112446390/
 Part8 http://game9.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1125650850/
 Part9 http://game9.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1138604884/
 Part10 http://game9.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1147371603/
 Part11 http://game12.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1161060407/
 Part12 http://game12.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1173773515/
 Part13 http://game14.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1185725767/
 Part14 http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1210732478/
 Part15 http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1246441980/
 Part16 http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1275388207/
 Part17 http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1287768014/
 Part18 http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1298609036/
 Part19 http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1308065294/
 part20 http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1325306154/

3 :
【難易度表】最新版
95P 不思議
79P もっと不思議
17P ちょっと不思議

4 :
不思議はもともと持ち込み有りでの難易度設定だから
強力なアイテムなくてすもぐりだともっとより安定しづらいのは当たり前だけどね

5 :
    ∧_∧  外なのに積極的だね
  O、( ´∀`)O 
  ノ, )  ∧∧ チュパチュパ
 ん、/  (   )、_,ゝ
  (_ノ と   ヽ
      (__(^)(^)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16954683

6 :
アイテム持てる数が多くないから確率は下がっても1つ1つのアイテムが強い方が有利だと思う
もっとでさえアイテムが有り余ってなんかもったいない

7 :
前スレの
>過疎ってた頃は良かった
最近スレ見始めた俺にはグサリと刺さる言葉だ・・・

8 :
とりあえず昔のように本当に1000回プレイしたような人だけが辿り着ける仙人スレを目指そうか

9 :
多く見積もっても、もっと不思議を200回くらいしか潜ってない
トルネコ職人には程遠いな

10 :
レベル1でどれだけもぐれるか試してみた。
正義のソロバン+70
ドラゴンシールド+95
とうぞくの指輪
リレミト
大きいパン
行ってきたが、22階でミステリードールに吸われすぎて死んだ。
やる気なくなった

11 :
武器いらないだろw

12 :
>>11
逃げててはさまれた時0ダメージだと地震まで地獄の時間過ごすからね。

13 :
ベストを尽くすなら持ち込みアイテムは
ドラゴンシールド+99☆
とうぞくの指輪
人形よけの指輪
バシルーラの杖[255]呪
バシルーラの杖[255]呪
辺りかな。持ち込みありなら武器はいらない。

14 :
思いつきでやり始めただけだが、一応自分の中では以下の決まりがある。
レベルが上がったら泥人形でレベル1に戻す。
オトギリ、薬草のドーピングはあり。

他にもこれはどうだ?っていう意見はないか?

15 :
ちからの種は4回まで使用可能。

16 :
持ち込みありなら経験値0の全逃げじゃないと意味ないだろ・・・

17 :
レベル1で泥人形に踊られたら経験値9になるんだっけ?

18 :
>>17
シレンと同じシステムなら9EXPになるけど
泥人形が出る階は人形よけで安定だから問題ない。
深層では階段を降りる時と部屋に入るときは盗賊
通路を歩くときは人形除けかな。
ミステリードールの不意打ちとドラゴンが厳しいから99Fは辛そうだな

19 :
ステータスも消耗品と考えれば
だんだん弱くなる中で突き進む緊張感はこれはこれでアリ。

20 :
マゾネコラー向けだな

21 :
鉄の金庫いややなぁ。
ミミックとわかってるのにひっかからないかんみたいな変なプレッシャーがあるわ(苦笑)

22 :
あれを踏むかどうかで大阪人かどうか判別できる

23 :
せやろか?

24 :
んなこたぁない

25 :
タモさん?

26 :
そもそも本物でもいらねえ

27 :
わかってても先制できねえミミックまじいらつく

28 :
「ミミック変身看破の杖」があれば常備して祈りを全部つぎこむ

29 :
もっとの99F目指してみたけど難しいね
最深ゾーンに入った時点で消耗戦の連続
ここまでにある程度戦える装備や力が整わないといかんのだろうね
武器はドラキラが良いと思うんだけど
今回盾ははぐれだったんだけどドラシルの方が良いのかな?

30 :
直行じゃない時は皮だな
武器はドラゴンキラー一択

31 :
99はそんなに辛くないけど装備が揃ってないと帰りでジリ貧になってウボァ('A`)

32 :
スクウェアの公式ガイドブックの中じゃ
「このゲームは福沢がゲームシステムを考えた」って書いてあって
オリジナルのローグの事は何一つ書いてないって本当?
マジだとしたら悪質なパクリになるんだけど・・・

33 :
間違えた■じゃなくてエニックス発売のやつね

34 :
ローグってなんだよww
SFCトルネコがダンジョン系の初代だろww

35 :
中村が独自の新しさを持ってて面白くて短期間に作るゲームを考えろって言ったら
ディレクターの福沢がゲームシステムを提案してきた
今までにないRPGの柱になるのではないか
とかオリジナルである事を強調しまくってる内容らしいが

36 :
>>31 収支が黒字なら箱を置いて一旦潜る手がある

37 :
ローグというゲームをコンシューマ向けに移植してみないか、という内容は書いてある。
しかし初心者では取っつきにくいだろうから、導入しやすいように思いついたのがドラクエの世界観。
その中で一番しっくりくるのがトルネコだったから、エニックスの千田さんに掛け合ってドラクエの名前やキャラの使用許可をもらった。
最初はもっとだけだったが、難しいという声があったので
不思議を、それでも難しいという声があったのでちょっとを作った。

38 :
と、そんな主旨で開発者インタビューは書いてある。
オリジナルを強調は間違い。
そんなガセが広まるなんて開発者も報われないな…

39 :
本を持ってる本人がそうやって言ってたよ
第二版だって

40 :
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kuniokun1977/32177807.html
本はこれね

41 :
>>37
今読み直したがそんなこと書いてないぞ

42 :
>>39-40
その人間、相当読解力無いかひねくれた性格してるんだろうなとしか言いようがないわ。
本はそれであってる。

43 :
すまんそんなこと書いてなかったわw
その辺ちゃんと書いてあったのは2のパーフェクトガイドの方だわ。

44 :
でもオリジナルをひたすら強調は言い過ぎだと思うぞ。

45 :
ドラクエのキャラの中でもトルネコが一番しっくり来るってのも面白いな
SFCだから5あたりと同時期だろうけどさ

46 :
ダンジョン深層部に落ちてる宝を手に入れる動機付けが難しいんだと思う。
他のキャラだと修行がてら奥義書や光の玉みたいなアイテムを取得する事になりそうだし

47 :
マーニャとミネアの大冒険がやりたいです
マーニャ編は魔法使用で
ミネアは結構力があるので普通の装備使用で

48 :
>>47
そういうのがシレンとかトルネコ2ではないのか

49 :
そう考えるとシレン開発はかなりの大博打だったんだろうな
ドラクエのネームバリュー外して売れるのかと心配しなかった日はなかったろうに。

50 :
そうでもないでしょ
初回こそはネームバリューが頼りだったかもしれないけど、中身はドラクエとは全くの別物なんだから
続編をやりたいと思うのは単にローグのシステムにひかれた人たちじゃないかな

51 :
ようするにローグライクを売るための踏み台みたいな扱い

52 :
シレンはトルネコで詰め込めなかったアイデアとかを詰め込んで、トルネコよりヘビーな位置づけとして開発してる。
今は知らんが、少なくとも当時は。

53 :
でも>>35を見る限りそれすら
ローグをパクったのにオリジナルとして売ってたんでしょ?

54 :
>>35が本当なら、な。
別の攻略本のインタビューを読む限り、ガセあるいは読み間違いじゃないかと思うんだ。

55 :
ウルティマコピーのDQが何か?

56 :
DQはどちらかというとWizコピーだろ
Wizが1で完成してた要素を3作もかけないと実装できなかった駄作

57 :
だから>>34が曲解してるだけだって。

58 :
>>56
ドラクエがウルティマに影響うけてるのは堀井本人が認めてるよ

59 :
流行ったもんがちだろ
つまりトルネコの勝利

60 :
スモールグールとミイラおとこの攻撃音は同じ?

61 :
トルネコの弓を打つ時の音いいよな
ビュワッ!ってやつ
シレン以降はリリパットと同じでパカランだっけ

62 :
シレンは一貫してボウガンだしな

63 :
火炎草ってアイテムもやせるんだよな
じゃあミミックとわかってるアイテムに火炎草ふいたらどうなる?
アイテムとして消える?それとも正体表してダメージ?

64 :
消えるよ
って言うかそれぐらいやれと言いたい

65 :
回答がおせえから自分で気になって潜って試してきたよ
それで結果書きこもうとおもったらこれだよ
マジむかついたわ

66 :
ファミコンでウルティマ出したらドラクエのパクリで糞つまらんゲームだって言われたからなw

67 :
だからどうした?此処と関係ないゲームの話してんじゃねーよ。

68 :
1匹香ばしいやつがいるな

69 :
通路で矢が当たったからといって1匹とは限らないんだぜ?

70 :
序盤であったら一番萎える(辛い)事はどれ?
A、落ちているアイテムが金ばかり
B、力の種・毒草・毒消しの識別が上手くいかない(力下がってない時に消→毒→力とか)
C、レベルアップのHP増加で3が連続

71 :
A

72 :
B

73 :
Aかな。

74 :
金ばかりの頻度によるだろ
さすがに1階層にアイテム1コで他全部金とかだったらチネル

75 :
金はほんと要らねぇ
せめて投げて使用できたら魔導師狩りに使えるのに

76 :
Bは萎えるけど辛くはないな〜。
Aだろうな。序盤ではアイテムが少ないほうが辛い。

77 :
俺は、Aで餓死はしないと仮定するなら、最後まで響くからCだな
HPが3上がるのと7上がるのでは、弟切草2つ分の差
薬草ならなんと4つ分!!
レベルを6まで上げてもHP30じゃミイラと戦うのがキツイ
アイテムを使って切り抜けるにしても、使ってしまったら
落ちてなかったのと変わらなくなってしまう
残るのは最大HPの低いトルネコさんのみ
あ、餓死するなら当然Aです

78 :
D、開幕部屋で落とし穴に落ちる

79 :
序盤で素振りしないは甘え

80 :
E、序盤変化の杖を使ったらミミックになり、しばらくあとすっかり忘れてうっかり引っかかる

81 :
DとEはただのプレイヤーの過失じゃん

82 :
あまり時間が取れない中、不思議ともっとでどっちが難しいか試すのに、今不思議1回目挑戦してる。
8Fでハラヘラズ識別、ドラゴンキラー+2、ドラゴンシールド+1★、今11階だが、まず死ななそうだわ。
引きがいいってのもあったが、序盤のいかずちが強力だと思う。
使用回数9回とかあったりするみたいで、まどうしを積極的に狩れるのがデカイ。

83 :
1回目で引きが良くて簡単とか馬鹿じゃねえの

84 :
俺が一番萎えるのは、序盤一発目に出た武器盾が呪われてた時だな
青銅やこん棒金剣だったらもうやり直したくなる

85 :
それもただの過失。
上手い人は呪われてる事を想定して、呪い対策アイテムが無い内に
青銅など弱い装備が出た時は装備しないんだよ。詰が甘い。
http://www.youtube.com/watch?v=omxAVdWUDGg
この人はちゃんとそうしてる。参考にすることだな

86 :
>>83
結論づけているように読めるなら相当な文盲だな。

87 :
そもそも一回で報告とかアホ杉w

88 :
まどうし出る階でいかずち拾うなんて運が良すぎ

89 :
> 上手い人は呪われてる事を想定して、呪い対策アイテムが無い内に
> 青銅など弱い装備が出た時は装備しないんだよ。詰が甘い
これもどっちが結局有利なのか定量的評価難しいからなあ

90 :
呪われてたとしてもないよりマシ、っていうかないとやばい
って状況に追い込まれるまでは先送りしても大丈夫でしょ
極端な話1階でこん棒装備するのが愚作だってのはわかるっしょ

91 :
>>82
俺は応援してる。ネタにもなるから逐一報告よろ

92 :
テンプレサイトによると、弟切草とかなしばりの出現率も不思議の方が若干有利。
もっとでは、かなしばりを識別で一枚無駄にする可能性が高いし、
終盤までに、かなしばりをキープできない事も珍しくない。
不思議ともっとの難易度がどちらが上かは微妙だと思うけど、
>>82さんの分析は楽しみです。

93 :
>>78
開幕部屋に落とし穴ってなんか別のゲームやってんのか?

94 :
俺はこん棒にどれをの巻物を使うようにしてるぜ。

95 :
序盤は序盤でも罠の存在しない最序盤の話ではないんだろ

96 :
>>91
一回目、あっさりクリアしたわw
二回目、二階で最初の部屋でまどうしに出入り口を塞がれ、戦うも死亡w
三回目、開幕でなめくじ、スライム、ゴースト。
通路に逃げ込んで倒すも、その後の足踏み回復し始めてすぐにゴースト、スライム*2と連続で死亡。
不可抗力系はきついなw

97 :
早速33%まで落ちたか
もっと厨ざまあ

98 :
>>90
棍棒でも装備して有利になる状況がそれなりに想像できるから
一概に愚策とは言えん気がする

99 :
>>98
対スモグルやキノコあたりまで来るとこん棒でもあった方がいいけど
スライムやゴースト相手にするのにこん棒装備する必要もないでしょ
先送りってのはそういうこと

100 :
1階銅の剣なら即装備でいいかな

101 :
>>99
「装備する必要はない」というと表現が曖昧だけど、
「装備してもメリットはない」とまでは言いきれないと思うよ。
・レベル1や2で、2匹のゴーストが同時に出現したときに棍棒の攻撃力+1〜+2程度が生死を分ける可能性
・ゴーストやももんじゃからの反撃を1回減らして回復時間を節約(=パンを節約) → 餓死が回避できる可能性

102 :
前者はともかく後者は呪われるリスク無視してるじゃん

103 :
>101
実はレベル1・2の時にこん棒を装備してもゴースト・ももんじゃに与えるダメージは変わらなかったりする
こん棒だけは3Fの階段を降りるまで装備しないのが無難

104 :
> 実はレベル1・2の時にこん棒を装備してもゴースト・ももんじゃに与えるダメージは変わらなかったりする
うおおホントだ知らんかった…
そうすると棍棒装備でメリットあるのは+1以上の場合だけか
考えてた以上にメリット小さいな
>>102
そうだよ。もともと呪われてた場合は問題にしてない。

105 :
お前は何を言ってるんだよ
序盤でこん棒装備するメリットと呪われた時のリスクを考えると
メリットが小さいうちは先送りにする方がいい、って話だろ
呪い無視するなら何でも即装備しろ、で終わりじゃん
議論するまでもない

106 :
銅の剣辺りから頭を悩ませるな。
特にミイラ男戦で差が付く。気がする。

107 :
中の人のシミュレータで計算してみた
レベル4・力8・【素手】vsスモールグール → 与ダメ期待値3.6875 → 倒すまでの必要攻撃回数 約2.712回
レベル4・力8・【銅の剣】vsスモールグール → 与ダメ期待値4.46875 → 倒すまでの必要攻撃回数 約2.238回
レベル5・力8・【素手】vsミイラ男 → 与ダメ期待値3.34375 → 倒すまでの必要攻撃回数 約4.785回
レベル5・力8・【銅の剣】vsミイラ男 → 与ダメ期待値3.875 → 倒すまでの必要攻撃回数 約4.129回
銅の剣だと多少効果はありそうだ

108 :
↑ちなみにピロリは無視(ピロリ率はゼロとして計算)

109 :
>>105
だからね、メリットとリスクを比較するにはメリットとリスクをそれぞれ評価しないとダメでしょ。
メリットが発生する場合があるのは確かなんだから、それがどれぐらい大きいのかを評価しないとリスクと比較できないでしょ。
で、メリットの絶対値を評価するときにリスクの絶対値は関係ないでしょ。

