TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ろぼっ子ビートン その2
未来少年コナン31話目
【スイミー】エスパー魔美part32【シルバニアファミリー】
あひるのクワック
ニルスのふしぎな旅 8
世界名作劇場 総合スレ part53
プロジェクトA子について語るスレ2
レモンエンジェル 3スレ目
【UFOロボ】グレンダイザー5【UFOロボ】
†† 小公女セーラ 151話 ††

機動戦士ガンダム Vol.30


1 :2013/08/06 〜 最終レス :2020/05/17
【前スレ】
機動戦士ガンダム Vol.29 【ジャブローに散る!】
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1361155789/

2 :
オリジンの企画を成功させるためには
「ファーストはもはや今見て面白いものではない」
ということをガンガン言っておく必要があるのですよ。

3 :
前戯に時間をかけずにいきなり本番に入るヒト、よくない

4 :
>1乙
偉い人には
ソレがワカランのですよ

5 :
snipped (too many anchors)

6 :
snipped (too many anchors)

7 :
オリジンて2015年公開らしいけど最初から作るのってそんなに時間が掛かるもんなんか

8 :
急げば来月でも完成できるよ
時間がかかるのではなくビジネス、商売として
タイミングを見計らってるだけや

9 :
>>1 乙!
二階級特進を与えるっ!

10 :
戦死かよっ

11 :
ヾ(ρωα)ノ゙ < >>1乙だ!!頼む!!>>1乙を!!出してくれ!!

12 :
安彦氏も、「今見てさほど面白いものではない」ならともかく、
「観るにたえない」って、そこまで言うか……。

13 :
>>1
しかしスレタイにサブタイトルがないのはどういう訳だ?トワニング

14 :
>オリジンて2015年公開らしい
テレビシリーズじゃないのかよ。馬鹿か?

15 :
UCやヤマト2199みたいな方式。

16 :
はいはい
板違いですから

17 :
>>12
確かに作画も作劇法も今となっては古い。
しかしもしファーストガンダムが人々の心に訴えかける普遍的なテーマ性を持っていたのであれば
「観るにたえない」とまでは言われるまい。
ということは、そんなテーマ性など持っていなかった、と言いたいのだろう。
じゃあ何故そんなものをリメイクするのか。

18 :
そりゃ自分の関わった過去作品だから俺らの視点と違って羞恥心が真っ先に来るんだろう

19 :
ガンダムはスタッフが自分で悪口いうコンテンツ

20 :
>>13
学徒兵がスレを立てたものですから……

21 :
学生か…

22 :
しかし妖精は万全でありましたの
違った養成

23 :
小さな防衛線

24 :
>>22
キシリア「…話は信じるが、レス数だけが問題なのでな。過疎過ぎるようだ」

25 :
ガンダム再放送が最高視聴率を記録したのは、1982年12月頃の放送
これはちょっと意外な時期だと思った
http://www.logsoku.com/r/ranime/1142787468/609,610
うる星がヒットしてマクロスが始まりラブコメ全盛で時代は軟派みたいな
感じじゃなかったかと。まぁ誰もがおたく界の流行を追っていたわけでもないが。

26 :
全然意外じゃない
映画三作も公開されてガンプラだってブームの真っ只中
アニメ全体が盛り上がっててその中の頂点と言ってもいいガンダムを見る者が
増えるのは当たり前
アニメの話なんか普段しないような人まで「ガンダム見てみた」とか言ってたし
当時を生きてなかったやつが後の時代になってなんとなくのイメージで考えるから
そんな的外れなことを書く

27 :
いや、「うる星とマクロスに夢中」これは当時小学生だった俺自身の事なのだが。
ガンダムは3月に完結し、夏にはイデオンもあった。クラッシャージョウの前評判も
妙に高かった。アニメブームの量的頂点に達する83年に向けて坂を駆け上がって
いく時代で、ガンダムは終わった、さあ次は何だ?という感じだったよ。
そんなに重度のオタクじゃない人までガンダムを見ていたというのはわかる。
重度のオタクだった俺と普通の人の感覚は違っていたのだなということだよ。

28 :
>>25
自分も意外だと思った
劇場版公開一年後くらいの数字でしょこれ?
初回放送終了後〜劇場3部作公開中の80〜82年あたりが一番盛り上がってたと思ってた
あとマクロス・うる星もガンダム同様雑誌とかで取り上げらてじわじわ人気が出てきたクチなんで
マンガやアニメでラブコメが台頭してくるのはそれらの放送開始から1年くらい経ってからだったと思う

29 :
今ほどTVが重要じゃないんだろ

30 :
>>26
ちょっと時期がズレてるよ
社会現象と言える程のガンダムブームは81年前半〜82年前半ぐらいで
ガンプラブームもほぼ劇場公開の期間と被る
82年末頃だとMSは一通りキット化されてサブメカや没メカが出てた時期
弾切れ感は否めなかった

31 :
はいはい知識自慢合戦はそのへんで

32 :
劇場公開一弾の時は、まだまだブームはこれからって雰囲気だった

33 :
地域差ってやつかな
エスカレータで将棋倒しになった人いる?

34 :
少なくとも南関東地方では>>30が正しいよ

35 :
そんなローカルな話で正しいもクソもあるかい

36 :
何故そんなに上から

37 :
>>34
どこもそんなもんじゃないの
1作目公開当時九州在住だったけど盛り上がってたのは主にアニメファンと
ガンプラ買ってた子供達でそこまで社会現象って感じではなかったよ
1作目のヒットで一般のマスコミが食いついて特集組まれたりして
2作目で大ブレイクして井上大輔がベストテン番組に出まくったりして社会現象化
例のエスカレーター将棋倒し事件が82年1月だから
その頃が一般層を巻き込んだブームとしては頂点かな
ついでに
81年夏がさよなら銀鉄と哀・戦士編 この辺までは一般層を巻き込めた
82年夏がアルカディアとイデオン この辺になるとアニメファン以外ガクッと減る
アニメブーム的にも81年くらいがピークだろうね

38 :
>>35
でもさぁ地域でタイムラグがあるなら
自分が住んでる(住んでた)地域の
事情しかわからないんだから全国統一の
話はできないよ。レスを読む限り
人によってブレイクの時期が違うのだから
タイムラグか記憶の勘違いとしか考えにくいよね
仮にテレ東系列のアニメなら当時は
もっと時差ボケがひどいはずだよ

39 :
>>37 そうそう、そんな感じ
1作目の時に行った池袋の映画館が小さくて泣けた…

40 :
>>38
その通り。だから、日本全国どこの人が読んだり書いたりするかわからないスレで
「俺の地域では」とか言われても困るだろ。

41 :
週刊少年ジャンプの発売曜日で
言い争うみたいなもんか
83年に向けて坂を駆け上がっていった
地域のローカルネタは止めないとね

42 :
>>39
当時はまだ世間一般の認識はヤマト・銀鉄・ドラえもん辺りがブームのけん引役
劇場1作目の頃はロボットアニメの映画が商売になるか分からなくて
公開直前くらいにファンの盛り上がりを見て
やっと松竹が3部作公開にゴーサイン出したんじゃなかったっけ
確か併映がアニメベストテンで新作としてアラレちゃん紹介してたような・・・?

43 :
http://www.animeanime.biz/all/2010040201/
藤津亮太のテレビとアニメの時代 第14回 アニメブームの頂点は'83年
http://www.style.fm/as/05_column/365/365_156.shtml
アニメ様365日 第156回 新世代の演出家たち
http://animestyle.jp/2012/11/19/3112/
1984年(昭和59年)アニメブームの折り返し点──新世代の台頭とスタッフの流出

44 :
さっきから変だと思ってたけどひょっとして誤解されたかな?
別に82年でアニメブーム終わったなんて思ってないからね?
うる星もヒットしたしマクロスもナウシカもある
社会現象まで行ったのは銀鉄ガンダムあたりがピークで
あとは少しずつアニメファンが見るものになっていったって話だよ

45 :
えっ!?

46 :
リアルタイムに生まれてた人が少し羨ましい

47 :
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:PFBruZRt3KEJ:www.crunchyroll.com/anime-feature/2012/02/06/feature-japanese-anime-magazine-retrospective-out-in-1984
この1年の流れを見ると折り返し点というのがよくわかる
年の始まりと終わりでかなり空気感が違う
アニメ界はかつてない厳しい冬と表紙にまで書いているからな
業界人も推す作品が無いぞとあせっていたのだろうか

48 :
しつこいな

49 :
若くてピチピチなナウなヤングだからお前らの話についていけん

50 :
ハッスルしちゃってズッコケちゃって、もうギャフンて感じ

51 :
ではこれにてドロン

52 :
夏休みだなあ

53 :
>>52
言ってみたかったんだね、願いがかなってうれしいかい

54 :
ボクちゃんの憶測だけど
懐昭和板の住人って
原則8:30登庁17:15退庁の職の人が多く感じる
だから夏休らしい夏休はなくて
お盆休みってのは少ないんだと思うの
夏休と有給と土日の組み合わせで休むけど
そんなの事務の人だけ
リフ休や特休使っても長めは取りにくいし
バランバランなんだよね
かくいうボクちゃんも雇用主は同じだけど
夜勤あるしモンスター客が酷すぎてノイローゼ
相方にも合わせらんない
サンフランチェスカに行きたいね

55 :
>>42
客が入るかわからない→続編製作は未定だったから、タイトルに
「T」を入れなかったらしいね。

56 :
ラノベみたいだな

57 :
映画配給が松竹だったのが意外な感じがした。
当時の松竹は、保守的と言うか若者や子供向け(特撮も含めて)作品に無縁
な映画会社なイメージだった。
まんがまつり、ヤマトや999でアニメ映画配給の実績があり、
名古屋テレビがテレビ朝日系列だったのに、東映じゃなかったのが以外。

58 :
>>57
>>31

59 :
ギララとか全員集合シリーズとかあるのにねえ

60 :
>>55
けど実際はTの公開前に既に二作目は決定してたよ。
当時出たケイブンシャのガンダム大百科の中にこんな記事がある。

http://i.imgur.com/26j8RfY.jpg

61 :
>>58
過疎ってたスレなんだからよ、そんなのいいんだよ

62 :
過疎ってればどんな話してもいい、っていうのは
店員が見てなけりゃ万引きしてもいい、みたいな論理だな。

63 :
例えが違うな
店員が店内にいない=過疎スレだな
さぁどうするか

64 :
つまり
「店員が店内にいなければ万引きしてもいい」
が正しい例えだな

・・・え?

65 :
そゆこと
支払意思はあったけど店員がいない
どうするかは貴方次第

66 :
店員がいなかったら盗んじゃうんだこの人・・・

67 :
その場合、店長や経営者の怒りの矛先はどこにいくんだろう

68 :
どこにいこうが関係ない。万引きは万引き。犯罪だよ。

69 :
過疎らせてレスらない人=店員
チラ裏うんちく自慢=窃盗罪
ナニコレ?

70 :
なんで知識自慢が万引きなんだ?むしろ逆で過疎スレに話題を持ち込んだ、だろ?
その内容が気に食わないのはお前の好みの問題ってだけ。

71 :
×気に食わない
○スレ違い

72 :
万引きとは全然違うが
いい年こいて自慢したがるその性格もちょっとw

73 :
>>70
>>69だが、俺に対してじゃないよな?
念の為に言っておくが
G関連なら何でも書き込みOKに
賛同してんだからね

74 :
G関連て
フマキラーがどうとか?

75 :
安価つけようよ

76 :
あんたたち、朝会報告や引き継ぎないの?

77 :
オマエガナー

78 :
>>66
どっかの荒らしはマジでそれやってるから笑えない

79 :
ナンダコノスレ

80 :
歩いてる人もいるしね

81 :
>>78
どこ?どこ?どこ?

82 :
>>57
御大が倍賞千恵子を使いたかったんじゃないのー(適当)

83 :
パヤオシネマは松竹配給

84 :
ガンダムの成功に気をよくしたせいかわからんが、松竹はイデオン、
ザブングル・ダグラム、クラッシャージョー、ダーティーペア、
ヴィナス戦記とサンライズの劇場作品を配給しているな。

85 :
なるほど…
松竹→寅さん→倍賞千恵子なわけだ

86 :
無人野菜売り場が成立する日本で店員がいるかどうかで万引き云々てありえない。

87 :
わざわざ倍賞千恵子引っ張り出しといて
あんな不人気キャラをあてがうなんて誰得?

88 :
よくよく考えたらアムロ母ちゃんは最低な母だな。
宇宙は嫌だからと言って、幼いわが子と離れるのを選択したり、
わが子が敵軍に捕まったかもしれないのに、敵兵の家族のことを
考えろっと平気で言ってたり、捨て台詞にわが子に「荒んだねえ」
はないだろう、そんなに戦争が嫌ならなんで職業軍人と結婚
したんだよっとなる。

89 :
>>85
そうそう倍賞千恵子は松竹専属女優だったのよ
つttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0321350.htm

90 :
別に専属女優・俳優なんて
倍賞千恵子に限らんだろう・・・昔の場合。

91 :
>>87
おそらく富野の意思ではないと。
話題性を考えた松竹がねじり込んで来たかと。
松竹は主要人物希望だったかもしれないが、富野が抵抗
としてあの役にしたかも。
(主題歌も富野とは関係とこで谷村、やしきたかじんになったらしいが)

92 :
何か話が面倒になりそうだからこれ貼って終わりにしとく
ttp://dargol.blog3.fc2.com/blog-entry-2725.html
まあ歴代ガンダム主人公の親でマトモなヤツってあんま居ないわなw
普通っぽいのはシーブックのかーちゃんくらい?

93 :
>>88
親父が福島行くつって嫌がる奥さんもいるんじゃない?
子供は行かせて自分は残るってのはあまりしっくりこないが
そういやかーちゃんは行く・行かないの選択肢があったんだな

94 :
夫は所詮、赤の他人だから嫌だと言えるかも知れないが、まだ小学生にも
なっていない自分が産んだ1人息子と別れるのを選択する母親は、
そうそういないぞ。

95 :
「アニメと現実は違う」でいいんじゃない?w

96 :
アニメじゃない♪

97 :
両親は実際に離れる前からもう関係が冷めていた事は容易に想像出来るが、
それでもテムはアムロを連れて家を出るその時まで自分なりに妻の事を考えていたんじゃないかと思う。
テムはあの当時既に軍内部でも「優秀な技術者」として重要な存在になっていただろうし、
その気なら何もコロニーなんぞに行かずともずっと地球に住めるぐらいの特権かコネのようなものはあったろう。
その彼が宇宙に上がったのに妻の彼女だけが地球に残れるなんて普通なら考えられない。
だからたぶんテムは自分のための特権を妻のために使ってやったんじゃないのかな、なんて思う訳よ。

98 :
不倫説はないな とオモタ

99 :
>>86
制限40kmの道を速度超過させて違法行為する
ドライバーは日本人には絶対いない

100 :
>>99
奇麗事言うなよ。お前の言う事には無理がある。制限速度40キロの道を40キロ越えて走る車なんて
ゴマンといる。流れがそうなんだから。

101 :
>>100
法律を守らず違法行為をする
日本人はゴマンといるに訂正するよ
悪かった

102 :
>>101
カスのクセして煽るなボケ

103 :
どーでもいーな

104 :
今日も暑いな

105 :
そもそも>>99は皮肉だろ?
無人野菜売場は、まともに金払ってもらえてないのが現実よ。

106 :
>>102
ボケのクセして煽るなカス

107 :
>>60
そのへんの話はアニメックの編集長(小牧)の本読めばよく分かる。

108 :
アニメックの編集長(小牧)?ま氏だろ。

109 :
http://www.amazon.co.jp/dp/4270005114
http://www.amazon.co.jp/dp/4757142161
どっちだ?

110 :
新世紀宣言のほう。
ガンダム映画化ぐらいからイベント日までのこと書き連ねた本。
アニメックの頃は続編みたいなの読みたいな。
つか、ま氏だろって言う前にggks状態だ、>108。

111 :
>>110
ま氏を知らんとはお前若いなw

112 :
ネットで見る限り、ファーストガンダムは今見ても面白い!という人って
あんまりおらんのな。
ヤマトとはえらい違いだ。

113 :
んなあほな

114 :
元祖ヤマトは戦闘シーンで爽快感があるがヤマト2199は今一煮え切らないというか
なんというか欲求不満が残るな。ぶっ壊すなら徹底的にぶっ壊せ。
それで話が続かないんなら次のシーンで知らん顔して綺麗に修復しちゃえばいいんだよ。

115 :
ヤマトは今2199で盛り上がってるから意見発信する人が多いだけ、という
ごく当たり前の結論になぜたどりつかないのか

116 :
2199は山も谷もない

117 :
今ブームなのはワンピースだよ
なんでヤマト?

