TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 429
BLACK LAGOON ブラックラグーン Part118
魔法少女まどか☆マギカ 第4906話
おにいさまへ…7
新機動戦記ガンダムWについて語るスレ13
発明BOYカニパン&超発明BOYカニパンPart4
Ergo Proxy -エルゴプラクシー- 14串目
魔法少女まどか☆マギカ 第4908話(ワッチョイ入り)
機動警察パトレイバー No42
けいおん!!紅茶4508杯目

ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 17


1 :2019/04/30 〜 最終レス :2020/05/16
1989年から1991年にかけてフジテレビ系列で放映
キャラクターデザインは鳥山明
完全版DVD-BOXも発売した
懐かしのこのアニメについて語り合いましょう

【前スレ】
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 16
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1482071453/

【関連】
紹介
ttp://www.ahww.or.jp/ani/tel_dq/dq_cels.htm
スクエニ公式
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
たのみこむ公式
ttp://www.tanomi.com/shop/dvd/items03513.html
スーパービジョン公式
ttp://www.super-vision.co.jp/dvd/draque/

DVD化運動
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=4392
ttp://f22.aaacafe.ne.jp/~fantasma/dvd.htm#dvd

RPGツクール2003で再現プロジェクト
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/anime/788/1066716677/

アニメのドラゴンクエスト
http://comic2.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1010919248/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ
http://comic2.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1043515887/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 2
http://comic2.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1081645532/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 3
http://comic5.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1100427168/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 4
http://anime.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1103171076/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 5
http://anime.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1122598705/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 6
http://anime.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1144573544/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 7
http://anime.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1153862679/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 8
http://anime.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1158663189/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 9
http://anime2.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1161252981/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 10
http://anime3.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1175511874/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 11
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1201267764/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 12
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1219500749/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 13
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1257257133/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 14
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1387408897/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 15
https://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1465390662/

2 :
関連スレ
アニメ・ドラゴンクエストを語ろう
http://comic.2ch.sc/anime/kako/1010/10104/1010498130.html
ドラゴンクエスト アベル伝説
http://game.2ch.sc/ff/kako/1000/10008/1000899126.html
10年前にやってたドラゴンクエストてアニメ知ってる
http://salad.2ch.sc/anime/kako/987/987321370.html
アニメ「ドラゴンクエスト」について語ろう
http://piza.2ch.sc/anime/kako/966/966907348.html
TVのドラゴンクエスト
http://salad.2ch.sc/anime/kako/981/981870041.html
ドラクエアニメ・アベル
http://piza.2ch.sc/ff/kako/964/964445521.html
僕はアベル。
http://piza.2ch.sc/ff/kako/972/972834221.html

3 :
デイジィの入浴シーン 8話
トルネコ登場 21話(ヤナックが水着を求めて走っているシーンの通行人)
ミネア登場 21・22話
マーニャ登場 22話
アリーナ・クリフト登場 42話(CM明けすぐ、逃げまどう群衆の中)

第1部 1話〜32話
第2部 33話〜43話

1部OP水竜とロトの剣のアイキャッチ
1部前期ED(1話〜26話)徳永英明「夢を信じて」
1部後期ED(27話〜32話)カブキロックス「虹の都」
2部OP古谷徹(アベル)「未来をめざして」
2部ED 勝生真沙子(ティアラ)「虹の BRAND NEW DAY」

老婆が出てきて打ち切り32話
アベル、勇者の服装備28話
挿入歌Long way home
Tiffany's Whisper

ヤナックオリジナル魔法
ヒリカ(光? 6話、明かりの魔法)
レロハ (晴れろ? 13話、霧を晴らす魔法)
セナハ (話せ? 24話、自白させる魔法)


花売りデイジィ
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/11.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/12.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/13.jpg

デイジィ温泉
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/1.jpg ケツ
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/3.jpg 潜水

どのシーンかわからんが
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/6.jpg 谷間
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/7.jpg 谷間アップ
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/8.jpg ケツ
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/9.jpg ケツ触られる

4 :
○ヤナックの使用呪文一覧

メラ、メラミ、メラゾーマ
ヒャド、ヒャダルコ、ヒャダイン、マヒャド
ギラ、ベギラマ、ベギラゴン
バギ、バギマ、バギクロス
イオ、イオラ、イオナズン
ギガデイン
ラリホー
ザメハ
セナハ
レロハ
ヒリカ
ホイミ、ベホイミ、ベホマ、ベホマズン
スクルト
ピオリム
フバーハ
リレミト
ルーラ
メガンテ

○おまけ・アベル伝説呪文強さベスト5(劇中の表現から推測)

1.ドラゴラム
2.メガンテ
3.ザラキ
4.ザキ
5.イオナズン

5 :
『ドラゴンクエスト』 DVD-BOX

・発売予定日…2006年10月10日
・定価…\39,990

・収録内容

第一部
第1話・「アリアハンの村 別離」
〜第32話・大勇者アベルに栄光あれ!!」(伝説の夢オチの回)

第二部
第33話・「勇者たちの新たなる決意!!」
〜第43話(終)・「最終決戦!!アベルVSバラモス」

・特典ディスク内容

(1)前半総集編・名場面集
(2)第一部最終話と第ニ部第1話


『ドラゴンクエスト』 DVD単巻

1〜4巻

・発売予定日…2007年4月27日
・定価… 1・2巻 5985円、 3・4巻 5040円

5〜8巻

・発売予定日…2007年5月25日
・定価… 5〜8巻 5040円

・収録内容

第一部
第1話・「アリアハンの村 別離」
〜第32話・大勇者アベルに栄光あれ!!」(再放送)

第二部
第33話・「勇者たちの新たなる決意!!」
〜第42話(終)・「最終決戦!!アベルVSバラモス」

・封入特典

1巻:1〜4話ダイジェスト版ディスク
2巻:オリジナルサントラCD(BGM)予定
3〜8巻:オリジナルフィルム加工の特製ブックマーク

6 :
『ドラゴンクエスト』 サントラCD

復刻版TVアニメ・サウンドトラック ドラゴンクエスト -組曲ドラゴン伝説-

・発売予定日…2007年4月20日
・定価… 3150円

・収録内容

TVアニメ『ドラゴンクエスト』BGM(24曲)
夢を信じて(歌:徳永英明)
虹の都(歌:KABUKI-ROCKS)
未来を目指して(歌:古谷 徹)
虹のBRAND-NEW DAY(歌:勝生真沙子)
Long Way Home(歌:勝生真沙子)
Tiffany's Whisper(歌:勝生真沙子)

(合計30曲)

7 :
ドラゴンクエスト 各話視聴率

第一部
1989年12月2日〜1990年9月22日 毎週土曜日 19:30 - 19:58

1 12月2日 アリアハンの村 別離 12.3
2 12月9日 アリアハンの城 旅立ち 11.1
3 12月16日 レーべの村 地図を探せ 12.7
4 12月23日 女戦士 デイジィ 11.2
1990年
総集編1月13日 勇者アベルよ!いま旅立ちの時は来た!! 8.8

5 1月20日 竜伝説 マイラの港へ 9.9
6 1月27日 ブレスストーン 希望の灯をともせ 11.0
7 2月3日 生か死か!?竜海峡脱出! 14.4
8 2月10日 魔王バラモスの弱点!!月食の夜の怪奇 10.0
9 2月17日 ルイーダの村 ガラムに突撃せよ 10.3
10 2月24日 水上都市ヴェルギンへ修行! 11.2
11 3月3日 吹雪の剣を探せ!!ネザーの町 試練 10.6
12 3月10日 呪いをとけ!史上最強の戦士・ルドルフ将軍!! 9.9
13 3月17日 竜の鍵を奪え!激突・ナジミの塔!! 13.4
14 3月24日 海峡の門・恐るべき竜伝説の謎!? 10.6
15 4月14日 会心の一撃!! アークデーモンの逆襲!? 14.2
16 4月21日 戦慄!! 闇の帝王エスターク・ゾーマの出現!? 9.2
17 5月5日 ドラン城の怪!? いざ亡霊の島へ!! 7.9
18 5月12日 魔の海に浮かぶ孤島・亡霊の島とは!? 10.5
19 5月19日 再びドラン城へ・ジキドの陰謀!? 11.5
20 6月2日 新たなる旅立ち・伝説の勇者たち!! 10.4
21 6月9日 闇のバザール・勇者の武器を探せ!! 13.0
22 6月16日 砂漠の果て・廃墟の街ドムドーラの怪!! 11.4
23 6月30日 アベルよ急げ!ティアラがすぐそこに!! 13.0
24 7月7日 めざめよティアラ!赤き珠の聖女として!! 9.7
25 7月28日 正か邪か!? いまよみがえる伝説の竜!? 8.8
26 8月4日 アベルよ!竜に立ち向かえ!! 封印せよ!! 8.7
27 8月11日 アベルを救え!風の山の死闘!! 7.8
28 8月18日 アベル復活!! 唸れ稲妻の剣!! 9.9
29 8月25日 呪いのかぶと・謎の戦士オルテガ!? 12.0
30 9月8日 竜伝説を追って再び故郷アリアハンへ!! 11.0
31 9月15日 激闘!! アベルvsオルテガ・意外な真実!? 18.0
32 9月22日 大勇者アベルに栄光あれ!! 14.3

第二部
関東 1991年1月11日〜4月5日 毎週金曜日 16:00-16:30
関西 1991年4月7日〜6月16日 毎週日曜日 9:00-9:30

33 1月11日 勇者たちの新たなる旅立ち!! 10.1
34 1月25日敵か味方か!? 謎の美剣士アドニス 8.3
35 2月1日甦れ!! 不死鳥ラーミア 7.7
36 2月8日出現!! 天空の浮遊島 10.7
37 2月15日青き神殿 アベルよ聖剣を抜け!! 10.2
38 2月22日突撃!エスターク城の決戦 8.2
39 3月1日伝説の竜はアリアハンに!? 8.9
40 3月8日竜神湖に秘められた謎!? 6.6
41 3月15日怒れる竜VSスーパーバラモス 9.2
42 3月29日大勇者誕生!! 青と赤の珠の奇跡 6.4
43 4月5日 最終決戦!! アベルVSバラモス 7.0