110 :
>>96
もっと房「不思議は序盤の理不尽な事故死が減って安定する(キリッ」
もっと房涙目wwwwwwwww

111 :
            ___
          /::::::::::::`丶、       ノーカウントっ
       /::::::::/゙ ̄二#ニゝ、        ‥‥‥‥!
        /:::::__:ヽ、 u __ヽ  >
       ,/::::/,‐y'/ v   ヽ' く   っ  ノーカウントっ
.     /,':::::ヽジ/  _、__,ノr_ \  っ     ‥‥‥‥!
-‐ ''7  !:::: / ゙l  {i⌒ヾ==ュ ー' っ
--‐,'   |/   l v ヾ===ュ        r'.二ヽ、
  i   |、    ヽ、  v  j        i^Y゙ r─ ゝ、
  │  lヽ、     ,>r┬く \        ヽ._H゙ f゙ニ、|
  |. /\l\._,./ ││ \.\        \`7ー┘!
  レ'′ o |:::::::::/ ´\ |   \|ヽ.      「:ト  イ
        l:::::/     `    ./ l::\.    |    |
       ∨     _      / /::/ .l\  l    l
         /o  /|l\ / // /::/ \.l      |
        ↑もっと房

112 :
なんだもっと房って

113 :
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
もっと房
・もっとの方が難易度が高いと言い張る
・不思議はまともにプレーした事がない
・不思議は地獄耳があるから稼ぎ効率が出る(キリッ

114 :
・不思議の勝率は33%

115 :
このスレにも糖質が居座るのかあ

116 :
〜もっと房〜
もっとと不思議はどっちが安定するかって暇潰しに議論してたとこに
ID真っ赤にしてもっとの方が難しいからwwwwwwとご都合理論を並べまくって荒らすお馬鹿さんたち
中の人中の人と信者気味に連呼するあたり、ニコ房の可能性が高い
もっと房のぶっ飛び理論
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・別に稼がなくたってクリア出来るから食料とか関係ないから(キリッ→不思議には地獄耳があるからかなり稼げる(キリッ
・RTA見ろ(キリッ
・一番辛い序盤が安定する不思議余裕wwwww
・即降りでもクリア出来るってRTAでやってんのに稼ぐのは下手くそ(キリッ
・不思議には強力なアイテムが識別済みでわんさか落ちてるから余裕(キリッ
・レミーラと千里眼もかなり稼ぐのに有効だな(キリッ
・はぐれ盾と盗賊の出現率は同じだから無いものとして考える(キリッ
・不思議で死ぬやつはアイテムの使い方が下手(キリッ→もっとは識別ミスって死んだりするから難しい(キリッ
・その他

117 :
見えないはずのものが見えるように思えてきたのなら病院へ行ったほうがいいよ

118 :
見えない敵と戦ってる奴らがいるな

119 :
>>117-118
なるほど、つまりお前らは今日から通院生活が始まるって事か

120 :
通路に引っこんで武器振ってればいい

121 :
後ろから腐った死体が来る。

122 :
>>109
どう見ても1階2階でこん棒を装備するメリットが小さいのは
>>103見ても明らかだし
そのくせ「呪われた場合は問題にしてない」とかお前こそリスク無視してるじゃん

123 :
>>122
相手しちゃダメ

124 :
>>119
ん?俺がそう書いた理由は>>116
>ID真っ赤にして
って書いてたからだよ。このスレのどこにもそんな奴なんていないのにw

125 :
>>110-116はどう見てもキチガイ一人の連投だろ
>>112>>115は違うけど

126 :
>>124
まぁ前スレの話だからこのスレじゃないのは池沼でも分かるんだけどね
本当に見えない何かが見えてるんだなもっと房はwww

127 :
前スレもレゲー板だからIDは見えませんよね^^;

128 :
いや見えるよ

129 :
コピペ連投してる時点でキチガイだよ

130 :
>>127-128
吹いたwwwwww

131 :
もっと房は論破されてIDにすがり付き出した!
しかしIDも見えてしまった!
もっと房はいきたえた!

132 :
前スレでid晒してるのは全部単発の計16人、何が見えてるんだこの人は?

133 :
俺はもっとの方が難しいなんて言ってないけどな。
四回目、クリア。

134 :
ドラキーとシャドーって、どっちもランダムと書かれているけど、ランダム具合は違うよな?
シャドーの方が好戦的だよな?
シャドーだけに、しゃーどー攻撃だよ、なんつってなw

135 :
ランダム移動の確率は1/2、
隣接していると9/16の確率で攻撃してくる・・・だったはず。
ドラキーとシャドーとパコレプキンで確率に差があるかは知らないが。

136 :
>>96
>二回目、二階で最初の部屋でまどうしに出入り口を塞がれ、戦うも死亡w
>三回目、開幕でなめくじ、スライム、ゴースト。
これってもっとでも死ぬよな?

137 :
もっとで死んでたら
やっぱりもっとの序盤はつらい!不思議ならこんなことにはならなかった!
っていうんだろ

138 :
>>136
2階で死ぬ確率はアイテムが使える分本来は不思議の方が低い。
あくまでも確率だからダメな時はダメだけど。

139 :
キチガイさんこそID晒してくれよマジで

140 :
>>137-138
自演してるキチガイさんを相手にするのは良くないんだが
ゲームやってるのか気になってな
難易度抜きにもっとなら死なず不思議だと死ぬ状況が見えない

141 :
そんなことよりシャドーとかのランダムと、>>134の最後のどこがなんっつってなのかについて話し合おうぜ

142 :
1Fで死ぬのをノーカウントにしたらもっとのほうが生還率高そうだ

143 :
1Fは危ない状況が発生したらTASでも生き残れない(TASならそんな1Fを引かないと言うのは別として)ってだけで
1F死の率はそんなに高くないからノーカンにしても殆ど変わらないんじゃないかな

144 :
パコレプキンは1/2の確率でランダムな方向に移動だったはず。
隣接していると9/16で攻撃される。
ドラキーとシャドーも多分同じだと思う

145 :
あ、上で同じこと書いたの忘れてた

146 :
どうでもいいけど2や3のドラキーは隣接してると絶対攻撃してくるよね
ゆうれいやしにがみはフラフラするけど
パコレプキンも最近は足踏みするし

147 :
>>143
「危ない状況」と「どう動いても絶対に助からない状況」とはイコールじゃないぜよ

148 :
スモールグールの分裂は半分以上あるきがする

149 :
やつの経験値はまあまあおいしいよね

150 :
マドハンドってザコいのに割と経験値おおいよな

151 :
スモグルはやばい時程良く増えるのは初代トルネコでも同じだね

152 :
マドハンドにつかまれたまま階段下りようとして攻撃されるのって一度はやるよな

153 :
ちゃんとメダパニ投げてから降りてる

154 :
スモールグール同士のケンカって見てみたいな

155 :
五回目○
六回目×(完全にケアレス、非MH部屋開幕MH、イオ2回で岩が連鎖)
七回目○

156 :
ここはお前のチラシの裏じゃねえ

157 :
どっちが難しいかって何回クリアしたかよりも、何回プレイヤーに非が無い状況で死んだかで出すべき

158 :
つまり
「1F開始まではランダム、開始後はTASさんに丸投げ」
という試行を大量に繰り返して、それぞれの生還率が何%に収束するかを見極めればいいわけだな
誰かTASさんに頼めよ

159 :
TASさんは乱数調整し放題だから詰むことはないだろw

160 :
開幕ゴースト率しかわからんな

161 :
どっちも1000回やって8割超えなかったら下手くそでFA

162 :
>>96
もっと房「不思議は序盤の理不尽な事故死が減って安定する(キリッ」

163 :
136:02/29(水) 12:06 ??? [sage]
>>96
>二回目、二階で最初の部屋でまどうしに出入り口を塞がれ、戦うも死亡w
>三回目、開幕でなめくじ、スライム、ゴースト。
これってもっとでも死ぬよな?(キリッ

もっとだと死ぬ状況を回避出来るから不思議は楽とか宣言してたのにwww
吹くとかじゃ表現できねぇwwwwww
草生えるwwwwwwwww

164 :
>>157
>どっちが難しいかって何回クリアしたかよりも、何回プレイヤーに非が無い状況で死んだかで出すべき
煽りとかじゃなくて、それは完全に間違ってる
不確定要素が多い中、人間がプレイするからこその生還率、安定率でしょ?
しかもプレイヤーに非が無い状況なんて定義出来ないと思う
例えばの話だから極端になるけど、ドロップも含めてお弁当以外に食料が出なくて餓死した場合とかは?
コレは乱数の問題だから開幕モンスター連戦や二階通路魔導師みたいなもんだけど
なら確実にクリア不可能だったのか?と言われると、階段即降りで箱取って帰れた可能性だってある訳だし
ボンミスでピンチになったと思ってても、実はその行動を取ったからこそ死を避けれたのかもしれない
でもそれは人間がプレイしてる以上は分からない訳で
TASにクリア出来るやり方なら確実だと言ってもそれは人間には出来ないんだからさ
連打コンに戦いを挑むくらい不毛だよ

165 :
どーでもいいけど持論を展開する前に両方ともせめて30回はプレイしろよ
不思議派ももっと派も
話はそれからだろ

166 :
キチガイさんはコテつけてくれんかな

167 :
>>166
煽って楽しんでるお前もコテつけろよ
そうすりゃ二匹まとめてNGに出来るからさ

168 :
実際ドラキーとシャドーの行動パターンを比べるには、どんな方法があるんだろう?
アイデア求む。

169 :
解析

170 :
EDは優希が主役だったな
なんで一筒食ったんだろうな、優希は

171 :
誤爆

172 :
俺、約9割の率でクリアできるよ
俺、攻撃が命中するのと同じ率でクリアできるよ
ほぼ同じだけど後者はあんまり凄く見えない不思議
知人に「じゃあとりあえずやって見せろ」と言われてやってみたらいきなり連敗とかしそう

173 :
>>32
今さらだが本を読んでみた。
エニックスの公式ガイドブックの初版。ISBN4-87025-732-7C0076。
ザメハの指輪の識別で、まどうしの様子で判別しろって書いてあるやつね。
結論から言うと、ローグについてはなにも触れていない。ローグという言葉自体出てこない。
書かれているのは中村光一氏がスタッフに3つの課題を提出。1つは独自の新しさを持っていること。
2は絶対的に面白いこと。3は1年間で作ること。すると福沢氏が今回のシステムを提案してくれた、ということだ。

174 :
やっぱ悪質なパクリゲーだったんやな
これは祭りにしないといかんで

175 :
福沢氏が独自で考えて提案したのか、ローグを参考にして提案したのかは書かれていないが、普通に読めば福沢氏が基幹システムを作ったのかと思えると思う。
ただこれは、今世にあるRPGの製作者へのインタビューで、わざわざ「ウルティマなりドラクエなりを手本に〜」とかそんなことは言わないんで、基幹のアイデアがローグだという前提で、その上に載るデザインを福沢氏が提案した、といいたいのかもしれない。
というのは別のインタビューで中村氏自ら、ローグに言及していたことがあるんで。

176 :
トルネコ2のパーフェクトガイドあたりでは
長畑と福沢がローグを薦めてきてみたいな話が載ってたけど
結局後付けなら何とでも言える
ローグのパクリだと言われなければ黙ってるつもりだったんでしょ

177 :
見た瞬間にローグライクゲームだとわかるのに、黙ってるも何もないでしょ

178 :
見た瞬間にわかる奴はほんの一握りでしょ
9割以上の奴を騙せれば勝ちじゃん
DQだってWizやウルティマのパクリだけど元祖だと思われてるぜ?

179 :
そもそも元祖のゲームについて触れている攻略本の方が珍しい
世のRPG攻略本はすべからくD&Dについて言及するべき

180 :
まあパクリを堂々と「俺が作った」と言ってる時点でどうしようもないね

181 :
ローグだけにろーくでもないね、ナンチテw

182 :
そんなんいってたらキリねーわ
ローグだってパクリだし

183 :
ローグって何のパクリなの?

184 :
RPGという基盤がパクり

185 :
俺がパクリだ

186 :
トルネコウホホホホー?(ウホホッホ)トルネコウホホホホー↓(ウホホッホ)

187 :
>>96
もっと房「不思議は序盤の理不尽な事故死が減って安定する(キリッ」

188 :
136:02/29(水) 12:06 ??? [sage]
>>96
>二回目、二階で最初の部屋でまどうしに出入り口を塞がれ、戦うも死亡w
>三回目、開幕でなめくじ、スライム、ゴースト。
これってもっとでも死ぬよな?(キリッ

もっとだと死ぬ状況を回避出来るから不思議は楽とか宣言してたのにwww
吹くとかじゃ表現できねぇwwwwww
草生えるwwwwwwwww

189 :
もっと房のぶっ飛び理論
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・別に稼がなくたってクリア出来るから食料とか関係ないから(キリッ→不思議には地獄耳があるからかなり稼げる(キリッ
・RTA見ろ(キリッ
・一番辛い序盤が安定する不思議余裕wwwww
・即降りでもクリア出来るってRTAでやってんのに稼ぐのは下手くそ(キリッ
・不思議には強力なアイテムが識別済みでわんさか落ちてるから余裕(キリッ
・レミーラと千里眼もかなり稼ぐのに有効だな(キリッ
・はぐれ盾と盗賊の出現率は同じだから無いものとして考える(キリッ
・不思議で死ぬやつはアイテムの使い方が下手(キリッ→もっとは識別ミスって死んだりするから難しい(キリッ
・その他

190 :
病んでるなあ

191 :
でも実際もっと派の人達は>>187-188については泣き寝入りしてるよね
確かに反論の余地はなさそうだけど、下手な事言うからいけないんだよ

192 :
3回の試行だけではしゃがれて泣き寝入りする人種なんているんですかね・・

193 :
仮にもっとの生還率が90
不思議の生還率が85として
>>187>>188は、どちらの場合でも回避の仕方が無い10の部分なんじゃないの
俺は不思議の素潜りやってない新参者だから、どっちが難しいのか経験で語れないけどさ

194 :
IDが赤く見えるだの泣き寝入りだの、妄想たくましくするのもほどほどにしとけよ

195 :
だから連投キチガイさんはコテつけてくれませんかね

196 :
昨日の攻略本によれば、製作者はもっとの方が格段に難しいと言っている。
想像主がおっしゃることを試そうとするな、あーめん。
はい、この話題終了。

197 :
公式ガイドブック 中村光一 新たな冒険に向けて 終章 P.183
『そして、このゲームの本当の楽しさは"もっと不思議のダンジョン"にあるんです。
実は最初に作ったのがこのダンジョンなんです。
むずかしすぎるので、簡単な"不思議の…"を作り、
それでもむずかしいというので"ちょっと不思議の…"を作りました。
作り手としても"もっと不思議の…"を一番やってほしいんです。
"不思議の…"までのアイテムは、効果が目に見えやすくて強力なものが多くなっています。
それに比べて"もっと不思議の…"は目に見えない間接的な効果のアイテムが多くなり、
マイナス効果のアイテムも出てきます。
難易度も高く、いっそうテクニックを駆使しなければならなくなっています。』
引用終わり。
さ、もっと不思議やりますか。

198 :
できる>>201がいると聞いてやってきました。

199 :
>>194
お前IDが赤く見える事あんの?
眼科と脳外科行けよ
ゲームやってる場合じゃねーぞwww

200 :
連続キチガイって>>192-197の事?

201 :
心底どうでもいい
キリッとか草生やしたりして煽ってる馬鹿が一番迷惑

202 :
>>187-191の事だろ

203 :
>>200
多分そう、そいつは精神病だから触れるな

204 :
ID表示されない板だと自演が酷いな

205 :
もっとの方が簡単とか難しいとか争ってるアホどもは
不思議のダンジョン難易度ランクスレ4
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/
ここでやってくれ

206 :
>>197
ローグのシステムをオリジナルだと言い張る詐欺師の戯れ事をドヤ顔でコピペすんなよwwwwww
バグも発見出来ないド下手スタッフの意見を真に受けるならもうゲーム辞めた方がいいよ

207 :
そもそも生還率の理論値と難易度は完全に無関係なのだが?

