TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
上越地方のラーメンpart9
自称女子ラーメン評論家本谷亜紀 167杯
うまいラーメンショップうまい 46杯目
ラーメン二郎 茨城守谷店 Part23
関西二郎インスパ情報交換スレ22
京都】禿
世田谷区のラーメン屋さんpart.51
京都スレ潰し犯=滋賀作とTの字8 バクリ目
関西二郎インスパ情報交換スレ13
ラーメン二郎 仙川店 3杯目

ラーメン二郎 札幌店★27


1 :2019/12/27 〜 最終レス :2020/05/03
2013.3.31(日)グランドオープン
所在地=北海道札幌市北区北6条西8丁目8−11
最寄駅=JR札幌駅 徒歩6分(539m)
駐車場なし
営業時間=平日…昼の部11:00〜14:00 夜の部17:00〜21:00
       土曜…11:00〜15:00
定休日=日曜 (祝日不定休臨休あり)
メルマガ:まぐまぐにて発行
[メニュー]
普通(ぶた1枚、ニンニク入れるか入れないかのみ)690円
ラーメン(ぶた2枚)800円
ぶたラーメン(ぶた4枚)900円
※大ラーメンは現在提供中止

有料トッピング…ねぎ生姜50円 生卵50円 タマチ(玉ねぎキムチ)50円 紅葉おろし50円 カレースパイス50円 ゆず胡椒50円 玉葱鰹節50円 総帥と私ボタン50円〜(限定トッピング)
つけ麺変更券(平日昼の部のみ、ピリ辛スープかノーマルスープを選べる)+150円
TARO(つけ麺の食券を買ってTAROと申告)
[※注意※] インスパイア系の話題はスレが荒れる原因になります。インスパイア系の話題を出す時は、注意される事を覚悟してから書き込んで下さい。
次スレは>>980が建てる事。
※前スレ
ラーメン二郎 札幌店★26
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1568438932/
ラーメン二郎 札幌店 ★23
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1548636029/
ラーメン二郎 札幌店 ★20
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1529460381/
ラーメン二郎 札幌店 ★21
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1536417691/
ラーメン二郎 札幌店 ★22
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1541767417/
ラーメン二郎 札幌店 ★25
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1561965903/

2 :
[茹で前麺量]
小300g 大450〜500g(桜台とほぼ同量)
※ソースは店主の純ちゃん及び→参考http://tatsuyanikaid...13/04/blog-post.html
[コール]
Q:「ニンニクいれますか?」と言われたら
A:無理せず自分の許容範囲で頼むこと。必ずマシにする必要はない。初見なら全てデフォで頼みましょう。

[特殊コール]
Q:麺の固さや麺少なくor脂少なくしてもらいたいんだけど?
A:麺量(食券)聞かれるときに聞いてみてください。わからない事があれば店主に聞けばおk

[スープ]
Q:完汁しなきゃいけないの?
A;そんな法律もルールもありません。健康と嗜好に合わせてご自由に。

3 :
僕は麺増しを要求します(^_^;)

4 :
[食べる時間]
Q:早く食べなきゃ怒られるの?
A:ふざけたり他の客に迷惑をかけなければ基本的に制限はありません。
大体15分以内に食うのが標準スピード。
携帯いじりながら、新聞・雑誌・漫画など読みながら、雑談しながら食べるのは
二郎に限らず行列店でやる行為ではありません。
食事のマナーに関してはお父さんお母さんに躾てもらってください。

[丼の上げ下げ]
Q:丼上げ下げはセルフなの?
A:その方がスピーディーに行列が進みます。コストカットはその副次的効果にすぎません。
その前に食い散らかしたものを目立たなくし、綺麗にするのは日本でのマナーです。
[ギルティ]
Q:ギルティって?
A:ネタです。ネタだけど、人に迷惑かけることは全てギルティです。

5 :
>>1
乙です

6 :
>>1
前スレの最後なにあれ?
アウアウとササクッテロとかやっぱスマホオンリーなのはヤバいの多いな

7 :
ナイス

8 :
ガイジ全員しばく

9 :
今日はけっこう混んでた

10 :
チーズはレギュラートッピングしてくれ
辛い系もう要らん

11 :
辛いのは辛いです

12 :
>>8
よう!

13 :
今年も麺買ったはいいが食い方に困るアホいっぱいおるやろなぁ

14 :
市販のつけ麺のタレや具入り混ぜ麺の素もあるけど麺が強いから塩や醤油足してアレンジした方がいい
個人的に一番旨いのはすき焼き。締めウドン代わりに使うと煮詰まったすき焼きタレと合って旨い。
冷凍もきくから毎年5玉買う
豚や脂、タレ、スープの販売もあればなー

15 :
昨年も上げたけど二郎の持ち帰り麺で手軽にアマトリチャーナ
大体トマト系がよく合う
https://i.imgur.com/P3NxxUs.jpg

16 :
今年初めて行ったけど美味しかった

来年も食べに行くの楽しみ
ありがとう

17 :
今日は15時までですか?

