TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
キャプテン翼 part 34
【メーテル】銀河鉄道999を語りませんか?2【鉄郎】
漫画「うみねこのなく頃に」part35 [無断転載禁止]©2ch.net
◆◇悪魔の花嫁-最終章-第22話◇◆
死神くん【えんどコイチ】 3
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 30走目
【藤子不二雄A】ブラック商会変奇郎&夢魔子
■あーみん劇場・第52幕 ねぇ■
ワイルド7 首【26】ープ
スラムダンク総合スレ220【SLAM DUNK】

【峰浪りょう】初恋ゾンビ part38★【サンデー】


1 :2019/06/29 〜 最終レス :2019/09/28
週刊少年サンデー2015年46号から2019年17号まで連載

額の怪我をきっかけに、初恋相手を理想化した脳内彼女的思念体=初恋ゾンビが見えるようになってしまった高校生・久留目タロウ。
自分のばかりか、学校中、いや町中の初恋ゾンビが見えてタロウは混乱しまくり。
初恋の相手が一瞬でも「付き合う」と言えば、初恋ゾンビは消えるはず…
と仮説を立て、タロウは思い切って指宿に告白するが、クラス全員に目撃されるわ、フラれるわ、イヴは消えないわ…(涙)
そうこうしているうち、中にはブラック化する初恋ゾンビまで現れ…!?
ゾンビ…というタイトルとは裏腹のきゅんきゅんラブコメ!!

・次スレは、>>970が宣言して立てて下さい。現行通りに立たなかった場合は宣言して立て直してください。
・ワッチョイの話題は禁止です。必要な方は勝手にスレ立てしてください。
・完結したのでpart38で少年漫画板から懐かし漫画板に移動しました。

サンデー公式
http://websunday.net/rensai/hatukoi/

作者ツイッター (@ryo_minenami)
http://twitter.com/ryo_minenami

作者ブログ「裏庭 URANIWA」
http://minenami.jugem.jp/

関連スレ
【峰浪りょう】ヒメゴト〜十九歳の制服【小学館】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1484712738/

前スレ
【峰浪りょう】初恋ゾンビ part37★【サンデー】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1557243418/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
作者経歴

新人賞 「水面少女・水底少年」 第58回(2006年)新人コミック大賞 青年部門佳作
新人賞 「唱歌する窓際」 アフタヌーン四季賞2007・冬 佳作

読切 「かげろお」 ヤングサンデー増刊 2007年2/11号
読切 「笑う金魚」 ヤングサンデー増刊 2008年2/10号
読切 「TWINKLE LITTLE」 アフタヌーン 2008年10月号
読切 「ハナヨメわらし」 少年サンデー 2012年43号
読切 「東京、雨、したたかに」 IKKI 2013年4月号

連載 「溺れる花火」 モバMAN 2009/02/13〜2010/05/08 全2巻
連載 「ヒメゴト〜十九歳の制服〜」 モバMAN 2010/07/30〜2014/11/07 全8巻
連載 「初恋ゾンビ」 少年サンデー 2015年46号〜2019年17号

3 :
カラー回まとめ 1

*1 2015年46号(*1話) 巻頭..C https://pbs.twimg.com/media/CRNO5o0UAAAcS3P.jpg
*2 2015年48号(*3話) センターC https://pbs.twimg.com/media/CSXbGwTUwAAhLrD.jpg
*3 2015年52号(*7話) センターC https://pbs.twimg.com/media/CUoIF_7UAAA-Enk.jpg

4 :
カラー回まとめ 2

*4 2016年11号(16話) 巻頭..C https://pbs.twimg.com/media/Ca0e4vfUEAExtcf.jpg
*5 2016年15号(20話) 巻頭..C https://pbs.twimg.com/media/CdFBu4qUsAEyO1K.jpg
*6 2016年21号(26話) センターC https://pbs.twimg.com/media/CgdZplzXIAEftWw.jpg

5 :
カラー回まとめ 3

*7 2016年28号(32話) センターC https://pbs.twimg.com/media/CkZq1CcXEAExVZJ.jpg
*8 2016年36号(40話) センターC https://pbs.twimg.com/media/Co6Afe2W8AAG22g.jpg
*9 2016年41号(44話) 巻頭..C https://pbs.twimg.com/media/CruceGQUMAAUW-C.jpg

6 :
カラー回まとめ 4

10 2016年48号(51話) センターC https://pbs.twimg.com/media/Cvr2MtcUAAEdqqr.jpg
11 2017年*1号(*56話) センターC https://pbs.twimg.com/media/Cygg-CCUkAA2jKu.jpg
12 2017年*8号(*61話) センターC https://pbs.twimg.com/media/C2bly23XgAAuAVO.jpg

7 :
カラー回まとめ 5

13 2017年13号(*66話) 巻頭..C https://pbs.twimg.com/media/C5P2f4JVcAA8NgK.jpg
14 2017年17号(*70話) センターC https://pbs.twimg.com/media/C7hIfYDVQAEi-tb.jpg
15 2017年24号(*76話) センターC https://pbs.twimg.com/media/C_cfRj0UIAA-i-A.jpg

8 :
カラー回まとめ 6

16 2017年28号(*80話) センターC https://pbs.twimg.com/media/DBt4KgtV0AAFarN.jpg
17 2017年35号(*87話) センターC https://pbs.twimg.com/media/DFpqTWDXsAAz6nV.jpg
18 2017年41号(*92話) 巻頭..C https://pbs.twimg.com/media/DJBrXIbUMAANZIV.jpg

9 :
カラー回まとめ 7

19 2017年43号(*94話) センターC https://pbs.twimg.com/media/DKKoA0kUQAApoV2.jpg
20 2017年49号(100話) 巻頭..C https://pbs.twimg.com/media/DNiTX2ZUQAEk7kQ.jpg
21 2018年*8号(109話) センターC https://pbs.twimg.com/media/DTuzrJDU0AE3u49.jpg

10 :
カラー回まとめ 8

22 2018年13号(114話) センターC https://pbs.twimg.com/media/DWjPAH5VAAE1PXu.jpg
23 2018年21号(122話) センターC https://pbs.twimg.com/media/DbDmKgeVwAAEEs7.jpg
24 2018年27号(127話) 巻頭..C https://pbs.twimg.com/media/Deb4rCKUwAUShVm.jpg

11 :
カラー回まとめ 9

25 2018年35号(135話) センターC https://pbs.twimg.com/media/Di7yBJpXgAEuCPR.jpg
26 2018年43号(142話) センターC https://pbs.twimg.com/media/DnbdkotVAAA4SgU.jpg
27 2018年50号(149話) センターC https://pbs.twimg.com/media/DrZLVmXVAAA_U3m.jpg

12 :
カラー回まとめ 10

28 2019年4・5号(155話) センターC https://pbs.twimg.com/media/DvVU_myUYAA0X1H.jpg
29 2019年11号(161話) センターC https://pbs.twimg.com/media/DzRvzsuU0AEc3HL.jpg
30 2019年17号(167話) センターC https://pbs.twimg.com/media/D2pHR7lVAAAxZno.jpg

13 :
単行本表紙(1/4)

*1巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091264404.jpg
*2巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091271686.jpg
*3巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091273246.jpg
*4巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091274014.jpg

14 :
単行本表紙(2/4)

*5巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091274571.jpg
*6巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091275127.jpg
*7巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091275639.jpg
*8巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091276650.jpg

15 :
単行本表紙(3/4)

*9巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091278579.jpg
10巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091280794.jpg
11巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091282422.jpg
12巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091282644.jpg

16 :
単行本表紙(4/4)

13巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091283979.jpg
14巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091285942.jpg
15巻 https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091288042.jpg

17 :
読者さんが集めた歴代特典
http://pbs.twimg.com/media/DNxcmnUUMAAPZOf.jpg

18 :
2017年のサンデー新年会
http://pbs.twimg.com/media/C2nF4tpUUAAAxuB.jpg

2018年のサンデー新年会
http://pbs.twimg.com/media/DT6B38CVAAEXzvw.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DT63C93U8AAoumK.jpg

19 :
2017年の年賀状
http://pbs.twimg.com/media/DSciCxrVoAADtPY.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DSciCxrUQAAp9ip.jpg

2018年の年賀状
http://pbs.twimg.com/media/DSfeM-LVAAAkaWw.jpg

20 :
2019年の年賀状
https://pbs.twimg.com/media/DwBllISUYAAljwe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvzDJjiUcAE3lSz.jpg

21 :
2017年のクリスマスカード
本誌 http://pbs.twimg.com/media/DR5nuW7V4AAmbmt.jpg

2018年のクリスマスカード
本誌 https://pbs.twimg.com/media/DvQmqt6UUAApxGj.jpg

22 :
単行本情報

1巻
2016年*3月23日 第1刷
2017年*7月*9日 第2刷

2巻
2016年*6月22日 第1刷
2017年*7月*9日 第4刷

3巻
2016年*8月23日 第1刷
2016年12月20日 第2刷
2017年*7月20日 第4刷

4巻
2016年10月23日 第1刷
2017年*1月20日 第2刷
2017年*4月20日 第3刷

5巻
2016年12月21日 第1刷
2017年*3月27日 第2刷
2017年*7月20日 第3刷

6巻
2017年*3月22日 第1刷
2017年*7月20日 第2刷

7巻
2017年*5月23日 第1刷
2017年*7月20日 第2刷

23 :
8巻
2017年*7月23日 第1刷
2018年*2月20日 第2刷

9巻
2017年10月23日 第1刷

10巻
2018年*1月23日 第1刷

11巻
2018年*4月23日 第1刷

12巻
2018年*6月23日 第1刷

13巻
2018年*9月23日 第1刷

14巻
2018年12月23日 第1刷

15巻
2019年*3月23日 第1刷

16巻
2019年*5月22日 第1刷

17巻
2019年*6月23日 第1刷

※ここにない刷数のを持ってたら情報ください

24 :
テンプレ兼即死回避終了

25 :
おつ

26 :
郵便局員乙。

27 :
>>26
自己紹介乙

28 :
この板はsageしてなきゃID出ない仕様なのな

29 :
指宿くんが最高に可愛かった漫画
それだけで名作

30 :
>>29
雑に評価するならこれ以上の言葉はないな

31 :
ナナノさんの方が可愛い。

32 :
おつ

初登場時のイケメン指宿くんと最終巻表紙のリリスちゃんを見比べると味わい深い

33 :
>>1

34 :
>>32
初期はタロウに復讐するイケメンライバルキャラ(?)の指宿くんだったのが
10年後タロウとかなりの体格差ついた上にタロウとの子供産むんだなと思うとかなりクる

35 :
来る。
https://www.youtube.com/watch?v=L3i94LlTz6c

36 :
「アッー!!」とか喘ぎながら性行為をして子供を産むんだよ。

37 :
>>34
やることやったんだな、ひょっとしてあんなことやこんなことまでやったのかなと妄想が膨らむw

38 :
性器を挿入して射精することまでやったのかなと妄想が膨らむw

39 :
>>34
いいよなあギャップというか

40 :
えびのと都城ヤバそうだな

41 :
人吉もヤバそう。

42 :
失恋ゾンビ使って触手プレイ

43 :
あの緊縛イヴは本気でやばい絵面だったな

44 :
えびのと都城と人吉がヤバいのって水害だろ?

45 :
>>44
山の中だしなぁ。三股もやばい

46 :
今週号の天野めぐみが江火野ニット着てるの見て、江火野はまだスレンダーなんだなと思った

47 :
よほどパツパツじゃなければああは伸びないだろうな

48 :
ID出ないのふべんやなあ

49 :
いや別に

50 :
>>38
間違いなくやったから息子がいるんだぜ

51 :
うぇぶりがロミジュリ回あたりだけど
指宿くんはタロウやめて別の新しい恋見つけた方が良いよって勢がコメ欄にわらわら沸いてて草

52 :
エンジェルちゃんかわいいな
https://i.imgur.com/ko8bikh.jpg

53 :
そろそろ過疎ってきたかな

54 :
エビノが嫌いだった

55 :
今は好きなのか?
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cchara/1545988969/l50

56 :
ハナヨメわらし
無料は終わっちゃったけど
データは残ってて
コインで読めるわ

消されても読めるように
全ページスクショしたけど

57 :
不人気エビノの作者による贔屓が不快すぎ

58 :
江火野は嫌いじゃなかったけど
状況も知らないでタロウや江火野を囃し立てる龍や亜美が毎回ウザかった
タロウと龍は親友の割にはタロウは自分の事何も話さないし相談もしなかったから
しょうがないんだけど

59 :
>>58
龍ちゃんは親友なのに設定のせいでモブと変わらんのがな

60 :
龍が重要な役したことあったっけ

61 :
まあ普通人に相談できることではなかったから仕方ないけどな

62 :
意外にもメガネカップルは指宿くんとタロウがくっついたことに文句言わなかったな

63 :
エビノとの友情()が自然消滅してるといいなぁ

64 :
タロウが二話で指宿くんに告白してるからじゃない?
龍たちはタロウが自覚ないだけで最初から江火野に気があると思ってたけど
クラスに女バレした時 二話の告白を思い出してこの時点でタロウはすでに指宿くんが女だって知っててその頃から指宿くんが好きだったんだなって思ったのでは

65 :
そりゃお互い初恋同士なんだから祝福するに決まってんだろ

66 :
まあ縁が切れるということは無いだろうが
だんだんエビノとは疎遠になっていくだろうな
そんなもんだ

67 :
ナスト君とくっついた場合は気まずい。

68 :
58
あれウザかったわ
エビノ振ったからってタロウに暴言吐きに行こうとする天草なんてここでもヘイト集めまくってたし

69 :
>>68
亜美が怒るのも分からんでもない。高校生だからあんなもんだろ。ヒメゴトの時からそうだけど人間関係が狭すぎというか閉鎖的というか。最後の方ぐらい龍ちゃんに出番あげてもよかったんじゃねとは思う

70 :
正ヒロインのターンでさえ1.5話くらいしかなかったのに

71 :
江火野がマジで嫌い
好きな作品なのにこいつが出るたび不快指数が上がってたから早くくたばってほしかった

72 :
>>70
それな
久しぶりに出てきたと思ったら即終了
やっつけ感パねぇ

73 :
年末にタロウも指宿くんも言ってた
ひいおじいちゃんに会いに行く
が回収されてないんだよな
本来もう1巻分くらいは長かったのかも

74 :
>>73
キョーコちゃんが若干消化不良感あるな

75 :
>>73
別に会いに行く必要はなくなったから
それはいいんじゃない?
そもそも行っても解決しないし

76 :
モモヨさんも50代だったし、指宿君の親戚も見たかった。

77 :
桃代さんは50代は無理がある
アラフォーのナナノさんを10代で産んでるとは思えんし
巻末のあれは数年後の古希とかだろ

78 :
リリスは付けてるのにタロウは結婚指輪してなかったな
リリスのこと大して好きじゃないから付けてないのか浮気するために付けてないのかどっちだろうな
タロカスだからどっちもかもしれんけど

79 :
初恋ゾンビを作られるような美少女だったし。

80 :
リリス妊娠中にやってました

81 :
リリスは男選びを間違えたな
カス男と結婚して不幸になるのは母親譲りというか

82 :
やっぱ何度読んでも最終巻の「あんたたち最低」って台詞吐く江火野は糞女だわ
自分のこと棚にあげて暴言吐く不快キャラ

83 :
タロウに都合よく指宿君があっさり告白OKしたけどあのままタロウは振られて真っ黒なイヴと過ごすエンドで良かったのになぁ
さらに数年後に指宿君が他の男と結婚したことを知るエピソードも追加で

84 :
別の女に夢中になって指宿父のようにリリスに嫌われて命を狙われてボロボロの浮浪者の生活

85 :
何せタロウは前科あるからな

86 :
江火野R

87 :
>>83
キョウコちゃんも黒い服を着ていた。

88 :
この作品好きだけど読んでて楽しくない
ストレスばっか溜まって最後まで解消されずに終わるハズレ作品だと思う

89 :
分からんでもない
好きだけど読んでて楽しいかと言われるとな

90 :
正直指宿くんのリアクション待ちで読んでた部分はある

91 :
内容はフラストレーションたまるから読んでてキツかったけど
指宿くんの赤面やチョロ落ちを見るのが目的で追ってたよ

92 :
エンジェルは発明と呼んでいいと思うw

93 :
ぶっちゃけエンジェルとかも好きじゃなかった
普通に指宿君の笑顔とか赤面で表現して欲しかったわ

94 :
>>92
すごくウケてマスコットキャラの座をイヴから奪うまでになったもんなw

>>93
普通に指宿くんが笑顔をそのまま出せない縛りがあるからこそのエンジェルだぞ
表のクールさの裏でエンジェルが愛らしく感情表現してるギャップが魅力なんだよ
ハッキリ言って指宿くん萌えを語る上では欠かせない要因にすらなってる

95 :
もう一度タロウちゃんと指宿君が頭をぶつけてエンジェルが可視化されたら良い。

96 :
リリスエンジェルちゃんは真剣にグッズ化してほしい
原画もいいけどエンジェルのグッズの方が需要ありそうっつーか欲しい

97 :
あのオムツみたいのかわいい

98 :
>>94
お好み焼き回とかタロウの誕生日知った回とか普通に感情モロ出ししてたじゃん?ああいうのが自分は好きだからエンジェルとかは正直好きじゃなかったな。

99 :
タロウの誕生日知ってチョロる赤面指宿くんも好き
愛らしいエンジェルも好き

100 :
誕生日知って赤面する姿は良かったなあ
エンジェルで表現もいいが、本体でやられた日にゃ勝てん

101 :
あのエンジェルは指宿くんのスタンドだったんだよ

102 :
エンジェルス+ビッグウェーブはエロい表現だった

103 :
その後のいちゃラブ描いてくんねーかなー

104 :
最終回のセーラー服指宿くんは本当に美少女だった

105 :
完全なる美少女になってからの話が読みたい

106 :
って書いて励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう!!

107 :
結局指宿くん以外乳首無かったな
おっぱい要員の乳首は描かれずに唯一乳首描かれる指宿君ェ…

108 :
指宿くん口説けなくてもっと酷いこと失恋ゾンビになったイヴも見てみたい

109 :
>>107
おっぱい要員っつーかただサイズ要員だっただけでは?
美微乳にこそ乳首描写は映える

110 :
あれ乳首だったのか影だったのかいまいちわからない
どうせならコミックス最終巻ではがっつり乳首券発行してほしかった
サンデー的にNGなのかな

111 :
NGではないでしょ
からくりサーカスの人とかもろだし、ケンイチの人は微妙に隠してるけど書いてるし

112 :
16巻のは分かりづらいけど9巻最後の見開きではうっすらだけどバッチリ描かれてたじゃん

113 :
うっすらだけどバッチリ?

114 :
個人的にはバッチリではないと思うが
突起があることは間違いない


https://i.imgur.com/v7k3vfI.jpg
https://i.imgur.com/VGC5ewi.jpg

115 :
エロさなら指宿くん姿のイヴの
割れ目のへこみ

116 :
>>108
この能力使って誠実な人探すからお前は江火野とイヴの間を好きなだけフラついとけって振られて
タロウが悪化した失恋ゾンビイヴと過ごすエンドが見たかった

117 :
明確に乳首描かれるよりエロいかも

118 :
この位で良いから江火野も書いて欲しかったなぁ

119 :
江火野いらね

120 :
最終巻おまけページの指宿くん どの髪型もめちゃくちゃ可愛い
後日談読みたい
笑ってるリリスちゃんもっと見たいしリリスちゃんの初恋ゾンビ作られて
モヤモヤするタロウも見たい

121 :
うぇぶりの方でもタロウは気が多いって言われだしてて草
タロウはプール回でイヴと指宿くんに不信感抱いてやがったけど押せば江火野とくっつけられると思われるような自分の落ち度は最後まで弁解もせずスルーしてるのがモヤモヤする
結局告白回も調子いい事並べ立ててただけだし

122 :
>>114
こうして見ると結構ぷっくり派だよなぁ

123 :
そう遠くないうちにタロウに揉まれたり吸われたりするんだろうなあ

124 :
挟んであげたりとかもしてるかもしれんぞ

125 :
◯年後はそのぷっくり乳首から凛太郎が母乳を飲むわけだけど
まさかタロウも飲んでたり・・・?