208 :
キチガイがいると議論もままならないからな
ほんとどうでもよくなる

209 :
そりゃ持ち込み有りの仕様の不思議のほうが普通にやったら簡単にきまってるだろ
今回は持ち込み無しに加えハラヘラズ無しという制限を加えたら不思議の方が安定しないという話なのに

210 :
結局ドラキーの方が適当ということで決まり?

211 :
今日もドラキーが次にどちらに動くか観察して
統計を取る仕事が始まるお・・・

212 :
>>208
じゃあ書き込むんじゃねぇよブサ面の童貞が

213 :
>>204
こういう奴に限って自演してるんだよなぁ
予め自分で保険かけてさ
まぁみんな気付いてるからいいんだけどさ

214 :
>>207
生還率以外に難易度なんてあるかよアホか
息くせーんだよR

215 :
おちんこー!
おちんこー!おちんこー!
おちんこー!
おちんこちんこちんこー!
おちんこー!

216 :
>>126
>>132に答えてよ

217 :
家ゲーレトロ板はID表示されるんだよなあ
つっても糖質は平気でID変えるから取り越し苦労で終わるか

218 :
>>216
IDなんて簡単に変えられる、はい論破
もっと房は>>96に対する質問は半べそで無視する割りには○○に答えてニダー!てうるさいよな(笑)
まぁ俺達は正しい事しか言ってないから答えられるんだけどね
わかったら俺へのレスは>>96に宛てられた質問に答えるまでしないでね、いかなる場合でも
じゃあ頑張ってくれ一撃論破された負け犬もっと房ちゃんwwwwww

219 :
>>218
吹いたwwww
>>216涙目wwwwww
もっと房はレスした分だけ言い負かされてべそかくんだから静かにしとけよなwww

220 :
>>216
ダサ…(笑)
Rよ

221 :
>>216
お前気持ち悪いからいい加減コテつけろよ

222 :


ちんちんの…皮ー!!!!

皮皮皮皮皮皮皮ー!!!!

223 :
何か自演が多い気がする。
だからこそ私はIDで行くよ。

224 :
しまったごばくした

225 :

223:03/02(金) 20:20 ??? [ ]
何か自演が多い気がする。
だからこそ私はIDで行くよ。

IDどこすかwwwwwwwwwww

226 :
誤爆?

227 :
もっと不思議はダイスを振って1以外を出すゲームより簡単なのか。知らなかった

228 :
もっと不思議と持ち込み・ハラヘラズ無し不思議の議論をするなら
アイテム出現率で語らないと無意味だと思う
不思議ではギガンテスとさえガチれなくて死ぬ時もあるのは事実だけど
草と巻物が最初から識別されている分
序盤の開幕モンハウを切り抜けられる可能性がもっと不思議よりも高いのも事実
期待値を数値化せずに煽り合っても何も生まれないよ

229 :
ちなみに、自分は完全なエンジョイ勢で不思議にはあまり魅力を感じないので議論には興味がないし
自分で数値化する気はありません
どちらのダンジョンが難しいか決着を着けたい人は
それぞれの食糧の出現率からHP・力・剣・盾の期待値や対策アイテムの平均出現率でも出してみて下さい
これ位しないと、どっちが難しいかなんて分からんでしょ
体感なんてアテにならんモノで議論して、ただ煽り合うのは不毛じゃない?

230 :
酷いスレになったなぁ

231 :
次スレは家ゲーレトロに一票。

232 :
俺もあっちでいいと思うなあ。

233 :
>>230-232
自演乙、キモいから勝手に消えろ
そうすりゃここも平和になる

234 :
この調子で連投されると現スレもすぐ埋められてしまいそうだし、
早めに次スレの事を考えておいた方がいいのかもな。

235 :
まあこの状況じゃ移転も仕方ないね

236 :
ほんと攻撃外れすぎるな。でもやってしまう
まさか20年近くやるとは思わなかった

237 :
>すばやさ証明コンボ
ワラタw
(SFC)トルネコVS(SFC)シレンだったら
シレンが有利だよなぁ

238 :
証明の巻物はモンスターを引き寄せるじゃなくて、モンスターを隣に一体召還じゃないか

239 :
>>237
お前何言ってんの?

240 :
議論をすれば互いの主張がズレて荒れることもあろう
匿名だし鬱憤晴らしに荒らしに便乗する奴もいよう
しかしそんな下らない事でいちいち移動していては相手の思う壺
荒らしは自分の力を誇示して満足、我々は荒らしに屈して敗北逃亡
対策は簡単、荒らしは無視すればいい
それができぬようならプロネコどころかプロネラーにもなれんな
一生荒らしの糧となり顔を真っ赤にして悔しがるしかなかろう

241 :
残念ながら、スルーしても飽きない糖質によって潰されたスレは数多くあるよ

242 :
すべてのスレが潰れたわけじゃないさ

243 :
スルーしたところで初めて来た人や久し振りに訪れた人は
「なんだこの糞スレ・・・もうこねーよ」
と思うことが多いので、どんどんレスが減る
スルーは飽きずに荒らし続けられる糖質相手にはむしろ逆効果

244 :
みんなが普通にトルネコのお話してるのが一番だと思うの(´・ω・`)

245 :
>>243
一番怖いのは、初めて来た人や久し振りに訪れた人が
荒らしを荒らしと思わずに対応することだろ

246 :
「スルー」って
何も書き込まないことじゃなくて
普通に話を続けることでしょ

247 :
>>240
俺は敗北でも思う壺でも構わないよ。
まともにトルネコの話ができるようになればそれでいい。
荒らしが勝手に満足して立ち去るんならそれは大成功だと思う。

248 :
論破されたら荒し認定www
もっと厨きめえええええwwwwwww

249 :
だからこそもっとだの不思議だのくだらん議論はするべきではないな

250 :
へんげの杖で出てくるモンスターと到達度の関係を検証してみた
到達度10階、現在地10階でへんげの杖を振りまくったら、
中間のモンスター(まどうし、リリパット、ドラキーなど)が多く出たけど
スライム、特に死体やさまようよろいやベビーサタンはほとんど出なかった
最初に到達度内のどれかの階数を抽出して、
その階数のモンスター出現率に従ってモンスターを出すのかな

251 :
そうだよ

252 :
>>250
Part19スレでプログラムの解析してくれた人がいたよ
貼っとく
848 :NAME OVER:2011/09/04(日) 22:21:13.22 ID:???
暇だから逆アセで解析してみたぜ
ほとんど上の人たちの解析結果どおりだけど、
1階〜最深階(27以上なら27)までのうちでランダムに1つを選び、
その階で通常出現する場合と同じ確率で一体を選ぶ
ちなみに敵の出現率ははぐれメタルが1/256固定
イエティが他の敵の1/3〜1/4くらい
あとは基本的に等確率で端数の差しかないようだ

253 :
既出だったか、ありがとう

254 :
27階までってことは、ドラゴンの出る確率はかなり低そうだな
きめんどうしやばくだんいわはかなりの頻度で出るわけか

255 :
久々にドラクエ5やってみたら敵が弱すぎて笑ってしまった
初見キメラとか余裕で勝てるしスモールグール分裂しないし泥人形とミスドほっといてもたいして害ないし

256 :
>>255











>>255


257 :
ジャウジャウも余裕

258 :
ギガンテス3体に囲まれても何とかなるのがドラクエ5

259 :
イオナズンとギガデインかw

260 :
ミミックって不意打ちのような出現をするだけの脳筋と思ってたけどザラキで半壊したんだが

261 :
分裂するのはスモールグールよりマドハンドのが適任だたろ

262 :
本当にもっと房は酷いよな
荒らすだけ荒らしといて実践データまで出て論破された自分達以外は荒しとかさ・・・
こっちはこっちでスレ立てるからキチガイの連投もっと房は家ゲーでファビョってろよ

263 :
連投荒しのキチガイもっと房は>>96の質問にいつになったら答えてくれるの?

264 :
マドハンドが分裂したらかなり凶悪だな
少なくとも2回の攻撃で倒せないと、倒すどころか増えていってしまう

265 :
>>262
同意
言い負かされた途端にスルーとか荒しとか自演しまくって本当にタチが悪い
しまいなは勝手に移住とか言い出してスレそのものを消そうとしてる
まさにゆとりだよな

266 :
>>243
糞だと思ってるのはもっと房だけだから平気だよ
そして糞なのはもっと房そのものだから
不思議の方が安定せず難易度が高いと証明されたのが悔しくて話蒸し返してスレ荒らすカスだからあいつら(てか自演だから一人だけど)

267 :
不思議が難しい派と、もっと不思議が難しい派が両方いるみたいだけど
どう言われたらお互い納得するの?

268 :
悪口ってさ、自分が言われて傷つくことや、実際に言われたことが殆どだよね

269 :
久々にやってみた
ちょっと不思議なダンジョンは初回でさらりとクリア
不思議なダンジョンもアイテムに恵まれ初回でクリアしてしまった…
村に戻るといきなり物凄い発展してるし、初対面の人がやたらおめでとうといってくるし、
なんか成功者に知人の振りして群がりおこぼれを頂こうとする人達みたいで後味の悪いエンディングに見えたぜ…

270 :
もっともクリアして3回目温泉を目指そう

271 :
>>267
宗教戦争だよw
両方が客観的に納得する根拠なんて出せっこない

272 :
>>267
誰かが両方1000回ずつプレイして死んだ回数と死因を事細かにレポートして馬鹿な死因が無ければ納得するんじゃない?

273 :
そんなことよりどドラキーとシャドーの違いを見つけることのほうが先だろうがよぉぉぉこのダボハゼがっ!

274 :
それなりのプレイヤーが1日1回潜ったとして、もっとと不思議をそれぞれ1000回潜るのに6年近くかかるぞ

275 :
>>272
回数はともかく、「バカな死因」の内容が定義できないからねえ。
何切る問題とか、モンハウで第1手をどうするかとか、そのへんの最善手を客観的に決めない限りは反論が尽きないと思うよ。

276 :
もっとの生還率8割未満のザコがやっても、不思議の方が楽という結論になるだけだとおもうぞ

277 :
そんな人を対象に含めるのが難易度議論だろ

278 :
…と、かように「難易度」の定義すらままならない状態でありまして

279 :
まじかよw最終的な生還率の話なのに
難易度だったらもっとのが難しいで満場一致だろJK

280 :
まあ難易度を生還率で評価するのは合意が得られるとして、
問題は「誰がプレイした場合の生還率を測定するのか?」
1. TASさんか?
2. 常に生還率の期待値を最高にする最善手を打つ超人か?
3. 中の人クラスのスーパーやりこみプレイヤーか?
4. それ未満のサンデープレーヤーか?
1だったら開幕ゴースト以外100%だろうから「難易度に差はない」で決着つくと思うけど
2以下にしたとたんに>>275の問題が発生して客観的な生還率が測定できなくなると思う。
「○○だから不思議のが難しい」「××だからもっとのが難しい」って、個別の要因について定性的な主張はできるけど、
総合的な生還率の定量的評価ができない以上は水かけ論だよね。

281 :
「しあわせの箱 生還率」でぐぐってみたら、5番目くらいに
そこそこの回数の記録をとってる人出てくるじゃん
もっと不思議は92勝15敗の85.98%で八割超える腕
不思議はまだ23回分だけど23勝0敗
85.98%で23連勝する確率は約3%だから、有意水準5%で統計的にも差が出てる

282 :
その人RTAじゃん。
不思議は装備持ち込みなんじゃないの。

283 :
履歴見たら持込禁止って書いてあった。

284 :
まだ続ける気なのかよ・・・
不毛な論争、でとっくにFAだろこんなの

285 :
よし
じゃあ「不毛な論争」派と「結果出るだろ」派で議論しようぜ
俺は不毛な論争派につく

286 :
不毛な議論だろう

287 :
じゃあ、1Fでレベル2になった所で金の剣と青銅の盾を拾った場合装備するべきかどうか議論するかい?
俺は装備するが

288 :
時間効率派とクリア率派で分かれるだろ
前者は即装備で後者は5分5分

289 :
強い武具を拾ったら装備しなきゃ気が済まない
たとえ差が1でも

290 :
もっと不思議とちょっと不思議なら装備するなぁ。不思議ならしないね。

291 :
>>280
俺は生還率や難易度なんてどうでもいいんだけど、太須さんにやらせたら双方100パーで生還するだろ

292 :
久しぶりに不思議のダンジョンやったら楽勝で幸せの箱持って帰れた

293 :
>>287は生還率考えずに装備するプレイヤーが大半な気がするんだが…
生還率測定でもやってるならまだしも、呪われたらやり直せばいいやって。
>>288みたいに。

294 :
>>291
TASさんにやらせると下手したら無殺で生還率100%行く

295 :
TASさんなら入る前に乱数調整するから1Fの理不尽も起きないしな。

296 :
イエティってなんで群れていて倍速なの?
原作の4にそれっぽいのあったっけ?

297 :
ベロリンマンのイメージを合わせたのではないかと。

298 :
>>295
不思議のダンジョン系のTASは
『近くに階段出し続けてひたすら降りて、また昇るだけ』
だから面白さが全然無いのが悲しいな。
細かいこと言うとパルプンテor落とし穴で降りるのもあるだろうけど

299 :
>>298
>>298
>>298

300 :
>>292だけどスレよく読んでなかったわすまん
普通にハラヘラズやら盗賊やら持ちこんでたわ
次は無しでやるから気にしないでくれ
ぶっちゃけそのアドバンテージ考えたら不思議のがつらいかもしれんな

301 :
>>298
乱数を変えるために一見無意味な行動をとる部分が見所

302 :
>>300
おい、成りすましすんな
持ち込みなしに決まってるだろ
そこまでして不思議の方が難しいことにしたいか

303 :
シャドーの方が好戦的房は、もう反論ないの?

304 :
不思議は聖域が相当多い、地獄耳が出る、27Fまでってのが大きいな。
あとイオも手に入ったりと、開幕の対策の幅が広い。
杖も使えるのが多いとかもあるが。

305 :
そもそもアイテムを使う必要がある展開が不思議の方が多いから
後半が安定するのは間違いなくもっと
装備の差と食料の差、チートアイテムの差が大きい
もっとで99Fは割と余裕だけど不思議ですもぐり99がほぼ無理なのは
チートアイテムの差といわずなんなのだ

306 :
人形避けという通常クリアには「そこそこ役立つ」程度の重要性のアイテムがあるから

307 :
もっとの方が後半は確かに安定するだろうが、
ベストを尽くした場合、精々99.5%と99%ぐらいの差だろうな。
後半の死亡率に2倍の差が出たところで全体の死亡率には大した影響は出ない。

308 :
まだ論争してたのか

309 :
聖域が圧倒的に出やすい不思議の方が後半は安定するな
もっとの盗賊なんてたまにしか出ないし

310 :
もういいっての

311 :
このどうでもいい争い、実は全部房房言ってる奴の自演だったりしてな

312 :
本人は別人のふりしてるけど、厨と房間違えてる奴なんてそうそういないしなあ

313 :
そもそも何で生還率99%を超える深層での安定の話ばっかりしてるの?
自分は深層で死にまくる初心者ですってアピール?

