TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
††小公女セーラ216話††
ゲッターロボを語るスレ6
†† 小公女セーラ176話 ††
ミ☆魔法の天使 クリィミーマミの優に中出し26発目
†† 小公女セーラ 141話 ††
【花子】銀河鉄道999【17杯目】
ニルスのふしぎな旅 8
機甲戦記ドラグナー/D−9
【下っ引き】佐武と市捕物控【あんま】
【六月の】エスパー魔美 Part39【恐竜】

聖戦士ダンバイン 第29章


1 :
バイストン・ウェルの物語を憶えている者は、幸せである。心、豊かであろうから……。
私たちは、バイストン・ウェルの記憶を記されてこの世に生まれてきたにもかかわらず、
思い出すことのできない、性を持たされたから……。
それ故に、ミ・Rリオの語る、次の物語を伝えよう………。
前スレ
聖戦士ダンバイン 第28章
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1369174725/

2 :
このアニメの数年後にネタパクってるような鎧物の小説出てたんだよな‥新聞広告にあったような記憶‥
己が命を取り込み、息を吐く甲冑を身にまとう戦記みたいな‥オーラバトラー戦記やリーンの翼とかファウファウストーリーの数年後だった記憶‥
鎧小説ググっても一向に見つからん‥つーか、その他に出てくる厨ネタの数々ww(クッソクダラネェファンタジーRPGみたいなの)
「鎧を身にまとう騎士の力を具現化し倍増してこの世の全てを破壊する力をもたらす鎧」という概念を生み出したのは「オーラバトラー」だ。

3 :
しかしテッカマンの青いゴーダムみたいなのも素敵だ

4 :
そうね

5 :
乙も言わない内から厨妄想垂れ流し・・・
折角立ててくれたのにこんなのがいついてるようじゃ先は暗いな
てな訳で>>1乙

6 :
>テッカマンの青いゴーダム

7 :
>>1
スレ立て乙です。
>>5
もう触らん方がいい。
只でさえマトモなのはよりついてないんだから ここ

8 :
ここから5と7のチンポ擦り合いレスが延々続きますw

9 :
ゼラーナ欲しい

10 :
現実問題、この雪の惨状見るに、
オーラバトラーとオーラシップがあればどんだけ重宝かと妄想。

11 :
>>1
輸送能力はヘリとかに比べて半端ないだろうしな>オーラシップ
離着陸にも場所(滑走路とか)いらないし

12 :
オーラマシンって無人では動かないのかな

13 :
>>12
さすがに動かないでしょ
中の人間がエンジンみたいなもんだし
ただ、「リーン」のオーラバトラーについてはなんとも
さておき、>>1
スレ立て乙です

14 :
ビルバインを預けられるのは、やはり>>1しか居ないようですね……

15 :
言い忘れてた
>>1乙です

16 :
ハイパー化せずに>>1乙したと言うのか!!
シーラ様達はウイルスの予防接種してたのかな?

17 :
バイストン・ウェルの方が悪い病気多そう・・・
ショウ 『シーラさま。ビールス(当時表記)の予防接種を』
シーラ 『なあに かえって耐性が付くw』
>>1

18 :
バイストン・ウェルの中世的な世界だと医学レベルは低いから注射も無さそう
Rリオの祈祷とか薬を作らせるくらいに思える

19 :
バイストンウェルは魔法が存在している世界な気がする

20 :
コモン界には多分ない>魔法

21 :
シルキーが地上人召還、オーラロードを開くのは魔法じゃないのん?

22 :
>>12-13
一度起動すれば、ある程度は動けると思われ。
記憶が定かじゃないが、確かオーラバッテリーってのが設定であった気がする。
もちろんTV版での描写は無いが、ビルバインの初登場はリモートコントロール
で無人だった。無人のビルバインにダンバインのショウが乗り移ってたし無人でも
多少は飛べるのは間違いないと思う。

23 :
>>21
コモンとワーラーカーレンは別の界。
そもそもエ、Rリオがコモンにいるのが禁忌的に例外。

24 :
>>23
おまいさんが言ってるのは「コモン界に魔法は無い」ではなく、「コモン人は魔法を使えない」ってだけだよ
ドレイクが利用してる時点で禁忌例外なんて事は関係ない 界とか全然関係ない
「魔法を使えるものを使役できる」時点で「魔法は存在する」事になるんだよ
ただし、
まずそのRリオの能力が「魔法」に相当するのか?
オーラ力で無理矢理オーラロードを開くだけならABを使えばショウでも出来るので魔法とはいえないかも?
ジャコバの「地上物選択浮上」、シーラの「BW関係者浄化」は魔法なのか否か?
という疑問だよ

25 :
フォウははじめから無線誘導できてるし切り離した後は簡単なプログラムでその場旋回してますやん
オーラバトラーの制御脳に潜在意識があって勝手に動くか? という意味ならば知らん
そんな漫画があったなー

26 :
富士原昌幸のスカルバインかな。

27 :
>まずそのRリオの能力が「魔法」に相当するのか?
オーラ力で無理矢理オーラロードを開くだけならABを使えばショウでも出来るので魔法とはいえないかも?
ジャコバの「地上物選択浮上」、シーラの「BW関係者浄化」は魔法なのか否か?
という疑問だよ
論点ずらしに必死だなw
んじゃそもそも魔法あるなし関係ないじゃん

28 :
なんでそんな噛みるかれるのか判らんが、
「コモン界」には多分ない と言っただけで、
Rリオの事まで知らんがな・・・
あと、>>20以降のレスは俺じゃないからね。

29 :
エリザベス女王の登場する唯一のアニメ作品だからな。
ワシントンを要所として抑え、フランスの文化も讃え、ロシアの騎士道なんてサービスもある国際的作品。
オープニングのトランペット&ドラムからベースのイントロなんて名曲なんてもんじゃない。
これを名作といわずしてこの国は何を名作とするか。
コンテンツとして一押しの代物だ。

30 :
ここまで面白かったからご褒美な。
気合入れてその調子でやれw

31 :
ああいうまだ生きている実在の人物を出しているアニメはほかにもあったのかな。
むろんスポーツ選手は除く。(長島王馬場は凄いからな)

32 :
「キックの鬼」もダメか?

33 :
ちびまるこちゃん「山口百恵」

34 :
>>26
藤井昌浩のショット追撃
ドラムロ亜種のヴォルバル(本作のみ登場機)がミュージィ乗せて暴走、ショットがダンバインで追撃
両バトラーに自意識?があってバトラーにされた事を嫌がり?互いを殺しあって自殺?する話
スカルバインは人間様をオーラ増幅器にした話ですやん

35 :
スレ立つたびにゼラーナ欲しがる奴が湧く

36 :
浮上

37 :
ズワァース買えなかった…

38 :
俺もダメだった
またビランビーみたいに転売屋どもが在庫抱えやがったんだろうな

39 :
すさまじい争奪戦だったからな・・・・
網子なんか全店で1分保たなかったくらいだし

40 :
俺買えた♪

41 :
こうゆうのギリギリまで待てば転売屋がキャンセルするから毎回定額で買えてる気がするビルバイン以外は

42 :
リメイクしてよ

43 :
少数生産でマニア人気の高い商品は
転売屋の餌食

44 :
市川紗椰のブログw

45 :
ビランビーは発売日の午後には実店舗で全然見当たらなかったけど、今はネットで普通に定価以下で売られてるのが何とも

46 :
エレ様の声優がダンバインの仕事で帰国するらしいけど
スパロボかBDBOXのCMか?

47 :
>>35
俺はゴラオン欲しいぜ!
スプリガンもいいけど。

48 :
ダンバイン見直すとチャムがドジっ子ってだけでギャグがほとんど無いシリアス展開
子供用じゃねえなw

49 :
世界観の構築で、物語を進めているんだから
ギャグは入れられないよ

50 :
>>44
すごく…大きいです…

51 :
ドラムロ出ねえかな

52 :
ダンバインのハリウッドリメイクの続報まだー?

53 :
ホンダのゴールドウィングを豪快にぶっ壊すんですね。

54 :
百獣王ゴラオン

55 :
アメリカ空軍の全面協力ぐらい取りつけないとだな。

56 :
観直すと
初期の頃は、皆演技がぎこちない気がするな
リムルとかチャムとか

時代劇チャンネルで時代劇観ると
ドレイクの人が悪役でよく出てる気がするな

57 :
>>48
当時は中学生だったけど、ドレイクも単純な悪役ではないし、
核ミサイルをボカスカ撃つソ連やイギリス、利益のため電子機器を
社員付きでバイストンウエル軍に売るI●M等々、後半の舞台が
現代の地上世界だったから「ガンダム」以上のリアルさを感じた。

58 :
>>57
オーラバトラー戦記の7巻は最高だったぞ
自衛隊、ト○タ、在日米軍がそれぞれオーラバトラーを手に入れようと駆け引きしまくり

59 :
>>57
確かにwww 電子機器の会社はIBNになってた。(笑)
にしても、ゼットの開発力は凄いな。

60 :
ゼット『私はショット・ウエポン氏のゴーストでした。
    ショットの発明と言われるものを、実際に作ったのは私です』

61 :
愚痴ってたなw

62 :
OVAで核ミサイルに縛り付けられていたミ・Rリオはエル・フィノか?

63 :
ハリウッドでやってくれないかなぁ
核ミサイル撃ちまくるところを見たい

64 :
ハリウッド映画だと、アメリカ万歳になるかなw

65 :
アメリカだけでバイストン・ウェル勢を駆逐する映画になりそうだなw

66 :
【海外】マレーシア航空機事故:マレーシア政府、占い師を起用…占い師「飛行機は空か海の中にいる」[3/12]
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1394597485/
このスレで、航空機はバイストンウェルにいったとか言っている人が結構多くて笑える
そのうち、マシン展開あるかもねw

67 :
三角海域(実はオーラロード)から生還したものの信じてもらえない
酔いどれ老パイロットがウィルに特攻。

バリアに空いた穴から米軍総攻撃。

パイロット上がりの大統領も出撃してウィル撃沈。

USA! USA! USA!

68 :
宇佐神宮か。

69 :
山田君ッ
>>66の座布団取っちゃって!!
   ____
  /⌒゙ソソソ⌒\
  / O゜    ヘ
 ‖      ‖
 ∧ ⌒   ⌒ ∧
 ||-・=) (=・-||
 ヽ(  ̄ |  ̄ )ノ
  ヘY ヽノ Y/
  ∧(ヽエエヲ)∧
 /| \_二_/ |\

70 :
>>69
歌丸師匠はブラックユーモアに厳しいな

71 :
ユーモアっつーか
まあ、不謹慎だわな

72 :
ダンボイン

73 :
>>72
クリィミーマミで俊夫が買っていたプラモデルの中身が気になる

74 :
富野御大は安彦氏のキャラより湖川氏のキャラのほうが好きだ
という趣旨の事を言ってたが、シーラの絵を見て納得した
なんつーか、艶やかさというか…不思議な生々しさがあるね

75 :
安彦氏の絵は良くも悪くもヲタク臭いからな
本人バリバリのヲタクだし
湖川氏の絵は芯があるというか骨格があるという部分を富野御大は気に入っていたんじゃないか?
これもよく湖川氏ご本人が書いてたことだと思うけど骨格大事というかね

76 :
DVDパッケージのシーラ様は別人に見えて駄目だ
アニメの絵でやってほしかった

77 :
トッドの名前はケルト民話の悪戯好きの狐からとってるらしい
狐というより猫っぽいイメージだけどな>トッド

78 :
イヌチャンマウンテンがあるならネコチャンマウンテンもあるのだろうか

79 :
イズミチャングラフィティーもきっとあるさ

80 :
コロチャーカップヌードルってまだ売ってるんだろうか

81 :
>>80
みなとみらいにあるカップヌードルミュージアムに行くといい。
好きな具材を自分で入れてオリジナルヌードルが作れる。
コロチャーまみれにできる。

82 :
「なんて味だ!!」(バイきんぐ風に)

83 :
憎しみをもったまま死に、シーラにも浄化されなかったジェリルやトッドの魂って地上でどうなったのかね?
最後まで言及されなかったけど
ファンブックにはジェリルの憎しみは戦死した土地に縛られて以後も地上に悪影響を与えた、って書いてあったな

84 :
ジェリルとトッドの浄化はそれぞれの母親じゃないと不可能に見えたな

85 :
>>84
そのシーン、想像しただけでマジ泣きしそうになった

86 :
>>84
一昨日そのシーンをDVDで見た。
やはりダンバインは面白いな。

87 :
OVAが後日譚とすると、バーンもジェリルも怨念・野心を
抱いたまま転生(を繰り返)しているね。
トッドやバーンはそれぞれの国では十二分にエリートだけど、
壁(=ショウ)にぶつかってネジくれてしまった。

88 :
トッドは最後にキッチリ諦めがついたから成仏しているでしょう

89 :
トッド死んでショウが泣くのは地味に衝撃だった
敵なんてやっつけて「やったぜ!」ていうもんだと思ってた

90 :
トッドの最後も良かったな
「いい夢を見させてもらったぜ」
死ぬ前にこんな台詞が言えて羨ましいよ

91 :
マム・・・

92 :
命がけの友達ってなんかいいな

93 :
マーベルがショウに裏切りの誘いをかけなければ
ショウもドレイクの配下のままで、いずれ同じ運命になっていたはずだからな
そらショウもトッドには同情するよ
あ、ロシア人のトカマクに対してはそれは無いよ
なんといってもロシア人だもの

94 :
トッドがエルにショウと友達なの?と問われた時に
ショウと俺は友達さ。命を賭けたライバルだ!って台詞が好きだった。

95 :
>>93
ショウが裏切らなければ普通にゼラーナ勢は壊滅してたんじゃないのか
で、その流れでボゾンボチューンの開発も遅れてドレイク側が勝つんじゃないか
一人のパイロットが〜みたいなセリフが作中にもあったけど
戦果を考えるとショウとゼラーナがいなければかなり違った結果になるはず

96 :
ショウの聖戦士としての戦闘力と、最新鋭機のダンバインを回収したトッド機も併せて
都合2機入手できたのはかなりデカイ
それがなけりゃ、ゼラーナ隊は戦力不足でビランビーやバストール辺りにやられてると思うな
しかし最新鋭機3機のうち1機を主人公がパクって敵勢力に持ち逃げして、
結局開発元には1台も残らないって、Zガンダムでも全く同じ事やってるね、お禿さん

97 :
中原茂さんはカミーユの代役が出来そう

98 :
それ以降のガンダムでもよく乗り逃げされるからなあ。

99 :
>>97
「風魔の小次郎」で飛田と双子役をやっているから声は似ているね

100 :
ドレイクが「黒騎士・・・・いやバーン」って呟くのは何話だっけ

101 :
>>88
どうだろうね
母親への未練を遺して死んだ感じだけど

102 :
お前らバイストン・ウェル物の新作って見たいわけ?

103 :
ヴぁるナントカとかバディナントカとかあんなもん作れる予算あるなら
深夜枠1クールでいいからやってほしいわ

104 :
リーンの翼迫水激闘編が見たいです

105 :
RリオのRにドライバー突っ込む奴?

106 :
>>96
ひな形みたいなのはすでにザブングルでもやってる
ザブングルの場合は奪った機体で雇い主ごと囲い込むというあれはあれで珍しい展開だったけどw
2号メカについてはギャリアは強奪ならビルバインは賜りものでマークIIは強奪&改造だったな
Zは完全に新規開発だけど

107 :
>>102
新作というよりオーラバトラー戦記をアニメ化してほしいな
ギィ・グッガ編は丸々削られそうだけど

108 :
オーラバトラー戦記はつまらんからなぁ・・・

109 :
富野は玄人以外お断りみたいな作品は全体的にやらないよね

110 :
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?(AA略

111 :
>>110
原作リーンの翼みたいなガチハード系はあんまり映像化しないじゃん

112 :
禿の歪んだ性癖丸出しでヒロインのRに蛇つっこまれてるとこ見せられても・・
三浦建太郎でもそこまでやらんぞ

113 :
>>96
最新鋭機といっても、既に価値はほとんど無い実験機
ガンダムMk2もな

114 :
初代ガンダムがかなりチートな性能だった事から比べると
ショウやカミーユは当初からかなりハイスペックだったって事かな。
現役パイロット相手にオフロードバイクや空手の経験だけで渡り合ってたんだから。

115 :
ダンバインは、地上人でないと扱えないからけなされているだけで
そんなに性能は悪くないよ

116 :
>>114
ダンバインに関しては序盤は戦闘に慣れてるパイロット自体少ないだろう
バーンとマーベルはそれなりに経験ありそうだけど、みんな手探りで戦ってる時期だったからショウもやっていけたのでは。

117 :
ゲドからの技術盗用ではあるけど、ダーナ・オシーがちょいちょい量産できる程度だったから
序盤の反ドレイク側は非力だったとしか言いようが無い
ボゾン、ボチューンにはダンバインからの技術転用がされてるし、
ダンバインは直接的な戦力以外としても役立ってる
ドレイク側としてはショットやゼットのような優秀すぎる技術者がいたから
もうダンバインイラネってだけ

118 :
『ショット・ウエポン おれにダンバインを作ってくれ!』
『(馬鹿言ってんじゃねえよ アレ、部品からチマチマ手作りでエライ大変なんだぞ
  大体もう組立てライン潰して、ドラムロ用に転用しちゃったしビランビー量産の
  目処立たせるのもドレイクからせっ突かれてるし、あ、そういや趣味で重装備の
  新型の図面も引き始めちゃったてか・・・
  いずれにしてもあんな手間ばかりかかる旧式なんか今更やる気ねーよ)
 
 トッドはまず自分のオーラ力を鍛えることだ(シレッ)』

119 :
>>117
反ドレイク連合は地上編になると、戦力が再びかなり劣勢に
なった感じがある。
オーラボンバー含め機体が1〜3世代古くて、ドラムロが
バリア破りの連携攻撃を可能にしたのも痛い。

120 :
タンギーに対抗できる新機種が登場していなかったのは苦しい戦況に思えた
しかしまあ、主人公側が優勢だとドラマ的に緊迫感が欠けるわけでb

121 :
>>118
なるほど〜!それが本音だったのか…
だったらビランビーをトッドに与えてやれば良かったのに。
ダンバインほど性能にムラもないし扱いやすいぜ。

122 :
ビランビーはアレンのお気に入りの機体だから
なおさらトッドには受け入れられないだろう
トッドは厨房な性格だものな

123 :
佐々木るんさん4月のダンバインの仕事ってなんなんだろう?
わざわざエレのようなサブキャラで声優をアメリカから呼ぶんだからけっこう大きな仕事じゃないんだろうか?