18 :
15時か、無くなるまでだった気がします

19 :
>>18
ありがとうございます
13時半頃まで材料が残ってることを祈ります…

20 :
>>19
無理だと思う
列民家越えてるぞ

21 :
年の瀬まで二郎食いに行列並ぶ根性凄い

22 :
>>20
死刑宣告が出るまでネバーギブアップ…

23 :
二郎の為なら我慢できる!!
https://i.imgur.com/7ciPavn.jpg

24 :
こんなん見せられたら行く気失せるわな

25 :
年明けの予定教えていただける人いませんか?

26 :
6日からだよ。

27 :
>>25
年末年始の営業時間のお知らせ
12月24日〜28日まで通常営業
12月29日日曜定休日
12月30日(月曜日、昼営業のみで年内終了)
11:00〜15:00頃 (材料無くなり次第終了)
12月31日〜1月5日まで休み
1月6日(月曜日)…から通常営業

28 :
>>23
10人くらい前にオレいたぜ

29 :
めっちゃ並んでたな
でも麺のみの人も結構居たから意外と普段と変わらんペースなのと昨年の年内最終日と違って天気が良かったから苦ではなかったわ
https://i.imgur.com/6p9XfbU.jpg

30 :
いやエグいわ
今年の周年記念日もこれくらい並んでたな

31 :
肖像権ガン無視のこどおじ怖過ぎやろ

32 :
メッチャキャベツ多かった
腐らせるくらいなら入れたろって感じだったのかね

33 :
あんま理解されないけどもやしだけでいいわ
キャベツの固いところいらない

34 :
全体にぼかし入れてるから特定できんべ

35 :
こんな屑共特定したところで何かあんの?

36 :
特定して意味があるかどうかじゃないんやでガキには理解できんか

37 :
さすがに顔まではやりすぎだわ

38 :
配慮が足りない

39 :
>>29
あの撮ってたやつおまえだったか(笑)
サングラスの後ろにオレがいたわ

40 :
>>36
具体的にどんな問題があるの
法的な麺からも説明お願いします

41 :
らー麺だけにってか

42 :
>>35
>>40
本気で言ってるんだとしたら、かなりヤバイかと。
ネタで言ってる事を願う。

43 :
年末年始キッズ

44 :
>>42
>>36
具体的にどんな問題があるの
法的な麺からも説明お願いします

45 :
肖像権って知ってる?

46 :
思いっきり顔写ってる人いるやん

47 :
仮に問題無いとするなら、テレビとかで顔にモザイクかかってるやつが全ていらないことになるなww

48 :
肖像権は曖昧ではありますが、一般的な街中での風景写真などでは、肖像権の侵害になったと損害賠償を請求されたりすることはほぼないと考えていいと思われます。
ただ拡散性の高いウェブメディアやSNSなどでの投稿に使うならば、撮影していることをはっきりわかるように示したり、ちゃんと同意をとったり、掲載時に被写体からの削除要請に対応する旨の文章を入れるなど、できる限りの対応をしておくことをお勧めします。

一応適当に拾ってきたの置いとくぞ

一般常識あるなら顔思いっきり写ってたら念の為モザイクかけるくらいの配慮あるでしょって事

49 :
どんな面して写真撮ったんだろうなw

50 :
ガキでも肖像権くらいわかるやろw

51 :
たぶん自宅とラーメン屋の往復ばかりで社会に出たことがないのだと思う

52 :
やっぱ写ってる人が騒いでるの?

53 :
ショウゾウケンショウゾウケン喚いているおっさんは裁判でもやってみればいいのに

54 :
肖像権とか別にしても良い気分のする物ではないな

55 :
並び撮るやつって後でそれ見てオナニーでもしてんの?

56 :
>>23
凍傷間違いなしなのに行列か
東京に憧れる田舎者かわいいな

57 :
盗撮してネットにupが許されるならカメラ業界は潤うだろうなあ

58 :
>>57
盗撮してネットにupを許すとカメラ業界が潤うと言う、意味不明な桶風(笑)

59 :
無断撮影が許されるのは昭和までだよね
もう令和だってのに平成盗撮キッズときたら...
普段から盗撮して感覚マヒしてるから違法だってことが理解できないんだろうな

60 :
>>59
スマホのおかげで国民総カメラマンですから事故防衛しなきゃ

61 :
観光地の撮影スポット周辺はもちろん行列店などに並ぶ時はサングラスなりマスク着用の時代かもね
まぁ二郎の客なんかは道端の石ころなんだけどさ

62 :
さすがに同じネタで騒ぎすぎだろ…

63 :
そういう状況だから俺は食べる直前までマスクとグラサンにキャップ被ってる
いつ流れ弾当たるか分からんからね

64 :
まぁ>>63が正解なんだけど
そんなに二郎に並んでいるところがバレるのが恥ずかしいのか?