126 :
あの指宿くんが中出しされて妊娠したと思うと凄い興奮する

127 :
指宿くん自分で妄想してるしな
中出しされるとこじゃなく子供できるとこだけど

128 :
先生のツイッター見てると
次回作はもう始動してるよな
決まってるけど言えないって感じする

129 :
>>120
見たいのはむしろこれからなんだよな
今流行りのイチャイチャ日常ラブコメ形式で読みたいよ

130 :
タロウとリリスのふたりえっちか

131 :
>>129
気持ちは極限までよく分かるがこの先生に期待できることではないとも思う

132 :
あとは同人かな

133 :
ぶっちゃけ釣り合ってないよね
世間知らずの家柄いい美少女が3股モジャ男にいいように騙された感強い

134 :
宿願叶って見事に逆玉の竿になったね

135 :
指宿くん生理の時どうしてたんだろ

136 :
風邪で体調悪いとかいくらでも理由は付けられるだろ
指宿くん校長に脅しかけてたくらいだから何とでもなる

137 :
指宿くんはプールで今日イヴに劇的な変化が起きるとは思えないとか
開き直ってしばらく男装を続けるとか言ってたけど
やっぱりプールの1回でタロウが落ちるとは考えていなかったんだろうか。
(もしくはそう思いたかった)

てことはプールでタロウがあそこまでハッキリと拒絶しなかったら
起きたイヴをタロウの元に返して何食わぬ顔で過ごして
イヴが深く長く眠るように何度も何度も似たようなイベントを繰り返すつもりだったんだろうか
一発で江火野さんがぶっちゃけてくれてよかった。

138 :
>>137
あれはイヴが自我のせいで眠らないように進化したからだと指宿くんは思ってて
プールでもタロウの心情に関係なくイヴは無意識に抵抗すると考えたからじゃなかったっけ

そもそも一発でエビがぶっちゃけたのはタロウに強く拒否されたからでしょ
エビは別に偉くない

139 :
偉い偉くないではなくあのままズルズルとタロウ誘惑作戦が続いていたら
いつか誰かが限界に達して4人とも取り返しのつかない事態になっていた気がするから
ハッピーエンド好きな自分にとって良かったという意味

140 :
つーかあの江火野誘惑作戦自体がいらんかった
あんなのに話数割くなよ
ただただ胸糞だったし離脱者も出たろ

141 :
タロウが江火野とくっつこうがイヴと生涯共にしようがどーでもいいけど
指宿くんがタロウとくっついたのが意味わからん
男を見る目が全く無いのは母親似なんだろうけど初恋に縛られずにちゃんとしたのと幸せになってほしかった

142 :
タロウは結構優良株だと思うけど
本人も家族も高スペックだし、髪をストレートにすればイケメンだし

143 :
そのうちその辺の巨乳女と浮気して指宿父と同じ末路になりそう

144 :
タロウって指宿父と被るからおそらく地雷物件
都合の良いコーティングした失恋ゾンビ連れてた所も同じだし
そのうちイヴの影を求めてロングヘアの巨乳を手当たり次第漁って離婚か・・・

145 :
本物は想像を超えていたんだぞ
浮気なんぞしない
巨乳化してるし

146 :
>>145
作者はそう伝えたいんだろうな

147 :
性別に気付いてもイヴを度々眠らせたりイヴの姿がリリスにならなかった描写で説得力など無いんだよなぁ〜

148 :
>>147
もう一度読み直せ

149 :
リアルな男はそういうもんだしなぁ
性のリアリティは譲れないんじゃね
知らんけど

150 :
>>147
もう一度読み直そうがイヴが眠るのもリリスにならない結果も変わらんぞ?

>>149
都城も龍も津奈木も本人まんまのZ連れて眠らなかったというのに
タロウだけは指宿父と同じ末路を辿るかのように嫌なリアルさを充てられてるんだな

151 :
>>150>>147じゃなく>>148に対してな

152 :
次はサンデーやめてマガジンに移籍してくれ
サンデーは編集の勝手な都合で終わらせるクソみたいなイメージしかない

153 :
マガジンなんて恋愛漫画を軒並ドロドロさせる雑誌に行ったら
サンデーでこれなのに10倍以上ドロドロしちゃいますやん

154 :
どうせ移籍するなら少年マンガじゃなくていいだろ
四季賞受賞者だし読み切り掲載もしたアフタヌーンでええやん

155 :
どうせならくっつけたカップルの男みたいにリリスそのままの見た目で眠らせない初恋ゾンビを持った相手と幸せになってほしかったわ
顔だけ似た別人のゾンビを持ってる上に平気で眠らせるタロウは論外

156 :
>>155
こいつ多分読んでないよ
リリスを意識しないようにしてたし、消すか眠らすかの選択しかなかっただろ

157 :
レスがつきやすいようわざと挑発的なことを書いてるんでしょ

158 :
>>156
意味わからん
イヴ以外意識しないようにしてる上でイヴ眠らせてたなら尚更言い訳きかんし
消すか眠らせるかの選択肢しか無いとタロウが考えて仕方なくイヴを眠らせたわけでもない

159 :
そもそもタロウは眠らそうとしてないのに何言ってるんだ
>>155は立ち読み程度でよく覚えてないんだろ

160 :
眠らそうとしたのはリリス
それを知ったタロウがリリスに不信感抱いたからイブの中の失恋ゾンビ出てきた

161 :
プール以前にタロウは度々エビに惹かれてイヴ眠ってたじゃん何言ってんの
しかも指宿くんの性別を薄々気付きながらな
イヴ以外を意識しないようにしてるのにエビに惹かれてイヴは眠るし
指宿くんと両思い()になってもイヴは最後まで指宿くんの見た目にはならなかった

どうせなら女の子に戻ったリリスそのままの見た目の初恋ゾンビを持ち、尚且つ他の人に惹かれてゾンビが眠ったりしない相手と幸せになってほしかった

162 :
自己都合の妄想おつ

163 :
都城や龍や津奈木とは違ってそのままのリリスが好きなわけじゃないタロウは
心配しなくてもちゃんと指宿父と同じ道を辿るよ

164 :
ハッピーエンドください
ハッピーエンドにならない暗示だと思ってたわ当時

165 :
>>152
これこんだけ最後までやらせてもらって何言ってるんだ
マガジンなんて行ったらそれこそ終わらせられてただろこれ

166 :
サンデー黒い話よく聞くからやめたほうがいいかもね
移籍した人多いしなんかしら理由はあるでしょ

167 :
>>161
惹かれそうになっただけでワザと惹かれようとしてたわけじゃないのに頭パッパラパーだな

168 :
>>167
わざと惹かれようとしてないのに惹かれた方がより思いが強いんだから駄目だろ
コントロールできないほど好きになるならそっちに行けば良いんだよ
本命がいても他に好きな相手ができるってことは「本命」よりその相手の方が好きもしくは本命がそれほど好きじゃ無いからだからな

169 :
タロウ「指宿くんは一応一番好きだけど君の代わりは普通にいるからキープな」

まさにこういうことですね

170 :
童貞臭いスレ

171 :
>>167
いつものキチガイ君だからほっとけ

172 :
>>167
惹かれようとしてなくても惹かれる子の方が本命なんじゃないですかね
そもそも他の人に惹かれないように無理しないといけない相手ならやめといた方がいいよ

173 :
惹かれるもクソも指宿くんが最初から女の子だったらえびのの入る余地ないから

174 :
もっと誠実な男とくっつくべき、って自己紹介だったりして
旦那が浮気者で「自分だけを見てくれる人と結婚したかった」という心の叫びとか

175 :
とにかくインタビューで恋愛をやり直してるとか言われてるんで
イブがかわらないのおかしいとか(自我のせいもあるか?)
タロウ浮気しそうだのしょうもないイチャモンはいらねー

https://media.comicspace.jp/archives/12151/3
──タロウの場合は初恋が成就したと捉えることもできるんですが、個人的にはそうでなく、作中でもう1回指宿くんに恋をしたのかなと感じています。

峰浪:そうですね、指宿リリトという「性別が不明な存在」に対して性別関係ないまま好意を抱いていったんだろうなと感じています。だから幼稚園の頃からずっと好きだったわけでは当然ないし、(幼稚園の時に好きだった)あの子だから好きというわけでもないと思うので、やり直してますよね、恋愛を。指宿くんも多分同じだとも思うんですが。

176 :
>>174
彼女持ちで他にも惹かれる女がいる男の自己紹介かもよ
身に覚えがあるからタロウは絶対浮気すると確信してるという

177 :
つーかIDでないのまぎらわしいな
別にsageなくてもいいのか

懐かし板にきてからスレは見てるだけだったが>175ではじめて書いた

178 :
>>173
その説の弱い所は指宿くんの性別に気付きつつある時点でも江火野に惹かれてイヴが眠ってたことだよ
あとはイヴが浄化したがらないように指宿くんの性別を隠してたあたりイヴの願望を無視してまで指宿くんよりイヴ方が好きだったってことだし

179 :
>>175
それタロウがそのうち浮気することの否定にはなってないよね
指宿くんがタロウにとって複数いる好きな子の一人だとしても余裕で成立する

180 :
リリスを好きになるイコール、イブをRってことだからな?

181 :
イヴを消すのが嫌なのに最後は消したの矛盾してるよね
イヴの願望を知ってるからこそ気付かせないようにしてたのにさ

しかもイヴを消したくないわりにうっかり何度も眠らせことはしまくるタロウ

182 :
レス乞食だろ

183 :
リリスには幸せでいてほしいからタロウを信じたいが、タロウに前科ありすぎていい反論が思いつかない・・・
物理的に浮気してなくてもリリスはタロウが他の人に惹かれてるの察しちゃうわけで、
事実そうやって今までずっと傷つけられてきたからね

184 :
荒らしだな。言ってる意味が理解出来ん

185 :
タロウがイヴやエビノにフラフラしてたのを指宿くんはずっと見てきてるしその度に自信喪失したり傷ついたりしてきてる
タロウはこれから物理的な不倫をしなくても相変わらず他の人にガッツリ惹かれて指宿くんは傷付けられていくんだろうなってことでしょ

186 :
イヴもいないしゾンビ見えてないし問題ないだろ

187 :
イヴいなくても察するでしょ
むしろいないからこそイヴがいたら眠ってるんだろうなくらいには思ってそう
何しろ散々タロウはフラフラしてきたから信用なんて無いし

188 :
複数同時にガッツリ惹かれまくるタロウは特定の相手なんて作らんでいいよ
イヴを連れながら人間の女とその場限りの関係で取っ替え引っ替え一生楽しく暮らせばいいと思う

189 :
>>150
青年誌ならフラフラしてるのがリアルと評価されたんかも

190 :
他の人に惹かれないように無理しないといけない程度しか好きじゃない相手ならやめといた方がいいよ
お互い不幸になる
これが真理

191 :
>>189
青年誌だったら指宿君みたいな都合良すぎるチョロインは非現実的て言われると思う

192 :
タロカスR

193 :
>>190
タロウに捕まった時点でリリスの不幸は約束されてるけど
外野が文句言う筋合いはないねぇ
もちろんタロウはリリスを不幸にする為に口説いたしリリスは不幸になりたくてタロウを選んだんでしょ?

194 :
ふつうに読んでればタロウに本命がいないことくらい分かるだろうに
「現実が理想を超えた〜」発言なんてドレス見てその場で思い付いたデマカセに決まってんじゃん
「胸どこ行った〜」発言に一切触れなかったのがその証拠だよ

タロウは指宿くんが好きなんじゃなくてイヴの代わりにする為に女であってほしかっただけ
現実の指宿くんより巨乳で従順な理想のイヴの方がいいからイヴ本人の願望すら無視して側にいさせてたわけだしな
浄化する気になったのはイヴが失恋ゾンビだって分かって都合悪くなったから
でも理想のイヴに対してすらそこまで惚れておらず江火野に惹かれて何回も眠らせる程度の気持ちしか無い

本命なんていなくて妥協だよ
ラブコメでこんなある意味生々しい男のリアルな心情描ける作者は流石だな

195 :
>浄化する気になったのはイヴが失恋ゾンビだって分かって都合悪くなったから
本気でそう思うなら一話から読み返した方がいい

196 :
イヴが失恋ゾンビと知る前まではイヴを浄化する気なんて無かったやんけ

197 :
>>195
違ってたんなら理由は??

198 :
Amazonレビューでもタロウが指宿くんを他ヒロインより好きだと示す描写が無いって言われてるな
ここでもずっと言われ続けてるけど
完結のためにテキトーにくっつけた感がすげー

199 :
同じやつだろそれw

200 :
ここではむしろ指宿君を応援してた側が粗末なくっつけ方されたのを怒ってた
だから未だにタロウは指宿君を真剣に思ってない浮気野郎だって言われてるんだろ

201 :
指宿くんが好きだったけどくっついた今もタロウが指宿くんが本命だったとは思えなくてモヤモヤする
江火野にガツンと惹かれてた描写より指宿くんにドキッとしてた描写の方が圧倒的に薄くて弱いんだよ
恋愛漫画としては失敗な気がする

202 :
もし初恋ゾンビが人類みんなに見えてたらどんな世界になるんだろう
女は皆ブルカつけて生活してるとか生活圏も男女で厳格に別れたりするんだろうか

203 :
あんなにフラフラしまくっておきながら急に取って付けたように指宿くんが誰より好きだと言われても嘘つけバーカとしか思わんよ
どうせそのうち浮気して破局かなって思っちゃう人が出るのは当然

タロウがフラフラしまくってたのも指宿くんを他ヒロインより好きな描写が無いのもテキトーにくっついたのも
タロウに本命がいなくて妥協で選んだ説でしっくりくる
あとは単純に指宿くんが1番人気だったからっていう都合くらいか

204 :
なんか極論の人が同じネタを投入してくると「カマッテ!カマッテ!カマッテヨ!!」って行間から漏れ出て見える

205 :
不幸になるためにくっついたと言ってる人は流石に極論だと思うけど、
タロウが指宿君を他より好きな描写が薄いとか、タロウの浮気癖は治らないとかは読んでれば普通に思うレベルだわ

206 :
トーン下げても変わらんよ

207 :
>>205
んだんだ

208 :
>>206
いやいや、「カマッテヨ〜」ぐらいになったよ?

209 :
タロウ→リリスへの描写が弱かったのは事実だ
それはタロウが省エネ+イヴを消したくないって気持ちが強かったから必然的にそうなってしまう
それは仕方のない事だと思う
だからこそイヴの気持ちを知った後は自分で動いて欲しかったなぁ

210 :
>>209
タロウはイヴの気持ちを元々知ってたよ
だから指宿くんの性別をイヴに隠してた
それをふまえてタロウ→エビノへの描写が強いのはどうかと思う
省エネ+イヴ眠らせたくないって気持ちも強いから条件は同じなのに

211 :
江火野R

212 :
>>210
そんなん作者がエビノ好きすぎて贔屓してるうちに配分おかしくなったに決まってるだろ
エビノ回は吐き気がする

213 :
指宿くんにはタロウやエビノみたいな生ゴミと関わらずに人生歩んでほしかった

214 :
お、ようやく起きたのか

215 :
江火野さんが初恋を自覚したときと初恋を終えた時に
まるでZが見えてる2人の主人公みたいに空を見上げてるのいい…。

216 :
エビノじゃないサブヒロインを出してほしかった
エビノは見た目と性格が絶妙に癪に障る

217 :
どんなんがいいんだよ

218 :
リリスの幸せを心配する気持ちは分かるが、
タロウがリリスを他より好きとは思えないだのタロウが浮気して破局するだの・・・
あれから順調に交際が続いて結婚して子供まで産ませてるのに何言ってるんだ
最終巻カバー下なんて幸せいっぱいじゃないか
リリスが退学した時はイヴも江火野も眼中に無く脱け殻になってたろ
タロウのそばに本当に必要だったのは間違いなくリリス
それ以前にリリスと仲良くする江火野に嫉妬してたんだから、リリスの方が好きなのはとっくに証明済みだっつーの

219 :
>>218
自分の理想じゃないからぐちぐち言ってるだけだからほっとけ。俺は、は?ってなる様な展開はほぼ無かったし指宿くんとくっ付くと思ってたから全くぐちぐち言ってる奴の思考にはならないが

220 :
>>217
エビノ以外なら誰でもいいよ
それくらい嫌いなキャラデザと性格してる

221 :
ただ何でイヴの願いを急に叶える気になったんだろうね?
勘違いしてるようだから言っとくけどタロウはエビノに言われてイヴの願いを初めて知ったわけじゃないんだぞ
知ってたからイヴが浄化したいって言い出さないようにずーっと指宿くんの性別を隠してたんだからな
イヴは人間の女の子より大事で人間の好きな相手はいないと断言してたけどあれは嘘なん?矛盾してないか?

222 :
>>221
最悪自分が死ぬ
そんで、イヴを保つ為にイヴが他のゾンビ食って生き長らえる事もできるけど、それは嫌だったから。
タロウもイヴ可愛いだけかと思ってたけどお前ゾンビ食うんかって引いたんじゃない?w

223 :
>>178
いや、むしろ可愛い内面をあまり出さない「指宿くん」状態ですら、可愛さアピールしまくりの他ヒロインより魅力的だったんだから
>>173の言うようにリリスが最初から可愛さを解放した女の子だったら勝負にすらならなかったよ

224 :
>>179
浮気しない理由になるよ
時々漏れ出す小出しの可愛さだけでここまで強く惹かれたんだから、
付き合って目の前でチョロインぶりを惜しみなく発揮されようものなら、絶対手放せなくなるに決まってんだろ

225 :
勝ちヒロインファンが主人公とくっついたことに対して文句言うのは興味深い
それぐらいリリスが愛されてるってことだな

226 :
朱々子は天使

227 :
朱々子って八女家っぽい名前なのに親戚ってわけじゃないのな

228 :
>>227
指宿駅の隣の駅だしな

229 :
シュシュ子は実質妹だよ

230 :
百合姉妹だよ

231 :
九州の細かい地理に詳しいかどうかによって楽しみ方が変わる漫画だった。

232 :
仕事でよく指宿に行くから心がざわついちゃう

初ゾンは最初指宿くんが人吉ゾンビで江火野さん押したりしてたから
どんどんゾンビが見える奴が出てきて戦わせるバトル漫画みたいになるかと思ってた
(ならなくてよかった)
一番物理的に大きな影響力はあの程度だったな…。

233 :
イブが好きだからイブ好き君、と主張してた人もいたなあ

234 :
九州でそろえたのはあとのほうになってからだっけね

>──主要キャラもそうですが、キャラクターに九州の名前が多い理由はどうしてでしょうか?
>
>峰浪:イヴが好きっていう言葉遊びから指宿(いぶすき)って名前に決めたり、
>タロウは第三の目的なものが開く主人公なので「久しく留まる目」で久留米とかになるかなと考えた時に、ちょうど九州の地方の名前だなと気づいて、だったら全部九州の名前にしちゃおうと(笑)

日本人でアダムはさすがにムリがあるから
同じくらいありふれた感のタロウにしたはナルホドだった

235 :
>>234
地名調べれば分かると思うけどぼぼ最初期からだよ

236 :
そりゃあ連載開始前の準備も含めてのハナシじゃないかい
インタビューで言ってることはさ

237 :
ずっとロスなんだが
可愛い指宿くんに会わせてほしい

238 :
なんで指宿くんは江火野さんに口説き落とせばイヴが消えるって嘘ついたの?