第一部平均視聴率11.25%
第二部平均視聴率 8.48%

8 :
本作で使用された呪文と使用者(使用順に)
話数 
1 メラ(ムーア) 
2 ベホイミ(ムーア) ジュエルボーン(バラモス)
3 なし 
4 ギラ(ギズモ) バギ(ヤナック) ピオリム(ヤナック) ザメハ(ヤナック) ヒャド(キャットフライ) ホイミ(ヤナック)
5 イオ(ヤナック)
6 ヒリカ(ヤナック)
7 バギ(ヤナック) バギマ(ヤナック) 
8 バギ(ヤナック) ピオリム(ヤナック) 
9 バギマ(ムーア) マホカンタ(ヤナック) メラ(ヤナック) メラミ(ムーア) ヒャド(ヤナック) ヒャダルコ(ムーア) ベギラマ(ヤナック) ベギラゴン(ムーア) イオラ(ヤナック) スクルト(ヤナック) ルーラ(ムーア)
10 なし 
11 なし 
12 メラゾーマ(ルドルフ) ザキ(ルドルフ) バギ(ヤナック)
13 イオラ(ヤナック) メダパニ(きめんどうし) ラリホー(ヤナック) マヌーサ(きめんどうし) レロハ(ヤナック) 
14 メラ・ギラ・バギ(ヤナック) 
15 ラリホー(ヤナック) ベホイミ(ヤナック) バギマ(ヤナック) イオナズン(アークデーモン) 
16 ザキ(バラモス) アバカム(バラモス) 
17 なし 
18 メラ(ヤナック) バギ・ベギラマ(ヤナック) 
19 ベギラゴン(ヤナック) リレミト(ジキド) メラゾーマ(ジキド) リレミト(ヤナック) 
20 メラ・ギラ(シーザーオライオン) バギ(ヤナック) イオラ・ベキラマ(シーザーオライオン) バギクロス(ヤナック) モシャス?(シーザーオライオン) 
21 ベギラマ(ヤナック) 
22 ギラ・ヒャド(ヤナック) ベキラマ(ヤナック) ホイミ(悪魔の騎士) マホトーン(ヤナック) 
23 ラリホー(ムーア) イオラ(ヤナック) 
24 セナハ(ヤナック) ギラ(ムーア)
25 メラ(ヤナック)
26 ベホイミ・ベホマ(ヤナック) ルーラ(ヤナック)
27 ベホマラー(ザナック) ルーラ(ザナック) ベホマ(ザナック・ヤナック) 
28 アポート(ザナック) ヒャダルコ・ベギラマ(ヤナック) 
29 ベギラマ(ヤナック) ベギラゴン(ヤナック) バシルーラ(ザナック) ベホマズン(ザナック) 
30 なし 
31 なし 
32 なし 
33 ベギラマ(妖術師) バギ・ルーラ(ムーア) メラゾーマ(ムーア) 
34 ベギラマ・メラ・メラゾーマ(ハーゴン) メラゾーマ・ベホマ(ヤナック) フバーハ(ヤナック) ギラ(ヤナック) 
35 バギマ(ムーア) ベギラマ(ヤナック) メラゾーマ(ムーア) ベギラゴン(ヤナック) ギガデイン(ムーア) イオラ(ヤナック) ヒャダイン・イオナズン(ヤナック) 
36 バギマ(ヤナック) ギガデイン(ヤナック) 
37 ザラキ(バラモス)
38 マホトーン(ザナック) ザラキ(バラモス) メガンテ(ザナック) マホトーン(ジキド) メラゾーマ(ジキド) 
39 ベホマズン(ヤナック) ベギラゴン(ジキド) イオナズン(ジキド未遂) マホトーン(ヤナック) ベホマ(ヤナック) 
40 バギ・メラゾーマ(ヤナック) ルーラ(ムーア・ヤナック) メラミ(ヤナック) マヒャド(バラモス) ドラゴラム(バラモス) 
41 ベホマ(ヤナック) マヒャド・ベギラゴン(ヤナック) ベギラゴン・ベホマズン(ヤナック) ザラキ(バラモス) フバーハ(ヤナック) バギマ(ヤナック) メラゾーマ(バラモス)
42 呪文はバラモスが使ってるが名称なし

この作品のオリジナルの魔法5つ・・・ジュエルボーン・ヒリカ・レロハ・セナハ・アポート

9 :
ゲームで出てきた装備アイテムや城・町・村・キャラや分かる限りのモンスターの名前、その他うんちく
話数 
1 アリアハン バラモス
2 おおありくい いっかくうさぎ フロッガー 剣 こんぼう ゴールド(デイジィの馬?の名前)
3 レーベ
4 ギズモ じんめんじゅ おばけきのこ キャットフライ
5 ぐんたいがに マイラ
6 
7 キメラ だいおうイカ ルプガナ くろこしょう
8 DQ4のコドラみたいな竜 はがねの剣 聖水
9 ドラゴンフライ マドハンド リザードマン オーク ルイーダ
10 ガーゴイル サーベルウルフ マッドオックス やくそう
11 氷河魔人 種(力・素早さ・ラック・スタミナ) 命の石 吹雪の剣 グリンラッド
12 トロル ガメゴン 妖精の村(初出はDQ5) 回想でルドルフ将軍と戦ってるガブリエルの着てる鎧の方が微妙にロトの装備っぽい
13 アークデーモン ガーゴイル キャットバット ひとくい箱 きめんどうし みずでっぽう 金の鍵 ナジミの塔
14 力の種 ふなのりの骨 マーマン エスターク
15 種(ラック・スタミナ・素早さ・力) 
16 ようじゅつし きとうし シーザーオライオン(キングレオみたいな奴) バハラタ ゾーマ ドラン ホフマン ルーレット(初出はDQ8)
17 うごくせきぞう
18 ラーの鏡 亡霊の島(DQ3の幽霊船)
19 消え去り草 胴の剣10本
20 ブルーオーブ
21 シルバーデビル サイクロプス ドラゴンフライ サイおとこ メタルスライム 隼の剣 大かなづち いかづちのつえ あぶない水着 トルネコらしき人(服だけ) 闇のバザール(DQ4の2章のバザー)
22 しのさそり 悪魔の騎士 鎧の騎士 ドムドーラ かわきのつぼ レッドオーブ ミネアとマーニャ
23 
24 
25 
26 おおめだま リリパット
27 ぐんたいアリ? せかいじゅの葉みたいなパデキアの葉
28 ドラゴンライダー? グリーンオーブ 稲妻の剣 オルテガ
29 ゲームのデザインのボスキャラ達(ハーゴン・バラモス・ゾーマ・大魔道) スペクテットをもじったスペクテイター
30 ガイアの剣
31 ごうけつ熊らしき熊(回想)
32 コナンベリー イエローオーブ さつじんえい ようじゅつし リムルダール
33 サンドマスター ハンターフライ 気球(DQ4) ネグロゴンド
34 プレシオドン レイアムランド ハーゴン 不死鳥ラーミア ラーミアの祠にいた二人の巫女?
35 メルキド
36 マネマネ?
37 
38 賢者の杖(初出はDQ9だが・・)
39 
40 ゾンビ
41 アリーナとクリフトらしき人物 スライム合体
42 なし ロトの装備シリーズ?
P.S. ムーアがDQ6のムドーに似てる

10 :
アベル伝説が元で生まれたAA集

1
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
2
                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____
          、_):::::://(   (ひ
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´Д`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'
3
        巛ノi
        ノ ノ                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ノ')/ノ_ら      ∧_∧       | いきなり出てくんな!!
      、)/:./、      ( ´Д`)      | ビックリしたぞゴラァ!!!
     )/:./.:.(,. ノ)    `';~"`'~,.       \   ________
     \\:..Y:.(  ・ ''    :,   ,. -―- 、|/
_____ 从\、,. ,; .,、∴';. ・  ( _ノ~ヾ、ヽ
|__|_ _(_:..)ヽ:∴:@)       ノ(゚Д゚ #) )
|_|__|_人):|:・:::∵ヽノ)    (_(⌒ヽ''" `ー'
||__|  (::()ノ∴:・/|::|( \    \ \) )        _
|_|_| 从.从从:/ |__|::|ノ   \  ミ`;^ヾ,)∃        < へヽ\
|__|| 从人人从 ..| /:/ _,,,... -‐'''"~   /ー`⌒ヽ、  (( (゚Д゚llソ |
|_|_|///ヽヾ\ ./:/ _ \        /     /T;)   /~  ̄__ イ
─────── ノ (,    \/__/__,ノ|__`つ  ヽ__/
             ´⌒ソノ`
4
______/   \____
|__|__|__/ /  ヽヽ,|__|
|_|__|___い 、  , ,ソ_|_|
|__|___/ ̄`^⌒´ ̄\_.|     .l´~ ̄ ̄ ̄`.lヽ
|_|_|  |         |_|    / ⌒ ⌒ ⌒ .| !
||__| 从ヽ-i´ ,_ ,_ 'i-'"_|   / ___ _ _ ___/,イ
|_|_|从イ/´:::::::::::::::::::::::`i、_|  / ̄       /i.|
|__||从/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,._| ~||~~~~~~~~~~~~ ´||
|_|_| ,,!;;;;;;;;;i⌒i;;;;;;;i⌒i;;;;;;;;;;;!,|
以上

11 :
フレリアのエースともいうべき天馬騎士ヴァネッサが>>11ゲットです。

         ,r ''⌒`ー、
        / , ,/  i i  ヘ
      .  川VW W| |  i
         | !.i  ! | |'i ノ
         | ! __  ! |'(
      .  i/ヽ __/レ'ヘi!
        ___,,r'vー/⌒ヽ

アスレ>>1      腐女子用ルセアの二番煎じがww天パーなんてきょうび流行んねーww(プ
ヒー>>2アス     ヘタレ囲まれ乙wwテメェなんかの愛人なんかまっぴらだ(プゲラ
>>3ルラ        媚び系ウザイよw竜石ないと役立たずょぅι゙ょのくせに(ワラ
>>4シュア       ついてない?弱いからだろキザww細身の槍の必殺で散ってろよw(ギャハ
デスガー>>5イル   飛行系の恥だなw生きる価値なさ杉www
エフラ>>6        ロリコン・シスコン・ケダモノ呼ばわりされて皮肉ですねww(プゲラッチョ
ター>7         電波ゆんゆんキモいんだよw私のほうが魅力あるしwゲブに取り調べられろww(プギャーッ
は>8ての羽      これ使ったら負け組決定ww悔しかったら自力で速さ上げてみろwww
エイリー>9      またお人好しロードかw聖石渡す痴呆売国奴はヴァルターに貫かれろよww(ハゲワラ
ルー>10       魔力バカごときが自分で優秀とかほざいてんじゃねーよww(プゲランチョンマット
>12-1002      まぁお前らヘタレは萌えな私を一生使ってなさいってこった(ゲラゲラゲラ♪

