TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【20卒】追手門ガイジスレ【ゆらり〜】 Part05
【就活】UtsuさんチャンネルPart3【有料Youtuber】
【20卒】新入社員スレ part.16
ホワイト企業に行きたい2019卒
電力業界91
2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart66
どちらが良いのか? スーパー店員 VS 営業
入寮希望の場合面接はなんて言えばいいのですか?
リース業界偏差値【金融ホワイト】
早稲田大学 就職活動負け組集まれ Part5

【文系】2019卒の就職活動【7社目】


1 :2018/03/15 〜 最終レス :2018/12/28
あと25時間ですよ悪魔

※前スレ
【文系】2019卒の就職活動【6社目】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1520308446/
1月
【文系】2019卒の就職活動(2社目)
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1515323337/
2月
【文系】2019卒の就職活動【3社目】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1517073267/

個人的名言3社目 >>731
ゲームはハードモードで遊ぶの好きだが、人生というやり直しのないリアルで
3月から就活始めるハードモード遊ぶ気持ちにはならんわ

2 :
>>1
おつ

3 :
>>1
乙ゥ

4 :
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の富士ソフト社員なのだ!」と思うと、
何とも言えない嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な入社試験を突破してから3年。
内定連絡があった日の喜びが、いまだに続いている。
「富士ソフト社員」
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まる思いがします。
富士ソフトの先輩方に恥じない自分でいられているだろうか…。

富士ソフトの先輩方は、僕に語りかけてくれます。
「伝統とは、我々自身が作り上げていくものなのだよ。」と。
このお言葉を受け、僕は感動に打ち震えます。
「富士ソフトが君に何をしてくれるかを問うてはならない。」
「むしろ、君が富士ソフトに何をなし得るかを問いたまえ。」
これらのお言葉を受け、僕の胸は使命感で熱くなります。
将来のIT業界を担う最高のエリートである僕たちを鍛えるための、
いわゆる天の配剤として受け止めるべき金言です。
今日のIT業界を創り上げてきた先輩方の深い知恵なのでしょう。

富士ソフトの知名度は世界的。人気・実力・信用資力・待遇・ブランド力、
全てにおいて突出したIT業界の王者。余計な説明は一切いらない。

「ご職業は?」と聞かれれば「富士ソフト社員です」の一言で空気が一変。
周囲の人々からは羨望の眼差し。合コンのたびに味わう圧倒的な優越感。
業界で不動のプレゼンスを発揮している富士ソフトに入社できて良かった。

5 :
年末年始の休日数(企業規模別・正社員)

従業員
5000〜  12/29〜1/3 35% 6日
      12/30〜1/3 28% 5日
      12/30〜1/4 24% 6日
      その他    13% 平均5.1日
300〜   12/29〜1/3 32% 6日 
      12/30〜1/3 32% 5日
      12/30〜1/4 19% 6日
      その他    17% 平均4.9日
50〜   12/29〜1/3 21% 6日 
      12/30〜1/3 18% 5日
      12/30〜1/3 18% 5日
      その他    43% 平均3.2日
11〜   12/30〜1/3 37% 5日
      12/29〜1/3 19% 6日 
      12/31〜1/2 10% 3日
      その他    34% 平均2.4日
〜10   12/30〜1/2 47%  4日
      12/30〜1/3 31% 5日
      12/31〜1/2 11% 3日
      その他    11% 平均1.9日

※公務員等(休日に関する条例より) 12/29〜1/3の6日間で固定

6 :
>>1

明日でインターン選考面接ラスト、死にそう

7 :
誰かに聞いてほしくて書き込んでみる。スレチだったらスマン。
一昨日から出張で某県に来てるんだが、昨日あまりにも興奮する出来事があったんだ。
昨日仕事が早く終わったんで観光でもしようかと思いながらコンビニでタバコを吸ってた。しゃがんでスマホいじりながら2本目くらいを吸ってるとチャリで2ケツしながらこっちに向かってくるjkがいた。けっこう派手めでスカートも短い。
パンツ見えんかなーって軽く思ってたらぐいぐいこっちに近づいてくる。えっ?っと思ってたら俺の真横でチャリを停めやがった。
ここで俺は思考停止。俺しゃがんでるしその目の前でチャリから降りたらパンツ丸見えだぞって思ってたら、なんの躊躇もなくチャリから降りやがった。
後ろに乗ってる子があろうことか俺側に大股開いてチャリから降りるもんだからもう丸見え。薄いピンクのパンツ。しかもマソコの部分が。俺は一気にフルボッキ。間違いなくここ何年かで1番のパンチラだったよ。

放心状態の俺を尻目に前に乗ってた子が後ろの子に「あんたパンツ丸見えやったんちゃう?」って笑いながら言ってて、後ろの子がハッとした顔して俺の方を見た。
普段ならヤバいと思って目を逸らす俺も頭が回らなくて彼女と目を合わせてしまった。彼女はすぐに目を逸らし赤くなりながら「アホ〜!」って笑いながら友達の肩をバシバシ叩いてたわ。もう萌え死ぬかと思ったよ。
本当に最高な思い出をありがとう。またお邪魔します。長文スマソ。

8 :
ゼミ内の摺りあわせで、3/15現在内々定率3割くらいなんだけどさ、
みんなの周囲はどんな感じ?

9 :
摺り合わすた

10 :
>>8
この時期に内々定率聞いて何の意味があるの?
この時期に出してるのなんてベンチャー外資か中小くらいだろうし
外資以外のとりあえず貰えそうなとこで貰いましたみたいな人を含めた属性も不明な内定率とかなんの参考にもならん

11 :


12 :
あれ、過疎りすぎじゃね?
本スレ別にあるん?