65 :
目出し帽被って行くわ

66 :
明日からか
いつ行こうかな 楽しみ

67 :
店前にテント張ったから明日の1杯目は頂きだぜ

68 :
転勤してから行けてないな
仕事辛かったけどサツジのおかげで乗り越えられた

69 :
>>64
写真に撮られるって要は下手するとアップされて未来永劫残るし
それが元で変なトラブルにも巻き込まれ兼ねないのよ

70 :
お前ら年またぎでどうでもいい話してねーで持ち帰り麺でどう食べたかやろうぜ
まず俺な
ポルチーニとゴルゴンゾーラのクリームパスタ風二郎
ポルチーニは乾燥のものを戻して戻し汁を使ってゴルゴンゾーラを伸ばして生クリームと合わせたもの
麺はラーメンだけに茹ですぎくらいの柔らかさで茹でても十分コシがある
https://i.imgur.com/aAhRIDu.jpg

71 :
気にし過ぎじゃね?芸能人じゃあるまいし

72 :
やましい事がなければ撮られてもなんとも思わんけど

73 :
道端の石ころが騒いでいるな(笑)

74 :
>>70
センスのない気持ち悪い皿だよなそれ

75 :
お前ら皿にまでケチつけるってよっぽど世の中に不満だらけなんだな(笑)

これは牡蠣のトマトパスタ
牡蠣から出る汁とアンチョビで味付けしたもの
持ち帰り麺は一玉でも結構なボリュームなので画像は3人前の一人分
湯であげたものを直で使うともったりするからうどんのように一度水でぬめりを取ってから調理した方が食べやすいわ
https://i.imgur.com/KIROGHa.jpg

76 :
毎年餅と二郎の麺の処分に困るよな

77 :
ここでupする為に盛り付けして写真撮ったん?

78 :
>>77
承認欲求のために盛り付けたんだからイイねって言ってやれよ

かといえば自意識過剰の芸能人気取りの肖像権連呼ガイジはいるし
カオスなスレだぜ

79 :
>>75
料理のセンスはいいかもだけど
皿は酷いと思うぞ、、、
まぁそういうのはインスタでやってくれ

80 :
盗撮アップするよか健全だと思うし
二郎麺アレンジの写真おれは好きだぞ
持ち帰り麺買ったことないから食ってみたいわ

81 :
年末年始恒例のアマトリチャーナガイジじゃん
おまえらひねくれてないで優しくしてやれよ
盗撮ガイジの意味不明な正当化発言の方がよっぽど不愉快

82 :
去年も見てたけどそんなガイジおった事すら知らんわ
わざわざ二郎の麺でやらなくてもええやんとは思う
このスレで自己承認欲求満たしてるなら知らんけどご苦労さん

83 :
お前ら妄想とケチでしかスレ伸ばせないのな
なんなら流れ変えるために再開した二郎初めでもレポートすりゃいいのに(笑)
香港風海老塩焼きそば
ベースはベル食品の華味しお味と甘エビの殻を砕いた海老粉と華椒
とりあえず今回の持ち帰り麺購入分は終了
https://i.imgur.com/ukvSIbN.jpg

84 :
>>83
また、気持ち悪い皿
同じような色合いだから旨そうに見えない
うんこみたいだょ

85 :
>>83
どこに売ってんの?

86 :
>>83
その気色悪い皿

87 :
皿のチョイスはさておき個人でブログかなんか書いててそれの流用でついでにここにupしてるなら分かるけどここでしかupして無いのにその盛り付け撮影は正直いたたまれないかな…

88 :
まあうまそうではあるし友達とか知り合いに見せられたのなら普通に褒めるけど
どこの誰ともわからん変なやつが2chに上げるため撮った画像だと思うと心底気持ち悪い

89 :
どう見ても不味そう

90 :
皿もアレだが盛付け自体素人臭くて見るに耐えない
本人はドヤ顔で自己満足なんだろうがクソ不味そうだなこれ

91 :
妄想全開おつかれした
とりあえず二郎麺の処理とか気にしてレスしてるのも居るくらいなんだから参考にするなり自分のも晒したり他にレスのしようがあるだろ(笑)

92 :
そうか寂しかったんか
なら仕方ないな

93 :
さっきサツジ行ってきたけど隣に座った奴風呂入ってないのかものすごく汗臭かったしくちゃらーだしでせっかくのサツジが台無しだわクソが、風呂くらい毎日入ろうな?

94 :
混んでましたか?