12 :
令和になった

13 :
【作曲家】すぎやまこういち先生の88歳のお祝いに鳥山明先生がイラストをサプライズプレゼント
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1555018268/

14 :
30年になろうというのか

15 :
続編はないか

16 :
リアタイで見たときめちゃくちゃ作画悪かったの覚えてるけど円盤化でそのへん直ってるわけじゃないんでしよ

17 :
俺は作画の悪さも含めて好きだ
出来の悪い子みたいなかわいさというか

18 :
なんと言っても冒険してる感がある

19 :
               ____
           / . : : : : : : : : . \
           /. : : : : : : : : : : : : : . ヽ
         . : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
          . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l
        l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |              __
        |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |―‐  _   ―‐ 、/   /
        |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | __ 、  _    \  /
        |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |::::::::::ノ  丶:::::::.ヽ   ヽ
        l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l  ̄   (ノ、)   ̄   }  l
          \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /     l       l  |
           \    __    / /⌒v ̄v∧v⌒i−r‐  ヽ ヽ
           \/  ̄`\/  l  丿 \   / ̄|  l  | '
            .  \__/_∧ { V/   ( 0) (0 )   、 ノ  l/
                   |///|--ノ ∧ 丶l     凸     7ノ |、_
                / ̄ ̄ヽl.........l_ノ  _  ―‐  _  (_ノ..l-- \
              l   ――〈}................\        /........./---- l
                /|   ――〈........∧..........l≧――― ......./l...../------ヽ
            l|  ――ノ...../- |........ノ / /l...........///-------- }l
            | 丶 __ 八/-- |../ / /|-ノ....../ ´ ̄ ̄ ̄\---ノ
              、(         ヽ--/_ノ、 //| l.../            了ノ
             ( `      v _  ///|〃               }_l
             ( `       l///l ̄ ̄ ̄ 丶     ノ     ノ_|
             ( `       |///|        ― "    /_-|
                ≧  __   l///|             /----l
                      ̄ ̄  −  ―――  ``

20 :
石の棍棒は2本持ってたのに
「おおかなづち」は1本しか持ってなかったの何でだろう?

21 :
お店に一本しかなかったからかな

22 :
そのおおかなづちで、永遠の命を得ようと竜の血を飲まんとする
バラモスの聖杯を叩き落す大殊勲。
モコモコ一番の見せ場だ。

23 :
でもその後バラモスに叩きのめされた時に、完全にやられたと思っていたが
持ち前のグータラさで戦意喪失してただけだった。
(本編でいうところの「きぜつした」状態)
戦いすんで意識回復し、天国に来たと勘違いして
母ちゃんに叩かれるシーンが微笑ましい。
ティアラ婆さんの話ではあの世へ行く設定だったんだな。

24 :
そういやファミコン版2には一部の敵の失神攻撃できぜつというのがあったなあ

25 :
放送終了後にLD BOXとか出してたら良かったんだけどな。

26 :
それはないだろ

27 :
人の悪口を言う事しか能のない哀れなド低脳で人間のクズ!!
そして生皮使用子以下のにわかドラクエファン(笑)の

"井上美和"

お前マジでぜってーロクな死に方しねーーーぞ!!wwwwwwwww

28 :
>>23
アベルがティアラと一緒にラーミアに乗ってモーラ行こうとするシーンあるじゃん

あそこで引き返した事で歴史が変わったんだと思う
アベルが戻らなかったらデイジィとヤナックもおそらくは……

29 :
ムヒョヒョ

30 :
バーラモス様ぁ

31 :
>>28
一緒にモーラに行こうとするシーンってモコモコとだろ、結果バラモスに攻撃されて撃墜されたが
アベルはデイジーヤナックとゾンビと戦ってた

32 :
   _,-、_,-、r'~^`Yヽ、
 γ'':::::::::::r-t、::::::::ヽ~ヽ
 i:::::イ⌒y':::::J::::::v':::::::{
 ゝ:r':::::::::、:::::::::::::,:::::::wヽ
 !:::|::::::,-、:i''・v・''i:::::::::rく   ギラ
 ゝヽ::(:::::ヾ-,,,-l´:::::::し::|
 `,::l~:::::::,-'、,-、::ヽ- ':::::f
  'ー、:::::l::::J:::::::::,、l::::丿
     ̄`ー、,、__-'  ̄

33 :
ひとくいばこ

34 :
ムヒョヒョ

35 :
39話のラスト何度見てもいいなあ
アドニスが死んだ後泣きながらヤナックを慰めるデイジイがジーンとくる

BGMとの相乗効果も良い

36 :
ゲーム・ドラゴンクエストが発売されて今日で33年

37 :
>>35
いっぱいいっぱい死んだんだぞ
アベルは父オルテガを失い
ヤナックは師匠ザナックを失い
デイジィは弟トビーを失った。
モコモコは・・・死んだのか?!

38 :
モコモコは聖杯娘が消えてるから…

39 :
>>17
亡霊の島あたりの作画は悪かったよ?

40 :
あのカクカクな動きは伝説
18話だったか、他にもあったような気もするがあの回は特にカクカクだった

41 :
あの回だけMUSASHI GUN道の監督が作画監督とコンテやってるんじゃなかったっけ

42 :
いやほぼ全編作画悪かった記憶しかないけど

43 :
ヤナックが初登場した時の温泉で
アベルがモコモコを突き飛ばす場面が酷いカクカク

44 :
ザナックの家にオルテガが急襲してくる回も結構崩れてたね

45 :
その前回にアベル復活、そして勇者の服を着てかっこよくなったのに余計目立つ

46 :
スライム
http://kategame.com/wp-content/uploads/2017/08/9.jpg
http://kategame.com/wp-content/uploads/2017/08/7.jpg

47 :
バギクロスは未完成の一発を放っただけか

48 :
【ゲーム】『ドラクエ』新アプリは“位置ゲー” 「ドラゴンクエスト ウォーク」発表 日本中がドラクエマップに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1559537014/

49 :
スライム

50 :
ムヒョヒョ

51 :
自分自身ならばディノビーモンを調べ直すよ
自分自身ならばディノビーモンを見直すよ
自分自身ならばディノビーモンを再審するよ
自分自身ならばディノビーモンを再調するよ
自分自身ならばディノビーモンを再評価するよ
自分自身ならばディノビーモンを再検査するよ
自分自身ならばディノビーモンを再検討するよ
自分自身ならばディノビーモンを再吟味するよ
スパーダモン「デジモンチャンピオンシップは楽しいだがなー」
ドルルモン「デジモンチャンピオンシップは面白いだがなー」
ガルルモン「デジモンチャンピオンシップは愉快痛快だがなー」
ガオガモン「デジモンチャンピオンシップは心嬉しいだがなー」
ライアモン「デジモンチャンピオンシップは喜べるだがなー」
ミレニアモン「デジモンチャンピオンシップは斬新奇抜だがなー」
シャウトモン「デジモンチャンピオンシップは新機軸だがなー」
ティラノモン「デジモンチャンピオンシップは独創的だがなー」
ホーリードラモン「デジモンチャンピオンシップは個性的だがなー」
ゴッドドラモン「デジモンチャンピオンシップは画期的だがなー」
スサノオモン「デジモンチャンピオンシップは魅力的だがなー」
シャカモン「デジモンチャンピオンシップは感動的だがなー」
ユピテルモン「デジモンチャンピオンシップは理想的だがなー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

52 :
>>47
バギクロスは、スゲーダメージが低いことがある

53 :
ふぶきのつるぎ(効果ヒャダルコ)

54 :
図は、吹雪の剣を壁側で投げ捨てたため、見事にカチーンと凍りつく猫娘さん。

※雷電の大剣を鉄板に向けて投げ捨てて感電するの同じ結果ね…。

猫娘
「えいやっ!! ビリビリッ!!にゃへっ!! ドタッ! んっ!」

電気系の武器を投げ捨てる時、調子に乗りすぎるとこうなる。

55 :
シンケンジャーに出瀬潔の顔のトビーが出てるのね(ベジーザ、平次繋がりでも可)

56 :
七夕

57 :
モコモコ「たなぼた?なんだそれうまいのか?」

58 :
金の鍵

59 :
>>42
本編の原画とED2のイラストやってた毛利和昭さんとか
上手い原画マンも多少は居たけどね・・・

60 :
【配信開始】ゲームの世界観を忠実に再現した冒険物語「ドラゴンクエスト 〜勇者アベル伝説〜」
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1562935326/

61 :
アベル
勇者の剣→鋼の剣→吹雪の剣→稲妻の剣→大勇者の剣

モコモコ
石こんぼう→鋼のかなづち

デイジィ
鉄の剣→鋼の剣→銅の剣→隼の剣

ヤナック
魔法使いの杖→雷の杖→賢者の杖

62 :
>>61
アベル
アリアハン王より賜りし剣→吹雪の剣→稲妻の剣→大勇者の剣

モコモコ
石のこんぼう2本→おおかなづち

デイジィ
鉄の剣→アベルから受け取った剣→銅の剣たくさん→隼の剣

ヤナック
魔導士の杖→雷の杖→師匠ザナックより賜わりし賢者の杖

63 :
ハイレグ・バラモス

64 :
ヤナックが有能過ぎて

65 :
魔法使いなのに僧侶の呪文も使える
実質賢者

66 :
遥かなる旅路

67 :
ベホマズン

68 :
お、オラッ・・ティアラのことが・・・

69 :
オイラ、何か怒らせるようなこと言ったかな。。?

70 :
ユアストーリーの映画か

71 :
古谷徹さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?19年版 アムロと安室…注目のトップは!?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000001-anmanmv-ent

[古谷徹さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2019年版]
1位 安室透(降谷零・バーボン) 『名探偵コナン』
2位 アムロ・レイ 『機動戦士ガンダム』
3位 地場衛(タキシード仮面) 『美少女戦士セーラームーン』
4位 サボ 『ワンピース』
5位 ペガサス星矢 『聖闘士星矢』
6位 ヤムチャ 『ドラゴンボール』
7位 春日恭介 『きまぐれオレンジ☆ロード』
8位 アベル 『ドラゴンクエスト』
9位 リボンズ・アルマーク 『機動戦士ガンダム00』
10位 桐嶋禅 『世界一初恋』※「蒼月昇」名義
11位 無限真人 『特装機兵ドルバック』

72 :
>>71
星飛雄馬
海坂譲
坂本耕作

はないのか?!

