TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
上野樹里と新垣結衣
全ジャンル治療・蘇生・創造能力者凄さランキング
安室奈美恵と浜崎あゆみって
【20卒】メーカー就職偏差値ランキング【総合職】
【2017卒用】文系就職偏差値ランキング Part5
新垣結衣と北川景子どっちが人気あるの
有村架純、土屋太鳳、広瀬すず、橋本環奈
ナルシストの芸能人
【真なる最強者】真の全ジャンル最強スレ【勇次郎】
【EXILE】TAKAHIROvs中山優馬【優馬w/B.I.Shadow】

全ジャンル主人公最強議論スレvol.109


1 :2015/02/27 〜 最終レス :2015/06/14
前スレ
全ジャンル主人公最強議論スレvol.108
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ranking/1419906219/

【まとめWiki】
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/

【ランキング】
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/11.html
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/2120.html

【基本戦闘ルール】
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html#common1
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/1422.html

動画系の作品での速度計算根拠は、それが放送時間か作中時間かを明記すること。
歌に関しては、比喩表現かどうかの区別をつけることが大変困難であるため、攻防速特殊能力大きさどれかひとつでも
解釈によって大幅に差が出るようなら無理に出そうとしないでください

【参戦可能な主人公の定義】
・作者や監督が明言、公式の単行本や設定本に主人公と書いてある等の製作側が主人公と明言している場合。
・明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、
 作品名に作中のメインキャラが含まれているなら、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん)
 ただしサブタイトルは含まない。
・各章ごとに主人公が異なる場合、全員参戦可能(例:ジョジョの奇妙な冒険)
・複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択する場合、それらのキャラは全員参戦可能
・ただし、主人公ではない状態の強さでエントリーすることはできない(例ストーンオーシャンにおける承太郎)
・複数の主人公がいる場合、テンプレにして強さが違う場合は全員参戦可(例 ゲットバッカーズ)
・強さが同じ場合は誰か一人のみ参戦可(例 ふたりはプリキュア)

【搭乗機体について】
搭乗者が主役
主役がメインパイロットなら人数制限はなし
パイロットではなくても艦長のように戦闘に関わる役割なら特定の条件を満たせば参戦可能
母艦系は他機体の発進、また他搭乗員が外に出て交戦するのは不可

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】

2 :


3 :
おつおつ

突然だけどこれ↓
https://www.youtube.com/watch?v=LNSnCBOGMQo
の6:08〜6:13辺りの映像でライフルで恒星爆発させてるように見えるから
もしかしたら恒星破壊並攻防に出来ないかなあ、とふと思った

4 :
>>1

【作品名】
武装少女マキャベリズム
【ジャンル】
漫画
【名前】
納村不動
【属性】
私立愛知共生学園2年生
【大きさ】
男子高校生並
【攻撃力】
・三百キロはある熊をぶちかましで、校舎の屋上から見てわかるくらい押し戻せる。
・まわし締めた体重三百キロはある熊をまわし掴んで抱え上げられる
・“魔弾”どんな体勢からでも力を出せる、掌を使って行う打撃技。ダメージが内部に浸透蓄積する。左右両方で使える
右斜め後ろにまっすぐ延ばした右手で触れていた女子高生を5m程飛ばした。
体重三百キロはある熊を仰け反らせる威力
鼻面に叩き込んで体重三百キロはある熊を殴り倒した大量出血して意識が朦朧としていても使える
【防御力】
・約十六キロの振り棒で鍛錬している女子高生に、刃挽きした刀で、非力な者でも相当の力を出せる打ち方で、両腕を滅多打ちにされても骨折しない
・ボクシング使う熊の、手の甲の部分使ったジャブで殴り飛ばされても大したダメージを受けない
・神経の集中する痛い場所を複数刺されても戦闘を続行できる

5 :
>>4
【素早さ】
・ボクシング使う熊と近接戦闘可能
・背後から振るわれた最終的に音速に到達する鞭が、10cm位の所に来たところで反応し、回避する。準音速反応
【長所】
“魔弾”と反応速度
【短所】
顔が雑魚っぽい
【戦法】
“魔弾”連打

6 :
今ってもう考察期間じゃ

7 :
前スレdat落ちしてたのか
再質問
巨大化による攻防力の大きさ相応倍って
体の一部だけ巨大化しても適用されるのかな
ルフィのギア3とか

8 :
>>7
余計な設定が無いなら防御力は上がると思う

9 :
単純な巨大化なら防御力はいけそう
攻撃力は一部位なら無理じゃね

ギア3は空気で膨らますからそもそも単純な巨大化ではないけど

10 :
とりあえず防御力はいけそうな感じか
ルフィはギア3もゴムゴムの風船みたいに空気で膨らませてるだけで巨大化じゃないということかな

11 :
>>3
恒星破壊には見えない

12 :
二代目ゴジラって逆襲の最後で氷の下に埋められてなかったっけ

13 :
モスラ(映画ポスター)考察
地球の2倍、羽を広げて3倍程度の大きさで、反応が大きさ相応の蛾
ただし特に攻撃手段が書かれてないので、少なくとも

東和馬>モスラ(映画ポスター)>初音ミク(コンプティーク表紙)

14 :


15 :
過疎ってんなおい。とりあえずアーマージャック考察
野生動物を圧倒する攻防速。まあ普通に虎の壁ですな。
安達明日夢までは反応勝ちできるのでそこから。

△口咲さちこ 反応同速なので相討ち
?カンタ・ブレンツ コロン・ブレンツって誰だよ。反応同速・防御不明なので相討ちか耐えられ負けかの二択。
○リンリン まあ勝てる
×かおちゃん 無理です
×愚公 削られるかな