239 :
>>238
イヴが眠るだけだって知ったら嫌がって口説き落とそうとしないかもしれないからじゃね
イヴを邪魔な悪者みたいに認識してたし

240 :
イヴを怖がってる、不気味に思ってるというよりも
もし江火野さんがタロウと付き合っても
自分といる時もタロウは常に自分に言わないだけでイヴのことを眺めて想っているかもしれないと考えると
江火野さんが嫌がるからだろう。
(たとえ眠ってるイヴが視界に入るだけだとしても)

そもそも指宿くん自体が表面上は普通の父親でも辛いときに初恋の人のことを思い出してただけの父親を
嫌ってたような潔癖(といっても普通の感性だと思う)な部分があるし

241 :
江火野さんの叱咤でイヴが元に戻ったシーン、
今まで部屋の外に出て行ったイヴが戻ってきたと思ってたけど
今見たら、まるで消えてしまったイヴが空中から甦ったようにも見えた
(タロウと親父の頭突き時の瞬間移動みたいに)

242 :
まあ普通に戻ってきて上半身だけ壁から出てる状態だってのはわかってるけど

243 :
うぇぶりでは相変わらず江火野がコメ欄で嫌われまくってて面白いな

244 :
美少女を愛でる漫画にゴリブスは邪魔だからな

245 :
絵柄と名前からして、もしかして峰浪りょうって女性?

246 :
タロウはよくもまあ恥ずかしげもなくカッコつけて告白できたよな
「俺はイヴが君(人間の女の子)より大事だって何回も宣言したし江火野に告白されそうになったら江火野でいっぱいになるような優柔不断な人間だ!
一途さなんて皆無!しかも君のことは好きかどうか分からない!
でもイヴに頼まれたから俺と付き合ってくれ!」
て正直に告白すればよかったのに

247 :
>>245
明言はされてないけど作品の内容的に女性だと思われる

248 :
江火野さんみたいな生命力の塊みたいなスポーツ少女すき

249 :
エビノは少女というよりオバサンみたい

250 :
これ峰浪りょう先生の実体験?

251 :
>>246
間違いなくフラれちゃう
でもそうなった場合も見てみたいかも

252 :
>>250
あんな関係者たちいたら会ってみたいわ

253 :
女装とか男装は実体験かも

254 :
イマジナリーフレンドが見えるのも実体験

255 :
くっついた後がしばらく見たかったんだけどなぁ〜

256 :
そりゃ最終回は良かったけど
プール編から最終回2話手前まではぶっちゃけ糞だったよ
読み返す気も起こらん
最終巻なんて最後の2話分以外破り捨てて構わないレベル

257 :
もったいないからブックオフで売ろうよ。

258 :
Twitterで暑中見舞いの絵上げてるな

259 :
>>249
ぶっちゃけ江火野よりナナノさんの方が若く見えるよねw

260 :
https://pbs.twimg.com/media/EA2sDkSUwAEpQ0-.jpg:orig#.jpg

261 :
脇役の女の子達かわいい

262 :
やっぱりリリスがセンターに相応しいな!

263 :
眉毛女いらんわぁ
こいつさえいなけりゃ名作になれたのに

264 :
今日はパンツの日か

265 :
指宿くん相変わらず可愛い

266 :
>>260
天使も入れたって

267 :
天使とはリリスエンジェルスなのかシュシュ子なのか一姫なのか意見が分かれる

268 :
エビノじゃなくてリリスエンジェルかシュシュ子だったら完璧だった

269 :
リリスエンジェルのグッズ出してくれ

270 :
捕まえた指宿くんから放たれる言葉の一つ一つがすべてつらい
今までのこと全部忘れるとかつらい
3人での幸せな日のこと夢で見て目覚めたらめちゃくちゃ落ち込みそう

271 :
そもそも全部忘れて外国戻れっつったのはタロウだけどな
これがボクらのハッピーエンドだって台詞に全然違うってタロウは返してたが
オレはイヴと添い遂げるから指宿くんは全部忘れて勝手に幸せになれって言っておいて何今更真逆のこと言ってんだってなった

272 :
エビノさんいろいろ拗らせて素人円光系のAVに出てしまったりしないかな

273 :
クソみたいな終わり方したクソ漫画

274 :
終盤あんなにフラストレーション溜めといて相殺しきれないまま終わりなのはやっぱねぇ
受けたストレスに対して褒美の割合が少なすぎてモヤモヤが残った

275 :
指宿くんの可愛さで持ってた漫画

276 :
最後までタロウがぐだぐだしてたのがひっかかる
女二人から言われなきゃリリスを向かえに行かなかったわけで

277 :
3股男死ぬべし

278 :
江火野は糞女だわタロウは3股だわで名作になるわけが無かった

279 :
自分のことは棚上げで「あんたたち最低」って言ってしまえるエビノは最後まで不快な女だったな
自分はタロウを指宿くんに取られたく無いからタロウに事実を隠すし指宿くんの気持ちは気付いてないフリするのに人のことは非難する
これで「嘘つけない真っ直ぐな女!」はツッコミ待ちかなw?

280 :
江角マキコってエビノっぽいと思ったら、実業団でバレー選手やってたのか

281 :
初期は江角マキコ、中期から最後まではロックリー

282 :
ロック・リーは流石に笑う

283 :
まあ確かにロック・リーに似てるよね
https://i.imgur.com/EajkWKd.jpg

284 :
ロックリーってチョッパーに似てね?

285 :
リリスやエビノの身長体重とかスリーサイズも知りたい

286 :
江火野さんはダイナマイトボディだけど
お色気ラブコメに比べて望まぬラキスケ展開がなかったのが
もどかしかったけど安心した

287 :
タロウが指宿くんにしたような胸揉み・半裸を抱きしめ・ハプニングキス・お泊りやらかして
最終的にリリスとくっついたら流石にモヤってたと思う

288 :
>>275
どっちかってーとイヴだな
イヴの純粋さに救われてた
指宿君は可愛いけどちょっとストレス

289 :
>>279
また言ってるよ…
指宿君に言われたからだよ

290 :
>>286>>287
抱き締めもハプニングキスもお泊まりキス未遂も
結局タロウの指宿くんへの気持ちがそうさせたわけだからな

291 :
>>289
「指宿くんに言われたから」は建前で
本心は自分の為だという描写がしっかりあったじゃん

292 :
>>291
何話?ちょっと思い出せないわ

293 :
>>292
89話

294 :
>>293
それは指宿君に頼まれる前じゃん
一回目の告白と二回目のアタックは意味合いが違う

295 :
>>294
エビノは1回目振られた後も136話で振袖姿の指宿くんをタロウから隠したりしてたね
それもちゃんと自分の為っていう描写付きで
最後も「自分の気持ちをちっとも話してくれなくて」と言ってたあたり知ってたけど気づかぬ振りしてたってことだ
頼まれたからってのはうってつけの建前

そもそも告白1回目とか2回目とかそういう問題じゃない
散々自分の為に隠す行為をしてたくせに自分がされたら最低呼ばわりってのが気に入らないんだわ

296 :
江火野さんは指宿くんと年始に話した時から指宿くんがタロウを好きじゃないって思ってたじゃん
そこから実は指宿くんがタロウを好きかもしれないなんて考える描写なかっただろ

297 :
あとあの最低は直後の流れからしてイヴの心を2人とも無視してたことを言ってると考えるのが自然

298 :
イヴの心というより互いの本心に気付いていながらお互い突き放してる2人に対してかもしれない

299 :
イヴの心というより互いの本心に気付いていながらお互い突き放してる2人に対してかもしれない

300 :
>>296
エビノが振られてて指宿くんがタロウを好きじゃないと言ってない時点でも
指宿くんが女だとタロウにバレないように必死に隠してた(自分の為にっていう描写つきで)んだから
自分が振られても二人をくっつかせたくはない心根の女だってことは確実なんじゃん
逆に初恋成就すればイヴが消えるから協力してと言われてたら都合悪いから疑って納得しなかったと思うよ

301 :
>>297
いや違う
タロウの「気付いてたけどお互い触れないようにした」に対して最低って言ったんじゃん
イヴの心を無視云々は直後じゃなくそれから時間空いてから言った描写あるから別にイヴの為に言ったんじゃないね
つまり色々隠されて自分が踊らされてたことに対してキレてんだよ
エビノは散々自分の都合で隠して二人を踊らせようとしてたくせに

302 :
実際あの時の2人は最低だったから仕方ない

303 :
だからエビノは行きずりの男たちにリンカーン去れロッテ

304 :
>>302
言う資格が無いエビノが言ったのが問題
二人が最低なら同等の事したエビノだって充分最低じゃん
エビノはナチュラルに嫌な女ムーヴしてたくせに正しい人間ぶってんじゃねえよ

305 :
>>304
同等じゃねーだろ
エビノは少なくてもタロウとリリスに自分の気持ちを伝えている
タロウもリリスも自分の気持ちを隠したまま、くっ付けようとするなんて普通に最低だろ
2人は両思いなのに、事情があるから、エビノさんタロウよろしく!とか普通にキレるわ
そんなんでくっ付いたってエビノだって嬉しくねえよ

306 :
>>305
ま、タロウはキッパリエビノフってるからその点は好感持てるがな
あのプール回はエビノが無駄にヘイト集めてて同情する
リリスだって悪いよ、あれは

307 :
タロウが口説きに来た時も自分のことなんて好きじゃないから口説けないって言ってたくらいだから
指宿くんは少なくとも両思いだと思ってないでしょ

308 :
>>305
エビノを美化してるのか知らんけど
エビノは二人が両思いになると感づいた時はずっと二人がくっつかないように行動してたような奴だぞ
二人が両思いなのをお互い気付かない内にガンガン攻めてタロウの1番を掠め取ってやろうとしてたのに
実はもうお互いとっくに好き合ってて思い通りにいかないことが判明した上に
勝負の決まった試合に出させられてたことを知って気分を悪くしたんだろ

309 :
>>306
キッパリ振ったのは偉いけど、そもそもタロウがエビノに惹かれてイヴを眠らせたりしたのがマズかった
イヴも眠りたいって言ってるしタロウはもうエビノが好きなようだからエビノにアタックさせりゃ丸く収まるねって判断されても仕方ないと思う

310 :
>>288
イヴのパンモロで読み始めたし

311 :
>>307
両思いになったらイヴは苦しむって勘違いしているから、両思いの可能性は全く思い浮かばなかったって事はありえない。
少しは自分にも可能性がある事は分かっていたし、クリスマスにも、タロウはワタシが好き?って推測しかけてる。
ただ、自分が耐えきれなかっただけだよ。

312 :
>>308
リリスもエビノとタロウをくっ付けようとしている最中に内緒でキスしようとしたけどな
売り言葉に買い言葉とはいえ
エビノを美化してるんじゃなく、過剰なヘイトが気にくわないんだよ

313 :
>>309
その時点ではタロウはイヴが好きなんだから残酷だよ

314 :
>>311
期待したことはあっただろうけど
イヴが目の前で何度も眠るのを見たり、イヴに似てるから気になるだけってタロウに直接に言われてるからね
そこまでされてたら流石に両思いの可能性よりタロウがイヴかエビノに気持ちがいってると思わない方が難しい
告白の時もすんなり受け入れず自分のことなんて好きじゃないとか自分はイヴに似てるだけだと言ってたし

315 :
うぇぶりから(話)消えた!?
単行本はあっても

316 :
>>314
エビノに気持ちが行く可能性は少ないけど、それにかけたんだよ
眠ってたとはいえ、振られた事知ってるからね
指宿君の中でもイヴ>>エビノってのは分かってた事だ

317 :
>>314
それに、リリスは自分が告白受ける時はエビノの事なんて全く気にしてなかったからね
エビノは恋のライバルとして眼中に無かったんだよ、もともと
エビノが性格悪いんだったらリリスだって別の方向に性格悪いよ
自分は2人とも人間的にそれ位あるだろうって性格してると思うけどね

318 :
>>317
指宿くんを連れて帰ってイヴの本当の願いを聞いてやれってエビノに言われたと
タロウが言ったからリリスは話を聞く気になったんだぞ
ちゃんと読めや

319 :
>>318
そーいう事言ってんじゃ無いんだよ
本当にエビノが恋のライバルだったら、エビノの事好きなのに良いの?惹かれてるんでしょ?とか出てこないの不自然だろ
イヴの事は理想、勝てないと言っている
告白を受ける時点でリリスの中でネックになっていたのはイヴ
完璧な理想に勝てない…エビノに惹かれた事は一言も出てこない
つまり、全然ネックじゃないんだよ、リリスにとって、エビノは恋のライバルでは無いと無意識に分かってるんだよ
友情を失うかもという点で危惧してはいたけどな
軽いヤキモチは焼くものの、その程度で済ませられる
恋のライバルとしてはイヴの足元にも及ばんのよ
それをリリスは本能的に知ってる

320 :
>>318
ちゃんと読んで欲しいのはこっちなんだけど、恋のライバルとして眼中に無かったって事ね

321 :
リリスを口説く前に
リリスの中から江火野への懸念を消すことからタロウはやっただろ

なんで2人きりになったのに
江火野のことなんか話すんだ?
って思ったけど、先に消さなきゃいけなかったら

322 :
>>321
エビノは本当の願いを聞けと言いイヴを元に戻した、タロウはそれを伝えただけ
リリスはタロウにエビノをどう思ってるか聞かなかった
イヴのように比較されるとも言わなかった
つまり、聞かなくても分かってる
元々イヴ>エビノって事は十分承知だったんだからな

323 :
>>322
それまでのリリスの認識ではイヴ≧エビノ>>>リリスだったから
万全の体制でエビノが押せばエビノ>イヴになると考えて実行した
実際イヴを眠らせかけたわけだけど結局タロウはイヴを選んだ
この時点でイヴ>エビノが確定して自他共にタロウの恋人候補からエビノは完全に外れたんだよ
そのタロウがイヴを置いてリリスを選びに来たんだから、
恋人候補として暫定1位のイヴか挑戦者リリスかという決勝戦になってるのに、とっくに敗退したエビノに用無いだろ

324 :
>>323
リリスがイヴを生かしたかった、両思いになってもイヴは苦しむと思っていた、イヴに眠る宣言されただけで、イヴ≧エビノ>>>リリスという認識だった訳ではないだろ

325 :
>>311>>324
「たとえ両思いになれたとしても」って言い方してるし両思いになれる可能性を高いと思ってない言い方だよこれは
理想のイヴがリリスと全然違う見た目な上に何回も眠るのを見て両思いだと思うのは無理がある
実際にイヴが眠りかけても驚いてないし上手くいく前提で進めてただろ
人の命がかかってるのに上手くいかないと思う策を進めるわけない

326 :
>>325
イヴが居るからそりゃ両思いになる可能性は低いと見るだろうな
しかし、クリスマスイヴのイヴ失恋化の事件でもリリスはタロウが自分にも気があることに気づいているよ
イヴが眠るって言ったからエビノに落として貰おうと思ったんだから、イヴの協力があればいけると思ったんだろ

327 :
>>326
でもその後リリスが気になるのはイヴに似てるからだってタロウに直接言われて全否定されてるぞ
それは告白時ですらリリスは引きずってる
イヴの協力と言ってもイヴが意図的にタロウから離れるだけだぞ

328 :
伸びててワロタw妄想も程々にしろよw

329 :
>>327
イヴ>リリスは自分は否定していない
リリス>エビノだと潜在的に自覚していると言っている

330 :
>>329
それはどうか分からん
告白の時に江火野に惹かれてたことについてリリスから攻めこまなかったのも個人的に不満だわ
タロウはリリスにイヴを眠らせる所を何回も見せてしかも江火野が押せば落ちるとすらリリスに認識させるくらいにタロウはフラフラしてたんだからな
「イヴの願いで告白しに来られても嬉しくない」「初恋がどーでも良くなるくらい江火野さんに惹かれてたのを見てたぞ?そっち行けば?」くらいリリスは吐き捨てても良かった

331 :
エビノは人吉君にSMやられればいいんだよ

332 :
1話の既婚女子アナZとか最終話のタロウと話してても別に嫉妬しない人吉の江江火野Zとか、
アイドル的な感じで見るようになるとZは相手に彼女ができても失恋化しないようだが
みさを親衛隊のZはなんでああなのか…(展開的な都合かも)

333 :
そもそもタロウはエビノに惹かれて何回もイヴを眠らせてたことをイヴには謝ってたのにリリスには何も無しなのはどうかと思うわ

334 :
盲目が初恋したら声だけのゾンビが生まれるのか?

335 :
>>332
本人の心次第だからゾンビにも差があるのでは

336 :
>329
リリスがイヴに勝てるかどうかの話にイヴに負けたエビノのことを話す必要性が無いだけだろ
イヴに勝てばリリス>イヴ>エビノが確定するだけであって
負けたら負けたでエビノと2位争いなんてする意味無いからな

337 :
>>305>>312
論点すり替えてんじゃねーぞ
エビノが二人を最低なんて言う資格が無いくせに腹立って暴言吐いた
ただそれだけ

タロウに気持ちを伝えたのはタロウがリリスの正体知らない内にくっついてやろうとした行為
リリスに伝えたのはイヴが出てきて自分のライバルじゃないと判断したからじゃん
その直前まで自分はもう振られてても相変わらず自分の為に邪魔してたし
エビノが二人に気持ちを伝えたからって二人に色々隠してくっつかせないようにする目的は同じなんだから
結局二人を最低呼ばわりする資格が無いことに変わりない

338 :
>>334
研ぎ澄まされた心の目で見えるゾンビが生まれるから問題ない

339 :
結局エビノは二人が両思いになることを察したから二人に事実を隠して行動しながら
二人が両思いだとお互い気付かない間にタロウとくっついてやろうとしてたのに
計画が崩されて、実は既にお互い好き合ってて逆に自分が勝負の決まった試合に出させられてたことを知ってキレて二人を最低呼ばわりしただけなんだよ
二人を最低呼ばわりする資格はエビノには絶対に無い

340 :
>>337
論点のすり替えはそっちだろ
リリスの悪い点に触れようともしなければエビノの「最低」発言の意図も分からないのに、リリスの悪い点は何が何でも無視
エビノを美化してるとか言ってたけど、自分はリリスを美化し過ぎ

>>339
被害妄想ですね

341 :
>>340
同等だっつってんだろ
エビノも同様に最低なことしてんだから言う資格が無いって言ってんだよ
お前はエビノは気持ちを伝えたから同等じゃないだの二人が気持ちを隠したままくっ付けようとしたからエビノはキレただの美化したこと言ってたが
エビノは二人が両思いになると感づいてからずっと二人がくっつかないように行動してたような奴だろうが

エビノは自分がタロウと上手くくっついてイヴが消せてたら二人が気持ちを隠してるのなんてスルーして喜んでたと思うぞ

342 :
>>340
少なくとも最低発言はイヴの為に言ったんじゃないよ
上でも言われてるけど、タロウがリリスの性別気付いてたのにお互い気付いてないふりして黙ってたという説明に対して最低だって言ったんだよ
わざわざ時間をあけた描写を入れてから江火野はイヴについて話してる
自分が振り回されてたことを知ったから最低発言したことくらい分かるでしょ

343 :
自分が腹立ったことより見えない悪霊相手の為に最低よ!とか急に言う方が不自然だもんなぁ
それでもイヴの為に言うはずだとか思っちゃってたらそれこそ美化してて痛いわ・・・

344 :
どっちにしろみんなを欺いていたんだから最低だよね
エビノも最低なら、リリスもタロウも最低だよ
それは言われても仕方ない
いう資格がないって言うなら自分が言うけど、タロウもリリスも最低
みんなを振り回しているんだしね

最低発言はイヴの事も含めていってるだろ

345 :
>>339
それは妄想とだけは言える
今読み返してみたら、本当はお互いリリスの性別を分かっていたのに暗黙の了解で見ない振りしてた事に最低って言ってるな

両思いにならないから最低って言うのは違うだろ
それはエビノ憎しで悪い方向にしか捉えていないだけだ

346 :
>>342
>>340では
イヴの為とはいってないじゃんか
340以前に言ってたなら他の人だな

347 :
>>344
逆だよ
リリスとタロウが最低なら同等の事したエビノも最低だから人のこと言えない
言う資格がまったく無いエビノが言ったから不快でしかない
朱々子が言ったなら文句無かった

少なくともその時点ではイヴのことは含めてないだろ
時間経ってから思い出したようにイヴの話しだしたからな

348 :
江火野とタロウリリスはお互い最低な事をし合ってたのに
タロウリリスは謝罪と感謝をして江火野は罵倒か
江火野はコソコソ最低なことしてただけあって自分の所業は誰にもバラさず正しい人間ぶってる糞女

349 :
まあ不快か不快じゃないかは本人の気持ち次第だからな
ただ、振られた腹いせでは無いな
謝罪感謝の描写なんてなかったと思うが

350 :
もしイヴ消えて自分がタロウとくっつけさえすればエビノは最低なんて言わなかったっしょ

351 :
明日なにか告知するかもです!
お楽しみに〜

だって

352 :
はぁはぁCG集が出るまでアニメ化しろ

353 :
>>279
終わった漫画に粘着し続ける靴底にしつこくへばりついた汚いガムみたいな奴

354 :
>>349
振られた腹いせだよ
タロウリリスが気持ちを隠してることを知ってて横取りしようとしてたからね
タロウとくっつけて邪魔なイヴも消せてればエビノは最低呼ばわりしなかっただろうから
やっぱり腹いせなんだよ

355 :
>>347
>>348
まあエビがここまでヘイト集めるのはそれだよね
正しい人間ぶって他人を批判するくせに本人は人のこと言えないが作中で指摘されない
嫌われ方が偽恋主人公に似てる

356 :
エビノの最低発言なんて負け犬の遠吠えなんだから許してやれよw

357 :
>>313
それだとタロウは超短期間でイヴから指宿くんに乗り換えたってことになるんだが・・・

358 :
>>357
そりゃそうだよ
本命はずっとイヴだよ
ギリギリまで
今から恋するんだからその時点ではイヴの方が強いよ
イヴとエビノに言われたからリリスにアタックする気になったんだよ

359 :
次はヤンジャンだそうな
とりあえずリミッターを外しに来たか

360 :
ヤンジャンかー
連載のための観測気球かな

361 :
本当か?予告か何か載ってた?