95 :
>>83
料理をR皿に草

96 :
>>91
皿と一緒で残念

97 :
アマトリチャーナガイジは去年スルーされてて今回いっぱいレスついたから嬉しくなって写真何枚も載せて余計キショい

98 :
ドヤ顔で1品1品概要まで書いてるのに誰も触れてくれなくて草生える

99 :
アマトリチャーナガイジと批判しかできないガイジ
同じガイジなら話題提供してくれるガイジの方がこのスレにとってはいいと思う

100 :
去年は色々持ち帰り麺で何作ったって複数人でやってたがな
盗撮云々でレス伸ばしたりしてるよりマシだった

101 :
カタメガイジは論外

102 :
今夜はやるのかなぁ

103 :
休んどる場合ちゃうぞ

104 :
今日はやるんか?

105 :
いま食ってきたが
カタメのカタメって初めて聞いたわ

106 :
カタメのカタメかっいいなそれ

107 :
なんでワザワザ自分が頭おかしいことアピールすんの?

108 :
みんな逃げろ〜コールにケチつけんなガイジが出るぞぉぉ〜wwwwwwww

109 :
>>105
いわゆる「カタカタ」ってやつだな
二郎の他店ではよくあるコールだからおかしくはないよ

110 :
小麦を喰らいたいときはカタカタのカタだわ

111 :
>>109
他の二郎でよくあるって(笑)
対応してる方が少ないんじゃ?
仙台はカタ×10とか去年あたり一時期対応してたけども
あとは上野毛もカタカタ対応くらい?

112 :
他の店は大豚とかやってんのにそこは対応しないんだなwww

113 :
>>112
島から出たことのない土人が素人だからだよw
関東に行けばわかる
本物のジロリアンというものが

114 :
ジロリアンってバカにされるときに使われた言葉であって自らは使うもんではないわな

115 :
いつものレス乞食のアウアウだぞ
触れてやるな

116 :
>>114
田舎者の土人はなんも知らねーんだな
いつか見せてやるよ本物の二郎の玄人って奴を

117 :
13日の営業時間教えてくれ

118 :
カタカタはよく聞く

119 :
カタメ絶対許さないマンってカタメ食ったことなさそう
いっぺん食ってみりゃいいのに

120 :
カタメ2回ほど食ったけど何がいいのか分からんかったなぁ
好みだから好きにすりゃ良いけど

121 :
明日行こうかな

122 :
普段よりちょっと硬いだけでも嫌なのになぜ自分からカタメコールをしなきゃないのか

123 :
新年初二郎してきました

124 :
>>122
じゃあオーション麺食べるの止めたら?
もとから硬めでしょ?

125 :
固いのが苦手なやわめおじいちゃんなんだろ

126 :
はすみとか行ったら死にそうだな

127 :
最近このスレの流れってどれだけ自分が異端かを競うスレになってるよな

128 :
確かにそうだな
カタメ絶対許さないマンの常軌を逸したねちっこさは異端中の異端だよな
>>120の言うように好みは人それぞれなんだからスルーしときゃいい話なのにね

129 :
つけ麺チャレンジしてみようかな
美味しそう

130 :
嫌うのも自由なのでそちらもスルーすれば良いだけの話

131 :
>>124
二郎は柔らかいのがデフォだろ札幌が硬すぎんだよ

132 :
カタメに限らずにんにくありなし以外のコールするやつ全員煽り対象だから
デフォで超高コスパなのにさらに増やせだのカタメにしろだの乞食かっての
コール煽られて顔真っ赤にするキッズはそのままだけ頼んでな

133 :
>>131
柔らか目デフォ?
島から出たことあるか?

134 :
値上げしたし別にそんなに高コスパなわけではないだろ

135 :
仲良くやろうや

136 :
値上げしても二郎は安いよ
1000円前後で腹いっぱいになるラーメン
二郎の中では札幌店は高いけどコスパ悪いってヤツは他の高コスパの店教えてくれよ

137 :
本店の社長が作るラーメンはデロなんだから二郎はデロがデフォなんだろう

138 :
>>130
先に吹っかけておいて自分らのことはスルーしろってのはさすがにお粗末かと^_^;
そもそもの話、店の人間でもない奴にコールを批判される筋合いはないわけなんでね

139 :
前スレでうっかり荒らし予告しちゃったカタメ絶対許さないマンが悔しくて年またいででも恨みを晴らそうとしてるんだろうなあ
まさに逆恨みといったところだが、結論はすでに出てるから抵抗するほど泥沼にハマるだけだよ
一応件のレス貼っとくわ

422ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-P0mv)2019/10/23(水) 23:41:28.84ID:DGM9PYhY0
カタメガイジってやることセコいよなー
お前らは気にしないでカタメコールしとけよ
こっちはこっちでネットで叩いとくからさ

140 :
>>137
本当に食ったことあるのかぁ?(笑)