73 :
堀井雄二氏『ドラクエXII』構想明かす 佐藤健の声を絶賛も「主人公はしゃべりません」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000395-oric-ent
山田孝之 ドラクエ舞台あいさつ「人類史上初の毅然な態度」で登壇したの訳とは?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000199-spnannex-ent

74 :
ムヒョヒョ

75 :
アベル復活時にザナックが皆にふるまった
謎の鍋料理が気になる

76 :
89名無しさん@1周年2019/07/25(木) 21:14:29.75ID:x2H7JYGF0>>111
今NHK見てたら、20年くらい前にやってたドラゴンクエストのアニメも作ってたみたいやな
京アニの美少女アニメは興味なかったけど、あれは見てたわ

77 :
ティアラが浅黒かったやつかな
俺も見た、宝物だったらしいが俺も欲しかった

78 :
これか
http://22.snpht.org/190725211203926.jpg
http://22.snpht.org/1907252112052809.jpg

79 :
鳥山版のそのポスター持ってたわ
売らなきゃよかった

80 :
それって当時のジャンプにも載ってたような

81 :
うnジャンプの付録だったやつ

82 :
行くあてもない迷い子のようさ

83 :
鬼籍になった方

ドドンガ - 郷里大輔
バハラタ - 鈴置洋孝
オルテガ - 内海賢二
バラモス - 渡部猛
ルドルフ将軍 - 青野武
ハーゴン - 永井一郎

ダイの大冒険
ダイ - 藤田淑子
ブラス - 田の中勇
ハドラー(魔王) - 青野武
バーン(大魔王) - 内海賢二
フレイザード(氷炎将軍) - 山口健
バラン(竜騎将) - 石塚運昇

84 :
>>83
パブロ神父は?

85 :
>>83
ブラスじいちゃんがいるならヨギ様も

86 :
かつて『ドラクエ3』発売で子供たちを悩ませた、「抱き合わせ販売」の不条理
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00010001-magmix-game

87 :
昔って、ドラクエ3がアニメ化されたってマジ? 見てみたいんだが・・・・・・・・・・・ [588060578]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1566363620/

88 :
https://i.imgur.com/thobVV4.jpg
神デザ

89 :
今見るとバラモスのコスチュームえろいな

90 :
BDってあるのかなあ

91 :
ホモ好みのバラモス様

92 :
バラモスほどのボスクラスがザキ系の呪文を使うとは

93 :
今見ると、バラモスめちゃめちゃ格好いいな

94 :
ラスボスが即死呪文使うゲームはドラクエではデスピサロだけかな

95 :
子供の頃はまったく気にならなかったけどバラモスの衣装が股関がギューン!ってなっててハードゲイ好みみたいだな

96 :
サイヤ人やフリーザ軍の戦闘服のアンダースーツのビキニパンツタイプ

97 :
サイヤ人ぽいのはデイジィかな。

98 :
オルテガもホモ臭いコスチュームだった

99 :
ファミコンのグラフィックからして・・・おっとこの話は

100 :
【ゲーム】「ドラクエ」の世界が現実に スマホ向け位置情報ゲーム
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568121742/

101 :
https://i.imgur.com/381ApQZ.jpg
https://i.imgur.com/koHDW4Q.jpg
これはアニメ化したときの資料か

102 :
懐かしい

103 :
一枚めディジィの目が違うね

104 :
夢を信じてが好き

105 :
デイジィは最終デザインの、鋭い眼つきの方が断然いいね

106 :
アベルは見た目も声もヤムチャやんって当時おもた

107 :
>>103
目がブルマ?

108 :
ディジーのブルマがどんなにおいがするか嗅いでみたい

109 :
>>108
水浴びの最中にでもどうぞ。

110 :
>>108
凄まじい激臭だろうね。
ろくに洗ってないだろうしね

111 :
お、同じブルマが何枚もあるんだよ・・・きっと

112 :
まぁ普通に考えたら
旅してるし風呂に入れない日もあるしな

113 :
転載

158名無しさん@恐縮です2018/11/09(金) 00:14:45.48ID:NFeP7Cz50
お前ら知ってるか?DQの原作者の堀井雄二ってガンガンが嫌いなんだぜ・・・

理由は当初、DQ関連の書籍は堀井雄二が懇意にしていたジャンプ編集部と共同制作者で出していたが、エニックスが独自に出版部門を立ち上げてガンガンを創刊し、以降はDQ関連の書籍はエニックスが出すようになったら

ただそれは堀井雄二的にはおもしろくないらしくガンガン創刊後、堀井雄二はジャンプにコラム載せたり企画参加と等で関わることがあってもエニックスのガンガンには一切関わることがなかった。

そのため堀井雄二はエニックスとの付き合いはあくまでゲーム制作だけ関わるドライな関係でガンガンに関してはスルーしまくっていた。

160名無しさん@恐縮です2018/11/09(金) 00:34:50.82ID:Ymb1Per+0
>>158
元々ドラクエは少年ジャンプの企画でファミコン神拳のライターだった堀井がシナリオ、ドラゴンボールの鳥山がデザイン、ドラゴンクエストのタイトルもドラゴンボールから取ったもので、ジャンプ誌上で大々的に宣伝して知名度上げたおかげでヒットした作品
集英社は鳥山を貸すかわりに攻略本で儲ける契約だったのに、エニックスが出版も始めたから対抗措置でエニックスの攻略本には鳥山のイラストは一切使わせなかったりした

161名無しさん@恐縮です2018/11/09(金) 00:43:00.10ID:7NxHjeAb0
>>160
株主からみたら
自社でやって利益上げろて言うに決まってるだろw

162名無しさん@恐縮です2018/11/09(金) 01:27:07.58ID:zdDxCoGR0
>>160
そんな経緯が有ったのか
ダイの大冒険とかも堀井は監修してたけどガンガンの方は絡んで無かったな、確かに

114 :
続き

転載

164名無しさん@恐縮です2018/11/09(金) 02:03:52.30ID:BTT+dbfg0
とりあえずエニックスの出版部門とゲーム部門が仲悪いって噂は有名だったな
ガンガンも日本一早いドラクエ情報って売りで立ち上げられたんだけど
創刊号こそ日本一早かったんだが
その次の情報は数か月後にジャンプの方に先に載せられてしまった

165名無しさん@恐縮です2018/11/09(金) 02:22:55.67ID:NFeP7Cz50
>>164
月刊と週刊の差だろな・・・もっともジャンプにその情報を流していたのは件の人なんだろうけどもね。
堀井とエニックスが不仲になるワケだぜw

166名無しさん@恐縮です2018/11/09(金) 02:43:08.53ID:BTT+dbfg0
>>165
社内出版に配慮したらジャンプ情報を1週遅らせるだけで
ガンガンが最速だったんだよ
結局はエニックスが出版立ち上げたのが気に入らない人がいたという事だな
ドラクエの場合大きくなったのにはジャンプでの露出や
鳥山やマシリトの力も大きいからそっちへの恩義もあるしな

191名無しさん@恐縮です2018/11/10(土) 20:35:23.21ID:Mmr1L+bt0
>>166
1993年の日曜夕方にテレ東で放送されていた ダンジョンV という番組で堀井の執務室が放送されいたが後ろの本棚に大量に「ドラクエ4コママンガ劇場」が収納されていた

115 :
この作品は多くの少年にトラウマを与えた。その意味で偉大だ。

116 :
【ゲーム】<ドラクエ5劇場版>ファンが心底落胆した理由...制作者の主張強すぎだ「ユア・ストーリー」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568635154/
【ゲーム】「ドラクエウォーク」と「ポケGO」二刀流で体力の限界 「身体ボロボロ」悲痛な叫び
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568979041/

117 :
アベルの金の玉にサービスしたパフパフ娘

118 :
【ゲーム】「ドラクエ」の世界が現実に スマホ向け位置情報ゲーム
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568121742/
【ゲーム】ドラクエウォークで「目的地は武闘派暴力団事務所」騒動
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569074170/

119 :
1996年4月
「GWアニメフェスティバル'96」
映画
『ドラゴンクエスト列伝  ロトの紋章』
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/978051811.jpg
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/978051812.jpg
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/185017131.jpg

120 :
【話題】<ドラクエウォーク目的の「無銭入山」しないで!>新潟・謙信ゆかりの寺が注意喚起..スクエニ「普及啓発を継続」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569469379/

121 :
ボイスなど多数の新要素が追加され進化した「ドラゴンクエストXI S」本日発売!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000003-impress-game

様々な進化を遂げた『ドラクエXI S』本日9月27日発売!シリーズ原点「ロト伝説三部作」もスイッチにて配信開始
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000000-isd-game

歴代3タイトルがSwitchで遊べる「DQ1」・「DQII」・「DQIII」本日発売
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000002-impress-game

122 :
針千本

  YI IY         ∧__∧∩
 │∵|」 ̄─‐ー_ ̄─-)`Д)/
.「│I I│─ ー _ __ ─l  つ
.  」 L  ̄-‐__-_-_ー/  /
            (_/(_)

123 :
リメイクまだ?