124 :
どうせハリウッドリメイク関連だろう
ほぼ決まりか

125 :
ビルバインくらいしか専用機はなかったけど、
ビランビー=アレン
バストール=ガラリア
レプラカーン=ジェリル
ズヴァース=黒騎士
って印象が強い。
トッドはアとクの軍を渡り歩いたし、被撃墜も多い
から乗り換えまくりだが、
やはりハイパー化の時のライネックが華。

126 :
俺はトッドにベストマッチはビアレスな気がする。

127 :
ライネックからわざわざビアレスに乗り直した事もあったな

128 :
俺もビアレスに一票

129 :
あ、それとマーベルはやっぱりダンバインより紅ボチューンが合ってたな
メインタイトルの機体だから出さないわけにはいかなかったんだろうけど。

130 :
トッドはビアレスだな。Rリオが同乗した時は強くなったな。

131 :
ビアレスは両手鎌という他とは異質な戦闘スタイルが良い。
もっと斧とかロングランス、打撃系の武器とかあっても面白かったと思う。
あまりに重いのは飛行の邪魔になりそうだけど。

132 :
斧は間合いが短い分は不利そうだけど、見かけの
差別化を重視したんだろうね。
ライネックは新鋭機なのに強そうな感じがしない。
「ハイパージェリル」の印象もあって、勝てる気が
しない凶悪さはレプラカーンが最強。

133 :
ライネックは、ハイ・ロー・ミックス配備のローの方だから

134 :
武装は多いんだけどね。継戦能力重視かな。

135 :
>>133
ライネックはハイの方じゃない?
てかローの方はドラムロが最初から最後まで担当してたような
中身はバージョンアップし続けてたみたいだし

136 :
最初のドラムロはかっこよかったんだぜ

137 :
バランスのいい機体なんだろうけど、
ズワース出ちゃった後だしグリーンで和み色だしライネックってなんだか
ライラックみたいな名前だしなあ。

138 :
>>135
ア=ク枢軸が配備計画の共通化部分を持つようになってからの
ハイローミックスのローということ
生産性を考慮した設計で、性能に対するコストも優れる設定もある
ハイ担当はビアレス
ドラムロは、元来は一機種運用を狙っていた思想が反映されている

139 :
>>138
いやビアレスは普通に途中で生産終了したんじゃないの?
で、その後継機(レプラカーンやビランビー辺りと統合して)のポジションがライネック
てかそうじゃないとトッドのビアレス→ライネックへの乗り換えの説明がつかない
もしライネックをローに持ってくるならハイはズワァースか
それか劇中じゃ量産まで行ってなかったけどオーラボンバーやオーラファイター当たりが担うはずだと思う

140 :
そういやガラバも最後に数機出てきたな。
最終決戦に温存してたのか未調整のまま出したのか。

141 :
ダンバインはムック類を渉猟してWikipediaを異常に
充実させているファンがいるけど(各ABが独立項目)
それによるなら、ズヴァースが高価過ぎるだけで、
ライネックは堂々たる次期主力機。
今の米空軍なら、ズヴァース=F22、ライネック=F35って
感じじゃないかな。

142 :
で、どの本にズヴァースってのが載ってるの?

143 :
F35は空飛ぶゴミクズの扱い受けているから
その例えはオカシイ

144 :
新2ちゃんねる(2ch.sc)から書き込みなう

145 :
>>142
そうやって人の揚げ出しをとるのは止めようや。

146 :
うむ
揚げ出しは取っちゃいかんな
揚げ出しは

147 :
冷奴だったらOKか?(笑)

148 :
これ以上恥を晒さないようになるから感謝すべき

149 :
ズヴァースを知らない奴はモグリ

150 :
ヴィランビーやヴァストールも良い機体だな

151 :
そういえば俺はキィの国に住んでいる。

152 :
紀伊半島

153 :
俺はナ・ニワの国だ

154 :
国のネーミングって三国志的だよね。
でもうまくファンタジーらしい響きにしている。

155 :
このスレもクソだけになったなw
2000年代後半あたりからクソがわいてきてたが

156 :
古代の日本風でもある
まああれ三国志と同じ命名法だけど

157 :
弾刃院
美流刃院

158 :
もしくは弾羽音

159 :
保"存

160 :
棚’’押井

161 :
外道

162 :
霊光戦人 弾羽音

163 :
頭の悪い珍走団かおまいら

164 :
ブラック(黒騎士)バーン先生、ごきげんよう

165 :
ttp://24.media.tumblr.com/a14da276252d2a83f33d9900c8b23629/tumblr_msybz0cB1S1sz4kbco4_1280.jpg
納得がいかないパイロットランク

166 :
懐かしいものを・・・

167 :
コモンのオーラ力は地上人のそれより弱いという設定に、かなり拘っているな
それを除けばごくまっとうなランキング

168 :
ガラリアのオーラ力は特別強くないと思ってたが…
新機軸のオーラ増幅器を搭載したバストールで
ようやく単座オーラマシンを動かせるに至った、並のコモンかと
増幅器搭載前のドラムロやビランビーでも動かせるバーンのようにはいかないような

169 :
https://31.media.tumblr.com/8a5e33dd719e682381d2c72e5491c4f2/tumblr_mqqy83oDa71rcl7jjo1_1280.jpg
ダンバイン ビランビー ダーナ・オシー ボチューン
バストール ボゾン ビアレス ライネック
レプラカーン ズワァース ゲド ビルバイン
であってますか?

170 :
違う
まずはマーベルとモジャモジャヘッドを見直せ
そこがわかれば入れ替えてやり直しだ

171 :
なにこれ このクオリティでもっかい50話で作りなおしてよ
特にキャラ

172 :
ヴィデオのジャケだが、こんな濃い絵でTVやるのは無理んこ

173 :
>>169
上手いけど
シーラ様が別人になってて駄目だ

174 :
だって今見るとキャラ絵が酷いんだもん
湖川絵なのに口惜しやー

175 :
>>169
ドラムロハブられてんのかw

176 :
ドレイク陣営の機種が多すぎで、主要人物キャラの選別とのバランスがとれずに
ドラムロを除外したのだろうと推測
両陣営で使われたゲドを、反ドレイク陣営のキャラに重ねるという
苦し紛れの配分までやってる

177 :
ドラムロと組み合わせるなら誰?ゼット?お屋形さま?

178 :
ガンダムならザク的なポジションのドラムロだから、アの国の力の象徴という意味でお屋形様かな?
ウィルウィプスの方が合ってそうだけど。

179 :
バーンはどっちかというとビランビーじゃなくてドラムロのほうがいいけど
あとジェリルじゃなくてドレイクを出して欲しかった、それならドラムロが出せる

180 :
ニーはやっぱりゼラーナだよなぁ

181 :
じゃ、ゲドはフラオン王で

182 :
余をバカにするのか!

183 :
ゲドはバイストンウェルで一番最初に作られたオーラバトラーなのに
なぜそんなにバカにされるのか
ドラムロも低く見られすぎだろ

184 :
ドラムロのトリオコンビネーションは「おおっ!」と思ったなぁ。
あれってトッドが考えたんだっけ?

185 :
じゃあゲドをフィーチャーした新作の「ゲド戦記」を作ろう

186 :
>>183
ぜんぜん出てこない話題にならない旧ザクよりましだろ

187 :
>>176
ゲドは、それを売った金で近代化したドレイク軍に落とされる旧式というか
ぶっちゃけ某バカ殿とセットで覚えてしまっている。

188 :
ガッター捕獲用にも使えないのだろうか?

189 :
ゲドは、王に無料で献上されたのであって売却されたのではない
ドレイクは他国に売却はこっそりやっていた
いくらバカ殿でも、外国に武器を売っていたということが公になればドレイクを許しはせんよ

190 :
まさに外道

191 :
>>189
はぁ?
何言ってんの?
余の部下のドレイクが裏切るわけがなかろう!
こんな面白いゲーム的なものまで献上してくれてるのに
余に叛旗を翻す理由ねーし

192 :
フラオンも大概アレだが
取り巻き連中も善良なのかも知れんが、これまた無能っぽいのは
大国アの国としては如何なモノか と思わんでもない。

193 :
ドレイク「でしょ?」

194 :
ショットがどういう経緯でバイストンウェルに来たかって理由無かったな・・・

195 :
バイストンウェルに召喚されてくる連中は、みな地上で疎外されていた人達ばかり
という説がどっかのサイトにあった、その中でもショットの疎外されっぷりは群を抜いている

196 :
>>194
ヨイショっと来たんだろう

197 :
………

198 :
ゲド人気にショットするドラムロであった…

199 :
フォウの変形合体機能がダンバインに適合って事は、元々ゲド用だったのだろうか

200 :
>>194
銃や火薬が地上伝来と解説されてた気もするが小説群と混同してるかもしれない
裏設定でビルバインの足ロケットが誰かが乗ってた訳じゃ桜花を参考にしてたなんて話もあった記憶
事故レベルでちょくちょく流れて来てたんでないすかね
生き延びて誰かに拾われるのはかなり運が味方しないとと思えるけど

201 :
火薬に関してはガーゼィの翼で主人公が調合を教えてたっけな

202 :
リア充マーベルがなんで召喚されんねん

203 :
パパとケンカして家を飛び出した。そんなたまたま精神状態が不安定な時に召喚。
これなら地上に戻った時のママの喜び様も納得。

204 :
リア充ヤンキー娘がZENかじってみたりはしないだろうな

205 :
バイストンウェルに堕ちて来る地上人は疎外された人ばかりというのは、根拠なし
地上では不遇をかこっていたけど、バイストンウェルで生き甲斐を得た一部の者が
目立つことから受ける印象論

206 :
マーベルは召喚された時、女子大生だったらしいから
実家を遠く離れてぼっち寮暮らしでもしてたんじゃないの?

207 :
マーベルはアレだろ、物質的には満たされていても精神的に満たされてないヒッピームーブメントの代表みたいな感じじゃ

208 :
アレンもリア充だしな。

209 :
その人の持つオーラ力もだが、タイミングもあったんだろうな。
ショウの場合しか召喚の描写が無いので定かじゃないが、
丁度バイクで飛び越しした時に精神集中したのがシルキーの召喚術と
たまたまシンクロしてしまったんじゃないかと。

210 :
アレンは、本格的な戦争が起きてないことに不満を持っていた様子があるよ
やたらベテラン風吹かしていたのも、実はそこら辺を表現するためだろう
ショウは漫画版では、召喚された際には高速道路の高架からコースアウトして墜落している最中だった描写があったな
きっとテレビ局から規制が掛かったんだろう

211 :
池原しげと氏ってトリトンの時に御大と一緒に仕事してたんだよね。(ウィキペ参照)
どの程度初期プロット教えてもらってたんだろう?

212 :
池原しげと版は、ショットがΖガンダムのシロッコみたいにドレイクを暗殺して
地上の一部のならずもの国家と同盟を結んでラスボスになって
ショウがこれまたカミーユみたいにハイパー化してショットをぶちR内容だった
つまり、後にゼータに流用されたこのパターンがダンバインの初期プロットだったのかも

213 :
>>212
へええ、まんまだなあw

214 :
違った、テレビマガジン版だった

215 :
ボンボン版とアニメマガジン版があるのか。

216 :
OVAでもバイストンウェルに戦乱を招いた罪でRない罰を科された
ラスボスはショットだったな。
ゼットは手柄を盗られて却って良かったかも知れない。

217 :
ショット・ウェポン程の天才、恐らくニコラ・テスラ以上の才能の持ち主だったら
バイストンウェルなんかに頼らなくても世界を変えるなんて簡単な事だったんじゃ
ないだろうかって思う。

218 :
それを地上でマジでやろうとして、アメリカからオーストラリアに転居する羽目になったんだろ
ショットは

219 :
今にして思えばオーストラリアを流刑地扱いっていつの時代だよとw
今じゃ住みやすい国の上位国だぞw

220 :
イギリスやアメリカから評判の悪い輩や規制逃れの企業が逃げてくる地であるのは今でも変わらない
欧米への移住の権利が取れない東欧やアジアの貧乏国から移民が流れてくるパターンもある
住みやすいというのは、そういう意味での住みやすいということだろ

221 :
賢い動物Rのはダメぇ!
って良いながら原住民のアボリジニ抹殺しまくっておいて
他国の鯨漁にケチをつけることに命を燃やすオーストラリア
良い国っすね

222 :
>>215
トカマクの容姿がアニメ、TVマガジン、池原版でバラバラだったり
池原しげと版のバーンが容姿・性格共にアニメとかなり違っていたり
アニメ放映直前にキャラデザやストーリーの改変があったのかなぁ?

223 :
バーンの性格が物語途中で変わったぽいのは、ショットがラスボスからこれまた降格したからだと思ってたけどな
バーンはアニメ版だけが異質で、他の漫画版やオーラバトラー戦記ではあんな鬱な性格してなかった
やっぱりラスボス張るにはそれだけ怖い性格じゃないとなあ

224 :
>>223
池原漫画ではラスボスはあくまでドレイク
ショットはただのドレイクの使い走りであり脇役
バーンは忠義深くて生真面目なテンプレ美形ライバルだったよね
アニメが池原もしくはアニメマガジン版の展開であれば低年齢層にも受けて視聴率が採れたかも知れない
ただし作品としての評価は下がったろうな
>バーンはアニメ版だけが異質で、他の漫画版やオーラバトラー戦記ではあんな鬱な性格してなかった
オーラバトラー戦記ではずーっと主人公の親友ポジだったしね

225 :
殺し合うけど親友っていいよな
アニメではショウトッドがそれに近いのかな

226 :
以降の富野アニメには戦友ぽいキャラが少なくなった感がある

227 :
強敵と書いて友と呼ぶ

228 :
最近のアニメだと、絵に描いたようなライバルとかどこをどう間違ったのか敵同士なのに腐った感じになっちゃうんだ

229 :
最近は何にでも「×」を入れたがる馬鹿がいるからな

230 :
アゴに?

231 :
マルコムXとか
ほこxたてとか?

232 :
キッド・ホーラかw
ギャグキャラだし作品違いだけど湖川だな

233 :
髪留めの事かと思った。

234 :
親友が殺し合いを強いられるのと
殺し合いの中で友情にも似た感情を覚えるようになるはまるで違う
 

235 :
>>233
ゆのっち乙

236 :
>>230
それどこのショウ?

237 :
まったくお前らときたらショウがないな。

238 :
「シドニアの騎士」っていうロボアニメに
バーンさんに似ているキャラが出てる

239 :
>>212
ショットもボンボン・アニメマガジン・小説・アニメで性格や役回りがまるっきし違うね
ボンボン=脇役。多少高圧的ながら悪役まではいかない
アニメ=1.5流の悪役。脇役以上主要キャラ未満
アニメマガジン=ラスボス。美形悪役
小説=狂言回し。ハリポタのスラグホーンを彷彿とさせるのんびり屋の日和見主義者

240 :
コードギアスのオレンジはバーンじゃなくてギャブレーもしくはマシュマーだよね

241 :
>>238
のりお?

242 :
「シドニアの騎士」のノリオ以外でバーンに似ているキャラと言えば・・・・
前スレで挙げられたように巴・マルグリットかな
選民思想の強い騎士キャラって「一見プライドが高いだけの嫌な奴に見せかけて根っこは正義感が強くて優しいキャラ(マシュマー・オレンジ・ギャブレー、明智健吾、白鳥警部、イザーク・・・etc)がほとんどなので
バーンみたいに徹頭徹尾性悪かつ悲惨なキャラクターってそうそういないよね

243 :
バーンは根っからの悪人だったね
目的のためには手段を選ばないというか
証拠隠滅とか…漁船の件が決定的だったな

244 :
あれ漁船を沈める必要はあったのかな?
噂ではバーンが猟師達にホモRされたからとか?

245 :
肩に毛布を掛けるという屈辱を与えやがったから

246 :
>>245
自尊心というより「体面」だよね。バーンは。
簡単にトッドに土下座してるあたり矜持を持ち得ていたとは思えない
>選民思想の強い騎士キャラって「一見プライドが高いだけの嫌な奴に見せかけて根っこは正義感が強くて優しいキャラ(マシュマー・オレンジ・ギャブレー、明智健吾、白鳥警部、イザーク・・・etc)
前記のキャラクターは「中二病こじらせて悪ぶってただけで生来紳士的な正義漢」だから
(イザークは微妙だが)
「努力して騎士らしく振舞ってたけど生来姑息な卑劣漢の」バーンとは真逆だよ。

247 :
>>242
「俺は自分の利益以外に無関心ですからwwwww」と悪ぶってたトッドも「母親及び故郷の友人達>自分」で死後ドレイクに騎士として認められたのに
バーンは最期まで己(の名誉)を最も重んじていたように観えた。
「自分以外の誰かを守る為に戦う人」を「騎士」とするならば
バーンは作品中1秒たりとも騎士じゃなかった

248 :
ショウが離反しないか早期に戦死して、ドレイクのバイストンウエル征服が
順調だったら、バーンはあそこまで酷く歪まなかったかも知れない。
正確には、歪みをさらけ出さずに済んだ、か。

249 :
黒騎士だから騎士じゃないよw
それに作中でもみんなから多分陰で笑われてた
気づいてないのは本人だけだ…あれで変装したつもりになってるのかってモロに指摘されてすらいなかったっけ?w

250 :
でも可哀想なリムルを逃がすの手伝ったり、
卑怯な作戦のときは出撃しなかったりしてるけどな
女地上人が逃げようとしてたのも見逃してたし

251 :
それは本人的にはどーでもいいことだったからだろう
別に情けをかけたとか騎士道精神の発露とかそういうわけではない

252 :
アの国で優れた騎士と言えばミズル・ズロムかな・・・
ABの操縦は今一つだったが人柄・指揮能力・胆力どれをとってもなかなかだった

253 :
変なプライド捨て去れば、案外バーンは新しい時代に向いてたんじゃないか

254 :
そんな奴のために相討ちで命を落としたショウがかなしすぎる
ショウは生き残っていればもっと何かをなせたんじゃないかと…どのみち浄化されて全滅か?

255 :
小説版のバーンの死因は「エ・Rリオ相手に 生 で や っ ち や っ た」だったから別の意味でびっくりした
エイズのメタファーか

256 :
>>254
周囲に流されるままの主体性のない聖戦士ショウ
VS
勝つためなら節操も理念もない黒騎士バーン
お互いにお似合いの相打ち相手

257 :
>>255
小説版のバーンは貞操がなにも無いのか
どっちにしろ何かが足りない騎士なのには変わりないのか

258 :
TV版のバーンはABを撃墜されてグライ・ウィングで脱出する姿しか想像できない

259 :
>>256
ショウ自身は決戦までの段階で自分が一兵士でしかないことも成すべきことも見えて
その信念に従って生きていたとは思うけどね
そこらが固まったのは東京で両親との決別のあたりだろうか

260 :
Rリオ相手だと死ぬのか…異種族交配ダメって感じかね

261 :
それ以前に人と同じに見えるからって手を出して生でヤるバーンに引くわ…

262 :
『トレンだってサラーンとやってるんだから、私ばかり責められるのはどうかと思うぞ』」

263 :
Rリオとやってはいけないってタブーがあるのは、相当数以上にやった連中がいるってことだよなw

264 :
小説の迫水はもうちょっとで精力全部使い果たす所だったっけ。

265 :
>>258
そんなシーン有ったかな? トッドのは覚えてるんだが…

266 :
>>264
そんなに良いのか。。。

267 :
何でこんなところでスレが止まってるんだ…

268 :
皆イッたのだ
良い具合を確かめに

269 :
>>267
数人で廻してるスレだからだろ

270 :
>>246
せめてガラリアのように「一門の再興の為に」手柄に固執していればまだ騎士らしかったけど
バーンはあくまで己の為「だけ」に戦ってたからなぁ・・・
「騎士の出」にはこだわっているバーンがバニングス家について触れなかったり1族の者や部下が出て来なかったりと
本当の話バーンの育ちってどんなものだったんだろうね?
最終話のバーンは第一人称が「俺」で口調もかなり荒っぽかったけどな

271 :
実はガロウ・・・?

