TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ローストビーフ
軟骨美味いよね
ホワイトシチューの具何入れる?
変わったタコス
☆ネットで見つけたウマーなレシピを紹介しよう★
鶏の食い方について
【半炊き】ご飯炊くの失敗した時【炊きすぎ】
タケノコを食べよう
【痴呆!】おばあちゃんが作った地雷料理【痙攣!】
今まであった弁当で最悪なメニュー 2個目

ホエー(清乳)を使ったレシピ


1 :04/02/20 〜 最終レス :2018/07/17
牛乳にレモン汁入れてカッテージチーズ作った時に
いつも捨ててしまうホエーなんだけども
ホエーを使った良いレシピってないでしょか?
養分いっぱいあるって言うし、勿体無くってね…。

2 :
     ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l    
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ <  
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |

3 :
いつも風呂上がりにホエーパックしてるよ。
しっとりスベスベのモチモチほっぺが手に入るよン。
でもレシピじゃないね、スマソ

4 :
テレビで、そのまま飲んでるの見たことあるよ

5 :
ヨーグルト放置してると出てくる水みたいなのと同じもの?

6 :
ジャイアンリサイタル

7 :
>>5
まさしくその水がホエー。
実は栄養がタプーリ含まれているのでつ。

もう一度ヨーグルトに混ぜて食っちゃうのが一番だけど
苺などのフルーツのピュレや
ジャムをのばすのに利用して
チーズケーキやスポンジケーキにかけて食べてみるとか。

そういや伊東毛で、お酒のホエー割りとかやってなかった?

8 :
>7
お酒のホエー割り!調べてみるっす。
とりあえずググ検索では見当たらなかった…。
ただそのまんま飲むのはどうかな、と。

9 :
お肉漬けとくと柔らかくなるよ

10 :
特に目立った味ないし栄養摂取が目的なら
何かに混ぜ込んじゃうのが一番だね。

11 :
>>6
それはボエ〜w

12 :
お酒のホエー割り朝鮮してみた。
焼酎・カクテルに使ったけどどーにもホエーの味が残ってウマくないのね。
>10
やっぱ混ぜるのイイかもね。
>9
さんきう!
スープカレーの肉をヨーグルト漬けするのは良く聞く話だし
ナイスアイディアって思ったっス。

13 :
ホエイは日本語で乳清だと思うのですが・・・
千切りキャベツをホエーと塩で塩漬にして数日おきます。
タマネギと少量のベーコンをバターで炒め、そこに塩漬けしたキャベツとソーセージをいれ
水を入れ煮ます。
本来はシュークルート(乳酸発酵させたキャベツの漬物)で作る料理ですが。
酸味が足りない場合お酢で酸味を足してください。
ベーコンがない場合、コンソメキューブでも代用できます。

14 :
つけたし
引き立ての黒胡椒振ると美味しいです

15 :
バターミルクのこと?ならばパンケーキ

16 :
>>15
違います。

17 :
あ、カルピスの水代わりに使うのが好きです。

18 :
パンケーキの生地を作る時に、入れるとよいと、
料理研究家の誰かが言っていた。

19 :
リコッタチーズはホエーにもう一度牛乳をいれて凝固させたものなんでしょう?

20 :
ホエー(゜д゜)

21 :
サクラタン


22 :
ホエーの焼酎割り、出てたのみっけたよ。

ttp://www.ntv.co.jp/ito-ke/new/cooking/20031014/01.html

23 :
フルーツジュース作るときに入れてみた。
りんご、イチゴ、オレンジ、砂糖、牛乳、ホエー
サッパリ味(・∀・)!!

24 :
ちなみにプロテインパウダーの原料だったりもします。
昔は大豆で出来ていて不味かったのですが、ホエイプロテインは美味です。

25 :
どうにもスレタイが間抜けすぎる。
..........清乳って.....。

26 :
トリビアって・・・

27 :
うん、トリビアって・・・

28 :
あんまり日持ちはしないよね?

29 :
牛乳からチーズ作る→ホエー出来る→そこにまた牛乳入れる→
チーズ出来る→さらにホエー出来る→また牛乳出来る→チーズ出来る→
さらにさらにホエー出来る

ぜんっぜん減らない・・・・・・・・・・・・・・

30 :
age

31 :
スープにする。
そのまま飲む。

32 :
マッチョの餌になるよ。

33 :
>>29
チーズ作りすぎ!
あと、チーズ出来る→ホエー出来るはいいけど牛乳は出来ないだろ!