362 :
今週のヤンジャンに載ってるってツイートしてる

363 :
また絵柄変わったないいぞもっとやれ

364 :
ゲスト読切とあるな

365 :
つまりエロページが4ページまでは連続で描けると
間を開ければさらに描けると

366 :
石上くんキモーい

367 :
読み切りだからいいけど
color
って検索しづらそう

368 :
良かった
やっぱサンデーから逃げたな

369 :
よし帰りにヤンジャン立ち読みして確かめてみよう
もし先行カットみたいなのがあったらものによっては買ってもいい

370 :
これだけっすよ
名前書いてないとわからないレベル

https://i.imgur.com/HbT3bgZ.jpg

371 :
初恋ゾンビと全然関係ない読み切りか
どうでもいいや

372 :
むしろ何でヤンジャンで初恋ゾンビ関連の作品描くと思ったのか

373 :
一応ここは初恋ゾンビ単独スレだからな

374 :
>>358
イヴとエビノに言われなければリリスとくっつく気なんて無かったってことか
なんだかなー・・・

375 :
江火野はタロウのどこに惹かれたんだろう(特別な理由はいらないのかもしれないが)
江火野はタロウに何を求めていたんだろう

376 :
>>358
つまりタロウのリリスへの告白は

俺は会いに来る気無かったんだけどエビノが君を連れて帰れって言うから仕方なく来た
君は本命じゃないんだけど本命のイヴに頼まれたから仕方なく口説くよ
最愛のイヴの願いを叶えてやりたいから君はこれから俺に惚れられるよう努力しろよ

ってことになるな

377 :
隙あらばタロが初恋に向き合えず悲惨な死を迎えるエンドを妄想してしまう

378 :
>>376
だいたい合ってる

379 :
本妻リリスとイチャイチャしながらエビノと不倫したい

380 :
江火野を撲殺したい

381 :
>>376
イヴが好きなお前とは付き合えないってリリスが言ったのをお前が乗り換えさせる努力しろって言うタロウの返しはまさに地雷男だな
この糞告白で落ちるリリスもアホすぎ

382 :
タロリリはアブノーマルなことたくさんやってそう

383 :
>>382
詳しく

384 :
指宿くんに男装させてのBLプレイとか・・

385 :
「指宿くん」が恋しくなっちゃうのか

386 :
>>384
ハラン先輩ちーっす

387 :
タロウも大概な気がする
完全男認識の初期からわりとベタベタ触りまくってたよね

388 :
割とどうでもいい女子相手とかには距離感近いな

389 :
HKZの薄い本出ねえかな
彼女をとられたと思い込んでるモブ男達の逆恨みックス
江火野ハイエースックス
失恋イヴとの命をすり減らす退廃的ックス

390 :
エンジェルスのロリロリックス
実体化した失恋ゾンビたちによる触手とハーレム
天才少女の超絶技巧ご奉仕プレイ
みさを女王様

391 :
>>388
つまりタロウにとって指宿くんはどうでもいいと言いたいのか?

392 :
先日一気読みしたけどクソ重かった…
少年誌のお色気ラブコメ(とかバトル漫画とか)はたまに読んでたが
イヴが消えるあたりで悩みそうだなとは思ってたけどタロウの命の為に自分の恋を諦めて
男達の妄想が見える人生を受け入れて遠くに去ろうとする指宿くんが見てて悲しかった…
タロウに惚れるヒロインがポンポン増えたりしなかったのはよかった
あとイヴ昇華は一度成功するかと思った(そしてタロウが恋に向き合ってイヴ復活的な…。)

393 :
うぇぶりからなくなるのかと思ってたら
きてたな

394 :
>>391
タロウはホモじゃないと言いたいのか
単に指宿くんをタロウにとってどーでもいい存在だと言いたいイヴ信者かエビ信者か
どっちなんだろうね

395 :
>>389
タロウとリリスと子作りっクスが見たい

396 :
正直に言えば最終回で完全に女の子になったリリスちゃんより
指宿くん時代のほうが可愛く思える

397 :
>>388
自分から思わず抱き締め・キス・手を握るのは指宿くん相手だけなんだよなぁ
そこが他のどうでもいい女子との決定的な差

398 :
タロウは指宿君に掘ってもらってるんだろうな

399 :
天草さんに強引に裾上げするとこワロタ

400 :
江火野相手だったら裾上げくらい天草にやったようにできそう
(女子制服着た)指宿くん相手に裾上げはできないというか意識して真っ赤になってうろたえそう
イヴは物理的にできない

401 :
>>398
女の子だったらいいのに・・・だったのでタロちゃんは掘る側のはず

402 :
龍くんはタロウと空手教室で出会ったらしいけど
実は今もやっててあんな優男風なのに意外とガッチリしてたら萌える
けどプール見る限りそんな感じでもなさそうだ…。

403 :
空手にも種類がありまして
フルコンタクト空手ならナイスバルクしても
伝統派空手では細いかな……たぶん

404 :
空手習ってたならタロウも何気に武道の心得があるってことだな
運動神経の方は指宿くんも男子並みだったけどどっちが上なんだろう

405 :
>>404
シュシュ子の家に泊まったときに指宿くんがタロウに押し倒されたら勝てないとか言ってたな

406 :
姉はシステマやってたけど
タロウはやってないみたいだ

407 :
性格的にタロちゃんに武道は全く向いてなさそうだから習い事の中でも真っ先にやめてそうだしやる気も特に低そう

408 :
やる気なかったのはイブ失恋ゾンビのせいだぞ

409 :
英語教室通う前から習い事を数多くやらされてるのを泣きながら拒否してたけどな
そのあと英語教室だけは楽しかったって龍には言ってたようだ
龍と同じ学校なのは中学からだから、少なくとも小学生の間は空手続けてたと思う

410 :
>>381
イヴに勝ってくっついたなら良かったけどそれだと結局リリスはイヴに負けたままってことだよね
モヤモヤするエンドだなあ

もしイヴが会いに行けとは言わずにタロウの好きなようにするのが望みだと言ってたらタロウはイヴを選んでたんだろうか

411 :
>>402
上半身ガッチリしてなくもない気がする(微妙)

>>407
競ったりするの苦手で裁縫とか料理とかチマチマした工作が得意そう

412 :
後半読んでる間辛かった
特に指宿くんがなんで恋する普通の女の子が恋を自分から諦めたり女の子の人生を諦めたり
みんなの命や存在や人生を背負って奮闘して苦しまなければならないんだ…俺は一体何を見せられているんだ…
って気分になった
最終的に救われて本当に安心した

413 :
終盤はストレスフルだったな
指宿くんの可愛い萌える話を見たかったのに重いものばかり見せられて出番まで消えて嫌になってきたところで逃げるように終わったのが残念
実際終盤のプール編でキレて離れた人がちらほらいたし
ぶっちゃけ16巻後半から最後までは指宿くんが報われた結果以外の良いところが見当たらない

414 :
お前の相手をする元気が無い

415 :
朱々子の指宿くんがなんで女装してるのかとか、本当は女の子だとか、
言いたい事も聞きたい事もたくさんあるだろうに
我慢して言わなかった(状況的に言えなかったのもあるけど)、聞かなかったの
直情的に見えてすごく思慮深いところにギャップを感じる
あと朱々子って育ちよさそうで勉強もかなりできそう(根拠なし)

416 :
>>412
作者も色々背負わせ過ぎた自覚はあるらしい
でも指宿くんを応援する人がかなり多かったとも言ってる
何にせよ幸せになってくれてよかった

417 :
>>415
頭が回って勉強もできるミカコの、恵まれた家庭で性格良く育ったバージョンがシュシュ子

418 :
>>396
中性的な魅力があったね
美少年とも美少女ともとれる容姿に、表面の理知的なクールさと内面から滲み出る比護欲そそる可愛さ
このギャップが奇跡のバランスになってた

419 :
歪みから生まれた儚い美しさ

420 :
シュシュ子も圓光

421 :
>>410
勝ったよ
現実(リリス)が理想(イヴ)を超えてたとタロウ本人が言ったから

422 :
中性的だった指宿くんがリリスちゃんになってタロウとハッキリ体格差ついた上でタロウに孕まされるのがエロくていい・・・

423 :
男だった時も楽しそうにしてて孕まされる。

424 :
ファミレスで眠ってる初恋ゾンビ持ちのナンパになんで怯えてたんだろうと思ったけど
リリスの日常は常に男達の勃起チンコ見せつけられてるような感じなのかもしれない

425 :
×ファミレス
〇メイド喫茶

426 :
江火野さんとイヴはどっちがスタイルいいのかな…

427 :
タロウがパパZに命令した時の描写が意味深に感じたから
これからタロウがZに命令する展開がくるのかなと思ったけどそうでもなかったな
まあタロウより先に起きてるイヴみたいにさりげなく出すのが作者のやり方なんだろうけど

428 :
>>426
タロウの好みが詰まった華奢で巨乳のイヴのスタイルが一般的に理想とされる
ヒグマのようにデカゴツくて奇乳の江火野のスタイルはゴリ専向け

429 :
>>424
昔はおびえていたのに今ではすっかり大好きに

430 :
エビアンチ丸出しなのは気に入らないが分かりやすいな…

431 :
>>429
初恋ゾンビ見えなくなった今でもリリスの好きな男はタロウだけじゃね?

432 :
ただの妄想
天草さんって不登校でタロウから指宿くんへの告白目撃してないからか
その話題へのインパクト弱くてタロウの好きな人と聞いて心当たりが全くなかったけど
(まぁどっちみちイヴに思い当たる筈はないんだけど)
タロウが指宿くんに告白した話とか男にアタックしまくった話とかをノアとかに聞いてたら
タロウゲイ疑惑or指宿くん女の子疑惑に行ったんだろうか…。

433 :
そしてその疑惑に行っちゃったときに胸倉掴んじゃう子がどんな行動に出ちゃうかちょっと興味あるな…

434 :
天草なら指宿くんに怒鳴り込みに行くか江火野に譲れとか言いそう
龍の方もタロウに好きな人がいるのも知って察してるのに
その時点でもタロウの気持ちより江火野くっつかせようと囃し立てるのって親友としてアレだな

435 :
あれ彼女の天草さんに引っ張られてるな多分

436 :
天草さんは好きな人がいる時に他の人にそんな目で見られたくない気持ちが分かってるハズなんだが
まあ冷静じゃなかったんだろう
読者視点ならともかく傍目から見たらお似合いの2人だっただろうし…

437 :
譲れは言わんだろうけど男だと思ってたら一思いに振ってやってくらい言いそうな危うさはあるなw

438 :
>>436
デカ女とゲイ疑惑のモジャ男って別に傍目から見てもそんなお似合いじゃないと思うけどな
それはともかく、江火野じゃない好きな女の子がいるってタロウはハッキリ拒否してるのに
天草は自分がされたら嫌なことをタロウにはするんだな

439 :
江火野が振られた後も天草と龍はタロウの意思無視して江火野と無理矢理くっつけようとしてたけど
リリスとくっついた時ゴネなかったんだろうか

440 :
それは流石にない

441 :
タロウ(と指宿)もほっておいてくれって感じの都城くんや龍のをケツ叩いたり
年上の彼女がいる奴に幼馴染ぶつけたり姉貴別れさせたりと色事にガンガン干渉してきたから
龍にそれされるのもしゃーない

442 :
干渉と言っても龍と天草はタロウ指宿のお陰で望み通りの結果を得られたのに
タロウにとって望む逆のことして嫌がらせするのは恩を仇で返してるようなもんじゃん

443 :
女の影が皆無だったから自分の気持ちを誤魔化してテキトー言ってると思われてたとか

444 :
>>439
プールで無理矢理エビノとくっつける作戦を実行した次の日にリリスとくっついたんだもんな
天草と龍がどんな反応したのか気になる

445 :
省略されてたけどプール作戦の前には江火野さん指宿くん(ひょっとしたら+一姫さん)で
キャッキャしながら江火野さんに似合う水着を買いに出かけたんだろうか
見たかった

446 :
どんな地獄だよ

447 :
>>445
普通に天草とだろ
指宿くんにとって自分の恋をぶっ潰される為の相手の勝負水着を選ぶのにキャッキャできると思えるお前の思考怖すぎ

448 :
お色気作戦キャッキャしてたやんけ

449 :
あの状態のリリスなら必要なら勝負水着どころか勝負下着でも見せブラでも買いに行くよ

450 :
>>448
あれ全く微笑ましく無かったわ
恋の破滅に向かって表面上キャッキャしてるだけの虚しいやりとり

451 :
小野寺が千棘のウェディングケーキ作らされてるのと同等だよね
悪趣味

452 :
エビノは事あるごとにリリス蹴落とそうとしてきてた奴だからリリスに近づかないでほしい

453 :
リリスがさあ蹴ってってポーズしてるのが悪い

454 :
リリスに蹴られたい

455 :
>>453
あーはいはいリリスが悪いねー
エビノに蹴られまくるサンドバッグになれば良かったねー
リリスはエビノに蹴落とされて別の男とくっつけば良かったねー

456 :
江火野は何があっても蹴落としたりしないから安心してってアピールしながら蹴ってるのが性質悪い

457 :
>>442
タロウは龍の気持ちが見えてたから出来たけど、龍も天草もタロウの気持ちが見えないから照れてるんだろう、本心は好きなんだ、って誤解しててもおかしくない

458 :
>>456
リリスも同じ事してるけどな

459 :
>>458
リリスは蹴落とすどころか援助してたからな
選ばれなかったのは江火野の魅力不足
江火野とイヴにくっつけと言われたとタロウが真っ先に言わなければ告白も受け入れなかっただろうし

460 :
>>457
あれを照れて断った台詞だと誤解するのは流石に頭悪すぎじゃね
それに振られてからは天草も龍も誤解してお節介しようとした雰囲気でも無かっただろ
無理矢理外堀埋めてゴリ押しして押し切ろうとしてた

461 :
>>458
リリスはリリスでエビノとくっ付けようとしたフリして
その裏で初恋ゾンビを消したいとかいう
大義名分の元タロウとキスしようとしてたしな
しかもその間エビノに対して申し訳ない気持ち一切無し

462 :
>>461
指宿くんに正体黙るよう頼まれたのを大義名分に自分が言いたくないだけだった江火野と違って
リリスはタロウとキスする為じゃなく本当に見えなくする目的だったから効果が無いと判断した瞬間中止したんじゃん
しかもタロウの為なフリして自分が付き合いたいだけだった江火野と違って
リリスはタロウの命がかかってるから江火野とくっつけようとする「フリ」もしてない
江火野とは逆だからちゃんと読もうな?

463 :
指宿君はチョロインだからどう扱ってもタロウにべったりだよ

464 :
>>462
比べるところが明後日すぎて
エビノもリリスもどっちも最低だよ
種類が違うだけ
>リリスはタロウとキスする為じゃなく本当に見えなくする目的だったから効果が無いと判断した瞬間中止したんじゃん

効果が無いから中止したわけじゃ無いよね?それにそんな事言ったらエビノだってイヴが消えないと気づいた、リリスが本心を隠してタロウと両思いと気づいたから、告白はしなかったんじゃん

>しかもタロウの為なフリして自分が付き合いたいだけだった江火野と違って

それはバイアスかかり過ぎ
タロウとリリスの為だったのは本当だろ
やり方は悪かったが
タロウとリリスの事を思ったからリリスが逃げた後もタロウとリリスを取り持とうとしたんだぞ
振られてムカついたんならそのまま放置だろ

>リリスはタロウの命がかかってるから江火野とくっつけようとする「フリ」もしてない
フリってのは言葉のアヤだからな
読み取れ
本気でくっつける気なら隠れてキスなんかしないだろ
しかも止まらなくなるって…って照れてたの見て頭ヤバくて引いたわ、連載当時。結局タロウの命やイヴの事なんて、自分の事に比べたら吹っ飛んじまうのはリリスもエビノも一緒だよ

465 :
一姫姉ちゃん割と損な役回りだったなと思う
連載読んでる間怖い人だと思った人多そう(私もその一人)

466 :
>>464
効果が無いことに気付いたからキス中止したんじゃん何が見えてんの?
リリスはくっつかないつもりでも好きな人相手だから照れるのは当然だな
でも両思いのキス目的ではないしエビノの恋の為にくっつけようとしてるんでもなくタロウとイヴの為
そもそも自分がくっつきたい気持ちよりイヴとタロウを優先したからエビノとくっつけようとしたんだからな
その時点でエビノとは違うな

それにエビノは両思いだと初めて気付いて告白止めたんじゃないぞ
両思いなの気付いてた時からずっとエビノは邪魔してただろ
結局選んでもらえず自分が散々引っ掻き回してそろそろ良心も痛んだから最後アシストしたんだろうね

467 :
>>464
その最低ヒロイン同士が醜く争う漫画読んでて楽しいか?
お前が連載当時に頭ヤバくて引いたリリスが勝ったけどさぞや納得いかなかったろう
今からでも頭ヤバくなく最低じゃないイヴエンドか誰とも結ばれないエンドが最適解だったと作者にリクエストしとけば?