272 :
ストーリーそのまんまでいいからフルリメイクしてほしい

273 :
むしろポー家の方が騎士らしい
ミュージィの親父さんは剣術も達者な様子
元々は騎士の家柄で、没落していたけど、
再起を狙って修練を積んでたとか?

274 :
>>272
今の時代であのエンディングは無理

275 :
>>274
今どきでも深夜ならなんとかなるよーな気がするが駄目かのぅ

276 :
一番騎士らしかったのはギブツかなぁ
キッス家の他の郎党がゼラーナに投降したという描写もないしキッス一族はあのままルフト家の部下か
>>224
オーラバトラー戦記ではずーっと主人公の親友ポジだったしね
オーラバトラー戦記ではルフト家はアの国の正当な王家だ
王国近衛騎士団長であるバーンはおそらくアニメのドレイクより権力持ってる

277 :
>>274
ブレン後期OPみたいに部分的に不自然に暗くなるんですねわかります

278 :
局部描かなければ進撃でもセーフだったんだしOKじゃね?
妖精なら年齢関係ないし

279 :
妖精じゃないわRリオよ!

280 :
R?

281 :
うゎ 今どき ダサッ

282 :
カラリオ

283 :
はじめてロボ魂シリーズでビルバイン買おうと思うんだけど
スケールってどのくらい?
種類豊富なHG集めてたんだけど、並べて違和感あるスケール差だったら迷う。

284 :
>>283
俺の写真じゃないが
http://toranekogangu.com/image/P1700456.jpg
魂、HG、ABIA

285 :
>>284
おおー!わかりやすい!ありがとう!
ビルバインに関しては魂がダントツでかっこいいわ・・・つからしさがでてる。
大きさは気になるけど、スケール的に同じ72分の一なのかなぁ・・・。
HGはかなり古いしプロポーションとかずんぐりむっくりだしね。
よしその魂、イエスだね。買うわ。

286 :
>>284
うわあロボ魂ほぼ完璧じゃね。買うか

287 :
ロボ魂のダンバインは手に入れ損ねていまだに悔しい思いをしてる
ビルバインも通常塗装のは買い損ねた
放送後期の地味な塗装版のは持ってるけど

288 :
最近見始めたが面白すぎる。
ガリヴァー伝記とか参考にしてたりするのかな?
ショウがリムルとシルキィを奪還しようとしたけど母にリムルを人質にして「(母が子をR)こんな世界なのか・・・」といって
地上に帰ったときにはショウが母親にピストルで殺されそうになった。

289 :
日本語でおねがいします

290 :
ご新規さんを苛めちゃいけないよ 相手は子供なんだから生暖かく見守ってやれよ

291 :
親子の確執は富野監督はよく使うテーマ

292 :
ガリヴァー伝記て何?
どんな類似性があると?

293 :
ワンピの作者はガリバーからいろいろネタ持ってきてる気がするけどこれは無いな。

294 :
スパロボのバーンってかなり美化されてんだよね
UXとリアルロボットレジメントだと結構良い奴
リアルロボットレジメントではデキムからマリーメイアを救う

295 :
>>288
行きて帰りし異邦人な造りはナルニアとかじゃないすかね
ファンタジーの体裁は指輪物語が真っ先に浮かぶけど

296 :
たしかにナルニアはすごく似てるな

297 :
マーベル=ルーシィ
ショウ=ピーターってところかな
他の召喚された地上人は改心しないエドマンド

298 :
一度地上に戻って汚れてしまうの誰だっけ

299 :
俺も大人になってからDVDで観た若造だけど、
1983年に、今では腐るほどある一般人のファンタジー世界
ぶっ飛びものが日本のアニメであったのは本当に驚いたな
大袈裟に言えば後世の人間がオーパーツを発見したみたいなw
ちなみに漫画でも、83年にはまだ一つもなかったんじゃ・・・確信ないけど
ぶっ飛びものじゃなくても、DQ発売以前はヨーロッパモデルの
異世界ファンタジーものなんて、アニメでも漫画でも不毛の荒野だったからなあ
ピグマリオとかクリスタルドラゴンとか、少女マンガにちょっとあっただけ

300 :
当時はファンタジー根付いてなかったなあ
うちの弟とかドラゴン知らなかったし

301 :
リボンの騎士・・・は、ちょっと違うか。
ちなみに今で言うラノベになるけど新井素子の「扉を開けて」が82年だ。

302 :
>>301
もとい。82年は単行本の発売で雑誌に掲載したのは81年らしい。

303 :
>>298
長女のスーザン
ナルニアは冨野も及ばないようなブラックなオチだった・・・

304 :
そんな>>299氏には「機甲界ガリアン」もおすすめするよ
レンタル店にはまずないけどね

305 :
当時は、アメリカはベトナム戦争に負けて
スター・ウォーズのSFだの指輪物語のファンタジーだのと
現実逃避がすごかったからなあ
そこら辺あたりの70年代後半からSFファンタジーの映像化作品が流行りだすんだよ
指輪物語とホビットの冒険はどっちもその時期一回アニメ化された
ディズニーランドも日本に出来てファンタジー真っ盛りの時代だった
ダンバインがファンタジーの先鞭かというとちょっと違う

306 :
>>304
それ観たことないけど、高橋良輔作品か
本当に富野とは火花散るライバルだったんだねえ・・・

307 :
>>305
海外の本場の状況まで視界に入れたらそりゃそうだw あくまで日本の状況だよ
それと、ただのファンタジーじゃなく、現実の人間がファンタジー世界に
ワープっていう設定が、ダンバインが”日本のアニメ”において
先鞭だったってこと。しかも海外原作のアニメじゃなくて、
日本オリジナル作品だし
これも海外小説まで視野に入れちゃったら、果てしない物語、ナルニア、
オズの魔法使い、ピーターパンみたいな、古典的作品があるし、
日本でも新井素子の>>301とか、もっと前には半村良の「亜空間要塞」(1973)
なんてのもある

308 :
>>306
ガリアンはファンタジーに見せかけたSFだけどな。

309 :
どうでもいいけど
勇者ライディーンのDVDみてて スタッフロールに 協力 ディズニーってでてたんだが
どこをどう協力したの?誰かおせーて

310 :
>>306
理力の富野、力の高橋って感じだけどね
ダンバインがオーラ力が主軸の世界ならガリアンは技量と実力が主軸の世界
意志のぶつかり合いが面白いダンバインと鉄と鉄とのぶつかり合いが面白いガリアン
どちらもおすすめだよ
ダンバインがガチのファンタジーならガリアンは確かにファンタジーっぽく見せて実はSFだったな
ちなみにダンバインはマーベルとかキーンとかチャムとか今風に言うならそれなりに萌えキャラがいるが
ガリアンにそういうのは期待してはいけないあたりも両監督の特徴が出てて面白いw
そらヒルムカ姐さんやチュルルとかいますが基本オヤジやオッサンの世界なんで
ここらの対比は98年あたりでの富野のブレンパワードと高橋のガサラキという感じで面白かった
また違う意味でいろいろ対比できるんだけどね

311 :
>>309
講談社が、1964年に創刊した子供向け雑誌「ディズニーランド」が、ライディーンの
漫画を掲載していたからでしょ
子供向けアニメだと、番組記事やコミック版をサポートする協力誌の名前が
オープニングかエンディングに出るよね
そしてライディーンは、
 講談社: テレビマガジン、おともだち、たのしい幼稚園、ディズニーランド
 秋田書店: 冒険王
というラインナップだった

312 :
>>310
両作品でデザイナーを務めた出渕裕曰く
 ・ダンバインは田園調で欧州的なハイファンタジー
 ・ガリアンは荒野で米国的なヒロイックファンタジー
と、その作風の違いを語っている
ちなみに、欧州系ハイファンタジーの代表作は、「指輪物語」や「ナルニア国ものがたり」
米国系ヒロイックファンタジーの代表作は、エドガー・ライス・バローズの「火星シリーズ
(一昨年にディズニーが映画化してコケた「ジョン・カーター」はこのシリーズ)」や、
ロバート・E・ハワードによる「英雄コナンシリーズ」
>>305が「ベトナム戦争に負けてファンタジーに現実逃避」と言っているが、アメリカでは
SFパルプ雑誌から派生してホラーや異世界ファンタジーも早くから流行っており、
火星シリーズもコナンシリーズも、指輪物語よりずっと歴史は古い
指輪物語の数十年前から、両作品ともすでに近代ファンタジーとしての地位を確立して
いるし、「Fantastic Adventures」等のファンタジー専門の雑誌も刊行されている
だから、欧州では「指輪物語は新しい神話を構築した」と評価されているが、アメリカでは
その緻密な設定や文学性は評価されたものの、神話の構築という点ではあまり評価されて
いない

313 :
>>312
なるほどわかりやすい
富野・高橋作品の対比だとガンダム・イデオンに対してダグラム・ボトムズとか…ダグラムはちょっと毛色が違うけど
富野作品だと一見結構スタイリッシュだったり意志や心のぶつかり合いがキモなのに対してどちらかというと泥臭くて鉄と硝煙の臭いがしそうなのが高橋世界というか
とどめを超常的な力でめっちゃひっくり返すのは高橋作品の方だけどw
そういう意味ではイデオンとダンバインは富野作品中でも例外的だった気がする
コナンって原始中年コナンだよね?
シュワルツェネガーで映画化したアレ?

314 :
架空の先史時代ではあるが、原始時代ではないぞ

315 :
菊池正美は本作がデビュー作だったか・・・

316 :
菊池正美か
一時期は売れっ子だったのにいつの間にか花輪君以外で声を聴かなくなったな
COUNT DOWN TVも続いているのかな?

317 :
>>316
ルックスも能力も大したことないのになぜか女にモテまくる役が多かったね。
「ラブひな」「サクラ大戦」「D.C」が10年早くアニメ化されていたら主役は絶対菊池だったと思う(ついでに「君が望む永遠」の主役も)
因みに菊池さんレギュラー3本抱えていた人気絶頂期ですら年収1千万いかなかったそうです・・・

318 :
>>312
無断引用はダメですよ!小○方さんw

319 :
>>314
ああ…すまん
テクノポリスの矢野健太郎のマンガだったかでそう書かれてたんでついw

320 :
>>317
天地以外ではあんまり記憶にないんだな
逆に天地は本当に当たり役だったと思う

321 :
ドラグナーやグラップラーは今ひとつだったのは確か

322 :
お前らが空気読まずに菊池、天地無用の話題なんかするから
天地無用の新作アニメが製作されることになったじゃないか
どうしてくれる
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2014052622375624/

323 :
大都会民だが今更天地とか無理だろ、これ

324 :
大都会岡山のネタはもういいんじゃあああ

325 :
ドラグナーの菊池さんは後半主役の座を小杉さんにとられたから
しょうがないw

326 :
菊池さんダンバインOVAにもモブ役で出演してたな
OVAが発売された88年には既に人気声優だったらしいが・・

327 :
菊池さんといえばガリアンではOVAで菊池違いだけど主役やってたな
TVのときは別の菊池だった…バイファムのフレッドとかの方

328 :
黒騎士=ガラバのハイパー化って、あんまり巨大化してなくないか?

329 :
オーラが不足しています
これ以上ハイパーするには、次のURLをクリックしてください

330 :
コモン人のくせして、ハイパー化までした唯一の存在だぞ
コモンは地上人に比べてオーラ力が弱いという設定は、どこいった

331 :
地上人にもオーラ力の強弱はあるし、コモンにも強弱がある
バーンは「コモンにしてはオーラ力が強い」設定が最初からあり、
設定が揺らいだことはない

332 :
コモンがオーラ力が弱いのは、世界=バイストンウェルを支えるのにオーラ力を使っているからで、
地上人はその必要がなく、使えるオーラ力が多いからオーラバトラーを動かせる。
地上に出てからはコモンも世界を支えるのにオーラ力を使わなくて良いからパワーアップした。

333 :
>>257
市場で出逢った薪売りの少女に童貞を捧げたってサラっと書いてあったな>小説バーン。

334 :
>>333
なにそれ知らない 戦記?

335 :
>>334
yes

336 :
ノベルズ、文庫共に持っているがそんな描写あったか?
ステラの事なら、遊び相手の山出し女に店を持たせて云々と言うのは
記憶にあるんだが

337 :
>>333
捧げたというより襲ったんじゃないのか

338 :
戦記のバーンはそこまで下衆ではないよう

339 :
でもRリオとヤって死亡

340 :
助けた水棲人と水辺で一晩中セックス→老化は人魚姫と浦島太郎を想起させるね

341 :
このアニメ、ショットとビショットの人物描写が立場の重さの割にやや薄いように見える
富野の初期案どおり、ドレイクやショットがラスボスの立場だったら
ちゃんとショットの根性曲がりとビショットの強欲ぶりがちゃんと描けてたかもしれないな
でもそうなるとシーラ女王が可愛らしい聖女ではおられず、富野の初期案のナの国の老王とかじゃないと敵として釣り合わないんだよなあ

342 :
>>341
テレビアニメマガジン連載のダンバインがまさにその構図だったけどな
ショットがラスボス、シーラが脇役

343 :
>332
なにシレっと出鱈目ぶっこいてんだか阿呆が

344 :
今の食傷ぎみなハーレムアニメの状況下なら本来やりたかった様なシナリオでリメイクしたら売れる様な気がする
問題は資金力だがw
ドバイのモハメド殿下あたりがアニメに興味持ってくれないかなあw

345 :
中東は比較的親日が多いが彼らの嗜好がわからない

346 :
>今の食傷ぎみなハーレムアニメの状況下なら
俺ら世代が飽きもせずロボットアニメを見続けてたように、
若い連中は別に飽きてない>ハーレムアニメ 
ただ金もってないからな
2199のヒットとか見るに、無理に新規層開拓するよか
ソフトなり玩具なりで買い支える事ができるおっさん層をどんだけ
騙くらかせるかだが、カントクの指向するベクトルとは真逆だろうな

347 :
2199って途中までならヒットしてたんだよな
7章で大きくスカン食らってアンチに転向した人と残った人にわかれる

348 :
ありゃ総統小物化イベントに、元々いた旧作原理主義者と俺様ヤ○ト最高派が
それ見た事か と騒いでただけで商売としちゃ成功じゃねえの?21○9
まあ次の映画でわかるだろ・・・ってスレ違いだな

349 :
改めて戦記読むとアニメと違って
ガラリアとはお友達になりたい
バーン、ショットとも、マトモにお話は出来そう

350 :
監督はショウが嫌いかもしれんけど、
俺はショウが好きなんだよ ショウのダンバインが見たいんだよ・・・

351 :
監督は別にショウは嫌いじゃないよ、どっちかというと好きな方
ただバイストンウェルの世界のほうがもっと好きだったというだけ

352 :
富野由悠季:(リーンの翼について)物語の冒頭に迫水真次郎が、乱交中に現れるんです。
この冒頭のシーンを書いたときに、「やった、乱交シーンが書けた、よかった(笑)」と気が済んでしまった。
あとはもうほとんど興味がなくなっていましたね。

353 :
>>349
ガラリアが快活な姉御肌に改良されてる代わりに
マーベルがBW人に警戒心むき出しのKY女に・・・
いや、常人になっただけか?

354 :
一体、何を書くことが目的だったんだ…

355 :
特攻隊員にエロの洗礼を浴びせることが目的
決して迫水を童貞のまま死なせないぞ!という強い決意
富野は、お国のために無駄死させられた人間が
何も知らないまま女も知らず自分で考えることも知らず
死んでいったのが、どうしても受け入れられないんだよ

356 :
いや正確には違うか、童貞じゃなくて素人童貞だった

357 :
異世界冒険活劇を書くんじゃなかったのか
ポルノに脱線しっぱなしかよ

358 :
>>352
> やった、乱交シーンが書けた、よかった(笑)
ダメだ、監督がこれ言ってる場面が脳裏に浮かんでお腹痛いw

359 :
普通の人間には笑えませんが
クスリでもやってんのか、このアニメの監督は

360 :
逆シャアでのクェスというキャラの造形について
ファミレスだかで打ち合わせしたとき、
周囲に部外者がいるにも関わらず下品この上ない表現をした
という伝説もある
頭のネジがどうかしていることは確かな様子

361 :
この変態オヤジに合わせられるのは同じ変態のあきまんぐらいだなw

362 :
>>360
初代ガンダムじゃアムロがセイラさんの陰毛貰いに行って拒否られたり、
ブライトさんが「なんで出撃するのに陰毛貰ってねーんだ」とアムロに怒ったり、
ファの裸体想像してカミーユが勃起したり色々ブッ壊れてるからな。

363 :
性欲つおいと髪の毛に影響出るもんだw
なんだかカントクとリッチー・ブラックモアがかぶるんだよなw

変態で部下に厳しい。

364 :
いまガーゼィ読んでるが、噂以上にひでえ

365 :
評判の悪いOVAの話で恐縮だが、核爆発の直前にレムル何て言ってんだ?
シオーーーン、なんとかしなんしょーーー
にしか聞こえんのだが

366 :
>>365
「シオーン、何とかしないと〜!!」って言ってる
あのOVAはダンバイン最終回の余韻を木端微塵に砕いてくれるよねぇ

367 :
>>366
サンキュー。なんか間の抜けたセリフだなあ。
本編でジャコバが死んでまで機械全部地上に上げたってのに、ゲア・ガリングなんて大物戦艦やらICBMが残ってたり、
シーラ様が撃墜済みのダンバインまでキッチリ浄化したってのにホントにブチ壊しだわ。
ポケモンフラッシュチカチカだし。
地虫の巣でサーバイン動かす練習できましたってのもな・・・
サーバインとズワウスがカッコイイだけだった。
どうでも良いがなんでリムルの転生にしたのか。マーベルかシーラ様ならまだしも。
本編でバーンとリムルが許嫁だったからかな。

368 :
シーラ様に転生してほしかったなぁ
本編では自分の気持ちを抑えてたし

369 :
シーラは主人公の色恋沙汰担当じゃなくて
明確にドレイクとショットの対抗役という立ち位置だからなあ
そもそもチャム・ファウが可哀想だよ、ショウとシーラのカップリングなんて

370 :
ショウが迫水みたいなら処女奪ってただろうな

371 :
チャムの?