34 :
なんかこのスレほほえましい・・・
牛乳で割って砂糖入れたけど、溶けないし寒かったからチンしたら
すごくドロドロのものになって困ったことある。
加熱すると何かが起こるんだろうね。

35 :
このスレのタイトルっぽいと思ったレシピ貼ろうと思ってよく見たら「アホスープ」だった。

36 :
自分はけふぃあよーぐると(牛乳に、たねきんを、いれて♪
と今CMバンバン出してるやつね!)のキットでヨーグルト毎日たべるので
ホエーも馴染み深いです。今夜もカッテージチーズ作っています。
んで、おすすめなのが、これ。ケフィアヨーグルトじゃなくても
全然できるので試してみてち。
http://www.kefir-club.co.jp/recipe/doresing.html
レシピにないけど、リンゴを細かくミジン切りにして入れると美味しくてよ。
ご存知酸味が強いので、お酢を使う料理に最高。
お酢を使う料理に使うお水をホエーにすりかえるだけ。おいちいねー♪

37 :
良スレ

38 :
ホエーをミルクで割って(4:6位)5分程放置すると
飲むヨーグルト風に。

39 :
>>36
やってみます!!
>>38
飲むヨーグルトのように一体感が出ないのと、
トロトロ感が出なさそう。やってみる。

40 :
>>39
時間が経つとどんどんトロミが出るよ。
混ぜる量によるけど、?と思ったら足してok
あ、因みにミルクは冷たい奴です。

41 :
忘れてた!
割った後混ぜる。飲む前も混ぜる。
一体感なさそに読めるのは、これ書き忘れてたからかな?

42 :
ホエー(゚д゚)

43 :
>>40-41
まじありがとん(*´∇`*)今晩ホエー出して
翌日作ってみますあ!

44 :
ホエーのジャムってのもあるよ

45 :
>>36
のドレッシング作って、天プラにかけたら・・・
ばかうめ〜かったよ(・∀・)!!!野菜にも合うけれど
天プラはもっと最高です。つゆだし、カツオブシ、タマネギがピッタリ…。
作ってみたら意外に簡単だったからホエー捨てずに活用トライ。
>>44
詳しくおね。味にアクセントがなさそうなイメージが。。

46 :
        _....._{{ 〃
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,}}         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.      / 
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙',   /   
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.}i゙i: リ ! l ル' / 
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´  <   ほえーーー
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ     \   
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´          \
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ              \
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、                \____________________
  /\\    ',   }   //`ヽ
            _,.. ----- 、_

47 :
その面白くもないAAウザイよ。
スレ内容とは無関係だしロリコンヲタはR

48 :
age

49 :
バターミルクってホエーの事?

50 :
そうだとオモ。

51 :
ホエーって何日持つんだろう

52 :
ホゲ〜〜〜

53 :
風呂に入れて入浴剤とすべし。保湿効果大!

54 :
>>52
ジャイアン、一緒にドラエモンスレに逝こうよ。

55 :
過疎ってるのでちょっと雑談になるけど、
ジャイアンの歌を聞かされてる時ののび太とドラえもんの会話。
うろ覚えだけど
のび太「ジャイアンはなんであの歌声を聴いても平気なんだろう」
ドラえもん「当たり前だろ。フグが自分の毒で死ぬか?」
これちょっとワロタ

56 :


57 :
ねえねえ・・・
ホエーってなんだ?
っていうかホエーっていう商品を売ってあるのか?
聞いた事も見た事も無いぞ・・・

58 :
>>57
>>5-7

59 :
>>5-7のうち、特に重要なのが>>6

60 :
それはボエーだと言っておいた方がいいんだろうか

61 :
ヘタクソな歌の表現に
「ボエー」とか「ホゲー」を使うF先生に乾杯。

62 :
ホエイパウダーはだいたい業務用製品、25kg袋で
ベーカリーとかに出荷されてる罠

63 :
スレタイ見てもしかしたらと思って開いてみたら、
案の定ジャイアンネタがいくつも出ててワロス

64 :
ヨーグルト水切りしてディップにするので、いつもできるホエー。
簡単な大根サラダを作ったらまあまあウマー
大根は細く切って、適当に塩で水を出しておく。
ホエーにレモン汁、麺つゆを混ぜてドレッシングを作る。
水を切った大根にゴマ油を少し絡めて、ドレッシングで和える。
仕上げにかつお節と七味。
そんでも余れば洗顔後にホエーでぱしゃぱしゃした後、コットンでパック。
しばらくしたら水で洗い流して、しっとり。