これ以上は無理。カンタは修正にぶち込んで、かおちゃん>アーマージャック>リンリン
あとアストラルは防御的に銃無効の高防御軍団に混ざれると思う。

16 :
考察乙ですよ

17 :
【世界観】[[サノス(Marvel Universe The END)]]参照

【作品名】Avengers:The Korvac Saga
【ジャンル】アメコミ
【名前】コーヴァックwithアルティメット・ヌリフィアー
【属性】突然変異で誕生した超人
【大きさ】成人男性並〜地球の約3倍(参戦時)
【攻撃力】自身と同じ大きさのストレンジャーを射程が自身の数十倍のビームで消滅させることが可能。
ストレンジャーは[[サノスwithインフィニティ・ガントレット]] の、余波で恒星系が消滅する攻撃を受けて無傷だったので消滅攻撃×2
【防御力】等身大の時、リビング・トリビューナルの全力の攻撃をバリアで空間ごと覆い防いだので、五次多元全能耐性
等身大の際に、宇宙崩壊の爆発を受けて無傷のギャラクタスにダメージを与えられるソーとそれと同じぐらいの攻撃力の持つ三人の一斉攻撃に無傷
【素早さ】デスと共に攻撃可能なストレンジャーと戦闘可能なので、時間無視
【特殊能力】
全能殺し…全能のリビング・トリビューナルをエネルギー吸収で殺害した為全能殺し
アルティメット・ヌリフィアー:ダークサイドのこの世界から存在を消去する攻撃を食らっても耐えるギャラクタスを消滅させる(存在消去×2)
また破壊した物は再生でき、相手だけを消したままにできる。
四次多元全能のエターニティを殺害することが可能。(実際に消滅させた)
アルティメット・ヌリフィアーはマルチバース(四次多元)を時間軸ごと破壊可能(リードの台詞)。
また、アブラクサスは四次多元宇宙そのものの概念存在マルチエターニティをヌリフィアーで破壊しようとしており、
マルチエターニティがリードらに救援を要請したこともある。
よって全能殺し+四次多元規模の時間軸破壊、概念破壊、宇宙破壊+同規模の存在消滅×2。
テレポート:次元間での移動が可能、別時間軸への移動もできる
エネルギー吸収:概念存在や人外含むあらゆる存在のエネルギーを吸収し、不老不死のコズミック・ビーイング達や
全能の存在であるリビング・トリビューナルを殺害することが可能。範囲は単一宇宙並か。任意で発動
次元幽閉:外部から干渉できなくさせるように、次元移動が可能な連中を宇宙ごと別次元に幽閉させることが可能。その為範囲は単一宇宙規模か
精神攻撃×2:エマ・フロストの精神攻撃が効かないソー(人外)を配下に置くことが出来た。範囲は自身の倍程度か。
【長所】マーベルユニバースを相手にして勝利する
【短所】恋人を巻き込んだ
【戦法】地球の2倍まで巨大化した状態で参戦。即アルティメット・ヌリフィアーを発動し、時間軸や宇宙ごと相手を消滅させ、自身と宇宙のみ再生する。
効かなければ相手を宇宙ごと次元幽閉する。

18 :
【参考テンプレ】
【名前】デス
【備考】[[デス(マーベルコミックス)]]参照

【名前】エターニティ
【属性】時間そのものの具象化(embodiement)、概念存在、時間軸(temporal axis)にそって存在する全ての総和が擬人化した存在
【大きさ】宇宙そのもの、時間軸(一次多元)そのもの、体に星空が映っている巨神、早い話一次多元内包+一次多元時間軸遍在
【素早さ】
時間軸に属する全ての総和であり全生命はエターニティ、エターニティは全生命という設定、遍在している(omnipresent)。
以上の事から一次多元内包+一次多元時間軸遍在だと思われる。
また時間に属していないとされるデスと戦闘可能なサノスwithインフィニティ・ガントレットと戦闘可能なので時間無視でもある。
【特殊能力】
全能:ほぼ全能のコズミック・パワーを持ち、時間軸に属する全てから力を引き出す事が出来るとされる。
大抵の資料で全能ではなくほぼ全能と形容されるのは、生死のバランス維持を他の存在(ギャラクタス)に任せているせいだと思われる。
内包&遍在している一次多元宇宙はもちろんだが、
設定ではリビング・トリビューナルを除いた全次元や全宇宙の全存在を操作しているらしいので、マルチバース(四次多元)全能。
この力を使って戦闘したり、体内のキャラクターとの融合形態へ変身している(文字通り自分という時間軸に属するものの力を使った)。

【名前】リビング・トリビューナル
【属性】「全能の正義の化身」、マルチバースの管理者、概念存在
【大きさ】全てのマルチバース、いわば世界観全体に遍在している(五次多元遍在)。
【特殊能力】
全能:多元宇宙を監視し、宇宙の法に違反した存在に判決を下す。
全能であり、四次多元全能より強いインフィニティ・ガントレットを無効化できる。
メガバース(四次多元×α)を保全するために緑マントの同格者(スペクター)と協力してメガバースを内包するブラザーズを作った。
エターニティやデスを含むすべてのコズミック・ビーイングを統率しており、それらより遥かに強い。

ちょっと修正、エネルギー吸収でリビング・トリビューナルを完全に殺害したため範囲は五次多元規模に
【戦法】地球の2倍まで巨大化した状態で参戦。即アルティメット・ヌリフィアーを発動し、時間軸や宇宙ごと相手を消滅させ、自身と宇宙のみ再生する。
効かなければエネルギー吸収→相手を宇宙ごと次元幽閉

19 :
たびたび修正すまない、参戦時は地球の3倍

20 :
確認だけどビームで消滅とか恒星系が消滅ってのは地の文で書かれてるものなの?
単純に火力で消し飛ばした描写とかだと消滅にはならんけど

21 :
>>20
恒星系の方は「ひとたまりもなく消滅した」とは書かれているけど、ビームの方は書かれてないな
単に威力ということにして修正
威力は地の文で「宇宙が破壊されてしまう」と書かれた攻防を繰り返して無傷のストレンジャーを一撃で倒すほど