372 :
>>367
呼応するシオンの叫びはもっと間抜けで「どうすれば良いんだーーー!!」だよ
核ミサイルに縛り付けられていたミ・Rリオの正体も謎のままだし
>>369
オーラバトラー戦記でもリーンでも主人公はシーラ似のお姫様と結婚まで行ったからな

373 :
OVA最悪だった
TVは良かったのにOVAは…というのでなら
富野のダンバイン高橋のガリアン
これは両方ともOVAがひどかった
もっともメカデザインとかは後世に影響を与えてる要素が多いのも
この二作品のOVAなんだよなぁ…なんだかなあ

374 :
ガリアンはあれはあれで完結してるから良いんじゃね。本編とは何の関係もない別のお話と思えば。

375 :
>>371
どこの同人誌だよ

376 :
ブックオフでOVAのサントラ見つけたけど、OVA評判悪いな。買うのやめとくわ。

377 :
最後2話で一気に殺しにかかるのはZと同じだな
とくにキーンがあまりにも唐突に死んでしまったのには呆気にとられた

378 :
>>373
ギーとかいう爺さんはともかく
勝手について来た騎士団は完全に無駄死にだったしね

379 :
富野だったら、中盤で殺しておくはずだったキャラを
スタッフの懇願で最終話まで一応生かしてはおいてやるというパターンが大半だよ
そういうキャラは実際に本来死亡していたはずの話数前後でキッチリ死亡フラグだけ建てているから
ちゃんと話を追っていけばわかる、キーンにも多分ある

380 :
ていうかシリーズ構成が昔からうまくならないのは富野作品の常だと思ってる
ダンバイン以前にザブングルも微妙だったし
エルガイムはまだマシだけどZもZZも終盤バタバタするし
ずっと後のブレンやターンエーもだったしゲイナーも結構ひどかった
監督作品では序盤のザンボットやガンダムやイデオンが比較的マシな部類でそれ以外はシリーズ構成のバランスは上手くないと思う
そこを差っ引いて魅力的なところが多いからいまだに見返したりするけれど

381 :
お前はもう死んでいるというノリで
いきなり最終話付近でキーンが死んでしまうんだものな
実際にはすでに富野の手によって死亡フラグという名の秘孔をだいぶ前に突かれているんだけど

382 :
最後皆殺しなんだから死亡フラグも何もないと思うのだがw

383 :
>>380
エル外務のシリーズ構成は別人だが、
あの中盤以降のグダグダ展開が、他作品に比べて多少マシに見えるなら
あんま偉そうに語らん方がいいと思う

384 :
富野作品の中弛みはシリーズ構成云々じゃなく
スタートダッシュで頑張り過ぎて途中息切れしてるんだと思うけどね
んで最後にスパートかけて力技で締めると
全体の構成自体はそんな悪いとは・・・

385 :
トッドの死亡フラグはこのうえなく分かりやすかったな
この戦争が終わったらスイス辺りを貰っておふくろと住むか・・・
トッドの声優さん自分にはかなり棒読みっぽく聞こえるけど、正に軽薄なキャラっぽい声質で、はまり役だったわ

386 :
>エル外務のシリーズ構成は別人だが、
キンゲもだな確か

387 :
ハイパーショウとパイパールウは語感が似ている
だがそんなことはどうでもよかった

388 :
サーバインって後付けなのか?
最初は色違いゲドが試作型ダンバインだったんでしょ

389 :
ダンバインの初期設定・名前候補の一つだったサーバイン → ダンバイン試作型サーバインって事にしちまえ!
という後付け

390 :
>>380
ガンダムユニコーンの1話を見たけど
相変わらず今までのガンダムシリーズと変わらない展開だなぁ

391 :
ダンバインの一番の抜きどころは、ショウがチャムの腹を指一本でくすぐるシーンだよな

392 :
>>390
同人アニメのことならここではスレチだ

393 :
サーバイン
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/654/242/sh_10.jpg

394 :
8話前半のマーベルがドSっぽくって好きすぎる

395 :
>>390
大体富野関係ないだろ

396 :
でもユニコーンのアニメ化の作業を富野も手伝っていいるという噂があって
1スタに富野の机だって置いてあるというのを聞いてすこし期待してた

397 :
最終話の展開に口出ししたという事実

398 :
事実じゃなくて噂だろ
でもあの二人を霊として出してしまったので
あらかじめ富野の許可は取っただろうが

399 :
現在展開してるガンダムモノには興味ないって言明しちゃってるからな
まあ、一番弟子自称してる福井に悪感情はないだろうし
勝手にどうぞ てな感じだったんじゃないの?
んな事より今はGレコだ!ってなもんで

400 :
海外合作はどうしたよ!!
アレ?オリジン誰がやるの?

401 :
安彦の同人作品からのアニメ化なオリジン興味ない
GレコはPV見たがなんかヤバそうな気がしなくもない
あと軌道エレベーターってガンダム的には00の二番煎じっぽくてどうなんだかなぁ…と

402 :
>>270
とはいえ、この地上界の歴史に於いて、欧州で騎士道が、日本で武士道が
理想化される前の現実の騎士/武士の行動はバーンみたいな感じだったけどね。
戦う理由が出世から復讐に転落し、そのために「力と狡猾さ」に敢えて染まった
バーンはリアルかつ生臭い敵役として良かった。

403 :
OVAの復活篇見たけど、オーラロードを上から落ちてくる地上の船はいったい何?

404 :
バイストンウェルは死後の世界、だということになっているから

405 :
>>403
バーミュダ海域とかで消えた(実際は謎というほど消滅事件が多い訳じゃないが)
艦船は実はバイストンウエルに引き込まれていた――という感じじゃないかな?

406 :
マレーシア航空の飛行機は何処にいったんだろ?

407 :
南インド洋は主要国が艦隊をなかなか投入できない海上の空白地帯だし

408 :
ロボット魂のズワァース届いたんで久し振りにDVD見てたんだけど、
ジャコバってショウにオーラマシンの排除頼んだ次の回でもう浮上させちゃってんだな。
実際劇中でどれぐらいの時間経ってるのか分かんないけどあれはなぁ…
当初の予定だと地上に全オーラマシンが出るのはもう少し後だったから?

409 :
地上に浮上するのはもっと後にして欲しかったな。バイストンウェルでの話をもっと続けて欲しかった。

410 :
その場合はどういうエピソードがあったんだろう

411 :
バイストンウェルあるある話

412 :
タータラ城が落ちて次はナの国侵攻か?ってとこだったかな

413 :
アの国の描写がたりなかったから
カットされたのは多分その辺

414 :
アの国は地上に浮上してからも、あまり取り上げられなかったな。終盤久しぶりにドレイクが出てきた感はあった。

415 :
エルフ王ってどうなったんだっけ?

416 :
ドレイクに居城を攻められたとき、うっかり墜死

417 :
自分のこと分かってたよな。
「王でなくなったら余は食えなくなるっ!」

418 :
バイストンウェルの敬礼のポーズ(右手を握って左胸に添える)って進撃の巨人のそれと一緒なんだよな
ショット役の声優がトッド・ピクシズ役で出演してるし・・・

419 :
進撃の巨人が何か知らないが、
右手を握って左胸に添える敬礼は「民」の敬礼としてスタンダード
一方、右手の指先を伸ばして右側頭部に添えるのは「官」の敬礼

420 :
何でもかんでも進撃の巨人(笑)が全てだと思ってるゆとりがいるからな

421 :
ヨーロッパでの慰霊セレモニー等で、
大統領や閣僚といった文民の代表者がとる敬礼として普通に使われている
軍人や警察官や沿岸警備隊などの"官"は異なる敬礼ポーズだが、これらの職は
敬礼する機会が段違いに多いから目に付くのであって、官型が敬礼の定型というわけではない
既に根付いている伝統的文化を作中に採り入れた描写が共通しているだけのことであり、
進撃の巨人がどうのこうのと持ち出す必然性は皆無

422 :
なんでもかんでも「エヴァのパクリだ!」って騒いでた奴が懐かしいわw
あ、進撃の巨人はマブラヴってゲームのパクリだよ、作者公認のね

423 :
バイストンウェルで馬に似た四脚動物の背に跨って移動手段にするって銀の匙のそれと一緒なんだよな

騎乗文化の普遍性を知らないと、こんなことを言い出す者も現われかねない

424 :
オーラバトラーって、人が乗り込んで操る辺りとかが
マジンガーZのモロパクなんだよな

425 :
>>424
甘い
その手のネタは時系列逆転も基本よ
正しくは「マジンガーはダンバインのパクリ」となる

426 :
>>417
今際のお言葉がそれでしたな

427 :
さすがに>>418はパクリとは言っていない
作品独自の設定でもない一般的な事象に共通項を見出そうとした行為が的外れであるため、
突っ込んでおいただけ

428 :
せめてピクシスちゃんの名前くらい間違えずに書いて欲しかった
なぜ勝手に濁点をつけるのか・・・

429 :
ファンタジーにロボットって
ダンバインはガリアンのパクリだ!

とか言ってみる

430 :
おまい天才じゃね?

431 :
リーンの翼ってアニメはかなりダンバインの設定とか用語をパクってたぜ

432 :
そりゃ大変ですなぁ

433 :
>>418
バイストンウェルは上空が海なのでオーラの光に満ちていて日差しが強くならないので
帽子をかぶる習慣がないようにみえる、前作品のザブングルとは正反対だ
コモン人は全然帽子をかぶらないから、手を側頭部に差し挙げる敬礼は流行らないだろうね
あのモーションはもともと帽子のひさしをあげて顔を見せる仕草だし

434 :
やんごとなき身分のエレ様や、それには劣る田舎豪族のギブンなど
手を側頭部に挙げると髪にめり込む可能性があるため、
あのような敬礼になっています

435 :
たまにみかける富野作品の口紅している女キャラは非処女ってソースってあるの?

436 :
>>435
エルガイムの時だっけかの富野が発言みたいよ
まぁどこまでそれが該当するかわからんのよね。
富野作品でこのケースに当てはまらんようなキャラもいるし
そもそも富野はコロコロ自分の中でも設定変わるからな・・・

437 :
エルガイムの時はそうだったんだろうな
レッシィもアマンダラに・・・

438 :
アムは非処女だと思ってるので信じてないな

439 :
ダンバイン関連のサイトでたまに観るマーベルとニーはやってるんじゃね?という
コメントみるがそれはないと思う
やってたなら、わざわざ設定で「当初ニーに惹かれていた」という表現にする必要性がない。
そもそもその状態でリムルがいる必要がないしな

440 :
子供の頃はそう思ってたが、いま見直すと「こいつらヤってる」と思えなくもない

441 :
ニーがマーベルを味方にしておく為にやったと思うと「お主も悪よのぅ」と思う。

442 :
ギブン家が没落していくのも悪行の報いというものよ

443 :
小説でのバーンや地上人がRリオとヤッてる描写読むと
Rリオとオーラバトラー乗りのオーラ力の相性って体の相性かもな〜と思っちゃうな
エルとトッドは相性ばっちしだったけど
もしもエ・Rリオ化したエルがトッドとヤッたらお互いにイキまくってたかもね

444 :
ニーがマーベルに手出してたら世間知らずのリムルはキレそうだけどな

445 :
世間知らずのリムルはニーがやってないと言えば信じるんだよ。

446 :
周りが気付くからそれは無理でしょ

447 :
マーベルとニーがそういう仲ならキーンは離れてると思うんだが
リムルより人間関係の距離が近い分、精神的にきつい

448 :
>>446
人間は自分の信じたい事を信じる生き物だよ。

449 :
マーベルとニーが出来てたら流石にキーンとチャムは気付くと思うわ
童貞臭いショウもあの両親の姿見て育ってきてるから、生臭い関係には敏感だと思うよ

450 :
あのショウですら、劇中初めてキスする際に全然テンパってなかったからな
十何話だかのニーがマーベルの鼻にキスの仕方が云々ってのもあんま当てにならんよ

451 :
女視点で言わせてもらえば「私が欲しいのはLOVE MEよ」というようなマーベルの性格から
中途半端な関係の状態でニーと肉体関係までは無理だと思う

452 :
初期ゼラーナ隊は過激派みたいなノリだからニー議長の暴君ハーレム状態もアリかなと思った

453 :
ショウは川原さんと

454 :
小グループのリーダーとしていい気になってるニーからしたら、
とっぽいけど凄いヤツなショウってなにからなにまで気にくわなかっただろうね

455 :
>>435
>>436
そのネタは、一部の声のでかい富野ファンがアホみたく拡散させたしまったおかげで
一人歩きしてしまっただけだよ。実際富野は公の場で言ってないし。
口紅で処女非処女の描き分けしてるのは「永野護がキャラデザしている時」だけだぞ
そもそもそのネタが厳密ってわけでもないよ

456 :
バッフクラン女はほぼ全員非処女って事になっちゃうなw でも違和感はないけどなイデオンなら

457 :
>>455
マジか
ダンバインのキャラデザは湖川友謙だから、その法則は発動しないって事か

458 :
>>455
最初に口紅判別論出たときと現在と話が変わってたから、
あれ?と思ってたから納得したわ>永野キャラデザから富野監督全作品に普及

459 :
本編のマーベルとニーはやってない
小説のマーベルが本編に登場してたらニーとやってた
サーバインがロボット魂に出ないかなー

460 :
アニメ14話でニーがマーベルの鼻にキスしたことが
ニオイで速攻チャウにばれて「いやらしい」と、ニーが言われて赤くなってテンパってたので
自分は
ニー⇒そこまで下半身の手は早くない。マーベルと寝ていない
チャウ⇒鼻にキス程度でも気付き罵倒。セックスなんてしたら確実にばれて
      口が軽いせいでキーンとリムルにもばれて完全にニーから心離れる。
という認識だったからニーとマーベルはできてないと判断

461 :
最近のラノベ異世界招集ネタってダンバインが先駆けてたな
富野監督は天才や

462 :
だからラノベだったら新井素子の「扉を開けて」の方が先だって。
もちろんナルニアの影響は受けてる。

463 :
先か後かよりもバイストン・ウェルは世界観設定がすごい
まるでユング心理学の世界だ

464 :
幻想小説やSFを読んだことが皆無に近い者にすれば、
すごい世界観に見えるようだ

465 :
ドラクエで一気に定着したけど、それ以前はファンタジーってマイナーだったからねえ
読んだことが皆無な者ばっかりな時代に全国放送アニメでやってのけたのが値打ち

466 :
ラーマーヤナ
オデュッセイア
紀元前5世紀頃には出来上がっていたようだ
すっげーメジャー

467 :
「世界観がすごい」というんなら是非ゼラズニィの「光の王」を読んでいただきたい。
人類が宇宙に進出した遠い未来、植民惑星に構築されたのはインド神話の世界だった。
神々の支配から民衆を解放しようと戦うサムは古代の宗教である仏教を武器に選んだ。
ラリー・ニーブンのリングワールドシリーズもスゴい。宇宙に浮かぶ超巨大な人工建造物
リングワールド(直径が惑星の公転軌道に相当する)を舞台に物語が展開する。
ついでにハインラインの「夏への扉」もお勧めしたい。コールドスリープとタイムマシンで時間軸を
行ったり来たりする展開がスゴい。単純にタイムマシンで行ったり来たりじゃないところが
やられた。
いずれもSFの古典的名作なので中高生くらいで読むのがお薦め。

468 :
こういう奴がSFを衰退させたのだ
俺たちも気をつけねば

469 :
凄いのは作品と、それを生み出した作家なのに
先に読んでたってだけで、自分の手柄みたいな顔して他人に上から目線。
全盛期には確かに多かったなこういう「SF マニア」

470 :
バイストン・ウェルの設定と映像作品としての視覚イメージは秀逸だとは思うけど
それも、それまで過去の歴史や宗教、創作物等の作品あってのもので、
監督自身これが唯一無二 と主張してるわけじゃあるまいて。
褒めてって言ってるのは「バイストン・ウェルのネーミングを思いついたこと」
ってくらいだし。
ただ、なんかの番組で岡田斗司夫がある漫画を指して
「日本で初めて(読者側の)SFファンより頭の良い(作家が描いた)SF漫画」と
のたまってたけど、なんかつまらん選民意識(笑)旺盛なのも
確かなんだよな SFまにあって。
やってることは粗探しと屁理屈こねてるだけなんだが。

471 :
「ダンバイン以前のファンタジー人気を知らない無知」が
「ドラクエ以前にはファンタジーはマイナーだった」という間違った前提で
トンチンカンな話を進めていることに対し反論されると、
「SFマニア」とレッテル貼りしてまで論点をすり替え、
的外れな攻撃を始める
なんだ、この展開は?

472 :
やはりラノベは読んでいてもSFの古典的名作は読んでない奴ばかりらしいな。

473 :
ラノベなんか知らん。
ジュブナイルなら読んだ。

474 :
謎の転校生とか作戦NACLとか夕映え作戦とか?

475 :
アンドロボット'99とか超人間プラスXとか砂の明日とか

476 :
うーむ、タイトルに覚えが無い・・・。でもググって出てきた「99プラス・ゼロ計画」には覚えがあったよ。
ロボットの迷走回路が云々も思い出した。

477 :
じゃあレンズマンとかキャプテンフューチャーとかはジュブナイルの内に入りますか?

478 :
>>471
明日は日曜だけど、なんとか探して病院行ったほうがいいぞ。
念のため言うけど頭のな。

479 :
モノを知らないダンバイン褒め殺しも
たかが古典えすえふとやらを読んでるだけで
ドヤ顔する阿呆もどっちもウゼ

480 :
>>467
どれもにわかSF好きが気に入りそうなくっさいもの並べたなぁおいw
レムでも読んで出直して来いよ池沼

481 :
つくづくSFオタというものは御しがたいな

482 :
>>480
実はアニメでしか知らん。
>>479
ファンタジーからSFにズラしちゃったしな。誰もジャンルが違うって指摘しなかったけど。
でもドヤ顔してるんじゃなくて只の昔話だよ。
>>480
「光の王」はそうでもないでしょ。インド神話の知識が無いとスゴいと思わないし。

483 :
>>480
ちなみにそこでディックじゃなくてレムなのはあえてなの?

484 :
富野
「バイストン・ウェルを知るものは幸せである。
 で、バイストン・ウェルって世界を知らない人は不幸なのか、って話になる訳ですけど、事実そうです。」

485 :
>>465
東京ディズニーランド開園の時の騒ぎを知らないのか?
その前のスターウォーズで日本でSFが定着したように、ディズニーランドでファンタジーが日本で定着した
主にメディアの大量の宣伝のお陰で

486 :
アホな話だよな
豊穣な神話を持つ国の民が作り物の神話に夢中になるなんて

487 :
神話は古きを温めるものではなく創るものだという発想に惹かれただけじゃないかな?
イギリスもアメリカも自国固有の神話や伝説に乏しい国だし
無いからこそ自分で創る、これ大事

488 :
アメリカには先住民族の伝説いっぱいあるだろ
無視すんじゃねえよ

489 :
視聴者との間に言葉も文化も共有されてない神話は、固有であれ創作であれありがたがられる道理はない
だからこそ、ディズニーは無国籍なアニメばかり創りだして他国に輸出しているわけだし
そして現代ファンタジーの元祖であるトールキンは、それ故にずっとずっとディズニー映画を嫌悪し続けたわけだし

490 :
バイストン・ウェルはすべての神話も創作物も内包する人類の内宇宙、源郷だろ

491 :
アメリカ人と中国人とロシア人と日本人がなんの問題もなく会話ができる
そんなふざけた世界がバイストンウェル

492 :
理屈の上では、こちらの世界で一定以上に認識されている「幻想(ゴジラとかダンボとか)」は
バイストン・ウェルにちゃんと存在していることになっている
というかバイストン・ウェルの記憶をかすかに持った連中が無意識のうちにそれら創作物を産み出している、という設定w
本当にトンデモない世界だな
今ならジョクはポケモンやふなっしーがいるとでも言うのかよ?
と聞かねばならないし、無論それらもいることになってるんだろうなw

493 :
こちらの世界で一定以上に認識されていない神話や伝説は
バイストンウェルには反映されない
したがってアメリカの先住民族の伝説もバイストンウェルには反映されてない、フヒヒ

494 :
>>470
岡田て痩せた以外のことは発言に信用ならない
WFの事故だってあれ見てたけどどう考えても参加者が整然となんて並んでなくて走って押して寿司詰めだったし

495 :
SFとファンタジーは、ある意味何でもありの世界観の作品が多いから
少し間違うと子供だましを見せられているような域に読者が入ってしまう
だから読者の側は、意識たかじんの心持ちにならざるを得ない
読んでやっているこの私を失望させるなよ!という精神状態で読むのが正しい、それがSFファンタジー

496 :
富野ってバイストン・ウェル世界考えついたら満足しちゃったんだっけ
アニメで表現するのは難しいだろうが、単なる異世界モノになってしまったのはもったいなかった

497 :
>>492
戦記とダンバインではバイストンウェルの設定が異なるはず
ダンバインではバイストンウェルは人の魂の修行の場、のはずだが
戦記のバイストンウェルは人の空想の産物、バイストンウェルの住人も地上人の死後の魂ではなく想像が概念化された存在に過ぎない・・・だったとオモ

498 :
それだとユングの集団的無意識かって意見も判らんでも無い。

499 :
イデの内なる世界。リング・オブ・トミノワールド

500 :
遺作のGレコで富野のSFとやらを見せてもらおう

501 :
あう、ハリウッドの合作どうすんねん

502 :
あんなの富野の名前の名義貸しでしかないわ
ほとんどの作業はハリウッドと怪しいアニメ会社風風風でやって
富野は監修レベルくらいだろう

503 :
恐獣を飼い慣らして使役するのはガロウランの技術らしいのだが、
コモンでもいくらか技術導入しているのだっけ?