65 :
 

66 :
ジャイアンスレ

67 :
>>49
バターミルクとホエーは別ものだよん。
カッテージのホエーではありませんが、
ゴーダのホエーにヨーグルト入れて乳酸発酵させ、
砂糖とクエン酸加えればホエーカルピスが出来るよ。
ふつうのカルピスよりうまいよ。
そのまま飲むのが一番うまいけど。

68 :
ホエーって実はすごく肌にいいって昔にTVでやってた。だから、顔にパックしたらどうですか?スレ違いかな。ごめんなさい。

69 :
>>68
先ず手の甲で試してみな。

70 :
カッテージチーズを作ろうと、ネットに載ってる方法で何度か試してみた。
最初の一回目はきちんと成功したんだけれど
それ以降は、何故かお酢やレモン汁を加えても分離せず
すっぱいホット牛乳が出来上がるばかり。
沸騰、沸騰寸前、70〜80度、酢、レモン汁といろいろ試したけれど全て失敗。
どうなってるんだろう。

71 :
>>70
低脂肪とか無脂肪使ってない?

72 :
>>71
成分無調整です。
一応、一度は成功した牛乳なんですけれど・・・
沸騰直後に入れないで、少し冷ますとか
そういうコツがあるんだろうか・・・勿体無くてこれ以上は試す気になれませんが。

73 :
>>72
じゃあ、最初から投入した状態で火に掛けてみな。

74 :
>>73
失敗した牛乳を、諦め切れずに再加熱してみたことがありますが
結局どうにもなりませんでした。
加熱前の牛乳に、最初から酢orレモン汁投入しても
同じ事態になりませんか?

75 :
カッテージチーズは低脂肪でも豆乳でもできるよん。
牛乳に指入れて「熱っ?」ぐらい=60度がベストな仕上がり。
それより高いと凝固しにくくて、なんだかホエーが多くなる気がス。
御飯を炊くときにホエーを入れて寿司飯替わりに、、というレシピを
どこかのサイトで見た覚えが・・・。こわくて試せない。

76 :
ホエーでヤクルト
http://plaza.rakuten.co.jp/chatte/diary/20060604/

77 :
豆乳に、にがりを入れたら、豆腐になるけど、レモン汁を入れたらカッテージチーズになるんだ!!でも、最近ほんで、牛乳ににがりを入れたら牛乳豆腐になるってかいてあったべ

78 :
全部読んだけど書いてないから、書いとく。
味噌汁に入れれ。めぇぞ。つーかマジっす。

79 :
水切りヨーグルトにはまっているのでホエー持て余してます。
いつもそのまま飲んじゃってるけど美味しくないしなんだか塩っぱい。
お味噌汁はいいかも!試してみます。どうもありがと!

80 :
牛乳の代わりに使ってホワイトソース

81 :
パン作る時、水の代わりに入れる。
しっとりウマー

82 :
ホエーのカロリーなんぼ?

83 :
>>81
自分もそれ以外に使った事ないよ。

84 :
神戸の観光牧場のレストランでは、チーズを造った副産物のホエーをカレーに利用してます。

85 :
カレー作る時のため、製氷器で凍らせてみた。

86 :
ホエーでクレープ作ったら妙においしかった。

87 :
>>86
作ってみたい。
牛乳の代わりにホエー?

88 :
ホワイトソースで牛乳代わりにホエーって書いた人いるけど、本当にできるのかな?
ネタ?

89 :
>>88
ネタじゃない。
ホワイトソース風といったほうが正確ではあるが…
鍋にホエー投入

小麦粉投入

泡立て器で混ぜながら
ダマにならないように混ぜる

しばらくするととろみが出てくる

塩こしょう
バター使わんからヘルシー

90 :
ホエー(゚д゚) wwwww

91 :
>>89 
なるほど!
すっきりしました、dクス!