13 :
ブラック業種の実態
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
千葉県警、人材確保に苦心 内定者3〜4割が辞退 職務理解へメール配信 5、9月に採用試験
2018年3月16日 05:00
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/483458

 千葉県警は来月3日から、県内2018年度警察官採用試験の1回目の受験申し込みを受け付ける。
5、9月に行われる2回の県内試験で、17年度より約70人多い555人程度の採用(県外共同試験を含めると615人程度)を予定する。
定年などで毎年400人を超える大量退職者に代わる人材が求められるが、例年採用内定者の3〜4割が辞退し、採用後も約2割が3年以内に退職。
警察官のやりがいや職務について事前に理解を深めてもらう内定者向けメールを配信するなど、人材確保に苦心している。
 県警警務課によると、警察官採用試験の受験者は11年度をピークに減少傾向。少子化や民間企業の雇用回復が影響しているとみられる。
17年度の県内試験は採用予定者数487人に対し、応募者4359人、受験者2960人、最終合格者は708人で、採用倍率は4・2倍だった。

 17年度に予定者数のおよそ5割増しで採用内定を出した背景には、内定辞退者が例年3〜4割に上ることがある。
「高校生の辞退者はほとんどいない。大卒予定者は辞退が5割になることもある」と同課。民間企業の他、警視庁や消防に流れる傾向があるという。
◆離職率22・6%
 人材確保の一環で、内定通知後すぐに警察官の仕事ややりがいを先輩警察官が伝える説明会を実施。
内定者が思い描く警察官の理想と現実とのギャップを埋めるためだ。
それでも、14年4月採用434人のうち98人が3年以内に退職(離職率22・6%)。
98人の中で59人は警察官としての基礎を学ぶ警察学校入校中に退職しており、男性8人部屋の共同生活になじめない人もいたとみられる。

(中略)

 採用試験の詳細は県警警務課任用係(電話)ソース元で。

14 :
>>12
最後の追い込み時期だから余裕ないのかもしれないね
4月頭の結果が怖い、秋からがんばってるんだから内々定1社くらいほしいぜ・・・

15 :
例年、5月時点で内定率がようやく1%を超えるのに
ここはもしかして18卒専用なのでは

16 :
>>15 資料 [2018の時期による内々定率]
https://www.hrpro.co.jp/research_detail.php?r_no=131
[図表8:内々定出しの開始時期(全体)]
↑四月までに3割の企業が内々定だしてるよ(今年は更に早期化の傾向)
 滑り止め確保はみんな狙ってるでしょ

17 :
内定と内々定、この違いを全員が理解しないから就活スレは毎年すれ違いばっかやな

18 :
>>16
マジレスして良いのかわからんけど
内定出してる企業の割合と内定とってる学生の割合って全然違うんじゃ
この時期だと内定出してるのはほぼ中小で、採っても極少数だし

19 :
国<大卒初任給の平均は20万だぞ

僕<すごいやん!

国<正社員だけだぞ

僕<ふーん

国<医療関係者も含むぞ

僕<ふーん

国<基本給以外にもいろんな手当を含めてるぞ

僕<だめじゃん

国<そもそも初任給は一番最初に貰う給料のことじゃないぞ

僕<やったぜ

国<零細企業入れると滅茶苦茶下がるから含んでないぞ

僕<やったぜ



http://i.imgur.com/pm9C76v.jpg

20 :
>>19
そしたらこないだ行った家賃補助3万込みで22万の零細はかなりいいとこなんだな
大事に受けるわ

21 :
マイナビやリクナビに掲載されている企業は上位中の上位だから
そんなことは無いと言われたらそれまでだけど
大企業でも手当含む初任給大卒22万は少数派ですね

22 :
企業(どいつも同じことしか言わへんな…)

就活生(どこも同じことしか言わへんな…)

23 :
ここでええんか?

24 :
..

25 :


26 :
インターン面接だけで疲れたんゴ
高難易度の一般採用対応これから進めるのウンザリ

27 :
初任給24万円・・・案外安いな

28 :
なお、手当込み24万はz新卒としては上位2%の模様

29 :
過疎

どこ行ったんや

30 :
説明会埋まるの早過ぎwww

学歴フィルターかと思って、大学名を
東京大学に変更しても満員だったからフィルターでは無かったのかな...

31 :
説明会満員した企業はもう受からんから譲ってる

32 :
まじで過疎りすぎだろ
どっかに移転でもしたの?

33 :
何で説明会にわざわざこちらから出向かにゃならんねん
しかも会場は東京本社のみィ!?あ?交通費払えよカス
今の時代Skypeやらストリーミングサービスやら遠隔でコミュニケーションが取れる素晴らしいサービスが乱立してる時代なんやからそれ利用しろや
てか、説明会必須のわけがわからんね、会社についての説明は内定してからでええやろ

34 :
>>32
未来について真面目に考えると
自ずとニートが最高だと気づくんだよ

35 :
一般選考で本命企業に挑むのは、
ビグザムにジムで挑む事と同じやな、そんなワイはマーチ。

ガンダム乗りの東慶に一般選考で勝る気がしないんゴ。

36 :
>>22
日本人なんて周囲に合わせることしか能が無い民族やからしゃーない

37 :
一般選考は辞退者の補充枠と思って気楽にいこう

38 :
50名採用枠
2割留学生
1割情報系
1割語学系
3割体育会系
3割ノーマル
3割ノーマルの内訳
14人マーカン以上
1人ニッコマン
学歴フィルター無しアピール

39 :
 電車内で隣に座る女性のスカートに手を入れ体を触ったとして、警視庁北沢署は20日までに、強制わいせつ容疑で、陸上自衛隊幹部学校(東京都目黒区)所属の3等陸佐植村龍馬容疑者(34)=神奈川県座間市相武台=を現行犯逮捕した。

 「痴漢行為のようなことは一切していません」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は19日午前9時35分〜10時15分ごろ、小田急線各駅停車の町田―経堂間で、隣に座っていた女性(20)のスカート内に手を入れ、ストッキングを下ろすなどして下半身を触った疑い。

 同署や幹部学校によると、植村容疑者は経堂駅で女性に声を掛けられ、走って逃げたところを通行人に取り押さえられた。同容疑者は16日に同校を卒業し、異動前の休暇中だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000085-jij-soci

40 :
大手からの4月内々定無ければほぼ詰みルートに近いな
当事者だがワクワクするぜw

41 :
おすすめの業界業種は?