118 :
ここはガンダムスレだ

119 :
>>94
今みたいに親権が大体母親に行く時代じゃなくて
まだ家元制度が色濃く残ってたんだろう

120 :
男の子は跡継ぎだからな。父親が引き取って何の不思議もない。
そういうの>>94は知らないんだろうな。

121 :
 
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/hn203/ansec/animal.html

122 :
>>112
女のアニオタの人何人かと話したことあるが、そもそも見たことがないらしい

123 :
ヤマトは古過ぎて、今見るとかえって新鮮でおもしろい。
ガンダムはそこまで古くはないから。

124 :
たった5年でそこまで違うか?

125 :
「70年代アニメ総論スレ」じゃないぞ

126 :
自分的には、
ヤマトは、中学生が校内で堂々と好きだと公言できるようになった最初のアニメ
ガンダムは、大学生が世間体を気にせず好きだと公言できるようになった最初のアニメ
だと思っている。

127 :
>>126
なんかピントのずれた人だね。

128 :
幼稚園でも
大学生でも面白けりゃいいだろ
ガンダムスレだしな

129 :
いい大人がファーストって言ってるのを聞くと思わず笑えてしまう

130 :
笑いのポイントが独特なんだな

131 :
大人になったら一塁二塁って言うもんな
ファーストセカンドと言えばかっこいいと思ってるのはガキ

132 :
うわぁ・・・

133 :
小学生の頃、ガンダム見てもオモなかっった。視聴ギリしてた(本放送)
しかし映画ではまった。

134 :
旧シャア板が本スレだよね?
どっち行けばいいか判断しかねる

135 :
こっちはライト層向け

136 :
いや、わかってねーやつこそシャア板。
ガンダム総合スレと勘違いするような奴とか。
ここは懐アニ板だから、当時のノリで会話できる人向け。
別にこのスレに限ったことではないが。

137 :
>>136
うざー

138 :
>>131
なお、ショートは遊撃とはあんまり言わない模様

139 :
>>137
シャア板行けと言われて悔しかったんだね、わかるわかる

140 :
>>139
仕切り厨うざー

141 :
>>124
五年の差というよりは、昔のアニメって勧善懲悪に徹した作品のほうが
むしろ今見て楽しめたりするわけで。
ガンダムにとっては皮肉なことに。

142 :
仕切ってる人は一人もいないが
暴れてる人が一人だけいるな。

143 :
といいながら仕切る>>142

144 :
といいながら仕切る>>143

145 :
>>136のせいで荒れだした

146 :
暴れてる人が一人いるだけで
荒れてはいない。

147 :
と書くことで荒らす>>146

148 :
なるほど暴れてるな・・・

149 :
>>147が仕切り始めたぞ

150 :
>>139の不用意な一言でこの有様

151 :
図星を指すとバカが暴れるのはあたりまえだよなあ

152 :
と書いて暴れる>>151

153 :
と書いて暴れる>>152

154 :
>>135で終わっておけば何の問題もなかったものを

155 :
暴れてるバカが一人なのはとりあえずわかるが
遊んでやってるのも全部同じやつなのか?
荒らしを助長するのも荒らしだぞ。

まあこういうときは何事もなかったように
普通にガンダムの話をするのが一番いいんだろうが

156 :
>>155
分かってんなら黙ってガンダムの話振れやアホ
お前の講釈なんて誰も求めてないから

157 :
なるほど。
自分が仕切ろうとしたらあっさり拒否されたんで発狂したわけか。

158 :
>>156
オマエモナー

159 :
>>157
仕切り厨うざー

160 :
荒らしに構う奴も荒らしwww
でも悔しいから構っちゃうwwww

161 :
マチルダさ〜〜〜ん
(>о<)

162 :
ラテ欄が「マルチダ救出作戦」になっていた時の悲しみ

163 :
いつだったかの再放送で「宇宙要塞ア・ボオア・クー」なんてあったなぁ…w

164 :
おれがしってるのは
ムテキング→ムキテング
水戸黄門→水戸黄色 間戸黄門
渡辺美奈代→渡辺尾奈代
新聞社の人に聞いたけど、何日も寝ないで文字ばかり見てたら変な気分になって
文字のゲシュタボ崩壊を起こす人も時々いたらしいね

165 :
>ゲシュタボ崩壊
…それってもしかして「ゲシュタルト崩壊」の事か?

166 :
ここまでガンダムの話無し。

167 :
大佐、新開発のモビルスーツ・ゲシュタボであります

168 :
そのモビルスーツは
戦闘というより
国内治安維持用だな
盗聴器とか搭載してそうだ

169 :
それなら、新型モビルスーツ、アウシュビッツの方がいいだろう。
コックピットに…あっ!

170 :
ゲシュタボ↓と発音するとジオンっぽい

171 :
ちなみにナチスドイツのあれはゲシュタポな
ボじゃなくてポリツェイ(ポリス:警察)のポ

172 :
そう。因みに「生ぽ」は「生のポリス」の略、これマメ。

173 :
>>172
ばーーーーか。何言ってんのお前。
「生ポ」は生活保護を略した生保をナマポって読んだのが広まったんだよ。
そんなことも知らない馬鹿が何をエラソーにwwwwwwww

174 :
そんな派手に
釣られなくても・・・

175 :
この軟弱者っ!

176 :
一日一話のペースで、今日第31話まで到達。
視聴者と同一視点のキャラがカイしかおらんってのが辛い。

177 :
>>176
フラウとかときどきミライさんとか

178 :
×視聴者と同一視点
○俺様と同一視点

179 :
オレはギレンと同一視線

180 :
俺はララァ目線だから時が見える

181 :
モビルスーツ同士の戦闘ばっかり興味があった俺はテム=レイ視線か

182 :
>>181
あんたうまいこと言うね

183 :
じゃあ俺はハロ視点

184 :
では俺はジョブ・ジョン視点

185 :
俺はオペレーター視点

186 :
オスカかマーカーか…

187 :
作品に魅力は感じたが好きにはなれなかった俺は誰視点?

188 :
エッシェンバッハ

189 :
ジュダック

190 :
どっちかというとガルマに揉み手していた奴ら

191 :
アムロの態度にピリピリしてた整備員

192 :
ジオン宇宙軍 → ザク、ゲルググ、リックドム・・・
ジオン陸軍   → グフ、ドム、陸戦ゲルググ・・・ 
ジオン海軍   → ゴッグ、ズゴック、アッガイ・・・

ジオン空軍   → ドップw

193 :
シャアはどこに属してるの?

194 :
シャアは無所属では?
状況によって、あちこちに助っ人に行ってるような…
だって彼は、ありとあらゆる場所で戦ってたから。

195 :
シャアはかませ犬ポジだから仕方ないね。

196 :
宇宙軍じゃないの?ドズルの指揮下でしょ?
地上はマクベが指揮してたみたいだし。

197 :
車でシャー専用オーリスってのがあるが売れ行きはともかく好評なので
アムロ専用○◯ってのも試作として作ってるらしいな
車の名前はカローラとかでなくホワイトユニコーンって名前で出すらしいが

198 :
マジレスすると当初はドズル旗下の宇宙攻撃軍所属で
ガルマの件で失脚以降はキシリア旗下の突撃機動軍所属
ガルマの地球攻撃軍も突撃機動軍に含まれる

199 :
あんまり突撃してないよな

200 :
突撃に何を期待してるんか知らんが
先遣斬込み部隊であって
SWAT、SATのような役割と思えばええ
だから本来は突入、攻撃、敵応戦・迎撃能力の喪失、撤退
その後、本部隊を投入、本格攻撃、敵戦力の喪失・全滅、掃討戦
の流れなんだけど、何か格好ええネームつければいい
てな程度の製作のなんちゃってなんだろう
深い意味はない

201 :
>>192
だってコロニー内じゃテストできないんだもん

202 :
>>192
ダブデも大概と思うの
何故か連邦にも同コンセプトなのが存在してるのがまた

203 :
シャアは逃げるのが上手い

204 :
>>200
> 先遣斬込み部隊であって
> SWAT、SATのような役割と思えばええ
切り込みという点は正しいが、例えが間違っている
役割としては「海兵隊」
軍も組織
しょせんは、陸・海・空軍も自軍の都合を優先するため、敵地侵攻の
緒戦のようにそれらの総合力を必要とする場合に、それらの軍を
連携させて作戦を立てねばならず大変
だから、切り込み部隊の海兵隊は陸軍・海軍・空軍全ての機能を
もっている
そして、海兵隊は空軍や海軍の輸送&攻撃支援を受けながら、
敵地に上陸してまず橋頭堡を築き、その後に陸軍が上陸して
本格的な侵攻を開始する
キシリアの突撃機動軍もまた陸・海・空、それに宇宙の4軍の機能を持ち、
地球に降下して地球侵略のための橋頭堡を作るための軍

205 :
けど「突撃機動軍」って、劇中では一度も呼称されてないよな。
18話の冒頭でキシリアが地球に降りて来るが、そこでは「宇宙攻撃軍司令」とナレーションされてるし、
映画Vでソロモンへの救援艦隊が発進するシーンでも「キシリア・ザビ麾下の宇宙機動軍〜」と言われている。

206 :
>>202
ファーストのサブメカってどっちもジオンみたいに見える

207 :
リベロだろ。

208 :
アムロってセイラさんの事が好きだったんだな。てっきりマチルダさんで昇天してるんだとばかり思ってた。

209 :
何だかんだいって中古だしな、マチルダさん。
ジャブローでウッディに結婚するかもって教えられて乗り換え。

210 :
更に言えば中の人戸田恵子だしな
この前懐かしくなって逆シャア観たんだが
ギュネイって山寺宏一だったんだなw

211 :
>>209
その前にマチルダさん死んでるじゃないか…
ああでも哀戦士編でアムロの額に現れてたからララァ状態かも

212 :
>>208
監督が書き下ろした小説版は色々と衝撃的だったな。
アムロがセイラさんと寝たり、シャアがゲルググじゃなく赤いリックドム乗ってたり、クスコアルなんてニュータイプが出たり、最後アムロ死んじゃうしなぁ
こっちのバージョンのガンダムも見てみたかったな。

213 :
アニメも1年のままだったらジオン公国にいくはずだったからな。

214 :
アムロとセイラってどう見ても事後みたいな描写がなかったっけ

215 :
ガルマがドップで出撃していくのを見送る立場も結構、胃が痛くなっただろな
戦闘機で連邦の高性能MSに喧嘩売るとか、引き止めて説得するレベルでしょ

216 :
>>214
それ声優さんのコメントも聞いた事あるけど
どのシーンかな?気になる

217 :
>>215
最初はザクたくさん持ってたと思うんだけどみんなホワイトベース隊にやられたからなぁ
ブチ切れアムロのガンダム無双は必見

218 :
43日かけて視聴完了。
まあそれなりに面白かった。
ニュータイプが出てくるまでは。

219 :
>>217
しかし9話の時点でガルマ隊は手持ちのモビルスーツを全部失ってたのかな?
だとするとシャアもかなりイジワルだなw
その次の回では木馬を発見出来ずに焦るガルマにしれっと「私が自分の部下と降りてみる」とか言って
二機も引き連れて出撃してるし。
その二機のザクをあの時支援に出してやっていたらいくらか戦況も変わったかもしれん。
まぁガンダムに無双されて終わりだとは思うけど。

220 :
>>217
13機のドム瞬殺無双も忘れないでね。

221 :
12機のリックドム撃破より
キック一発でリックドム撃破の方がすごい気がする

222 :
シャアの「ガルマはモビルスーツに乗ったか?」ってセリフ
ガルマ専用ドップはあるけどザクは部下と共用だったのかね

223 :
>「ガルマはモビルスーツに乗ったか?」
そのたった一言のセリフから生まれた『ガルマ専用ザク』
http://i.imgur.com/45PgVh7.jpg

224 :
>>223
ザクのキットを新規金型で作るのを兼ねて
これをリリースしてたら凄い売れたのに…

225 :
□64 デギン・ザビ(62)
□60
□56
□52    <−−−−−−−今のお前らw ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
□48
□44
□40
□36 ギレン・ザビ(35)
□32
□28 ドズル・ザビ(28)
□24 キシリア・ザビ(24)
□20 ガルマ・ザビ(20)
□16    <−−−−−−−ガンダム放映時(1979)のお前ら
□12

226 :
なんで34年間で36年トシをとるんだよw

227 :
ガルマはきっとMSの操縦は下手くそだったんだよ

228 :
大丈夫。公王の末っ子の威光で通常の3倍の能力を持つモビルスーツをこっそり
与えられている。きっちり1人前に乗りこなすよ。

229 :
>>228
中将殿の特製ヒートホークを見るに強ち・・・

230 :
いきなり3倍のスピードのMSに乗ったらGで潰れちゃうんじゃないか?

231 :
潰れるほどのGは、経験値は関係無いのでは。

232 :
普通車乗りこなせない奴が
F1乗りこなせるわけ無いだろ

233 :
そうだよ、そういうときは公国機密費をつかって、連邦軍に雑魚を出撃させるように手回しするのよ。

234 :
ホワイトベースははぐれ部隊だったからガチ勝負になったわけか

235 :
空母のカタパルトのように
もし初速で通常3倍速度なら耐G失神するだろうが
シャアザクの通常3倍はいくつか解釈あるんよ
改造車だからといって、いくらなんでも
ノーマル200kmの車が600kmは無理ゲー
マッハ1の航空機が改造マッハ3も無理ってもんさね
それはもはや別物だ

236 :
シャアのノーマルスーツを着用しないでモビルスーツに搭乗するのは
100歩譲って良しとしよう。しかし、シートベルトをしないのは
いくらなんでも無理がありすぎる。宇宙では無重力で体が椅子に固定
できないだろうし、地上でジャンプはもちろん、歩くだけでもかなりの
衝撃があるはず。よく弾をよけたりするがそれだけでも体が遠心力で
持っていかれるはずなのにな、シャアは普通に座っているなあ。

237 :
ヒント:アニメ

238 :
逆にガンダムにシートベルトがついたのがアニメでは画期的な訳だからな
後のシリーズではなくなったけど

239 :
そんな、いまさらのように空想科学読本のネタ書かれてもナ……

240 :
Zとかってシートベルト付いてないのか。
ちょっとびっくり。

241 :
ベルトの代わりにスーツの背中の出っ張り(生命維持装置みたいなもの)をシートの凹みに入れて固定する方向に変わったんだよな。
…まぁ実際は作画の手間を省くためのアイデアなんだろうけど。

242 :
シートベルトでは、どんなに頑張っても限界あるわな。
空想科学のGきゃんせらーはいるだろね。
G=ガンダムって読むなよ。

243 :
そもそも、コックピット内にあんなにムダな空間がある時点で設計ミスだよな。

244 :
アムロの方はシートベルトをしているおかげで、体が投げ出されないで
すむシーンが多々あったな。

245 :
コズンはおもいっきり顔面打って失神してたな

246 :
そもそもジオンのモビルスーツのシートベルトは保持性が悪過ぎる。
連邦軍は腰にまずベルトを回し、そこへ肩からもう二本伸ばして接続するけど
ジオンは肩から脇を通ってるだけ(いわゆる「たすき掛け」)だもんな。

247 :
ちょっと飛びすぎだよなコズン

248 :
シートベルト? 車じゃあるまいし、あんなモノ飾りです!

249 :
ゲームブック版のシャアはジオン系MSに
脱出装置が無いのを批判してたな

250 :
連邦のジムやボールにも脱出装置なんて無かったよね?

251 :
ハヤトにもないよ

252 :
ジムには、簡易版コアブロックがある。

253 :
逆説として脱出装置があっても生存確率を考慮したら
無駄との結果、省略されていたと解釈してみる

254 :
モビルスーツだけじゃなくて、
艦船にも脱出用の救命イカダみたいの無いよね?
ホワイトベースもランチが2機だけ?