124 :
行くあてもないマヨイ碁のようさ

125 :
          i⌒j、ィ⌒j                 i⌒j、ィ⌒j                 i⌒j_,ィ⌒j                 i⌒j_,ィ⌒j
       ,. ‐-ゝ,J'ー'`li'            ,. ‐-ゝ,J'ー'`li''            ,. ‐-ゝ,J'ー'`li''            ,. ‐-ゝ,J'ー'`li''
      」、_)´ ||,r´ ̄lj⌒j            」、_)´ ||,r´ ̄lj⌒j            」、_)´ ||,r´ ̄lj⌒j            」、_)´ ||,r´ ̄lj⌒j
     r'´、_ノヾ lj    人 ,)           r'´、_ノヾ lj    人 ,)           r'´、_ノヾ lj    人 ,)           r'´、_ノヾ lj    人 ,)
      { 、jヽ、‐-u-─イ  lnj       .   { 、jヽ、‐-u-─イ  lnj        .  { 、jヽ、‐-u-─イ  lnj        .  { 、jヽ、‐-u-─イ  lnj
     lj   {,nl  rJ   ~          lj   {,nl  rJ   ~          lj   {,nl  rJ   ~          lj   {,nl  rJ   ~
   , ',ニ __7 lj {j ,l L==、丶      , ',ニ __7 lj {j ,l L==、丶     , ',ニ __7 lj {j ,l L==、丶     , ',ニ __7 lj {j ,l L==、丶
  ( ( (  'ー'-‐'^ーー‐` ) ) )     ( ( (  'ー'-‐'^ーー‐` ) ) )     ( ( (  'ー'-‐'^ーー‐` ) ) )     ( ( (  'ー'-‐'^ーー‐` ) ) )
    ヽ、ヽニ二二_二二ニ‐' ノ      ヽ、ヽニ二二_二二ニ‐' ノ       ヽ、ヽニ二二_二二ニ‐' ノ       ヽ、ヽニ二二_二二ニ‐' ノ

マドハンドAは なかまをよんだ。

126 :
https://xn--o9j0bk7qoi1fn42z6lo.net/wp-content/uploads/2018/02/dorakuehiroin1.jpg
女キャラ

127 :
ゼシカ等身が気になるなw

128 :
じき度はゲイ

129 :
もう書くネタも出尽くしたか。

130 :
                         ./ミ
                  i      ./  ヽ
                  .、   _/
                    、._(_フ
                       .'
                        /
  ∧_∧ .あらよっと!       /
 ( ・∀・))ミ          丶._人_/__∧
 ( つ r'  、 ‐ − ――――)  て;`Д´)^)
 (⌒) /              /⌒Y⌒   /
  (__)                  人  Y
                      (__(__)

131 :
ドラクエ 延期の歴史

ドラクエ1
1986/4月中旬→1986/5/27

ドラクエ2
1986/12月下旬→1987/1/26

ドラクエ3
1987/12月中旬→1988/2/10

ドラクエ4
1990/1月→1990/2/11

ドラクエ5
1992/5/31→1992/8月→1992/9/27

ドラクエ6
1995/3月→1995年末→1995/12/9

ドラクエ7
1998年→1999/夏→1999/12/29→2000/2月→2000/5月→未定→2000/8/26

ドラクエ8
初めて延期なし 今冬(2004/12〜2005/2)→2004/11/27(前倒し)

ドラクエ9
2007年→2008年→2009/3月→2009/3/28→2009/7/11

ドラクエ10
延期なし(2012/08/02)

ドラクエ11
延期なし(30周年以内の発売は目指していたが)2017/7/29

132 :
ディジィの湯浴みシーンあるとかこの当時は寛大だったな
https://www.youtube.com/watch?v=8Rc6GnFJJB0&list=PL8Oae_YQJCLiJFpi6aiKSsWubLJT-XS-F&index=8

133 :
バラモスとアベルのキケンな絡み

134 :
GIFでくれ

135 :
『DQウォーク』往年のファンが「絶対にプレイしない」と語る、悩ましい理由とは?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00010001-magmix-game

136 :
しらんがな。
歩かなくちゃならないゲームなんて、やってる暇がないよ。

137 :
きれいな防具してたんだね知らなかったよ

138 :
gyaoの無料配信がもうすぐ完結するのにあまり話題になってないな

139 :
さすがに三十年くらい前のアニメだからな。
今更話題にはならないか。

140 :
もうすぐ放送開始から30年

141 :
アベル(45)

142 :
バトルスペック?
ボストロールVSに魔法使い選択とか

143 :
【ゲーム】<ドラクエウォーク>イベントスポットが私有地に配置されトラブルに!「生活を脅かされている」とツイートが投稿され物議
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1572743640/

144 :
ケインとアベル

145 :
さすがにディジーも貫かれたかな

146 :
デイジィはアベルとやりまくってるよ

147 :
そこはヤナックとちゃうの

148 :
>>147
終盤あたりから
あからさまにアベルのことが好きな態度じゃなかった?

149 :
>>148
ホーン山脈越えでザナック様を訪ねた時の話だな。
瀕死のアベルに寄り添うシーンが好き。
ttp://i.imgur.com/3vPuGuD.jpg

150 :
ティアラとデイジーを見比べたら
デイジーの方がエロそうには見える

151 :
問題ばかり起こすワガママなティアラと、献身的で互いに支え合ってきたデイジィ。どっちがいい女か、熱が冷めればアベルも気がつくだろう。

152 :
芯の強さはデイジィが上だな。
だからこそ恋敵(?)であるティアラにも叱咤激励できる。
ザナック様はそのあたりよくわかっていらっしゃった。

153 :
デイジィが色仕掛けをしたら、アベルなんてイチコロだろ

154 :
>>149
デイジィはドランの都でアベルに優しくされたところから、完全に惚れてますね。

155 :
カードダスめっちゃ集めてたけど遊び方がよくわからんかった
HPの多さで競い合う感じで合ってるんかな

156 :
慎重勇者というアニメでティアラが竜化して負けて剣になってしまわれたw

157 :
かわいいよデイジィ

158 :
>>157
普段は超絶男勝りが
ベッドでのギャップがたまらん

159 :
>>159
デイジィはアベルのなすがままでしょうね

160 :
>>156
それはアベル伝説と関連する話ですか?

161 :
https://i.imgur.com/qDd8yqW.jpg
https://i.imgur.com/7VQN7GB.jpg
https://i.imgur.com/qS4LYLN.jpg
https://i.imgur.com/unUq2Dn.jpg
wwwww

162 :
  r-、     、        ,-、
  ゙i  ヽ   .l ゙、       / ,l
  ゙l''ヽ、 ヽ l ゙、 _,,,-、/  ,-ァ
   ヽ \ ヽi=.゙、  /  /ノ
     ヽ ,,,_、 l _,ノ / .//ヽ
        /      ,、_   ゙ー- 、
     ,,__ /・   ・  l  ゙'''''    ー、
     (  i  _Y_    ヽ、       ヽ
      ゙ 、_ヽ l_l __,,-r''~ ゙'''''' i     ヽ
        ~  .イ  ヽ    l      ヽ
       ィ"~゙'''    ゙゙ーr'''" ゙ー-- 、   ヽ
        ゙ ー-、___/       ヽ__ノ

163 :
ティアラにはモコモコでいいだろ。

164 :
もこっち

165 :
本日でアベル伝説のアニメ第1話放送から30周年おめでとう。
当時はアベル伝説と名前は付いていなかったが、いつから付いたのだろう

166 :
DVD化の時に付いたんだっけ?

167 :
当時のアニメ紙で古谷さんが主役をやれるのはこれが最後みたいなこと言ってたような気がするけど、その後も何度か主役はやってるし最近じゃ安室でブレイクしてるし30年経っても第一線でいてすごいなと思う

168 :
>>166
1991年発売のVHS(Vol.1〜6)にすでに勇者(アベル)伝説と付いていたみたい
同年発売の青の巻・赤の巻の勇者ファイル Vol.1.2にも

169 :
アニメのドラゴンクエストと聞いたら
ダイよりこっちが浮かぶけど?

170 :
三十周年おめでとう!

171 :
              、          __
            -∨          /......../   __
            --∨      ..............l /............ >
             ---∨     l..............l/.............∠
            ---∨  /レ.......... _........................\
             ---{ヽ ´........_/(●)\、.....................ヽ
              --\\/  ____))...<  ̄ ̄
               -- l | ≦l/ \...| \ハ.............ヽ
                --| ∧..l ≧ 、 lノr≦´l、...... ハノ
                 - 、{l∧ lッ l  lッ l | }≦
               <..--ゝ∧ """ ゝ"" ル´
              /...∨/.......、  ー‐ ノ....>
             /´⌒` ヽ\..l ≧  <l{ニ丶 _
              〃 ニニ≧、 }l´ ̄ 丶 ノl{二二二 }i
           r ´ l  |  l//∧_ __ヽ_{二二二 }l∨__________
         r―| l |  L ノ/// |///>―――――――――――――――――― >
         ゝ ニニニ ≦/////| ̄  ̄ ̄ノ/  ̄ ̄ ‖´ ̄v/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ーl//ノ ― ≦ / ◇ ◇.‖    ∨
               ∧´    /´  /  ̄\_‖    丶
               /∧_ l   /  ̄\_‖ 、     \
                ((三三三三三≧、  ノ、  \    ノ\
               /  ̄ ̄ l ―――‐_\{--\   .\ ̄//// )ー― 、
               /      |l     \/ \-- ヽ   \― "  二二ニ=
             /         .|| ◇    ◇| 丶-ノ      T   、ニニニ=
            /         ||    ∧   | ∨/,      \ (
            /            .|l /\l: :l/ヽ|  、
.         /              . .|l (:: : : : : : : : : :l    \
.       /            . . . .|l ∨\ : :/ v|: .    \
       /         . . . . . . .||     ∨   j: : .     ヽ

172 :
子供の時から劇中のBGM大好きだったけど元ゴダイゴのキーボードが作曲したなんて今年知ってびっくりした

173 :
その後薬物所持で捕まって全然いいイメージ持てないわ

174 :
.   / /    __       ___        ∨
   /          ̄ ̄         _  ――― ∨
.       //            ̄   ___      ∨
    //      ___ / ̄ ̄ − _      ̄  |l
..... /       //.:::::::::::::..\、     > 、    l  l
        / l   ̄ _≧_:::::::::.)   r..:::::::::::::))    |/
        / ......|   (  弋ツ )   (弋ツ )/    ノ
...    /丶........l      ̄ ̄  /  ヽ  ̄  l  /
   /l ⌒ }.......|              l    | /
   l{.....| {l /}.......l           r‐    }l   |
  ∧.....、 (´l.......l         、 __ ノ    |
  /∧.....\ ヽノ                   |
    ∧........丶          ̄ ̄   ̄   l
    |......./ l{          __ _
.     \ /  八             ̄
...   r―/     `                /
    V  \       >          /
  ∨    \__     ≧ _  ノ   /丶―  、
 / \        \       ̄ ̄ l : :. .\   \

175 :
バハラタって全然鳥山顔じゃないよね

176 :
パンプット顔じゃないかな

177 :
ビデオ全6巻しか出てないんだ、LD BOXとか出てたら

178 :
ダイの大冒険の再アニメ化が決定しました!