92 :
ホエーって臭いんだけど

93 :
>>72
牛乳が低温殺菌ではないからでは?
高温殺菌だと凝固しにくいはずだよ。
今度モッツァレラチーズを作ってみようと思う。
http://www.ajiwai.com/otoko/make/mottuarera.htm

94 :
いつも炊飯器でホットケーキ炊くんだけど
牛乳の代わりにホエー使ったらフワッフワのができたよ

95 :
ホットケーキミックスとホエーでカップケーキみたいなレシピ、見たことある。
牛乳使うより低カロリーだよね。
うちはお菓子食べないから、ホエーでお好み焼き作ったらおいしかったよ。

96 :
ボエ〜

97 :
保守あげ

98 :
ほす

99 :
レシピじゃないけど以前ホエーパックしてみたことあるけどにきびできたよ。

100 :
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/316587/
ホエーでベーグルつくりました。
もちもちで(゚Д゚ )ウマーですた。

101 :
ホエー(乳清)はなぜ体にいいのか?
http://wheyprotein.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_d7ad.html

102 :
ホエーに豆乳を投入したらヨーグルトできるかなぁ?

103 :
酒・Bar板でホエー酒作ってる人いたよ

104 :
ほぇ〜

105 :
ホエー

106 :
( ゚д゚)ホエー

107 :
ジャイアン

108 :
それは捕鯨だろ>>107

109 :
良スレ発見あげ
牛乳の三分の一ぐらいをホエーに代えてマフィンを作ってみようと思う

110 :
すげー2ヶ月間レスなしだったのか!

111 :
北朝鮮で清乳に関わる政府の部署は
国家安全ホエー部
仕事の領域は広く、ほかにスパイや反体制派の摘発、脱北者の摘発
政治犯収容管理所の業務も行っている。金正日が直接この機関を
指揮・指導しているらしいんだって

112 :
チーズケーキ作りたいけどクリームチーズが高いから
ヨーグルトの水気を切ってもどきを作ってた。
ホエー勿体ないと思ってたからこのスレ助かる〜

113 :
ホエーに生クリームを混ぜて冷蔵放置したら濃厚なヨーグルトにならないでしょうか?

114 :
最早誰も見ていないのでしょうか…。

115 :
やってみればいいじゃないw

116 :
蒸しパン作る時の水分はこれ
もちもち感アップするような気がします
>>67の「ゴーダ」がツボwww
やっぱジャイアンから離れられないw

117 :
剛田のボエー

118 :
果実酢に今年からハマってホエイ割りで飲んでいるんだがウマイ。
まさに清涼飲料水って感じで病み付きだ。
この板のおかげで水切りヨーグルトやら果実酢やら生活感の無いレシピばっか覚えたw

119 :
試しにクリームソース風を作ってみた
確かにとろみはつくけど味はまったりとしてるのに酸っぱくて
とてもクリームソース代わりにはなりそうもなかった

120 :
>>119
ヨーグルトクリームにはならんかの?

121 :
花畑牧場の糞ホエー

122 :
ホエイでパックするともちもち肌になります。
おすすめ。

123 :
(*´ρ`*)ホェ-

124 :
梅酒をホエーで割るとウマー。

125 :
ほぇー、良いこと聞いたわ

126 :
きよちちあげ

127 :
ここでジャイアンが一曲

128 :
ボォエエエエエー

129 :
オレンジの果汁絞ってホエー入れてジンでわる。
ハチミツで甘味つけてもよし。
焼酎割りでもいけた。
カクテルに使えそうな感じがするんだけどほかにレシピうかばないや(・3・)

130 :
ジンのほか、ウォッカベースは?
ホエーにオレンジ果汁、好みでガムシロ加え、
グランマニエをちょい垂らすとか。
ピナコラーダっぽいものもあいそう。
ジン、ホエー、パイナップルジュース、レモン少々、ラムを香りづけに少々。
ココナツミルクはナシで。
脳内カクテルレシピw

131 :
ホエ〜プロテインて大豆のより高額だね〜

132 :
スープとホエー2:1で割ってキュウリ・玉ねぎの薄切り塩もみと刻んだトマト
を入れたグラスに注いで塩コショウとバジルかパセリ、クルトンなど浮かべて夏のスープ。
酸味が足りなきゃさらにヨーグルト大匙1入れるとよろし。
あとは入浴剤代わりに風呂にでも入れてしまえ