42 :
spiってなんなのかよくわかってない
企業から受けろって言われるまでスルーでいいのか?

43 :
インターンに行ったときに、冗談だとは思うが
『奨学金返済できなきゃ破産だから貧乏人は壊れるまで酷使するわ』
って言っていた人事がいて引いた。奨学金利用してなくて良かった・・・・

44 :
マイナビリクナビに載ってないような会社ってどうやって見つけるんだよ キャリアセンターに行けばいいんか?

45 :
大学の求人票

46 :
売上高5,000億円以上の大企業は日本に280もあります
落ち着いて冷静に選びましょう 売り手市場だからこそ冷静に考えたいものです
学生はCMの量の多い会社に志望が集中しがちです 
就活生頑張れ〜

47 :
大雪!今日面接・・・・・・



の奴ザマアw

48 :
この過疎っぷり…売り手市場だからもう91%くらいの奴が内々定もらってるんだろうな

49 :
>>48
まだやってる奴いるの?w
って感じだよな

50 :
郵送でパンフレットくれって頼んだら
ESもついてきたんだけど
図々しくね?

お前らも同じ経験あるよな?

51 :
食品メーカーの面接で好きな食べ物聞かれてさ…
その会社と全く関係ない食べ物を答えてしまったんだけど大丈夫かな?

52 :
..

53 :
影キャなお前らバイトしてる?
わおは来月から週2に減らす予定なんやが

54 :
>>53
マルチすんなや

55 :
過疎ってるな・・・みんななんJの方へ行ったのか

56 :
ここはここでまったりやろうよ

57 :
良い事言うなぁ

年収10億円ゲーマー「俺はたくさん勉強し大学でバイトしスポーツも頑張ってゲームする時間を得た。全てやめてゲームだけやるのはダメ」 [876811395]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1521806135/

58 :
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって… ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」

59 :
ここか?

60 :
学費自腹バイト三昧苦学生
「学生時代はバイト中心でした」
→なんか面白くないな不採用

学費教科書代その他親まかせ学生
「サークルでみんなをまとめ〜」
→素晴らしい!採用

うーんこの

61 :
後者の方だけど、親も同じ感じで学生生活送って来たから好きにさせて貰ってるわ。コネは使わないから、プレッシャーが半端ないけどね。

62 :
結局大手ほど金持ちの子供多い

63 :
まぁ相関はあるしなぁ
よっぽどハングリー精神の塊とかじゃないと厳しいよね

64 :
学歴と親の収入は相関あるしね

65 :
親のいいなりで私立中学から順当に進学したけど、
今この時点では親の教育に感謝している

66 :
医学部医学科行った知り合いに聞いたけど、
親が金持ちの学生ばっかりだってさ
だって、殆ど医者の子だもん

67 :
早慶以上の大学行ける奴らは裕福な家庭なんだろう
本人の努力もあるが+で勉強に集中できる環境と良い塾にいけるとかな

68 :
さらに交換留学とか有利やし苦学生がバイトで消耗してるなか有意義な課外活動や資格の勉強もできるし

69 :
公営ブラック企業
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
相次ぐ不祥事 鹿児島県警幹部が陳謝
3/21(水) 19:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00028626-mbcnewsv-l46

相次ぐ不祥事に、20日夜、会見した鹿児島県警の幹部は陳謝しました。

(県警 前山良民首席監察官)「県警察を挙げて非違(違法)事案の再発防止に取り組んでいるさなかに、
県民の信頼を損なう事案が再度発生したことは誠に遺憾であり、規律の振粛を図り、非違事案の再発防止と県民の信頼回復に努める。」

県警の不祥事は、この3か月あまりの間で、今回の事務職員逮捕が3件目です。

去年12月、鹿児島西警察署では男性の事務職員が、保管期限を過ぎ廃棄されることになっていた落とし物の電子マネー付き
ICカードを横領したなどとして書類送検されました。
また、今月9日には、県警本部警備課の男性巡査が女性2人の住宅に侵入したとして、停職6か月の懲戒処分を受けています。

相次ぐ不祥事に県警は、全職員に対して職責の自覚を強く促すとしています。

関連
【鹿児島】窃盗未遂容疑 鹿児島県警職員を送検
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1521748328/