468 :
初恋ゾンビのイヴみたいな、妄想なのか現実なのか、心があるのかないのか、わからなくなるようなヒロイン
って他にどんなのがいるだろう

469 :
指宿くん、ボクが女だったら責任重大だぞ!って言ってたけど
男だったら男で大変だったな
下手したら再会前に死んでたかもしれん

470 :
>>468
最初読んだときはあの花のめんまみたいかなと思ったけど全然違った

471 :
>>466
キスに効果があるかどうかは保留だったぞ
タロウのギャグ姿に冷静になって一時中断だろ
その後冷静に考えて気持ちがなきゃダメだと言った
どっちにしろエビノとイヴに隠れてキスしようとした事実は変わらない
それはエビノアンチが散々言っている事だよな
理由は関係ない
エビノがタロウを口説き落とそうとした理由を曲げてまでエビノを叩くじゃんか
なぜリリスの動機だけ正当化するのか分からんわ

472 :
>>466
あと初めて告白を止めたとは言ってない
最後追いかけてタロウに気持ちだけ伝えることもできたけどしなかったって事を言ってるんだよ
それはすでに両思いのタロウとリリスを思いやっての事だよ

473 :
>>467
別にそこまで言ってないぞ
エビノが最低ならリリスも大概だと言っているだけ
人はみんな醜いところを持っているものだし、清廉潔白な漫画なんてつまらんからな
エビノアンチに対抗してつい表現が過激になったな

474 :
>>471>>472
指宿くんはエビノとイヴの後押しがなけりゃタロウの告白を受け入れなかったけど
エビノだったら邪魔なイヴさえ消せてればイヴと指宿くんの気持ちを知ってようが無視してタロウとくっつくだろうね
決定的な違いはそこかな

475 :
>>474
エビノだったら以降は妄想でしかないよね?妄想である以上、決定的な違いにはならないな

476 :
>>475
二人が両思いだと感付いて二人の妨害・出し抜いて告白
これだけの前科がそろってれば逆は無いよね
容易に予想できる時点で性格の差だよ

477 :
>>473
頭ヤバくて引いちゃうくらいならどっちにしろアンチと変わんないよ
お前はリリスアンチ

478 :
>>469
何で男だったら死んでたかもしれないのさ

479 :
>>476
妄想な時点で議論の余地なし

480 :
>>479
二人が両思いだと気付いたから邪魔したり出し抜き告白したことは事実だよね
それはもう既に邪魔なイヴがいなければタロウとリリスの気持ち無視でくっつこうとしてる事実になってるね

481 :
>>479
他人にエビノアンチ呼ばわりしてるお前自身がリリスアンチな時点で発言に正当性なし

482 :
>>480
うん、リリスがタロウとエビノをくっつけようとしたにもかかわらず裏でタロウとキスしようとしたのも事実だね

483 :
>>482
エビノと違って出し抜く為じゃなくてしっかりした理由があるからいいでしょ

484 :
>>473
そこまで言ってないだの誤魔化すな
清廉潔白な漫画はつまらんだって?
お前はリリスは頭ヤバくて引いちゃうんだろ
それは"大概だと言ってるだけ"じゃないだろ許容範囲超えてんじゃん主張がブレてんだよ

485 :
>>483
エビノだって2回目の告白はだしぬく為じゃなく2人の為だぞ
1回目は事情も知らないしリリスはタロウは関係ないと言ってるし焦るのも仕方ないだろ
リリスの動かなきゃいけない理由を汲むならエビノの告白する理由も汲まなきゃ不公平だな

486 :
>>484
あのシーンはマジで引いたけどね
キャラとしては嫌いじゃないよ
イヴだってリリスに引いてたけど本心では嫌いじゃないだろ
極端なんだよ

487 :
>>485
焦るのは両思いなの察してるからだったろ
二回目は別の大義名分入ってて断言できないにしても自分の為じゃないわけでもないし
邪魔しまくったあげく出し抜こうとした一回目は理由がハッキリしててそれが江火野の本性だよ
一回目玉砕後もしっかり邪魔してるしな

都合悪いから答えられないのか知らんけど不公平だから>>484にも答えてやりなよ
お前はリリスアンチさんってことでいいんだよね

488 :
リリスはクリスマス、ナスとの告白をタロウに聞かせるの阻止したし、
イヴとタロウの命の縛りがなきゃエビノと似たようなもんだろ

489 :
かわええのう
https://twitter.com/ryo_minenami/status/1163709157712642048
(deleted an unsolicited ad)

490 :
>>486
そーいうのいいから
イヴはガチ引きでもなけりゃ理由もマジじゃなかったからお前とは違う
エビノの言動が不快すぎて身の毛よだつけど別にアンチじゃないっつー主張も通るよこれ

491 :
>>488
リリスはイヴとエビノの後押しがなきゃ告白受け入れてないのが自分ファーストなエビノとの決定的な差なんだけどな
どちらにせよエビノとリリスは関係切った方がお互いの為だね

492 :
>>491
後押しがなきゃ受け入れてないって当たり前じゃん
タロウはイヴが好きって宣言してたんだぞ
イヴ、タロウ、エビノの為を思ってとかじゃなく最初に断ったのは自分がセカンド(と思い込んで)イヴに勝てないと思ったからだろ
イヴやエビノに遠慮したわけじゃないぞ
どっちにしろ、リリスだってイヴっていう縛りがなきゃ告白盗み聞きを阻止するし、初恋ゾンビっていう縛りを利用してキスしようとしたりするんだよ
リリスは好きだけど聖人みたいな扱い気に食わないわ

493 :
>>492
エビノに連れて帰れと言われたとタロウが伝えなければ話すら聞いてない
イヴとエビノの後押しが無ければ告白までも辿り着いてない
それはイヴとエビノに遠慮してたから
イヴに勝てない云々は告白受け入れる以前の問題だよ

494 :
>>489
当日のエピソードも読みだいのう

495 :
読みだい→読みたい

496 :
>>493
遠慮というより、いたたまれなさや申し訳なさ、絶望ゆえの拒絶の方が大きいだろう
四面楚歌だと思ったからあの場から逃げ出し海外に逃げようとした
遠慮からだと言い切るのは違う
明らかにそれ以外の感情があった
>イヴに勝てない云々は告白受け入れる以前の問題だよ
どういう問題?それもあったからリリスは告白拒んだんだけど?

どっちにしろキスしようとしたのも、告白盗み聞き阻止したのも紛れも無い事実だよ

497 :
>>496
キスはちゃんとした目的があってのことだから効果無いならしないし実際中止したな
告白盗み聞き阻止は自分の為だね
でもエビノみたいに振られても問答無用に邪魔し続けるようなことはしてないね
それにイヴやエビノに申し訳なく思ったから告白までの話を拒否したのは事実でタロウもそれが分かってたから真っ先に言って話を聞いてもらおうとしたんじゃん

498 :
>>478
初恋したらゾンビが出てタロウとイヴみたいな感じになってたかもしれん

499 :
>>498
モテるだろうから初恋してもすぐ成就して浄化できそう
本当に困るのは浄化できないイヴとタロウかもな

500 :
タロウも初恋ゾンビ動かして命が危なくなるくらいならイブに精を取られて衰弱すればいいのに

501 :
>>494
同意
かわいすぎる
デートの様子も見たい

502 :
>>489
こういうのを本編でもっとやって欲しかった

503 :
ヤンジャン今晩か
たのしみ

504 :
完全に読ませるタイプの読み切りだった すげーな

505 :
ヤンジャンアプリで無料で読めたよ
攻めてるなー
逆に恋愛皆無で来た

506 :
どうでもいいや他所でやれ

507 :
https://ynjn.jp/app/title?tid=930
目を小さくして
絵柄青年誌向きにしてきた

508 :
その読み切り漫画はスレチなんでヤンジャンスレでどうぞ

509 :
心の狭い奴だな

510 :
あまりに初恋ゾンビとはかけ離れてるからなぁ
完全別ジャンル別作品の話されても・・・てなるな

511 :
面白かったな

512 :
いつホモをカミングアウトするのかハラハラしながら
読んでたのはオレだけだろうか

513 :
ヒメゴトは累計180万部だったんだな
電子で売れてそうとしか知らなかったけど

514 :
ヤンジャンスレ行ったら日本語で話してるのかさえも全く分からなかったのは気のせい?

515 :
壮絶に荒らされてる

516 :
>>513
ゾンビ1巻の帯では130万部だったから50万部も積んだということか

517 :
積み増した分が
初恋ゾンビ全17巻の累計に匹敵しそうだな
何万分売れてるか知らないけど
紙の初動が1万いかないくらいだよね

518 :
うーむ
考えさせられる読み切りだったな
LGBT嫌いの俺としては複雑だわ

519 :
ヒメゴトも発売当初は紙で全く売れて無かったのにこれだから初恋ゾンビもワンチャンあるかも

520 :
読み切り合わんかったわ
エンターテイメント意識した初恋ゾンビの方が好き
指宿くん可愛いし

521 :
決してつまらなくはなかったけど特に盛り上がりもなく
とっ散らかってて何が書きたいのか絞りきれてない読み切りだった

522 :
ゼリー状のヒカリZをギューッと抱きしめるイヴかわいくて好きなんだけど
最終巻の失恋イヴがゾンビ抱きしめたらヤバイことになりそうだね…。

523 :
うーん読み切り自分は合わんかったかな
深く読み込めば変わるかもしれんが

524 :
指宿くんが出てないなら興味ない

525 :
>>522
浄化したZすら創造者から引きずり出して失恋化させそう

526 :
>>489
このオマケのデート話は最後のシーン(2年生の初夏)よりは前だな
1年生の1月頃に退学してから転校手続きが終わった頃で
長袖着てて指宿くんの髪もまだ伸ばし始めということから1年生の3月頃だろうか

527 :
指宿君が素直になれずに微妙にズレて受け止められてるのは同じなのに幸せしかない

528 :
初体験の時もあんな感じなのかな

529 :
前からホモショタレズTSと誌面がとっ散らかってたから書けるテーマ模索した感

530 :
>>528
結局初デート自体は楽しくできたようだからきっとそれも問題ない
お泊まりキス回のような分かりやすい動揺赤面はしてると思うけど

531 :
予告で出てた女の子がヒロインと思ったら騙されたwww>読み切り

532 :
バーベキューデブ女嫌いだわ

533 :
リリスバースデーおまけ漫画みたいなやつがもっと読みたい!!!

534 :
>>532
あれめっちゃリアルだよなw

535 :
デブがエロで構われようとするのがリアル

536 :
読み切り初恋ゾンビから180度方向転換してて面白かったわ
ヒメゴト、初恋ゾンビとガッツリと性が関わる作品を描いていながら
作者は性に対してかなり客観的な視点から今まで描いてきたのがよく分かる
今の世の中物語がどうだと言っても結局はキャラが可愛いか、恰好良いか(性的に魅力的か)
という事で売り上げも人気も決まる部分がある(アニメは声優も含め完全にそう)と思う
それが商業作品の創造性を奪ってる事の寂しさは自分も感じてたからとても共感できる内容だった

537 :
読み切りの話はうんざり
スレチだし

538 :
だがここで話さなけりゃどこで話すんだということにならんか
初ゾも終わって久しいし新作の話題くらいOKだろ

539 :
別スレでも立てれば?
新作っつっても全然ジャンルも絵柄も違うし場違い

540 :
ここはエビノとタロウをたたくスレだし

541 :
ジャンル的にはヒメゴトのスレが近そう。

542 :
今後は性的な事も描きたいって言ってたから次回作はこんな感じかもな

543 :
エビノ叩きよりずっとまし

544 :
ブスガキとウジウジ男しか登場しない読み切りなんぞいらん
予告で騙されて金と時間を無駄にした

545 :
ウェブで公開してたの買ってから気付いた
まあかぐや様とか勃起とか見れたからいいけど

546 :
かぐや様の勃起!?

547 :
ヤンジャンの読みきり漫画、BLっぽくてぜんぜん好みじゃなかった
正確には男ふたりの性欲なしの友情だでBLじゃないけど
こういうの描きたいんなら腐女子雑誌に行ってとすら思った

峰浪ファンじゃない読者の感想も読みたくてヤンジャンスレ探したけど、荒らされて2ch漫画板にはヤンジャンスレなかった
漫画板以外の板にあるのかもしれないが探せなかった

548 :
友情だで→友情なので

すまんな

549 :
つかの間の3人の幸せかなー
友達のほうはやがて女を作って出ていく
子供は血がつながってないし

性欲無しくんは孤独だ言ってたし
血のつながった子供ができることもないし
引き取って2人で暮らすのはお互いに都合がいい

550 :
何でもBL扱いするのは脳が乏しい

551 :
BLかどうかってより全くときめかないから今回の読み切りみたいなのは好きじゃないな
作者はそういうの好きなんだろうけど

Twitterのオマケ漫画みたいな指宿くんとタロウの幸せな今後の方が見たいわ

552 :
面白くなかった

作者が描きたいのと読者にウケるのって別なんだな

553 :
読み切りに関するレスと初恋ゾンビに関するレスがごちゃごちゃ混ざってややこしいわ

554 :
>>552
明らかに読み切りよりオマケ漫画の方が読者ウケ良いもんな
作者も商業誌でやってくなら気付いてほしい

555 :
ヒメゴトも最初の構想ではバッドエンドだったらしいしなぁ
峰浪先生は自由に描いてしまうと大衆ウケしなくなるタイプの作家なのかもしれないね

556 :
この作者は少年向けに重くならないよう意識して描くくらいが丁度いい
初恋ゾンビは指宿くんがすげー良かったしシュシュ子も良かった

557 :
オマケ見たい気持ちは強いけどいつまでも完結した作品にこだわり続けるより
新しい作品をつくってて欲しい気持ちもある

性欲の無い人は恋人も別にいらないんだろうか?
最上級の関係が親友とかそんな感じなんだろうか?

558 :
そもそも親友と恋人の違いは?ってとこに性欲があるからなぁ
それ以外の細かい違いで呼び方にこだわるなら人それぞれになってくるし

559 :
完結した作品だからって求めちゃいけないなんてことない
それだけ心に残ったって事なんだからな
それに需要があれば供給したって良いじゃん

560 :
お互い好きだと思ってたけど相手には相手には性欲が無かったとかだと
(一方的に)騙されたと思ってしまう人もいるかもな

561 :
シュシュ子って嫌いな人いないよね
良いキャラだった

シュシュ子みたいな女キャラは、男向けラブコメだと、指宿くん大好きなレズっ娘でタロウに敵対する娘か、指宿くんの恋を応援してたはずなのにタロウのことを好きになってしまってハーレム要員になるかのどちらかになりやすいのに、そうならなかったのも良い

最終回で少しだけ大人っぽくなったシュシュ子が出てきたのも良かったなぁ

562 :
必要以上に介入してこないところも○

563 :
シュシュ子は永遠の15歳

564 :
>>532
バーベキューデブ女がまるっきりエビノだった件

565 :
>>564
確かに体型と行動が被るな
眉毛太くしたら顔もそっくりだし服装も似てる
エビノベースのキャラだったんかな

566 :
モブチャラナンパ男に怖い奴やヤバイやつがいなくてよかった
そのかわり拉致監禁集団リンチのみさをファンsのヤバさが際立つ

567 :
みさを親衛隊は、指宿くんを坊主頭に刈ろうとしてたもんな

568 :
親衛隊どもは指宿くんが女の子と分かった後は自分達の悪行をちゃんと反省したんだろうか

569 :
親衛隊の腕を掴んだのはイヴの怒りだけど
ひょっとしたらイヴを通してタロウも無意識に見ててタロウの怒りでもあったのかな?

570 :
リリス親衛隊が出来てそう

571 :
スレでは散々言われてたけど自分の魅力(おっぱい)やい女の子らしさに無頓着だった江火野さんが
タロウを振り向かせるために必死でらしくないスキンシップや小悪魔的な振る舞いに頑張る話が好き
アイスのトラブルがなかったら2人でウォータースライダーとか連れ込まれてたんだろうか…。

572 :
>>571
まんまバーベキューデブ女やんけ
タロウかわいそう

573 :
>>571
タロウがキレるタイミングが多少前後するだけで大して変わらなそう

574 :
江火野さんは、冬のプール回で着てたフリルがたくさんついたビキニがぜんぜん似合ってなかったな
江火野さんはダイナマイトバディを活かすようなシンプルでセクシーなデザインのビキニが似合うと思う

あのフリルがたくさんついた水着は、イヴや指宿くんが着たほうが似合ったと思う

575 :
>>574
フリルって美少女にしか似合わんからな
指宿君は当然似合うし、巨乳のイヴやみさを先輩も似合うし江火野は仮にまな板でも絶望的に似合わないから乳の大きさも関係ない
江火野のゴツゴツしい男顔と肩幅までゴツいゴリマッチョ体型がフリルと相性悪いんだろうな

576 :
574だけど私は指宿くんやイヴのほうが好きだけど、江火野アンチではないから、同意されてもこまるわ

577 :
フリフリ系は江火野のイメージじゃないし
似合わないことやってる
って意味を込めてのあの水着なのかも

578 :
美少女に似合うものは全てエビノには似合わない

579 :
よくわからんヤマトの宅配予告が来たけど複製原画かな??

580 :
真っ赤なハイレグビキニとか似合いそう

水着の時点で無理してたのか…可哀想だな…。

581 :
プール編はエビがでしゃばったせいでスレは大荒れだったし単行本破って離脱した人も出たくらい最も不快な話だったよね

582 :
江火野には同情しない
言われてるようにマジであのバーベキューのデブ女と同じじゃん
ただただ不快な存在

583 :
倒れたリリスを親父に触らせなかったりリリスの初デート相手ですら誰にも譲りたくなかったあたり
タロウ結構独占欲強いのでは?

584 :
プール編をエビノがでしゃばったとか、どういう目してんだか
当時はリリス好きには不評だったが、一方で神回と言ってる人もいたぞ
もうその人はスレ見てなさそうだが

585 :
神回と言ってた人なんてかなり少数派なことは確か
スレ自体は過去最高に荒れてたよね
Twitterとかも不評意見結構あったし

586 :
>>584
むしろエビノ信者くらいしか喜んでなかったろ
まあそのエビノ信者自体が少数派なんだけどな

587 :
エビノ信者じゃないがいい回だとおもったぞ

588 :
少なくてもでしゃばったという言い方は不適切でな

589 :
イヴ好きにも不評だったがな

590 :
そんなに不評じゃなかったろ
一部の声がでかかっただけで

591 :
架空のキャラに信者だの推しだのと揉める不思議な空間

592 :
単行本破って読者やめる人が出たりスレが過去最高に荒れたりTwitter上でも不満が出てたのにそんなに不評じゃなかったって言い切れるのやばいな
つらい現実から目を背けてるとしか・・・w

593 :
単行本破るレベルの人は別世界って感じだし、コピーの疑いもあったよね
ツイッターの不満もあったけど絶賛もあったぞ
スレが荒れてたというけど、過剰なアンチとそれをおちつかせる人も結構居たぞ

594 :
その絶賛ってのが少数派のエビノ信者じゃん
過剰なアンチが大発生したり抑えようとしないといけない状態が大荒れじゃなきゃなんなんだよ

595 :
プール編のような糞垂れ流すくらいなら打ち切られろって思ってたけど
その後逃げるようにすぐ終わったよね

596 :
それをエビノ信者と決めつけるのがもうね…
純粋に作品を楽しみたい奴からすれば荒らしてる奴なんて邪魔でしかないだろ

597 :
大量発生といってもI Dコロコロもいたしな
過剰なアンチは自分が気に入らなきゃ暴れるんだからなんの指標にもならない
作品が良かろうが、気に入らないから暴れる

598 :
プールの話って江火野好きかどうか関係なくいいものでも無くね?
江火野が色仕掛けしまくってタロウがキレたりイヴが眠りかけたりで読んでて苦痛すら感じたわ

599 :
プール編の炎上は作者が狙ってやったんじゃね?
読者に最大限の苦痛を与えることでその後のハッピーエンドを映えさせる手法
今時そんなの流行らないけどね

600 :
あのシーンはタロウが生身の人間の温もりを感じる名シーンだと思ったが

601 :
生身の人間を感じるなら別にエビノじゃなくても良かったと思うよ
それこそタロウの命を心配する一姫でも全然関係ない人でもいい
下手にエビノにすることで「じゃあエビノにでも行っとけば?はい、さよなら」ってなるよね

602 :
エビノだから意味があるだろ
一時期惹かれたことがあるから説得力があるし、一姫なんて兄弟で頭おかしいだろ
単なるファンが漫画家より面白く納得いくストーリーなんて考えるの無理だよ

603 :
親父でもだめだったしな

604 :
その説得力でいくならリリスで良かったんでは?
大事な役割させてないのって問題だよね

605 :
エビノ派でも指宿派でもないけど
プール回圧縮して
その分ラストをじっくりやって欲しかったとは思う

606 :
プール回は必要だったと思うけど、リリスへの回を増やして欲しいとは思った
でも、タロウのそもそもの動機が、イヴが消えてもリリスとくっ付きたいとかじゃなく、イヴの本心を聞いちゃったし、みたいな消極的な感じだったから仕方ないと思う

607 :
>>604
偉そうな事言って、結局触れないイヴより触れる指宿かよって
タロウのクズ度が増すだろ
アタックされても押し返したって事実が重要

608 :
>>607
生身の人間の温もりを感じるのが名シーンなら
押し返して拒否した時点で台無しなんじゃね?
生身の温かみって拒否する為の演出なの?