314 :
ドラキー房涙目。

315 :
今度はドラキー対シャドーネタかよw

316 :
>>296-297
トルネコで初めてイエティに遭遇した時の事を思い出した。
確か「はいはい、本物は1体で残りは幻ってパターンね。バレバレだしw」
とか思って気軽に攻撃して囲まれて死んだんだった…。
実はあれは極めて高度な心理的トラップだったんだよ!orz

317 :
>>306
通常クリアの場合は、毒消しの方がよっぽど有用性があるんじゃ?
力の種がすぐに食えるようになり、
腐ったパンは大きなパンとほぼ同等の価値になるし。

318 :
お前ら、もう安心しろ
不思議だもっとだの騒いでいたやつは俺が始末してきた
あいつは俺の中にいたもう一人の俺、ダークサイドの闇人格だ
俺は俺を封印する決意を決めた、もう二度とゲームが出来なくなったけど
このスレに平和が戻って来るならそれでよかった
じゃあ、幸せになってくれ

319 :
>>316
ワロタww

320 :
本編3章にホントにいたからな

321 :
変化の杖振って、イエティが4体現れるとビビる

322 :
ミニデーモンにメイン盾盗まれるとビビる

323 :
奇妙な箱を盗まれて追いかけてる最中に落とし穴に落ちますた

324 :
シャハハハハハハハ!
馬鹿が!完全に主人格を殺して乗っ取ってやったぜ!
もうこのスレもおわりだー!!

325 :
ば、ばかな…!
ぐふっ

326 :
イイハナシダナー

327 :
満腹度を性欲にした不思議のダンジョンを考案する
性欲が0になると男として失格になり死亡
地下27階にあるオナボックスを持ち帰るお前らキモブタの物語り
減少した性欲はバイアグラで回復
すんどめの巻物でちんこを強化
最強の敵はガチムチ兄貴で10マス先から愛液を飛ばしてくる

328 :
よく休日に人通りの多い交差点の真ん中で
「フフ、まるで世界に取り残されたみただな…」
と呟いているよ

329 :
つまんないんだけど

330 :
>>329
お前だけだよ
今すぐRよ

331 :
>>329だけどセンスの良さに嫉妬してつい嘘を書きました
すいませんでした

332 :
満腹度の代わりに性欲を搭載するなら、100%スタートではなく0%スタート。
で、歩くとどんどん性欲溜まっていって100%で発狂ゲームオーバー。
だから溜まりきる前に性欲を解消させなければならない。幸いダンジョンの敵は全員美女。
敵を瀕死にさせると押し倒すコマンドを選ぶ事で行為ができ、性欲解消ができる。
行為をするのに数ターンかかるので、周りの状況を考えてやらなければならない。
エロシーン有り。(スキップ可能)
というエロゲーを妄想した

333 :
なにこの糞スレ・・

334 :
そろそろ>>116で言ったID真っ赤にした例を挙げてくれよ
>>218ではID変えられるとか言って、俺もう訳わかんないんだよね
君が見た「真っ赤」って何のことなんだい?

335 :
何で構うの?馬鹿なの?死ぬの?

336 :
きのこ厨うぜー。たけのこのほうがうまいに決まってる。

337 :
まったくだ、棚にきのこなんぞを置くスペースなんぞありゃしねーっつの

338 :
おばけキノコ「ずばしゃっ」

339 :
>>316
そして4身一体の高速攻撃。2回攻撃だったら、最強のモンスターになり得た

340 :
>>339
でもせっかく4匹いても通路に入れるの1匹だけだもんな。
パコレプキンみたいな壁抜け能力あれば最強になったのに。

341 :
>>339
トルネコ3に似たようなのいるじゃん。戦わなければどうという事はない

342 :
>>332
ネネさんどうすんだよ・・・

343 :
もっと坊はきのこ坊と同じ臭いがするな

344 :
>>335
同意
>>334
もういい加減荒らすの止めろよ、みんな迷惑してるんだよ
お前が生きてる事にさ
だから早くRよ

345 :
>>340-341
別ゲーの話すんなよスレチのゴミども
新手の荒しか?

346 :
ち、ダークサイド…動き出したか
ここからは俺も精子をかける戦いになりそうだ
対を成す人格、ムーンライトを甦さなければ

347 :
トルネコも性的に興奮して愛液でヌルヌルになったネネの膣に
生でフルボッキしたちんちんを入れて出し入れしたら
絶頂に達して快感と共に精液を中出ししたから
ポポロが生まれたんだよね?

348 :
夜中なのにテンション高いなー

349 :
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

350 :
>>349
消えろよゴミ荒し

351 :
糖質がエロネタで畳み掛けてきたか
投稿時間でバレバレ

352 :
まぁ全部俺が一人で書き込んだんだけどなw

353 :
>>351
いい加減コテつけろよ

354 :
あーあ、せっかくいい流れだったのに>>351のせいでまた荒れるよ…

355 :
いや、ガチで>>351は糞
結果が分かってて書き込む屑

356 :
>>351が噂の連投荒しなの?

357 :
そーいやなんでイエティはあんな防御力弱いんだ?
初めてやった時バグったかと思ったぜ。

358 :
いかづちの杖で倒せないようにじゃねーの

359 :
>>356
そうだよ、みんな迷惑してるからいい加減コテつけてNGするか死ぬかしてほしい

360 :
>>358
それならいかずちギりのHPにすりゃよかっただけの話だろ
少し考えてから書けよダボ

361 :
>>358
なるほど、そういうことか。

362 :
>>346
Rゴミカス

363 :
>>362
クハッ!!
馬鹿がゴキブリみたいにホイホイ釣れるぜwww
悔しいのうwww悔しいのうwwwww

364 :
>>361
てめーもてめーで納得してんじゃねーよ脳無し
二度とトルネコやんな

365 :
ぐひょっ!
ぐひょひょひょひょ!
ぐひょぐひょ!
ぐひょぴろーん!
ぐひょぽこぴーん!

366 :
ばか野郎どもが!
ダークサイドの俺に手を出すんじゃねえ!!

367 :
何かきもいやつが現れたんだな。このスレも終わりだな。
俺というせっかくの逸材を失うわけだ

368 :
>>367
何が逸材だよ気持ちわりぃ
お前みたいなキモイやつがいるから過疎るんだよ
二度と来るな

369 :
ここ数日で一体何があったんだよ・・・

370 :
今回ばかりは>>368に同意だな

371 :
もっとで指輪とパン巻き封印してやってるけど簡単過ぎワロタwww
今16連勝中、不思議じゃこうはいかねーだろうな…

372 :
>>371を同じ土壌でやるなら、不思議で指輪と大きいパン封印ってことか
不思議でももっとでも難易度別に変わらなくね?

373 :
偶然だな。
俺は不思議をハラヘラズとイオなしで21連勝中だ。楽勝すぎワロタw

374 :
>>373
証拠も無いのに楽勝とかいうもっと房はさっさとR

375 :
そもそもアイテム封印有りで不思議ともっとの比較なのか?
それは既に純粋な比較ではないと思うのだがw

376 :
>>372
パン巻きが単なる食糧だと思ってるカス雑魚はもうゲームすんな
そんな低能だからもっとが難しく感じるんだよwww

377 :
>>373だけど実はハラヘラズ持ち込んでやってる
しかも7回死んだ

378 :
>>373
ハラヘラズとイオなしがアドバンテージになると思ってるとかお前どんな育て方されたの?
日本の恥だから一族ごと死に絶えろよ、マジで

379 :
>>373>>377
最初からそう言えよカス

380 :
>>379
すみませんでした、参りました

381 :
後で家ゲーにスレ立てていい?

382 :
>>381
おk
ここはもう機能してない
荒らしてるのはほとんど同一人物だと思うけど

383 :
次は家ゲーでもっと房を論破すればいいんだな了解

384 :
>>383
あんたについてくぜ

385 :
不思議派が一人だと思ってる奴はおめでてーなw
ま、IDみれるようになればわかることだがw
最低3人はいるのがわかるから覚悟しとけw

386 :
NGすりゃ良いだけだから別に何人でもいいよ
家ゲースレ立てよろしくお願いします

387 :
>>386
てめーでたてろカス

388 :
ここまであからさまに自演をやられると、
ただ荒らすのが目的としか思えんな
滑稽でさえある

389 :
>>389
ちんちん舐めていい?

390 :
>>389
ちょwwwwww

391 :
ぐ…またダークサイドが!

392 :
スレタイ:
トルネコの大冒険 地下1F
ここは、チュンソフトの記念すべきローグライク第1作目「トルネコの大冒険」を語るスレです。
SFCトルネコ以外の「不思議の(な)ダンジョン」スレは、探せばきっと見つかります。
チュンソフト公式
http://www.chunsoft.co.jp/
ttp://homepage2.nifty.com/akikawa/torneco/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/6539/game/toruneko.html
ttp://oyasen20.tripod.com/torneco.html アイテム・モンスターの出現率等
ttp://www14.plala.or.jp/yusanso/ekijo/ 縛りプレイ(装備無し)
ttp://hakuda2.web.fc2.com/ra/to/top.html 最後の巻物入手まで画像付き
ttp://az.geo.jp/img_az8/toruneko.txt 攻略メモ
ttp://pawapuroworld.nobody.jp/motto.htm 攻略メモ
ttp://blackhasu.blog6.fc2.com/blog-entry-18.html 不思議RTA

テンプレ一番上はリンク切れしてるから消した
スレタイ([SFC]を抜くかどうかと、1スレ目だけど[地下1F]に)本文はこれでOK?

393 :
またスレを一つ滅ぼしてしまった
弱い蛆虫はよく泣く、そして逃げる
次は家ゲーを喰らうか
ククク…

394 :
>>392
俺はSFC欲しいな。板からしてわかりきってるけどナンバリング物でも1は1と付かないし

395 :
まああった方がいいかな

396 :
[SFC]トルネコの大冒険 不思議のダンジョン 地下1F
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/retro2/1331045735/
立てた

397 :

part数リセットなのね

398 :
逃げ出したってことは、結局不思議のが難しかったってことでFA?

399 :
281 :NAME OVER:2012/03/04(日) 14:06:49.77 ID:???
「しあわせの箱 生還率」でぐぐってみたら、5番目くらいに
そこそこの回数の記録をとってる人出てくるじゃん
もっと不思議は92勝15敗の85.98%で八割超える腕
不思議はまだ23回分だけど23勝0敗
85.98%で23連勝する確率は約3%だから、有意水準5%で統計的にも差が出てる
これがFA

400 :
>>396
よくやった!
用済みだ、R
今すぐに荒らしてやるぜwwwwwwwww
ぐひょぐひょ!

401 :
>>399
俺は今んとこ
不思議12/20
もっと19/20
友達は
不思議17/30
もっと25/30
因みにもっとはアイテムが強いからほぼ即降り
これが答え、ネットのホラ情報信じるな

402 :
>>400
            ,.-─‐- 、._
          /: : : : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : :,.----‐―'⌒Z,_
        /: : : ,.-‐'´ 、   ,、 、 、、`ゝ
        |: :/    、 |\∧iハ/Viハj⌒
       ,.-'´     _/V,ィ'~,二) <二)
     ∠ィ /´~`V^  |/__{。 ){。)_ |
      r'´ l i⌒>  ,.-‐ __`r ⌒ヽヽ お前それ同じ事ネネさんの前でも言えるの?
      V!  | {ノ_    '⌒y''""゛⌒ー'-、}
      \ ヽ、____)   /        }
       _`ーr、 .|   L.-‐''''´~`フ'i′
    ,r‐'´\~ \`ー-、__       ノiTi~ヽ、
   /: : : : : :.\ \ `ー-、_______`二"´__,ノノ \ \ヽ
  /\: : : : : : : : \ \     ~`r'´  |: : : :\ ヽ\

403 :
>>400
            ,.-─‐- 、._
          /: : : : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : :,.----‐―'⌒Z,_
        /: : : ,.-‐'´ 、   ,、 、 、、`ゝ
        |: :/    、 |\∧iハ/Viハj⌒
       ,.-'´     _/V,ィ'~,二) <二)
     ∠ィ /´~`V^  |/__{。 ){。)_ |
      r'´ l i⌒>  ,.-‐ __`r ⌒ヽヽ お前それ同じ事ネネさんの前でも言えるの?
      V!  | {ノ_    '⌒y''""゛⌒ー'-、}
      \ ヽ、____)   /        }
       _`ーr、 .|   L.-‐''''´~`フ'i′
    ,r‐'´\~ \`ー-、__       ノiTi~ヽ、
   /: : : : : :.\ \ `ー-、_______`二"´__,ノノ \ \ヽ
  /\: : : : : : : : \ \     ~`r'´  |: : : :\ ヽ\

404 :
ごひょひょ

405 :
げひょひょ

406 :
>>401
不思議で失敗したときの敗因は?
もっとで19回勝てる腕があるのに不思議12回?
youtubeにプレイ動画あげてよ

407 :
お尻にフリスク入れたら気持ちいいお^^

408 :
>>401
399の人って全冒険配信してるんだが
2chの書き込みがそれより信頼性高いとかないわ
てか不思議6割って下手すぎ。作り話にしてももう少しそれらしい数字にしろよ

409 :
>>406
餓死と大部屋の連続などが主な死因
あと地獄耳とか糞の役にもたたん、いかずちの杖とかも二階の時点で手に入らなかったら失笑もん
火炎草もギガンテス()までだしゴミ、ザキ強すぎ
もっとは罠回避し放題でハイパー楽
動画は実機だからめんどい無理
てかエミュのあげてるのなんて画面暗転した時にクイックセーブして編集すりゃノータイム装えるからあんなもん完全に参考外

410 :
ほむほむ(*´ω`*)

411 :
いかずち必ず当たるのが大きいし、火炎草も矢一発撃ってから使えばアークや猿まで倒せるし
かなり使えるぞ

412 :
>>409
地獄耳は通路でのモンスター先制攻撃を完全に防げる強アイテムだし
終盤でいかずちや火炎草を有効に使えないのは、死にそうになってから
慌てて使おうとするから
あと399の人は生放送でやってるみたいだなクイックセーブとか関係ない

413 :
不思議は聖域がほぼ確実に出るから、終盤で死ぬとかないわー

414 :
>>409
「もっとは罠回避し放題」ってどういう意味?
ワナ抜けの指輪が出る確率は不思議の方が圧倒的に高くて楽でしょ。
多少の食糧の多寡では追いつかないぐらい、出やすさに差があるよ。

415 :
実機厨の俺が、議論の結果をまとめてみたよ!
幸せと奇妙はどっちがむずい?
せめてもの救いに聖域の巻物とワナ抜けとハラヘラズあるけど、パンが少なく稼げないので
簡単にそんなの拾えないし、
単純に30階まであってムズイと奇妙は思われるが、パンが豊富で、稼ぎの
過程で盗賊の指輪とザキ杖というチートアイテムが簡単に手に入るので、パンが少なく
ぎりぎりしか稼げない幸せより奇妙のほうが簡単である
ワナ抜けの指輪なんて出ても大部屋モンハ+目玉で詰むし
ロジックをしっかり組み立てられる俺からすれば幸せより奇妙のほうが簡単だぜ!実際奇妙で
タヒることなんてほとんど無いくらいだし、幸せより奇妙のほうがヌルゲーだわ


416 :
お前らVIPでやれ
http://hayabusa.2ch.sc/news4vip/

417 :
>>413
ドラゴンに囲まれた時に聖域置いてドヤ顔でAボタン連打して気付いたらももんじゃに放り出されてるお前はもうレスすんな

418 :
>>417
自分の死に方紹介しなくていいよ
不思議ももっとも、終盤で死ぬのは初心者だけだろ

419 :
>>411
何でもっと房って勝手に+αしたりして話出すの?馬鹿なの?死ぬの?
何が矢打ってから使えば〜ドヤっ!だよ(笑)
矢外れたり隣接してたらどうすんだよ
しかも火炎草()とかそんなセットで使ってやっとモンスター一匹倒せるゴミアイテムでスペース埋めるとか池沼の極み

420 :
>>415
だな

421 :
幸運回ならもっとのほうが楽
安定性なら不思議の方が上
これが結論。
もっとのほうが簡単って言ってる人は毎回十分に稼げて、強力アイテムが出るのを前提にしてるしいいだろ

422 :
盗賊とザキが出てくるところを見るとそういう前提なんだろうな。
みっちり稼いでも盗賊なんてたまにしか出ないしザキも出ない方が多い。
でも出た回はだいぶ楽になる。

423 :
>>419
そう思って火炎草捨てた結果が不思議生還6割なんだろ?
死にすぎ

424 :
>>423
お前ガチ池沼だな
不思議>>>もっとなんだから死ぬのは当たり前
しかも火炎草がないから死んだとかまた幻が見えだしたの?
早く病院行けよwwwwww

425 :
>>424
同意、>>423は池沼だね

426 :
>>423
うわ…コレは酷い
こいつ火炎草がザキより強い宣言したよwwwww
もっと房やべえwwwwww

427 :
ヒャハッッ!!!
踊れ踊れ、俺の掌でな…

428 :
>>424-426
はいはい自演乙、これはひどい 427も同一人物か?