70 :
結局、低学歴大学生が苦労している主な原因は、
その両親にあるということなんだよな

親が低能でも、子が優秀であれば打開できたとは思うが
時すでに遅しだな

71 :
ワイが親やったらマーチ以上やないと大学いかせない。理系をごりおしする

72 :
4月内々定目前か、就活でこの半年は瞬く間に過ぎたなぁ・・・・

73 :
        / ̄ ̄ ̄\
       ノし ゙\, .,、,/"\     公務員が羨ましい!!
     / ⌒ (●)ヾ'(●) \   おのれ!公務員め!税金で飯食いやがって!!
      |    ⌒゙(__人__)"⌒  |   俺ら信金マンは毎日カブで悲惨な土下座セールスばかりなのに、公務員は楽しやがって!!
       \    `ヾ,┬、/` , /    俺はFラン卒の信金マンで公務員になれる頭が無い!だから公務員が羨ましい!
.       /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、     叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩きまくってやる!!
      /  ,ゞ ,ノ ゙⌒" ,  \ 
     l /  /      ト   >
       ヾ_,/ 信金マン |/ /   ・・・そんな信用金庫職員が大勢たむろするのが、就職板 『信用金庫に就職』 スレ。
       |         |/        公務員というだけで嫉妬で袋叩きにされる、狂気の世界を覗いてみませんか?
                         もちろん、マウントをとりたいだけの悪意ある公務員様の書き込みは大歓迎です。
                                                    『信用金庫に就職』スレ継続委員会

現行スレ  【祝★新入職員歓迎】信用金庫に就職【おめでとう】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1521326531/

74 :
ヤバいどこからも内定もらえない気がしてきたぞ・・・

75 :
大手の内定貰えなかったら親経由で地元の町役場に採用させてもらう手は打ってある。
先の先まで抜かりはないが、実際4月に内々定は欲しいんだよね。

76 :
        / ̄ ̄ ̄\
       ノし ゙\, .,、,/"\     公務員が羨ましい!!
     / ⌒ (●)ヾ'(●) \   おのれ!公務員め!税金で飯食いやがって!!
      |    ⌒゙(__人__)"⌒  |   俺ら信金マンは毎日カブで悲惨な土下座セールスばかりなのに、公務員は楽しやがって!!
       \    `ヾ,┬、/` , /    俺はFラン卒の信金マンで公務員になれる頭が無い!だから公務員が羨ましい!
.       /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、     叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩きまくってやる!!
      /  ,ゞ ,ノ ゙⌒" ,  \ 
     l /  /      ト   >
       ヾ_,/ 信金マン |/ /   ・・・そんな信用金庫職員が大勢たむろするのが、就職板 『信用金庫に就職』 スレ。
       |         |/        公務員というだけで嫉妬で袋叩きにされる、狂気の世界を覗いてみませんか?
                         もちろん、マウントをとりたいだけの悪意ある公務員様の書き込みは大歓迎です。
                                                    『信用金庫に就職』スレ継続委員会

現行スレ  【祝★新入職員歓迎】信用金庫に就職【おめでとう】
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1521326531/

77 :
マーチ駅弁にオススメ
りそな、損保ジャパン、明治安田生命、大和証券、日興証券、みずほ証券、商工中金、シンプレクス、オービック、ヤフー、楽天、ソフトバンク、オプト、日本通運、NTT東、NTT西、地銀、製薬MR、ハウスメーカー営業

78 :
付属でも六貫進学校でも就職いいのは
企業は育ってきた環境も重要視してるから。
小学校から勉強癖が付いてる奴と
体育会系が欲しい

79 :
オナニーはカス、クズ、ゴミ、害、罪、悪 隷属 堕落 腐敗 破滅 背信 倒錯
時間の無駄 環境の浪費 精神の破壊 偶像崇拝 悪魔的
千害あって一利なしという事を深く悟らされる
目に見える病よりも遥かに重く意思や約束だけでは止められない病気

80 :
>>79
お前だけ気持ち良くなってんじゃねえぞ
さっさと今日のおかず貼れやおらおら

81 :
【本選考締切情報】
3/29:竹中工務店(総合職事務系)
3/30:コマツ、三菱総合研究所
3/31:三井住友カード、東北電力(事務系)、楽天(ビジネス総合職)、住友生命(総合職・アクチュアリー)、凸版印刷
4/1:スズキ(営業職・事務職)、グリー、清水建設(文系)、大成建設(総合職 事務系)、兼松
4/3:JFE商事、ヤフー
4/4:出光興産(事務系)
4/5:旭化成(事務職・MR職)、森ビル
4/6:PwC(テクノロジーコンサルタント職)
4/7:農林中央金庫(総合職・特定職)
4/9:ライオン(営業・スタッフ職 総合コース)、みずほFG、日立製作所(ビジネス・マネジメント系)
4/10:高島屋、明治安田生命(総合職全国型)
4/12:三菱電機(事務系)
4/13:パナソニック(事務系)、共同通信
4/16:大日本印刷(事務系総合職)
4/17:三菱ケミカル(事務系)
4/18:日本郵政グループ本(日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命)
4/20:住友商事(基幹職)
4/22:JFEスチール
4/23:鹿島建設、村田製作所(事務系総合職)、りそな
4/26:昭和シェル
4/27:三菱東京UFJ銀行(アソシエイト職)
5/7:三井住友銀行(ビジネスキャリア職)、エーザイ(MSL/MR職)

82 :
        / ̄ ̄ ̄\
       ノし ゙\, .,、,/"\     公務員が羨ましい!!
     / ⌒ (●)ヾ'(●) \   おのれ!公務員め!税金で飯食いやがって!!
      |    ⌒゙(__人__)"⌒  |   俺ら信金マンは毎日カブで悲惨な土下座セールスばかりなのに、公務員は楽しやがって!!
       \    `ヾ,┬、/` , /    俺はFラン卒の信金マンで公務員になれる頭が無い!だから公務員が羨ましい!
.       /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、     叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩きまくってやる!!
      /  ,ゞ ,ノ ゙⌒" ,  \ 
     l /  /      ト   >
       ヾ_,/ 信金マン |/ /   ・・・そんな信用金庫職員が大勢たむろするのが、就職板 『信用金庫に就職』 スレ。
       |         |/        公務員というだけで嫉妬で袋叩きにされる、狂気の世界を覗いてみませんか?
                         もちろん、マウントをとりたいだけの悪意ある公務員様の書き込みは大歓迎です。
                                                    『信用金庫に就職』スレ継続委員会

現行スレ  【祝★新入職員歓迎】信用金庫に就職【おめでとう】
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1521326531/

83 :
OB・OG から、かなりの内々定が4/1公示予定とのことで期待!
だってわざわざ連絡くれるんだぜ、これ俺勝ち組やろwww

84 :
内々定解禁だな
わくわくするぜ

85 :
履歴書提出するやつて、学生指定の履歴書じゃなきゃあかんの?