後初手次元移動(1手で出来る)の方が勝率がよさそうな気がする
5次多元規模まで次元移動→エネルギー吸収→四次多元規模まで接近→ヌリフィアー連発に修正します

22 :
アシュトン・カーストン考察
秒速50m以上反応に秒速250m以上の二種の防御無視持ち。紙防御で先手取られたら死ぬが攻撃面優秀なんで亜音速から見る。

×風間光二withサイクロン 攻防レベルは同じく達人並みなので、十発以上無防備に攻撃食らえば流石に戦闘不能になるか
○スタンリー・イプキス 先手攻撃勝ち
×サンレッド 撲殺負け
○葉桜 先手攻撃勝ち
○バル・クロウ 同上
○神with神像 同上
×大海の覇王エドワード・ヒル 斬殺負け
○虎水ギンタ 先手攻撃勝ち
×ドナルド・マクドナルド 爆殺負け
○ボギ 先手攻撃勝ち
○やっちゃん 同上
○皐月駆 同上
宮本武兵衛 バズーカ砲の反応距離が不明
国鉄子 反応の基準になってるぷにえの移動速度が不明
○ヨブ 炎は防がれるが凍結で勝ち
○ウッドペッカー 先手攻撃勝ち
○アダッチマン 炎が反射されるが、それが自分に当たる前に相手が凍結で死ぬ
○ヴァルバトーゼ(漫画) 先手攻撃勝ち
×シャーロックホームズ 射殺負け
×早瀬浩一withラインバレル でかすぎて射程外、移動速度的に近づくことができずビーム負け
×コナミマン 射殺負け
○前田慶次with松風 先手攻撃勝ち
○海堂祐司withダブルエッジ 同上
×ジャコ 射殺負け
×シェリフ 射殺負け

こんなもんかな

シャーロックホームズ>アシュトン・カーストン>ヴァルバトーゼ(漫画)

23 :
>>17
アルティメット・ヌリフィアーは武器か何か? 大きさは?

バリアが全能耐性なのはわかるが、素で全能耐性なのかわからない。参戦時もバリアを貼った状態で参戦するの?

アルティメット・ヌリフィアーは存在消滅攻撃なのか消滅攻撃なのかわからない
消滅攻撃だった場合、存在消滅×2にはならない
精神攻撃に範囲は自身の倍程度と書いてあるけど範囲攻撃なの?いまいちどうやって攻撃するのかわからない
特殊能力全般の範囲とかが等身大のときのスペックなのか巨大化時のスペックなのかわからない

そもそもリビング・トリビューナルって全能なの?
設定全能っぽいけど「多元宇宙を監視し、宇宙の法に違反した存在に判決を下す」って具体的に何ができるのかわからんし
「四次多元全能より強いインフィニティ・ガントレットを無効化できる」や「すべてのコズミック・ビーイングを統率しており、それらより遥かに強い」は全能越えだから全能扱いにはならない
「メガバースを内包するブラザーズを作った」もメガバース自体を作ったわけじゃないみたいだから物質(生命)創造なので要議論だし、一人でやったわけでもないみたいだし
世界改変描写なり設定なりないの?

>>21
単に消滅したってだけだと高威力で消し飛ばしただけかもしれんし
サノスの方も消滅攻撃にはならんと思う
メガレックウザも消滅と言われてても破壊しただけだろうからダメと指摘うけてたし

24 :
考察乙です

25 :
根本拓自考察
見た感じ格闘家〜達人並みスペックにすることもできそうだけど、テンプレに従って耐久・速度は鍛えた人並みとする。
格闘家のカラテカ以下、攻撃だけ高いババア以上なのでその間を見る。

○ババア 先手攻撃勝ち
○漢田豪 どちらも耐久・速度が同等で刃物装備なので、攻撃力の分こちらが有利か
×氷室鐘 格闘家スペックなので無理
×井江田孝 全身刃物はきついかな
×巫部梓 鍛えた人なら一言言われるほうが速いだろう。負け
×平田平男 格闘家スペックは無理

氷室鐘>根本拓自>漢田豪


主人公(ファンタシースターポータブル2 インフィニティ)考察
地球の5倍の大きさで、自身の30倍(=地球の150倍)の人型を圧倒できる攻防。宇宙生存に加えて各種耐性持ち。
ただ時空歪曲については空間破壊してるわけではないので特に考慮しない。
太陽以上の大きさのキャラを倒せるので恒星破壊周辺を見るが、マイメロは太陽の2倍なので負け、太陽軍団も耐性を超える熱で負ける。

×一文字號with真ゲッター まあ無理。
?ジェダ・ドーマ 魂破壊と魂吸収は別原理になるだろうか
×乗組員with宇宙船 大きさ負け
△ハンター(モンスターハンター3G) 互いに決定打なし分け
○ファーストガンダム大将軍 反応がよくわからんので大きさ相応とすると勝てる
△山田西南with神武 反応分け
△ハヌマーン 反応分け
△レミナ 反応常人並みとしても移動速度が速すぎて捉えられない。削りきれず分け
○牧島だんく 攻撃勝ち

大きさ的にこれ以下には負けないだろう。

乗組員with宇宙船>山田西南with神武=ハヌマーン=主人公(ファンタシースターポータブル2 インフィニティ)>ファーストガンダム大将軍


天野ヒミコ考察
10mからのマッハ2以上反応に30m規模の攻防。
音無キルコの上位互換っぽい性能なのでそこから。

○音無キルコ 攻防速全てで上回っている。
○シャナ(電撃文庫 FIGHTING CLIMAX) ガーボルグ勝ち
×初代エイスワンダー 熱攻撃負け
×ヒヅカ 撲殺負け
△バターズ・ストッチ 耐久分け
×オーフェン(漫画) 光の白刃負け

速度的に厳しいのでこれくらいで。
初代エイスワンダー>バターズ・ストッチ=天野ヒミコ>シャナ(電撃文庫 FIGHTING CLIMAX)