179 :
古谷徹、還暦過ぎて主人公やるのか

180 :
>>179
古谷徹さんでなくて藤田淑子さん。
故人なので誰か代役を立てないと・・・

181 :
それどころかブラスじいちゃんや大ボスの大半が鬼籍だ、どうしよう・・・

182 :
バラモスのゲイコスは時代を先取りしていたのだ

183 :
やっぱりげんじゅつしより
ジパングの洞窟にいる、きめんどうしの方が嫌だったわ

184 :
  __          ,,,,,,
「∩ ̄\    / ̄ ゛ ̄\
|:∪ __> / _    _ \
 ゛| |    /  ゛ ゝ=イ  ゛ ヽ
  | |   / ゝ,,,,--- _ _ --- ,,,,ノ ヽ
   | o_-゛゜ へ ゝ--゛ ̄゛--イ へ゛-_
  |∃ _  ゝ ─-゛─゛-─ ノ  _ ヽ
   | | ̄ |    ̄ ̄--- ̄ ̄   :|゛-_∃
  | |   :|   __   ─   __   | Υ
  | |   \   ゞ_  _ノ  /
   ||   <゛ ̄ゝ-_ ̄_-_< ̄">
 :  ゛     ゛ ̄゛゛   ̄   ゛ ̄゛

185 :
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /                   \
      /                       \
                               \
      l                              l
      l                 ――         l
       l              - ―――― -      l /
     丶|  /   __/ ̄ ̄ ̄\__      ̄\ |l
       |     /,r― 、       _ \、    |
       l  r≦l|  ≧ _\丶l  /_ ≦、l\    l
            l |..|   ´ tッ 7ノ  、 r tッ `  |../ ヽ ノ
         \ | |..|     /  l  \     l..l|/
         、 l...、        |         ノ..||
          |......l      ( | j     l...|/
          l....∧          ̄      ....l
          丶l ∧     ――‐    /../
         r  ̄| ∧               ∧l{
          ll \l   ∧     l      ∧ :| \
          ll    ̄ ̄ i ―― ‐ ―― . : : :l ノl
        _‖      |       . : l  ̄ ̄ ̄ |
   _----‖ /,     |       : : |        l ---_
  --------| /∧     l     . : : : l     /  l------- _
  --------| //∧    、   . : : :/     /  l|-----------

186 :
ディジーの黒いパンツはボクサーパンツかな

187 :
黒いビキニパンツかもしれない。
薄っぺらでもものすごく守備力高いかもしれない。

188 :
>>187
本人は男にエロい目で見られてるのわかってそうやけど

189 :
デイジィは、アベル以外の男に興奮されたらぶん殴るだろうね。

190 :
                               /|
        /\            人      /  ヽ
        /  \         ( ^^ )  /     \_
   __/    \___   / ̄ ̄ ̄ ̄          \
  /               \/     / ̄ ̄\/ ̄ ̄\   ヽ
/    / ̄ ̄\/ ̄ ̄\  /     |    ・  | ・     |   
    |    ・ | ・    |  |      \___/\__/
    \___/\__/  |     __
                  |      ( \___/ ̄)
       ( ̄\_/ ̄)     \    \___ __/
       \ __/     /|/\           ∧ _∧
\              _/ |  \____/ ̄  / ヘ  \
   ̄ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ( ・l・ )ヽ        ヽ__ヽ▽   /
( ・ll・ ) |          |  ▽  /              ̄ ̄ ̄
⊂二⊃/

191 :
DQヒーローズで良いから
アベル伝説ゲーム化しないかな
アベルモコモコデイジィヤナックの4人だけでも

192 :
金の珠の勇者モコモコ

193 :
>>192
×:金の珠の勇者モコモコ
○:金の玉の継承者モコモコ

194 :
綺麗な玉の継承者アベルもお忘れなく。

195 :
            ∧∧∧  |:.|::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄
           |  | | |:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::,,,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           |  | | │:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::"''-,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           |  | |  |\   :::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           |\\\ | \ ___/  / ̄\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
           \\ \ | |  |        \_/     ̄ ̄| ̄\:::::::::::::::|
             \ \ | |  |____________ /    \:::::::::|
              \ \\|.:.:|::::く,,,_   "''' ,゙、:::::|  ,,-','''-、|::\    \:: |
                \rニ`i、ヽ:::::::\ヽ、   \::::| .//  | l::::::l      ∨
                  |'' >| "''''‐┬`''、\   `、|'/'''l //`l.::::.l
              /"-へ| く`.i   |   ヽ、    レ'    |  |`'i|/
             /\:::::::::\`,゙i   |   O|   |O   |  |,'"/--,
              |::/ \:::::::::`''‐ |  `‐---'    `‐‐''" /ノ_;;y/::|_,,
            /     ヽ、::  ::::゙、       i>     ∠-''"_,,,-'' /
            /     ヽ、::  :::: ヽ           /::::::::::::::::::\
           /       ゙,,--、 ,,ゝ、    ⌒   /::::‐''""::::::::::::::\
         /            ゙、 \    "" /:::::::::::::::::::::::::::::::::::_\
        / _,,-'''"""'''‐、         ゙''‐-` ------ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/゙ヽ/

196 :
サーラと不倫するバハラタという設定の外伝が見たい

197 :
ノーカット版でブルーレイ再販しないかなサントラ付きで、ハイスクールミステリーは二度再販したから期待できるかな

198 :
                ────────
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              ───────────── 、
            /   /ヽ   /ヽ   /ヽ   /\  \
            /\/  \/  \/  \/   \/ヽ
           /──────────────── '゙
           /::::::::::::::/       \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          /::::::::::::::/ニニヽ    /ニヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          |:::::::::::::/ミ─ 、    _\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          |:::::::::::/ミ/ /ヽl    /ヽ ヽ彡::::::::::::::::::::::::::::::::|
          ヽ:::::::/ | |:::::|    |:::::|  |彡::::::::::::::::::::::::::::/
           ヽヽ  | |:::::|     |:::::|  | \:::::::::::::::::::::::/l
             ヽ ──      ──   -───'゙/
               |    /          __/ /:::::::::/
               ヽ   ヽ          _ /::::::::/
               ヽ    ──、     / |::::::/
   /ヽ           \  ヽ_/     /   |/ヽ
../ヽ/ /             \      /     |::::::::::::ヽ
/ / / __           ゙'── ' ゙      ヽ::::::::::::::::::)
 |  l///ヽ            |      /ヽ ̄ ̄ \::::)_
      ヽ\\ヽ         /    /\:::::\;;;;;;;;;;;;;;;\:::)ヽ
\     / \\\\     /    //\\:::::\;;;;;;;;;;;;;;;\丿
  \   /   ヽヽ ヽ ヽ  ̄ ̄    //   \\:::::\;;;;;;;;;;;;;;\
   |   |    /     ヽ     //      \\::::\;;;;;;;;;;;;ヽ

199 :
こっちのキャラデザでダイ大冒険並みのストーリーを見たい。
今見るとストーリーや世界設定に関してはお子様向けのアニメレベル
まあ、お子様向けだったから仕方ないけど

200 :
復活したバラモス様とアベルティアラの息子が対決する続編が見たい

201 :
ふざけんな。
アベルとデイジィの子だろう。

202 :
ティアラってホント人気ねえな…
まあ改めて本編見ても、個人的にも好きになる要素ないけど
愛と知力が必要みたいな描写あったけど
自己愛くらいしか無くね?
と思ってしまった

203 :
       __
       ヽ:::::.`ー、
        ヽ:::::. ヽ
         i:::::::.  i
         |::::::::.  l
         ノ:::::ミ:.  | ガッブガブ
    __γ~ゝ::::i・ゝ l
    || -,|‐ト、ノ.ト、__ /∧
(+)i|i!||-〔|::::::::' ゙'''ァ;;Д´゚)゚。
    || -'|‐──''∵・ つ←>>
     ̄     ¨’:;/

204 :
ゾーマを取り込んだハイパージキドが
ラスボスという展開が良かったな
消し炭にされるのがバラモスで逆の展開

205 :
>>204
例えるとデスピサロに対するエビルプリーストみたいな展開ですか?

206 :
ハイパージキドに首根っこを掴まれたバラモスに首根っこを掴まれたムーアが盾になって焼け死ぬ展開見たい

207 :
>>191
ライバルズに声優そのままで参戦でいいよ
先にダイキャラのが来そうだけど

208 :
バラモス軍の残党退治が先じゃないか。
アベルたちにはまだまだやることがある。

209 :
オイラの股間に渇きの壺が必要なんだ!

210 :
あたしが渇きの壺のありかに案内するわさ
ひゃっひゃっひゃ

211 :
子どもの時、レベル9のヤナックとムーアのバトルが好きすぎてビデオテープ擦り切れるほどみたわ

212 :
俺は闇のバザール回とバハラタとカジノで大暴れする回を見まくったな

213 :
>>204
ジキドが竜の血を飲んで巨大な化け物に変身とかでもいいな
バラモスよりこいつのがよっぽど極悪非道ぶり発揮してるし
ミルドよりゲマがラスボスで良かったのにって言われてるのと同じで
>>205
寧ろ新桃のカルラみたいなもん

214 :
ジャーク将軍は実は死んでいなかった…
バラモスやジキドにコケにされてきたが
奴らが死んだ今、世界はジャーク将軍のものになる
みたいな続編なら大ヒット

215 :
ザキで消し炭になったのに

216 :
>>200
ヤナックとデイジィの娘も

217 :
【グッズ】「ゴーレム」や「マドハンド」のぬいぐるみも! 「ドラクエ」シリーズのプライズ商品が新たに登場
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1579017457/
【ゲーム】経験値が“はぐれメタル”の2倍! 「ドラクエウォーク」、「週末メタルダンジョン」に「メタルホイミン」が登場
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1579278426/
クラスの話題は『ドラクエ2』一色! 「ジャンプ」も後押しした熱狂から33年
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00010000-magmix-game

218 :
トビーも実は死んでいなかったという展開を……。

219 :
俺はジキド様に育てられたんだ(意味深)!

220 :
ティアラとモコモコなんて、完全にドビーの存在忘れてるからな。
奴らはトビーという本名すら知らないか。

221 :
かませ犬の帝王・ルドルフ

222 :
222

223 :
お、オイラ、パフパフしてもらおうかな

224 :
まあなんてきれいなタマですこと!

225 :
アベル「ディジィ、君をクンカクンカしたい」

226 :
ここに書き込んでる奴ってもう40近いおっさんだよね
中学生レベルのシモネタ書き込み見てると悲しくなってくる

227 :
どうも俺を見る目が熱いと思ったら
これがアベル伝説唯一のホモネタ

228 :
バラモスのデザインがホモネタでは?

229 :
【ゲーム】スクエニ、ドラクエシリーズ最新作「ドラゴンクエストタクト」発表 タクティカルRPG、スマホ向け2020年配信予定 
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1580899131/

230 :
>>220
改めて見たらほぼなんの救いもないよねトビー
とデイジィ

231 :
>>220
ドビーって
「オリエンタルハヤシドビー」かよっ!