429 :
>>418
出ましたー!
ご都合屁理屈矛盾理論!!
不思議「は」聖域があるから後半じゃ死なねーよ(キリッ
数分後↓
不思議ももっと後半じゃ死ないから(キリッ
しかも自分の死に方を悔しくて勝手に人に押し付けてる…親がゴミなんだな、お前に罪はねーよ
顔がキモイのもゴミ親のせいだよ(笑)

430 :
荒らしてるのは一人だなこりゃ

431 :
多少まともっぽい書き込みをする

引っかかった住人が真面目な議論をしようとする

そもそも荒らしが目的なので、wや人格批判で返す

住人が放置する

反応が欲しいので他人の振りをして最初に戻る
これの繰り返し

432 :
ていうか、この荒らしを放置するためにもう一つのスレ立てたんだから
向こうでやろうぜ

433 :
>>415
縦読み乙
最初気付かなかったわ

434 :
>>430-432
自演乙

435 :
お前らみんな馬鹿過ぎて笑いが止まんねーよwwwwwwwww
この調子で新しいスレも機能停止させてやるからな
ククククク…

436 :
いや多分この辺が同一人物>>427-428

437 :
だいたいそもそもさぁ、不思議じゃないだろ、このダンジョン自体が。

438 :
>>437
何言ってんの?
おまえ池沼?

439 :
ぐひょぐひょ!
ぐひょびひょ!

440 :
>>439
もっと房キモすぎ…

441 :
>>409
アイテムもロクに使えないヘタクソってことが分かったw

442 :


443 :


444 :


445 :
>>442-444
どうした?

446 :
>>441
アイテム使わないとクリア出来ないとか池沼?
ゴミ親と一緒にRよwwwwwwwww

447 :
>>442-444
荒らすんじゃねーよゴミクズもっと房がよ

448 :
>>447

449 :
>>447

450 :
嵐も常連もいなくなったな。
これからは俺がこのスレを使わせてもらおうかな

451 :
マジで誰もいないな。

452 :
保守

453 :
sage

454 :
こっちは保守する必要はあるのか?
向こうに完全に移住するなら、
新規にスレ見る人のことも考えるとこっちは落とした方が良いんじゃないか

455 :
そうだな

456 :
だが俺一人になろうとも無駄に保守してみせるぜ!

457 :
>>456
お前1人で戦わせる訳にはいかないな

458 :
おっと、俺を忘れてもらっちゃ困るぜ!

459 :
どうやら俺はここまでのようだ……
君達と共に戦えたことを光栄に思う……

460 :
119!119!ももんじゃ救急隊!
こっちだ>>459を早く!

461 :
>>459
つ弟切草

462 :
だが彼はミイラ男だったのだ…

463 :
そういえばミイラ男に薬草でダメージ出るのはなんでなのだ

464 :
アンデットだから、ってシステム的な理由はおいといて
確かにミイラって元々薬草漬けみたいな作り方だよな……?

465 :
包帯の下には無数のキズがあって
そこに薬草を刷り込むと発狂するほどの痛みが伴う

466 :
同じアンデッドでも死体には効果ないのに

467 :
死体っつってんだからデッドじゃね

468 :
つまりミイラ男は生きているということか…

469 :
ミイラ男「ふ…だが、まだ生きている」

470 :
ミイラ男「命は投げ捨てるものではない!」

471 :
ミイラ男「見るのもまた戦いだ」

472 :
ミイラ男「暴力はいいぞ!」

473 :
ミイラに魅入られてるな

474 :
北風が吹きすさぶ

475 :
わらいぶくろ「甘えを捨てろ!!」

476 :
わらいぶくろ「金は命より重い」

477 :
わらいぶくろ「こう見えて怒こってるんだ」

478 :


479 :


480 :


481 :


482 :


483 :
幼女「ほしぶどゅ」

484 :
>>483
キモイ

保守

485 :
( ・`ω・´)シレンスレから来ました

486 :
(・`ω・´)やめとけ

487 :
( ・`ω・´)黙れカス

488 :
( ・`ω・´)誰もいねーしここ次スレな

489 :
このスレ、キモイヤツばっかりきちゃうな。

490 :
( ・`ω・´)もっと盛り上がっていこうぜおまえら

491 :
お前らって言っても俺くらいしかいないけどな

492 :
(*・`ω・´)じゃあ俺とお前で盛り上がっていこうや

493 :
うぇえええいいいい!!!!1


(これでいいのか?)

494 :
( ・`ω・´)いいぞお前(迫真)
( ・`ω・´)そんな感じでオナシャス

495 :
ぬるぽ

496 :
塗るぽぉっぉおおおおおおおおおおおお

497 :
その顔文字どっかのスレを思い出すからやめろ。

498 :
( ・`ω・´)どこのスレだ

499 :
その気ならかつてのようにsuitonするが。

500 :
>>499
ぜひやってみてくれ。そうすれば盛り上がるだろう

501 :
( ・`ω・´)今日で卒業

502 :
>>501
大塚さんか?

503 :
新年度最初の保守

504 :
保守せざるを得ない

505 :
ageてみるか

506 :
元の住人が消えたから荒らし甲斐がないな
ウザがりながらずっと残れよ元住人

507 :
>>506
さびしいのか?くやしいのか?

しかしもうこのスレには俺しかいないのさ。

508 :
ageてみる

509 :
保守

510 :
sage保守

511 :
一人になっても常時保守

512 :
一人じゃないさ

513 :
そうさ俺には分裂の杖がある

514 :
俺、スモールグールなんだけど
お前らの攻撃力が低すぎて増えすぎて正直、困ってる。

515 :
ごめん俺帰り道なんだ。

516 :
ぬるぽ

517 :
>>516
ガッ
>>515
次に潜る時、きのこと俺で泣かすから覚えとけ!!
持ち込みとか卑怯なマネはするなよ!!
絶対にだ!!

518 :
ぬるぽ

519 :
>>518
ガッ
何人いるか分からんが、このゲームで一番嫌な敵って何?
俺的にはゴーストかおばけきのこ

520 :
ミステリドール

521 :
シルバーデビル

522 :
店のオヤジ

523 :
フリーズ

524 :
冒険の書を消す奴

525 :
ネネ

526 :
ぬるぽ

527 :
>>526
ガッ
>>525
トルネコはネネに怯えてダンジョンに潜っていたのか…
こんなスレでも新たな発見があるもんですな。

528 :
時の巻物のせいで未識別アイテム覚えたりもう一回フロア探索やり直したりプレイに余計なストレスかかって嫌い
大して使えないし

529 :
トルネコあったらよかった機能ベスト3
・時の砂をひいたときの復帰オートパイロット選択
・ゴーストやシルバーデビルに追いつかれたとき、攻撃される前にダッシュ停止
・素振りとほぼ同時のタイミングでワナ表示

530 :
定期ぬるぽ

531 :
>>530
ガッ

532 :
定期ぬるぽ

533 :
>>532
ガッ
もう、ぬるぽしてるお前とガッしてる俺しか住人いないかもね。

534 :
>>533
毎度毎度ガッって反応してくれて感謝してる。
いっそ落ちてしまえばいいんだが、ここの板は中々落ちないみたいだな。

今日目潰し草飲んでうろうろしてて、見えるようになったらMHだった。
ってかモンスター共はトルネコの姿が見えないのかよ…って思った。

535 :
だから、君たち以外に俺もいるってw
romしてる人もいるはずさ

536 :
その通り

537 :
久々にやったけど10回くらいで全クリしたわ。

538 :
ミス無しでもっとまで行けないと失敗

539 :
何年ぶりか覚えてないけど正月休みの暇なときにやって3回目で温泉作れた
我ながらよく覚えてるもんだ

540 :
ちょっと不思議なダンジョンに入り浸ろうか。
スカラとかバイキルト出たっけ?
出るなら+99にしてあぁんもう

541 :
ぬるぽ

542 :
>>540
どうせ出たらなくなるのにな

543 :
>>541
ガッ!
 
       ___________
       |    |             ゙ ,
       |__|,_,             \
       ´  ノ ノ"\             \
         / /   .         ___)
         / /    ".____./
        / /      | | | | | | |
       ノ___/       | | | | | | |
                /゙ ̄ ̄ ̄ ゙・
                /        ゙、
               /        ゙、
              /         ゙、
              /_______゙,
            /            \
            /                ”、
          ,"                 ゙,
          ,"                   ゙,
          ,"  │| ┼┐   = /    ヾ
          |    ノ   └─ ッ /  ┐   |
          ゙i                 ̄   i´
          `i   衣服・布・空間用 消臭剤  i゚
            ゙i                 i´
            ゚i                i゙
             ゙i               i´
             ヾ_________ソ


544 :
ぬるぽスレにする計画。






ぬるぽ


545 :
私にとってはガッすれである。

>>544
ガッ

546 :
やはり移転して良かった

547 :
様子がわからんが向こうは穏やかなの?

548 :











ぬるぽ



549 :
トルネコは様子を見ている

550 :
>>549
力と剣とレベルによる基礎攻撃力の合計によっては
様子見ちゃうんだっけ?
自分はなった事ないが。
>>548
ガッ

551 :
あと449レスしかできない。




ぬるぽ

552 :
>>551
トルネコは石につまずいた、会心の一撃

553 :
>>552
こんな過疎スレにわずか15分後にレスをつけるお前は
いったい何者だ!?










とりあえず ぬ る ぽ

554 :
レレレのれれれ〜
皆さん御馬鹿ですね〜
れれれのレレレ〜

555 :
レレレのれれれ〜
糞スレですね〜
れれれのレレレ〜

556 :
レレレのれれれ〜
過疎ってますね〜
れれれのレレレ〜

557 :
10年ぶりくらいに初めからやって三回で奇妙な箱ゲットできた
意外に忘れてないもんだな

558 :
せやな

559 :
ぬるぽ

560 :
7Fに降りたところ
2分割のモンスターハウスでない側の部屋に出現、階段あり
Lv7 Exp256 満腹度11%
力10/10 (力の指輪あるので13/13)
Eはぐメタ剣+2
E力の指輪
・ルーラの指輪
・1本の木の矢
・大きいパン
・腐ったパン×2
・ルーラ草
・毒消し草
・目薬草
・草(未識別)
・巻物(未識別)
・杖(未識別)
盾はない
きめんどうしに隣接された
階段までワナがなければ逃げ切れる状況
闘う?降りるのが正解だよな?

561 :
まずルーラ草を投げる
当たればウマ
外れれば草か杖を使い打撃も可
万一バシられたらルーラ指輪で全滅緩和

562 :
>>561
ルーラ草当たったらその後どうするのだ
きめんどうしすぐ戻ってくるのに

563 :
1Fで杖を拾ったからスライムに試し振りしたら実は変化の杖で動く石像になったから焦ったw
もう1回振ってリリパットになったから倒せるかなと思って挑んだが負けた…

564 :
まどわし草(識別済)ぐらい手に入れてから振れよ

565 :
t

566 :
思えばローソンのニンテンドウパワーで初めて書き換えしたのがトルネコだったわ そんなサービスもあったよな

567 :
祈り3枚とパルプンテ2枚かかえて29Fで死んだ…
ここまで来て杖がレムオルと大損しか出ないってどうなのよ

568 :
バッカじゃなかろかルンバ

569 :
retro2のスレッドが新スレに移行
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/retro2/1352939026/l50

570 :
ニコ生最悪だな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20271714

571 :
ぬるぽ

572 :
ガッ

573 :
熟練プレイヤーの死に様トップ3を考えてみた。
1位 スモールグール
2位 ミイラ男
3位 ゴースト
こうじゃないかな?

574 :
1 ゴースト
2 スモールグール
3 まどうし(MH所属)
こうだろ

575 :
俺は
1 餓死
2 ゴースト
3 スモールグール
かな
餓死には食糧不足で回復できずやレベルとアイテム足りずも含む
次点がモンハウ絡みでその次がミイラ男絡みかな
でも、スモールグールやミイラ男やキメラに
ループを回らされるから餓死するって考えるとランキングは変わるな

576 :
トルネコ1スレって確かDQFF板にもなかったっけ?

577 :
埋めぬるぽ

578 :
敵聖
聖聖
こんな感じで左上に聖域で敵を閉じ込めて
敵に聖域を投げてミスったら敵の下に落ちるよな
敵はどうなるの?

579 :
壁際で敵に囲まれてる時に
足元にアイテムがある状態で壁に向かって聖域を投げれば
簡単に実験できるんじゃないか?

580 :
>>578
やってみたが平然と聖域の上に居座ってた

581 :
あくまで「攻撃・移動先として選択されない」という効果だからな
聖域の上にも敵は沸くし

582 :
トルネコ3だったかで階段降りたら
仲間の足元に聖域があって即死した時は泣いた

583 :
子供の頃は、聖域を読むと何の効果もおきずに無くなるので糞アイテムだと思ってた

584 :
モンスターハウスって一回一回抽選で引くんじゃなくて
ダンジョン突入時に確立設定されてる?
なんか出るときはいっぱいでるんだよな。
30回往復するまでに8回とか普段は1〜2回なのに
まぁまだプレイ回数80ちょいの初心者だけど

585 :
1階ごとに抽選だと思うよ。
確率はたぶん1/16だから出まくる時もあれば全く出ない時もあるだろうね。

586 :
2Fでパルプンテ使ったらはぐメタになったが、ダメ0しか出ずあきらめた。

587 :
ドラゴン(レベル37)を倒した結果www





経験値999999もらえたンゴwwwww一気にレベルMAXになったおwww

588 :
>>587
ザキ杖かな?

589 :
ドラゴンをレベル37って、パルプンではぐれを出現させて幸せの種集めて全部投げたのか?

590 :
>>588-589
1往復した30FにてMH。ドラゴンに目潰し草投げて放置。分裂の杖が4本(合計で20くらい)あって
はぐメタハケーン。増殖させまくる。
放置してたドラゴンのレベルが3はあがってたので、適当にはぐれ倒して
しあわせの草を投げまくった。レベルはトルネコと同じで37がMAXだった。
地震が来たためザキの杖で一掃。

591 :
レベルテーブルはおっさんと一緒だからな。
経験値3000のドラゴンのレベルが16だか17なのもおっさんと同じ。

592 :
種自分で飲めよw

593 :
50Fとか大迷路階でワナの巻物を読むとバグるって聞いていたんだが、さっき
普通の構造のフロアでワナの巻物を6本読んだらバグった。
もう二度と俺のファイル2のぬるぽ村には帰れないと思うとちょっと悲しい。

594 :
冒険の書コピーで救えないんだっけ?