26 :
考察乙

27 :
http://ryo-kato.hatenablog.com  
http://twitter.com/katokato

28 :
>>23 
ヌリフィヤーは消滅攻撃、存在消滅ではない
大きさは手のひらサイズ、引き金を引くと瞬時に発動
リビング・トリビューナルは公式キャラ紹介では
「全知全能で、マルチバース全てを見渡し、惑星や恒星を消し飛ばし宇宙全体を突破不可能な障壁で包み込んだりなど事実上無限の力を有している」
とは書かれている
バリア貼ってる状態でもエネルギー吸収はできる、ただその時だと人間大なので参戦時も人間大のままになるかな

特殊能力系は基本的に等身大の時

29 :
>>28
>ヌリフィヤーは消滅攻撃、存在消滅ではない
その場合、「ダークサイドのこの世界から存在を消去する攻撃」というのが
相手の肉体も消滅させる効果があるかによって消滅攻撃×2になるか変わると思う

>大きさは手のひらサイズ、引き金を引くと瞬時に発動
拳銃みたいな武器ってことかな?
属性のところにその辺がわかるように書いておいた方がいいと思う
必須パートナーなのか装備品なのかすらわからないし

>「全知全能で、マルチバース全てを見渡し、(略)
とりあえず、設定全能が任意全能と認められるのは以下の場合
---設定全能の場合---
設定で全能と言及+世界改変を行使※=任意全能
 ※作中での世界改変の内容(描写や実績)が小規模、限定的であっても比喩や誇張でないと判断できれば可
  ただし改変能力が非常に限定的かつ直接戦闘に支障が出るほどの制限が明確に示されている場合はその限りではない

例:○宇宙を創造/改変や、運命/因果律などの操作を行なった場合→可
 :○原理が世界改変系統の能力であると説明された能力を利用した場合→可
 :△原理説明無しの精神操作/物質の創造/天候の操作などを行なった場合→別能力の可能性もあるので要議論
 :×『飛行できる能力』『剣を作る能力』などの『○○できる能力』『××を作る能力』などを利用した場合→改変能力が非常に限定的、あるいは改変能力とは別能力考えるのが妥当

もともとの敵スレのルールだと太陽を作ったハオが物質創造でおkとかいう話だったから
世界改変とは別の能力とかそういう余計な設定がない物質創造などができるならいいんじゃないかな、わからんけど

>バリア貼ってる状態でもエネルギー吸収はできる、ただその時だと人間大なので参戦時も人間大のままになるかな
バリア張ってないと全能耐性がつかないなら
人間大で参戦しなくちゃ壁上での勝率がひどいことになると思う
相手の攻撃はほぼ防げないってことになるし

>特殊能力系は基本的に等身大の時
了解。精神攻撃は結局範囲攻撃なの?

30 :
>>22
絵が無い媒体や漫画のコマで描かれてないシーンの場合は大変だよな
「発射後回避」「銃口読み」「相手が外しただけ」のどれやねん、みたいなシーンも多いし

31 :
敵役スレのほうのwikiがバグってるんだが
これ原因分かる人いないだろうか

32 :
管理者じゃないけど管理してるとは思えないから確認のメールなら@wikiに出したが
まだ回答は来てない
これ以上はスレチなんでこっちに質問はやめてくれよ

33 :
>>31
どこもかしこもバグりまくってるよ
ゲームカタログとかアニヲタwikiとかも

34 :
主人公wikiもバックアップとったほうがいいのか
と思ったがバックアップなんてとれるのかな

35 :
どこかにテンプレ避難所か保管庫作って、人海戦術…とか

36 :
BOY考察しようと思ったけど分からんところがあるので質問
これって頭部とか核みたいなのがあって壊されたら死ぬ慧?それとも核なんざなくて全部潰さないと死なない?

37 :
カードゲームのMTGからプレイヤーを参戦させようと思ったのだが
このスレってカードゲームとかの勝利能力って任意全能になるんだっけ?

38 :
ならないし
主人公の定義が難しくて大抵弾かれるでFA

39 :
>>37
たぶんなる

40 :
>>37
リアル人物を登録できる可能性があるのは「伝記」形式くらいだろうと思うのと
プレイヤーがいわゆる勝利条件カードで勝ったのを「物語化した」例に
心当たりはないから二重の意味で苦しい。

41 :
八葉重エリ考察
常人死亡級威力の思考発動攻撃。思考発動ではあるけど威力が糞低くて防御無視でもないので一定以上には勝てないと判断。
早撃ちは達人でも0.4秒で反応も含めると0.53秒なので達人銃持ちよりは早いとする。

○〜ギル・バスター 達人銃持ちとかなので速度勝ち
○来栖悠聖 速度勝ち
○相沢祐一 同上
×北野誠一郎 速さがインフレする。無理

これ以上は速さや防御がインフレし始めるので勝てない。
北野誠一郎>八葉重エリ>相沢祐一

42 :
>>41
リアルの早撃ちでは銃を抜いて標的に命中させるのに0.02秒のボブ・マンデンがいるぞ
ニコ動とか他のサイトで調べれば分かるが本当に桁違いだ

それにしても達人の反応ってもっと凄い奴を規準にすれば大分違ってくると思うけどな

43 :
>>37
MTGのプレインズウォーカーは自分が以前に参戦させようとして挫折した

44 :
>>38,39
どっちだ

とりあえず、設定的にプレイヤーはプレインズウォーカーとして戦うということになってる
プレインズウォーカーはあくまでもMTGというゲーム世界内の単なるキャラクターに過ぎない
他に主人公の明言がない場合、プレイヤーキャラなら参戦できるはず

一応、公式でマジックの大会の主役はプレイヤーという発言はある

>>40
上でも書いたが、実在の人物じゃなく
プレインズウォーカーというプレイヤーキャラとしての参戦

45 :
そのブレインウォーカーが特定のカードを持った状態とか、誰かと戦う
シナリオとかが存在するの?
ただプレイヤーがブレインウォーカーと呼ばれているとか設定があるだけならだめだよ

46 :
万が一プレイヤーが登録できたとしても、漫画版遊戯王の主役には
「手札として持っていて、それを公開しただけで勝利できるカードで勝った瞬間」が
あるにもかかわらず、その時では登録されていないのが現実だから
厳しいなんてものじゃない。