232 :
回想シーンのショートヘアーデイジイ可愛い

233 :
トヴィーわ巨根

234 :
デイジィだけやたらと設定がしっかりしているのに、なぜ一つも救いを入れなかったのか謎。脚本家もデイジィが一番気に入っていただろうに。

235 :
1期の最終回はあれっ?みたいながっかりディディが年取って子供に読み聞かせてるのはゆめオチ

236 :
こんなスレッドがあったとはな。
他の書き込みを見ると、かなり細かいところまで見ている方々も居るようだ。
それだけ熱心なファンが居たという事か。
ドラゴンクエストは、数あるアニメの中で一番好きなアニメと言っても過言ではない。
このアニメが放送されたのは、1989年12月から1991年4月頃。
自分にとっては、小学4年生の冬〜小学6年生の春頃にあたる。
一番好きなアニメと書いたが、実を言うと放送されていた当時は、あまり面白いとは思えなかった。当時、夢中になっていたのは、ドラゴンボールだった。
面白さを知ったのは放送終了してから、数年が経過してからだったな。
このアニメに関して話題にする者がいなくなった頃に、ふと見返してみて魅力を再発見したのだ。

237 :
アベルは将来ハゲそうな気がする

238 :
ティアライクゥ

239 :
アベル、イキまーすっ!

240 :
https://imgur.com/7qz8dT1
https://imgur.com/U3FlUSu

241 :
>>234
貧民層は世界の平和に役立てただけ幸福に思えというメッセージ

242 :
貧乏デイジィかわいそう

243 :
だから弟妹が人身売買されるはめに・・・
伊達に戦士やってたわけじゃないんだよな。

244 :
同人一本作れそうな設定やな

245 :
風呂に入っていない激臭デイジィ

246 :
でも天然温泉には入るんだよね。

247 :
ティアラとデイジィなら、デイジィの方が好きだし報われてほしいけど
デイジィ・・・ 好きだといえないヘタレ
ティアラ・・・ 竜の復活の呪文『好きな相手の名前を公衆の面前で叫ぶ』
       というとんでもミッションをこなした勇者
だからくっつくべきはティアラだと今は思うよ

248 :
アベルティアラは自他共に認める公認カップルで
平時から見せつけるシーンなどもあるので
ミッションだとすら言えないと思うが
そもそもその前にパデキアの葉を飲ませる時に
皆の前でキッスしてまっせ
ただし、デイジィがそっち方面ではヘタレだと思うのは同意

249 :
アベルはティアラに対しては恋愛感情よりも幼馴染みとしての愛情が強いよ。だから恋愛や性の対象としては見ていない。
一方でデイジィのことは性的な目で見ていた。温泉に入っているところを覗こうとしたり、消え去り草で姿が見えなくなったときに身体を触ったりとね。
アベルが選ぶのはデイジィでしょう。

250 :
オイラじゃないよ

251 :
ティアラ可愛いよ

252 :
オイラ、デイジィで抜いた!

253 :
>>240
第1話でアベルが漁か何かをしている際に、大魚(突撃魚か?)と格闘しているシーンがあった。
その時の状況を表現した画像がエンディングテーマの時に表示される。
(アニメ本編の放送にはない場面だ。)
魚に食われそうになりながら、両手両足で魚の口を閉じさせまいと踏ん張っているような画像なのだが、よく見ると、各回で違っている事がある点に気付いた。

254 :
それにしてもこのアニメ昭和感が漂っていて面白いですね。
近所のレンタルDVD店で全巻借りて来ました。
中学生が観てもこういう冒険アニメが好きなら面白いと思います(´▽`)。
受験という窮屈なシステムに従わされる退屈感というか、そういった感情を吹き飛ばしてくれて見入ってしまいますね(^ω^)。

255 :
それにしても、ティアラについては、可愛いという想いを持って見ていて(´∀`)
性格については、おてんばで明るい位にしか思わなかったが、ここに書かれているレスをみて改めて考えてみると、
性格的には色々問題がある事に気付かされますね。

256 :
是非再放送をしてもらいたいですね。
ダイの大冒険の次は、アベル伝説のリメイクを。

257 :
その事が、第1話から早くも描写されているようだ。

15歳の誕生日に、紅き玉を村の長老のような人物に貰った際、抱き着いて頬にキスをしている。
この後、バラモスに捕まる事になるのだが、その見張り役のドドンガらにも頬にキスをする場面がある。
そして心の中で
「みんな純情ね。アベルと一緒。」
などと言っている。
この事から、男心を手玉に取る術を心得ている。

15歳でこれなのだから、この後にそれ以上の色仕掛けなどで男心を揺さぶる可能性は十分にありますね。

258 :
>>201、>>249
こうして考えると、男勝りで勝気だけど、一途で純情そうなデイジーとアベルが結婚してほしいと思う気持ちも分かりますね。
弟のトビーを探すために、酒場で男にその事を尋ねた際にも、色仕掛けみたいな事はしていない。
ナジミの塔の冒険では、年下の少年を庇うような優しさもある。

259 :
第一話には他にもこういったシーンがあった。
その1
自身が「風の翼」と呼ぶ鳥人間コンテストで競われる空を飛ぶ為の道具を作り、幼馴染みのアベルやモコモコに実験台になってもらい、操縦者の役をさせる。
モコモコもこの実験に付き合わされているらしく、初登場シーンに描かれている。
その後、アベルに操縦者になってもらう事を申し出て、操縦させる。
この際に、2度も危険な目に遭わせている。
一度目は離陸する為に走っている最中に崖に転落する。
「アベルそっちは崖よ!」などと言っているが、崖方向に走り出すアベルを止めようとはしていなかった。
運よく上昇気流が吹いたので良かったのだが、吹かなければ崖下に転落していたと思われる。
その後、アベルはこの上昇気流に乗って滑空する事に成功するが途中で羽が抜け出し、真っ逆さまに水面に転落する。
この時も、「アベル!」と叫んでようやく事の重大さに気付く。
アベルが頑丈な体の持ち主だった為、大事には至らなかったが、2度も重大な事故になるような状況に直面させている。
そして、心配する事も、懲りる事も、反省する事もなく、次の実験にアベルを付き合わせようとしている。

260 :
その2
先程の「風の翼」の実験の直後にバラモスに捉えられる事になる。
その時に自分を必死で助けようとしてバラモスに挑むも、バラモスの念動力で壁に叩きつけられ、
傷ついてガイムの外に放り出されたアベルに対し、心配するのではなく、罵倒するような言葉を投げつけている。
こうしてみると、かなりおてんばな一面があるようである。

261 :
アベルの身になって普通に考えれば、ティアラと連れ添ったら苦労が絶えないのが目に見えている。

262 :
アベルのバカーだっけ?
あれは酷い

263 :
逆にティアラが良かった回ってどこ?
俺はやっぱりドドンガリザードマンたちを騙して逃げ出すところだな

264 :
ティアラの歌好き

265 :
ベキラゴンで焼かれてるドドンガを聖なる衣ではたきながらドドンガー!ドドンガー!っ絶叫してるシーンいい演技だったな

266 :
聖剣聖杯を求める段になって
あえて別行動を取ろうとしたティアラの決断は素晴らしかった・・・が
勇者+戦士のパーティーはともかく
聖女+頼りない戦士+仲間モンスターってのはどうも・・・

267 :
ティアラとサーラはビッチ

268 :
ティアラなんか第一話から男にキスしてるもんな
ビッチ中のビッチ 何が聖女だよ(笑)

269 :
アベルとティアラでパーティを分けるとき、他のみんながティアラについて行くって言ってる中、アベルについて行くと言えないデイジィがかわいい。

270 :
ヤナックが再修行中でなかったら
どっちのパーティーについたかな?
浮遊城の一件を鑑みるとやっぱアベル側?!

271 :
ザナックからメガンテを教わったヤナックのシーンを見て
ヤナック死亡フラグかと思った
結局ヤナックはメガンテを使わずに済んで良かった
ヤナックこそアベル伝説で一番魅力あるキャラ

272 :
ヤナックはセクハラがなければいいんだけどね。
デイジィに訴えられたら確実に失職する。

273 :
>>266
アベル側
アベル 死にかけから復活して急に強くなった(ドラクエ3で言うとレベル30超えた勇者の成長が急に速くなるのと一緒)
デイジイ 終盤失速感は感じるがそれでも弟のトビーよりは剣術は上
ヤナック ザナックの元での再特訓によりメラゾーマ・マヒャド・イオナズン・フバーハ・ベホマズン等を習得し強化された
ザナック ヤナックの師匠。一定期間とはいえパーティーに加わる。メガンテにて散る
ティアラ側
ティアラ 赤き玉がなかったら弱いんじゃないの?
モコモコ 会心の一撃という特技はあるが足手纏い感
ドドンガ  パワー系池沼
アドニス 剣の腕は立つがスパイ
ティアラ側不安過ぎるわw

274 :
それでも曲がりなりに聖杯をゲットしたティアラ側パーティー。
カカの大活躍もあったな。

275 :
ティアラ「ヒロインの私が芋に見えるからデイジィといたくない」
ティアラ「ヒロインの私が芋に見えるからアドニスといたくない あと彼氏も芋に見えてきた」

276 :
ドドンガ、ボロンガ、ガガンボ
全てティアラのために殉死した

277 :
ティアラを怒らすとあのバラモスよりも怖いことをドドンガは知っていた。

278 :
https://i.imgur.com/WQ7ckQG.jpg
レベルがおかC

279 :
ティアラのせいでボーン族の村も壊滅したな

280 :
>>262
そう。
さらわれた自分を助けに来て、ラスボスとなる化け物に、こっぴどく痛めつけられた男に対してそう言った。
さすがにこれはちょっとなぁ。
ただ、それでもアベルは気が遠くな中で助けに行く事を誓っている。
まあ、ここで助けに行かなければ、物語が進まず話にならないのだが。

https://i.imgur.com/a/eShuU0X

281 :
>>278
いろいろおかしいが最大MP123 (現)MP210はどういう事?