133 :
3カ月レスなしか・・・さすがレシピ板。
スパイスから作るカレーにヨーグルト入れると
確かにまろやかになって辛味が丸くなるけど
食感がモワモワして気に入らなかった
ホエーに置き換えてみたら、食感の問題が解消され
その他はヨーグルト同様、まろやかで鶏が柔らかくなっていい感じ
ヨーグルト本体?より軽やか。
牛乳1Lをヨーグルト化すると、ホエーは約600MLできるから
カレーに入れて、ナン作るときに入れると
ちょうど使いきれる

134 :
ホエーでレモンパイを作ると絶品
あと鶏肉を漬けると臭み消しになる

135 :
良スレage
昨日初めてカッテージチーズ作ってホエーは捨ててしまった↓
勿体ないことしたなぁ、次は利用してみよう
度素人なんでカレーに混入してみるよ

136 :
梅酒をホエーで割ってみた。爽やかでウマーでした。

質問ですがホエーをケーキ生地に入れるとレモン汁と同じような感じになりますか?

137 :
豆乳鍋があるんだからホエー鍋もあってもいいよね
ところでこのスレタイ、ずっと「ホエー(←感心してる)、(清乳)(←カッコで強調)を使ったレシピ」だと思ってた
ホエー=清乳だって知ってるのに可笑しいよね

138 :
ふつうにホエーに砂糖入れて冷やして飲むとヨーグルト飲料なんだが・・・
すごく美味しい

139 :
もうネタ切れか

140 :
水切りヨーグルト作ってるとホエーがたまり続けるんだけど
スレ立って10年経ったのにまともなレシピが出ないところを見ると
やっぱり使い道無いのかな

141 :
パン作るときに使うとよさそうやね

142 :
カレーに入れると確かに美味い
チーズを少し溶かしこんだり、具材をバターで炒めた時みたいなほんのりした乳のコクが出る
シチューでも合いそう
今度レモンパイも試してみる

143 :
レモンパイ作ってみた
美味しかったけどレモンカード作る時ちょっと焦げやすかった気が

144 :
あんまり食べないほうがいいよ
放射性物質はホエーに溜まりやすいから

145 :
水で増量してコンソメ、季節野菜、ベーコンでスープ作る

146 :2018/07/17
test

☆ レンコンが鬼のやうにあります。どしましょ ★
1ヶ月1万円生活レシピ
伊勢うどんの作り方教えて
【プリンに醤油】不思議なレシピ【キュウリにハチミツ】
●ミートソースを使ったうまい料理●
インドカレーのスパイスの調合割合 Part8
【かんたん】そうめんのレシピ3【おいしい】
インドカレーのスパイスの調合割合 Part8
肉野菜炒め
あ〜〜〜牡蠣フライ
--------------------
天凰雑談
【韓国】ソウル市のレンタル自転車用ヘルメット858個、無料貸し出し開始4日で半減
「虫歯有り・要治療」の紙もらった思い出
【日本版】PRODUCE 101 JAPAN☆107【プデュ】
【悲報】 開戦した為、東京オリンピック中止へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
☆森高千里★統一スレ【109】
【TOYOTA】トヨタ SAI part15【HYBRID】
【DAP】FiiO持ち歩いてる奴31人目【AMP】
若い彼女から30代女性に乗換えた人
シェンロンに宿泊しよう
【変態物好き】 中華スマホ 93台目
アトピーでも食べれるOYATSU
【ダンス】SKEだったくーさんこと矢神久美ちゃん(の幸せを祈りつつSKEメンバーをなでるスレ)☆294【にゃはっぴー】
フルーツにお金掛けるのをどう思う?
【民事訴訟のはずが】元徴用工弁護士ら 日本政府相手に新たな訴訟か[6/29]
【刀使ノ巫女】柳瀬舞衣ちゃんはみにとじでもおっぱいかわいい4
おっさん専用ウイイレ2015 Part2
【Tポイント】Yahoo!ショッピング288
q|*`ヮ´ノl<はーc納豆映画『710分の1』でリクスー姿204
【いよいよ閉鎖】東芝姫路半導体工場
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