47 :
そもそも漫画版アテムって登録されてたっけ
ホルアクティはアニメも漫画も特にカードでは攻撃してなかったような
それにカードになったのも後だしOCGとアニメの効果は=じゃない
この話とは別の意味で無理じゃないか

48 :
>>42
wikiの考察手順に達人早撃ちが0.4秒ってあったからそれに従ったんだが、現実にそれほど大きな差があるなら基準を見直したほうがいいかもね

49 :
>>44
俺も、作中人物のプレインズウォーカーで参戦させることも考えたんだけど
そうするとカードのゲーム的な効果は流用できないんだよね

そうするとたいして強くないから諦めた

50 :
>>46
エクゾディアでの勝利は「M&Wでの勝利」だから、ゲームの対戦相手ではなく現実に殺そうとして来る相手への勝利としては使えないって事が大きいんじゃないか
M&Wが出典世界なら別として
闇のゲームを妨害しようとした者は云々といった設定や描写があるとすれば、そちらを主軸に据える手はあるだろうとは思うが

51 :
エグゾディアはそうだね
ホルアクティなら実際にゾークは殺してるけど>>46のような問題がある

52 :
>>50
闇のゲーム基準にするなら対戦相手にゲームの開始を宣告せず勝利条件無しのゲームを仕掛けた事があるから
エクゾディア抜きに考えた方が速い

53 :
闇のゲームって相手の同意が無くても仕掛けられるんだっけ?それなら発動さえできればそっちの方が強いか
一方でそれが出来ても反応で負けると先手で負けかねない気がする

だから「闇のゲームを妨害しようとした者は〜」で、本多智恵美みたいな感じにできれば強そうだと思ったんだけども
特にそういう描写がないなら厳しいのかな。何にせよそちらの方が詳しいだろうしこれ以上は他の人に任せたい

54 :
>>45
カードを持った状態とかシナリオの有無って主人公かどうかと関係あるの?
とりあえずMTGにおけるカードはプレイヤーが学んだ呪文や一緒に戦うクリーチャーという扱いになってる
それを使って敵プレインズウォーカーと戦うという設定

あなたはハンターとしてモンスターを狩って戦うのですとかそういうゲームの説明と同じで
プレイヤーはプレインズウォーカーとして呪文で戦う

アナログゲーだからコマンド選択とかの代わりに
プレイヤーが発声したり動いたりしなくちゃいけないだけで
イメージとしてはFPSゲーの操作キャラと一緒
オンライン版とかもろそんな感じだし

>>49
今回は、背景物語のプレインズウォーカーたちじゃなくて
カードゲームのプレイヤーキャラとして参戦させる予定だから
むしろカードゲームの方の描写とかしか使えない方だな
背景物語の方は章によるが普通に主人公明言されてたはずだし

55 :
歌から参戦しているギンガマンなんだけど
歌詞を見た感じだと「銀河を貫く伝説の刃」を持っているとは全くなく
ギンガマン本人が「銀河を貫く伝説の刃」と呼ばれているように思える
「伝説の刃」が剣を指すにしても本人を指すにしても
どちらにしろ「伝説の刃をギンガマンは持っていない」、
もしくは「手段不明で銀河を貫くだけなら大きさを問わない」ので
現在の大きさの根拠は限りなく薄いため修正が必要だと思う


それはそうと暗殺教室の主人公について
NHK Eテレの対談番組である「SWITCHインタビュー 達人達」って番組の3/7放送分で
作者(とナレーション)が「主人公の渚」って言っていたな


>>36
ゲーム的には「頭」と「お尻」の2つしか操作できないから
その2つを潰されたら死ぬんじゃないかな(少なくとも行動不能になる)

56 :
>>29
リビング・トリビューナルはマーベルユニバースを創造した全能の存在(全能とは言われてないが、
彼の力の一部に過ぎないハート・オブ・ザ・ユニバースが全能であるとされている、詳しくはサノス参照)
であるone-above-allから力を与えられ、マーベルユニバースの宇宙的バランスを保つ役割をしているという設定はある

その為地球に悪の魔術師が大量発生した時に地球に来訪して、砂が落ち切ったら地球を吹き飛ばす砂時計を創造したり
(ただしストレンジが悪の魔術師たちを倒したので地球破壊は止められた)、プロテージという邪神が大暴れした際には
その場で聖なる砂時計を創造してプロテージをその中に閉じ込め、砂に変えたということはしている
あまり出番がないので物質創造はこれくらいしかやってないかな、余計な設定とかはない

精神攻撃は単体にしか効かないと思う(マーベル世界ではよほど精神力が強くないと複数に精神攻撃できない)

57 :
>>54
MTGのプレインズウォーカーがなぜ参戦できなかったというと
操作キャラクターとしてのプレインズウォーカーが存在しないからでもあるんだよね

このあたりは過去の議論に載ってると思う

自分も参戦させられなくて残念だった記憶がある

58 :
考察上の質問なんだけど遍在キャラは最初に距離をどれだけ離すんだっけ?
ルールにまとまってる?

59 :
ちょい質問
バーチャロンシリーズには超時空因果律制御機構タングラムというラスボスがいて、
こいつは無数にある可能性世界の中から任意の可能性を選び取ることができ、世界自体を自在に再構築するといういわゆる任意全能の能力を持つ
作中ではタングラムはこの力で障壁を作ったり要塞を作ったりプレイヤーに直接ビームを撃ってきたりする

プレイヤーはそのタングラムの作った障壁や要塞をぶち壊せ(タングラムも倒せる)、タングラムの直接攻撃にも10発くらい耐えられる
またS.Aガードというアイテムがあって、こいつは30秒間だけ完全な無敵状態になり一切の影響を受けなくなる
タングラムが直接撃ってくる際のステージには登場しないので再現できないが、タングラムがプレイヤーを倒すために全能の力で作った砲台やメカの攻撃全てを
S.Aガードを使用すればどれだけ受けても全く影響を受けなくなる
この場合プレイヤーは全能殺しと全能耐性、S.Aガードの時だけ全能防御としていいのだろうか