255 :
パイロットの生存率の重要さを認識したこそ、Z以降のモビルスーツには
脱出ポッドが標準装備されたんじゃない?
ジオン軍の敗北の原因の1つとして、熟練したパイロットを失って
学徒出陣に追い込まれたのもあるし。

256 :
カイは足をやられただけでガンキャノンを放棄したのはもったいなくない?
ジオン兵に言わせて見れば、「あんなの飾りですよ」なんだから、無重力の
宇宙では、まだ使えただろう。

257 :
放棄したっていいじゃない
軟弱者だもの

258 :
チッ白兵戦かよ

259 :
ガンダムは、片腕と頭を失っても戦い続けたのになあ。
ところでガンダムの最後は子供の時、衝撃を受けたなあ。
今までも、マジンガーZとかライディーンとか主人公メカが
腕を失ったり、足をやられたりとあったが、頭が吹っ飛ぶのは
衝撃だった。ガンダム以前のアニメで主人公メカの頭が
吹っ飛んだのってあったけ?

260 :
あの時点で火器がほぼ弾切れになっていた可能性もあるだろ。
足を吹っ飛ばされて倒れ様に肩のキャノン砲をぶっ飛ばしていたが、発射したのは片側だけだった所を見ると
もう残弾もほとんど無かったと考えてもおかしくはない。
擱座した上に弾も無くなったんでは戦い様が無いし、放棄するしかないだろ。
(ましてキャノンは白兵戦用の兵器は持ってないんだから)

261 :
あなたの可能性を前提にして語られてもなあ。

262 :
「足以外一切異常がない」という>>256の可能性で語るよりマシだな。

263 :
じゃあ、足がやられてなかったとしても放棄してたのか?
カイ自体は一言も弾切れを示唆する発言や行動を取っていなかった
けどな。(足がやられるまでは普通に戦闘に参加していた)

264 :
マジンガーも腕はしょっちゅうやられてたけど、足をやられたことはそんなにないはず。
あしをやられるってのは、それだけ大ピンチってことだ。
キャノンも足をやられたら移動も困難だし照準もつけにくくなるだろう。

265 :
あんなの飾りじゃなかったんだ。偉い人の言うとおりだったんだ。

266 :
ガンダムが足をやられたのはセイラが乗ったときとグラブロと戦ったときだが、前者はそれにより敗北が確定し、後者は水中なのが幸いした。

267 :
地上と宇宙とは違うだろ。
ガンダムがビグロにも足をやられてなかった?

268 :
ホワイトベースが不時着して、ガンキャノンがホワイトベースの
防衛に当たった時は、普通にビームライフルを撃っていたからな。
その直後、背後のリックドムに足を撃たれた。
弾切れ説には無理があるだろ。

269 :
>>267
ア・バオア・クーの上は完全な無重力ではないようだから足をやられたら致命的だろ。

270 :
じゃあ弾切れ説は×と言うことで。

271 :
>>266
ヒートロッドでも切られたよ。つま先。

272 :
>カイ自体は一言も弾切れを示唆する発言や行動を取っていなかった
そんなことをいちいち言わされる筋合いはないが、
ライフルを手に取って機体を捨てたのがその「行動」そのもの。

273 :
足を破壊されて移動や射撃が困難になったから機体を放棄したんだろ。
弾が切れただけなら補給すりゃいいだけだし。

274 :
母艦つまりホワイトベースに帰艦しないと
ビームライフルのエネルギー充填は出来ません
WBでは白兵戦真っ最中でしたので再充填は困難です
予備ライフルは用意されていなかった思われますので
ライフル、キャノンを撃ち尽くした状態になったことと
更には脚が機能しないガンキャノンを操縦しても
素手の格闘戦では勝ち目はないだろうと判断し
カイシデンは放棄を決断したのだと思います

275 :
全部推測の上に足の破損については完全無視ですか

276 :
ガンキャノンはブラウ・ブロに両脚やられたときにはちゃんと捨てずに帰ってきたのにな

277 :
帰ってきた描写あったか?

278 :
>>255
小さなポッドが飛び出ても
宇宙ならシャアの言うとおりそうそう攻撃が当たるものではなさそうだな

279 :
>>277
描写は無いけど画面の上へ向かってスーッと消えて行った。それで充分と思うが。
それにあの時は要塞内のような閉鎖空間ではなく宇宙だから、足以外は特に損傷してなければ
何とかロケット吹かして帰還ぐらいは出来るだろう。

280 :
スーッと消えていくと帰還したことになるんだ

281 :
>>275
推測、推察からしか判断する方法がないので
だからこそ疑問になってるわけでして
より有力に受け入れられる対案を呈示してもらえればと思います
脚シカトしてませんが
まぁネタとしてはツマラナイ部類かと
それより、モビルスーツや船がなぜ噴射し続けないと前進しないのか
その謎を解明したいです

282 :
>その謎を解明したいです
なぜ?

283 :
>>281
無理やり推測しないで、アニメそのまま足をやられたからキャノンを放棄したって解釈で良いと思うよ。
最後、片側だけでドムを撃ったのは、不安定な体制での射撃だったから照準がずれないよう反動が少なくなるようにした、とでも考えればつじつまも合う。

284 :
>>281
宇宙にはなぁ、真空が詰まっていて絶えず推力を与えないと…

285 :
その通りだろうな。
また弾切れ論者が噛み付いてくるだろうけど。

286 :
かみつかれて言い返せず、悔しかったんだね

287 :
スレの流れから観ても、弾切れと言っているのは1人だけだろ。
>>268の「ホワイトベースが不時着して、ガンキャノンがホワイトベースの
防衛に当たった時は、普通にビームライフルを撃っていたからな。」
で答えが明確じゃないか?

288 :
弾切れ論者は、もし足がやられてなくてもカイはガンキャノンを放棄
したと言うのかなあ?

289 :
>>http://www.youtube.com/watch?v=5MWzxB_zbOU
カイが「ホワイトベースの両方のエンジンが」のあと、ビームライフル
撃ちながら、援護に行っている場面。

290 :
敵を一人だと思い込みたい気持ちはわかる。

291 :
>>290
で、足がやられてなくてもカイはガンキャノンを放棄したのですか?

292 :
知らん。
カイに聞け。

293 :
「で、」で始めて話をそらす。

294 :
260=262=272=286=290

295 :
>>292
>>293
お前>>260だろ?お前以外、誰が弾切れ説を言っている?

296 :
>>294
そういうことを書いちゃうと、その5つのレスにかみつかれてるのは
全部自分だと告白してるようなものだが・・・

297 :
>>296
図星だったんだ。
ちなみに俺は
>>264>>273>>283>>287氏とは別人だからな。

298 :
何が図星なんだ?

299 :
すさまじいダブルスタンダード( ゚д゚)

300 :
お前1人が弾切れとほざいていること。

301 :
>>290が図星、というか
自らハッキリ認めちゃってるねえ。

302 :
もう。足がやられ、安定性を欠いて放棄=多数
弾切れで放棄=1人
良いだろ。

303 :
>>297
>>264>>273>>283は俺だけど>>287は別人だ。

304 :
正しい意見を言っていれば、
間違ってるやつが1人でも100人でも関係ない

ということは理解できるかい?

305 :
>>304
ラル「モビルスーツの性能で勝ったのだ」
アムロ「負け惜しみを」
まさにアムロのセリフにぴったりな噛み付き。

306 :
>>304
自ら1人と言っているようなもんだな。

307 :
理解できないか。
ならしかたがない。

308 :
いつもの彼だよw
高説を垂れたつもりが突っ込まれて発狂。
パターン通り。

309 :
>>294>>295の推測に反論しないってことは、正解だったんだな。

310 :
噴射=加速
なんで噴射し続けるの?というのは
加速した分、減速時に同じ量(時間)の逆噴射をしないと
見掛け上の静止ブレーキにならないわけで
慣性運動で移動しないのはなぜですかという謎なんです
目標地点まで全力噴射してるように描写では見えるんです
教えてください

311 :
>>308
過去スレでガンダムは子供向けに作られたと言うのに対し、
高説を垂れていたのと同一人物かな?

312 :
>>309
>>301

313 :
>>311
俺にわかるわけないだろう。
博士に直接聞くんだな。

314 :
反論があったらあったで
「反応した!図星だったんだ!!」とか言う気だろう?
ここはガンダムの話をするところであって
お前の日常のフラストレーション発散の場じゃないんだよ。
いい加減にしろ。

315 :
久々に珍しく伸びてるんで
多少の叩き合いはみのがしてください
どんだけ過疎ってたか考えると
逆に賑やかで楽しい
ここは2chなんでね
旧シャアが息苦しいのかねぇ
その吐け口?

316 :
そもそも禿は弾切れなんか、頭の中に入っていなかったと思われ。
確かに、リアル路線にて物語冒頭や中盤でビームライフルの弾切れや、
ガンキャノンの弾切れの描写があったが、ジャブロ以降、なかった様に
弾の残存量を気にする描写がなくなった。

317 :
弾切れ議論興味ないけど
E-CAPの仕様変更がなければ弾数は増やせない
作品冒頭からエネルギー積載容量が向上してないなら
ビームライフル1丁あたり18発〜20発
ガンキャノンの弾切れなど、どーでもええ

318 :
ヤメレヤメレ。
こうしよう、
足がやられ、安定性を欠いて放棄=多数
逆切れで放棄=1人
良いだろ。

319 :
>>310
この時代の宇宙には
ミノフスキー粒子が関係してるんですよw

320 :
まあ、話を盛り上げる為の演出ですから
なんでもかんでも整合性を付けてたらつまんないって

321 :
>>316
そういやGN粒子のチャージとかも
描写がどんどん減っていったな
00だけど
スレ違いすまん

322 :
弾切れのない
無限ミサイルの先駆

323 :
先駆はおっぱいミサイルだろ

324 :
>>310
ビームサーベルをただ持ってるだけでも
ずっと発光させてるのと同じで要はアニメ上の演出

325 :

それ言ったらすべて終わりだわw

326 :
終わりだとなんかこまるのか?

327 :
それをもっとリアルにって事で逆シャアでは
斬る寸前にビームを出す様にしたんじゃないの?
時代と共に演出が変わるのもアリだと思うから
バーニアの演出も変わる事があるかも知れないし
別に終わりにする必要は無いよ

328 :
∀もそうだったけど、それだと絵的に盛り上がらないんだよね。

329 :
現実世界では
イプシロン発射か

330 :
>>327
電気モノは起動して温まる迄が一番喰うんでつけっぱのがもつって考え方もあるんで
ビジュアルで意図の伝わり易い演出を"リアル"て単語とイコールで結ぶのは違和感あるなー

331 :
文章に違和感あるからやり直し。

332 :
>>323
え? あれ2発以上撃てんの?

333 :
>>332
最初は二発だったけど途中から弾数無限に改造された

334 :
哀・戦士のパンフ裏のイラストのアッガイが可愛い過ぎて困る…

335 :
>>332
Zのミサイルパンチと同様に空中元素固定装置により光子力研究所から送り出されている。

336 :
勝手な設定作るな

337 :
>>331
軌道や慣性見越してても一瞬光るだけのノズルとか絵的には悠長な印象に見えるし
"リアル"に拘泥して画面つまらなくなったら本末転倒かと

こんなんで如何でしょ?

338 :
ダメだ。書き直せ。

339 :
に、二度もダメ出し…
もうやってやらないからな!

340 :
それが甘ったれなんだ!
ダメ出しもされずに一人前になった奴が何処にいるものか!

341 :
もうやらないからな!
誰が二度とこんなスレにレスなんか……いや、出来ない(T_T)

342 :
噴射の理屈がこれまでの答えとしてガンダム世界では
・真空という抵抗がある
・ミノ粉による抵抗がある・演出
・子供アニメにリアルを求めるな
のようですが他に答えや考察を御持ちの方は
いらっしゃいますか?

343 :
敵の襲撃に備えて急な方向転換ができるよう常にふかしっぱなしにしてるとか
エンジンだって一度火を落としたら再点火するのに時間かかるし

344 :
あとそもそもMS自体のエネルギー切れって場面が出てこないし、エネルギー節約のためにバーニアをいちいち消すなんて面倒なことする必要そのものが無いとか。

345 :
>>342
「子供」が余計。
そもそも、ミノフスキー粒子やらが存在して、スペースコロニーがすでに何百基も
設置されてて・・・という時点で「現実」ではないのだから
リアル云々という話がナンセンス。
俺様のSF知識、科学知識がすごいぜーって言いたいという
厨二病的な性格(しかも自覚がない)のやつのオナニーなんだよ、そういう議論は。
答えが出ない場合は、「なんかそういうもんなんだ」でいい。
監督も言ってたよ、「フィルム見ればわかります」と。
必死に考察だの設定だの出さなくても、画面がすべてでいいんだよ。

346 :
>>345
現実逃避してて宇宙世紀に住んじゃってる人には切実な問題なんだろな

347 :
>>344
ククルスドアンのザクも無補給で動き続けてたしな

348 :
巨大ロボットの時点でリアルじゃないからなぁ〜

349 :
必要なのは「リアル」でなく「説得力」

350 :
ククルスは通りがかりのザクを捕まえては燃料抜き取ってザクは海底にポイしてた。
だから無補給じゃないよ。
劇中でザクが無補給で動き続けてたなんて描写なかっただろ。描写のなかったことは
なかったこととしてそのまんま受けとめなよ。

351 :
通りがかりのザクを捕まえては燃料抜き取ってザクは海底にポイしてた描写はあったのか?

352 :
昔、西部警察で寺尾聡が「弾込めもせずに撃ちつづけるのはおかしい」とスタッフに弾込めシーンを入れたいと言ったら「弾込めはすでにしたものと考えて下さい」と言われたとかなんとか。
リアリティを高める演出は必要だと思うが、ドラマにとって大事なのは本筋であって枝葉末節にこだわり過ぎるのもどうかと。

353 :
アニメで言うリアルとは=現実と言う意味じゃないよ
作品世界の中でもっともらしい理由付けが出来ればそれでいいのだ

354 :
嘘くせえ
と感じさせない面白さ
それでいいじゃん

355 :
わかってるのに、ブツブツ言うヤツがいるんだろw

356 :
>>350
そもそもモビルスーツの動力源は核融合炉じゃなかったけ?
核融合なら長期間、燃料補給はやらなくていいんじゃなかった?

357 :
動くだけならたぶん年単位で補給はいらない。
現実の原子力船とかも数年ぐらいは無補給で航行出来るからね。
ドアンのザクはマシンガン等の携帯火器も持っていなかった。
つまり武器が無い以上補充の必要は無いから、定期的に機体の整備さえ怠らなければ
核融合炉の寿命が来るまでは稼動に問題は無い。

358 :
要は、バーニアもふかしっぱなしで問題ないってことだな。

359 :
核融合 ⇒ 熱発生 ⇒ ボイラー焚いて蒸気を作る ⇒ 蒸気タービン回す
⇒ 発電機回して電気を作る ⇒ 電気で各部のモーターを動かす
蒸気をコンデンサーで水に戻す ⇒ ポンプでボイラーに水を送る
バーニアって、何が燃えるの?

360 :
パイロットの心さ・・・。

361 :
核融合エンジンが現実の原子力発電と同じ仕組みであると考えるのが間違い
ガンダムのBパーツにそんなに収まる訳ないだろ

362 :
このスレの人らにこのエピソードを贈ろう
>前にスピルバーグへのインタビューで
>「宇宙人なのに日本語を喋ってるのはおかしいと思いませんか」と言われて
>スピルバーグが答えたのは「

363 :
ほんやくコンニャク

364 :
( ゚д゚)

365 :
>>359
原子炉で組成される電荷したミノフスキー粒子が
ジェネレータに送られて発電とのこと
バーニアは何かの推進剤を燃やしてるらしいがよくしらん
種類がいろいろあるらしい核パルスとかイオンとかあるんじゃね
普通に水素酸素とか

366 :
>>362
> このスレの人らにこのエピソードを贈ろう
>
> >前にスピルバーグへのインタビューで
> >「宇宙人なのに日本語を喋ってるのはおかしいと思いませんか」と言われて
> >スピルバーグが答えたのは
「 良いんだよ!こまけぇこたぁ!」

367 :
ヤマトのリメイクについては色々言われとるようですが、
「ファーストガンダムなんか今見れば観るにたえない」と堂々と言ってるスタッフが主導して
制作にあたっているガンダムのリメイクがどうなるのか、
ちょっと興味津々。

368 :
リメイクなんてしてるの?

369 :
>>359
現実でもこの程度は実在した。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E6%A9%9F

370 :
バーニアの話もいいけどパイロットスーツの酸素はどうなってんのよ。酸素ボンベがある様に見えない

371 :
二酸化炭素から酸素分離してをスーツ内でしてんじゃね?