282 :
>>281
オーバースペックのスーパーサイヤ人化みたいなもん?
または火事場のクソMP

283 :
バラモスのホモ衣装をアベルに装着させたい

284 :
お、おーはなーいぃーかがですかー

285 :
可憐な花売り…

286 :
(*´Д`)ハァハァ
https://i.imgur.com/2xRkliy.jpg

287 :
バハラタってターバン取ったらハゲなんじゃないかと
疑ってる

288 :
【漫画】アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』が約30年の時を越えてBlu-ray BOX化、7月発売決定
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584109493/
ちなみにアベルのDVDBOXは1万以上売り上げた

289 :
モコモコは脇に干し肉を隠している
めっっっっちゃ 臭そう

290 :
アベルって、ボリビア人なんだね。だからインディアンぽい服装で、チチカカ湖から名前を取ったスライムを連れている。

291 :
ムーアとジキドのライバル関係は良かった
成り上がり者が
ということはムーアは生まれながらに
高位な身分だったのかな

292 :
>>291
我こそはバラモス様の側近中の側近という自意識が高かったのかもね。

293 :
なんでバギがビームになってたのかが気になる

294 :
ソニックブーム的な何かだよ

295 :
>>293
ガンダムのビームライフル(のSE)だったしね。

296 :
ギガデインさえも使いこなす男・ヤナック

297 :
レロハとセナハが好きだった。

298 :
デイジィみたいなガサツ女は男からは不人気
ティアラみたいなぶり女は好かれやすい
この現実を表現したアベル伝説
モコモコのセリフ
「誰もおめえを女だと思ってねえよ」
は的を射ているのである

299 :
俺はティアラ好きだったけどね
もちろん当時、打ち切り一旦終了を逆利用して、ドラクエ5的な視聴者が自らアベルの相手を選ぶ展開があったら、ディジィの方が多数選ばれるであろことは理解している

300 :
ティアラもアベル達と合流するまでは好きだったけどね。
それまでの間に、ずっと一緒に冒険してきたデイジィへの愛着があって、ティアラが嫌なやつに思えて仕方なかった。

301 :
バハラタの友人・ジャックの活躍が見たかった

302 :
またGYAOで配信始まりました。
火金日のようです。
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00111/v08085/

303 :
>>293
中盤からダイとかロト紋みたいな真空カッターっぽいのに修正されてたな

304 :
ヤナックとデイジィで魔法剣士誕生
アベルとティアラでバラモス誕生

305 :
今ならヤナックの魔法をデイジーの剣に伝わらせて魔法剣ができるな

306 :
>>305
一匹狼の戦士デイジィはそういう合わせ技系を嫌いそうだが。

307 :
ドラン編くらいまでならともかく丸くなったその後なら協力すると思う

308 :
なんかヤムチャみたいなのが出てきたwww
ヤムチャみたいなのが出てきたからいいね押しておきます。

やじろべえもいるぞ!
チチもいるぞw

ヤムチャ人気だね(^o^)

309 :
ドラゴンクエスト ≪勇者アベル伝説≫
胸おどる冒険を、もう一度――。あの日、「勇者」だった全ての人へ!
「竜王説」の正統な継承者アベルは、世界制服を企む、邪悪な闇の帝王バラモスを倒すため、仲間たちと共に立ち上がる。
アベルは真の勇者となり、バラモスを倒すことができるのか!? ここに勇者アベルの大冒険がはじまる!

310 :
ヴァラモス
「わしの巨根わ全てをのmきああ!」

311 :
ティアラ
「ヒャハハッ!
アベルはあたいのもんだよぉ!
ヒーッハッハッ!」

312 :
確かにアベルとティアラは最初から恋人を通り越して夫婦みたいな空気だったからな
だからティアラの行動にはなんの躊躇いもない
ディジィはすでに嫁がいる男に惚れてしまった女みたいな感じ
モコモコは空気を読めない男だった

313 :
これとダイの大冒険どっちがいいの?
そもそも比べられないって感じ?

314 :
アドニスが生きていれば、ティアラを略奪してくれたのに

315 :
アベルとしてはデイジィに惚れられても
困惑するのみだよなあ

316 :
>>315
アベルはデイジィを剣の師匠と思い
デイジィはアベルを年下のひよっこだと思っていたが
いつの間にか、一番大切な・・・仲間になっていた。

317 :
モコモコに惚れる超希少種・ミーコ

318 :
アベル伝説のWikiを見ていたら、
“2016年6月30日からのアニマックスの再放送では「リマスター版」との表記”
という記載があった
実際にこの再放送を見たことはないが、
わざわざリマスター版と表記するということは、HD化してるんだろうか
もしHD仕様なら、ブルーレイで発売してほしい
DVD版は画質が良くないし

319 :
アニマックスは画質悪かったよ

320 :
DVD版についてはDVD化してくれただけでもありがとうって感じだったからね

321 :
GYOで無料公開中だけど
画質はDVDと同等だった
マニアックな作品だし、FHDとかUHDは
無理そうだな…

322 :
原盤のフィルムがもうないんじゃね?
アニマックスで見たときはチチかカカが口広げて
「ドラゴンクエスト」とロゴを出すアイキャッチがカットされてた気がする

323 :
虹の都は良い気だけど
PVで4つの晒し首が歌ってるシーンとか爆笑すぎる

324 :
オイラ、金の珠を掃除してもらいたい

325 :
勇者、戦士、戦士、魔法使いというバランスの悪いパーティー

326 :
アベル伝説の人間関係はドラクエ8に似ている
ティアラ=ミーティア
主人公とは幼馴染で惹かれあっている
実戦では役に立たない
ディジィ=ゼシカ
旅をするうち主人公に惚れる
性格も近く、職業が変わっただけ
ヤナック=ククール
職業が違うが中身一緒
おっさんとイケメンの差でしかない
モコモコ=ヤンガス
役割は同じ
さすがに姫に惚れるのはアレなので違う方向へ

つまりアベル伝説をゲーム化したらドラクエ8みたいになるのだろう…

327 :
>>321
マニアックだからなぁか。
国民的な人気を博し、社会現象まで巻き起こしたテレビゲームソフトである
「ドラゴンクエスト3」
を模したアニメなんだがな。人気は、今一つだった。
同時刻に放送されている、
「お坊ちゃま君」
の方を見る子供たちが居たり、プロ野球のナイター中継なども度々重なって放送中止になる事もあったようだからな。
ただ、魅力は十分にあると思う。
新型コロナの影響で、学校が休みになった子供がギャオの配信を観るかもしれないな。

328 :
>>326
じゃあパーティーじゃないけど
ザナック様はトロデ王のおっさんになるのか。

329 :
>>326
ゼシカって惚れたっけ?
3DS版はやってないから知らん

330 :
ゲームの冒険途中では空気読むしかないよね
喋らない主人公はもちろん、ミーティアすらそういうこと言わないし
ヤンガスとゲルダにしたってそう
ゼシカを助けたあたりはそういう空気あった気はするよ

331 :
ジキドはアベルに惚れていたと思われる

332 :
アベルには、是非ともデイジィと冒険を続けてもらいたいな。

333 :
ホモジキド

334 :
出すぞぉッ

335 :
最終回
オイラ達の旅は今始まったばかりだ

その続き
死せる水を浄化するため世界中を廻ることになっなアベル達。
だが、その旅はアベルとティアラの事実上の新婚旅行であった。
人目をはばかることなく愛し合う2人に、同行していたモコモコとディジィは、こういう事になると理解していたものの苛立ちを覚えていく…。
ついに我慢の限界を越えたモコモコとディジィは手を組んでしまうのだった。
ディジィは自らの身体を餌にヤナックの協力も取り付ける。
そしてヤナックは、アベルとティアラの隙をついて2人にラリホーを掛けて眠りにつかせ、モコモコとディジィが眠った2人に襲いかかるのだった…。
ディジィは眠ったアベルを勃たせ自分自身に子種を仕込む。
モコモコもティアラを妊娠させようとする。
その結果、ディジィは成功したが、ティアラが既にアベルの子を身ごもっていたためモコモコの企みは失敗に終わるのだった。
その後、ティアラは3人を許すことはなく、バラモスとの戦いで3人は死んだこととして語り継いだという…。

336 :
>>335の設定で
今すぐブルーレイ化してほしいね

337 :
当時総集編VHSしか出してなかったら、LD BOX出すのはハードル高かったのかな?

338 :
バラモス軍の将軍全員を
一人ずつちゃんと倒すエピソードがほしかったな
全員ジキドに見下されてたけど

339 :
ムーアとジキド以外は烏合の衆扱い
波平声のハーゴンは結構手強かったが。

340 :
ハーゴンはマグマの上じゃなければそう手こずる相手ではなかったような

341 :
バラモスに敗北し死せる水で荒んだ世界で
バハラタと共に略奪を繰り返すダークサイドアベル伝説が見たい
「お前のモノはオイラのモノ」

342 :
ああ、ハーゴンは波平だったのか。
何か馴染みのある声だったんだよな。

343 :
ティアラ・・・ごめん
オイラ・・・・・・デイジィと旅に出るよ

344 :
アベルはデイジィを抱いていればいい。

345 :
当時は気にならなかったが
全編通して作画が酷いね

346 :2020/05/16
股間がわくわくモコモコしてきたぞヘヘッヘ

ベイベーばあちゃん
【まどマギは】ひだまりスケッチ総合 302日目【超最強アニメ】
『旋風の用心棒』 第十三夜 「帰ってきた男」
クッキングパパ
☆マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ☆120曲目
今、そこにいる僕 Now and Then, Here and There 4
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2941
ぱにぽにだっしゅ!
とっても!ラッキーマン Part2
ゾイド -ZOIDS- 第2部
--------------------
カブドットコム証券 part62
【品川】ソニーシティ【本社】
クローズアップ現代 IQは高いが成績は悪い「ギフテッド(別名ケンモメン)」 [377482965]
スポクラに通う奥様IDなし☆14
戸松遥 Part114
【中国】ドイツに警告「ファーウェイを5G市場から排除なら重大な結果を招くことになる。中国政府は黙っていない」
【HAC】北海道エアシステム 6
関西交通量調査169
コボラーのびっくりすること
実質14903
クリス・スクワイヤ
【ワンピース】四皇 ビッグ・マムのスレ【ONE PIECE】
お前らがグッと来た画像を貼るスレ92
2019年7月期ドラマ予想スレッド 1
ネトウヨの敵=集団ストーカー
抜けないエロDVD! その7
実質鴨🦆134
ガラケー女こと喜本の影響でガラケーからスマホに乗り換える人が急増 [242534157]
【リリカルなのは】マテリアル四人娘に萌えるスレ2【紫天一家】
スマイレージの和田彩花の頭頂部が薄い件・・・orz
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