60 :
>>59
任意全能で作り出したものを壊しても全能殺しにはならない。昔ギー先生の議論で出てた
任意全能で作り出したビーム攻撃を耐えても全能耐性はつかない。多分
任意全能があらゆる手段を使っても倒せないから全能防御…とするには、任意全能で作り出した兵器の攻撃の影響を受けない、ってだけではやや根拠不足じゃないかな
(その書き方だとタングラムは直接主人公を攻撃することもできるっぽいから、少なくともそれも効かないことを示さないと「あらゆる」には根拠不足)

61 :
>>60 いくらなんでも厳しく見すぎ
タングラムの作った障壁が全能由来で、自分を守るためのものなら全能殺しは普通に通る
あと全能系攻撃を耐えたら全能耐性はつくはず

全能防御はわからん

62 :
>>59
先に書かれてしまってるが
相手の障壁と攻撃が全能由来かどうかに左右されるけど全能殺しと全能耐性は付く可能性はある
全能防御は無理だろうけど作中の描写拾えばそれなりに強力な防御手段になると思う

63 :
>>61
少なくとも全能が作ったもの=全能じゃないから
個別に設定がないならそれで全能耐性はつかないよ
基本的には任意全能設定の奴と戦ってても改変系の攻撃を直接喰らわないとつかない
全能殺しは通さないつもりで貼った障壁であるなら認められる可能性は高い

64 :
>>59
ちなみに障壁は戦闘中に破壊してる認識でいいんだよね
戦闘外だと戦闘中にできる根拠がなくなるから

65 :
>>64 戦闘中に破壊している

あとタングラムはあくまで任意全能であるだけの装置であって兵器ではないから武装とかは一切ない(一応自我はあるが)
だからタングラムの出してくるビームとかはすべて全能の力で出しているはず

詳しく書くとタングラムはダイモンという敵に力を乗っ取られて、ダイモンがタングラムの全能の力を使ってプレイヤーを近付かせないために要塞作ったり障壁を作ってくる
しかしタングラムは意思はそれに耐えて主人公に助けを呼びかけてくるので、主人公は障壁や要塞を突破してタングラムに近づいていく

しかしタングラムに辿り着いた瞬間にタングラムは完全にダイモンに意識を乗っ取られて、直接攻撃を仕掛けてくる
主人公はその攻撃を10発くらいは耐えられる

あと無敵になるS.Aガードを使用したら敵の攻撃がプレイヤーをすり抜けてしまうんだが、この場合は物理無効になるんだろうか

66 :
あと、タングラムの攻撃から完全に無効化できる方法があった
スぺシネフ13罪というロボットにはデスモードという武装があって、これを使えば13秒間だけ完全な無敵状態になることができる
デスモード時は通常の攻撃やタングラムが作った要塞からの攻撃、全能の力を使ったタングラム自体の攻撃といったあらゆるものをいくら受けようが全くの無傷
つまりタングラムはこちらに対して何のダメージも与えられない、もちろんタングラム戦時にもこれを発動できる

これなら全能防御にできるだろうか

67 :
>>65
全能の力でやってようがビームはビーム
世界改変、因果律操作、願望成就などの全能系攻撃に直接耐えないとそれ系の耐性はつかない

68 :
>>66
あくまで作中出た攻撃を防ぐだけでしょ
時間制限がある時点で長期間に渡って手出しできないとかじゃないなから
タングラムがその13秒間は一切手出しができないっていう設定が必要になると思うよ

69 :
>>67
それがよくわからんのだが、ノゾム、ハル・ジョーダン、ハルクとかは常時全能の敵の攻撃に耐えられるから全能耐性ってなってるし、
五体譲with虚数号は全能の敵と延々交戦できるから全能耐性ってなってる
どれも改変系の攻撃とかはくらってないしいけると思ったんだが
ちなみにタングラムとは延々と交戦しようと思えば可能

70 :
>>69
×どれも改変系の攻撃とかはくらってないし
○どれも因果律操作などの攻撃をくらってるとはテンプレに書かれてないし

71 :
>>69
常時全能は常に全能を使ってる扱いだからだよこのスレのルールで

五体譲は作品知らないが全能系に当たる確率操作で未来を互いに選びながら戦ってるなら
耐性で問題ないと思うけどテンプレとしては情報足りないから修正すべきだと思う

72 :
>>72 全能キャラと延々と戦い続けられるなら全能耐性はつくと思う
普通に考えたら敵は全能の力を使ってるだろ

当真大河とかもそんな感じで全能防御がついたし

73 :
テンプレには戦い続けられるとしか無いので長期間か不明だしこれなら耐性だと思う

74 :
何千年何万年戦い続けられるのなら全能防御かもしれないけどまぁ耐性だろうな

75 :
>>73
バーチャロンのCPU戦で制限時間を無制限にすれば、タングラムとはその気になれば1か月だろうが2か月だろうが無傷で戦闘できる
まあそんな暇なことやるやつはいないしする気もないが
またバーチャロンは制限時間は「秒」とはっきりマーズのブリーフィングに書かれているので、作中時間で1か月や2か月に相当する量(その気になれば半永久的に)を無傷で戦闘もできる

76 :
>>75
CPU戦ってのはシナリオとは別のモードだったりする?
それだとシナリオと同一人物とは認められないが
ずっと無傷で戦えるってのはバリアを常時貼り続けられるって意味?
時間制限ありとか聞いたが
そもそも全能がどんな手段使っても倒せないのが全能防御だから
一定パターンしかできず設定にあるような改変を行ってない描写であるなら長時間でも微妙だと思うし何千何万は無理だよねそれ

77 :
>>76
タングラム戦を無限に戦い続けられる「オラトリオ・タングラム」のアーケードモードは本編のストーリーに組み込まれているので大丈夫
タングラムは確実な対処法(避ける、無敵技で凌ぐなど)がすべての攻撃に存在するのでずっと無傷で戦い続けることが可能
だからリアルプレイヤーが疲れ果てて倒れるまでは無傷でいられる
理論上なら疲れ果てる前に誰かに代わってもらい…を繰り返したらいける