372 :
>>369
こういうの当時の大統領がごり押ししてたら実用化されてたのかもな

373 :
人間ドラマやメカ演出は今見ても凄いと思うけど、作画に関しては
「今見れば観るにたえない」くらいの認識で合ってるでしょ。

374 :
だからな
面白かったか
つまらなかったか
それが全てだろ

375 :
そもそも、つまらなかったらリメイクされない

376 :
織田信長とか徳川家康とか忠臣蔵とか水戸黄門ちゅうのは
リメイクっていうんかな
100年後にはガンダムもそうなってくれりゃいいが

377 :
ガンダムがジャベリンでガウを真っ二つにするシーンもリメイクされるかな

378 :
イセリナ恋のあと 回は名作だよね
シナリオはチンゲだけど作画は力が入ってる

379 :
>>377
他作品ではランサー系の武器なんて普通に出てくるのに
モビルスーツの手持ち武器からはすっかり消えたな
Zのビームライフルはそんな感じの使い方ができるけど

380 :
>>379
ガンダムのジャベリンは実体部が伸びるのと手を離れても
ビーム出しっぱなのが後年のリアル()と釣り合わなくて廃れたとかこじつけてみる

381 :
ガンキャノンがハンマー使う描写でもあったら
かなり印象的だったんだけどな

382 :
>>380
ビームサーベルも電力供給0から数秒間は
機能が保たれる仕組みなのは
0083で証明されているから整合性はとれているよ

383 :
ビームシールドみたいな代物も、映画化された'81年頃の感覚じゃ「マンガ的」とか言われて否定されてたのかな?

384 :
>>378
ガウのパイロットがズッコケたり
ガンキャノンがガウの上で大暴れしてるのを見てガッカリしたがw

385 :
>>350
ドアンザクで議論されるべき点はそんな事じゃない
あの細身のシルエットについてだ

386 :
>>383
ばーか。ビームシールドなんて83年には出てないちょ。

387 :
ビーム攪乱膜はあったけどな

388 :
だからもし1stTVシリーズの時に「ビームシールド」みたいな物が劇中で使われていたら、って事だよ。
映画でビームジャベリンを抹殺したようにアレも当時の感覚じゃ「リアリティに欠けるから削除」されてたのかなぁ…と。

389 :
>>386
日本語読めないば〜か

390 :
リアリティってとこからすると、俺的にはハンマーはないだろ、ハンマーはw
しかも受け止められるてるし…

391 :
ガンダムのリアルとはメカじゃなくて人間、スーパーロボットを使って
真面目に戦争する世界とはいかなるものかだからそれでいいのさ

392 :
考えようによっちゃ、コスト計算しながら戦ってるトライダーG7もある意味リアルだからなぁ

393 :
>>391
人間は科学が発達してる近未来でも、戦争やってる悲しい生き物
って言いたいんだよね富野は

394 :
それまでのアニメと大きく違うと感じた要因
ガンダムで最もリアリティを感じるのは脇役にもパーソナリティを持たせている点だな
肝はセリフにあるわけだが、数秒しか出てこないキャラの一言がリアルさを醸し出す

395 :
なるほど、なるほど。

396 :


397 :
自分はガンダムまったく知らないうちにイデオンを先に見たんだが、リアルロボなんか出ない
序盤戦でこの戦闘は他のアニメと何か決定的に違うぞ?!と感動したのを覚えているなあ

398 :
モビルスーツの肉弾戦で脇腹を殴られると手で脇腹をおさえて
うずくまるシーンがあるじゃないですか?
あれっておかしいですよね?モビルスーツ自体は痛みを感じないし
パイロットが脇腹を殴られたわけでもないし

399 :
ドアンは芸達者なんだよ

400 :
ZZだとガザC(D?)の尻に槍が当たったら、
当たった場所を掻いてたっけ。

401 :
>>381
キャノンはハンマー使わないけど手榴弾は使うよね
あと、リュウさんが乗った時に岩を投げつけて攻撃してたような気が…

402 :
【科学】ライトセーバーが現実に? 「光の分子」形成に成功 米研究
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1380434789/

403 :
ビームサーベルか

404 :
レーザーブレードだろ

405 :
超電磁ヨーヨーはまだ出来ないのかよ

406 :
>>398
どーしても、こじつけるなら一撃食らった箇所は次に連射の2弾目がくる可能性があるから、手を装甲代りにする。

407 :
いやいや立派な説明になってると思う

408 :
>>373
作画は今から見ると汚いし動きも遅い、トロいと思うけどジオン軍モビルスーツに関してはあのトロさが逆に巨大な兵器が動いてる感がうまいこと出てたと思うよ!
効果音はよかったね!
モノアイが光る音とか
動き出し時の“トゥクゥ〜ン”て音がよかった。

409 :
1stを題材に精神崩壊シリーズやったら
「でも、飛行機だけは勘弁な!」
ってリュウが言うと思うw

410 :
リュウはそんなこと言わないと思う。

411 :
ベトナムの赤いナポレオン死去
シャアだな。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131005/k10015053901000.html

412 :
それはシャアじゃない。シャアは赤い彗星だから。

413 :
>>412
じゃあこいつか?
http://i.imgur.com/uyatabh.jpg

414 :
角がない

415 :
しばらく考えてみた結果、攻守にバランスの良いモビルスーツは
連邦側はガンダムでジオン側はゲルググとの結論に達したのだが

416 :
ガンダムビルドファイターズにラルが出てた

417 :
>>415
ニュータイプが乗ってこそのガンダムとゲルググの活躍であって
搭乗者の資質を問わないということならビグザムだろ

418 :
残念!アーマー。

419 :
>>415
とりあえず、バランスでは無く、生存率ご一番高いのは連邦ならガンダム、
ジオンだと…
ザクレロかな。未だに一人しか死んでないし。

420 :
アッザムはガンダムに負けたけど無事に逃げてる

421 :
アッザムコクピットのドロンボー感は異常

422 :
ハモン「ガンダムを後ろから倒しておしまい!」
タチ「アラホラサッサー」

423 :
>>421
ビックリドッキリなアッザムリーダーっすか

424 :
リーダー! リーダー! リーダー! リーダー! リーダー! リーダー! リーダー! リーダー!
アムロ「何なんだこいつ等は」

425 :
ミハルは何の理由でホワイトベースに侵入したんだっけ?

426 :
WBの行き先がアフリカかジャブローか確認するじゃなかったか

427 :
WBって
乗組員何人くらいなんだろうな
だいぶ定数を下回ってるだろうが
そんな簡単にスパイが(それも素人っぽい)乗れるかな?
ま、マンガだけどね

428 :
冷静に考えれば「ただの女の子」が軍服着たぐらいで違和感無く紛れ込める訳が無いんだがな。
まぁWBの場合は乗組員の年齢層がそもそも低かったからそれでも何とかなったのだろうが。

429 :
もともと乗ってるやつの大半が、ただの坊ちゃん嬢ちゃんが軍服着ただけの連中だろう

430 :
その通り
民間人だらけの軍艦だもんなw

431 :
つまりは完全に「偶然の産物」なんだな。
スパイに「木馬に潜り込んで行き先を突き止めろ」と命じたシャア自身は
WBの構成員がほとんど民間人上がりの素人集団なんて知る由も無いし、
まして末端のスパイの素性(年端も行かぬ少女)など尚の事…
このどちらかでも欠けていればWBに潜入する事など出来なかった。
WBに乗り組んでいるのがプロの軍人揃いならミハルは潜入どころか近付く事も出来ず、
無理に潜り込もうとしてあっさり射殺されたか、あるいは任務を遂行出来ぬまま
ジオン軍によって始末されたか…
逆にプロのスパイでも上手くは行かなかったかもしれない。
それだと逆に彼らの中に紛れ込むのが困難で、却って簡単に見破られた可能性もある。
(まぁ彼らならスパイと判っても殺しはしないだろうが)

432 :
ラル隊が白兵戦を仕掛けたときに、ある程度情報が漏洩していた可能性もある。

433 :
エルランクラスで通じてる輩もいるしW.B. の内実くらいは余裕で漏れてる気がするけどなー

434 :
例えばガンダムのパイロットが、当初は素人だとわかっても
ベルファストやジャブローで、技量のある正規パイロットに替わる、
って思わないのかな?
「更に出来るようになったな」ではなく
「出来るパイロットに替わったか!」

435 :
シャアがもし2ちゃんやってたら、
気に入らない奴を見るたびに
「お前この間のあいつだろ!!」と決めつけるタイプ

436 :
そこがニュータイプの直感だよ

437 :
>>434
それって普通に、ニュータイプ同士で通じるものがあるんだなって思って見てたけど
それだと何か不都合あるの?

438 :
パイロットの癖とかあるんだろ
格闘物なんかでも正体不明の敵と戦って「この動きは…まさか大五郎!」なんて展開あるだろ

439 :
ガンタンク同様、ガンダムも降ろされ
ホワイトベースはガンキャノン3機で宇宙へ。
その場合「白いヤツがいない!?」ってなったのかなぁ

440 :
>>434
MSは人によって操作感や実際の挙動に個人の癖が出るから特定出来るのだと解釈するのはどうかな?

441 :
>>439
アムロが乗るガンキヤノンは
白く塗り直せ

442 :
>>434
単にシャアがガンダムを擬人化してるだけだろ
戦闘シーンは剣豪物なんかを参考にしてるだけに

443 :
戦闘中に会話してんだから
誰が操縦してるか分かるだろ

444 :
やるようになったのはパイロットも単なる一要素の「ガンダム陣営」と表現したともとれる
だから「更にやるようになったな、このパイロット」と言わずに「ガンダム」と言った。
そこらへんの距離感が良い。

445 :
深みよしすぎ
車の運転だって個性が出るんだから何度も手合わせしてるパイロット同士なら分かっても何の不思議もない
アムロだってザクじゃないけどパイロットはシャアに間違いないとほぼ確信してるだろ

446 :
いいじゃん
テレビアニメだ
主人公とライバルが言い合うのは
お約束

447 :
言い合っているようで微妙にディスコミュニケーションというのが富野アニメの味

448 :
ニュータイプ舐めんな

449 :
↑角川春樹書店とリクルートは信用できません

450 :


451 :
がんだム

452 :


453 :
トランファムは新しいような気がしてたが
冷静に考えたらガンタンクのオマージュだよなw

454 :
最近は「オマージュ」の誤用の方が定着しちゃって
嘆かわしい限りだな

455 :
最近はソバージュとも言わないらしい

456 :
リバーシブル
もあまり聞かない

457 :
ディマージュも消滅したな



レイズナーじゃなくてデジカメの方な

458 :


459 :
>>457
屈曲光学系を採用したニュータイプのカメラね。
オレは赤いやつで常人の3倍の速度で被写体に接近してたよ。

460 :
当然忠実なオマージュだろ

461 :
おまんじゅうなら茶を所望

462 :
オーマージューリア覚え・て・るかい

463 :
オマージュと
リスペクト
ってどう違うの?

464 :
つ辞書

465 :
この、どまんじゅうが!

466 :
Zガンダムもここでいいのかな?スレチだったらスルーしてね。
カミーユやクワトロ、ハマーンは勿論ファーストネームだけどシロッコだけ何でパプテマス・
シロッコなの?Wikiで調べたらパプテマスが名字らしいんだけど、だったら他の人と同じく
シロッコ・パプテマスじゃないの?語呂が悪いから?

467 :
>スレチだったらスルーしてね。
お前はひとんちの前にゴミを捨てて
「ゴミ捨て場じゃなかったらスルーしてね」とか
言う気か?

468 :
ゆとりなんだろ

469 :
ああ、夏によく使う渦巻きの・・・

470 :
>>469
それは、昔、巨人の抑えの守護神…

471 :
ジャブロー攻略戦のMS降下シーンは、今見ても燃えるな。

472 :
>>447
ファーストのときは、ニュータイプ以外の敵パイロット同士は会話してないよなぁ
zはそんなの関係なしに会話しまくりだったけど
戦闘中にオープンちゃんねる使うのが、そのときの流行りだったんかな?

473 :
「トーレス、トーストにしてやる」
「聞こえたぞ」
が、敵にも聞こえてたらどうなんたろ

474 :
初代のリメイクやるなら90年代にやっておくべきだった
08やらずに当初の企画通り初代のリメイクやるべきだった
セガサターンのゲーム内のムービだけとかもったいなさすぎ
あのクオリティで全編描き直して欲しかった
あの頃なら声優もまだまだ元気な方ばっかりだったのに
特別編の再アフレコして絵そのままとか何の意味があったんだ

475 :
>>474
その当時って井上さんの所在てどうなってたっけ?
海外でセミリタイアとか夭逝のイメージが強くて
仮に彼女のキャスティングが不可だったなら画竜点睛を欠く事になんないかな
と個人的には思うな
わからんけど

476 :
セーラさんの居ないガンダムなんて
ツノがないシャア専用ザクのようなもんだろ

477 :
ザク専用シャアの悪口をいうな!

478 :
リメイクはやって欲しかったけど、絶対オリジナルを超えることはできないと思う
ガンダムは奇跡の名作なんだよ
あの崩れた絵も含め

479 :
>>476
まあ、あのツノは中隊長の印なので(ry

480 :
後付けだけどな

481 :
仮にあの時のアニメーションで描き直したとしても「へー今風の絵で凄いねー」で終わる 
例えどんなに表面を綺麗にしても制作当時の熱気や空気、雰囲気がないからね
あの制約の多い劣悪な環境で必死に傑作を作り上げた事自体が伝説なんだよ
現にファーストをのリメイク的な作品は何個かあるけどどれもオリジナルを超える事は到底出来てない

482 :
>>481
だよな
ファーストがゲゲゲの鬼太郎のようにリメイクされたら、もう(TOT)もんだ
セイラさんがツンデレ、ミライさんが巨乳キャラ、フラウボウが萌キャラとかになってたら…

483 :
ブリッジオペレータの二人とカイのポジションも間違いなく女性になるなw

484 :
リメイクというか音声そのままで絵だけ直せばって事言いたいんだろ>>474
確かにセガのゲームのアニメは当時一線で働いてたアニメーターで作ったから
クオリティかなり高かったけど

485 :
セガのゲームって、ギレンの野望?

486 :
http://www.youtube.com/watch?v=ivsoy9r6MTc
これの事だよな?
確かにこれはクオリティ高い

487 :
雰囲気が軽い

488 :
>>486
やっぱりまるで違う、ぐっとくるものがない
初代の細かいタメ、動きは神だったとわかるな
そういう小さな所が重要なんだよ

489 :
ジャブローとかビグザムは今見ても凄い

490 :
今のアニメーターは安彦さんの絵は描けるのかな

491 :
描けるといえば描ける。
が(絵として)演技させれるかはまた別の話。

492 :
いまのアニメの作り手はアニヲタ上がりだから
躍動感をつけるためのデフォルメなんかを
作画崩壊と呼んで嫌ったりするからね
しかも画一性にこだわって演出や状況に応じて使い分けが出来ないし
一つ壊せば全部壊して良いのかという極論を持ち出す

493 :
ロボットが
腰をひねったっていいじゃん
面白ければ

494 :
大丈夫!いまはCGで、アーンな事やコーンな事はぽぽぽいとできちゃうから。
見てる方もふーん、へー、だからOK。

495 :
ぽぽいと出来ちゃうのは良いけどよ
だからといってモビルスーツがバルキリーみたいな動きしてて良いわけ?

496 :
面白ければヨシw
というかその辺りは動かす側のセンスだからなー
(機械的な)重みがある動きつけようとすればできるし。

497 :
>>495
つ ゼータ

498 :
>>486
90年代のアナザー観てるみたいだ 動きが単調すぎる
典型的な「絵が綺麗なだけ」のアニメ

499 :
>>486
BDの特典に入ってたなこれ
個人的には中々よかった

500 :
てす

501 :
僕が一番上手に水爆を斬れるんだ…

502 :
あの
ラフな図面でよく切ったな
エライエライ

503 :
終戦時ア・バオア・クーは爆散した訳じゃなく全体的な質量的には内部が火事になった程度だから内部にはホワイトベースやガンダムが残ってたんでしょ?
ゼダンの門にも残骸なり残ってなかったのかな
ま、残ってても役にたつかわかんないけど連邦やジオンには貴重な研究材料になると思うんだけど

504 :
なんだい藪から棒に

505 :
マチルダさん、顏食べさせてください

506 :
>>503
近藤和久のサイドストーリーオブZを読みましょう

507 :
コアファイターとドップはマッハ5が出せる

508 :
あの形状でそんなに速く飛べるとは

509 :
子供の時ロボットアニメ好きで欠かさず見てたけど
ガンダムで初めて嫌いになった
アムロが女々しくてとにかくムカついた
幼稚園でアムロみたいなクセ毛のやつ虐めてた

510 :
軟弱モノが

511 :
マチルダとレコアどうしてこんなに差がついた?