141 :
>>140
は?
社長ってのは三田本店の総帥の息子さんな
千住のデロにはかなわんよ

142 :
北海道は島国な上に道内で完結してしまってるから遠い東京の本店なんてしったこっちゃないよ

143 :
まぁスタンダードは微乳化のデロっての知らない人もいるのかもね

144 :
>>131 >>133
難しいですねー。
三田本店は昼と夜じゃ麺の仕上がりが違うし、座ってる席でも違うんですよ。笑
麺の茹で釜に近い席と遠い席では硬さが違います。
ロット制のお店の宿命ですね。
直系でも店によって違うし、スープも違います。
非乳化のファンは京都二郎がおいしいと言うみたいですね。

145 :
カタメコールはロットが乱れているとき意図的に提供順番変える為の場合もある

146 :
>>144
麺の茹で釜に近い席と遠い席では硬さが違います。
ロット制のお店の宿命ですね。

↑なんだこれ??(笑)

147 :
なんだこれも何も茹で時間が変わるんだからそりゃ変わるだろ

148 :
いやいや、、、茹でガマに席が近いかとか遠いとかじゃないだろ提供順ってよ

149 :
にわかなんでしょ

150 :
>>146 >>148
三田本店は席で麺の固さが変わるのは有名です。
スープの濃さも変わります。茹で釜に近い席はゆで湯が垂れ落ちて薄くなりがちです。
あと、カエシに近い席は濃くなりがちです。
本店はとてもアバウトなので、一人一人の細かい注文の順番が守られない時が多いです。総入れ替え制だし。
基本的に、同じロットかどうかで計算してるみたいですね。

151 :
>>150
そんなの有名とかないわ(笑)
麺の固さは席によって変わるのではない、提供の順番は多少影響するがな

152 :
>>150
総入れ替え制って妄想もすごいな(笑)

153 :
ここはカタメの席、そっちはデロの席とかアホかと

154 :
三田行ったこと有るけど総入れ替えじゃ無かったよ??
その日によって違うの?
神保町はロット入れ替え制だったね

155 :
どことは言わないが「ニンニク入れますか?」「全部マシ×5で」
結果こうなった
https://i.imgur.com/jk7zRd8.jpg

156 :
>>155

https://i.imgur.com/K6HgMOQ.jpg

157 :
拾い画自分の事のように語ってバレるの恥ずかしいな

158 :
>>155
バーーーーーーーーーカwwwwwwww

159 :
画像検索知らないのかな?

160 :
平日の昼間はけっこう並びますか?
今日行こうかなと思うのですが昼間に行ったことないので。わかる方いましたらお願いします

161 :
>>160
けっこう並びますよ

162 :
>>161
ありがとうございます。
早めに行ってみます!

163 :
彼と札幌旅行の件でケンカしました。
春先にでも札幌へ旅行に行く計画を立てています。
神社仏閣を巡り海鮮料理を食べ、などなど楽しみは尽きないのですが、彼が、あろう事にラーメン二郎の札幌店に行きたいと言い始めました。
私が猛反対して現在険悪な雰囲気で計画が頓挫しそうです。
しかし、よりにもよってラーメン二郎。しかも神奈川に住んでおりますが、近所にラーメン二郎なんてたくさんあります。
それを、わざわざ特別な旅行の時に食べたいだなんて・・・
臭くなるし、雰囲気もぶち壊しです。
私が妥協しなきゃいけないんですか?

164 :
アウアウ

165 :
彼と京都旅行の件でケンカしました。
春先にでも京都へ旅行に行く計画を立てています。
神社仏閣を巡り京料理を食べ、などなど楽しみは尽きないのですが、彼が、あろう事にラーメン二郎の京都店に行きたいと言い始めました。

私が猛反対して現在険悪な雰囲気で計画が頓挫しそうです。

しかし、よりにもよってラーメン二郎。しかも神奈川に住んでおりますが、近所にラーメン二郎なんてたくさんあります。
それを、わざわざ特別な旅行の時に食べたいだなんて・・・
臭くなるし、雰囲気もぶち壊しです。
私が妥協しなきゃいけないんですか?

166 :
>>165
釣られます
男には二郎が好きか嫌いかの二通りしかいませんキリッ

167 :
美味かった

168 :
田舎住みの主婦です。明日、数十年間生きてきて、人生初の二郎を食べに札幌まで片道2時間かけていきます。
ジロリアンの皆様に質問です。
札幌二郎の小の麺半分と、普通だったら
麺の量は同じくらいですか?
どうしても豚を2枚食べたいのですが
なにせ初めてで量がさっぱりイメージできません。教えてもらえたらありがたいです。よろしくお願いします。