595 :
ようやくもっと不思議のダンジョン1階から30階を5往復。
正義のそろばん+9 はぐれメタルの盾+23 とうぞく・わな抜け・人形避け・シャドーの指輪 
ザキの杖+56 聖域3個 大きなパンは4個ストック パンの巻物1個ストック 
木の矢はリリパットで99まで増やす 鉄の矢23本
とりあえず99階まで行くのに、盾を50・ザキの杖を99まで増やさんとな。
バイキルトの巻物がなかなか出ない代わりに、ちからの種が出まくり+34だ。剣力とちからを合わせて128を超えないように注意しないとね。
階段とフロアの出入り口でとうぞく、フロア中はわな抜け、通路は人形避けと、使い回しが面倒臭いけど、これやらないと22階以降は厳しいからな。
シャドーの指輪はおまけだ。パルプンテの巻物探すのに使ってるけど、ぜんぜん見つからない!!まあレベル37に上がってるから、別にいらないんだけどなw

596 :
十分すぎるからさっさと99回目指せ

597 :
>>595
盾は皮の方がいいよ

598 :
はぐれ盾が+23まで育ってるんなら
いまさら皮に換えるのは非効率じゃね
まあ万全を目指すなら皮の盾+40ぐらい欲しいけど

599 :
99階クリア。
ミステリードールに指輪付け忘れてHP10削られたwww

600 :
泥人形にレベル下げられたあと元に戻っても、
最大HPが下がってると余計に損した気分になる

601 :
無事生還!
危機回避アイテムの残りは時の砂×1、ボミオス[0]、両刃[?]のみ。
こういうギリギリ感がたまらんわ〜

602 :
帰り道で死んだ…
出てきた最強武器が銅の剣(無印)
バイキルトなし
ここまで武器ないの初めてだわ

603 :
不思議なダンジョン50Fって正直、箱ループを使わない限りは
ハラヘラズと人形よけがないと無理だよね。
なしでやった人いる?

604 :
流石にいない
まあ正義+10、はぐれ+15、罠抜け、ザキ数十回以上に加えて
ラリホー、ボミオス、聖域、かなしば、ルーラ草やらが常時ツモれば可能かもしれんが

605 :
人形よけってことは持ち込みありなのか?
鍛えた武器と盾を持ち込めばそれほどつらくないと思う

606 :
持ち込みはなしでしょ
+99の武具にザキ+99とかもっていったら余裕過ぎるし
俺はかなりやりこんでる方だが
それでも普通にプレイしたら50Fは無理

607 :
持ち込みなしでどうやって人形よけを手に入れるんだよ

608 :
>>603だけど、持ち込みなしのつもりで書いた。
不思議に人形よけがないのは知らなかった。
あとザキ杖と祈りもないんだな。
あと盗賊。
これ、箱ループ、持ち込みなしで50は無理じゃね?

609 :
とりあえずやってみたら2回目でできた
ドラキラ+2 ドラシ+2 力の指輪 ラリホー2本 変化2本 ボミ1本 バシ1本 封印1本
ハグメタ18階までで2匹 LV28HP188 引き強かったのかわからんけどドラキラとなんらかの杖を底々拾えれば
いけるんじゃないかな

610 :
>>608
2chは匿名なので609みたいな超エリートが多いが実際は無理だと思う

611 :
>>610
50fまでなら杖次第でいけそう。
俺も40までは行ったから、いけると思う。
99fは無理だろう。
壺の洞窟とかクリアした、一部の変態は行きかねないが。

612 :
1年ぶりくらいにもっと不思議やったら、一発で奇妙持って帰れた!
浅いうちに連続MHくらって金縛り使いきっちゃったけど、ルーラの指輪で回避、更にその後とうぞくの指輪さまさまを拾う
ザキ杖×祈りでザキ+9ができ、盾も皮とドラシー+3拾えると引きが良すぎた
ついでにパルプンテを読んだらその階の敵が全滅。(しかし落ちてるアイテムがほぼミミックだったのでアイテム強化はあまりできなかった)
やっかいな敵は草、変化、ザキで対処し、無事帰還。
興奮して語りたくなっちゃった、長文すまそ

613 :
>>612
残念こっちは本スレではないのだ

614 :
retro2のスレ
[SFC]トルネコの大冒険不思議のダンジョン地下25F
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/retro2/1378026932/

615 :
不思議はハラヘラズ出るから99は楽だったと思うけど… 封印の杖と聖域の巻物も大きい。
つっても盗賊と人形避けが強いからトントンかな。

616 :
レトロ2のスレ
[SFC]トルネコの大冒険不思議のダンジョン地下26F
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro2/1399887097/

617 :
>>615
ハラヘラズが出るつっても低確率だしなぁ
両方とも素潜りで99Fまでの条件で比較すれば、もっとのほうが生還率は高い
もっとにはザキの杖もあるし
ま、一つだけ言えるのは結局は運が大事ってことだな

618 :
昔同じようなことを言ってた奴が反対意見に発狂して荒らしまくったせいで
こんなに過疎ったわけだが

619 :
>>618
それはすまんかった

620 :
>>617
それを断言できるほど研究してるなんて凄いなー。俺は断言は出来ないわ。
つか断言できるほど「もっと」の方が楽だとは到底思えないわ。

621 :
もっとが難しいのは序盤だけだし
99F想定なら不思議より楽でしょ・・
不思議は序盤安定する分、人形避けないから後半ジリ貧なるよ

622 :
99想定してようが序盤難しいのはでかいと思うが。

623 :
トルネコ3とかだったら分かるけど、初代はね…

624 :
>>622
難しいというより、アイテムの識別が面倒ってだけだろ

625 :
>>620>>622は俄かプレイヤーだな

626 :
人間がアウストラロピテクスの時に、最深部の魔物が人間を皆殺しにしたら、
トルネコが生まれた時には、魔物だらけだと思う。

627 :
トルネコ人外説

628 :
トルネコしゃんのおちんちんしゃぶしゃぶ

629 :
すげぇ久しぶりにやった。
面白かったけど、やっぱ壺が無いとイマイチだな

630 :
SFCもっと不思議がいまだにクリアできない(´・ω・`)
だれかコツを教えてけろ〜
周りにやってる人いないからアドバイス聞けないよ。

631 :
草や巻物は、拾ったら出口付近ですぐに使います。
ノートにメモしながら・・・。
でも、一度もクリアできてないってことは、やり方ちがうのかな。

632 :
>>630
アイテムをケチらないことかな
あと、時砂をアイテム識別に使うとか

633 :
>>631
一度もクリア出来ないなら。初代トルネコの基本がわかってないはず
アイテムの優先度  稼ぐときはいつなのか とかから入ってはいかがでしょう

盾をちゃんと使い分けてます? 皮+戦闘盾とか、みかがみ+戦闘盾とか
分裂の杖、ちゃんとサタンに使ってます?
HP瀕死になる前に、ちゃんと回避アイテム使いきってます?
探索モードと急速潜行モード、ちゃんと分けてます?(皮の盾や食料を捨てるタイミング)
メダパニ、目潰し、まどわしの優先度は分かってます?(どちらを潜行モードのために残すか)
ルーラ草とかなしばりが大事なの分かってます?
未鑑定のアイテムの処理のタイミングの基本とか分かってます?

634 :
>631
次の攻撃は必ず外れると思って行動したほうがいい。

635 :
みなさんありがとうございます
しかしクリアならず・・・
>>632
アイテムをかたっぱしから使ってメモしたあとに時砂、というのはよくやります。
>>633
一度もクリアできていないのは「もっと不思議のダンジョン」だけです。
しあわせの箱とれたので、そのあたりの基本はわかってると思う。
(サタンに分裂というのはわかりません)
分かってます?だけって不親切
>>634
???

636 :
あと一撃で倒せるがこちらもあと一撃で死ぬ
そういうときに殴ってはいかん

637 :
やめたい奴はやめたらええんじゃ

638 :
>>635
いやもっと不思議の話をしてるんだが。
>>633の基本を徹底できてれば「もっと不思議」なんて5割はクリア出来るよ。
だから基本がわかってないってことだよ。しあわせの箱とれたってそれ持ち込みなし一発で?
持ち込みなしでとれたなら運が良かったんだろうね。
一から十まで教えてください自分では何も考えたくないですってこと?
というかサタンに分裂振るという行為の何がわからんの?まずはやれよ。

639 :
>>635
頭使いたくない、一度だけクリアしたくない、自分では何も試したくない
そんな君にオススメの攻略法を紹介。
・まず何も考えずにひたすら潜ります。
・そのうち盗賊の指輪とはぐれメタル盾を浅い階層で手に入れるでしょう。
・運だけでクリアおめでとう。

640 :
木の矢増殖、指輪、杖を全部禁止にしての運だけクリア大好きです (^q^

641 :
指輪は敵に投げつけるもの

642 :
指輪投げつけで効果がでて鑑定に使えたらよかったのにな。
同じ指輪ダブった時の鑑定用に。装備は呪いが怖いからなー。

643 :
そういやルーラ草って投げつけたら飛ばせるんだっけ?一度も試したこと無いな…

644 :
ちからの種は投げつけたらダメージ入るっての知らなくて、
大手を振って毒草を飲んだ事がある…

645 :
>>643
飛ばすことはできる
でも基本的に自分で飲んで使うもの

646 :
>646
マジか。まぁ100%成功するエスケープと、ハチイチで外れるバシルーラじゃ後者使うことはあまりないだろうけど。
思い返してみれば、目の前の階段に入りたいのに、邪魔な敵が現れてルーラ草で逃げたことは有るな。

状況によっちゃ飲むより草投げるべきなんかなー。

レベル 19
HP   15 / 90   ちから 1/4
E 鉄の斧+1
E 水鏡の盾+4
E呪ちから指輪−3 
ルーラ草
ルーラ草
ルーラ草
めつぶし草
毒草
罠の巻物
奇妙な箱
地下23階復路、迷路内。銀悪魔は寝てる。
■■■■■■■■■■■
ゴ ゴ    猫   銀階■
■■■■■■■■■■■
こういう状況ならルーラ草飲むより投げたほうがいいかもしれん。
密着で投げ草に頼るくらいなら飲んだほうがいいと思うが1歩あいてて代わりのアイテムもない状態ならなんとか…

647 :
ピロリ!ジャウ

648 :
>>647
その擬音だけでゲーム画面が容易に想像できるっておもしれーなw

649 :
ふぅ今日もお前らの嫁で抜いてやったぜ

650 :
一連のトルネコ、シレン作品やってからトルネコ1やると、部屋と通路の間にワナがあることがあるのがストレスマッハだった

651 :
部屋と通路の間?????
部屋と通路以外のものなんてあったっけ?

まぁそれはともかく、迷路や通路にワナがないのは良心的だと思う。もしあったらクソだった。

652 :
>>651
説明ヘタクソでごめんw
通路から部屋に入るときの1マスや部屋から通路に行くときの1マス
つまり、トルネコ1では絶対通らなきゃならない所に罠があるって意味

653 :
部屋の出入り口だな

654 :
>>652
え、他のシリーズはそうじゃないん? チョコボとかフリーのローグ系クローンとかはやったけど覚えてないな。
シレンとヤンガスとトルネコ2,3はやったこと無いが

655 :
シレン1は入口ワナあり
睡眠踏んでミノタウロスに真っ二つとか日常茶飯事
2はない  3はプログラム上では入口に罠は置かないことになってるが、地形生成の都合でたまにある

656 :
ワナとわかってても通らざるをえないのは確かにちょっとアレだな。
ワナはまだいいが階段部屋への唯一の入り口にまどうしがいるのだけはちょっといやかなw

657 :
初代トルネコやってんだけど
異常に攻撃をミスしまくるのは何故?
常にマヌーサがかかってるような状態
トルネコは近眼なのか?

658 :
>>657
ただの運の偏り

659 :
不思議のダンジョンのマヌーサは必ずミスだぜ。
当たるだけマシ

660 :
もっと不思議なダンジョン苦労して30Fまでいけたけど
通路でドラゴン&アークデーモンに挟まれて殺された
後、少しで奇妙な箱とれたのに・・・
流石に心折れたんでクリアは断念・・・

661 :
>>660
それは本当に正着打を打ち続けた結果ダメだったのか?どこかで判断ミスはなかったか?

662 :
>>660に書いた後も諦めきれなかったんで
その後も何度も再挑戦し、何回かチャンスはあったけど
その度に0からのスタートで本当に気が狂いそうになった。
確かに判断ミスあったかもしれないけど
万全の状態でも結局は運による要素が強いんで
もうこれエミュか改造データじゃないと絶対とは言えないけど無理と判断しました。

663 :
>>657にも書いたけどトルネコ攻撃ミス多すぎ
直接攻撃だけでなく矢やアイテム投げても頻繁に外す。
1回のミスなら分かるけど、2連続3連続でそれも頻繁にとなると
流石にどうかと思う。
トルネコのもっと不思議なダンジョンをプレイして分かったけど
いかに不思議なダンジョンや後のシリーズが易しいかが十分に思い知らされた。

664 :
トルネコのほうが易しいだろ
お前がまだまだへたくそなだけだ

665 :
ゲサロの不思議のダンジョン難易度ランクスレでは
初代トルネコのもっと不思議は最下級に位置している訳だしな。

666 :
>>662
ちなみに俺は木の矢増殖無しでも7割は奇妙な箱持って帰れるよ。
上級者なら9割言っちゃうよ。

つまり君がヘタ。

667 :
.>>662
最善を尽くしたけど、運による要素で死んだ。
なんてこと1割もないってことが先達によって既に証明されてる。9割クリアできちゃうんだしな。
ましてや一度もクリアでき無いとなると、もうこれは運とかそういう問題でもない。
序盤部分があまりに適当プレイなのか
中盤稼ぎ部分が致命的に稼げてないか
急速潜行部分の判断が致命的に下手か
というか多分これ全部ダメなんだろうな。俺も序盤は日記の人みたいにきっちりやってないけど。
1回の成功率ではなく、クリアするまでの時間で考えてるから
序盤でダメなら早々にやり直せばいいやって思ってる派

668 :
なんといわれようと無理なもんは無理だし
シレン以降のダンジョンシリーズ方が簡単だと僕は思います。
正直20F前後くらいまでは相当運が悪くない限りは安定していけるけど
それ(アークデーモンドラゴンが出てくる階)以降は万全な状態でいっても無理
LV20前後にあげて装備も万全の状態
はぐれメタルの剣(正義のソロバン)、盾(もちろん強化済み)
とうぞくの腕輪、眠らずの腕輪、有利になる杖や草を用意して
対策も練ってても殺される。
で、また最初からやり直しでうまくいく保障もない。

669 :
正直、不思議はハラヘラズの腕輪さえ手にすれば楽勝だった。

670 :
とうぞくの腕輪で死ぬって下手というよりアホだよ

671 :
>>668
アイテムの効果を比較して優先順位覚えたり、稼げる相手、稼げる階層を考えたりして
プレイヤー自身のレベルが上がっていくのも楽しさの一つじゃないか。
「無理なものは無理」じゃなくてさ。
自分で攻略考えたり
それが出来ないなら攻略サイト見れなりこのスレで効くなりすれば?
このスレで質問しても答えるよ。住人はほとんどもっと不思議の帰還率5割以上ある人多いだろうから
まぁ木の矢増殖アリでやれば稼ぎも楽だしいくら終盤下手でも3割はクリアできるでしよ。
つかとうぞく腕輪にある程度の杖があったら、逆にどうやって死ぬんだよw死ぬほうが難しいだろw

672 :
・HPも見ずただ殴ってるだけの池沼
・余裕があるころからアイテム配分も出来ない池沼
さあどっちだ

673 :
俺はDBでいう一般ゲーマー(地球人Mrサタン)だよ
あんたらみたいなプロゲーマー(サイヤ人Z戦士達)じゃねーんだよ
無理なんだよ。
もっと不思議辞めて不思議をやってるけどかなり楽に感じる

674 :
Mrサタンでさえ世界を救おうとしたのにこいつときたら・・・

675 :
「俺は学習能力のないバカで、一般の人間が出来るようなことは出来ません」
というようなことをここまで頑なに主張する奴は初めて見たかも。人生大変そう。

676 :
どうもレス見ている限りアイテムをケチっている感じがするんだよな。
普通、終盤に通路で挟まれてやられるって事はそうそうないと思うんだよね。
牛やドラゴン引き連れて歩くなんて愚の骨頂だし
よしんば挟まれても杖・草をきっちり準備していれば
8割とまでは行かなくても高確率で切り抜けられる。
まずは
・HP100切った状態で動き回らない
・25F以降はまともに殴りあわない(極力杖と草使って乗り切る)
を心がけてみてはどうだろう。