512 :
今アニマックスでTVシリーズを時々見てる
映画版はちょこちょこ見てるがTV版は久しぶり
さすがに古い作品、画が汚くてキャラの顔も話によって変わり過ぎw
セイラさんですらブサイクに見える回が
ランバラルとの再会の回はさすがに美人だったが
やっぱセリフがいいなー
細かい所映画版と変わってるようで
あれ?こんなセリフだったか、と思うところもあるが

513 :
逆でしょ
映画版がテレビと変わってる

514 :
正月にサンTVで映画版やるらしい

515 :
らしい
じゃなくて
1−3日にかけて放送する

516 :
サンTVの3日連続1、2、 3楽しみ
音声はオリジナルかな
まさかレンタルで済ますんじゃないだろな
サンならありうる・・・

517 :
FLASHにシャアの特集記事が書いてあったが池田秀一のコメントまで書いてあれば完璧だった。

518 :
ついこの前TVシリーズ30周年とか言ってたのに、気が付いたら今年はもう35周年なんだな…
てな訳であけおめw

519 :
あけおめ
ことよろ

520 :
テレ玉で、0083ジオンの残光と逆襲のシャアがやってたので、とりあえず録画しました。
有名らしいので見てみようと思うのですが、
ガンダムについての事前知識は無いんですが、いきなり見ても付いていける内容ですか?

521 :
0083は、初代ガンダムからZまでの間の話。
連合国(地球連邦)に負けた日本軍(ジオン軍)の残党が、日本軍の再興を目指して蜂起するような話だと思って見ればいい。
こっちは、オリジナルのガンダムから派生したサイドストーリーで登場人物もテレビとは別なので、初見でもまだ分かりやすいだろう。
逆シャアは、0083から、ZとZZを挟んだ後の話。
ジオン軍の残党を集めて蜂起したシャアが、愚かな地球人を殲滅して、優れたニュータイプだけの世の中にしようとする話。
いきなりだと人間関係とかわからない部分も多いだろうけど、知ってる人が見ても退屈な映画だから、細かいことは気にしないで見れば良い。
ネット用語の元ネタなんかも分かって楽しいかもしれないし。

522 :
「このスレに関係ない」の一言

523 :
>>520が興味を持ってくれたら、ガンダムだって見てくれるかもしれないじゃないか。

524 :
ガンタンクの下腹部にある黄色いダイヤルを回すとどうなるの?

525 :
あの黄色いダイヤルでキャタピラの速さを調整します。

526 :
ガンタンクの手でどうやって回しますか?

527 :
たくさんのメカニックがやるに決まってんだろう。

528 :
俺にも普通の手ぐらい欲しかったよ……
何だよ両手とも 40mm4連装ボップミサイルランチャーってのはよう。
夜中にオナるのも毎度毎度一苦労なんだぜ?

529 :
元旦苦

530 :
二日早ければ

531 :
サンテレビで1日から3日まで映画版放送していたけど
これを見ればファーストガンダム大体理解できる?

532 :
無理に理解しなくてもいいのに

533 :
>>531
ストーリーは大体
だけどTVシリーズで、細かいところをチェックしてくれ
おじいちゃん達が地球に降ろしてクレクレしてたり、子供のパン盜んだり、カイがやる気ね〜しだったり
主要キャラがなんとなーく目的が生き残ることから、ジオン独裁体制打破に変わって行ったり、TVシリーズは見所満載
今となっては絵は古くて歪んでたりするけど、本放送を見てる自分はそれが逆に味わいに変わって来たりしてる

534 :
未来少年コナンに比べればガンダム劇場版はどれほど恵まれた作品だった事か。
作画修正もしてくれたし一部の設定変更も作品の完成度を高めるために行えたし。

535 :
アレはアレ、コレはコレ。

536 :
純粋なファーストガンダムのゲームって今の時代はなかなか出ないよね
ゲーム 機動戦士ガンダム ア・バオア・クーを攻略せよ!(バンダイ BANDAI)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11399762803.html
オマケ
これぞスクエニのガンダムゲーム!?
連邦軍機動歩兵のベテラン戦士がモビルスーツで戦う
シューティングゲーム 宇宙の戦士 (エニックス)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11680872517.html

537 :
サンテレビで放送されたのはオリジナル版だったな。
初めの「松竹映画」と旧日本サンライズ社章はカットされていたが、
その他はノーカットだった。Uの乞食も地上波なのに、カットされて
いなかった。

538 :
ハモンてパイパンなのな

539 :
やしきたかじんが亡くなったってよ。
とうとう映画TVと主題歌歌った人達全員鬼籍に入っちゃったな…

540 :
のちのたかじんは「砂の十字架」を嫌ってたなぁ…残念
どうぞ安らかに…合掌

541 :
砂の十字架〜機動戦士ガンダム
唄 やしきたかじん
http://www.youtube.com/watch?v=r80ppydoUKw

542 :
ガンダム 砂の十字架
連合艦隊 群青
谷村氏のやっつけ仕事でしたね
マクロススレに書くアホは生きる価値ないと思います

543 :
>>537
正月CSのアニマックスかどっかでも放送したけど
音声が消されてた
やっぱあそこ乞食って言ってたんだ
映画は特にVだが映像がキレイでいい
でも久しぶりに見てるTV版は
各キャラクターの細かいエピソードや会話がいいね

544 :
たかじん…
好きじゃなかったがガンダムに関わった人物としては尊敬してた
スターチルドレン……

545 :
スターチルドレン聞いた事が無いような希ガス

546 :
「♪スタ〜 チルドレェ〜ン スカイハァ〜イ」
鼻にかかった「ハァ〜イ」に、たかじんらしさがあるなw

547 :
やしきたかじんって本名だったのか

548 :
当時
やしきた・かじん
やしきたか・じん
などとよばれてたな

549 :
>>546
怯えた、こ こ〜ろ〜よ〜、のいったんぐっと押えて盛り上がる部分もな

550 :
西城オデキさんはターンA歌うまでガンダムを知らなかったらしいけど
あれほどメジャーな作品を知らないとか
ありえるのか

551 :
当時でもやはりアニオタ中心だろ。
大御所レベルな人には要らない情報じゃね。

552 :
昔、タッチは読んでるって言ってたけどな
和也が死んでショックだったとw

553 :
リック・ドムの名前の由来はリック・フレアーからではと思い込んでいた俺だよ

554 :
俺はドムが宇宙用で、
リックドムは陸戦型だと
間違って覚えてた。

555 :
ソッラ・ドムとリック・ドム

556 :
オレは
宇宙戦用は装備面で大きくなるので
ビックドムだと聞き間違えていた。

557 :
ドムの由来はドムドムバーガーなんじゃないかと密かに思っています…

558 :
1st制作当時井草にあったのかも

559 :
>>558
ああ、あったあった、井荻駅を出て環八通り渡ってちょっと入ったとこ

560 :
リンリンを買ってウチへ帰ろう!
だね

561 :
何故コラボ商品開発しないんだろ、もったいないな

562 :
ガンダムのビームライフルは、
ジオングの右胸にはあまり効かなくて、小さい穴を開けただけだけど、
スカートと左腕と胸中央には効いてたようなので、
青いペンキは、ビームをはじくんですか。

563 :
最初小さい頃、「量産」型の意味が解らなくて
「りゅうさん」 → 龍さん? で
手から蛇みたいなの出してるグフと勘違いしてたw

564 :
リュウさんならガンタンクだろ

565 :
リュウさん型ザクは打たれ弱そう

566 :
リュウほど太ってないのにコアファイターのコクピットに座れなかった

567 :
ハヤトが頭でリュウさんがコアファイターだけど
どう見ても頭の方が広い
リュウさんはコアファイターだとジャストフィットして
シートベルトが要らないのか

568 :
ガンタンクは装軌車両だから大型特殊免許が必要なんだよ
当時ハヤトが持っていた資格は柔道二段のみ

569 :
天パは主人公補正があるからともかくとして
軟弱者までハヤトやリュウよかいいガンキャノンに乗ってたんですが

570 :
リュウは補助的要素でガンタンク。
ガンキャノンに乗ればいいというと思うが
ガンタンクにハヤト&カイでは即死亡フラグw
ところでジョブジョン(やオスカー&マーカー)って軍人なの?

571 :
紫電改は、ゴレンジャーで例えるならアオレンジャー、ガッチャマンならコンドルのジョーだからな…
アウトロー気質だから相方との協調性が求められるタンクでは即戦力的には少々厳しかったのだろう
ミハルの一件後は、すっかり落ち着いて人間的も丸くなり、ひとまわり大人に成長した彼だが
ストーリーとしては、その空いた席に更に上を行くアウトロー&モテ度の高いキャラ=スレッガーを登場させるあたり…実に巧い脚本だ

572 :
アキバ総研でハリウッドの冨野リメイク希望作品アンケート
ガンダム、順位低いよ、何やってんの!
ttp://akiba-souken.com/anime/vote_ranking/vote_result/30/

573 :
富野の演出は実写向きじゃないと思うんだがなあ。
舞台ならアリかもしれんが。

574 :
ハリウッドリメイクは原作Rどころかキャラ背乗りだからな
朝鮮人のミライさんやミハルとか見たくない

575 :
>>572
その結果は「ハリウッドでリメイク」ってところが肝だと思うぞ

576 :
>>570
その辺はみんな軍人だよ。
あとメカマンの筆頭的存在のオムルとかもね。
ジョブは一応「パイロット」のはずなのに、ガンタンクのドライバーぐらいしかやってないよな。
(それもリュウが負傷リタイヤした時だけ。その後はガンタンクは一人乗りに改造されちゃったし…)

577 :
そーとーとろくさいのか

578 :
ジョブって最後まで生き残れたのかな?

579 :
死んでなかったような
ただ、最後の脱出ランチの中に姿確認してないな
てか、ジョンとかオムルは個体識別出来てないなぁ
確認した人は居る?

580 :
オムルは一応士官なんだよね。
独房から抜け出して脱走しようとしたコズンをバズーカで撃った時とかを見れば判るが、
ブライトと同じグレーの軍服着てるから。

581 :
ジョブ・ジョンはクロスボーンガンダムX2だったっけ
あの漫画でホワイトベース生き残りの行ける伝説のお爺ちゃんとして出てた

582 :
長生きしてるね。

583 :
F90に出てるみたいだけど
禿の爺さんになっててショック…
ジョン&オスカー&マーカー&オムルの裏話座談会みたいな休憩回とかあったら見たいw

584 :
ときどきどちらがオスカーでマーカーか忘れることが多々あるよね?

585 :
ときどきなのか多々あるのかどっちだ

586 :
>>583
サナリィのお偉いさんだっけ、WBクルーの中で一番出世してるよな、後つけとはいえ

587 :
ハサウェイはスレッガーの子ってしてほしかったぜ

588 :
【訃報】サザエさん・波平役やガンダムのナレーションで知られる永井一郎さん死去
http://gigazine.net/news/20140127-ichiro-nagai-passed-away/

589 :
デギン・ソド・ザビ、ナレーションの永井一郎氏逝く。

590 :
貴重なブーンが

591 :
ドレンが墜ちたか

592 :
永井さん全部で何人だったんだろう

593 :
>>579
なんかにあの場面でランチを操縦してたのがジョブ・ジョンだって書いてあった様な

594 :
永井一郎でガンダムだと、ドレンが一択だな。
わざとトボけて、シャアの本音を引き出すシーンとか名演だった。

595 :
コンスコン

596 :
グレートデギンが沈んだだと……?

597 :
謹んでご冥福をお祈りします。

598 :
>>592
ジオンの殆どじゃん・・・。('A`)

599 :
連邦軍関係でも結構やってるね。
エルラン中将、ジャブローのゴップ提督、ソロモンでのティアンム提督と。

600 :
砂漠の老人もそうじゃなかった?
アムロが水を頼んだら、「余分はないな・・」って言ってた人。

601 :
あとホワイトベースのコックさんね。

602 :
塩のタムラさんもだな

603 :
あと、イ・ソノナ・ミヘイさんも。

604 :
アムロの母ちゃんと一緒にいた婆さんもだな

605 :
フラナガン博士もだな…
ご冥福をお祈りします。

606 :
>>604
爺ちゃんじゃないのが凄いよなw

607 :
アムロ・レイ 永井一郎
シャア・アズナブル 永井一郎
ブライト・ノア 永井一郎
原作 永井一郎
総監督 永井一郎
脚本 永井一郎
キャラクターデザイン 永井一郎

608 :
モビルアーマー ナッガイ

609 :
>>584
メガネ掛けてるのがオスカ、そうでない方がマーカーって事で。
それと名前の表記は「オスカ」が正しい。(伸ばすのはマーカーだけ)
声で判別するのならハヤトと同じ声なのがオスカ、カイと同じ声なのがマーカー。(ただし16話以降に限るがw)

610 :
双子のオカマみたいな

611 :
双子のオカマは、ボトムズ

612 :
>>588
ナレはサイアム

613 :
永井さんがいなくなったら、ガンダムの新作ゲーム作るときどうするんだろ

614 :
バンナムに聞けば?ここで騒いでないで

615 :
>>592
北斗の拳でいうところの千葉繁みたいな役割だったわけだな

616 :
キミは生き残ることが出来るか・・・
永井さん
毎回の予告ナレだけで神アニメだった気がする
「光る宇宙」「脱出」
この辺は特に痺れた

617 :
>>616
予告も良かったよね
俺は1話目のオープニングのナレーションだけで、だな

618 :
人々は子を産み、育て、そして、死んでいった・・・。

619 :
>>618
それ!