504 :
恐獣を飼い慣らすようなろくでもないことをやるからこそ
ガロウランなんだろうが
仕事と身分が同一視されているのがバイストンウェルの特徴
だからこそバーンやガラリアは、騎士であることにあれほどこだわった

505 :
Gレコは設定とキービジュアルを見てちょっと残念な気分になってる
あれだったらイデオン2クールリメイクやってくれてもよかった

506 :
Gレコスレかイデオンスレか禿スレに書けや

507 :
エンディング、ずっと赤と黄色と思ってたよ・・・

508 :
赤と黄色で合っているんじゃないの?

509 :
赤朱鷺色

510 :
そんな色はありません
赤に赤を重ねるときつい色になりますよ

511 :
>>508
レコードのインストにもそう書かれていたらしい。
>>509
日本の伝統色というサイトによると鴇色(ときいろ)は#f4b3c2
という事でピンクのような色、それがさらに赤い(朱)となると肌色に近い色?
朱鴇色自体の記載はなかった

512 :
TOMINOSUKIというサイトによるとEDの空の色が正解?との事

513 :
>>511
>朱鴇色自体の記載はなかった
それで「ときいろ」と読むんでしょ。そして朱鷺色自体が赤(ピンク)だから、それの赤いのは表現として変。

514 :
まあそれ以上は禿様にでも聞いて下さい

515 :
>>454
「とっぽい」って形容詞を見たのは何年ぶりだろうwWwwW
ショウはカタイ家庭なのにバイクは反対されなかったのかねえ。

516 :
ショウはお固い家庭育ちという感じじゃないな
どっちかというと成金の家ぽくて世間体を偽装しているような感じがプンプンする
当時映画公開されて少し話題になっていた『汚れた英雄』というバイクライダーの話の影響もあったかも

517 :
ショウとカミーユの家庭事情ってなんか似てたな
名前のコンプレクスは無いけど

518 :
アムロとショウのほうが似ている気がする
カミーユの場合はモビルスーツ強奪が親子揃って無茶苦茶すぎて、他の主人公と比較すらできないわ

519 :
シュンカの浮気はグレーだったけどカミーユの親父は完全にクロだったっけ

520 :
カミーユの親父の浮気相手の存在は
アーガマからティターンズにリック・ディアス盗んで再逃亡する際の強烈な動機付けになっていた気がする
つまり父親の浮気がダイレクトにカミーユの家庭をぶっ壊した

521 :
カミーユの場合は家庭の不満をフォウに吐露するわけだが
ショウの場合は相手がガラリアだったので

522 :
>>517
友人の子供(6歳)にダンバインのDVD見せてたんだが、たまたま手に取ったディスクの「東京上空」を見せてたら親の方から止められたぜ。
夫婦喧嘩の話が生々しすぎて子供に見せられないと。
そして冗談のつもりでZの「父と子と」を見せたらDVDプレイヤーのコード引っこ抜かれたwww
>>518
アムロの母親ってアニメの方だとほとんど語られないで、テムが酸素欠乏症で階段から落ちて死ぬ所ばかり強調されるから分からんよな。

523 :
>>521-519
ワロタw
ガラリアは彼女自身が不幸だったな
アムロの母親は別にショウのと違い教育ママってわけではなかったと思う

524 :
ザマ夫婦あの後離婚したんかな?
最終回では秘書ヨーコと一緒にいたな。

525 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13600702

526 :
>>516
トッドが没落名家出身だったっけ?

527 :
何の根拠もなく母子家庭だと思ってた

528 :
トッドの父親が存在すらしてないのは
いかにも富野だと思った

529 :
離婚しての母子家庭で東海岸で元空軍エリートか・・・
学歴も相当高いだろうし、ショウとは周波数合いそうだったのにな

530 :
ショウは、自分の両親と喧嘩ばかりしている以上
周波数が絶対に合わない

531 :
若本ナレーション
「両親を盾にとられ、ガラリア撃墜を迫られるショウ。
その中で、我が子を裏切り、捨てる母を見る・・・」
この予告ナレーションだけで、子供に見せる番組じゃないことがよくわかるなw
アニメタルとかガルネリウスのプロデューサーのヒサタケってハゲオヤジだったと思う
けど「閃光のガラリア」をガキの頃
見て「晩飯が喉をとおらなかった・・・」とか書いてたような。

532 :
オーラマシンにはミサイルの赤外線追尾機能が上手く働かないようだ
発熱が少ないのかな

533 :
ジェットエンジンの様な高熱は発しないんだろう風には見える
赤外線追尾がどのくらいの熱に反応するか知らないけど

534 :
オーラマシンは、熱を原動として動く機械じゃないだろ

535 :
わかった!
オーラ力は熱エネルギーとは違うんだ!

536 :
オーラバリアもよくわからん(ご都合主義?)
人(オーラ)がいれば無力になるから、近接戦闘は可能ということか

537 :
邑楽の地から
こんにちは

538 :
ジェットエンジンのような激しい燃焼でもないのに、
(地上世界の機械よりは軽いとは言え)機体を
グイグイ上昇させる推力を生み出すオーラコンバータの基本原理も謎

539 :
実は羽根が凧

540 :
まあ細かく検証するとほとんどのロボットアニメは成立しないだろうな

541 :
すんげー無粋で野暮

542 :
ハイパー化やバリアが
ダンバインなら出来そうと思えるのが不思議だわ
水中や宇宙空間は苦手なんだろうなと思えるのも

543 :
オーラコンバータの基本原理は、
ミ・Rリオの飛翔の仕組みを解析して産まれたものらしい
Rリオが飛んだ軌跡に、一瞬キラキラ光るエネルギー体を残すアレが
推力を生み出した噴出物の残滓

544 :
>>523
アムロの母ちゃんは幼い息子との暮らしより愛人との生活を選んだ人だよ。
別居してから愛人をつくったと勘違いしてる人が多いけど。

545 :
そこら辺をぼかした富野が姑息なだけ

546 :
お前は親に銃を向けるのか! ← いやカミーユ父、あんためっちゃ撃ってますやん
あらためてダンバインのほうが重みがあると判るわ 銃弾一発に全てがこめられてる

547 :
実際に第一話の召喚の時に、首都高速の上空にバイクと一緒に登って消えていった時点で
ショウは宇宙人に誘拐されたと、悪友に言いふらされてもおかしくない失踪の仕方してたしな
なんというか、すごい頭のおかしいアニメだったと思う

548 :
最後までショウは母親を信じてた
それを切ったのが母親で、父親はほとんど止める事ができなかった
あれがあの当時の教育を口にする親が自分の子供をないがしろにしているという問題そのものだった

549 :
それに比べてトッドの描写は凄く薄かったな
典型的なキャリアを選んで離婚をした母子家庭を描くにも薄かった

550 :
富野って親が嫌いなのか?ブレンパワードも酷い親出てたな

551 :
本人が親に対して書いてあることを読む限り、確実に好きではないと思うw

552 :
親と言う呪いを描いてるんじゃないの
それは上の世代と言う呪いをどう子供が乗り越え克服していくか
その過程で自分もまたどうやって呪われ、下の世代を呪う存在になるかって事でもある

553 :
>>547
マスコミに10マンもってこいとかいったクラッシャージョウとアルフィンもどきの奴なら
実際言いふらしてたろう 誰も信じなかっただけで

554 :
誘拐したのは宇宙人じゃなくて、エ・Rリオだったというだけの違い

555 :
防衛隊の調書を取った石頭が宇宙人と決め付けてかかったのも、
悪友が言いふらしていた宇宙人誘拐の話が、ここにきて辻褄が合ったと
思い込んだためだったりして

556 :
こんなダンバインはいやだ…
ナレーションが今の若本

557 :
>>555
「UFOに乗ってたんなら宇宙人だろう」(真顔)

558 :
親に対する恨み節とその逆位相たる理想の家族ばかり描いてたら
自分の娘が異国人の男に寝取られてつくづく女は御しがたい思いを得るという
修羅の道を歩む富野の人生が好きよ。

559 :
こんなダンバインはいやだ…
チャムが金髪ツインテ・オッドアイ

560 :
なるほどロイエンタールか…

561 :
>556
それは嫌だ・・

562 :
おとぎ話のような異世界から来たという証言はダメで、
宇宙人を自称するならOKという理屈が理解できない
まさにおとぎ話の世界から飛び出たようなチャムを視ておきながら、
何が何でも宇宙人に仕立て上げたい強情さは、一体どこに拠っているのか

563 :
メモル

564 :
自衛隊にはUFOのようなものを見ても人に話してはいけないという暗黙の
ルールがあるらしいが・・・

565 :
>>562-560の流れに吹いたw
あれは確かに宇宙人扱いされてたな
設定上でも

566 :
あれは何で宇宙人に設定する必要が有ったんだろうな。
面白いと思ったのかな。

567 :
キモオタに嫁がいて「TVから出てきた」と言われて信じるかお前ら?

568 :
TVから出てくるのは貞子に決まっている。

569 :
じゃあ空から降ってきたでいいや
オーラロードっぽいし

570 :
>>564
UFO=空飛ぶ円盤じゃないから

571 :
>>562-566

異次元とも思えるバイストンウェルの話よりも宇宙人の方が、
彼らにとっては説得力があると思えたのだろう。
海と陸の狭間にある人の魂の安息の場と言われてもって感じ。
宇宙人の方がまだリアルに感じるって所なんだと思う。

572 :
>>125
トッドが乗るライネックは専用カラーのダークブルーにして欲しかった。
ダンバインもドラムムロもダークブルーだったからな。

573 :
>>542
宇宙空間だと姿勢制御が面倒くさそうだね。
馴れるまで時間がかかりそう。
宇宙用のパイロットスーツも着なきゃならない。
コックピットの機密性はバッチリみたいではあるけど。

574 :
>>96
ダンバインは3機あったわけだが、組み立てたのは3機だろうけど、
実際には補給部品用の予備パーツも製造していた筈。
損傷を受けた時の修理の事も想定している筈だからな。
機械の館には、おそらく少なくとも3機分くらいの予備パーツはあった筈だ。
その予備パーツを組み立ててトッドにダンバインを与えられたのに。

575 :
なぜそれをしなかったか?
おそらく、トミー監督が何も考えてなかったのでしょう。

主人公メカが2機って抵抗もあったかも知れないが、
一度くらいは、ショウとトッドのダンバインの一騎打ちを見てみたかった。

576 :
>>168
それでも、ドラムロもビランビーも動かしていたぞ。
恐らく、バーンやトッド程にはオーラ力が無いから
不安定で危険だと判断されたのだろうと思われ。
オーラ力の持久力も関係あると思う。
戦闘が長引くほど相当に体力も消耗する筈だから。

577 :
>>258
グライ・ウィングなんだが、ABの何処に収納していたのだろうか?
未だにその謎が気になって考えると眠れない。

578 :
>>260-265
Rリオは相当の好き者で人間の女で言うと精力絶倫の淫乱女。
いくらやっても限が無いくらいにRリオはセックスが好きな設定だった。
生で中出しをしても妊娠しないから余計にやりまくる。

Rリオって一文字変えるとR○オになるよな。
もしかして、監督はフェ○チオからRリオを思いついたのかな?

579 :
UFOを確認したらIFOになるのかな

580 :
Unidentified Flying Object=未確認 飛行 物体
Flying Saucer=空飛ぶ 円盤

581 :
>>579
おまえ馬鹿だろ
確認出来たなら飛行機なり円盤なり名前が分かるだろ
名前が分からないのならやっぱり未確認だろ

582 :
小笠原に左遷された自衛官の対応は割と柔軟だったな。
当時はフィギュアだったけど今ならARやプロジェクションマッピングで
再現可能だな。

583 :
>>581
マジレスありがとう
夏だねぇ

584 :
ショウ「俺はカシオペア座のくぇrくぇrうぇqってrとぇyw」
チャム「何を言ってるのショウ!?」
先からよっぽど考えて無いと、あんなデタラメをスラスラと言えないぞショウ

585 :
今、テレビ版のDVDはじめから観直してる。
リムルとバーンは似てるなぁと。
逃げては連れ戻され、片や新ABでも負けに負け。
続けて観ると正直うざいw

586 :
リムルは最後まで好きになれないキャラだった
バーンも

587 :
どっちもドレイクの悪意を象徴しているキャラだからな
ドレイクが名君だの覇王だの気取っている陰で、こんな嫌なキャラをルーザも加え3人も身内に抱え込んでいるというのが
ドレイクの快進撃に暗雲を落としている
ドレイクはこの3人を全員切り捨てないと、自分が心に思い描くような立派な国王にはなれないと思い詰めて
巨大戦艦から逃げ出すシーンが笑える

588 :
ドレイクは名君になろうなんて思ってないだろ
自分の中にある義だけで行動してるだけで利用出来るならすべて利用し
それで結果バイストンウェルが荒廃しようが構わない
信心だよ。善き事をしてるんだ

589 :
>>587
そうゆうシーンあったね。でもブルベガー1隻と数機のABでは再建不可能だよな。
ドレイクはアメリカの力を借りる心算だったみたいだけど、戦力がそれだけでは
アメリカも調子こいて言う事を聞かずにブルベガーとABを戦闘機で攻撃して
いただろうね。

590 :
>>578
AB戦記にチャムが娼婦と客の痴態をのぞき見するシーンがあったな、そう言えば・・・
ミ・Rリオは性知識がないだけで淫乱だとか

591 :
>>566
人を攫ったり一般人と入れ替わるっていう宇宙人ネタは
当時から20世紀末まで流行ってたから
現実世界の反応としては一番リアリティがあるんじゃない?
得体の知れない機械に乗ってるんだしな
チャムのほうは2度目の突入時にフィギュア商売されてて笑ったけど

592 :
これが放送されてた80年代前半はリアル人攫いが多発してた。
犯人はUFOじゃかったが。

593 :
>>591
>現実世界の反応としては一番リアリティがあるんじゃない?
リアリティーつうよりは、あの頃はまだ宇宙人ブームだったしな…
矢追とか、未知との遭遇とか、ETとか
存在するか、しないかよりも当時としては何でもかんでもUFOとか宇宙人の所為っていうネタだろう

594 :
>>592
( ´,_ゝ`)プッ

595 :
妖精とか妖怪よりは宇宙人が一番アリかなとは思うな

596 :
全部、プラズマです

597 :
バイストン・ウェルならUFOや宇宙人やプラズマ生命体が存在しても不思議じゃないな

598 :
ルフトってドイツ語で「空気」って意味らしいな
ルフト家の場合は地味というより
作風をムワっとさせるような目立つ空気ってことだろうか

599 :
俺はルフトハンザ航空からパクってきた名前だと思ってたわ

600 :
空気というより航空会社の略称である、〜Airのドイツ語型だろ

601 :
ちなみにドレイクってのはドイツ語読みかね?
ラスボスのドレイク・ルフトが英語・ドイツ語の名前だったら、
世界観統一されてねーってラノベ選考審査員に叩かれるレベル
まぁ富野は語呂や語感で名前つけてるっぽいから心底どうでもいい話だけど

602 :
フィリップ・K・ディックというアメリカのSF作家はドイツ系で、ディック(Dick)という名字はドイツ語らしいです。
英語に訳すとFat(デブ)らしいです。
ディックの作品「ヴァリス」の主人公がホースラヴァー・ファットなんだけど、それは実は精神を病んだ
ディック自身の分身(別人格)であり、フィリップ(ギリシャ語)とディック(独語)をそれぞれ英語に意訳したのが
ホースラヴァー・ファットなんだとさ。
何が言いたいかというと、アメリカ人の名前がギリシャ語とドイツ語の組み合わせでも変ではないという事だ。
ましてや現世の陰であるバイストンウェルではなおさらではないか。

603 :
香港や台湾の人みたいに自分の通称に英語名付けたりする場合もあるな

604 :
エイサップ・鈴木「・・・・・・」

605 :
香港なら英名を付ける例は多いが、台湾ではほとんどない
稀に英名持ちがいると思ったら、香港で活動している台湾出身俳優だったりする
同列に語る必要はない
つーか、ブラジルみたいな父母両方の苗字を重ねる慣例があって、なおかつ混血が進んだ国だと、
普通に民族ルーツ豊かな人名が当たり前のように溢れている

606 :
>>604
鈴木君には政治を司る新しい聖戦士をやってくれ(?)

607 :
そんな事を言って、隙を作らせるのか!

608 :
そうでもあるがぁぁぁーっ!!

609 :
生き神様でした…

610 :
>>608
そんなセリフは富野にしか思いつかない

611 :
>>588
ドレイクは「バイストンウエルを武力で統一する。ただし無駄な破壊はしない」という
合理主義の野心家だろ?
小領主上がりで初期は戦力が乏しかったこともあり、王とその直属軍を叩いて国を奪い、
破壊や虐殺でなく国力増強を優先していた。

612 :
中世の封建君主から近世の絶対君主目指してたって感じかな

613 :
善だよ…私は善き事をしている

614 :
あのシーンのルーザの顔こそ湖川の真骨頂という気がする
1話にしてあの作画は迫力あった

615 :
今は濃い目のメークが流行ってるけど当時としたら濃いよな・・・

616 :
イデオンの時も濃かった気がする

617 :
顔は洋風の目鼻立ちが好みみたいだが脚は太めが好きみたいだ。
そこは安さんも同じだな。道民共通の嗜好かな?