169 :
>>165
そんな男とは別れてしまえ。
男には2種類しかいない。
オレかオレ以外か。
オレだったらおまえを幸せにするぞ。

170 :
>>168
麺の量はざっくり半分になるから普通より少ないよ
それでもよければ店主に聞いたら調整してくれる
二郎は殺伐とした感じに見えるけど無茶して残すより店主に直接交渉した方がいいし店主は優しく接してくれるよ

171 :
夢を語れ民、消える。

172 :
小半分で普通のラーメンの大盛って書いてるだろが
ニワカのくせにジロリアンぶるなや

173 :
>>171
おいしくないし
最近ガラガラだよあそこ

174 :
ジロリアンは蔑称

175 :
普通が一般的なラーメン店の量で最も少ない量
ラーメンの麺を半分は一般的なラーメン店の大盛り位って書いてあったね

176 :
ニンニク入れますか?って聞かれたら「はい」か「いいえ」しかねーよな
「野菜」「アブラ」だの返すの意味わかんねーだろ
日本語適当なのが美学なの?

177 :
>>176
Garlic ?

178 :
https://m.youtube.com/watch?v=5eN1EO8bzbM

179 :
昨夜W助手デーだと思って行ったら北海道土人に迎合しちゃったアヘアヘカタメでおじさんだったから食わずに帰ってきちゃった

180 :
>>171
つい先日行ったけど普通に長蛇の列だったよ
なんていうかさ、二郎系の客と話し合わないんだよね
向こうは陽キャ こっちは陰の者が多いしね

181 :
https://hokkaido-daisuki.com/ramen-jiro-sapporo-nightbusiness/
↑初心者はここ見るといい

182 :
168で質問した主婦です
無事に初二郎を終えました
結局、迷って普通を頼みました
味は大変美味しかったです

皆様にいろいろ教えて頂き、感謝しています
ありがとうございます
ちなみに量は、もう少し食べれそうでしたので次回は小の麺半分にしてみます。

183 :
夢を語れはそこそこ客入ってるけどスープが薄っぺら過ぎる
麺と豚は美味いのにどうしてどこのインスパも二郎っぽいスープにならないんだろうな
乳化、非乳化の問題じゃなく根本的にパンチがない店ばっか
二郎っぽいスープにするのってそんなに難しいんだろうか

184 :
札幌二郎は営業中絶えずでかい寸胴かき回してるね

185 :
ダシ取るブタをけちってるか、そうでないかの差?

186 :
そもそも本家二郎の味目指して無いと思うけど
山二郎は本家に寄せようとしてる印象だけど夢は全然別もんでしょ

187 :
夢を語れは野菜がクッタクタだったな

188 :
むしろ夢はプロが真似た二郎で山次郎は家二郎なテイスト

189 :
>>188
夢を語れ札幌のラーメンをくってプロが真似た二郎?って思ったが
EIJIFULLのラーメンくったが、ラーメンのプロが二郎作ると全然二郎じゃないってのを思い出したわ

190 :
なんて言えば良いのかわからんが、
二郎は悪い意味でなくて素人の雑なテイストを含めて商品としてパッケージしてるってかんじ?
これを狙ってやってる訳ではなく二郎の各店主たちは一生懸命つくってるのが、たまたまそうなってる。
二郎は二郎しか作れない的な、、悪い意味でなくね

191 :
EIJIfullは美味いんだけどジャンク感が薄いと思った
普段スープ完飲しない俺が完飲した程度に美味かった
量すくないからってのもあったけど

ジャンク感含めてやっぱ二郎が好きだなあ

192 :
mashiではなくfullってところがラーメンプロだよね
ラーメンプロしかとfullとか思いつかない

193 :
病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1529634250/

古根高(サッポロファクトリーメンタルクリニック院長)のご尊顔
https://i.imgur.com/WMWcuRx.jpg

194 :
おいレスが止まってるぞどうしたお前ら
下らない事で喧嘩しろよほら

195 :
燃料切れ…

196 :
荒らしにはスルーが一番の典型的なパターン

197 :
1/22以来売り切れなどのメールが来てないんだが、みんなそうなんかな?
たまにまぐまぐの仕様変更で来ないことあったから気になって

198 :
>>197
売り切れになってないからね

今日の昼も14時05分に来た客にも提供してた

199 :
最強食べたらお腹くだる

200 :
>>198
情報ありがとう、雪まつりで混んだりしないうちに今日食べてきた
ロットにかためコールの人いなかったんでモチモチでうまい麺だった、たまにバキボキのも食いたくなるけど

201 :
通はカタメじゃなくナマ

202 :
最近列短い気する
メンスクナメニンニクマシマシ
https://i.imgur.com/jlh598Q.jpg

203 :
コールはにんにく入れるかどうかだけにしろマンが現れるぞ

204 :
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す

205 :
そうなんですね!