620 :
ダイターンの終わり頃に予告を観て
オレは次作はツマンネーと感じていたので
初期の話しは余り知らないんだよな。
真剣に観だしたのはルナツーから地球へ降りる辺りからか・・・。

621 :
俺はシャアが出ないようになってからは見てなかったけど
グフが出たあたりからまた見始めた

622 :
本放送、予告がなかった関西ではどうしようもないな。
予告終わり「キミは生き残ることができるか」とかナニそれって感じ?
Zガンダムの途中までなかったのであの時間帯サンライズアニメ
の予告口上がアニメ雑誌に扱われてもサッパり状態w

623 :
ダイターンでも戦略的なシーンが結構あって
当時のロボットアニメにしては中々ワクテカさせられたもんだが、
まさか次作でソレをメインにした作品が登場するなどとは
当時夢にも思わなんだ。
永井さんの「一人の少年の死闘が始まる!」の一言で何故か
「ああ、次作は如何でもイイや」って感じだったんだな・・・。
だが実際はココまでリアルチックな戦略ものを当時のロボットアニメで
表現するとは思わなんだんで、慌てて真剣に観だしたよ。w

624 :
>シャアが出ないようになって ←13話
>グフが出たあたり ←12話

625 :
>>624
>>621では無いがオレも間違っていた。
予告編にて「一人の少年の死闘が始まる!」とナレーションしていたのは
永井さんじゃなくてブライト役の鈴置さんだった・・・。
何せ30年以上も前の作品だけに記憶違いは勘弁してクレ!('A`)

626 :
要は万丈が言ってたわけね

627 :
グフの初登場と「坊やだからさ」は同じ回だぞ

628 :
>>627
だから>>624で合ってるじゃん

629 :
だから実際は全話完走したんでしょ。それでいいじゃんw

630 :
屁理屈こねずに「間違えちゃったテヘ」と潔く

631 :
認めたくないものだな・・・
自分自分の、若さゆえの過ちというものを・・・

632 :
認めたく無い物だな・・・
年寄りゆえの耄碌というものを・・・ ('A`)

633 :
自分はプラモから入ったよ。ビジュアルと造形だけで
この作品は何か違うぞ?と感じさせてくれた

634 :
オレはかなり遅くてPS2の“連ジ”から・・・。

635 :
一時期(火曜の一時間枠だったか)
テレビ朝日のアニメを扱うバラエティ?で
ガンダムを取り上げてたな
永井一郎さんが弁士がなんか演じてたやつ

636 :
>>634
そういうゆとりさんはこのスレというかこの板に来るべきではないです

637 :
ラプラス解釈はやめてほしかった

638 :
>>634
いいよいいよ
新規さん大歓迎だよー

639 :
>>633
俺もそんな感じだったような気がする…
それはまだガンプラブームの前
玩具屋店内に地味に置かれてあった1/144シャアザクの箱絵に
吸い寄せられるようなカッコ良さを感じたのが運命の始まり…

640 :
>>636
そうですか、ゆとりほど若けりゃイイんだが、
実はオレはリアル世代のオッサンです。w
当時は余り真剣に観てなかった。
20数年経って目覚めたのが連ジ。
ソレから第何次ブームか知らんがガンプラにもハマった。
>>638
アリガト・・・。

641 :
プラモが発売されたのは放映終了後だから放映時のファンからすればニワカだな
まあ俺もだけどな

642 :
当時の提供スポンサーはバンダイじゃなくて
クローバーだったな。ユニプルダッシュとか・・・。

643 :
>>641
ほんと、本放送から見てる自分からすると、プラモから入った奴はにわかと、思う!
けど、35年と33年くらいの違いだろ?
学校出て会社入って、仕事の出来で立場が逆転する程度の年季の違いだなw

644 :
俺が先にガンダムを見てたというのに
後から見始めた奴が俺より詳しいとか

645 :
ダイターン最終回は見てた覚えがあるが、ガンダムを1話から見てたかは記憶に無い。
ガンダム最終回は録音してたんで、リアルタイム視聴はしてたんだが。

646 :
すでにブームが始まってから放送された地方民はどううしろと

647 :
俺もダイターンは覚えてるけど、ガンダムは最初から見てたか覚えてないな。
小学低学年には話が難しすぎて、途中で飽きて視聴をやめてた可能性が高い。

648 :
大東亜共栄圏ってカッコいいよな。共栄圏だぞ。凄くねえか。
「五族協和」だぞ。ロマンがあるよな。壮大な事業だろ。
男ならこういうロマンを聞かされたら、これに命をかけたいと思うだろ。
ロマンのために死ぬ。かっこよすぎないか。
とにかく戦前の右翼思想にはロマンがあったよな。
それに比べて戦後平和ボケの世界で育った甘ったれネトウヨちゃんは・・・
やれ、フェミが、ブラック企業が、移民が、朝鮮人が、などとみみっちい。

649 :
じゃ1981年頃の再放送でハマった自分もニワカか

650 :
>>649
ニワカとか言ってる奴は、先見の明があるボクちゃん最高!って
暗に言いたいんだろ? ほっとけ!

651 :
プレゼンテッド・バイ・ニワカ。

652 :
ONE PIECE 平均 8.11%

歴代平均視聴率
一位  Z   6.4%
二位  種  6.1%
三位 1st  5.3%

映画興行収入 フィルムZ 68.5億 めぐりあい宇宙 20億

完全論破な
ガンダムなんてこんなもん
ショボw

653 :
機動戦士ガンダム ア・バオア・クーを攻略せよ
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11399762803.html

654 :
>>652
ONE PIECEも
視聴率ではサザエさんに遠く及ばず
興業収入でジブリにかなわないことがわかりました

655 :
ゴールデンタイムに放送して8%とかショボすぎるな
ガンダムは夕方の再放送で20%超えとかもはやキチガイレベルの視聴率だったが

656 :
アニマックスで見続けている
映画でカットされてる細かいエピソードやセリフが楽しいが
Gブルとか合体メカみたいなのはダサいな・・・
ガンタンクも映画のVから?ガンタンクになってたけど納得

657 :
Gメカはスポンサー意図(テコイレ)による登場だからおきらめろ。
いまの戦隊や平成ライダーのバージョンアップとかと一緒。
それより最後の一行ちゃんと推敲しとけw

658 :
君も最初の一行、ちゃんと推敲する必要があるなw

659 :
Gメカ(Gアーマー)は、スレッガー機特攻のあの一瞬のために存在したのです。
合体ギミックを何度も何度も見せられたのも、全てはビグザム戦への伏線なのです。

660 :
そして映画版・・・。

661 :
>>659
でもクローバーは潰れた・・・。('A`)

662 :
コアブースターとガンダムのコンビがとうやってビグザムに勝ったのか謎だ

663 :
えっ?

664 :
フラウ 「今日までやってきた事に自惚れられない人なんて嫌いよ!」
ウッディ 「自惚れるんじゃない!アムロ君!」
アムロ 「(涙目)」

665 :
アムロー振り向かないーでー
覚えているかいー少年の日のことをー

ど っ ち だ

666 :
体育会系の不条理さに通じるものがあるなw

667 :
社会人なんて
毎日が理不尽だよ・・・

668 :
Gメカっつーの?
あれはセイラさんが戦場に出るためって意味はあったな
セイラさんはモビルスーツは似合わない気がするし
Gメカならガンダム(アムロ)との絡みも多くなる
でもGブルとか無いよな
「Gブルで出ます!」
なんでだよ!最初からガンダムで出ろよ!と思ってしまう
戦車形態が役に立ったシーンが無いからか

669 :
Gブルがゴッグを倒してたっけ

670 :
>>668
昔からキャタピラメカに乗るのはデブと相場は決まっているが、
リュウさんは既に死んじゃったしなぁ・・・。('A`)

671 :
胸だけデブだし

672 :
アフロダイAとかヴィーナスAみたいな女型モビルスーツにセイラさんを乗せたいw

673 :
ベアッガイ・・・は似合わんか・・・。

674 :
>>665
温もりを覚えてたら忘れろ、戦場で生きてけないぞ。と言う事では?

675 :
ビグザムのシーンだけは、Gファイターの方が合理的だし演出的にも優れている

676 :
たしかに!

677 :
>>672
そういえば、我が軍にはスカート付と呼ばれたモビルスールがあるな
アルテイシア、やはり木馬を降りるんだ

678 :
>>668
俺はGブル好き。
Gブルはガンダムのビームライフルが使えないときGブルのビームでゴック撃墜で役に立ったよ〜。

679 :
>>675-676
たとえ自分がやられてもガンダムを無傷のままビグザムの懐に飛び込ませられれば勝てるというのがスレッガーの策だったのだからな。
そのためにはGアーマーという「ガンダムを包み込んだ」状態で突っ込んで行かなければ説得力に欠ける。
別々に向かって行った映画ではその辺の意図が曖昧なまま、スレッガーも何の脈絡も無く体当たりしたようにしか見えない。

680 :
>>679
まあ映画でも、有視界戦闘の死角にガンダムを隠しての二段構えというのはあるんだろうけどね
ジェットストリームアタックのような

681 :
ちゃんとビグザムの対空防御からガンダム守ったじゃん
そして最後はエンジン部分に体当たり

682 :
>>658
どこが対象なの?

683 :
>おきらめろ。

684 :
ジオン将校の戦略的視野の欠如具合は、これじゃ戦争に負けるわと思った
「ジオンはあと10年は戦える」
 →実はせいぜい10週間
「圧倒的じゃないか、我が軍は」
 →局地的側面で連邦軍の攻勢を辛うじて支えてるだけ
  戦略的に圧倒的に負けている状況を「圧倒的」と言っているのならば合ってるが、
  用法的に不自然

685 :
>ジオンはあと10年は戦える
ネオジオンまで含めればあながち間違えてない

686 :
シャアがセイラに送った金塊で、
ジオンは10年も戦えたのかな。

687 :
何話だつたか忘れたが、シャアの消息を知るために
セイラさんがガンダムに勝手に搭乗して飛び出してく
シーンがあるけど、無理がありすぎるだろ。

688 :
無理はある
当然、機体はたかがザクではあるものの、
パイロットはラル隊所属という精兵にボコられる(技量が違いすぎる)
これが後にセイラがサポートメカパイロットに転身する伏線

689 :
独立くらい認めてやればいいのに

690 :
トクホのボスのCMで流れているBGMはもしかしてガンダムのBGMの流用?

691 :
>>690
院長回診でーす、てやつ?
あれは「白い巨塔」だよ

692 :
ナベタケ節は特徴あるからね。
間違えるのも無理無いかw

693 :
サントラ“アムロのテーマ”は“白い巨塔・メインテーマ”の編曲だよなぁ・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=pCnzB4pj16M

http://www.youtube.com/watch?v=jI2dAzEAzzk
しかしナベタケはホント天才だよなぁ・・・。(´ー`)

694 :
永遠にアムロのレコード盤の歌詞は
ただあしたへと〜あしたへと〜えいえ〜んに〜 い〜 ♪
で終わりではなく、2コーラスおわった後の曲のラストだけは
ふりむくな〜アムロ〜
という歌詞が一回付け足されて終わるらしい
そんな嘘トリビアをなぜか35年前、兄から吹き込まれた

695 :
>>693
それよりももっとソックリな曲あるよ。
映画T用に作られたが未使用だったヤツでリストのM-36。
(総音楽集だとDISK-4の7曲目に入ってる)

696 :
BGMは短時間で量産しなきゃいけないから
同じ曲をう一回作る(本人は覚えてなかったりする)場合もあるのかな。

697 :
同じようなモチーフの曲を他作品で使い回すような事はあると思う。
一つのモチーフから様々にアレンジした曲を作るのも劇判作曲の手法でもあるし。
同じメロディーでもテンポを変えたり、全く違う楽器で演奏したりとかね。

698 :
戦闘シーンのBGMのモチーフなんて
古今東西ホルストの火星だもんな

699 :
ナベタケBGMの1stって
やはり唯一無二だと思うわ
Zとかそれ以降は普通のアニメのBGMだもんな

700 :
ただナベタケは1stに関しては秀曲を作る一方で空振りもヒドいw
2ndBGM集の「戦場で」は今思うと何のために作ったのかと言わざるを得ない。
追加音楽にしてはとてもじゃないが「劇中での使用」を想定して作ったとは思えないような曲ばかり。
実際半分以上は未使用に終わってるしな。
最初の三曲(孤空での遭遇、迎撃の戦士たち、銀翼きらめかせて)なんて、どう考えても「ガンダム」という作品の中に
挿入などしようが無いような「トッテンチャカポコ調」だし。どんな意図で作ったんだか。
必要とも思えない挿入歌のインストアレンジは完全に頭数揃えぐらいの意味しか無かろう。
BGM集とはとても言えないけど、さりとてイメージアルバムの範疇にも入らない。

701 :
当時は劇伴音楽のレコードを出すなんて想定していなかった。
本来の劇伴用の短い曲を集めただけでは商品になるとは考えられなかったから、
映像がなくても(あるいはアニメを知らなくても)聴けるような曲をいろいろ手探りで追加していたんだよ。
過渡期ならではの現象なので仕方ない。

702 :
>>693
ナベタケの曲って怖いってかシリアスってか思いふけたくなるってか
地平線の遠くを見てる様な不思議な曲調で癖になる

703 :
4月からアニマックスでHDリマスター版放送予定

704 :
>>696-697
タイミング的にペリーヌ物語のBGMもよく流用されていた感じだったしな

705 :
914 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 22:37:37.07 ID:CzbmE7ly0
G1乾燥
違法確認に入る
915 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 22:59:39.47 ID:am3pV6G70
G1違法確認
916 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 23:25:46.47 ID:/9xP9fU+0
歯抜けで停滞していたガンダムがここへきてモリモリ落ちてきてる。

706 :
>>635
他の作品は一話から最終話までダイジェストだったのに
ガンダムの回は黒い三連星とマチルダさんの話だった

707 :
オデッサは今のウクライナか(放送当時はソ連)
ガンダムワールドて、
連邦内で民族対立の禍根とか皆無だったっけ?

708 :
宇宙に強制移民させるときに、あえて民族ばらばらにしたというような記述が小説版にあったような

709 :
アニメではなかったでしょ
連邦vsジオン
という単純な形にしないと子供受けしないしわかりずらいし

710 :
アフリカで白人をフランクと呼んで排斥してる連中がいたな

711 :
後のZZではアルジェリアの民族問題扱ってたから
この時代にも当然あったんでは?
言ってないだけで

712 :
ジオン=シオンでユダヤ系うんぬんというのは非公式のデマかな

713 :
>>709
ズムシティとかシャア専用ムサイの艦橋内部とか
如何にもな悪役的なデザインだったしなぁ。
その点、Zは敵味方が解りづらかったな・・・。

714 :
それでZZは敵MSをモノアイで統一したんだとか。

715 :
それはそれでリックディアス後継のシュトゥルムディアスが
ネオジオン側で出てきて却って混乱要因に
てかボール立場ないやん
カメラアイの周りは黒くないとはいえ奴もモノアイには違いない

716 :
ボールの目はただの窓かと思ってた

717 :
あー、今まで気にしてなかったが、自分も窓だと思ってたかもw

718 :
あれカメラアイじゃなかったら視界狭すぎだろう
そうでなくてもミノ粉で有視界戦闘が重要視されるだろうし

719 :
しかしあれをカメラアイと言うのもちと無理がある。
ボールのあの部分はコクピットハッチも兼ねているんだから。
それに機体の横にははっきりと「窓」が付いているだけに正面もやっぱ窓なんじゃないのかと。
http://i.imgur.com/NAmz5io.png

720 :
如何見てもボールのモデルは2001年宇宙の旅の宇宙ポッドだろ?
あの丸い部分は窓だったし・・・。

721 :
大きさ全然違うんで

722 :
デザインのことだろ

723 :
ボールのプラモデル買ってみたら窓だったよ。

724 :
機動戦士ガンダム<HDリマスター>
http://www.animax.co.jp/special/gundam35th/

どこにも載ってないけど、本当に放送するの?

725 :
スレッガーがコアブースターで特攻する直前にちゃんとミサイルぶち込んでるのは凄いと思った

726 :
>>721
あんなのバンダイが後付け設定したヤツだろ?
ザクがボールを蹴り飛ばしているシーンがあるし、
経費節減モビルアーマーなのに、如何みてもあの
後付け設定サイズはデカ過ぎる。

727 :
ビグザムと戦うジムと並んでいたボールはでかかったな

728 :
ボールをモビルアーマー的に
究極進化させたら
デンドロビウムになった

729 :
ボールは土建機械の改良版でしょ
トラクターに大砲積んで
突撃戦車とかいってんのと同じレベル
搭乗員は死亡通知も宇野と同じだったろうな

730 :
トラクターは農耕用機械では…?

731 :
トラクターは牽引車なので農機用もあれば土木用もある

732 :
燃える男の赤いトラクターは
3倍速の人が乗るのだな
だがトラクターの大半は赤い

733 :
>>732
小林旭はシャアのイメージというよりも
むしろランバ・ラルのイメージだな・・・。
もしくは三連星の内の一人。

734 :
これはサイコガンダム用のコアファイターなんだろうか?
http://pc.gban.jp/?p=58844.jpg

735 :
バカだな。遠近法で手前のコアファイターが大きく見えてるだけだよ(震え声

736 :
生きてる金属、または増える金属だから水を掛ければ容積も増える

737 :
スケール違いのコアファイターが入ってるGアーマーの初代プラモを思い出したw

738 :
超巨大ドップなんかもあったな

739 :
ボールなら戦闘機の方が良くないか?
ボール運動性がめっちゃ悪そうなんだが・・・

740 :
機動戦士ガンダム35周年記念ポータルサイト
http://www.gundam35th.net/

741 :
ボールのパイロットなれ言われたら断るわ
的じゃねーかあんなもの

742 :
でも同じ形の的が他にもたくさんあるんだから
カラーリングにこだわって目立つ機体にしなければ自分のには当たらないですむかもよ?

743 :
ボールって有人兵器なの?
無人攻撃機みたいなものかと思ってた…

744 :
よしカツ、ガンタンクで出ろ。

745 :
>>737
それ持ってたわ
1/144のくせに1/100ガンダムのコアファイターよりデカかった
あの開き直り感はすごかったな

746 :
兵庫のJA支店に手作りの「Zガンダム」 孫喜ばせようと8カ月も…関心示さず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140310-00000508-san-soc
孫:「こんな古い物を。おじいちゃん、酸素欠乏性にかかって・・・」

747 :
>>741
ボールに乗ってソロモンに進撃するか、
ヤマトの第三艦橋勤務かは昔から究極の選択だ!(´ー`)

748 :
>>741
イデオンのBメカパイロット求む

749 :
>>730
ガントラクターって言って、大砲を運搬する専用のトラクターも軍用である。
陸上自衛隊ではトラックで運搬しているけどね。
どっちかと言えば、トラックの荷台やクルーザーを改造して大砲乗せたってイメージだと
思うよ。

750 :
>>747
ドロンジョ一味に加わればいいんだよ。
絶対助かる。

751 :
ガンダムというと毎回、富野と安彦良和の名前が挙がるけど
個人的には初代に限っては真の監督は星山博之だと思う

752 :
Zと逆で止まっている
当時見なかったZZ借りてみてるんだが超苦痛
なんなの光族とか

753 :
何度見ても訳がわからないZよりは、単純明快なZZの方がまだ好き

754 :
Gは?