86 :
ついさっき第一希望の会社から内定連絡来た
インターン行った価値はあった
しかし他受けないでねと条件付き
まあ一番逝きたい会社だったから当然了承した
最終面接は形だけ受けるだけで良いとの事

早くも就活終わってしまった

87 :
ゼミでお祝いしてきたぜw
ゼミの半数以上が内定ゲット!
そして俺は本命も確保じゃwwwwww

余った就活資金でツレと遊びにいくぜwww
お先!

88 :
もう就活も佳境か
今や中小零細ブラックしか残ってなさそうだねー

89 :
内定 キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!!

ここのスレ見て慌てて冬インターン参加しといて良かった!
3月から就活始めてりゃ無理ゲーじゃんwww

お前らに感謝! |艸`)キタヨ| |´艸`)キタヨ| |( *´艸`)キチャッタヨ♪

90 :
まだリクルートスーツ来てる学生見ると笑っちゃう
僅かに残った中小零細の枠を必死で取り合ってる姿は滑稽でしかないよねw

91 :
第一志望群の企業から内々定貰ったけど本当にこれでいいのかとブルーな気持ちになってきた

92 :
自分は第一志望群の企業から貰って就活やめようと思ってたら周りからまだ続けろって言われてブルーや

93 :
1社だけほぼ内々定決定してるとこあるけど第一志望じゃないんだよな...

ってか皆んな早くね?
エンタメ、音楽系企業目指してるけど
まだ選考中やで。

94 :
みんな業界バラバラだからあてにしないほうがいいぞ
今内定とかってのは早期選考とかITとか外資だから一部が声大きいだけ

95 :
大丈夫や、どうせここらの奴らはみんな嘘つきだらけやで!
ちなワイも内定持ちや!(大嘘)

96 :
既に内定持ってる奴はそれなりにいるけど別に早ければいいってものじゃないし気にしなくていいだろ
自分のペースでやれや

97 :
>>96 もっともや
4月内定なんてなかなか出ないとはう。インターン選考は全滅かもしれないが、一般選考はまだこれからだ、希望は捨てない。

98 :
3月からの募集ってもうまともなところ残ってないだろ
今必死に面接受けてる人ってどこ受けてんだろ
介護とか?w

99 :
企業も大方の人材は取り終えただろうから今の時期は補充要因探しといった感じかな
これからは厳し目で見られそうだねぇ

ドンマイ!笑

100 :
>>86

リクナビとかに載ってる面接日程や選考日程無視して内定出してるってこと?

公表されてる日程はあくまでたてまえで、形だけやってるとか

101 :
まだ内定持ってない人たち19卒は諦めて早めに20卒に切り替えたほうがいいかもね。3年春ならまだ間に合うし
今必死になってブラックに突っ込むより1年待って優良を目指すべき

102 :
久し振りに覗いたけど過疎っぷりが凄いなw
みんな内定出た感じなのかな
内々定率もざっと8割は超えてそうだよね

103 :
専門板の闇って感じ

104 :
ここが過疎ってるのって、みんななんjの方見てるからじゃねえの

105 :
そうだよ

106 :
すまん>>97だ、おはよう

届いていた郵便確認してたら内定通知が届いてたンゴ
折り返し、入社承諾書を返送するためアナログらしい‥‥

内定の場合メールで連絡されるもんだと思っていたから意外。
お前らも今すぐポスト確認したほうがいいぞ。

なんか、あっけなく就職活動が終わった。
ダメもとで難関企業でもインターン行っといて良かったんンゴ‥‥

107 :
そんな事も情報把握出来ない>>102に内定出しちゃう企業の見る目の無さな

108 :
今周りで内定出てるやつベンチャーや人材や介護や不動産しか見たことないわ

109 :
なんJの奴らがお客さん多過ぎって嘆いてるからこっちを盛り上げたほうがいいかな?

110 :
こっちなんて内定マウントばっかなんだから3月スタート組でも発言しやすいなんJ側に人が流れるのはある意味当然
そういう趣旨のスレなんだったら別に良いけど

111 :
>>110
こちらのスレはインターン参加者多いから内定も多い。
キャリセンからも、前年よりもかなり前倒しで内定出しているとの情報もあるし。

(2018内定率)https://www.recruitcareer.co.jp/news/20180328_01.jpg
※うちの大学だと4/1現在33%くらい(もちろん大手からも普通に内定出てる)

(元記事)https://www.recruitcareer.co.jp/news/pressrelease/2018/180328-01/

18卒はインターンシップ活動で大きく明暗が分かれている雰囲気かな。
現実を直視したくなければ息抜きに、なんJでいいんじゃないかな。

112 :
いけね、19卒だった、俺も疲れてきてるわ
みんなも追い込みがんばろうぜ

113 :
↑の19卒内定率が、4/1現在で25%だとすれば、
見込み内定率(企業視点での内定者)は含んでいないから、
面接済の場合、4/1時点の企業視点で、
半数(50%)が見込み内定な訳だ。