206 :
>>204
こんな所にまですすりバカ現れるw
啜り食いは許さないのにクチャクチャ食いには寛大な変なヤツ

207 :
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3285689

208 :
量を明らかに減らしたからな
それプラス値上げでコスパは悪くなったと思うわ

209 :
二郎のコスパを悪いって感じる人って
他にはどんなラーメン食ってるの?

210 :
コスパで飯食う人間にはなりたくないな

211 :
かと言って一蘭みたいなふざけた値段の店も嫌だ

212 :
飯にコスパ言う奴ってマックでハンバーガー5個くらい頼みそう
貧しい家庭で育つと可哀想だね

213 :
ビッグマック200円セールで10個
大人買いした

214 :
飯にコスパを追求するのを貧しいとも思わないし
それはそれで楽しいだろうし悪くないと思うけど
毎食コスパ考えてたらそれは飯ではなくカロリーと栄養を接種する作業だわ

215 :
歌舞伎町二郎行ってきた
普通に美味しかった

216 :
味覚やべー

217 :
待たないっていうから行ってみたら普通に混んでたわ

218 :
昔と違ってうまいらしいな

219 :
ちなみに肉は×
スープは旨い

220 :
千住大橋と京成大久保も美味しいよ
成田空港から都内への途中駅だし駅近
一回お試しあれ

221 :
汁捨てまた食べたいなぁ

222 :
あまり腹減ってなかったから
普通にしたw
https://i.imgur.com/Gjg9pBq.jpg

223 :
Twitterでやったら?

224 :
別に良いだろ

225 :
>>223
お前がTwitterに行けカス

226 :
ジュンちゃん、カタメの奴はブタ少なくしてくれ

227 :
>>223
ガイジ君
個人的意見押し付けない事

228 :
学生なら安く多く食いたいでしょ

229 :
>>222
腹減ってないのに二郎行くのか

230 :
今日の二郎すごい美味しかったわ

231 :
店主不在の日は美味いってそれ一番言われてるから

232 :
ママの時はおいしい

233 :
卓上醤油もう一個増やしてくれよ
たまに右も左も手伸ばして届く範囲にないときある

234 :
前に聞いたら卓上醤油はあまり使って欲しくないから席に対して少なめに置いてるって言ってた
いきなり醤油かけたりしないで先ずは食べて欲しいと
それでももし薄かったら少しずつ足して調整して欲しいと言ってたな

235 :
野菜にかけてる人見かける
使った事ないけど美味しいのかな?

236 :
なんというリンク
ここみてメルマガ配信か
まぁええけど

237 :
ジュン、ここ見てて草
>>234の事情は知らんかったけど、正直天地返しめんどくさい時はヤサイの上だけかけて食ってたわ

238 :
これか
純ちゃんからの怒りのメッセージ
2/7メルマガより
備考
当店の卓上に置いてある醤油は、ただの醤油です。
食べる前にいきなり醤油はやめて下さい。
カラメ(かえし醤油)コールしてください。
卓上醤油は食べてる途中で薄ければ、お使いください。
全マシの中にカラメまし、含まれてます。
当店、ニンニクは入っていません
ですので、「ニンニク入れますか?」と聞いてます。
ニンニクを入れない場合は、ニンニクというワードは言わないで下さい!

239 :
客が卓上のものを自由に使って文句言うなら最初から置かなきゃいいのに

240 :
なんだ、ニンニク不要なのにニンニクコールしたやついるのか

241 :
ニンニクナシとかニンニクヌキが分かりにくいって事では

242 :
最近のアホガキが「ニンニクなしでぇ、ヤサイマシアブラ」みたいなクソコールするからな
でもアホ客って大抵メルマガ登録してない気がする

243 :
使ったことないから知らなかったが、ただの醤油だったのか

244 :
卓上醤油をヤサイにちょっとだけかけて食べるのが好きだったんだけどなぁ
スープには影響しない訳だし

245 :
それなら家でもやれるよ
茹でたモヤシに醤油かけるだけだし

246 :
着丼からのヤサイに醤油かけていただきますする俺の二郎ルーティン崩れたわ

247 :
卓上醤油はネギ生姜に少しかける位しか使った事無いなぁ

248 :
そもそもカエシボトルに入れれば良いだけだろ
なんで嫌がらせかのようにわざわざ醤油なんだよ
直系で聞いたことねえわ

249 :
醤油っていってもアミノたっぷりのカネシだろ?