755 :
ZZはキャラクターは良かったと思うよ
宇宙世紀の続編という拘束のせいでストーリーが迷走したけど
独立した作品・世界観でリメイクすれば今でも通用する
Gは傑作
終盤の異常なテンションはアニメ史に残る

756 :
確かにそういう捕らえ方もあっていいな
しかし俺には受け入れられないというか多くの人が無理だというのもわかる

757 :
ガンダムって3ヶ月半の物語だったのか...
しらんかった

758 :
たった3ヶ月半なのにバンダイはどんどん新しいMSの捏造をするよね。

759 :
それよりあんだけの兵器開発したジオン軍だろ

760 :
今でこそ「一年戦争」と定義されて、宇宙世紀0079の年明けと同時に勃発、
0080の年明けに終戦協定が結ばれたとなっているが、放送当時はそこまで細かい時系列が決められていたんでもあるまい。
劇中のナレーションでは具体的に「何月」とは言ってないから開戦が0079の年明けかは断定出来ないし、
終戦だってもしかしたら0080の年明けどころか年の瀬だった可能性だってあるんだからw

761 :
ルウム戦役とか南極条約は本編中に出てくるけど、
ブリティッシュ作戦とか一週間戦争とかは後付け?

762 :
少なくともブリティッシュ作戦は後付け
ガンダムセンチュリーが初出だった気がする

763 :
ブリティッシュ作戦はOPコロニー落としの映像に、作戦名と
ディテールを加えただけだから、後付けとは言えないのでは。

764 :
ブリティッシュ作戦なんて
本編で出たことあったか?

765 :
OPのコロニー落としにブリティッシュ作戦と名前を付けたのが後つけであって
後にブリティッシュ作戦と設定されたコロニー落としそのものは後つけじゃない
そこは分けて考えないと

766 :
Z見たけどほとんどの登場人物がキチガイにしか見えなくてワロタ
敵と仲良くなる→戦闘中に出会う→撃てませんの繰り返し
ちょくちょく背後とるくせになぜか羽交い絞めにするだけの敵モブ。撃つか斬るかしろやと
もうロザミーとミネバ様とヤザンさんだけいればいいよ。特にあのレコアとか言う糞ビッチいらね

767 :
>>766
> 敵と仲良くなる→戦闘中に出会う→撃てませんの繰り返し
そして毎回、お約束のように出撃して、パーゥ パーゥ と迫力のない音で遠巻きにビームを撃ち合い
お互い大したダメージもなく帰還して、同僚と意味の解らない理想論を言い合う繰り返し。
ストーリーが解りにくい上に爽快感がない。

768 :
>>767
パーゥ パーゥ と迫力のない音で遠巻きにビームを撃ち合い
ファーストとの最大の相違がそれだよね
あれでモビルスーツ戦の緊迫感がなくなった
Zはモビルスーツ存在しなくても成り立つ話だし

769 :
>>766
いや、年下をお兄ちゃんと呼ぶロザミーはちょっと・・・

770 :
>>769
そこが素晴らしいんジャマイカン

771 :
zzみてる
やっとハマーンが出てきた

772 :
Zの話題が出てたから書くが
Zって最高傑作みたいに言われてるが
話しもウダウダしてるしララアもどきみたいな女キャラが多いし
カミーユは無駄にモテモテだし
MSの名前もデザインもゴチャゴチャしてるし
当時から全く好きになれない作品

773 :
>>772
>Zって最高傑作
え?

774 :
>>751
そこまでの認識はないけど居なかったら確実にテイストが変わってたろう人と思う
>>769
滑稽さが哀しいのと同時に何かを擽られるんですけども

775 :
>>772
Zが一番受け付けないんだが

776 :
なんかZって時期的にも脚本家も混ざってるが
マクロス意識しちゃってんのよね
だから面白くない

777 :
なんにしろ
スレチだ

778 :
Zは脚本の甘さが気になってしょうがない
一貫性が無いというか
カツがカミーユにに対し親しげタメ口を聞いてたかと思えば
別の場面では敬語を使ってたり
そういう意味でも1stは完成されてるよ(作画以外)

779 :
>>778
作画バカにすんなよ
ザク投げつけるぞ

780 :
>>779
ドアンの回のコトか・・・?('A`)

781 :
個人的に富野って1stとザンボットだけ良かった気がする
他作品は凡作&駄作

782 :
>>781
トラウマになるザンボットはいや〜

783 :
>>781
個人的にはイデオンとブレンパワードは傑作だと思うがな
あと「失敗作」はあっても「凡作」「駄作」はほとんどないと思う

784 :
凡作 ZZ、エルガイム
失敗作 V
駄作 無し

785 :
>>760
つ第二次世界大戦の模倣。

786 :
聞くと恥ずかしくなるワード
・ファースト
・1年戦争
・連邦の白い悪魔

787 :
一応作中では「白い奴」って呼ばれてるんだよな

788 :
白いモビルスーツが勝つわ

789 :
セーラ フラーボー シャー ララー

790 :
機動戦士ガンダム 第1話「ガンダム大地に立つ!!」
BS11 2014年3月23日(日) 19時30分〜20時00分

791 :
アニマックスは4月から月〜金でHDリマスターだが
BS11は週1でSD?

792 :
ジムも基本白だから「白い奴」「白い悪魔」はかなり不自然なんだが。
差別化のためにジムはグレーとかにすべきだったんだが、当時はスポンサーの関係で無理だろうな。

793 :
GMは薄緑

794 :
GMとかネモに乗るのは
やられ役

795 :
>>793
ガンプラではそうだが、
アニメで金属色を表現するのが困難だからアノ色なんじゃないかな。
量産機故に本当は無塗装の金属色なんではないかと想像してみる・・・。

796 :
ガンダムの白に元々薄く緑が入っててGMはそれを少し濃くしたんだよ

797 :
オリジンじゃGMをガンダムだーってパニクってたからあの塗装は有りだろ

798 :
>>790
今週末から週一で放送するのですか〜。
そーいや、オリジンのアニメ化ってどうなったんですか?

799 :
35周年記念の一環としてGレコとかと同時に発表されたんで
今後順々にやってくだろう

800 :
今アニマックスで久しぶりにTVシリーズ見てる
ほぼ映画版の印象しかなかったので
細かい違いや映画でカットされた部分が楽しい
昨日はシャリアブルやガンダムをマグネットコーティングした博士の
キャラ、やりとりが良かった
子供の頃、シャリアブルってニュータイプのくせに
1話でやられてんの!だっせ〜wって思ってたけど
大人になって見ると好人物だな

801 :
「木星帰りの男」
これってzのシロッコしか印象無かったけど
シャリアブルがそうだったのか

802 :
デギンとギレンの会話のシーン、
なんだか凄い違和感があるなあと思ってたら
デギンの声が映画版と違うんだな
TV版は先日亡くなった永井氏かな?

803 :
白にしときゃ、ジオン兵が勝手に怯えるだろ。w
GMに慣れた頃にいつもの感じで攻撃したら、倍返しの白い悪魔だったでござ…

804 :
第一話ナレーションでは開戦から八か月が過ぎたと言っているんだが

805 :
昨日のガンダムビルドファイターズで幸せそうなカイとミハルがちょっとだけ出てた
セリフもなくストーリーに関係ないモブ扱いですが

806 :
ミンチになった人や首チョンパになった人もいた

807 :
カテジナさん若いのに
ウッソやシャクティみたいな
大きい子供がいるんですか
おかしいですよカテジナさん

808 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140317-00000088-it_nlab-sci
う〜ん・・・・・

809 :
小学生レベルのギャグで商品化かw

810 :
嫌いじゃない

811 :
実用性はゼロだよね
恥ずかしくて使えないw

812 :
赤いやつのインクは3倍の速度でなくなる

813 :
でもどうせ買うんだろ


俺は買う

814 :
あらためて思うけど
3倍の速度で〜って
量産型との差がありすぎじゃね

815 :
>>814
3倍ってのは機体の性能だけじゃなく
パイロットの腕も合わさって出せる数字だって
じっちゃんが言ってた

816 :
シャアがサイド7を偵察した帰り、ムサイに「ザクを射出しろ」と命令してたけど、
(3倍速でWBを襲ってくる直前のシーン)
射出されたザクに宇宙空間でどうやって乗り込んだのかウヤムヤじゃない?

817 :
秒速50センチ程度で射出したのだ

818 :
ザクの胸から光線が出てシャアが吸い込まれた

819 :
それ何てフェードイン?

820 :
クッション
http://p-bandai.jp/item/item-1000087348/?utm_source=search&utm_medium=pc&utm_content=imglink

821 :
レコンギスタはガイア・ギアを否定してますか

822 :
MXでも再放送始まるのか

823 :
>>822
やった!これで全話録画出来るぞ
今度こそという言葉は余り使いたくないものだな

824 :
今日の読売朝刊に劇ガンダムBlu-rayボックスの一面広告が載ってます
かなり欲しくなりました

825 :
ガンダムってどんだけ擦っても金になるんだな

826 :
マチルダに「心配性のようね」といわれるシーンほか
ミライに予知能力って冗談みたいな組み合わせだな

827 :
ファーストガンダム再放送は、
アニマックス HDリマスター版
BS11・MX SD版
Blu-ray HDリマスター版
HDリマスター版が見たい人は、アニマックスかBlu-rayで見ましょう

828 :
BS11は全部やるの?
前回はダイジェストみたいな放送だった

829 :
>>826
あのシーンは今見ると実に皮肉なもんだよなぁ…
ミライの反応を単に「取り越し苦労」とか思わなかった事がマチルダさんが己の身を滅ぼす原因になったんだから。
映画での彼女はWBの面々に「ニュータイプ」の存在を最初に伝えた人だったが、その彼女自身がニュータイプの片鱗を見抜けずに
戦場であっけなく命を落とすという理不尽さ。

830 :
マチルダもウッディも、わざわざしゃしゃり出てこなけりゃ…

831 :
昔々、あるところにマチルダとウッディが居ました。
マチルダは輸送機でドムに、ウッディはホバークラフトでズゴックに立ち向かいました。

832 :
お わ り

833 :
九死に一生を得たのはリュウさんの特攻くらい

834 :
MXの放送って
4月からやるの?

835 :
BS11予告編カットされてるじゃんか、くそっ
これ全話やらねーつもりだな

836 :
せっかく録画したのに・・・(´・ω・`)

837 :
アニマックスに加入しようぜ

838 :
その金でレンタル屋行った方が安くて速い。

839 :
録画したいからな

840 :
ア・バオア・クー戦とか、TV版だと
他の雑魚モビルスーツ同士の戦いとかも結構やってて
いかにも総力戦って感じの大規模な戦闘に見える
画が汚かったり安定しなかったりするのが難点だが
セイラさんとかキシリアとかシーンごとに顔変わりすぎだろ

841 :
語れてる記憶は映画版のほうが多いのかもね
久々にテレビ版見るとよく濃く描かれてるのがわかる

842 :


843 :
         / ̄ ̄ ̄\        
        /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  |    『さすがスタップだ、スキャンダルまみれでも何ともないぜ! 』
       | |   LL/ |__LハL |
     ___ \L/ (・ヽ /・) V 
   i<´   }(リ  ⌒ ●●⌒ )      理研軍 MSM-07 スタップ
   ヽ.._\./0|     __   ノ\__    
    ∠`ヽ.!  \   ヽ_ノ / ,ゝ->   全長18.4m 重量65.1t
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      最大出力2480kw 最大推力83000kg
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      
   / .」   i   /./7r‐く  lー!       最大鼻の穴18.4m 装甲素材 STAP合金
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

844 :
マウントゴックス社のAAも作って欲しい

845 :
“よくって?”
とセイラさんにチムポしごいてもらう夢をよく見たな〜!
モチのロン♪
夢精しますた♪

846 :
そこはやっぱり「イキまーす」じゃないのか

847 :
見せてもらおうか
845の精子とやらを

848 :
セイラ「アムロなら大丈夫よ、ニュータイプなんだから」
アムロ「古い人間だって言われますけどね・・」
セイラ「そうね。おセンチで、ぜんぜん飛んでないものね」
セイラさん!あんたが一番のオールドタイプだよ!

849 :
ツマンネ

850 :
セイラさんといいマチルダさんといいハモンさんといい昔の声優さんの声の色気って今にはないね!

851 :
んなこたぁナイ

852 :
サイド7でV作戦を回収して真っ直ぐジャブローに帰る予定だったはずなのに何で重力下でしか使用出来ないガンペリーを搭載してたのかわからない。

853 :
>>850
それって今も現役の人に失礼なんでないかい?

854 :
一体コアファイターは何発ミサイルを搭載してるんだよ!

855 :
http://p.twimg.com/Ax_SHxSCIAAT1Qz.jpg

856 :
>>852
確かにホワイトベースのペイロードを恐ろしく無駄遣いしてるな・・・。w

857 :
儀装中の艦ってことで
取り合えず乗っけとけよ
ってことじゃないのww

858 :
格納庫内のカタパルトに勝るペイロードの無駄遣いは無いな

859 :
かと言って「Z」以降のように長ったらしいレールを外に露出しておくのもどうかとw
それこそ敵に「撃って下さい」と言わんばかりじゃん。
アーガマなんて船の全長にも匹敵するほどのカタパルトを備えているが、ペイロードとか以前に
船体構造そのものに無駄が多過ぎる。

860 :
そもそもだだっ広い宇宙で有視界戦闘してるお馬鹿さんたちだからなぁ。
メガ粒子砲の射程や弾速が謎だわ。

861 :
レーダーが効かないんだから有視界戦闘するしかあるまい

862 :
ついこの前再放送で一話見たんだが、
最初の方のザクのコクピットの位置と後半のビームサーベル差した位置違くね

863 :
ザクは左胸のハッチから乗り込んでシートで右胸のコックピットへ移動するんだよ

864 :
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404231627.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404231706.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404231730.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404231753.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404231841.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404231930.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404232010.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404232113.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404232157.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404232240.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404232421.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140404232624.jpg

865 :
ザクがサイド7に侵入するときロック解除というかノブみたいのを回すのが気になる
モビルスーツしか使わないと思うがわざわざ設置していたのか?ジオン側ならともかく

866 :
>>865
MSの元になった作業用のロボットがあったんじゃなかったっけか?

867 :
>>865
ガンダムセンチュリーでも読んでください

868 :
>>865
いかにも進入して開けてますっていうアニメ上の演出でしょ
現実に宇宙作業ロボットがあったら平和な時期に
ゲートのリモートコントロール用の共通プロトコルでも作ってるだろうさ

869 :
“モビルスーツ”=機動宇宙服って印象を与えたかったんだろ?
潜入する時もガスマスクの様な顔の機体にスゥ〜っという呼吸音の様な
演出をしてるのも・・・。

870 :
MXは予告カットかよ

871 :
いまだに紙に暗号文打ち出すコンピュータなんか使ってるんだもの

872 :
ああいうの見るとおセンチになっちゃうね

873 :
>>862-863
映画だとそのシーンでサーベルの刺さっている位置が、TVの絵を流用したものと新規描き起こしのカットで違ってるんだよねw
http://i.imgur.com/IdkqN10.jpg
右下と左上が新規描き起こしのものだが、そっちは完全にコクピットをスルーしてしまっている。
たぶん描いた人がコクピットに関する設定を良く知らないまま右胸だと思い込んじゃったんだろうな。

874 :
直撃でなくとも、パイロットは蒸し焼きだろうな。

875 :
>>873
マジか、さすが制御不能の80年代w

876 :
劇中ではありえない、OP画面でコアファイターで出撃するハイテンションなアムロはある意味貴重だね。
アムロの性格設定を聞かされずに作画したものだったのかな?
青いノーマルスーツはテロップ対策だとも聞いたことがあるけど。

877 :
そもそもOPの歌詞は
熱血スーパーロボットのそれだから

878 :
ソーラ・レイが発射された時の
あれを光らせてはいけないryは
完全にスーパーヒーローの台詞だろ

879 :
「アムロ、機動戦士をスタンバっておけ!」
「アムロ、機動戦士行きまーす!」
「これが連邦軍の機動戦士の威力なのか」

880 :
>>878
>完全にスーパーヒーローの台詞だろ
あれはオカルトの台詞だろ…

881 :
>>878
あれは日本人にとって「原爆を使ってはいけない」みたいな意味だろ

882 :
日教組かよw

883 :
「くそっしょうがねえな」

884 :
リュウはわざと無線切ってたのか?