609 :
>>608
拒否ももちろん大事な演出でしょ

610 :
>>606
そもそもそのくっつき方がもうね・・・
そこまで消極的なら言われたから仕方無くくっついただけってことじゃん
それのどこに感動があるのか

611 :
>>609
生身が素晴らしいと感じるシーンの感動って、イヴに固執してるタロウに対して妄想なんかより温かみのある生身が素晴らしいと思い直させる所にあるわけじゃん?他にあんの?
そこに感動してるなら結局押し返してイヴに固執したんだからただの肩透かしだろ
その思わせ振りに終わったシーンって名シーンになるとは思えないんだけどな

612 :
>>610
自分はくっつき方は納得いってないし感動もしなかったな

613 :
生身の素晴らしさを教えてるためにリリスが睡眠薬でタロウを眠らせてエビに逆レさせる薄い本くれ

614 :
>>613
R

615 :
リリスがハラン先輩にNTRれて自暴自棄になったタロウがエビノを釘バットで撲Rる薄い本の方が需要ありそうだよね

616 :
なんで肉オナホをRんだよ

617 :
糞女をリョナって殺したい願望ってあるよね
でかごついから破壊しがいあるじゃん

618 :
ゾンビ漫画かな?

619 :
読み返すと江火野さんの肉感的な存在感すごい
指宿くんとあったような密室で2人きりドキドキとか連発してたらやばかった…

620 :
>>619
肝心の指宿くんも堕ちてたからねw

621 :
爆乳顔面プレスでメンタルブレイクされたのひどいけどかわいい

622 :
指宿君はさらに動揺した

623 :
やたら江火野の話したがる奴キモイ

624 :
お前みたいに江火野さん嫌いなやつばかりじゃないんだよ

625 :
過剰に江火野を嫌う奴の方がキモい

626 :
>>619
タロウが堕ちるビジョンが見えないかなー
密室で2人きりになっても指宿くんの時のようなドキドキにはならないと思う

627 :
>>626
エビノはバーベキューデブ女みたいなもんだからな
顔のキャラデザがアレなのにグイグイ来られたら引くわ

628 :
バーベキューは完璧恋愛対象外だったけど、
エビノはイヴ眠らすくらいタロウ惹きつけているから全然違うな

629 :
>>626
江火野さんと一緒の時は指宿くんの時と違っていつでも逃げられる状況が多かった印象だ
お泊り階段下で息を潜めてるシーンは緊張感あってすき

630 :
>>629
その話もイマイチ江火野が指宿くんの時ほどの色っぽさには及ばない感じがね
胸大きいけどなんか本能を掴まれない

631 :
>>629
つまりお前は
タロウは指宿くんに純粋に惹かれた訳でも無ければ中身に惹かれた訳でも無く
ただハプニングの刷り込みで運良くたまたま勝っちゃっただけだと言いたいんだな

632 :
もうタロウは江火野とでもくっついとけば?
指宿くんが糞みたいな初恋を乗り越え指宿くんだけを真剣に想ってくれる相手をタロウ以上に好きになって幸せになるストーリーと方が感動的なものになりそう

633 :
>>628
イヴを眠らせるほど惹かれたんならそっちに行っときゃいいじゃん
他の女に惹かれて大して指宿くんを想ってもない男とくっつけられて指宿くん可哀想すぎる

634 :
江火野はうっすら汗のエロい匂いがしそう

635 :
>>623
分かる
エビノは全ての漫画のキャラで一番嫌いかも
臭そうな見た目がムリだったけど性格もムリになった

636 :
指宿くんとも結婚して子供も生まれてて物語完結してるのにエビノエビノ言ってるやつは頭いかれてんのか?

637 :
>>636
エビノが不人気過ぎて欲求不満なんじゃね?

638 :
過剰なエビノ推しさんは
エビノに惹かれてた!指宿くんと同じくらいチャンスがあったら勝ってた!って主張してて痛々しい
あれだけ色仕掛けしておきながら、思わず抱き締めたり理性が飛びそうになるほどの無意識行動させるのはエビノには無理だったじゃん
エビノが色仕掛けしてやっと指宿くんの女装と同じくらいの反応を得られるレベル

639 :
>>615
ショック受けてる最中に強引にアピールしてくるからムカついて「お前じゃねーんだよ」って言って原型なくなるほどグチャグチャに殺しちゃうんだよね

640 :
>>561
嫌われてる恋路荒らしの不細工ヒグマと正反対だもんな
適度な距離感で恋を応援する誰から見ても可愛いキャラデザのシュシュ子

641 :
/llll\

こういう髪型好き

642 :
朱々子とエビノ並べたら
98%の人は朱々子の方が可愛いと言うよ

643 :
過剰なアンチエビノのが引くわ

644 :
>>636
逆にタロウとリリスがくっついてんのに未だにエビノにヘイト溜めてる方が分からん

645 :
>>638
そんな主張見てない
捻じ曲げんな

646 :
>>633
よく読んで
バーベキュー女とは違うと言っているだけなんだけど

647 :
どっちにしろヒロインはイヴだから

648 :
>>645
え?>>631が言ってるように>>629とかそうでしょ

649 :
>>644
エビはもう顔面が臭そうで無理
中身の前に造形で失敗してる
エビより可愛いクラスメイトなんて腐るほどいるんだからそっちをサブヒロインにしてほしかった

650 :
江火野って見た目からして腋臭だよね

651 :
>>648
まさに捻じ曲げすぎでしょ
どうやったらそんな捻くれた捉えかたできるの?
>>629
単純に指宿君とタロウのドキドキは壺の中とか箱の中とか逃げられない状況だって事だろ
>>629から>>631の主張になるのやべーぞ

652 :
悪口雑言並べてる人ほど江火野に執着しているという

653 :
作品が好きであればあるほどその嫌いなキャラが汚点で嫌でも視界に入るから邪魔なんでしょ

654 :
>>651
逃げられないからドキドキだと言うなら最初から緊張感とでも言えばいい
>>619の言い方は明らかに江火野と閉じ込められればタロウが堕ちてたとでも言いたげ
実際そう捉えてるレスには反論してないしな

655 :
先生は性的な初恋と気持ちの初恋?が別だったらしい(正確な文章は忘れた)
性的なものをテーマにする人だし本能的にエビノに惹かれる描写は必要だったんやろ

656 :
エビノが無駄にエロアピールしてもタロウが指宿くんにやったような無意識の動作すら引き出せなかったんだから
エビノと密室に閉じ込められてもタロウは堕ちないよ
逆にエビノがやったような強引なあざといアピールを指宿くんがしてたら即堕ちだったな

657 :
>>655
むしろ指宿くんに本能的に惹かれてるイメージだったわ
思わず抱き締めたり理性吹っ飛びそうになったりな
江火野相手だと同じ状況になってもそうはならないと思う
実際江火野に色仕掛けされてもタロウが無意識に抱き締めたり理性が危なくなってないからな

658 :
>>655
作者は指宿くんこそタロウの本能に訴えかける話にしてるって言ってたよ
確かにタロウは江火野には「思わず手が出た」が無いんだよね

659 :
>>654
全レスなんてうざいし見てないこともあるぞ

660 :
>>659
苦しい言い訳乙

661 :
エビノスキーじゃないけどエビアンの粘着はさすがに気持ち悪く感じる

662 :
>>656
あのキス顔はエロかった…

663 :
悪口は自己紹介っていうし、自分が気にしてることのラインナップなのかもね

664 :
>>653
むしろ話題にしたくて仕方ないように見える
大好きといっていいレベル

665 :
江火野嫌いな読者より江火野どうでもいいと思ってる読者が大多数だと思う

666 :
江火野さんのプールでの誘惑が生身の肉体を使った快感による暴力って感じで
こんなん実質逆レだろ…エロ漫画よりエロいな…って興奮した

667 :
下衆い見方なのは承知だけどナイスバディだけど本来はエッチな話題とか苦手な純情っ娘が
友達と相手の姉のアシストのもと必死に色仕掛けするシチュエーションが悲壮で背徳的で興奮しました

668 :
初ゾンに限らんけど相手側の家族に自分の恋心がバレバレなのって実際キツそうだな…って思ってた

669 :
>>666->>667
ずっと同じこと垂れ流しててキモイ

670 :
>>667
プールの話はイヴとリリスが可哀想で見てられなかったわ
その友達のアシストっていうのは目の前で自分の初恋をぶっ潰されていくのを協力してる状態だからな?
見てて気分悪いことこの上ない

671 :
て言ってもイヴは自分で望んだんだから別に気の毒じゃなかったな
リリスはたしかに可哀想だけど、これでタロウが落ちるわけないと思ってたからそこまで気の毒じゃなかった

672 :
アンチしか張り付いてないのかこのスレ

673 :
アンチが連載終了後何ヶ月もエビノRと言い続けてるスレです
病院行ったほうがいいレベル

674 :
連載中の方がエビノアンチの人数多かったイメージ

675 :
そりゃ連載中の方がみんな張り付いてるからな

676 :
マンガや作者自体のアンチならまだしも
キャラにアンチとかおめでてぇよなぁ

677 :
どの作品でも好かれるキャラがいれば嫌われるキャラもいる
ただそれだけのこと

678 :
これリリスが海外に去って数年後に再会とかいう打ち切りオチじゃねーだろうな…とビビってた

679 :
私の好きの序列は
シュシュ子=リリス>イヴ>エビノ
なので、エビノ信者じゃないけど
スレのエビノアンチは不快だった

ツイッターではエビノ苦手派は少しいても、エビノアンチは全然見かけなかったのに、スレのエビノアンチ暴れすぎだろ
もうタロリリハッピーエンドになったし、エビノはタロウへの初恋と失恋を良い思い出として昇華したんだから、エビノアンチ静まれ!

ツイッターでは、ふなさんというライターの方が熱烈なエビノファンで、峰浪先生とも交流されてたな

680 :
>>679
その人はちゃんとエビノ派が少数派である自覚を持ってわきまえてるから叩かれないのはあるね

681 :
えびのさんがげじまゆだからまだこの程度で済んでるんだぞ。初期画のげじまゆじゃないえびのだったら揺らいでたかもしれん

682 :
Twitterだったらクラスタ気にしてあからさまなアンチ活動する人は少ないんじゃね

683 :
>>681
初期設定画もだけど眉毛隠れててもあんまり可愛くないっつーか・・・
眉毛以前の問題かなあ
サブだからあえてビジュアル落としてるんだろうけどね

684 :
>>680
ふなさんすごく良いかただよ

イヴ信者の例の人(名前も出したくない)は駄目だ
例の人は、タロイヴエンドにならなかったからって、初恋ゾンビアンチになってしまった

685 :
終盤の指宿くんの出番が犠牲になったのだけは未だに許してない

686 :
某所で月曜にせっせとまとめていた者ですが複製原画シリアルナンバー6でしたイエーイ
Twitterにも貼った

687 :
タロウ:主人公
イヴ:ヒロイン
指宿:パートナー
エビノ:ヘイトタンク
シュシュ子:キーパーソン
みさを:トリックスター

役割と考えればどのキャラも全うしてると言える

688 :
>>684
イヴを大事にしてたって意味では本編も十分タロイヴエンドだと思うんだがな

689 :
ぶっちゃけそんな熱烈信者の1人や2人のことなぞどーでもいいわ

690 :
江火野さんはもっと作中でモテてもいいはず…
部活三昧だからモテるタイミングがないのだろうか

691 :
血相変えて追い返してたからな

692 :
シュシュ子のその後が気になる
ミカコと違って健全に育ってるからどうなったんだろう

693 :
おじさんたちに人気

694 :
売春はしないけどパパ活してるよ
SEXなしでおじさんからお金もらってる

695 :
すずこは金持ちの娘だろ
逆にタロウとリリスにくっつき過ぎて婚期逃してるんじゃないか

696 :
朱々子を主役にした続編描いてほしい
自動的にタロウとリリスのその後も見れるわけだし完璧じゃん

697 :
リリス朱々子タロウがメインの話は神回ばかりだったからな

698 :
かわいいけど多分何の変哲もない女の子たちの日常しか見えんぞw

699 :
それがいいんじゃないか
今はそういうノンストレスが求められてるし
時々タロウリリスのイチャラブ回入れてくれれば尚良し

700 :
作者本人はそういうのだけとか絶対描きたくなさそう

701 :
金持ちの娘でも承認欲求で円光することあるから

702 :
初恋ゾンビキャラたちのふつうの日常ほのぼのみたいなのは
ファンが二次創作イラストや二次創作小説書いてネットにアップして脳内補完しよう
同人誌は……印刷代かかるし正直あんま売れないだろうから無理いわない

峰浪先生もファンのイラストや感想見てくださってるぞ
私のへったくそな文章の感想に峰浪先生からイイネついて嬉しすぎて死ぬかと思った

703 :
二次創作するのも一つではあるんだがやっぱ公式最大手という言葉があるように、本物には敵わない
幸せな日常が見たくてその為に鬱な原作を投げ捨てるのを我慢して追ってた人も多いと思う

704 :
Twitterであげてたオマケ漫画を定期的に投下してくれるだけでいいんだけどな
でもそれまとめたコミック出したらそっちの方が売れそうw

705 :
そりゃ峰浪先生ご自身が描かれたタロリリのイチャラブ見たいけど、峰浪先生がイチャラブ描くの苦手派みたいなんだもの
無理いってはいかん

プロ漫画家で、自作キャラのイチャラブをえがくのが大好きな方がいて、その方は連載漫画やコミックスではまだ描けないイチャラブ(連載ではまだキャラの距離感が近くないので)をツイッターで無料で描きおろしてくださってる
それを見るたびに「くぅー、尊い! こういうのを峰浪先生もやってくださったら!」とジリジリしているが

706 :
デート3部作の表紙がちょっとそれっぽかったかな

707 :
この漫画から入った読者は多少なりとも萌えを求めてるわけだが
求めるものが提供されないことが分かれば無理を言わない代わりに去っていくだけだね
無理しなくていいのは読者の方も同じだから

708 :
そろそろ冬眠ゾンビになりつつある

709 :
うぇぶりで追うとまた楽しめるよ

710 :
今更気付いたけど失恋イヴの
「いつか人間の恋人ができたら透明になって黙ってる」って、
タロウにひいじいちゃんのように別の人を愛してイヴを穏やかに眠らせるという逃げ道すら許さないってことなんだな
怖すぎ!!!!

711 :
でも人間の恋人にマジ惚れしたら透明のまま眠るんでない?

712 :
>>709
ただ読み返してるだけじゃん

713 :
ちょっと違う
一緒に追いかける人がいるから

714 :
新しい萌えを求めてる人には関係ない話だよ

715 :
うぇぶりと言えば
ちょうど今登山リリスジャンプ回だけどコメント欄が「かっわ!」で溢れかえってるな

716 :
最近しょっちゅう江火野さんがメンヘラヤンデレ化したルート妄想してる

717 :
俺もシュシュ子を買いたい

718 :
そういやシュシュ子の父親の外見は出たけど母親の外見は出てないよね
そういうの含めてまたショート漫画上げてほしいなぁ
とにかく幸せそうなリリスとシュシュ子が見たい

719 :
リリスは浮気しなさそうだな

720 :
シュシュ子だって女の子なんだから自分の恋愛が絡めば流石に綺麗なままではいられないと思うので
シュシュ子との別れは名残惜しいが見れるのはここまででいいのだ

721 :
シュシュ子は男相手に恋愛しなさそうというか
普通に紹介された相手とあっさり結婚しそう
相手は美少女のシュシュ子に骨抜きだろうし

722 :
わかる、シュシュ子のドロドロ見たくない

723 :
リリスの母方のいとこ(もちろん顔があちら系)と結婚して名実共に身内に

724 :
>>719
母親と同じで一途だからな
でも男見る目の無さまで似てる
タロウなんかにリリスはマジで勿体無い

725 :
まぁ勿体ないとは思うけどリリスが幸せそうだから許す

726 :
初ゾの男達はみんな何かしらフラフラしてたり自信なさそうだったりするのが
初恋叶って変わっていく感じがいい(都城くんとか)

727 :
フラフラしてたのはタロウくらいじゃね

728 :
幼なじみが気になってるくせに先輩とつきあってたやつとかいるし…

729 :
タロウの無気力やフラフラは呪いのせいだったからセーフセーフ

730 :
>>728
そいつは気付いてなかっただけでヒカリZしっかり起きたままだったから実は一途だったんだよなぁ

731 :
>>729
無気力は呪いのせいだけど
フラフラはむしろ省エネ脱却したからなのでタロウの性分

732 :
初恋ゾンビ見えてるとスポーツとかで女が活躍してる場を観戦する多くの男達がエロ目的なの感じてウンザリしそう
(フィギュアスケートとか新体操とか)

733 :
タロウは指宿父と同類

734 :
リリパパ早く死にそう

735 :
>>726
タロウ以外はみんな一途なのに
タロウと一緒にフラフラ扱いするなんて失礼だぞ
タロウの仲間は指宿父だろ

736 :
またいつかリリパパとタロウ・リリスが出会ったら今度はリリスとちゃんと対面してボロクソ言われてその後ちゃんと和解してほしい

737 :
タートルネック指宿くんはエロい

738 :
アレはエロいよな
同棲中カップルみたいな感じというか
私服だし最終巻カバー裏といいああいう系統が好きなのかもしれん

739 :
もしもなんらかの理由で江火野さんがタロウの命の危機を正月後に知ってたら何か行動が変わったんだろうか
ショックがでかすぎて顔に出ちゃうだろうから言わなかったんだと思うけど
指宿くんの真意を察して進むこともできなくなりそう

740 :
>>737
またショートに似合ってて良いんだこれが・・・
ボブヘアにも合ってるし

741 :
>>736
指宿父みたいなクズは人知れず死んでてほしい

742 :
>>733
チョロい美人が自分に惚れてるからって良いように扱って自分は好き勝手したり
都合のいい皮被せた失恋ゾンビを連れてるところまで同じなんだよな
怖いぐらい一致してる

743 :
いちご100%みたいだよね
選んだ女の子のことを主人公が付き合いたくて告白してなさそうな所とか

744 :
タロウに本命なんていなかったでしょ
イヴが好きと言っておきながら何回も眠らせる程度しかない
かといって江火野は優先順位低いし
指宿くんを選んだから本命かと言われるとそれも疑問
タロウにしか救えないと知って仕方無くくっついたように見える

決着したのにそういうモヤモヤが残る失敗作

745 :
決着ついて結婚まで描かれてるのに
タロウが指宿くんを好きで付き合いたくて告白したわけじゃ無いんだなって思うと興醒めしちゃうんだよな
こんなことならくっつかない方が良かった

746 :
指宿君はショートの時のほうがかわいく見える

747 :
>>744>>745
呪いの解き方が初恋成就に直結してるのがまずかった
そういうの抜きにして誰よりも好きで選んだなら仕方無くくっついた印象は無かったのに残念だ

もう挽回できないから駄作および失敗作として消えていく運命は避けられないね

748 :
>>746
男装止めてもショートだよ 

749 :
本編では指宿くんの気持ちを上げて落とすが多い事…
つらい!