78 :
避けるんじゃ防御してねえじゃん

79 :
>>78
全て無敵技で防ぐことも可能
例えばアファームドの攻撃は一部に無敵時間が存在する(公式の攻略本にも記述)ので、それをタイミングよく合わせれば無傷のままいられる

80 :
>>79
まず無敵技の設定による
昇竜拳の無敵時間みたいなゲームシステム上のものなら考慮されない

81 :
うまく立ち回ったら無傷ですってのは逆に言えばまともに喰らえば倒されるわけだから
それで全能防御は無理あるね

82 :
>>81
じゃあ全能耐性にします、まあ資料集読んだら新しいの出てくるかもしれんが

ところでこれも質問だが(初心者なんですまない)
量産機Aが全能殺しと全能耐性持ちで、パイロットに変な説明は特にないものとした場合、
この場合他のパイロットが乗った別の量産機Aや、量産機Aの純粋上位互換(同型機の性能アッパーバージョン)の量産機Bは全能殺しと全能耐性持ちでいいんだろうか

83 :
ちょっと質問。ある主人公が使う技として
「触れた物体の『一部分』だけを異次元に飛ばす」ものがあるのだけど
これっていわゆる「防御無視」攻撃として扱える?

84 :
>>82
いや全能耐性も今のところ無理でしょ

85 :
>>83
問題なく異次元追放系の防御無視攻撃
ただまあ相手を戦闘不能に出来るかは別の問題だけどね

86 :
>>84
全能耐性はいけると思う

87 :
>>86
全能系の攻撃を直接受けてないんだからダメだろ
全能で出したもの=全能ではない
>>82
原理に寄るとしか
パイロットになくて機体の武装にそういう原理があるなら
同原理の上位武装なら認められる可能性は高い
特に原理がないなら流用は無理だと思う

88 :
そういえば全能と長期間戦えるから全能耐性とか全能防御…ってのも
全部回避してるとかだったら耐性にはならないのか
当麻大河は攻撃をちゃんと耐えてるもんな
虚数号は耐えてるのかどうかよくわからないけど…(これ書き換えで相殺し続けてるだけでは?)

89 :
>>87
量産機は量産型ルールがあるから、パイロットにとくに説明がないなら全く同じか上位互換のものなら流用できるはずだが

90 :
ふととあるアニメを見ていて思ったんだけど
犬とハサミは使いようのOPのハート型の地球は惑星サイズ扱いしていいのかな
もしくは後ろの★は恒星サイズ扱いできるのか?
https://m.youtube.com/watch?v=geKIfjkz9VU

91 :
>>57
遅レスになって申し訳ない
MTGにはプレイヤーがドラゴンに変身するドラゴン変化というカードもあるし
先述の通りゲームの設定としてプレインズウォーカー同士が戦うということになってる
むしろプレインズウォーカーが存在しないという根拠がわからない
プレイヤーの姿が見えないという意味でならFPS系のゲームだってそうだし
名前持ちのキャラがいないという意味でならインベーダーゲームみたいに
特に何の設定もない自機キャラというのもあるし
過去の議論というのは具体的にどの辺になるんだ?

92 :
質問
RPGやSRPGで続編が発売された場合、前作キャラのAさんが次回作でLv1とかで初登場した場合、
次回作でのLV1のAさん≧前作でLVを限界まで上げたAさんって強さになるわけ?

93 :
>>91
とりあえず前スレでも確認してみたらいいんじゃね?
てか、こんな簡単なことくらい他人に聞く前に自分で調べろよ

94 :
>>91
MTGにおけるカードのテキストやルールを統括するオラクルでは
プレイヤーの勝利や敗北は「ゲームに勝つor負ける」と言う表記なので、
プレイヤーがカードテキストを使って参戦するなら
スレでの対戦が「ゲームルールにのっとり勝敗が認定される」必要があるんじゃないか?

わかりやすく言うと「プレイヤーは、相手がカードを持ってるのでない限り
"カードの能力"は使えないことになるはずだ」って事。

他にはメタフィクション能力の禁止、架空作品としての要件、
主人公認定あたりをクリアしないと…

95 :
>>91
前スレの170、171、178、158あたりかな

ちなみにそのドラゴン変化ってカードのテキストを読んだけど
プレインズウォーカーがドラゴンに変化すると断定するには
根拠が弱すぎる

そしてキャラクターとしてのプレインズウォーカーが存在しないってのは
ここで考察できるレベルの情報が無いって認識

プレイヤーの代理の存在として作中世界に存在するとしても
種族やサイズ等の基本情報がまったく無いので考察しにくい

FPS系の主人公はパッケージやらなんやらにイラストが描いてあったりして
「成人男性サイズの軍人」って基本情報は推察できる

インベーダーゲームも一応時機の外見はわかる
だがMTGのプレインズウォーカーはそのあたりがまったくわからない

作中にはニコル・ボーラスのように人間じゃないプレインズウォーカーもいるし
プレイヤーのプレインズウォーカーがどんなやつなのかわからないのは厳しい

後、94が言うようにカードゲームのテキストを使えるのかはよくわからん

このあたりは遊戯王とデュエルマスターズで議論になったはず

96 :
>>94

>MTGにおけるカードのテキストやルールを統括するオラクルでは
>プレイヤーの勝利や敗北は「ゲームに勝つor負ける」と言う表記なので、
>プレイヤーがカードテキストを使って参戦するなら
>スレでの対戦が「ゲームルールにのっとり勝敗が認定される」必要があるんじゃないか?

>わかりやすく言うと「プレイヤーは、相手がカードを持ってるのでない限り
>"カードの能力"は使えないことになるはずだ」って事。


これだと仮想現実系のキャラは参戦不可能になるんじゃ?