677 :
いやまーうざいことうざいこと。

678 :
>>668
戦いの組み立て方を工夫するのはもちろんだが、まずはミスを減らすことが最重要と心得よ。
たった一度の失敗が死を招くなんていうのは、ここの住人なら例外なく腐るほど体験しているはずだぞ。
抽象的だが、いいアドバイスを置いていく。
普段は、常に最悪を考えながら行動し、どうにもならない状態になったら、最良を期待して行動するw
ここで色々アドバイスを行うとすぐ反発する人がいるから、これ以上はアドバイスしないw
がんばれ。

679 :
ダメよー、ダメダメ

680 :
ローグライクゲーム Roguelike Games 総合 その2
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1369644954/l50

681 :
合わん人にはとことん合わんよな

682 :
トルネコってもう現行機で遊べるのってPSの2だけだよね?
1はSFCでVCにもならないし、
3はPS2で互換性ないし、
GBAももうあれだし・・

683 :
gbaが一番いいよ

684 :
GBA版来ないかね?
WIIUのVCなり、3DSでリメイクなりさ

685 :
WiiUのVCは出てもおかしくないんだがなんで出ないんかねw
シレンとかもあるし、トルネコも2や3があるってのも大きいのかなぁ…

686 :
トルネコはチュンが版権をスクエニに売っ払ったてチュンからは出せないとか何とか。
スクエニはあの通りだし。

687 :
なんでスクエニはスピンオフ含めて頑なにドラクエシリーズをVCに送りこまないのか・・
スマホにはバンバン展開してるのに

688 :
自分なりの最強装備で最上階まで行ってドラゴンのふいの炎でやられた・・
この今のとんでもない喪失感の抜け殻状態になるのがトルネコの醍醐味だよね(涙)

689 :
最上階って地上のことだよね?
はいいとして、ふいの炎でやられるHPってそれ「不意にやられた」ってレベルじゃなくてただの瀕死やないか

690 :
最強装備と書いてあるから、
はぐれメタルの盾+99だからレベル1でも怖くないぜ→炎で一撃死
というパターンかもしれん。

691 :
本当現行機で遊べるトルネコって2ぐらいだよね?貴重だわ

692 :
久々にやろうとしたらスーファミの電源が付かなかった

693 :
レベル1で未識別の杖を振ったら離れてても即死の危険がある

694 :
最強の盾はドラゴンシールドだと気づいたようだな

695 :
最強に成り得るのはドラシルだけど
奇妙な箱持ち帰るだけなら皮とはぐめた盾の方が有難い。

696 :
はぐれメタルの剣が量産される世界

697 :
スライムがはぐれ剣・盾を落とす世界
不思議だなあ

698 :
スライムが所持していても何も不思議はない。装備できるし!

699 :
皮の盾はお腹の減りが1/2でさびつかないからね!

700 :
ようやく、もっとを無頼でクリアできたぜ・・
すごい緊張感だわ

701 :
ジャウ!ジャウ!

702 :
久々にやって、これまた久々に「2回目 ♪ 店の中」を達成。
さあ、次は「3回目 ♪逆さクラゲ 店の中」だ。

703 :
逆さクラゲってなんだっけ

704 :
温泉マーク

705 :
ああそういうことか
>>704
ありがとう!

706 :
テスト

707 :
テスト

708 :
スレは止まっていても、日記の人は淡々と続けてるんだなぁ…可能な限り続けて欲しい。

709 :
止まってたっけ?と思ったら動いてるのは別のスレだった

710 :
ジャウジャウ!

711 :
テスト

712 :
おおめだま の能力が鬼畜すぎ

713 :
うるせえめつぶし草ぶつけんぞ

714 :
ゴーストとスモールグールの方が鬼畜だよ…

715 :
おおめだまが一番キライ

716 :
ギュイーン

717 :
好き嫌いで言えば俺もおおめだまが一番キライだけどねw
上級者ではないのでゴーストの方が鬼畜って真理までは至れてない

718 :
ゴーストとおおなめくじの経験値間違ってるよな。逆だろ

719 :
爆弾岩も調整ミスだと思う

720 :
経験値が敵の強さや厄介さに比例しないのはミスというよりあえてそうしてるんだと思うよ。
プレイヤーにとって美味しい敵、そうでない敵がいるのは本家DQでもそうなんだし

721 :
おいしい敵→はぐれメタル
おいしくない敵→マクロベータ

722 :
敵の経験値の設定って特殊攻撃のことは抜いて考えてるだろ明らかに
泥人形と彷徨う鎧の強さはほぼ同じだけど、泥人形は特殊攻撃ありで彷徨う鎧は特殊攻撃なしなのに経験値が一緒とかふざけてる

723 :
>>716
ミステリードールの攻撃の効果音って、アイーンって聞こえるわw
この効果音作った奴はふざけてるのかと思ったなw

724 :
…聞こえるか?

725 :
このシリーズは1が神。2が良作で3はゴミですね。

726 :
他作をあんまり貶めるもんじゃないぞ。

やりこんでない世間一般的にはトルネコ1が神ゲーとは思われてないだろうしな。

まさかもっと不思議なダンジョンを木の矢増殖無しアイテム持ち替えバグ無しで9割クリアしちゃう人らがいるだなんて
普通は誰も知らないだろうし。

727 :
コピペに反応すんなよ

728 :
コピペなんかこれ

729 :
>>725 ってコピペなのか

730 :
久しぶりにクリアまでやった

やっぱ壺がないとイマイチだな

731 :
目薬草飲んでも罠が見えない仕様も嫌い

732 :
めやくぐすり

733 :
アイテム持ち替えバグなんてあったっけ?

734 :
Y連打で地震を呼べるバグのことじゃね

735 :
前、やめるときに、中断を押したはずなのに、始めた途端なぜかゲームオーバー。
地下○○階って出るまでは、変わったことがなかったんだけど。

736 :
>>735
・フロア開始直後ではなく、長く動き回った後に中断した
・目潰し状態でダッシュした

心当たりは?

737 :
上が正解かも。地震を起こすタイプだから。

738 :
中断するならフロアの開始始まってすぐ。 ネネさんとの約束だぞ!

ただし全体迷路の階層では中断自体タブーだ!

739 :
大迷路で中断するとなんかまずいんだっけ?

740 :
大迷路を半分以上調べて、中断してもなんともなかった。

741 :
経験値が10000に届かないうちに、HPが200に届いたことがある。

742 :
目潰しでダッシュってそんな意外なロードに成り得るの?

743 :
そういえば部屋が一つもない大迷路でワナの巻物を読むと確かいいことが起こるんだったな

744 :
目つぶし状態でダッシュして、中断してみたら、目つぶし草を飲んだところからになった。リプレイで見ると意味が分からない動きになっていた。

745 :
>>742
目潰し状態でのダッシュは
実際に起きる動作(ダッシュする)と
セーブデータに記録される動作(方向を変えるだけ)が違っているので
再現すると実際の動きと全然違う動きになる

746 :
知らなかった…それ階段組み合わせると、実プレイは階段降りてないけど回想は降りるデータとか作れないかな

747 :
いやー死ぬかと思たわ
レベル21でHP108てなんやねん
ドールには1回しか吸われてないのに

748 :
ほかの敵に化けているマネマネに「御前マネマネだろ」と言えれば、封印の杖と同じ効果が出そう。

749 :
そういえば、トルネコの大冒険の本の、「入ったが最後、出るには」のところに、もっと不思議のダンジョンの21階で、レベル21で、最大HP108で、爆弾岩かゴーレムに、やられていた写真があった。

750 :
そういえば、トルネコの大冒険の本の、「入ったが最後、出るには」のところに、もっと不思議のダンジョンの21階で、レベル21で、最大HP108で、爆弾岩かゴーレムに、やられていた写真があった。

751 :
もっと不思議のダンジョンは、ピンクなのはわかるけど、
ちょっと不思議のダンジョンと、不思議のダンジョンは、ほぼ同じ水色で、色の区別がつかない。

752 :
昨日、ミステリードールに、正義のソロバンを投げて28のダメージを与えたんだけど、スライム・ドラキーだったらどのくらいのダメージかきになる。

753 :
こんぼう+9を投げてみりゃいいじゃないか

754 :
正義のソロバン-1か正義のソロバン+3かは不明。

755 :
こんぼう-1の不毛さ

756 :
こんぼうは敵に投げつけるもの

757 :
火炎草は辛い。

758 :
イエティ防御力低すぎぃ!

759 :
イエッタ

760 :
イエティって麻雀してるの?あれ

761 :
ベロリンマンみたいに分身してる

762 :
多分ベロリンマンの分身リスペクトだろうね

あれ全部自分自身でイエティ会議でもしてるんじゃないのかな

763 :
イエティじゃなくてベロリンマンでも良かった気が

764 :
ドラクエは基本的にボスの類は情報規制するスタイルだったから
その事情でベロリンマンじゃなくてイエティになったんだろうね

765 :
デブとイエティは体格がそっくりw

766 :
イエティはデブなのに何で倍速で動けるんだよw
むしろ半分の速さじゃねえのか?w

767 :
爆弾岩は漢字なのに
おおめだま とかなんでひらがななんだよw

768 :
大きいパン
目薬草

あっ!玉の字がない!仕方ないからひらがなで

769 :
モンスターに漢字使ってるのは
爆弾岩
泥にんぎょう
だけか
何で難しい字は漢字で、簡単な字はひらがななんだよw

770 :
泥なんて字は他で使わないだろうになぜ入れたのか

771 :
『弟切草』で作った漢字をそのまま使ったのでは

772 :
それでも人形くらいは使ってるんじゃ

773 :
ttp://blog-imgs-80.fc2.com/n/o/r/norakurari221/otgr_021.jpg

774 :
人形よけの指輪

775 :
ゴーストが鬼畜って開幕事故死の可能性だけじゃねーか
グールで死ぬのは初心者のレベル
一通で道塞いでる魔導師が一番糞だわ

776 :
3階で落とし穴に落ちたらグールどうしようもないだろ

777 :
相手しなきゃいいだけだろ

778 :
相手しなくていいほど良アイテム持ってないだろ

779 :
>>778
死ぬよりマシだろ

780 :
3階の罠が痛すぎて特に毒矢なんか踏むと死にたくなる

781 :
グヒョヒょ・・・

782 :
予言 「日本経済が破綻(はたん)し、アメリカで世界大恐慌がおこる!!」

日本経済が破綻(安倍総理のムダ使いが原因)することが、予言書に書かれている・・・
「ユダヤ人の陰謀」(フリーメーソンの陰謀)によって、アメリカで
「世界大恐慌」がおこり、ドルが大暴落します・・・・
ドルの価値がなくなります・・・
これもアメリカ政府の「自作自演」です・・・

日本経済が破綻したあと・・・「ユダヤ人」やアメリカ人が
「日本人の財産」を安く買い叩きにやってくるでしょう・・
(ハゲタカ)
「アメリカの世界大恐慌」が原因で、世界中で餓死する人間が
続出します・・・
アメリカは、中東で侵略戦争をひきおこすでしょう・・・
(第三次世界大戦を、ひきおこすが、ユダヤ人の真のねらい)
ユダヤの陰謀によって、世界は大パニックにおちいるでしょう・・・

「最悪の事態を想定して、常に対策をたてるようにして下さい!!」
                  ミカエル

783 :
トルネコの出腹がぼよんぼよよん揺れるさまに萌えるスレはここでいいの?

784 :
いいよ

785 :
16階で時の砂使ったら14階に戻された
リプレイバグであり得るのかな、初めてだったわ

786 :
大部屋モンスターハウスによる大目玉発狂

787 :
大部屋大目玉は全モンス中最強と言っても過言ではない

788 :
はい

789 :
だね

790 :
なるほど

791 :
たしかに

792 :
ももんじゃ

793 :
ねー

794 :
スライム

795 :
お        ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l  
     (l     し    l)   
.     l    __   l 
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

796 :
トルネコは死んだんだ

797 :
はい

798 :
      /   ´・  ・`  l  
     (l     し    l)   
.     l    __   l 

799 :
´・  ・`
  し  

800 :
  し

801 :
  ん

802 :


803 :
>>787
最強は飽く迄もドラゴン
大部屋大目玉発狂は最強と言うか最凶とか最恐の類

804 :
ドラゴンは爆発力があるけど安定して最強とは言いがたいかなぁ…
攻撃だけしてりゃ強いんだけど…密着でもデレ行動の炎がくるし
アイテムドロップ率5割りはデレすぎる。アークデーモンとかいうクソマズナメクジに比べると天使。
ドラゴンキラー特攻もあるし。

特定条件下では文句無しに最強火力なんだけどねぇ。

805 :
近接条件下では
盾が弱い内は平均火力最大はシルバーデビル
盾が強まるとアークデーモンが火力最大

近接遠隔安定のドラゴン

…にしてもハウスでの大目玉発狂は最凶だ…

806 :
動くアストロン像

807 :
石像に鉄化の種投げたのか

808 :
アストロン

809 :
ふと思ったんだけどさ

トルネコに「アストロンの巻物」があったら新たなゲーム性出るんじゃね?
俺天才じゃね?

と思ってよく考えたらシレンにやりすごしの壺があった

810 :
鉄化の種とどう違うの?

811 :
鉄化の種って戦士が鉄化を覚える以外に使ったことない
なんか使い道あるの?

812 :
鉄化の種ってなに未来のアイテム?
おっさんだから知らんわ

813 :
だいたいかなしばりの巻物あるから別にいらんなぁ
新たなゲーム性というなら単純に99階までに後3匹くらいでいいから新しい敵が欲しい。

そう、アトラスベリアルバズズを

814 :
そうかぁ…
じゃあ、はかぶさの剣も必要ですねぇw

(これが、後の合成システムに繋がったのは言うまでもない。)

815 :
>>812-813
トルネコの大冒険2モンスター一覧表を検索し見よ、3種とも存在
鉄化の種→15ターンの間アストロン状態で何物も受け付けない

816 :
>>815
いや2とかどうでもいいんで

817 :
今でも初代やってるんだからそりゃ続編には排他的な人多いに決まってる

818 :
2とか3とかシレンとかチョコボとかディアボロとか東方とかもやるけど

それはそれというか、「他の作品ならそのアイテムあるよ!」と言われてもなw

819 :
>>813
バズズ3倍速3回攻撃
アトラス2回攻撃でたまに痛恨あり
ベリアルフロア内に40ダメージの魔法か混乱発動
ダースドラゴン トネネコ版アーク

820 :
原作に忠実に再現すると、そうなるか?しかしトルネコ2〜3に実装された仕様は
バズズ 倍速移動2回攻撃
アトラス 力をためる
ベリアル 力をためる
だったな。さて>>816-818の話を受けて、ここらで閑話休題といこう

821 :
当時はメモリ的に限界まで詰め込んだんだろうけど
深層用にあと3,4匹いてミステリードールの出現率が下がるなら100階狙いももっと遊んだかもな。

普通に100階目指すと同じことの繰り返しと
気を抜きすぎると不注意でミステリードールにHPと力吸われてひたすらにめんどくさい。

武器防具がきっちり育ったら作業的になってしまうからな。

822 :
このスレって、
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/retro2/1457481145/
これの板誤爆で立てられたスレだよね?
1000行ったら上記スレに移動かな

823 :
元々こっちの板にあったんだよ。
大規模荒らしの影響で大半は向こうに移住したが
こっちはこっちで存続してるってだけ

824 :
IDないから会話は出来ないしな、この板

825 :
ニャー

826 :
ミャオー ミャオー
ミャオー ミャオー
ミャオー ミャオー 
最後の巻物

827 :
>811
遅レスだが踊り対策になる

828 :
>>811
スレチだが、身代わり神父に投げると15ターン無敵にできる。
しかもその間、敵がターゲットを見失ってバラけていくおまけ付き。

829 :
…ダースドラゴン…

830 :
ドラゴンの炎がアツゥイ!!