885 :
>>877
あのストーリーに合わせた歌だったら「みなしごのバラード」みたいになってしまうかもね?
それは後のダグラムで実現してしまうけど。

886 :
>>873
その追加カットエロいんだよなあ、優しくもう一押しって感じで。
挿されたザクもああ〜って感じでカクンとなっちゃう。

887 :
>>886
エ ロ い の は お 前 だ

888 :
そんな…
あの空中一輪挿しから地面にどてんとなったザクの大開脚まであったのに何も感じないなんて…

889 :
http://img.sunrise-inc.co.jp/images/news/1305171709021.jpg
大河原描き下ろしのBD-BOX用イラストでもムラムラくるのかい?

890 :
パチモンプラモの
BOXアート見たいw

891 :
てか、どう見てもおかしいよな。構図がw
ガンダムはすでに着地してるのにビームは空中でザクを斬ってるって…
だいたいビーム長過ぎだろ、何十mあんだよw

892 :
なんか昔のメンコの絵みたいで味があるな

893 :
[超初級mashup講座1] 男子大好き”ガンダム 哀戦士” [先ずはラフスケッチ]
https://soundcloud.com/dogdee/mashup-vol-2

894 :
>>891
ビーム鞭を知らないのか?
>>892
昔の駄菓子屋にありそうw

895 :
だまし絵のようで面白いw

896 :
何年か前に大河原邦夫展行ったけど…
正直、結構微妙な絵が多かったよ。

897 :
アニマックスは色がくっきり/予告有り

898 :
>>889
この自由さがいい、いまやったら炎上必至
最近のガンダムは立体の精度高過ぎて3Dじゃねーのかよって突っ込みたくなる

899 :
イエローライン点灯寸前age

900 :
すごい久々に再放送で見てるけど、こんだけ毎回毎回が濃いとは思わなかった

901 :
HDリマスターって四角なのをカメラが寄って長方形にしてるの?

902 :
おまえの長方形はいったい何角なんだ
4:3のままだよ

903 :
アニマックスのはDVD化の時のリマスターよりキレイになってるのかな?

904 :
巨大ハロワロタ

905 :
MXの再放送みてるわ
やっぱりおもろいわ

906 :
「大人」って感じのキャラが多いからかな?
ガキがガキの論理で事の善悪を語って、毎週ガキ同士で絶対死なない戦いを繰り広げながら
世界をお救い下さるなんちゃってガンダムよりは全然面白い。

907 :
その大人なキャラより、いまや年齢は自分のほうが上になったんだが人間的には・・・
ということも

908 :
>>906
それが本放送で奮わなかった理由でもあると思う

909 :
>>907
ギレンはともかくランバ=ラルはタメに見えねえよw

910 :
ラルって36くらいの設定だっけ?
あの体型と貫禄は50歳前後の認識で良いんじゃないかな。
ハモンも妻というより愛人にしか見えないし、部長クラスの年齢設定じゃないと
女囲うのは無理では。

911 :
初代の連中は主義主張とかじゃなくて生き延びるために戦ってる感じが強いしな

912 :
WBの連中も途中まではあくまで「降りかかる火の粉は払う」というだけのスタンスで戦ってたからな。
ガルマの乗ったガウを撃墜した時も、そんな事自体は戦っている彼らは露知らず…なんてのはそれまでのアニメには無かった事。
けどそれが「戦争のリアリティー」(実際の戦いでは倒した相手の事など一々意に介さない)というものを上手く表していたと思う。

913 :
11話「イセリナ,恋のあと」の、
「なんて云う名前の人なんだろう・・・僕を仇と言ったんだ。」
とつぶやくアムロを尻目にサッサと遺体を埋めるカイ。
アムロも埋めようとスコップを構えるシルエットのフィックス・エンドは
当時のロボットアニメでは衝撃的だったな・・・。

914 :
>>906
というか、もともと登場人物は20代くらいの設定だった
おもちゃを売りたいスポンサーの意向で、ホワイトベースのブライト艦長も乗組員も、みんな設定年齢引き下げられた
そのため、10代なのに妙に大人びた言動ばっかり

915 :
自分が30過ぎて見てみるとランバラルは… 40代後半だな

916 :
桐山隊長は32ぐらいだけどな。

917 :
バイファムで10歳くらいの女の子がシャトルの操縦を語り始めた時は頭を抱えたが
ホワイトベースの連中は若いといっても、ブライト、リュウ、オペレータの2人とか
もともと軍属の人も多いし、オムルなんかグレーの服着てる技術系だし、
アムロやカイがパイロットやっててもまあなんか納得がいった

918 :
宇宙世紀は15歳で元服なんじゃないんか

919 :
覚えてるつもりのシーンでもあらためて観ると結構記憶と違ってたりするモンだな

920 :
初代ガンダムは機体が頑丈なので敵の攻撃食らっても破壊されない
そうこうしてるうちにアムロの操縦技術が上がって行く
だんだん上手くなり、ニュータイプ能力が開花していくのがじっくり描かれている
それ以降の作品はガンダムが特に頑丈と言うわけではないせいか
異常に運が良かったり、最初からそこそこ操縦できて攻撃を食らわず
しかもすぐ上手くなる

921 :
基本全て初代でやり切ってるところあるからね

922 :
まあ結局
初代を超えるガンダムはない
と思う

923 :
最初のガンダムがダントツ1位
じゃあ2位は? っていうと、微妙なのばっかりw

924 :
2位は0080、3位はGガンダムかな、個人的には。
初代と全く異なる方向性を目指した方がうまくいく気がする。
変に縛られると(富野監督作品も含めて)亜流にしかならない。

925 :
Gガンはないわー
富野でなくて俺だったとしても日本刀持って殴り込みたくなる

926 :
Gガンダムってガンダムが戦うやつだっけ?

927 :
>>920
初代はアムロの操縦技術の向上だけじゃない。
いくら機体が頑丈で簡単にやられないと言ってもそれだけじゃ説得力に乏しいから
「教育型コンピューター」というエクスキューズも使っている。
(過去の戦いのケーススタディを記憶する事で機体の戦闘力も高くなって行く)

928 :
そんなガンダムもアムロの反応についていけなくなるんだもんな

929 :
>>923ファーストが1位なのは当然として。
2位はベタだけど「Z」かな。やっぱりZも大好きなんで。
3位は難しいけど、あえて「ターンA」で。ターンAはガンダムっぽくはないけど凄く面白いよ。
キャラクターが皆生き生きしてて親しみが持てる。
次点で「ZZ」と「V」辺りかな。全部、冨野監督作品だけどやっぱりそうなるかな。
あと「G」も「W」も別物と割り切ればけっこう楽しいよ。そんなに駄作ではないと思う。
およそ冨野ガンダムからは離れた作品だけど。

930 :
つーかセリフとかさ
むしろ初代の方が冨野らしくないのかな、なんて思ったりする
普通にかっこいい、映画っぽいセリフが多い気がするのよ
それ以降の作品は冨野テイストが出過ぎてて
「変」「妙」なセリフに聞こえる
で、ああこれが冨野なのかなと
ガンダム以外知らんから実際のところは判らんけど

931 :
ファースト→Z→逆シャア
これで十分です。
それ以外は興味ナッシング

932 :
No.2はターンA
おわり

933 :
Xって人気無いんだな
見た事ないけど

934 :
X途中で見るの止めちゃったな
CSでもいいから放送してくれたら、一度全部見てみたい気はする
今、Vガンダム見てるよ
>>928
そこがまた、アムロの成長を感じさせる

935 :
>>931
個人的にはZがなくても良いと思う
リ・ガズィを新作で別のガンダムもどきでリメークなら尚OK
Zがなかった事にすれば良い

936 :
Zがリトマス試験紙なのかな。
Zを高評価する人は、ガンダム=富野=シリアスな戦史劇というのが大前提で、
非富野ガンダムや富野でもZZなんかは受け入れない。
Zがいまいちな人は、そもそもZ自体をファーストと別物とみなしていて、
ここからファースト原理主義(Z以降はガンダムにあらず)と、
他ガンダム容認派(これも宇宙世紀限定派と個別に評価する派がある)に分岐する。
ただこれは富野ガンダムで育った世代(それも男性のみ)の話で、
総じてWと種以降は否定しているという感じだろうか。

937 :
>>936
Zを評価するしないの理由は話そのものよりもMSのデザインだと思うけど?
MSじゃなくてHMじゃんで終了

938 :
Zは強化人間とかサイコガンダム、メガバスーカランチャー、ハマーン・カーンなど
好きな要素はあるんだが・・・

939 :
>>935
逆シャアの制作が決まった頃は「Z、ZZは無かった事(!)として描かれる」
と当時雑誌で読んで狂喜したんだが結局有耶無耶になってたのが残念だ
>>937
同じ組織のメカには見えないチグハグさもあるけどそれ以上に演出面がダメだと思うよ
猫も杓子も専用機じゃ引き立つ物も引き立たないし
コレといった見せ場も無いまま同じようにヤラれて終わりだもん

940 :
ガンダムの一番魅力的な所は「リアリティ」と思う
Ζでそれがどこかに行ってしまった
まず子供が軍人殴るとか考えられないし、シャアもアムロも何が目的なのかすら不明
初代は登場人物全員に共感できるが、Ζは登場人物全員意味不明の行動をとり続ける
そこが一番「ガンダムではない」と思わせる所

941 :
>ガンダムの一番魅力的な所は「リアリティ」
の点から見てもMSのデザインがな〜ってのが少なくない
?ってのがハンブラビやキュベレイは違うだろMSじゃね〜よ
話の設定上ジオンや連邦のMSがごちゃ混ぜなのはある程度我慢できるが
明らかに世界観を壊すデザインはな…

942 :
キュベレイの独特なデザインは好きだけどな
変形モビルスーツが嫌い
特にモビルスーツ形態になった時、全然かっこ良く思えない
アッシマー、ギャプラン、メッサーラなど
ガブスレイのみ好き

943 :
第二位は
SEED
巨乳艦長はやっぱイイわ
異論は認める

944 :
BFの師匠かい

945 :
>初代は登場人物全員に共感できる
セイラさんだけは未だによくわからない・・・・

946 :
>>945
>>初代は登場人物全員に共感できる
ララァに共感できるのはぶっ壊れた人だけじゃねw
十数年前、近所のおばさんにフラウよろしく「あの子は我々と違う」と言われた時は辛かった(一応褒め言葉としてなんだが…)

947 :
>>946
美しいものが嫌いな人がいて・・・?

948 :
美しいもの・・・嫌いだなあ・・

949 :
押井 だってね、もう25年以上前になるわけですけど、そもそもこのパトレイバーという作品のスタート地点は、
“二足歩行の巨大ロボットが活躍するなんてあり得ない”っていうのを裏テーマみたいにしてたんだから。
――ええっ! まさかのレイバー不要論? でも、マンガ版やテレビアニメ版ではパトレイバーが大立ち回りして大活躍でしたよ?
押井 だから僕が携わってないとこでいつの間にかそうなってたんだよ。
でも本当は、最初からレイバーは“使えないもの”で、事件現場に持っていくのも渋滞に引っかかって大変だし、
現場でもリボルバーなんて役に立たないしってところから話を始めたんだけど……気づいたら普通のロボットヒーローになっちゃってたからさ。
――つまり、パトレイバーはロボットヒーローもののアンチテーゼとして生まれた作品だったと!
押井 だから今回の実写版は本当の意味での原点回帰なんだよ。
二足歩行の巨大ロボットなんて、それぐらい使えないものなんだ、誰がこんなもん作ったんだ、ってところから話を始めようぜって。
――そういえばエピソード0でも整備班・班長、シバシゲオがレイバーのダメさを語っていました。
押井 だってロボットって無人であるべきなのに、人が乗ったら意味ないだろ!って(笑)。
本当は顔も足も必要ないんだけどさ。

950 :
>>948
OVA版ゼオライマーの葎さんちーす
>>949
他人の成功を土台に捻くれた二次創作で飯食ってる人のいうことだからなぁ

951 :
豊洲のイベントで実物大パトレイバーのデッキアップを見て感無量とか言ってた人が良くいうわw

952 :
【Twitter】反差別がモットーのレイシストしばき隊の野間易通が艦これを「キモヲタ。早く全員死なないかな」と差別発言→大炎上★2[4/7] @ 東アジアnews+
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1396889605/
【Twitter】野間易通「私のアニメおたく嫌いはガンダムから始まった。中学時代、ガンダム見てる同級生を幼稚だとバカにした」★3
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1397370550/
【Twitter】反差別がモットーのレイシストしばき隊の野間易通が「オタクは気持ち悪いから、いじめても差別にならない」と発言★2[4/12]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1397295510/

野間易通@kdxn
キモヲタ文化は全否定しますが、何か問題あるのでしょうか。
https://twitter.com/kdxn/status/454555249978523648
野間易通@kdxn
それはいじめの問題であって、「オタク気質」にあたる部分には
さまざまな「(いじめる側からの)理由づけ」があるでしょう。
いじめと差別は似ていますが、学校なり会社なりの
限定された場を離れれば両者は必ずしも同一視できないはずです。
https://twitter.com/kdxn/status/454566731852156928

953 :
>>930
初代TVは各話担当スタッフの裁量が大きいのだろうなというのはわかる

954 :
>>949
ダイ・ガード見たら泣きそうだなw

955 :
>>940
> シャアもアムロも何が目的なのかすら不明
これこれこれ。
Zは子供の頃から何度も再放送見てるけど、敵味方のキャラが何のために
命をかけて戦っているのか何度見ても良く解らない。しっくりこない。
MS戦も毎回定期的に出撃して、遠巻きにビーム撃って、普通に帰還して、
クワトロとかエマが集まってうだうだっと反省会やる繰り返しだし。
メリハリというか緊迫感がない。

956 :
キモ

957 :
ファーストって呼び方をする人間にはなりたくないよな

958 :
ガンダムって言えば最初のガンダムの事だからなぁ
他のはZとかVとか記号で呼べばいい

959 :
トランスフォーマーに肖って、ララァ専用MAをジオンエルメスと改名してもよさそうだけどな…?

960 :2020/05/17
よく誤解されてるけどファーストガンダムはリアルな設定のスーパーヒーロー
ロボットアニメだから、富野も後年ファーストはシリアアスぽく見えるけど
基本エンタメだと割り切って作ったからと語ってる

††小公女セーラ232話††
☆★★フランダースの犬 part13★★★
忍者ハットリくんサブタイトル in 懐アニ昭和板
ハロー!サンディベル
ジムボタン
セーラ・名劇ファンが政治、原発、社会問題を語る
北斗の拳 Part21
【宇宙の】伝説巨神イデオンPart85【逃亡者】再
バブルガムクライシスシリーズ総合スレ【3】
シティーハンター32
--------------------
ゴッドイーターで「こいつ痴女だろ」って恰好してるキャラクターといえば
36歳の村のカキタレ
ゆうメイト組合員って何のメリットある?
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 49
【菊の露】 宮古島総合スレ 【伊良部大橋
給料がクソ安いのだがフリーランスになるべき?
【名古屋】地方競馬実況5351【大井】
Nothing's Carved In Stone 32
【限りなく】日立リヴァーレ60球目【翔け】
川崎の結核事件はマンガネット館!!
民社党の復活を議論するスレpart2
【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.125【コテハン禁止】
【サッカー】久保建英、バルセロナ相手に奮闘も…。メッシの1得点2アシストなどで波乱起きず [久太郎★]
おーらんどぶうるーむ
ドラえもん のび太の鉄道
NCASE M1 #3
====2020年 私立大学最新ランキング
【経歴】クルマ道楽☆Yahoo!ID=yasuandhide【詐称】
5分で消えるエロチャット香川真司車掌1514舌
■露光装置スレ、ASML vs キャノン vs ニコン■
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