618 :
>>612
そしたら近世経由して現代にいかずに
全部地上に上げられちゃってバイストンウェルは中世のままか・・・

619 :
股間に剣を収納するオーラバトラーってなかったでしたっけ。あまりにテレビ向きじゃないと言う理由でボツになった

620 :
股間砲や股間ミサイルのメカなら枚挙にいとまが無いのだから、股間ソードくらい気にせんで良いのにな

621 :
>>620
ジ・オなんか股間でサーベル扱ってたしな

622 :
しかしよくよく考えると、オーラソードっていう実剣を股間に納刀するのは、確かに絵面的にヤバい気もするな…

623 :
子供がマネしたら大変だしなw

624 :
子供がナイフや包丁を股間に仕込むのか
そりゃ危険だな

625 :
チ○コがキャノン砲になっているレプラカーン

626 :
マン○のビラビラがヤバい事になってるビランビー
ちなみにこの2機は穴兄だ…じゃなくて兄弟機みたいなもんだよね
ベースの近接用ビランビーと、ハッテン機の火器オプション山盛りのレプラカーン

627 :
ハッテン機w

628 :
改めてじっくり見直してると根っからの悪人ってそんなにいないんだよな
バーンも好き嫌いでは嫌いだけど彼は彼なりの信条に従って行動してるだけで悪人然としてるわけではないという
ドレイクも視点を変えれば悪ってわけじゃなくなっちゃうのが複雑
子供向けにしては厳しい話だと思う
Gレコがこのくらいドロドロしてくれたら最高だな
放送も結局深夜枠だし
冨野も子供に見せたい物語にしたいなんて抑えずにはっちゃけてくれていいのに

629 :
今の富野は昔のドロドロしたような作品はもう作らないのかな
深夜枠だし機体もガンダムっぽくないしどうせならGレコは黒富野作品にしてほしいw

630 :
「元気のGだ!」→実は黒富野系
だったら本当に黒すぎるだろw

631 :
>>628
今のアニメみたいな善悪論で悪落ちだの改心だのなんてのがペラく見える

632 :
>>628
バーンに信条なんてあったっけ
ドレイク様に味方したものは領主にしてやるからというショウたちへの勧誘の言葉以降
ずっと出世欲と権力欲でしか行動してないだろ

633 :
>>631
>善悪論で悪落ちだの改心だのなんてのがペラく見える
ゴッドシグマの風見博士なんて最期はマッドサイエンティスト化して死亡
ガキ向けのアニメとしては凄い時代だったなイデオンとかバルディオスとかの時代って

634 :
>>628
>バーンも好き嫌いでは嫌いだけど彼は彼なりの信条に従って行動してるだけで悪人然としてるわけではないという
池原しげとの漫画版と混同してない?

635 :
>>632
> バーンに信条なんてあったっけ
いやこれあなた自身が答えてるこれです
> ずっと出世欲と権力欲でしか行動してない
自分に素直なやっちゃなーと思ってね
他人からしてみれば迷惑極まりないが本人的には悪人のつもりはさらさらないという
>>634
> 池原しげとの漫画版
残念ながらこっちは見たことないんだ

636 :
ザブングルが終わってダンバインを見ているんだが、
これも今のところ微妙だなあ
メカはカッコいいけど

637 :
>>629
良く考えたら黒い作品なら作るんじゃ
キンゲもゲイナーの両親を暗殺させた賢人達が
好好爺然としてゲイナーに接して良いように使ってたとか、かなり黒いし

638 :
Gレコは三話まで観た感じだと黒いというよりは臭いな
うんこの臭いがしみついてむせる

639 :
>>635
バーンのダメなところは、ある意味ショウの両親とそっくりで
自分の出世や世間体が全てで周りを顧みないところ
だから最後ショウに刺殺されたんだと思うけどなあ
富野といえども主人公が最後生々しい人殺しするのってそうそう無いぞ

640 :
>>633
その揺り戻しが今の解りやすい善悪二元論なのかもなー
善悪の相対化とかうざがってる人も多いし

641 :
バーンみたいな性格ってたまに飛びぬけた成功者も出てくるんだよな
やっぱり根本の原因は本人の能力か

642 :
バーンはプライドが強すぎ
ドレイクに見捨てられたのも失敗続きだけでなく、その辺も関係してる

643 :
プライド強すぎるよね
失敗は自分のせいだって認めないで、他人のせいにばかりしてる
次々に雇用主から切られ人望無くしていくのも無理ない

644 :
失敗した姿を見られた魚民を抹Rるのも…

645 :
>>639
> 富野といえども主人公が最後生々しい人殺しするのってそうそう無い
ダンバインが唯一じゃない?
他では確かに見たことないように思う

646 :
シロッコ「轢殺は生々しいに入りますか?」

647 :
あれは亡霊アタックだしなあ

648 :
富野さんはSFが苦手だよな本当
ガンダムもあれほど舞台設定に事細かくSF的要素(というか、辻褄合わせ)を取り入れたのに
結局はオカルトチックな目に見えない力(ガンダムで言えばニュータイプ云々の部分)に頼ってしまった
SFとそうでないものの境目と言うのはやはり「なぜそうなるのか」という根拠が
ちゃんと示されるかどうかだと思うんだよね。

649 :
>>648
当時としてはSFが理解出来る人だったらしいぞw
ぬえ辺りはそう評価している

650 :
富野がSF苦手だったら、どういう人がSF作るのが得意なのか知りたい

651 :
>>648
またSF厨がわいて出たか

652 :
>>650
やっぱガリアンとかじゃない。

653 :
亀甲かい?ガリアン

654 :
オカルトも広義のSFだろ

655 :
>>653
そう。ファンタジーと思わせておいて実はSFだった。

656 :
>>634
池原しげとのダンバインはバーンが実直な正統派ライバルに格上げされてるのは良いんだけど
黒騎士化した理由がわからなくなってる・・・
ショウを憎む描写もないのに

657 :
バーンって見ためと声が格好いいから騙されるけど
実質ザブングルのビラム程度でしかないよね。カタカムでもいいけど。
そんなんと相打ちで終わる程度ののショウもショウだが。
せめてドレイクを討てよ。

658 :
もう変な髪型の奴がドレイク討っちまったんだから、無理なことを言うな

659 :
初期案ではショットがラスボス務めるはずだったらしいから
バーンじゃ力不足なのはどうしようもない、でもショウの敵という意味では一番の存在だった
ショウがなにをやるにも受け身な聖戦士だったからこそ、どこまでいっても自分勝手なバーンがちょうど釣り合う敵だった感じ

660 :
初期稿では東京編が第3Cだったという話と甲板メソメソのシーンから想像するに
本来東京に放り出されるのはバーンだったんだろうな。と何も知らないで言ってみる。

661 :
>>660
後年冨野直筆の小説ではバーン、ショウ(ジョク)、ガラリアの三人で東京にワープする展開だった。
その際バーンはオーラバトラーの技術提供を餌にガラリア(つっても威嚇射撃した自衛隊機を撃墜しただけだが)の罪を軽減するように交渉してる。
でもアニメのバーンは絶対そんな殊勝な行動とらないよな・・・

662 :
小説のバーンは良い奴だ。
田舎のジイサンにオニギリ食わせてもらって、お礼に貴金属を渡す奴。
温情をくれた漁師をヌッコロスアニメ版とは人が違う

663 :
アニメのバーンは、急遽ラスボスに抜擢されたのに舞い上がって
一生懸命極悪非道や乱心の限りを尽くしてみたが、やっぱり一騎士ごときの働き程度では足りなかったイメージ

664 :
>>660
自分「一人」が地上の技術を持ち帰るのがベストな結末なので
自衛隊に取り入ってショウとガラリアをまとめて始末しようとするだろう
よしんば3人で協力したとしてもBW帰還の希望が出た途端に裏切りそうだな
心細い時は本気で凹んでしおらしくなるんだが盛り返した途端掌返すタイプだし

665 :
ただの逆恨みとはいえ負のオーラ力の第一人者だからこそショウとの作用で東京へ行けることに説得力が生まれるわけで、
16話時点でのガラリアでオーラロードが開くなら、誰でも行けるやんけとなってしまいそうな。
もっとも、禿本人の口からどこをどう変えたかについて語られたところで、ヘタレバーンが変わることはないからな。
ショウに猛進→敗れて一人だけ地上に取り残されるの流れだろうな。
その場合やっぱりBWに帰るための3人目が必要になるな。ガラリアか?それともトッドか?

666 :
ガラリアの乗っていたオーラバトラーのオーラ増幅器が原因じゃないの?
ゼットがガラリアに忠告してたじゃん

667 :
>>658
変な髪形言ってやるなw

668 :
揚力すげえよな

669 :
ハ・カタの地方領主とは思えんぜ

670 :
のびる炎が「正義になれ」と、いかづち跳ねてソードが走る海と大地を貫いた時、俺は戦士!
まさかずっと一続きで
オーラバトラー!ダンバイン!オーラシュート!ダンバイン!
アタック!アタック!アタック!
これが全部民謡でいう合いの手だったなんて今さっきまで気づかなかったよ

671 :
>>670
今初めて知ったw
言われてみればそうなのか
歌詞だと2番が好きだけど
殺し合うのが正義でないと知って戦う戦場だけど
これは…いや、これこそTVで流すべきだったのでは?とか思う
イデオンなんかもそうだけどね
必殺の技がうつのは我が身なのかと
とかね

672 :
保守

673 :
どっちも作詞が井荻麟だからなぁ
ストーリーの最終的なあらましくらいはイメージして作詞してるなら、そのくらいのシンクロはするわな

674 :
1番はテレビウケ子供受けしそうな歌詞でやるけど
2番以降は実はそっちが本音って歌詞がほとんどだよね

675 :
ダンバインのサウンドトラックはいいね

676 :
>>666
御大は構成を変更する際他まで細かく弄らないというイメージがある。
(話なりキャラをパーツとして考えると分かりやすい。まるごと置き換えて辻褄が合わないところだけ変更する、みたいな感じ。)
もしかしたらゼットの台詞も元々用意されてたものじゃないのかな。
本来は、それが後半にあるはずだった東京編への伏線だったものを、
路線変更で前半に東京編を捩じ込むために転用したんじゃないかと。
深く追求しすぎても「ぼくのかんがえた云々」になりかねないからこれくらいにしとく。
でも興味はあるなあ。初期稿のままだったらどんな展開になってたんだろうかと。
小説はひとつの参考にはなるけど、あれは間違いなく小説用に練り直してるからね。

677 :
初期OPの画面でマーベルがショウと敵対する向きにも居るんだよな
>>676の意見を読むと実はニーまたはショウへの恋慕が破れるかバーンに惚れるかして
レコワ・ロンドみたいに寝返る構想もハゲの頭にあったのかも

678 :
むしろ、ショウがドレイクから離れるのがもっと遅かった構想だった可能性があるぞ

679 :
新宿上空は早過ぎたよな(テレビアニメ、ロボットものとしては正しいんだが)
当初のかたちの真ダンバイン(アレとは別)も観たかった気はする

680 :
ビルバイン、かっこ悪いな

681 :
かっこ悪いと言うより
虫っぽさが足りなくて浮いてる
ウィングキャリバー形態なんて鳥だし

682 :
始めてみたとき鉄人28号みたいな顔だと思った

683 :
ビルバインはかっこ悪くない
でも虫じゃなくて騎士がモチーフっぽいので、デザインの観点からすると異質だ

684 :
終盤の迷彩仕様が好きだ
プレミアムバンダイのロボット魂、もうひとつ買っておくんだった

685 :
初期案(ノスタルジアの表紙)はもう少しダンバイン寄りだったけどロボット然とした
ものに変えられたのはスポンサーの意向

686 :
ビルバインは描き手によって顔の目に当たるでろう黄色い部分の距離感とかが違って顔つきがイマイチ安定しないような印象がある。

687 :
しかしシーララパーナはどっから技術を盗んでビルバインを作ったんだろう
しかも可変システムなんて、試作を重ねないと作れなさそうなのにそんな描写も亡かったしなあ

688 :
まあボゾン、ボチューン、グナンの技術はナとラウは共有してただろうし。
ドルプルを中心としたギブン家(ゼラーナ隊)の技術供与もかなり貢献してたと推測。
フォウ、ゼラーナ、ダーナ・オシーは独自開発だったからね。

689 :
ダーナってゲドからの技術盗用とかは無かったんだっけ?
オリジナルならギブン家の技術班シャレにならんな

690 :
ゲドは資金調達のため他国に売りに出してたからそれを解析したんだろう。
しかし旧式のため出力が弱かった。ボゾン以降はリムルが持ち出したコンバータの
設計図およびダンバインの解析結果を元に作られたものだろう。

691 :
リムルがバイストン・ウェルの戦果拡大に一役買った訳だな

692 :
どうせ他の国でも地上人を召喚してたんだろ
ゴラオンとか明らかに”戦艦”ですやん

693 :
意図的な「召喚」に限らず、稀に偶発的自然現象として地上人がバイストンウェルに落ちることもある

694 :
アの国からの技術者流出もあっただろうし
ガロウ・ランみたいなのがいれば技術流出を防ぐのも難しかっただろうな

695 :
もし大国がそういう発表をしたら
一発だけなら誤射かもしれないレベルの白々しさだよなあw

696 :
>>681
設定が並のオーラバトラー(昆虫)より上の性能(天敵)だから鳥って事なんだけど俺もデザイン的には上位に入らないな

697 :
最初に分かりやすい昆虫キングのカブトムシ使っちゃったからなぁ
実際は蟻の方が同スケールなら力持ち!とはいえ、最強オーラバトラーが蟻モチーフとかだとなんか萎えるしなあ

698 :
大人の事情でオーラバトラーらしからぬデザインになったビルバインも
最後は地味な色に塗り替えられてたね

699 :
クローバー倒産して打ち切りの危機をトミーが肩代わりして続行できたのに
「そういう事しちゃう?」そう思った。

700 :
初期カラーのビルバインはゼラーナと共に海に沈んだけど、あれを引き揚げて色を塗り替えたのではなかったよね?

701 :
迷彩ビルバイン良いなと思ったけどね
ショウが進言したんじゃなかったっけ
夜間目立つから色変えてくれって
今見返しててまだ序盤のあたりでその辺忘れてるから間違ってるかも知らんけど

702 :
対ドレイク軍の旗印機体&聖戦士用としてカラーリングしたシーラ様涙目

703 :
中世と近代戦の考え方の違いだな。
地上でも第一次大戦前ぐらいまでは軍服ってど派手だったし。

704 :
何の前振り・説明もなく、いきなり塗装完了とうセリフがあっただけ

705 :
説明したら、スポンサーであるおもちゃ会社への裏切りとバレてしまうからな
だから視聴者にすら全く説明しなかった
この手の不実を、上へのあてつけとしてやり続けたから
そんな茶番に付き合わされた視聴者がどんどん離れていったんだよ
残ったのは富野信者のみ

706 :
よくまあそんな脳内妄想をさも事実かのように言えるものだがw

707 :
ビルバインはトミーが助けてやったのか
初めて知った
ガンプラで儲かってたんだからバンダインが助けてやれよ

708 :
バンダイだって変形するプラモ出してたでしょ

709 :
子供を泣かす主役ロボ
とゆうスタートダッシュの躓きはいかんともしがたく

710 :
「あ〜ん、トカ様が死んだぁ〜!」って最初から皆残念がってたもんな

711 :
>>706
トリトン最終話での脚本すり替え事件、知っているよね

712 :
>>711
すまん、それとビルバイン迷彩云々と何の関係があるのか割とマジで分からない
富野が、年長の業界関係者に嫌われているって言いたいのかな?

713 :
監督の人格と作品の出来は関係なくね?
お禿げがアレなのは なにを今更以前の話でしょ

714 :
当時はスポンサー様がアレだったからしょうがないよね
内容にはまったく関心がなくて作る玩具の売れる売れないしか目に入らない
ガンダムを騙まし討ち式にオンエアさせた直後に
クローバーの決定権ある人物が
「お富さん!どうして対象年齢を本当はこんなに高くしてたんですか」
「すぐにザクの6面図をくださいよっ!合金とプラモとどっちが売れるかなあ・・・」
「あのシャアの原画をください。本当の内容を言ってくれてれば最初から文具のマーチャンやってたのに」
みたいな反応するようだったらその後、あんなに捻くれたおっさんにはならなかったかもw

715 :
別に見てる側には関係ないしな、製作側のゴタゴタなんか。

716 :
>>714
あの時代があってこその今だろ…
今じゃ別の意味での商売ありきで問題だらけだが…

717 :
スポンサーがいなきゃ番組は作れんのだが
今と昔は確かに別の意味でスポンサーが問題にはなってる

718 :
>>711
で、結局何が言いたかったの?

719 :
0083冒頭のナレーションで、きよしがトリントン基地の事を「トリトン基地」って言っちゃってたんだけど、
リマスターDVDだかなんかの時に「トリントン基地」にすり替えられてた
つまりそういう事だよ

720 :
>>687
ドレイク軍以外は買ったオーラマシンの解析か、技術を盗むかするしかないだろうから
原理を理解した後に職人を育てても、性能面は常に遅れるのが確かに合理的展開だけどね。
木工カラクリの達人がいて、前近代の工芸技術を応用したとか、科学知識はショットに劣るが
実機開発に天才的な人材が育っていたとかか。
ゴラオンの主砲も謎技術だけど。

721 :
オーラエミッターについてあまり考察しないまま作ってたのが・・・
元々はABをまともに稼動できないくらい虚弱オーラばかりだから地上人呼んでみたのに
地上人と互角か新型ABによってはハイパー前なら圧倒的に強いとか
2クール入ってから戦闘の派手さを追うあまりAB強くなりすぎ

722 :
あーんトカマクさまがしんだー!

723 :
>>722
今更>>710の後追いか?
パロディの二番煎じはみっともないぞ☆ミ

724 :
>>721
エルガイムでも似たようなことやってミスしてた気がする
A級HMとB級HMって作って面白い展開でもするのかと期待してたら
後半A級ばっかりになって区別の意味がなくなった

725 :
プラモを売ってなんぼのバンダイ様が
機数が希少なだけでなく出番も希少なA級HMの存在なんて許してくれると思ったのだろうか

726 :
>>724
>A級HMとB級HMって作って面白い展開
ふつーにカスタム機と量産型に分けてあるだけだもんな

727 :
後半の戦艦群の大砲はオーラシュートの応用なんだろうな
オーラの強そうなハゲマッチョの裸のおっさんが多数
船の中でうんうん唸りながら脂汗まみれになってオーラを搾り出してる光景想像すると怖い

728 :
オーラ力は体格とは比例しないんじゃないのか
ミ・Rリオみたいな小柄な生物でも強い傾向があったりするし

729 :
あ、そうか
たしかにショウもニーもトッドも甘い顔してたしな
逆に精悍な顔して物理的な剣戟は上段のバーンがオーラ弱くて劣等感に悩んだし

730 :
丸い基部から放射状に伸びた棒を筋骨隆々のむさいおっさんたちが回し、そこから得たオーラ力でオーラ・ノヴァ砲はエネルギーを得てるよ

731 :
グランガランは比較的好きなデザイン
ゴラオンはブチさんの悪い面ばかり感じさせるデザイン
ハゲが皆に見せた終盤のイメージボードは「バイストンウェルは大鑑巨砲主義の時代へ!」だとヤマトが描いてあったそうだけど
なにもメカデザイナーもまんまヤマト系出すことなかったろうにと思う

732 :
やだ間違ってる
「大艦」ですね

733 :
その後ブチが超駄作ヤマトをこしらえてしまうことになるとはこの時点では想像もつかないことだからな

734 :
オーラノヴァ砲撃ちまくってればゲアガリングなんか
落とせそうに思ってたw

735 :
エネルギー担当のおっさんが死んじゃう!