3/1エントリーなんて、経団連対策の企業側の採用ポーズなんだけどな。

114 :
このスレ三年の春からあるからそりゃみんな内定もらってるだろ

115 :
内定は持ってるけどまだ納得いかないぜ

116 :
こればかりは仕方ない。
俺ら低学歴は早さくらいでしか勝負できないんだから許してくれ
3月スタートで優良なところなんてほとんどフィルターに引っかかっちゃうから裏ルートしか残されてないんだよ

117 :
本当に優秀でバリバリ部活、留学してた奴らは3月から始めても余裕だろう
頑張ってくれ

118 :
最低限の学歴とガクチカ、コミュ力持ってりゃ3月からでも余裕だろ
低学歴とかコミュ障はインターン早期狙うしかないけど

119 :
そもそも超売り手市場の今、焦ってバカみたいに就活やってるほうがおかしいわ
ちょろっと就活すれば超大手でもない限りすぐに内定出るんだから就活なんてしなくていい、むしろ企業の方から入社してくださいって頭下げに来るやろ

120 :
農協(JAバンク)は難関かな?

121 :
>>119
滑ってますよ

122 :
>>119
就職するのは簡単だと思うよ。
就職先の質が問題なんだ。
内定大手2社採ったがまだ狙っていくつもり、お互い頑張ろう。

123 :
我が社は選考どころか説明会すら、
まだ実施していない。

124 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
やっと内定出ました
こっちのスレに書き込める

125 :
>>120
難関ではない、ニッコマでもいける

126 :
なんJスレ もう詰みかかってる事理解しとらんアホどもだった。
そういう底辺層で支えられている日本経済でもあるが、
親が哀れだ。

127 :
このスレに人が居なさすぎて、とうとう内定煽りの場を移したのかw 哀れな奴だな

128 :
内定煽りと言われても。。。
ここ大手内定もち多いかもしれんよ

129 :
大手内定持ちがこんなスレにこもって傷の舐めあいしてるわけないだろw

130 :
>>129
少なくとも自分はここのスレに感謝しとるよ。
このスレが無かったらインターンにも参加してなかったし、
難関企業から内定獲れなかったと思うよ。

このスレに偶然参加しなかったら、いまごろなんJスレでESの話題だしてるかもな。

131 :
>>129
一応、なんJに最後の忠告だけ書きこみしておいた
これでROMに廻るわ、在学中にやりたいこともあるしな

お前らに感謝申し上げるで、つまらねえことかもしれなが
このスレに参加しなければインターンに参加しなかったし
それに付随する内定は獲れなかった

人生ロスしなくてよかった、ありがとな

132 :
>>131
ガイジ扱いされてて、素直に草だ…w

133 :
今日これから集団面接あるけど待遇やら離職率やら悪すぎて全くやる気おきない
そういう企業でもないのに土曜日面接の時点でお察し

134 :
句読点ガイは大手メーカーの選考フロー知らないの?化学なんてきっちりしてるとこ多いよ
まぁ、低学歴には縁がないのかもしれんけどもっと視野を広く持ったほうが良いぞ

135 :
就職板でなんjが覇権取ってるなんて時代を感じるなぁ
大学生Jボーイって多いだな

136 :
みずほグループ 来春の採用者数ほぼ半減と発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180410/k10011397521000.html
4月10日 15時16分

長引く低金利などで経営環境が厳しさを増すなか、「みずほフィナンシャルグループ」は来年春の採用数を、この春と比べほぼ半減させることを正式に発表しました。
金融大手では、「三井住友」も採用を20%近く減らすほか、「三菱UFJ」も最大で10%近く減らす方向で検討しています。

「みずほ」は、傘下の銀行と信託銀行を合わせた来年春の採用数を、この春の1360人余りと比べほぼ半分の700人程度にまで減らします。
なかでも、事務作業などを担当する「特定職」は、この春の650人程度から185人程度へ、大幅に減らす方針です。
このほか、「SMBCグループ」の三井住友銀行も、来年春の採用数をこの春の800人余りから20%近く減らして650人程度とすることを決めています。
また、「三菱UFJフィナンシャル・グループ」も傘下の銀行の採用数をこの春のおよそ1000人から最大で10%近く減らす方向で検討しています。

137 :
内定ゲッツ^^

138 :
ちょっと質問があるんやが広告制作会社志望でコピーライターの業務に携わりたいんやがFランだったら絶対無理?受かっても営業くらいしかできないかな

139 :
>>138
実技評価で実力あれば行けるんちゃう?
口だけのヘタレはアウトだと思うけど、大学時代に努力してたヤシならOKじゃね?

140 :
初回の説明会時に履歴書持ってこいとかどう考えたらそうなるんだ

141 :
持駒10きってるやつは補充急げ。GW明けの求人は厳しい

142 :
【内定届いた】
こっちのスレにはお世話になったンゴ。
やはりインターンシップ行ってないとアウトだった。
早めの対策を考えさせてくれてありがとう。

143 :
>>142
おめでとう
Fランか?

144 :
ワイFランだよ。
このスレに触発されて、インターンシップ行っていなければ詰んでた。
(3月エントリー分は、ほぼ無理と理解している)
残りの期間、最後の学生生活くらいは、真面目に資格取得の勉強するンゴ。

145 :
>>144
残りの時間は苦労した分楽しいことしよう

146 :
>>145
ありがとう、でもF大入学してから勉強あまりしてないンゴ。
インターンシップで、他の学生と自分を比較して無能を実感したンゴ。
一般選考であれば、ワイだけ間違いなく落とされたと思うンゴ。
それが分かっただけでも、インターンシップは行って良かった。
その経験が無ければ、他の学生よりも劣っていることが理解できずに、
今頃選考全滅してると思うンゴ。
でも就職した後に不安しか感じないので、今からでも勉強するンゴ。

147 :
..