このデブオヤジ、ホモかよw

831 :
このスレ的には炎がトルネコをこがすだろ

832 :
もっと31階から奇妙な箱もって10階
レベル27HP158ちから11/11
正義のソロバン+1
サブでドラゴンキラー+1
はぐめた盾+1
盗賊、人形指輪、ザキ5,変化7,もろは3その他

ワナ抜けが足りないけど、10〜12階でベビサタ狩って
強化すれば99階目指せるよな?

833 :
そんだけあれば99階直行すればよかったのに

834 :
往復前提なら皮の盾の方が良くないか?
直行だと守備力低すぎてしんどいけど

835 :
11階以降は迷路が邪魔だから俺が往復するならば
迷路が少なくベビーサタンがどちらの階にも登場する10,11階だけで稼いで
準備が出来るまで12階には行かないようにするかな……

836 :
832だがこんなに早くレスつくとは思わなかった
ワナ抜けないのが不安で直行はできなかった。
迷路出にくいっていう10〜11往復してたが
はぐメタ出てレベル29になったのと
ベビサタなかなか出なくて出てもスカラバイキルト出ずで
心が折れたから今30,31往復してる

レベル34 HP236 ちから19
ソロバン+11
はぐめた盾+10
サブでドラキラ+1と皮盾+3

人形、とうぞく、毒消し
鉄矢木矢99銀矢50ザキ28
アークデーモンもデビルも2確だけどワナ抜け出るまで
粘ろうかそろそろ潜ろうか…
先にレベルがカンストしそうだな

837 :
99目指すなら武器はドラキラ一択

838 :
盾は皮の盾一択

それから人形よけの指輪もないと。

839 :
とうぞくあるなら人形よけなくても問題無いなあ
戦闘の回数が減るから多少のステ低下は許容できるし
消耗も少ないからミステリドール相手にアイテムが躊躇せず使える

840 :
人形よけが元からないならともかく、もう持ってるなら絶対残すべきだと思うけどな。
戦力が整えばダメージなんて怖くなくなるから
出会い頭の吸い取りに煩わされる心配がなくなるのは大きい

841 :
ミステリードール、大目玉、マドハンドのウザさは異常

842 :
99階狙いは精神力の戦いでもあるからなぁ

武器防具とLVがきっちり育ってしまえば
指輪付け替えの手間をなくして盗賊の腕輪つけっぱのほうが
プレイヤーの精神の消耗抑えれるっていう考えもわからんでもない
力は1/1でいいやってなるw
99階までいって帰ってきた頃には最大HPがめちゃくちゃ削られてしまうけどw


とはいえ武器防具レベル等が育ち切るまでは基本的には人形よけは持ち歩くべきだと思うが。

843 :
むかーし、ミステリードールにぎゅい〜んされまくって最大HPが二桁まで落ちたわw

盾99やしヘーキヘーキと思ったら睡眠ガス+ドラゴンの炎であぼーん

844 :
>>843
やはりドラゴンシールドが大正義だったか……

部屋の出入り口の睡眠ガスなら自責だけど
そうでない罠はどうしようもないよなぁ

845 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1447262464/

846 :
あ?

847 :
トルネコは面白いですよ

848 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

849 :
保守

850 :
ゲームブックの1,3巻を買ったのですが、どれもチェックシートのページ(冒険の書)が取れてて遊べません……
書きかけでもいいので、誰かうpしてもらえないでしょうか?読めさえすれば、後はエクセルとかで自分用に作り直します

851 :
やいメガトンデブオヤジ
お前の腹は三段腹!

852 :
初代ぷよぷよが好き
初代トルネコが好き
初代マリカーが好き
テトリスはTGMルールが好き

853 :
日記の人がねとらぼで記事になってた

854 :
秋川さん凄い

855 :
ヤフートップにトルネコ

856 :
千のトルネコ〜
千のトルネコを〜

857 :
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

MP442

858 :
トルネコシリーズもスマホ版出してほしい

859 :
スマホで初代トルネコか
それ出来るなら毎日やるかもな

860 :
自分が住む家には床下に聖域の巻物埋め尽くしを忍ばせよう

861 :
トルネコ2ならGBAでできるが

862 :
ちくしょー幸せの箱持ってるとリレミト出来ねーのかよ
騙された騙されてはねーかもしれんけど
色々無駄にしてしまったQAwあzうぇxsrdctvybhぬいjふじこ

863 :
じゃあ幸せの箱を置いてリレミトすりゃいいじゃん

864 :
あとはリレミトするだけと思って、いらんアイテム使いながら
お遊び的に強い敵と戦ったり、敵引き連れて逃げ回ったりしてたんだよ
行き止まりになって、これは詰んだなってところでリレミト使ったらあれ?…って
リレミトもう一つ持ってたから、わかってたら箱置いて逃げられたかもなぁ

865 :
>>864
箱置いて逃げ帰って何か得でもあるのか?

苦労してパルプンテで育てた力の指輪+99でも持ち歩いてたのか?

866 :
>>865
いやまあ、みすみす死ぬよりはいいじゃないか、気分的にも。
そんなたいしたものはないが、装備だけでも持ち帰りたかったし

867 :


868 :
>>866
箱諦めてぐだぐだ生き延びるくらいなら
箱抱えて死んですぐやり直したほうが早い

869 :
諦められぬと嘆くよりも
箱を抱えて倒れるほうがいい
求めないで易しさなんか
軟弱者の言い訳だから

870 :
倒れるくらいならさっさと倒れてやり直したほうがいい

871 :
装備品を持ち帰りたい人と別に要らない人との話は平行線

872 :
初心者は持ち帰りたいってだけじゃね
どんな人だって100時間かけて育成した力の指輪+99とか無くしたくないのは一緒でしょ
普通にプレイすると3回潜れば奇妙な箱取得まで行っちゃうから
育ててるアイテムと最後の巻物証明の巻物以外は
どうでもいいやって最終的にはなっちゃうよ

873 :
返信くるかわからんが
まともなシレンスレってもうないのか?
最近やり直しはじめて専スレ見てみようかなと思ったら、やたら荒らされててなんじゃこりゃ状態だったんだか
あの顔文字は何者なんだ?
もしちゃんとしたシレンスレ知ってる人がいたら教えてほしい
トルネコは未プレイだけど後々やろうと思ってる

874 :
チョコボもヤンガスも幻想郷もディアボロもやったけどシレンだけはやってません!

875 :
>>873
家にこもって
ゲームばっかりやってたら
レイオフされたんでしょ?
トルネコやってイライラせずに流して
ロールプレイを楽しんで

876 :
>>875
ありがとうwww
トルネコもやるよ!

877 :
>>873
家ゲーレトロの方にある

878 :
“1000回遊べるRPG”を4000回遊んだ男 「SFCトルネコの大冒険」に挑み続けるプレイヤーが語る「不思議のダンジョンには、まだ不思議がある」 (1/5) - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/08/news117.html

879 :
もはやこれはゲームなのだろうか・・・ https://goo.gl/VHos6q

880 :
3CSEN

881 :
マキシムさんもっと突入しました

882 :

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 717 -> 702:Get subject.txt OK:Check subject.txt 717 -> 706:Overwrite OK)1.10, 1.49, 1.58
sage subject:706 dat:702 rebuild OK!

883 :

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 723 -> 719:Get subject.txt OK:Check subject.txt 723 -> 723:Overwrite OK)1.25, 1.18, 1.18
sage subject:723 dat:719 rebuild OK!

884 :
新年おめ

885 :
おめでとう
何故あえてこのスレで言う?

886 :
l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ |  _ j゙ l l |l, ', '; ゙
     l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙    ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ 
     | lヽ!.l .|'┴‐'      /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.| 
      l | :| い|      , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ 
    j .| .|. l' 、      。   /j| j  / ソ
     l  | j |  \,_    _,..ィl,ノj.ノ  
    ,'  j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,     <どのようなパンティがお好みですか?
   /,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、   
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'l l,
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、ヽ
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l, ヾミ、
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, ヾ、
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
  l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
  ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
    .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::

887 :
 ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>1

.                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
           板最古スレにて

888 :
   |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃糞┃。
  ゙ # ゚┃ス┃; 。
   ; 。 ・┃レ┃・ #
  。 ;゙ #┃認┃# 。
  ゙・# : ┃定┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ オメデタス
 :/   つΦ

        .∧ ∧
        (´・ω・∩  だからどうしたん?
        o.   ,ノ    
        O_ .ノ      
          .(ノ        
         i||       
         ━━    

889 :
   |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃糞┃。
  ゙ # ゚┃ス┃; 。
   ; 。 ・┃レ┃・ #
  。 ;゙ #┃認┃# 。
  ゙・# : ┃定┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ オメデタス
 :/   つΦ

        .∧ ∧
        (´・ω・∩  だからどうしたん?
        o.   ,ノ    
        O_ .ノ      
          .(ノ        
         i||       
         ━━    

890 :
向こうはネタ振っても日記連投ですぐ流されるから、こっちに戻る方がいいのかなあ
昔と違ってIDも出るようになったみたいだし

891 :
そうだな
もう次スレ立てるのやめてこっちでやろう
くれぐれもこのスレの存在は秘密で

892 :
次スレ

893 :
見つけた
日記を隔離するのは良いけどさ
スレが無くなって別所で続いてるってなったら
探し当てる可能性あるから
目眩ましに家ゲーレトロでも
フェイク次スレ立てても良いのでは

894 :
隔離だったら当板のままで良いだろ

895 :
何言ってるか分からない

896 :
ごめん間違えた
向こうは向こうで隔離スレ
こっちはこっちで本スレ兼避難所としよう

897 :
隔離スレ立ててきた
一応メール欄にヒント入れておいた
日記に気付かれず他が気付くようなヒントって難しい

898 :
荒らしがもし専ブラ使ってたら一発でバレそうなヒントだな
あと日記もOKって言う文言が結構釣り針デカい気が、そこで気づかれそう

899 :
元々ここに変なのが現れて向こうに移住したのにまたここに戻ってくるとはなんとも

900 :
誘導失敗したら申し訳ない

901 :
>>899
2つスレ建ってたのってそういう経緯だったのね

902 :
日記が全く書き込まれなくなったの逆に不気味なんだけど

903 :
新スレやな

904 :
1(中) 集団下校中であった小学生数名に対して、男が「マンゴー見せたろか。」と声を掛けた。小学生らが「見せて。」と答えたところ、男は「ここにはない。」と言っていずれかに立ち去った。

2(二) 女子中学生がクラブ活動から帰宅途中、徒歩で近づいて来た女から「全部自分に返ってくるんやで」等と声を掛けられ、顔を1回平手打ちされた。

3(三) 公園で遊んでいた男子児童に対して、「チョロキューあげる、ひな祭りやなあ」と声をかけ、 児童の顔にコーヒーを吹きかけたもので、児童が逃げるといずれかに立ち去り。

4(左) 徒歩で下校中の男子児童に対して、ビーフジャーキーのようなものを持って近づき、「食べてみ」と声をかけ、児童がそれを受け取って口に入れると、「それ、ドッグフードやで」と言って、自転車で東方に走り去ったものです。

5(一) 女子高生が徒歩で帰宅中、バス停のベンチに座っていた男が突然「お前に決めた」と叫び女子高生に向かって歩いてきました。女子高生は走って民家に逃げ込んだため無事でした。

6(右) 男は40歳位、身長175cm位、中肉、黒色上衣、黒色ズボン、黒色帽子。遊んでいた女子幼児に対して、「肌が白くてきれいだね。この世に悪はいない。」と声をかけたもので、男は徒歩で西方へ立ち去り。

7(遊) 徒歩帰宅中の女性に対して、「キスして。」と声をかけた後、東方へ立ち去りました。

8(捕) 小学生の児童10数人が下校中、男に「不審者みたいやろ。まあ、不審者なんやけど。」等と、声をかけられる事案が発生しました。

9(投) 公園内で児童2人が遊んでいたところ、男に「カッターを投げてやろうか。抜群の切れ味やで」と、声をかけられる事案が発生しました。児童に被害はありませんでした。

(代打) 見知らぬ不審者(男)が足首にロープをかけられてトラックにより地面を引きずられながら、小学校低学年男子児童のそばを通りすぎたという事案が発生しました。

(監督) 女子中学生が5名でランニング中、男が「パワーつけろよ。」と言って、下半身を露出して走ってきたもの。

905 :
こっち使わないのか

906 :
せっかく隔離したのに全く書き込みが無い皮肉

907 :
焦んな、緩やか且つ穏やかに行くべ
それよか浸水片付けしてからにすべ

908 :
水が一滴もないダンジョンでパンだけで食いつなぐトルネコは凄い

909 :
薬草に水分でもあるのかね

910 :
腹に水分を蓄えている人間駱駝トルネコ

911 :
蒸しチーズパンだから水分たっぷりなんだよ

912 :
トルネコ食えスト3
そして腐ったパンへ…

913 :
過疎ってんじゃねーか結局…

914 :
割とマジで2000回くらい初代トルネコやり込んでるけどこんなスレあるの初めて知ったわ。やっぱり王道の装備は皮の盾とドラゴンキラーと人形よけまたはワナ抜けまたはとうぞくあたりがメジャーなのかな

915 :
錆びない腹が減りにくいのダブル能力はやっぱ強力だよな

916 :
みかがみか皮の盾で+2以上が来た方を使っているな

917 :
何故はぐれメタルの盾が錆びるのか

918 :
錆び難く無い上に非防錆の金属だからだろ

919 :
油でも塗っときゃ錆び止めにならんだろうか
錆び止め塗装は流石に存在しないか

920 :
どんなに錆びたとしてもはぐれメタルの剣の殺傷力が棍棒より下回るのは解せない

921 :
剣は錆びないだろ!

922 :
ステンレスやチタンは錆び難いだけで錆びない訳ではない

923 :
>>919
メッキ……

924 :
メッキの巻物って何メッキなの?
金メッキか?

925 :
みかがみメッキ

926 :
どういう方式でメッキしているのか
電解メッキなのか無電解なのか
ダンジョンにはメッキ槽なんて無いからドブ漬けではないと思うのだが
メッキの巻物にはまだまだ謎が多い

927 :
魔法で真空蒸着

928 :
そもそもはぐメタ剣の材質が硬質な金属で当たり前というのが思い込み

929 :2020/04/17
https://imgur.com/tI9uNYq.jpg

ファミコン史上最も面白いRPGは?2
トリオ・ザ・パンチ
☆ファミコンの名作スレ★4
【TURBにdepth】Bio_100% 4.1【goggleに蟹味噌】
◆PCエンジン総合スレッド其の六拾九◆
【桃白白】ドナルドランド【桃白白】
多分ファミコンのゲームなんですが
ソロモンの鍵は最高のパズルゲームなり
【超】アクタリオン【マイナー】
マンガ倉庫 宇部店について語ろう
--------------------
なんJ民釣り師★68
南東北と北関東が交流するスレ
【前提として不正ではない】プリンセスコネクト! Re:Dive Part1216
【3778】 さくらインターネット 2 【IoT/ブロックチェーン/AI・深層学習】
◯▲◯福岡スレ その67◯▲◯
【ラオス】 泥の中で作業中のラオス軍人「韓国救援チームはなぜ来ない」「ここでは韓国人と言わない方がいい」★2[08/01]
【AVNTIS】アバンティーズ part3
【PS4/PS3】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 280ハート
【名古屋】ハニーブーケ2【メイド】
M抹茶ん"MATZZAKA.sp"アマゾン主Part4!!
☆【祝】2019年、法科大学院の入試者数が激増★
【片手は】 黒田孝高総合スレ 4 【何をしていた】
Nikon D7500 Part8
土星人(+)集まれ〜]U
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 初心者スレ20
日本共産党は男性差別にも声をあげよ!
米、日韓対立で仲介 「ホワイト国」除外の延期促す 事実上日本敗北
静岡県の自転車情報 その34
バンビシャス奈良★20
【ぬるぽ】seirei鯖っていいのか?9【ガッ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