750 :
ヒロインを選ぶ理由って恋愛漫画としてもヒロインにとっても読者にとっても最重要事項だと思うんだけど、
呪いから解放する為とか直接本人の恋愛感情と関係ないのが来てあーあ・・・てなったわ
恋愛漫画でそれやっちゃ駄目だろ
指宿くんの長年の気持ちが通じたわけじゃなく、タロウの義務を果たす上での副産物でしか無いんだなってただただ虚しくなった
ぶっちゃけあんなくっつけ方するなら今までの積み重ねなんていらねーじゃん

751 :
男装やめたらミディアムじゃなかった?
結婚後はまたショートになってたが

752 :
見直したら結婚後もそう変わらなかった
ミディアムまでいかないかな。ボブカットかな

753 :
マジレスすると作者は人間関係が拗れるのを楽しんで描いてただけだから恋愛とかどーでもいいんだと思う
だから指宿君は報われなかった

指宿君が可愛いだけに惜しい漫画

754 :
そりゃラブラブの話なんて描けないはずだわな
だってラブラブじゃないんだもの
タロウは惚れさせてみろスタンスで指宿くん側が一方的に好きなだけだもの
結婚して子供がいても片思いが存在するのは指宿両親が証明しちゃってるしタロウは指宿父と同類だし
・・・糞漫画じゃん

755 :
ここまでアンチ全部1人

756 :
都合悪い意見は全部アンチ呼ばわりしてりゃ楽だよね

757 :
なんか否定はしてないような…
案外正直な人なのかな?

758 :
タロウが「君のことどう思ってるか分からない」って言っちゃってるからなあ
「恋させてくれ」って告白はつまり恋してないってことだしな
ここに不満持った読者がいないと考える方がおかしい

759 :
自分もラストは不満派
やっぱりイヴには申し訳ないけど、指宿が好きで好きで仕方ないから、イヴを消すってんなら分かるけど、イヴや江火野にハッパかけられてようやく重い腰動かして
更には告白の際にもイヴの影がチラつき
ラストはイブに見られているからかっこ悪い男になれない…
物語の収まりとしては綺麗だけど、恋愛漫画だったらもっと熱い感情の動きが欲しいよねぇ

760 :
アマゾンレビューにも同じようなこと書いてる人いるよね
君に恋したくてたまらなかったの台詞がまだ恋に落ちてないからしっくりくるとか言ってやがる

761 :
>>755
タロウが指宿くんに恋まではしてなくて呪いを解くため義務感で告白したってのは誰も否定できないだろ

762 :
えっ?
「君に恋したくてたまらなかった」を
文字通りうけとめて
「タロウは指宿くんに恋してない!」
って解釈してる人いるの?

タロウはイヴに変装した指宿くんを見て、指宿くんと知らずに恋に落ちた
でも、指宿くんは男だし
途中から指宿くんが女だと気づいたけど指宿くんは男だと言い張るし
指宿と両思いになってしまうとイヴを実質的に殺してしまうし、それは指宿くんも望んでないから……

みたいな理由で指宿くんを好きにならないように心にブレーキをかけていた

でももうブレーキをかけないで好きになっていい
って意味なのでは?

763 :
インタビュー見ても
とくに不満はないね

764 :
アスペルガー症候群なのか現代文偏差値30なのか、読解力おかしい人が前からいるよね

765 :
タロウが指宿くんを想う描写が薄すぎてくっついたのが疑問だとか
タロウは指宿くんに恋してないけど救うためにくっついただとか
読解力無い人がアマゾンレビューには確かにいるよ
少数だけど

766 :
「タロウにしか救えない」「失恋ゾンビじゃなくなれば呪いは解ける」を他ヒロイン二人に言わせて他の選択肢を塞いでるのが問題
この条件なら何とも思ってない相手でも選ばざるを得ない
それに加えて、今までエビノやイヴに惹かれる描写を入れていた上に指宿くんへの恋心描写は薄く分かりにくい
肝心の告白台詞は現在指宿くんに恋してないとも取れる言い回し

読解力無い人だけじゃなく他ヒロイン信者がイチャモンつける格好の理由を与えてる
作者がわざとそうしたのかもと邪推してしまうレベル

767 :
でた読解力
自分に気に入らない意見はそうやってレッテル貼って潰す
前から居るよね

768 :
前からいる粘着アンチが病気
そんなに気に入らないなら離れた方が
有意義な時間過ごせるよ

769 :
選ばれるヒロインに対する主人公の気持ちは誰から見ても分かりやすくすべきだろう
>>766の通りそれを怠ってるのはアンチじゃなくても感じる

770 :
指宿くんの命令ってどのぐらいまでできたんだろ
都城のゾンビも自分の能力でなんとかできると思ってた辺りマジで「眠れ」ぐらいできたのかな
恋心止められるとか強いな…

771 :
体に負担かかるし簡単な命令しかできないって言ってたじゃん
都城のZも少しの間だけ黙らせるくらいじゃね

772 :
>>759
行く気無かったけど2人に言われたから行くしかないのか〜ってやっと追いかけたのがいつまでも引っ掛かる
言われなきゃ絶対行ってなかっただろ

773 :
プール編を経ずに指宿くんが諦めて外国戻ってたらどうなったかは気になる
タロウが困惑してそのまま家帰るまでは同じだろうが
イヴは元の失恋ゾンビにならないしエビノも何も言わない

774 :
自分は展開もラストも満足してるけど、タロリリラブラブ成分の物足りなさには賛成する

描きおろしが1ページだけじゃなくて、最低でも16ページ以上ほしかった
欲を言えば、タロリリがくっついてからのラブラブを1巻分は見たかった
でも単行本の書きおろしって作者や担当だけでは決められなくて、小学館の上の人がOK出さないと描けないからなぁ

775 :
>>773
帰るまでの間にハラン先輩とかみさを先輩あたりでひと悶着ありそうだな…。

776 :
>>774
大人の事情はともかく
タロリリラブラブがなかったのはわざわざ漫画として描くほどでもない
他のカップルと同じような普通の幸せな時間が流れていたんだと思うようにしている

777 :
江火野さんのボディ
天性の巨乳
部活で引き締まった筋肉
15(16)歳という若さ
この3つが合わさり最強に見える

778 :
他のカップルと同じようなとは言っても
各カップルによって様々だろうからピンと来ないな
中でもタロウとリリスって特殊なケースだし想像つかないからこそ見せてほしかった

779 :
>>775
プール編なしで指宿くんが退学してたらタロウは教室飛び出して八女家行ってそのまま困惑しながら家に帰りはするけども
イヴはきれいなままだしエビノは何も言わないだろうから追いかけるかどうかは全てタロウが判断しなきゃならんわけよ
そこに先輩2人がタロウに何か言いに来るとでも・・・!?

780 :
>>779
ああ指宿くんが諦めるの早くて退学時期は同じという前提か
プール編がない→退学のきっかけが別に生じるとしたらなんだろう?→男装・先輩関係かな?
という連想だった

781 :
帰るは帰国(出国)という意味で、プール編がなくなる→滞在時期が延びる
→学校のイベントとか色々あって何か事件が起こって指宿くん耐えられず退学
という想像をしていた

782 :
まぁイヴがきれいなままだったら別の恋うんぬん置いといて追いかけよう!ってイヴにせっつかれそうな感じはするな…。
多分きれいなイヴは江火野さんとの恋を芽生えさせる思惑は知ってても
指宿くんがZ見えるまま去るというのは知らない筈

783 :
別ルート想像は楽しいね
タロウがお泊りの時に指宿くんが見えなくなる手掛かりを得るためもっと必死になってたらどうなったのか気になる
「俺が寝ぼけて指宿くんにキスしたのがきっかけなんだけど何か思い出さないか?」とかイヴに聞いてたらどうなってたかな
失恋Zであることに気付いてしまって失恋Z化して「コイツ、タロちゃんが寝てる間にパパとワタシを消す相談をしてたの…!」とか嘘ついたり
タイミング悪く父が表れたら「アンタが呼んだんでしょ?」とか精神攻撃してたんだろうか

784 :
>>782
きれいなイヴは指宿くんの性別も事情も知らないから
指宿くんがいなくなって寂しいねとは言ってもタロウに追いかけろまでは言わないと思うよ
プール編が無ければエビノを宛がおうとすらしてないし

785 :
>>783
イヴが元の失恋ゾンビに戻ったのはタロウがイヴに不信感を抱いたからなので
イヴが失恋ゾンビだと自分で気付いたからって失恋ゾンビ化はしないんでない?

786 :
綺麗なイヴがどのイヴかによるよな
パパゾンビに取り込まれる前のイヴなら追いかけよう!位言いそうだけど、パパゾンビに取り込まれた後は自分の気持ち(普通の女の子のようにタロのそばに居たい)があるから、
指宿君が外国行っても寂しいけど、私が居るよで終わらせてしまいそう

787 :
黒川くんはなんで別府さんに惚れたんだろ
まああざとかわいいのは認める

788 :
>>786
白イヴが指宿くんを男と思ってるならタロウを外国までわざわざ追いかけさせて何をするのさ
そのうち連絡来るだろうって言われてるなら尚更

789 :
>>760
最終巻の9月7日のレビューか
タロウは優しいからお情けでリリス選んだとか言ってる糞レビューだな

でもインタビューなんて大半の読者は見ないし
漫画を読んでそう判断してしまう人がいるならその程度の漫画だったのかもしれないね

790 :
>>766の言ってることが全てだな
描写が圧倒的に足りてない

791 :
男受けする巨乳キャラはおっとりぽわぽわ柔らかおっぱいキャラのイメージだったけど(イヴだな…もちろんそういうキャラもすき)
キリッとした凛々しい表情の江火野さん美人ですごくいい(プールの決意固めるとこは美しい…でもすごく辛い)

792 :
最後のほうの黒イブも美人で結構好きだった

793 :
>>791
江火野信者そろそろしつこい
キモイ

794 :
信者っていうか
脈絡なく突然エビノエビノ言ってるし荒らしでしょ

795 :
キャラ好き語っただけで荒らし認定とか世紀末すぎる

796 :
エビノがヒロインで1番人気無いことだけは知ってる
まあでもヘイトタンクとしての役割をしっかり果たしてたと言えるね

797 :
連載中はなんだかんだ言っても1年卒業まで男装バレなくて
今までの男装隠してドキドキ学園生活が続くと思ってたのに
年明けたら一気に女の身体になってクラスのみんな感づきはじめるの
容赦ねえ展開だなあって思った
針のムシロだろ…。
指宿くんが男達に生み出されるリリスゾンビを再び見る展開がなくてよかった…

798 :
>>788
指宿君が切ない顔すればお好み焼きのときみたいにあんな顔して放って置けない!くらいは言うかも。

799 :
海外に逃げてどうしても外せない用事があり思春期男だらけの場に出たら自分の初恋ゾンビに囲まれて絶望するリリスちゃん16〜17歳ぐらいが見たい

800 :
リリスは可哀想だけどリリスのエロZたちを見たい

801 :
>>798
プール編なければ普通に過ごしてた次の日急に外国行っちゃうから切ない顔なんて見せないよ
事情は気になるにしても後から連絡来るって言われたら追いかけさせる理由も特に無い

802 :
指宿くんは一途で可愛い
だがタロウはそれに見合わない気の多い男だったのが残念

803 :
あんなに嘘の下手だった江火野さんがプール編でタロウに嘘をつけるようになったり
恋は人を変える…
新しい恋したらもう誰も勝てんな

804 :
>>803
元々狡い女やんけ
新しい恋しても相手がゴリ専じゃなければ美少女に負けるよ

805 :
最終的にはみんなハッピーになってほしいけど途中まで凄く苦しんでほしいとかいう妙な性癖に目覚めそうな漫画だった…

最終巻表紙裏のまるで「アニメ主人公の見かけ若い母親」みたいな普通のお母さんになったリリスちゃんの存在がうれしい

806 :
ママリリスの姿は幸せそうで良いよな
この姿を見るために読んでたようなものだ
それはそうとタロウの子供産んだんだなって思うとエロいなw

807 :
読んでる最中は苦手だったけど一姫姉ちゃんほんとにみんな平等に応援してたなと思う
タロウへの警告の電話という形でイヴにも一応味方している(着信気付かなかったけど…)

808 :
一姫ちゃんはずっとかわいかったよ

809 :
素直に求めれば与えてくれる求めなくてもある程度世話を焼いてくれる
年下をからかうのが好きだけど優しいお姉さん

810 :
そういや指宿くんはタロウを「お前」って呼んでるけど
タロウは指宿くんを「キミ」って呼んでるよね

811 :
浅い〜ほどほどの距離の相手には君(一般クラスメイト)
指宿くんの場合は複雑な感情からちょっと遠慮あり(初恋の相手であり能力を移した相手であり…と色々)
年上には基本敬語だけどZであるキョウコにはくだけた口調
家族や江火野さん・龍相手には遠慮ない話し方
最終的には「リリス(きみ)」「タロウ(きみ)」あたりに落ち着きそう

812 :
ノアの明るいところすき
しーちゃんがつられてどんどん柔らかくなってるの微笑ましい

813 :
>>811
お互い「きみ」って呼ぶのは親しくないみたいじゃね?

814 :
タロウはイヴもお前って呼んでたよね

815 :
>>808
ヒロインではないので再シャワー省略です

816 :
タロウがその場のノリ以外でリリスをお前って呼ぶイメージは何故かつかない

817 :
門司くんに告白する相手はお姫様とか言ってたな…
親父が幼少期のタロウに女の子はとても大事にしないといけなんだぞ!!みたいなことを言ってたのかもしれん

818 :
それを考えるとタロウは指宿くん時代から一貫してリリスにだけは丁寧に接してたことになるな

819 :
>>762の言ってることが全てだな
理解力が圧倒的に足りてない

820 :
>>819
はげどう

821 :
イヴやエビノに気がある描写があったのも事実
しかもタロウにしか呪いが解けないと言われればタロウは例え好きじゃなくても責任感で選ぶ奴だろ
純粋にリリスに恋したからリリスを選んだと断言するにはこの二つの条件が邪魔すぎるだろ
つまり描写が失敗してるんだよ

822 :
1人しか好きになったらいけないのかな?ぶっちゃけタロウはモテ男だし、目移りするの仕方なくね

823 :
つまりタロウにとってリリスは3人のうちの1人にすぎないわけじゃん
リリスだけは呪いを解く必要があるから選ぶしかなかったという理屈も通っちゃうんだよ
その条件二つによって純粋に恋したから選んだと断言できないような欠陥描写になってる

824 :
ではこうしよう
イヴが一度でも眠った瞬間に呪いが解けてリリスは自由になり、初恋を乗り越えもっと良い男と幸せになりました
タロウはイヴを選んだまま誰にも邪魔されず添い遂げることができました
これで描写の欠陥は解消されるし誰も不幸にならない

825 :
後押しにはなったと思うけどタロウが責任感だけで告りに行ったとかいうのは暴論が過ぎる…

826 :
責任感だけとは言ってないだろ
ただ多少気はあるにしても所詮3分の1な上に、その女二人に言われて逃げ道塞がれた状況
この描写じゃ好きで付き合いたくて告白したというより救う為という理由が強く見えるよ

827 :
>>762の言ってることが全てだな
いつまでも難癖つけてる奴はどうでもいい

828 :
逆に>>773のようにプール編が無かった状態でリリスが諦めて去ったとして
リリスが去った時に呪いも解けて女二人から何も言われなければタロウは告白したかと言われるとどうなん?

829 :
マジレスするとなんらかの理由(頭ぶつけるとか?)でリリスが成就以外で見えなくなって
外国去ったとして江火野のアタックとタロウの拒絶が続く限り
いずれ江火野さんがイヴのことをバラして失恋化は避けられないと思うから結局2人に後押しされると思う

830 :
成就してないのに見えなくなるって
絶望したリリちゃんが薬品両目に浴びて失明した世界とかだろうか

831 :
>>829
リリスを救う必要が無く2人から何も言われないという条件ならタロウは自分から告白しに行ってたかという話をしてるんだよ

結局2人から行けと言われなければ行かないってことだな

832 :
はいはいそれでいいよ

833 :
タロウもリリスも成就してしまうと、イブを消すことになるのを理解してたから、タロウとリリスはお互いくっつくという選択肢を選べなかったんだぞ
それほどイブという存在がお互い無視するわけにはいかない大きなものになってたってことだ
これがわからないタロウネガキャン野郎は絶対に国語苦手だわ

834 :
>>822
ハラン先輩は学校で1番モテ男なのに目移りしなかったから本物なのでは?
タロウには他候補2人もいるしリリスはハラン先輩に譲ってやるべきだったかも

835 :
後押しされて告白しに行ったから本当は好きじゃない論は意味不明だな…。今までの恋愛成就全否定かよ…。

836 :
江火野ルートなかったからせめて似てる娘の出てるエロゲー教えてくれ

837 :
>>836
ロック・リーのTSエロ同人探せば?

838 :
>>835
今までの恋愛成就と違うのは
気のある相手が他に2人もいるからタロウにとってリリスの価値は3分の1程度ってことかな

839 :
やっぱリリスをタロウより本気度の高いハラン先輩に譲るべきだな
タロウにはまだ2人も残ってるから問題ないし

840 :
>>837
的確でワロタw

841 :
タロデコかわいい

842 :
アニヲタwikiの記事見て知ったけど一度も休載してないのか

843 :
病んだ菜々乃さんみたいな同人はありませんか?

844 :
本編で十分病んでるだろ

845 :
声の形の母親がヤラれる同人があったけどそんな感じかな

846 :
デカパイなのに男の視線に無頓着なエビちゃんは男の視線が怖い指宿くんと比べてその方面で幼稚というか無防備な印象を受けた(いい子だけど)

847 :
でも巨乳は常に男の視線を気にするのが正しいというのもおかしな話だな…。ナシで。

848 :
顔がパーフェクトな指宿くんは幼少時から男のいやらしい視線にさらされてたが
顔面がブス寄りなエビは乳が無駄にでかくなるまでは男から完全にスルーされてた
その経験値の差だよ

849 :
どんな切り口のレスも江火野アンチに繋げる姿勢すごいな

850 :
正直なところ小学生江火野はマジでブサガキだったからあながち間違いでもないんだよな・・・・・・
顔もその頃から変わってないし

851 :
成島ゴドーの描くエロマンガのキャラ江火野っぽい(眉)

852 :
やっぱリリスにタロウみたいな冴えない浮気性男は釣り合ってないわ
もっとまともな男を用意してやってどうぞ

853 :
終末のハーレムで我慢しろ

854 :
タロウが江火野の打球で死んでれば全て解決したのに

855 :
同年代の男の初恋ゾンビも嫌だけど医者とか校長とかの年上男のヤバげな初恋ゾンビも見えてたら嫌だな…

856 :
>>852
ハラン先輩
小学生の頃にリリスZを生み出した奴のうちの誰か
自分の初恋Z浄化済みの誠実な誰か

857 :
こういう時によくハラン先輩の名前が出てくるけどないわと思う

858 :
誰ならいいの?