148 :
まっとうな学生は就職活動終わっている

内定出てないふりして周りと合わせるの楽しいな(笑

149 :
終わらなくても順調なら最終控えてるぐらいが普通かもな

150 :
ファッ!?!!!衣笠死んだだと

151 :
インターン行ってよかったのは
仲間ができたこと
一人で就活していたら情報が狭まっていたかもしれん
自分の大学以外の友達ができたのが本当によかった
それもここをずっと見てインターン早めに取り組んでいたから
ありがとう
ここを見ている20卒のやつらは早めに動けよ

152 :
落ちすぎてやばい

153 :
まぁインターンが無ければ落ちるようなのはこの先ヤバイけどな

154 :
この前ES送った御社からESの感想が送られてきて小躍りしてる
最近立て続けにお祈りメールされてたこともあってか素直に嬉しいや…まだ面接すらしてないのにおかしいなぁ…

155 :
なんjスレに書こうとしたのこっちに書いてもうた、すまんな

156 :
なんjスレ観てるとオモロイな
安全な位置から眺めるショートしてはかなり良い
クズどものヒーローはいないんかね

157 :
>>156
ショートは草
燃え広がらんようにな

158 :
そろそろエセなんJ民が就活終え始めてて
本物のヤバイのがスレに残ってる

159 :
就活というマラソンで。
必死に頑張る19卒の学生達、すでにゴールした者も多い。

そしてまだスタートすらしてないのに、ゴールできる可能性を信じているなんJ民が痛い。
これからスタートしても、ゴールがあるかすら怪しいのにな。

160 :
22日夜に発生した中国32人、北朝鮮4人の死亡者を出したバス事故
当初、観光客とされたがロイター報道では「中国国籍」に変わった。
一般的な観光客ではなく、中国政府の「核・ミサイル」技術者。
そのために金正恩委員長が中国大使館を弔問し病院を見舞った。

中国と北朝鮮が、パキスタンやイランやシリアなんかとつながって
世界中で不安やテロを煽ってる。
習近平と金正恩は平和の敵だからRばいいのに。
イスラエルの特殊部隊が21世紀のヒトラーといわれる習近平を暗Rる
というゲームの発売日はいつですか。

161 :
就活に限らずこれまで考えて生きてきた人間が内定を貰うのは至極当然のこと
周りに合わせて頭スカスカで生きてきたゴミが内定者を妬むのはお門違い

162 :
なんJ民の方は負け君が多いのはなんでやろ?

163 :
底辺私立文系はアウト。

164 :
底辺私大で3月就活開始って、頭にウジわいてるんじゃねw

165 :
..

166 :
中国語と英語。
この2つがそこそこ出来れば、ほぼどこの大学でも採用される。

167 :
米国防総省は3日の記者会見で
ジブチに駐留する米軍機操縦士が中国軍からレーザー照射を受け2人が負傷。
中国政府に抗議し、事案の調査を依頼したことも明らかにした。

中国軍によるレーザー照射は数週間前から始まった。
レーザー照射は最大10回あったと説明し、頻度が上がっているという。
米軍の操縦士がレーザー照射により目に痛みを訴えたという。
レーザー照射は操縦士が一時的に目が見えにくくなり
不測の事故につながりかねない危険な行為とされる。
今回の中国側の狙いは不明。

 中国は2017年8月、海外初の海軍基地をジブチに開設した。
米軍基地が近くにあり、中国が米軍の動きを観察する狙いがあるとの懸念があった。
中国側はソマリア沖での海賊への対応が目的と説明しているが
アフリカや中東での中国の影響力が強まるとの指摘がある。

168 :
底辺私大でテレビ局と通信キャリアから内定もらった笑笑
お前らも頑張れよ

169 :
俺も底辺私大でテレビ局から内定もらった笑笑
お前らも頑張れよ

170 :
低階級世帯のクズが逆転狙い、無理して奨学金で大学進学。
就活失敗でさらに貧しくなる、愉快愉快w

171 :
>>170
せいぜい単純労働クラスの馬鹿が奨学金で大学に行って
返済できないって、そりゃ正に自己責任だろアホ、と言えない日本w

172 :
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

GMSAK

173 :
..

174 :
労働組合に加入しよう

1、団結権  ⇒労働者が団結する権利
2、団体交渉権⇒労働者が交渉する権利
3、団体行動権⇒団体で行動する権利

会社の経営者と雇われている労働者とでは、対等ではなく、労働者個人では、対等に交渉することは容易ではありません。
そこで、憲法では、労働者が対等な立場で会社と交渉することができるように、労働者が労働組合を結成(団結権)し、交渉する権利(団体交渉権)を保障しています(憲法第28 条)
「勤務先には労働組合がない」という方も多くおられます。しかし近年企業の垣根を越えた組合が増えつつあり、職場に組合が無くても加入することが出来るようになりつつあります。
雇用形態の多様化で、パートタイマー、派遣労働者、契約社員といった非正規労働者が増えています
こうした非正規労働者の労働条件の改善に対応するために、近年、コミュニティユニオン、地域合同労組、一般労組など、個人でも加入できる労働組合が増えています。

労働組合の役割はボーナスや給料に関する交渉だけではありません。残業や休日出勤を減らすなどの待遇改善の交渉も労働組合のたいせつな役割です。
https://www.myskc.net/kumiai.php

日々の労働でつらい思いをしている人やブラック職場で働いている人は、早急にお近くの労働組合に相談して下さい。
日本人は経営者や理事長の言いなりの従順な奴隷の人が多いですが、欧米のように『きちんと交渉すれば確実に労働環境や待遇は改善されます。』

個人加入できる労働組合一覧
http://www7a.biglobe.ne.jp/~orange21/liroukojin.htm

175 :
<プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                    
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%)
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、 一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%)
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