736 :
どこの世界でも頭が悪く視野が狭い原理主義者は厄介者だなあ

737 :
>>733
>超駄作ヤマトをこしらえてしまうことになる
あれだけ売れれば駄作扱いされなくても良いだろう
80年代のアニメってどれだけ美化されてんだ?

738 :
ゴラオンの主砲は一度ちゃんと活躍してほしかったな。ブルベガー数隻とAB数十機を一掃して
両陣営の戦力が互角になったとか。

739 :
アニメック昭和58年11月号ダンバイン特集 湖川&出渕対談
出「富野さんの指示に合わせて紆余曲折したのはゴラオンなんですよ」
湖「ゴラオンはダメだね」
出「これじゃヤマトになりますよ、と言ったのにヤマトでいいんだ!って言われたんで、ああしました」
湖「そうでも言わないとやる気出さないと思われたんじゃないの?」
出「そんなバカな!僕はヤマトと言われるとヤマトを描いてしまうんですよ」

740 :
この師匠の言う「ダメ」つうのはアニメーション的に駄目なんだろうな
さらばヤマトの超巨大戦艦にも言ってたと思ったが
ゴラオンを左舷図から仮想カメラを上に持ってってぎゅいーんと右に旋回とかちょっと想像できない
気持ちよく動くシルエットになってないように見える
しかし師匠のデッサン力と線を引く力は衰えないな
メーテルなんか本家本元のほうが近年の絵はお化けになってるというのに

741 :
デッサン力(ちから)

742 :
>>729
上流家庭出身のトッド、ショウ、ニー(トッドは育ちは貧しいが祖先は超資産家)が垂れ目系の優しげな顔立ちだが
バーンは顔立ちが険しいんだよね・・
このキャラデザもバーンの出自が怪しいことを示唆してると思う
ガラリアは親父が敵前逃亡するまでは裕福だったはずだよな

743 :
ホンワンもかなりの資産家だな

744 :
出「グランガランはどうですか?」
湖「あれも認めない。形が見えないからね。僕は出渕君はたぶんシルエットが見えないと思うんだよね」

745 :
>>737
悪貨は良貨を駆逐するとはよく言ったもので
売れれば駄作も傑作か
過去を美化してるんじゃなくて内容から倫理感とか面白みが欠けてるから駄作扱いされてるのに
終盤の展開含めてほめてる人はそこらの感覚が麻痺してるよ
>>742
バックボーンを顔立ちで感じさせるキャラデザインはさすがだと思う
ドレイクにしても苦労が底に見えるしあからさまな悪人には見えない顔だからな
ショットやゼットもそれらしい感じが出ていて良い

746 :
ハイパー回のジェリルといい
師匠が作画監督した回は人間の憎悪がセルアニメで表現されていて圧巻

747 :
>>745
>過去を美化してるんじゃなくて内容から倫理感とか面白みが欠けてるから駄作扱いされてるのに
内容から倫理感w
それこそ昔は良かっただろ?
1970年代と今の2010年代でそれこそ倫理も変わるし、それによって内容も変わる

748 :
駄作扱いしてるのはお前

749 :
>>745
お前が何を駄作と思おうが勝手だが、説得力まるで無い事ほざいて
他人に同意求めんなよ
つか2199のアンチスレいけやw

750 :
仮にダンバインが御大以外の手でリメイクされたら
たとえそれがリスペクト感溢れてても
やはりダンバイン原理主義者みたいなのが出て
「リメイクは糞、オリジナル最高」とか荒らすんだろうか

751 :
そういえばリメイクはどうなった

752 :
永野にオーラバトラーデザイン頼んでたやつ?
10年くらい前にそれのデザイン流用の機体をFSSに出してるから、そのラインは完全にポシャって復活の目は無いんだろうな
別ラインでまた話あがってるんかな?
しかし30年前はエポックメイキングでも、今だとファンタジー世界で生物モチーフの巨大メカ+妖精もいるよ!ってのはフォロワーが増え過ぎて本家なのにパクり呼ばわりされそう

753 :
>>752
うぜえ長文で見当違いの頓珍漢を得意げに書き込んでくれて悪いが
例のハリウッド話だろ=リメイク
ダンバインとは明言されてないけどな

754 :
>>745
ルーザを最初に見たとき「めっちゃ悪党ヅラしてんなー」と思ったら
まさに諸悪の根源だったもんな

755 :
>>745
>ドレイクにしても苦労が底に見えるしあからさまな悪人には見えない顔だからな
は?

756 :
ハゲは悪!ハゲは悪!ハゲは悪!
ハゲに発言権無し!

757 :
>>752
ファントムがオーラバトラーだったらしいけど、モーターヘッド化にあたってどれくらいアレンジしたんだろう
オーラコンバーターと羽根の排除は当然だろうけど、触角とかもあったのかな

758 :
また髪の話してる

759 :
なんかデザインライン従来と違うな?新型だからか?と思ってたけど、ファントムて流用だったのか

760 :
>>749
美少女動物園&地球は貧困なのに艦内はイスカンダル遠足気分て誰が見ても駄作じゃね?
まースレチだが

761 :
>>745
ドレイクは苦労人というか自分の業に対する覚悟がちゃんとあらわれてると思う
物語的には悪者だけどあれでなかなか面構えはかっこいいからな
>>754
わかる
ルーザはマジで悪者だった
1話のルーザの絵が湖川キャラの極致のひとつだと思う
女性キャラであの迫力は他の絵描きではなかなか出せないだろう

762 :
ドレイクは声が素敵
尻が濡れちゃうくらい

763 :
>>761
実際はできてなかったけどな
ルーザのせいにして逃げ出した

764 :
ルーザが諸悪の根源とはドレイクも言ってたけど、実際何やった?
ビショットと内通していたこととか、リムルを唐突に殴るとかそのぐらいしか。

765 :
>>760
お前が見る目の無い眼で何を見て、足りないお頭で何を駄作と感じるかなど
心の底からどうでもいいから、アンチスレいけ
お前と同程度のお友達がたくさんいるぞw

766 :
苦労人とか、深みのあるなしはともかく
普通に悪党面じゃね?ドレイク

767 :
また髪の話してる

768 :
>>767
気にしすぎw

769 :
>>765
スレチうざいんだが
なんか言われたら言い返さないと気が済まないガキ?

770 :
>美少女動物園&地球は貧困なのに艦内はイスカンダル遠足気分て誰が見ても駄作じゃね?
いまさらこんなテンプレをドヤ顔で言う間抜け
アンチスレでも相手にされない
何十周遅れってレベルじゃねーぞ  てなモンで

771 :
>>769
スレチは関係ない他作品を駄作言ってる奴じゃないの?

772 :
>>769
>なんか言われたら言い返さないと気が済まないガキ?
>>745>>760の事ですね?わかります

773 :
つか
>>765は21○9駄作を連発してるスレ違いにアンチスレ池と
言ってるような気がするんだが・・・

774 :
>>764
ルーザの悪意のオーラ力がドレイクを感化して野心を増大させた…とか?
まあ責任転嫁の域は出ないかなあ

775 :
不義密通したり煽ったり差し出口叩いたり実の娘射殺したりで
とんでもない悪女ではあるけど、主にビショットに対しての影響力で
諸悪の根源と言われると?とはなる  ルーザ

776 :
>>765そのものが自己紹介乙すぎて笑えぬ展開
見る目の無い眼と足りない頭だとたぶん何でも楽しいだろうからな

777 :
ドレイクの野心にとって最大の敵である気がするよ、ルーザは
でも外から見ればホントどうでもいいことなんだけどね、ルーザのやっていることなんて
だからこそアの国の兵士もトッドも、ドレイクにルーザのことなんてわざわざ注進なんかしなかったんだよ

778 :
煽り合いなら他所でやれ

779 :
>>776
うぜえ

780 :
作中素直に見る限りではドレイクもショットも
別段ル−ザに踊らされてるようには見えんかった

781 :
>>776
余計なお世話ですけど、火病って今どき自己紹介乙 とか
脊髄反射の鸚鵡返しって一番みっともないですよ?

782 :
うむ2199は駄作だな 万人の認めるところだ
ぜひ本スレで書き込みに行くといい
えんそく気分はけしからんそれに気付いた君に割れん
ばかりの賞賛の拍手
かっさいが待っているぞ

783 :
お前らいつまで遊んでる気だ

作中1のナイスガイ ミズル・ブロムの話で盛り上がろうぜ

784 :
誰それ?
全然覚えてない

785 :
私男だけどミズル艦長になら抱かれてもいい

786 :
作中一のナイスガイときたらドワを忘れちゃこまるな
料理も出来るイケメンだぜ

787 :
ブチの話なんかするから2199キチガイと2199アンチを呼び込んだ
どちらも浄化されてしまえクソどもが

788 :
シーラ様使うのはもったいないからエレに引き受けてもらおう

789 :
>>787
触るお前も同類だよ

790 :
そう言やミズル艦長は地上に出たんだっけ?
負傷療養中でオーラマシンに乗って無かったので
地上行きはまぬがれた…見たいな事何かで読んだ記憶もあるんだが。

791 :
ガシャのHGダンバインシリーズ。
一時期すごいクオリティだった
http://i.imgur.com/uJMlQZE.jpg

792 :
ミズルは大規模浮上後には登場しない
地上には出なかったのだろう

793 :
中の人の都合かなあ。アレンやナレーション兼任だったし。

794 :
ナレ兼任なら、毎週呼ばなくてもいるんだからむしろ使いやすいと思うが
後半はアレンいないし

795 :
今の若本声でナレしてたら毎週爆笑してたなw

796 :
ばぁあいすとんっ・ッうぇるのものがたぁりを知る人ぅわああーっ・こおおおおうんでぇえええアルッ!

797 :
今の若本のノリではやってもらいたくないな
淡々とやってくれるから染み入ってくるナレーションだったのだから

798 :
まて
ミズル艦長の声は最初から戸谷さんだぞ

799 :
アレ?本当だ・・・失礼した
ずっと同じ声だと思っていた・・・

800 :
物語終了後はミズルがアの国を治めたのかな?

801 :
若本はドワ(ゼラーナ操舵手)が兼任だったね。
ちなみに戸谷さんも何役か兼任してる。

802 :
若本は呼び捨てかよw
実は速水奨も「ニオ」だったかな、ガロウランの声も
アテてるんだな。
トッドの中の人は元々舞台の役者みたいだし、その後
はアニメとか出なかったんだろうな。
当時としてはイケメンだったような。

803 :
やっと今日、最終話まで見た。
序盤はなんか戦争が村と村レベルというか、世界にも人間関係にも広がりが感じられず、戦闘も地味。
我慢しながら見てたら、13話くらいからやっと「次どうなる?」と面白さを感じ始め、
ジェリド&ライラの原型のような舌足らずガラリアさんに肩入れしてる自分に気づく
18話。ショウとガラリア和解しろ、ショウとガラリア共闘しろ、と願っていたら。うおおおおおおお
中盤
シーラ様か。禿のキャラ造形は流石に凄いな
自分のフィギュア(?)と戯れる姿を見て、初めてチャムに萌えを覚える。
ハワイに10日いたのに日焼けしてないことを皮肉られる日常描写に、さすが富野と唸る。
エレ様、唐突に恋に落ちるなよW つかキーンの喪女描写が死亡フラグに思え、そわそわする。
どいつもこいつも機体撃破&変なグライダーで逃亡。なんですか。なんなんですか。
ショット、ビショット、ルーザという政治屋どもの跳梁に食傷気味…
終盤
マーベルが捕まった!物語の結末は想像してはいるが、今それはやめてくれとそわそわし始める
マーベルを開放した黒ちゃん株ストップ高。政治屋どもに従わない軍人という点でも。
地上に上がって補給もないはずなのに、このオーラバトラーの数はなんなの!
そして、最終回というベルの言葉通り、ばたばたと人が死んでいく。
お決まりではあるけどこの加速力は流石だわ。最後のチャムも含めて

804 :
スレをざっと見したが、バーン人気ないんだなw
俺も好きじゃないけどw
でも序盤のサラリーマン騎士と違って、終盤は独自の行動も出てきて、少し好きになったな
それに正直いって、ラスボスとなり得るやつが他にいたのかとも思う
ドレイクでもショットでもいいんだろうけど、やっぱりオーラちからの持ち主じゃないとダメってこともあったのかなと。
あとはもっともっと日常生活的な描写があったらなぁと思ったな

805 :
シーラ・ラパーナ様は、おR舐めたくなるようなキャラだからな

806 :
>>805
身も蓋もないが、確かにその言葉で片が付くw

807 :
>>803
>マーベルを開放した黒ちゃん株ストップ高
騎士としてのバーンが好きならスーパーロボット大戦UXとオーラバトラー戦記をお勧めするよ
オーラバトラー戦記のバーンはハインツ・グデーリアン並に有能

808 :
助けてくれた漁師の舟を撃沈するバーンは外道

809 :
バーンはいつだって外道だった
かっこいいと思ったことはない

810 :
まさに外道なんだよな
敵役とか悪役としての魅力があるわけでもない

811 :
>>808
ボンボン漫画では浮上直後、「私の騎士道は変わらない!」とショウにライバル宣言する堂々とした性格に改変されてるけどな
小学生向け児童誌でバーンを魅力的に描くのは無理だしキャラクター改変せざるを得なかったんだろうな
レプカに萌えるくらい難しいぞ、バーンに惚れるのは・・・

812 :
立派な騎士であり続けようとした結果、目的と手段が入れ替わってしまったバーン
バーン目線で観ればショウがフラフラしててテキトーな奴に感じてくるし、トッドは口だけの奴に思える
だからって別にバーンを擁護してるわけじゃないけど、物語初期はドレイク同様に筋を通してるよ
当事の俺らのつたないファンタジー知識でも理解できる「騎士ってこういうもん」をやってたと思うよ
サラリーマン騎士っていうのはすげぇ納得wしたけど、それは今の知識や感覚で観るからだな

813 :
もともと無理やり異世界から呼んだだけの連中に
なにを期待していたのか

814 :
あの世界じゃ流れ者に生命の安全を保障して騎士扱いしてやるって破格の待遇だったのだろうが、
現代世界の人間をそんな程度の甘言で体よくこき使おうなんて思ったのが見込み違いだったかな

815 :
育ってきた環境が違うかーら〜、価値観の違いは否めない〜
せっかく雇ってやった外国人が雇い主にわけのわからん反発とか、飼い主の手を噛む事はそんなに珍しいことじゃ無いしな
元から騎士の出のバーンとしては、召喚されたとはいえ何処の馬の骨とも知れん奴が、自分と同じ騎士になったのは内心面白くなかったのは想像に難くないし、ビランビー拝領した時は「やっぱ俺の時代っしょ」くらいには思ってたんじゃねーかな

816 :
>>815
>せっかく雇ってやった外国人
嫌だと言ったら、を二度も繰り返したのに殴られて強制的に雇われた(?)ショウの立場がねーな

817 :
バーンは孤独だな
誰一人理解者のいないまま恨みを残して死んで行く

818 :
最後の最後は地上人とのハンデのない剣で勝負したかったんだろうかなやっぱり

819 :
そう、体を使う技は聖戦士といえども訓練しなくてはな!

820 :
???「相討ち覚悟の飛び降りざまの一撃など卑怯だから無効だ!騎士らしく正々堂々と勝負させろ!」

821 :
ビルバインが設計されて作製される話とか読んでみたいな

822 :
とはいえショウもそれなりに体術できるからなー
バーンと互角だったかはわからんけど
戦士としての自覚もある後半はそれなりに強かったんじゃないだろうか

823 :
ショウは空手はやってたけど剣を使う戦闘訓練はあまりやってないんでないの?

824 :
ABナシの戦闘は初期のほうでちょっとやってたけど雑魚敵はなんなく倒してたな
せっかくああいう世界であんな格好させたのにほぼロボット一辺倒になっちゃったのはもったいなかった

825 :
でも剣振り回すととたんに作り物の世界観になってしまうんだよな
ガーゼィの翼でもそうだった

826 :
>>822
第一話でメットのマスクにピンポイントのカウンター入れてるし
パーンも相当やってるっぽいな

827 :
自由騎士だからな

828 :
突っ込んだら負け、突っ込んだら負け、突っ込んだら負け…

829 :
エレは死ぬとき、どうしてスッポンポンになったのかわからん

830 :
わかりにくいけどハイパー化(巨大化)して服が破れたという説がある
でもハイパー化ってバリアの変形だから服は破けないという説もある

831 :
裸を望む者がいる
と思われたからさ

832 :
>>826
漫画だとメットのガラス叩き破ってショウを昏倒させてる

833 :
80年代はメットにガラスを使っていたのか

834 :
強化ガラスだよ

835 :
バイク用メットのシールドはプラスチックだよ。

836 :
Gレコの仮面さんの黒騎士臭が凄い

837 :
>>832
いやいや、ショウがバイザー自分で上げてただろ

838 :
>>832
あ、マンガの方の話か。すまない。

839 :
アニメのほうも破片飛び散ってたから叩き割ってるね

840 :
オーラロードのお誘いに
いやだ いやだで ホーホーホーのホイッ!
なにか判ったら、あなたは爺認定
ちなみに元ネタだけに限らずOPのメロディでも歌えます

841 :
オウムバトラーって替え歌思い出したじゃないか…w
俺は尊師〜

842 :
>騎士としてのバーンが好きならスーパーロボット大戦UXとオーラバトラー戦記をお勧めするよ
オーラバトラー戦記のバーンはハインツ・グデーリアン並に有能

小説ではそれほどの俊才なのか
アニメでは絶頂期の1話ですらせいぜいヘルマン・ゲーリング程度

843 :
大袈裟だ

844 :
スレが別サーバーに飛ばされていた

845 :
ジャコバ・アオンの仕業です。

846 :
あの二重アゴババアが

847 :
いつになったらPS1の聖戦士伝説はDL販売されるのだろう

848 :
版権ものって予めDL販売での契約も別にしとかないといけないから昔の作品はいろいろと手間が掛かって難しいそうな。

849 :
それでもバンダイのみの版権だろうからまだ望みが持てる方じゃない?
カプコンのマーヴルVSシリーズとかエイリアンvsプレデターみたいな海外が版権握ってたりすると面倒

850 :
オラの農土が開かれた って歌詞聴いたんだけど 誰が考えたの?

851 :
>>850
秋田大学アニ研

852 :
聖戦士伝説、中古で買ったけど全然やらないな。ps1だからやる気が出ない。
面白いのか?

853 :
シーラ・ラパーナを お持ち帰りできる
という選択があるらしく 人気がある

854 :
>>853 ありがとう。これps1末期に発売されたやつだったような。あまり売れなかったのだろう。

855 :
売れたかどうかは知らんし、確かにトロくてタルいゲームだが、
分岐によるIFの物語はそこそこ面白いよ 修羅かわいいよ修羅

856 :
ただし御禿には勝手に物語や主人公改変してんじゃねーと大不評な模様。

857 :
禿様はゲームはあまり興味無いからなあ

858 :
A.C.E.2 富野由悠季 インタビュー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm355079

859 :
>>840
大正漢方胃腸薬のCM
放送時期は1983年の年末。忘年会シーズン。
「毎度毎度のお誘いに、嫌だ嫌だでホホホイのホイ!」が元歌。
「毎度~」と「嫌だ~」の間に招き猫が出て来て「ニャー」と鳴く。
招き猫の代わりにタヌキの置物が出てくるバージョンもあった。

860 :
爺ハッケーン!