97 :
プレイヤーの分身がいるとしても
コンピューターゲームと違って描写が皆無なんだから
考察に耐えうる情報が揃うとは思えないんだけど
RPGのターン制であればゲームシステムはあれど
互いの陣営がそのルールに合意してる訳でもないから速度とかに転嫁できるけど
アナログゲームの場合操作してるプレイヤーが互いにルールに同意して
ターン交代するわけだし
召喚描写、攻撃描写も皆無だから設定で補足がないものだと寿命いっぱいかかって1つの行動とか最低値でなりかねないが

98 :
>>96
いやメタ能力(?)とか使わなきゃ大丈夫でしょ?

99 :
>>93,95
どうも
前スレの議論なら見た
171がおおむねの結論という認識だが
MTGのプレイヤーキャラであるプレインズウォーカーは
多元宇宙を旅するエリート魔術師という設定で
現実には多元宇宙なんてないし、次元移動もできない以上
明らかに現実のプレイヤーとは別物だから普通に参戦できるだろうと考えてる

>>94
ゲームに勝つ、負けるという状態がどういう状態かわからないから
スレ内で考慮できないというのはわかる
ただ、相手がカードを持ってないとカードの能力が使えないというのはわからない
カードはあくまで現実のプレイヤーがゲームを操作するための道具であって
テレビゲームなどにおけるコントローラーと一緒
ゲーム内のキャラがカードを持っているわけでは(たぶん)ない
たとえば現実でプレイヤーが手札からクリーチャーカードを場に出す(クリーチャーを召喚する)行為は
ゲーム内ではプレインズウォーカーがクリーチャーを無限の次元から呼び出しているということになってる

ゲーム中でプレイヤーにダメージを与えても
ゲームをプレイしてる現実のプレイヤーにダメージが行くわけじゃないから
ゲーム中の攻撃はメタフィクション能力とかではないしメタフィクション能力を使わなければ普通に参戦可能
架空作品としての要件というのがどういう意味かはわからんが
MTGのカードゲームが参戦作品としての条件を満たしているかという意味なら
wikiで普通に参戦可能な作品の例として挙げられてるから間違いなく参戦可能
主人公かどうかについては
明言された主人公はいない
(調べると「クリーチャーは多くの マジック デッキにおいて主役級の扱いを受けていますが、
ほかに数多くの名脇役も存在します」という文章が見つかったが、主役級だから主役じゃないよな?)
タイトルと一致する名前のキャラもいないので
プレイヤーキャラクター(視点キャラ)が主人公となるはず

>>95
>ドラゴン変化
これはカードテキストの方じゃなくて
公式で解説文章がある(ttp://archive.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtgcom/feature/149)
ちょうどカード画像の真横当たりの文章をざっくり意訳すると
「カードの名前を見て君(プレイヤー)をドラゴンに変身させるようなありえないカードかなと思ったら本当にそうだった。
七マナで君は相応のダメージを与える能力を持った5/5 flyerになる」

>ここで考察できるレベルの情報が無いって認識
これは確かにそうかもしれないけど、大きさ不明で参戦してるキャラも一応いるし
考察不能でテンプレ不備と参戦不可ってちょっと違わない?
見た目に関してはカードイラストを参照するとかでどうにかできるかもだし

>>97
上で少し触れたクリーチャーの召喚についてとか
ゲーム内の事象についての設定はある
呪文カードはプレイヤーが学んだ呪文ということになってるし
クリーチャーが死んだときにそのクリーチャーが装備していた
装備品が場に残ることを"地面に落ちて"戦場に残るとか表現してる

現実での経過時間はメタな話だし作中時間とは別で考えるものな気もするが
作品スレだと普通に虎や鳥に先手を取って攻撃できるからそれらより速い戦闘速度や反応としてるし
公式戦だと大抵時間制限があるしなくてもルール上遅いプレイはダメということになってて
ジャッジとかから警告がくるから一ターンに10分も20分もかかったりはしない

100 :
それは現実にの時間であって作中の時間じゃなくね
寿命を唱えたら即現れる設定ってあるのか
何も設定が無ければ当然キャクターは最速で動いてるだろうし
例えばアニメ遊戯王ならモンスターの行動に反応してカードを発動したりっていう描写はあるけど
カードゲームというルールの元合意で動いてる場合でかつ描写が無いのであれば
モンスターが虎だろうと単にカードゲームルールに従って行動の順番が決まったり
そもそも回避がルールで認められないってだけになるんじゃないか


100〜のスレッドの続きを読む
山下リオと綾瀬はるか、どっちがかわいい?
全ジャンル主人公最強議論スレvol.111
最強妄想キャラクター議論スレ35
テスト
新垣結衣vs山崎真実、どっちが可愛い?
ダウンタウン vs とんねるず
テンカイナイト平均視聴率0%の最低で打ち切り
【70年代】女性アイドルランキング【80年代】
【2017卒用】文系就職偏差値ランキング part2
ゴジラ強さランクスレ6
--------------------
【闇営業】ABCテレビ「松本家の休日」 宮迫演じるお父ちゃん役の設定変更も「宮迫さんについては、永久に出ないということではない」
千葉県の高校野球part660秋開幕
喧嘩腰で絵を評価するスレpart65
GUNSLINGER GIRL inサバゲ板 七挺目
グラブってる場合じゃねえぞ、コラァ!
ラーメン富士丸 Part59【フジマル】
西新宿ブラインドフェイス EVカバちゃん ver.4
●国●・・名古屋国税局17・・●税●
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#676【アップランド】
会社のムカつく奴のせいで転職したい
☆愛しの小島麻由美 - Part24★
子供の頃みたいな遊びがしたい
棺姫のチャイカ 42
雑談 クロスワードパズル
【糞化】アイドル専門チャンネル Pigoo 11【改悪】
板垣英憲 Part 1
【経済コラム】160兆コロナ補正予算をバラマキと批判する人の「話にならない」現状認識【高橋 洋一】 [エリオット★]
イギリス人「もう飛行機には乗りません」→鉄道で1カ月かけて中国へ
【日本人涙目】SM会長 K-POPで5年以内に日本を潰す
反省会&第34回読売新聞社杯全日本選抜競輪-1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