176 :
オープンハウスのメールなんなん
一生あきらめないやん

177 :
実収入から税など除いた可処分所得 30年前水準、収入は伸び悩み社会保険料高く

2人以上世帯のうち勤労者世帯の実質可処分所得が30年前以下の水準に落ち込んでいることが、総務省の「家計調査」で分かりました。

実質可処分所得が下がった要因の一つは、実収入が伸び悩んでいることです。名目値でみると、実収入は、1997年の59万5214円を頂点に、2015年には52万5955円と7万円近くも下がりました。

非消費支出の増大も可処分所得を減らしました。非消費支出は、15年には9万8508円と調査開始以来の高額となり、実収入の18・7%を占めるまでになりました。とりわけ、公的年金保険料や健康保険料など社会保険料が高額となっています

加えて、物価上昇が響きました。14年4月に安倍晋三政権が強行した8%への消費税率引き上げで、消費者物価指数が15年に104・6まで跳ね上がり、過去最高の水準となりました。アベノミクスによる円安加速も輸入物価を押し上げました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-21/2016022101_03_1.html?_tptb=032

178 :
赤旗の日曜版は月額が安くて
数百円でページ分量も多くて
読み応えあってお得だね!

最近は強烈な左翼思想ではなく
政府や経団連、日経が書かない
裏側の記事があるから実経済の
本質を知るには参考になります

その他にも文化や芸術、音楽、
旅行の記事も充実している感じ
ですね知的な感じ

沖縄の記事は若干左寄りだけど
その他の紙面は普通のこと書い
ているよね

自分は左翼でも党員でもないです
が以前は朝日→日経、読売→産経
→WSJを読んでいて、今は赤旗の
日曜版に落ち着きました

179 :
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

180 :
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名
G立命館大   31名
H神戸大学   29名
H専修大学   29名

181 :
高学歴じゃないけど大手に入りたい
https://seichan5539o.com

182 :
金融なんてクラウド会計ソフトやAIやRPAによって衰退産業へ追い込まれる典型業界だぞ。
慶應義塾大学や早稲田大学とか出れば、これからも金融でも出世するけどね。
慶應義塾大学や早稲田大学上位学部でれば税理士や会計士になっても機械との競争に打ち勝ち十分成功できる。
いつも世の中も一部のエリートは成功するのと同じかもね。

183 :
学閥ある慶應義塾大学か早稲田大学上位学部卒業して税理士や会計士なるとウハウハだぜ。

単なる文系はクラウド会計ソフトやAIに駆逐されて行くんじゃないか。

184 :
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学

185 :
学閥

186 :
2017-2018 「本当に強い大学」総合ランキング <東洋経済>
<教育・研究力><就職力><財務力><国際力>の総合力

01位:東京大学
02位:早稲田大
03位:慶應義塾
04位:京都大学
05位:東北大学
06位:大阪大学
07位:上智大学
08位:名古屋大
09位:九州大学
10位:豊田工業

187 :
RPAにより対象業務の労働時間86.2%の削減効果が判明

更新日:2018年11月2日
http://www.pref.ibar...ku/ict/20181101.html

茨城県では,ICTを活用した業務の生産性向上の一環として,
RPA(ソフトロボットによる業務の自動化)の実証実験を行い,
庁内業務におけるRPAツール導入の適合性の検証や,
作業の効率性向上等の効果の検証を行いました。

188 :
■本当に強い大学
400社民間企業、公務員への就職率に進学率を加算した就職率
@慶應大65.0%
A早稲田57.8%
B中央大43.6%
C明治大40.9%
D青学大40.6%
E立教大37.7%
F法政大35.1%
https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/

189 :2018/12/28
平成30年司法試験予備試験 合格者数 合計170人
1位 慶應 40人
2位 東大 39人
3位 中央 24人     計103人
--------↑61%--------------
4位 早稲田 13人
5位 一橋 11人
5位 京大 11人
6位 阪大 10人     計148人
--------↑87%-------------

その他
同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人 上智、立命館、関西学院、法政0人

【自立出来ない】株式会社MKR【寮生は辛い】
【まったり】石油元売業界スレ【高給】
【21卒】就活スレ Part5
2016卒新入社員だけどもう会社やめたい人たち
大東亜帝国獨國武・愛愛名中・神経玉文の就職活動
建築・土木学科の就職活動4
広島の勝ち組企業part2
日本年金機構 part5
【大手二社】生命保険スレ part.14【結局どっち】
三菱商事片働き VS 東京都庁共働き
--------------------
ファイアーエムブレム覚醒 クロムアンチスレ
乙 武 洋 匡 死 ね Part5
食べ物はグロい
【はっぴー】竹原 三貴 part7【プロボウラー】
この世で一番胡散臭い石橋貴明(笑)2
【BMX】BMX初心者集え!Part49
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part19
牢獄伝説
【社会】政府、マスクに続き消毒液も転売禁止へ [田杉山脈★]
爆走兄弟レッツ&ゴー!!総合スレ【LAP51】
SoftBank X02NK(Nokia N95) Part33
アベノミクス失敗の原因はキャッシュレス化遅延
【スクスト2】スクールガールストライカーズ part247
手指消毒アルコール 薬用ハンドジェル総合 ★1
なんとなく今日思ったことを書くスレpart.21
修理
◆◆◆大道芸ワールドカップin静岡 12◆◆◆
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ14【Pine64】
ネトウヨの人生=引きこもる→家族にDV→家族が自殺→家族に殺される or 自殺 or 通り魔事件で刑務所 [隔離病棟]
【リー】[〜]Lee [W]Wrangler 9【ラングラー】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