859 :
名前忘れたけどお家にも何度か遊びにきてたクラスメイトの美人な女の子がいいと思う

860 :
>>859
クラスメイトの美人な子なんて遊びに来てなかったはず

861 :
>>857
1人にのみ恋心持ってるだけタロウよりマシじゃね?

862 :
君だけが特別だって舞い上がって一回やったら覚めてポイっていうのを結構見てきたんで
少女漫画でよくあるもてまくりイケメンが主人公だけにご執心っていうのも好きじゃない
個人的な意見だ

863 :
少女漫画よく知らんけど
付き合う前ですら既に複数相手に安っぽい恋心振り撒いてる奴なんてもっと信用ならないのでは?

864 :
リリスは見合った誠実な男を探して幸せになればいいし
タロウもイヴと同サイズの理想のおっぱいを追い求めればいい
お互い妥協せず幸せになれる相手を見つけるのが真のハッピーエンド

865 :
2人は結婚して子供までいるのに何言ってんの?

866 :
連休で人恋しくてとにかくレスがほしいのだろう

867 :
釣り合ってないって話だろ
リリスはタロウにとって3分の1程度の存在でしかなく
タロウは指宿父と同じメンタルでやらかす事が約束されてる地雷男

868 :
そんなに知名度の無い作品に粘着してバカなんじゃねえの

869 :
>>868
このスレ来る奴全員に当てはまっちゃうじゃん
もちろんお前にも

870 :
3割程度の安っぽい恋心で付き合うのは生身の相手に失礼
釣り合いでいくならタロウの所有物で実体の無いイヴくらいがタロウにはピッタリだよ
一応イヴがヒロインなんだから素直にイヴと添い遂げときゃ良かったのに何でリリスに押し付けたんだか

871 :
うぇぶりは登山回終了
タロウがリリスに未練たらたらだねぇ〜

872 :
3分の1程度の未練なんだろ?

873 :
壊れるほど愛しても3分の1も伝わらない

874 :
壊れるほども愛してないし持ってる恋心が元々3割だから
その歌は不適切

875 :
指宿くんに未練が〜とか言ったと思ったらエビノに惹かれている〜イヴをこんなに好きに〜だからな?
笑えるよね

876 :
初恋ゾンビってさよならを教えての幻覚少女達みたい
重度の精神病患者には見えてる人もいたりして…

877 :
登場人物でいちばん特殊な性癖抱えてそうなのは誰だろう

878 :
抱えちゃったならパイセン達かな…

879 :
3分の1
はNGワードだな

880 :
>>762
指宿くんに「も」恋がしたかったんだよな
他に2人もいるからね
タロウは同時に複数の女にガッツリ惹かれるような人間だろ?違うか?

881 :
タロウアンチしつこくて気持ち悪いな

882 :
タロウが3股メンタルなのは事実だろ
反論しようのない事実を述べてるだけだ

883 :
連休が終わっても人恋しさは続いてるらしい

884 :
反論できないからって誤魔化し始めるのが分かりやすいな
タロウが3股メンタル野郎なのは擁護できない事実だと証明しちゃってるようなもんだよ

885 :
人恋しいについては否定されてないから事実なんだろうね

886 :
最終回でリリスと和解したのになんでイヴは大人のまま(失恋ゾンビ状態)なんだろう?で考えてみた
失恋じゃなくなってもリリスへの恋心はイヴの中に封印してるから初恋ゾンビ復活とならず、イヴがタロウの中に還った後に恋心が解放されて幼リリスゾンビに戻ったのかな
で、英会話教室でイチャイチャしつつ浄化っと…
最後のコマが謎だけど

887 :
>>884
いや、そもそもこのジャンルの漫画は浮気性のクズ男に捕まる不幸な女の子を決めるロシアンルーレットでしょ
主人公のクズ度が上がれば上がるほど捕まるヒロインの不幸度が跳ね上がるのが醍醐味なんじゃん
タロちゃんは浮気性クズ男なのが正解だから擁護なんてする必要がない

888 :
>>886
イヴが心を持ったから、失恋ゾンビでなくなっても自分を保ったままきれいな初恋ゾンビに戻れたんじゃないかな。

889 :
タロウとタロウの姿のイヴが会話するとこ、読んでて怖かった
自分の中の何かと対話するシーンとかは好きだけど
本当にイヴはタロウでしかないんだ…イヴは本当にいなくなってしまったのか…
みたいな怖さがあった
自分の内側に巣くってる(外から来た)化け物にきつい事言われるのとは別の辛さがある

890 :
イヴは指宿くんの初恋ゾンビではなく、タロウ自作の「理想の彼女」のゾンビだったのかな
指宿くんにときめくと光るのは封印が解けかかった内部からの輝き
イヴが寝るのはタロウが現実の恋に目覚めかけたから
それでも江火野に恋したとはいえないと思う
真に休眠ゾンビになったなら幼リリスの姿になるだろうから

891 :
>>886
幼少リリスに戻ってなくて今のリリスの見た目にもなってないとすると、
本当はリリスじゃなくてイヴが好きだからと考えるのが妥当な気がする
タロウがハッキリ好きだと言ったのはイヴだけだし好きな女の子と言われて浮かんだのは常にイヴ
これでイヴが好きじゃなきゃタロウはどんだけ最低な男なのって感じ

892 :
指宿くんを好きになりそうなの押し止めるために意識的にイヴが好きって言ったり思ったりしてたんじゃない?
情はあるけど恋とは違う感じ

893 :
まあ最後の時にイヴでなくロリリスになってたら読んでて淋しかったろうな

894 :
>>890
じゃあイヴがベーシックスタイルに戻ってたり眠らず苦しんだのはどう説明つけんの?
つーか普通に失恋ゾンビのまま眠ることもあるでしょ

895 :
>>892
タロウはイヴに恋したことを否定してない
しかもキスしたがってたしムラムラきたりもしてたじゃん

896 :
>>894
苦しんでたのはイヴが眠ることを嫌ったタロウが自分の気持ちを押さえ込んでたからでは
デフォに戻るのはわからないが

897 :
>>896
初恋相手に失恋したけど別の相手に恋して初恋がどーでもよくなったら
失恋ゾンビのまま眠りにつくこともあるんじゃないの?
タロウはそのパターンで指宿くんやイヴのことなんて頻繁にどーでもよくなってたってことだよ

898 :
確かに失恋ゾンビが眠って元の姿に戻る実例はなかったけどね
他に好きな人ができて失恋ゾンビがその力を失ったら元の姿に戻ると自分は思うな

899 :
セッしてる時のゾンビどうなってるのか気になる
さすがにみんな消えてるか眠ってるか…

900 :
>>898
イヴが輝くときだって元の姿に戻らないし指宿くんの姿にもならないじゃん
失恋Zのまま眠るのが本当の眠りじゃないという理屈なら指宿くんにときめいた時のイヴの輝きだって偽りの輝きってことになるぞ
指宿父の失恋Zが偽りの輝きを放ってたからありえるし
結局それだと指宿くんへの恋心も本物では無いね
タロウは誰のことも本気じゃ無いんだよ

901 :
指宿父に関しては
1.実は初恋相手にまだ想いを残してる
2.「初恋は奈々乃さん」と脳内変換してる
じゃないかと予想

902 :
江火野さんがナンパされた時の反応が知りたい

903 :
結局タロウはイヴにキスしたがってたんだからイヴに恋してただろ
家族愛でも友愛でも無いだろこんなん
エビノに惹かれてる自覚まであったのは何なん?どういう感情?友愛なわけ無いよな
リリスに対しても惹かれてるとは言ってたな
これはどっからどう見てもタロウは3股メンタルで特別な存在など無い
1人を愛せないから一生フラフラし続けるよ

904 :
イヴとキスしようとしたのは妄想彼女を絶賛堪能中の頃だからなぁ…
江火野に対しては、妄想彼女を経て江火野の好意になんとなく気づいて「現実の彼女の象徴」として目が向いたんであって、結局恋愛対象にはならなかったんだと思うな
ハグされても拒否ってたし
指宿くんは「コロされる」とかいいながら離せなかったのに
江火野は目の前にいる時は意識してたけど、考えまいとしたら割と忘れていられたようにみえた
指宿くんは「自分から離れていくのは仕方ない」みたいにいいながら未練たらたらだったし、抑えようにも抑えきれない想いを抱えてたって感じ
まあ善意に善意にとる自分の解釈だけどね

905 :
イヴは単なる妄想彼女じゃないからあんなに惹かれたんだろ
きっと触れさえすれば添い遂げてたと思うぞ

906 :
タロウの成長物語としても描いてると思うんだよね
イマジナリーフレンドを卒業する話

907 :
例えばタロウのイヴやエビノ並みに惹かれる男がリリスに複数いても
リリスがタロウにしか恋はしてなくて問題ないと言い切れるならそれでいいんじゃね

908 :
初恋ゾンビ同士の攻撃で一番インパクトあったのはエビノZの首絞めだけど
あの世界では嫉妬によって無関係の相手への恋心が邪魔されるんだと思うと
無意識とはいえ傍迷惑な話だな…(チワタZもそうか…。)
逆にめっちゃキラキラ輝いて他のZもつられて明るくなるZもいそうだな

909 :
指宿君はどうして初恋ゾンビに命令できたんだろうな
今更どうでもいいけど

910 :
リリスがタロウ以外の男に赤面したりドキッとしたり「ワタシは〇〇に惹かれてる・・・あんなに存在感をぶつけてくるから!」というモノローグがあっても恋まではしてないってことで問題ないんだよなw

911 :
これがリリス主役の少女漫画ならな
自分は知らないけど、ヒロインが複数の男といい感じになってる少年漫画ってあるの?

912 :
そんな女は少女漫画でも糞女だわ
やっぱタロウは複数の女といい感じになってんじゃん

913 :
いい男2人の間で揺れ動くってのは
1000年の昔から変わらない
少女マンガの基本中の基本パターンですが

914 :
大概は片方に一途なイメージ
フラフラしてる奴は嫌われる

915 :
タロウの場合は3人じゃね
しかもいい女ばかりじゃないし眉毛ブスも交じってて趣味の幅広いねぇ

916 :
タロウがリリス一筋で他には全く目がいかない場合、最初に死にかけて初恋したいと願った後ロリリスゾンビを連れ歩くという案件になるんですがそれは

917 :
イヴに恋したんならもうイヴで貫いとけ

918 :
>>909
見える能力があれば練習すれば誰でもできるようになるんじゃないかと思っている
タロウもできるようになってたし

919 :
フラフラカス行動を正当化するんじゃねーよ

920 :
久留目の家系は昔は呪術師(呪い屋)とか排出してそう

921 :
タロウがイヴに変装したリリスに恋した説がそもそも怪しい
「いつもより綺麗だ」の後に「胸どこ行った!?(超絶動揺)」で吹っ飛んでるだろ
告白時に出任せであの時1番綺麗だと思ったと言ってたが胸のサイズには触れてなかったよな
タロウはそのうちイヴと同サイズの乳を求めて浮気するよ
指宿父と同類だから同じ末路辿るんじゃね

922 :
正当化はしないが、ラブコメ少年漫画主人公の特権かなと思ってる

923 :
つーか、リアルでも10代男子に気になる異性が複数いるって珍しくなくない?
普通はそれ口に出さないだけで、タロウはそれが丸見えだから取り沙汰されるわけで

924 :
二次元で三次元の糞なリアルは求めてないわ

925 :
自分はラブコメ主人公に清廉潔白さは求めてないな

926 :
>>923
こんなにフラフラしてたのは作中でもタロウぐらいなもんだよ
気になる程度ならイヴは眠らないからタロウは完全なる3股メンタルってことだよ

927 :
本当の失恋ゾンビイブはタロウのあんなことやこんな事してたのを普通に見てたし覚えてたってことでok?

928 :
今日もそれするの?ってのはタロウの想像じゃないかとスレで言われてた気がする

929 :
主人公以外の恋愛事情の掘り下げなんて、少なくともこの作品ではしない方針なんじゃない

930 :
>>922>>925
フラフラカス行動するならそれに見合った相手とくっつけばいい
一途なリリスである必要は無い
指宿父みたいな負の連鎖になるじゃん

931 :
少年漫画の男主人公がハーレム状態
少女漫画のヒロインが逆ハー状態
よくあること

932 :
とうとう誤魔化しをやめてタロウはクズ男で良いと開き直ったね

933 :
タロウはハーレムでも何でもすりゃいいよ
取っ替え引っ替え一生楽しんでろ
ただしリリスとくっつけるのは不釣り合いだからやめろ
これ以上タロウのせいで不幸な人生にしてやるな

934 :
>>928
いやタロウが想像なんだからモザイクかかってたこと自体はしてるだろ
そのときの初恋ゾンビイブは想像だから実際は違う。というか違う
本当の失恋ゾンビイブは横にいたはずだからタロウの行為は見てたはず

935 :
指宿くんを好きになるのを我慢してたタロウは解放されて想いは奔流となり、二人は末永く幸せに暮らしましたとさ
と考えるのが自分は楽しい

936 :
リリスへの気持ちは我慢できても他の女にはガッツリ惹かれちゃうタロウは間違いなく浮気するけど幸せかな?

937 :
>>934
そっか、中の人はガッツリ起きてたのか

938 :
2人の幸せなその後→描かれてる
リリスが不幸なその後→描かれてない
まあ想像は自由だけどね

939 :
こんなに作中でタロウの気の多い描写が出てるからそのうち浮気するよ
胸の大きさも不満だったようだからイヴと同じ胸サイズの女と浮気して指宿父のような末路になる気がする

940 :
期待してた結末にならなくて可哀想だね

941 :
リリスの幸せは願ってるけどタロウみたいな疫病神に捕まった以上希望が無い

942 :
タロちゃんの信用の無さに吹く

943 :
わりと心理描写丁寧な方だし、キャラの行動に対しても納得出来るけどなぁ。
結局粘着してる人は自分の思ってたラストじゃなかったらグチグチ言ってるの?

944 :
嫌いな展開でもネタ的に読むならありなのかと思ったけど、ホントーに悲しそうだな…

945 :
「一生かけて(好きだと)言わせてみせるっちゃ」「いまわの際に言ってやる」
位行けば見方が変わるはず

946 :
あたるがハーレム作ってラムちゃんがいつの間にか家出て帰ってこないっていう未来があったよね

947 :
>>943
タロウがいかに気が多い男かも丁寧に心理描写されてたね
ここまで丁寧に描写されてるのに、まさかタロウがこれから浮気せずリリスを大事にして末長く幸せだという有り得ない思い込みしてる人なんているの?

948 :
人が悪態をつくときって自分が言われたくないワードをついつい言ってしまうらしいね

949 :
人生のあらゆることに対してこのスタンスなのかな
なんか可哀想だな

950 :
>>947
少年漫画としてはそれでふつーでしょうね

951 :
反論材料が無いからとうとうメタ的な形式上のことしか言えなくなってきたね
それなら仮にイヴとくっついても末長く幸せになれるね
イヴとくっついてれば誰にも迷惑かけないエンドだったのに

952 :
そのへんは作者がなにを描きたいかでしかないんじゃねーの
インタビューによれば聖書のがモチーフだが

峰浪:そういった作品が上手い人はいっぱいいるし、その中で勝てるものは自分には絶対に描けないというのが分かって。色々考える中で、そもそもラブストーリーって何だろう、みたいな原点に興味が出て、それって旧約聖書のアダムとイヴじゃないかなと
(ry
でも、私はもっと男の子に希望を持ちたいし持たせたいので、違ったストーリーを読みたいなという気持ちが自分の中で生まれたんです。
イヴと楽しく過ごすことがこれまでの男性の正解だったかもしれませんが、時代も変わっていく中で、そろそろリリスと和解しても良いんじゃないかなと

953 :
作品の内容に不満ばかり出るというのは、自分で書きたい欲があるんでは?
二次創作でも一からやるんでも、書いてみたら昇華できることもあると思うけど

954 :
>>952
作者が描きたいことを作者が描けてなかったんだなあ
ただただフラフラしてただけのタロウに希望なんて持てないぞ
でも好き勝手フラフラしてても都合の良い女をゲットできるという逆方向の希望はあるね

955 :
>>931
少年漫画にしろ少女漫画にしろ言い寄られまくってハーレム状態でも本命一筋な主人公が読者好感度高いんだよなあ
逆に楽様とか真中なんてゴミ扱い

956 :
○○である必要はない



○○であってはいけない

は別のもの

957 :
真性浮気性で冴えないタロウとくっつく相手は一途な美少女リリスであってはいけない
タロウと同等の相応しい相手を見つけるべき

958 :
後半はタロウが快楽堕ちに耐えてるみたいで見てて悶々とする

959 :
イヴを恋人にしておきながら触れないからって触れる人間の女に浮気したくてたまらないのを痩せ我慢してたんだよね
真性浮気性だから治んないよ

960 :
痩せガマンしてるタロウをヒロイン達がよってたかって堕としにいこうとする構図がイライラムラムラ悶々として最高でした
似たような作品ないかな…。

961 :
これでタロウが浮気することが証明されてしまったようなもんだね
リリスの未来暗すぎ

962 :
鈍感主人公に積極的にアプローチしてヒロインが空回る展開とか
無自覚にスキの多いヒロインの行動にドキッとしちゃう展開とかのお約束好きだけど
恋をしないと決めた主人公を落とそうと腹芸しながら無邪気装ったり頭を働かせてる様子が
そういうのを狡いとかあざといとか鼻につく気持ちもわかるんだがそれでも好きだった

963 :
やっぱり人の心が見えるとかそれを操ろうとするのは基本的に禁忌な行いだと思う
少年少女には荷が重い
成長したタロウがんばれ

964 :
江火野はR
撲殺したい

965 :
>>962
そんな愚行してたのはエビノだけだったな
顔面が細目眉毛ブスだから見るに堪えなかった

966 :
次スレ立てるんだったらIDだけ表示でもいいか?

・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:checked::1000:512

967 :
ID表示は頼むわ

968 :
>>960
よってたかって・・・・・・???
最初から最後まで江火野1人がガンガン攻めてた記憶だが?

969 :
>>967
さすがに不便だもんなー

970 :
踏んだら立てる

971 :2019/09/28
指宿くんはタロウにアプローチなんて一切してなかったのに
勝手に捏造してやるなよ

【天才でも】ミスター味っ子 2【ポカ】
スラムダンク総合スレ280【SLAM DUNK】
【昭和】愛と誠 第3巻【名作】
【ランカー】中島諒 7【ズハイ】
学研まんが ひみつシリーズ 3のひみつ
月下の棋士
【実写化には】BLEACH★1648【気をつけて下さいね】
【元祖】コードネームはセーラーV【るんるん】
小川悦司総合5◆中華一番!・双雷伝・天使のフライパン等
修羅の門&修羅の刻 18勝目
--------------------
カラオケの鉄人 3曲目
**NTTドコモ関西**
☆★果てしない連想ゲーム 124★☆
Fate/Grand Order 超まったりスレ★735
【山本亮平】早乙女姉妹は漫画のためなら!?part5
VIPでPSO2
僕のCGサイトです
【N国党は】NHKの偏向放送【をぶっ壊せよ!】
【NANA】矢沢あい179巻
エルゴヒューマンその2
【コロナ】イタリアで感染急拡大 6人死亡 11自治体を封鎖 ★2
☆祭り・イベント撮影スレ★【ローカル版】
【アウトドアマン】 カツヒコ59 【3千万円預貯金がある資産家】
オスマン帝国の商人セリムだ【オリジナル】
コンパクトカー総合スレッド Part174
ヤなことそっとミュート/ヤナミュー 10
映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ
就職したくない俺が親のすねをかじるのをやめるスレ
【G1】第1回CCBトーナメント4【平和島】
大阪市 VS 名古屋市
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