861 :
ロボット魂3月店頭販売品でマーベル色ボチューン
http://tamashii.jp/special/pickup/201503bbmk/img/01_01.jpg
http://tamashii.jp/special/pickup/201503bbmk/img/01_01.jpg
http://tamashii.jp/special/pickup/201503bbmk/img/01_01.jpg

862 :
>>861追加
ロボット魂2015年3月店頭販売品マーベル色ボチューン
http://tamashii.jp/special/pickup/201503bbmk/img/01_01.jpg
http://tamashii.jp/special/pickup/201503bbmk/img/01_02.jpg
http://tamashii.jp/special/pickup/201503bbmk/img/01_03.jpg

863 :
>>856
御大のライフワークのバイストンウェルに余計な設定を加えた罪は大きい

864 :
なんか原理主義的だなあ
二次創作などの派生物がほとんど出てこないのはそのせい?

865 :
OVAよりは原典尊重してる
って言ったら怒られっかなぁ

866 :
雀卓の騎士は派生物になるのだろうか?w

867 :
富野に無断でやったからでしょ。

868 :
>>863
富野自身はもう続き書けない宣言して放棄してるがな

869 :
同人なら兎も角バンダイで出してるものだからなぁ。>聖戦士伝説

870 :
>>867
あれって製作にあたって世界観の把握のためにご本尊に取材してなかったっけ?

871 :
そういうこと言っちゃうから使いにくいって干されちゃうんだよなw
Gレコはどういう条件飲んだんだろ?

872 :
あ、例の実写企画かな?リーンはZと交換条件だったけど

873 :
Gレコはなぁ・・・
しょっぱなからインタビューで「70歳のおじいちゃんが子供たちが夢中になれるもの作れるわけ無いでしょ!」
って弱音を「お子たちに見て欲しい!」と同時に吐いてたからおおよその予想はしていたが・・・
リーン同様見切り発車感がね

874 :
・・・とか「発車感がね」とか、言いたいことはハッキリ言えよw

875 :
文盲池沼はすっこんでな

876 :
多分作れるはずがないけど見て欲しいってことだと思うんですけど

877 :
Gレコ見たけど
今までのガンダムと同じ展開で萎える
何年同じこと繰り返してんだよ
こんなんやるならダンバインをリメイクしてほしい

878 :
いやいやそこはザブングルを

879 :
「ガンダムの新作」を名乗ればお金を引き寄せられるが「ダンバインの新作」って名乗ってもお金を引き寄せられないんだからどうにもならない

880 :
リーンの翼が大爆死して終わった
それが全て

881 :
リーンの翼w
あれは売れなくてもしょうがないわ
これ、どこがダンバインなんだ?と思いながら見てた

882 :
そりゃリーンの翼であってダンバインではないからな。
なんちゃってバイストンウェルではあるけど。

883 :
OVAはキャラデザインも雰囲気ももろ当時のRPGの影響受けてたような
もっと正当ファンタジーの翻案を考えてたんで面食らった

884 :
唐突にセブンイレブン、ニーギブンってフレーズが思い浮かんだんだけどこれ当時のネタだっけ?

885 :
OUTかアニメックの読者投稿で結構出ていたと思う
ファンロードはそういうの言うと怒られる雰囲気
大体今CMでそのフレーズ使ってない

886 :
>>885
>ファンロードはそういうの言うと怒られる雰囲気
ファンロードにも普通にあったよ

887 :
そうか、ファンロードは笑いに対する要求が高いと勝手に思っていた

888 :
sweet・・・sweet・・・ひかる〜♪

889 :
そんなことよりボチューン発売決定じゃねーかよ!
マーベルカラーが標準で出るから、プレバンで
フォイゾン色、ナの白、ラストでニートかが乗ってた薄茶色ぽいの、と
カラーリング地獄も展開可能だな

890 :
>>889
要らん、ガラバ出してほしいわ

891 :
>ニートかが
ちょっと吹いたw

892 :
1/1シーラ・ラパーナさま
はよ

893 :
ガラバ欲しいなら、尚のことシリーズ延命のためにも継続購入必須だろうに
ズワースはわりと普通に買えたけど、これは流通量を増やしたバンダイの思惑通りなのか、需給を誤ったのかは微妙なラインな気がする

894 :
>>892
オリエント工業のラブドールに緑のウィッグつけてコスプレさせれば完了!

895 :
>>894
オリエント工業に頼めと書こうとして皆考えることは一緒だなと思った

896 :
技術系地上人としてショットやゼット以外に、
オリエント工業の職人がオーラロードを通ってきていたら・・・!

897 :
オーラドール・・・

898 :
恐れるな 俺の心

899 :
オーラホールを貫いて(非貫通型)

900 :
永野が設定に入れようとして富野が阻止するパターンだな?

901 :
性戦士

902 :
購入の資金 蓄えて

903 :
ためらうな それに投資

904 :
FXはねて 資金がとける おおお…

905 :
見事大志を 貫いた時

906 :
欲の煩悩が 性技磨けと

907 :
最後は、オレは精○〜 ですね。分かります

908 :
>精○〜
伏字なのに余計に・・・

909 :
ふたつの胸を ずり上げて揉む

910 :
オーラバチェラー

911 :
シーラ「ショウ・ザマ、おR舐めてみせなさい」
ショウ「やってみましょう」

912 :
シーラ様はそんなこと言わない

913 :
だが、禿げは言いそうだ

914 :
なにこの性戦士スレ

915 :
ビランビーのビラビラ

916 :
シーラ・ラパーナ、浄化を!

917 :
シーラ?
あぁ、あの嬢ちゃんならガロウ・ランの連中とあそこの洞窟でよろしくやってるよ

918 :
え?混ぜてもらっていいですか?

919 :
お前、オーラバイヴの餌食になりたいのか

920 :
RリオってやっぱRからきてんだよな
フェアリーだったらフェアリオでいいわけだし
そこにあえてラをもってくるのが富野

921 :
>>915
ホントにビラビラだから困るw

922 :
アレン「ショット、男っぽいビランビーの下に何で穴があいてるんだ?」
トッド「知ってるぜ。ジャパニーズのイケメンだけにある伝説の“801穴”ってヤツだろ?HAHAHA」
ショット「……」

923 :
ギャブレー「こんな腐ったスレッド、いつでも(ry」

ダンバインではこういうせりふ無かったよね?

924 :
ショット「お前らアメリカンのために、レプラカーンの股間にオーラちんこ付けといたぞ」

925 :
>>923
ダンバインやボトムズは基本的にギャグ&コメディ場面はなかったよな?

926 :
最終回だからか?

927 :
>>925
バーンがやられて漁師の舟で泣くシーンがあるじゃないか

928 :
爆煙でススだらけになったバニラちゃんが、アフロ頭ブルブル震わせてススを払って「俺だよ、キリコちゃん!」ってシーンはギャグっぽかった

929 :
ボチューンのフィギュア予約出来た
数量絞られてるからヤバかったわ
次の一般発売はそろそろドラムロかな

930 :
「冒険王」のダンバインのコミカライズもイデオンに引き続き古城武司に描かせれば良かったのに
杉山たかゆきとかいう妙きちりんな新人に描かせたせいで単行本化されなかったじゃんか
もしかしてオーラバトラー戦記の城毅は古城武司からとった?

931 :
>>930

あたまわいてるのかおまえ

932 :
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1412874090/250-400
ダンバイン知ってる人が結構多くて驚く

933 :
ダンバインは結構あちこちのレンタルビデオ屋においてあるからな
ファンタジー物でまともにバトル見られる数少ないアニメ作品だし

934 :
ファンタジーだと、あとはエスカフローネくらいかねぇ
敵が標準でステルス装備してるから、主人公とイケメン以外は、ほぼ敵に歯が立たないのが切ないが…

935 :
>>927
あれコメディだったのかw

936 :
ファンタジーでロボットものでガチンコでバトルやってるのなら
ほぼ同時期でガリアンがあるじゃん
あれこそあんまり砲撃使わなくて基本的にロボット同士の剣戟だったりするぞ
後半SFになっちまうがw

937 :
396 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2014/11/04(火) 22:29:00.48 ID:JJbOIQC40
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1415107168759.jpg
ドラムロ!
401 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2014/11/04(火) 22:44:06.24 ID:6A10LOmC0
ボチューン
http://livedoor.blogimg.jp/nation2014/imgs/c/d/cd389737.jpg
全員集合
http://livedoor.blogimg.jp/nation2014/imgs/2/4/244cf6f6.jpg

こんな素晴らしい完成品が出るなんて良い時代になったな…

938 :
ドラちゃんだけ404

939 :
これは楽しみ
キットを4つ積んでる身でも

940 :
圧倒的じゃないか。ばっかし。
ヌルッとした、主人公の傍観姿勢はレコンギスタに通じるなあ。

941 :
ザブングルあたりからセリフ回しがなんか空振ってる気がする

942 :
ダンバインのストーリー訳わかんねぇ
バイストンウェルが〜の時点で??なのに登場人物出すぎ(´・ω・`)
ダグラムは息子が親父と「やってやる!」って感じの解りやすい内容だったのになぁ

943 :
リア厨の俺でも理解できたのに……

944 :
俺は地上に出てからのエレとシーラの戦闘指揮が意味不明だった。
なんでソコでオーラバトラー隊先行?とか
なんで味方を待たない?とか
犠牲を払って接近したのになぜ撤退?とか
何人無駄に死んだんだ

945 :
>>942
色々謎は残ったしな。
ショットとゼットはどうやってバイストン・ウェルに来たのか。
ナックルビーが何故地上人を呼んだのか。
ドレイクは「全ての元凶はルーザ」と言っていたが、作中で何かしたような描写も無い。
せいぜいビショットと内通して、唐突に激昂してリムルその他を殴ったぐらい。
あれだけオーラバトラーを量産して材料になったバイストン・ウェルの動物は絶滅しなかったのか。
エルとベルは死んだのか。

946 :
失敗作宣言して逃げるんじゃなくてキッチリ落とし前つけて欲しい
小説とか映像化とか色々あったわけだし

947 :
手塚社長からの影響で
「あれは失敗だった」とすぐ言うクセがある。
つまり「本気出したら凄いんだぜオレ、そういう審美眼があるのをわかってよ」
という甘えだと何故わからん。

948 :
分かってるよ!
だから世界にRリオの○のピーを見せなけりゃならないんだろ!

949 :
あた!あた!あたーっく!おれはたけし〜

950 :
っ!

951 :
ミルキーホームズにグランガラン出てた

952 :
10話まで見たがジワジワくるなぁ
昆虫型メカ好きかも(^ω^)
妖精とか出てきてすげぇファンタジーだな
オーラ力とかよく分からんけどおもすれぇ

953 :
再放送がリモコン作戦の回を最後に打ち切られてしまったせいで最終回がどうなったのか未だに解らない

954 :
最終回はシーラ・ラパーナさまがお…

955 :
最終回はみんなでヘブン状態になった

956 :
最終回はやはりトミノだった

957 :
みつめてごらんよ〜( -ω-)

958 :
田畑の中の農作物を

959 :
>>953
リモコン作戦は地上軍が活躍するから好きな回だ。
やられるゲアガリングも四大戦艦で一番カッコいいと思うし、
ビショットも憎めないけど(笑)
あれはバリア境界を突破する時に飛行物体が有人なら、オーラ力が
微弱ながら作用してバリアを無効化するということなんだよな?

960 :
っ!

961 :
>>862
本放送以来かれこれ30年になるが、ずーっと
ボチューンの脚は鳥みたいな逆関節だと思ってたわ
バストールと混同してたのかな

962 :
いまでもダンバインのデザインは、
あの時の感銘を起こす。
「有機的だけどロボット!」て感じの。
プラモも改修とかあったとはいえ、
すごく頑張って再現していた方だと思う。

963 :
ええぃ!BD版はまだか!?

964 :
やってやる!

965 :
ぜ!

966 :
バイストンウェルの物語を覚えている者は幸せである( -ω-)

967 :
懐豊かであろうから

968 :
そりゃあの頃ビデオデッキ持ってた奴は懐豊かだろうよ

969 :
あーーーーーーー

970 :
β

971 :
東京に戻ったら父ちゃんが発狂しててワロタ

972 :
発狂したのは母ちゃん

973 :
父ちゃんは色情狂やな

974 :
http://may.2chanlog.net/may/141/67/55/1416755762521.jpg
http://may.2chanlog.net/may/141/67/55/1416755801599.jpg
http://may.2chanlog.net/may/141/67/55/1416755836429.jpg
http://may.2chanlog.net/may/141/67/55/1416755878282.jpg
http://may.2chanlog.net/may/141/67/56/1416756004412.jpg
http://may.2chanlog.net/may/141/67/56/1416756062459.jpg
http://futalog.com/297797342.htm

975 :
911以上の新宿大惨事

976 :
>>968
本放送時に買えなかったから
中古で買ったβマックスで再放送をだな・・・

977 :
ショウの母ちゃんキチってる
普通息子撃つか(´・ω・`)

978 :
娘を撃った(ジャスト眉間ヒット)のルーザだろ、先に弾劾すべきは

979 :
2度目に地上に戻った時は両親いなくなっててワラタ
夜逃げかw

980 :
東京でガラリアさんが暴れたせいで30万人も死んだ
ガラリアさん病んでる(´・ω・`)

981 :
大地震でもそんなに死んでないんだから相当なもんだが
あまり画面から大惨事感無いな・・・

982 :
>>977
当時はPTAの大人達とその子供達の間の乖離とか問題になってたしな
意見出来なくなっていくただの凡人化していく父親の存在とか
それを極端に演出したのがあれだし、ルーザにしてもショウの母親にしても我が身第一

983 :
>>977
当時はゆとり教育をゴリ押してくる自称保守と
PTAによる学校への介入過多が、注目されていたからな
ようするに勉強ばかりきちんとやらせている学校は日本の恥であり糞だという論調
どっちの黒幕も、バブル中の日本の経済成長の妨害をしていたアメ公の仕業だったという落ちだったけど

984 :
またかw

985 :
>>983
>当時はゆとり教育をゴリ押してくる自称保守
それもっと後じゃね?

986 :
いや、大学安保闘争以来からずっと保守グループが言っていたことだぞ、ゆとり教育は
下等民に大学に来させるな、中等教育は国に忠実であれ以上のことは教えなくていい
学生闘争はそいつら愚民どものせい、とずっと喚いていたよ
富野も大学在籍時、学生運動と関わりがあったからそこら辺の事情は詳しかったので
ダンバインでついネタにしてしまった感じ

987 :
>>986
よそでやってくれ

988 :
尾崎が窓の校舎ガラス叩き割って盗んだバイクで走り出す前だったな

989 :
最近富野系のスレに変なのが居着いてるな

990 :
>>986の事かー!!

991 :
チャムかわいい(^ω^)

992 :
愛西
http://i.imgur.com/hF5LXgl.jpg
http://i.imgur.com/JDnPGP0.png
http://i.imgur.com/ZZUodUn.png
http://i.imgur.com/7BgsQMF.jpg
http://i.imgur.com/pg6YMaB.jpg
http://i.imgur.com/NncrkAw.jpg
http://i.imgur.com/IFeJOnW.jpg

993 :
ニーにグーで殴られるリムルわろた

994 :
脚を開けっていうから何が始まるのかドキドキしたw

995 :
今だったら確実にBBA団体からクレーム来るだろうな、リムル殴る場面。
「女子に暴力なんて〜ザマス!!」
深夜アニメでは男が女子にぶん殴られたりしてるんだがw
まあそれ以前にダンバイン自体、今だったら夕方放送は無理だな。

996 :
昨日の今日で死者数30万人とか、判明するわけないじゃん
尋問に使うハッタリというやつ
実際は3千人死んだかどうかって線

997 :
高層ビルひとつで1000人にもなるし、
直径1キロくらい吹っ飛ばすロケット弾バンバン打ち込んだし…

998 :
地上でバイストンウェル兵器使うと威力増すんでそ?
ショウがショットがそう言ってたって・・・
ミサイル一発がやばい爆発起こしてたし(´・ω・`)

999 :
高田馬場の方が凄かったとか

1000 :
馬場チョップとかすごい威力だよ

1001 :
更地になっちまったエリアの推定人口から被害者数は割り出せるだろ
なんといってもほぼ壊滅状態なんだからなあ
だがそれでガラリアさんが自分の所業を認識できるかどうかと言ったら認識できるわけない

1002 :
人口っつっても新宿の良いとこに住んでる人なんて殆どいないだろ
昼間あの辺りをうろついてる人間の数と比べもんにならんよ

1003 :
マイシティは数年後にサムライトルーパーで破壊されることになる

1004 :
今やってるアニメなんて珍しく四国以外全滅、なんてやつもあるからな

1005 :
地上で生産させた弾薬もオーラマシンに積むと威力増すんだっけ?
オーラシップを核武装したらどんだけ破壊力が増すんだろうか

1006 :
>>997
誘爆の仕方が凄いと思ったよw
ショウもナパーム以上じゃないか!って言ってたな

1007 :
>>1005
バイストン・ウェルの兵器が何故地上で威力が上がるのか、原理を知ってればそんなアホな質問は出ないよ

1008 :


1009 :
そう。オーラ力さえ強ければ線香花火の火薬でも大打撃を与えられるのだ

1010 :
ナレーションどこかで聞いた声だと思ったらアナゴさんか

1011 :
聖戦士ダンバイン 第30章
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1417321670/

1012 :
浮上

1013 :
吉祥寺はそんないいとこじゃない。

1014 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

ムーミン・新ムーミン W作目
旧、新ビックリマンスレ
┠╂╂╂ アルプスの少女ハイジ☆Part30 ╂╂╂┨
PAPAPA!パーマン☆30号
かわいい かわいすぎる 牧場の少女カトリ 25
世界名作劇場 総合スレ part53
聖戦士ダンバイン 第36章
グロイザーX
☆★あだち充原作 TOUCH-タッチ-☆★12
【チルチル】メーテルリンクの青い鳥【ミチル】
--------------------
【木黄 シ兵に】辛斤 シ写 糸冬 単戈【小夬 月券w】
【ゲーム】PS5が「PS4など過去のゲーム機用ソフト」をプレイできる後方互換に対応する可能性がソニーの特許出願から明らかに
体育会系になれない男たち・・・・・・(涙)
【MAZDA】NDロードスター Vol.197【幌・RF】
信長の野望・創造 顔グラスレ
【7MHz】ローバンド総合 Part 13【3.5MHz】
【タイ】パタヤビーチで日本人男性を保護、所持金も宿泊場所も失い彷徨う[6/5] [虎跳★]
【武装少女マキャヴェリズム】眠目さとりはスッパ顔かわいい第7節
【調子に乗るなよ】板対抗三国志5【だが断る】
【放射能】 製造所固有記号 報告スレ 4
ダイナソア
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 9
【将来性】電子部品メーカー総合【抜群】
【フィギュア】日本男子を語るスレ314(SLIP)
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part51
Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ有りスレ436
勇気が無くて見られない画像解説スレ@さくら板
【魔窟】モンテ50【モンテカルロ】その7
【ボデタン】旋回、屈曲・伸展、側屈 【縦振り】2
京アニ放火殺人の犯人はバリサク荒らしの可能性
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