250 :
>>248
ほんとそれ
カエシボトル置いとけよジュン

251 :
ニンニクマシマシヤサイスクナメ
ごちそうさまでした
https://i.imgur.com/34GLVdd.jpg

252 :
カラメコールしてくれってのはイキナリ卓上醤油勢を否定した事のフォローと
カラメコール常連に対して言ったんだろう

253 :
カエシはアブラで目詰まりするからほとんどの店が醤油なんだが

254 :
カエシは日持ちしないからね
卓上は醤油

255 :
カエシか醤油かって事よりボトルなんて無くして味薄いって人には別皿カエシすれば良い

256 :
気温バグってて草
今日行くか迷うなぁ

257 :
>>255
洗い物が増えるし

258 :
マシマシやカラメコールには徹底無視でいい
どうせ何食っても味のわからん連中だし

259 :
ジュンさんが言うなら俺らは従うしかねえよ
ジュンさんは俺らのために
俺らはジュンさんのために

260 :
普通でも、しょっぱいと思うけど好みなんだろな

261 :
1人3役ブロガーが店主はカラメコール推奨、と勘違いしちゃって
タローをカラメマシマシしてる(笑)

262 :
サツジはニンニクだけで十分旨い方の二郎だしな
てか無しで完成度高いからカタメとかカラメコールは無駄にしかならんわな
大がないからヤサイマシで満たすしかないのが欠点
俺はあの麺が鱈腹食いたい方だからヤサイマシで誤魔化すのはもの足らないので月イチで東京や京都に出張時に満たしてる
ヤサイマシなど出来ない条件で大復活してくんねーかな
サツジ特有のあのスープとあの麺を満足いくまで食べたい

263 :
2杯なり3杯なり食えばいい

264 :
あれ、大ラーメンって裏メニュー?になったと思ってたけど無くなったのか?

まあ、自分は大は食えないから試したことないけど…

265 :
大食える人は凄いなぁ

266 :
このスレにいるのに今のサツジの状況もわからんやつってなんなの?大が裏メニューとかいつの話してんの?刑務所に入ってたの?

267 :
大は豚マシとかヤサイマシしなければ食えたけど他の店舗で大Wとか食える人すげーわ

268 :
普通ラーメン頼んでカタメコールして断られる恥ずかしい奴なんなの
初めて喰うのにカタメって
もうカタメが好きの味障とかじゃなくファッションでやってるだろ

269 :
カタメ言いたいだけのバカ
二郎だけじゃなくてどこへ行ってもカタメカタメ言ってるバカ

270 :
つけ麺にカタメコールとかたまにいるね

271 :
つまり正しくコールしてりゃカタメ自体は問題なしということだ

272 :
本日は営業してますか?

273 :
してるよ

274 :
初めてのつけ麺だったんだけど
半分ぐらいしか食えなかった…
https://i.imgur.com/v2npES2.jpg

275 :
つけ麺食べたことないけど、小ラーメンより多いの?

276 :
カタメだと3、4人順番スキップできるしなあ

277 :
>>276
スキップしたからどうなの?

278 :
ロット内で提供順が変わるだけなのに少しでも早く欲しい乞食

279 :
つけ麺では逆にもの足らなく感じる
つゆが染み込まないから量が同じだとしてもかつてあったときは大でも余裕だった

280 :
ふと質問なのですが、大ラーメンの無い今の札幌店の場合800円のラーメンは
小ラーメン と呼ぶんですか?
それともラーメンですか?

281 :
つけ麺食べてみたいけどルールがわからなくてビビる雑魚は私です

282 :
>>280
>>1

283 :
ラーメンですね。
見通してました。ありがとうございます。

284 :
昨日の夜8時に食べに行った時豚ラーメンまだ残っててびっくりした
昨日はたまたま人が少なかっただけなのかな

285 :
祝日は学生少ないのかなぁ

286 :
以前より並び短い気する

287 :
>>286
去年の夏頃から行くようになったんだけど去年の冬も並びこんくらいだった?

288 :
>>286
集団感染恐いやん
満腹感快楽求めた代償としては少々大きいな

289 :
二郎って土方少ないよね

290 :
>>289
土方は昼はおっかあの弁当か飯場メシで夜はセンベロだろ?
行列ラーメン店に並ぶのは観光客やミーハー、ニワカ

291 :
>>289
休み時間を削ってまで食いたくねーだろ
昼寝だってしたいだろうし

292 :
いつ行っても最低限のマナーや店のルールも守れないゴミ客がいるからまともな客が離れていくのさ
挙句の果てに店主はカタメコールに迎合してデフォまでカタメにしちゃうあへあへ固茹でおじさんになるし
豚が余るようになってメルマガで知らせるなんて客入りが悪いですって言ってるようなもんだろ
新トッピングもパッとしなけりゃ新メニューも無い
飽きられて当然

293 :
少しオーバーな書き方な気もするが一理あるね

294 :
今日も行ったが相変わらず初心者とガキばっかのゴミ客で溢れてた
貼り紙も読もうとしない馬鹿ばっかり
「ニンニクナシで」コールや卓上醤油即ぶっかけが散見される
メルマガ流しても購読してないんだから意味がない

295 :
そのガキ供のせいで野菜に醤油を少々たらして食べるのも一緒にされていい迷惑なんだよな
メルマガ購読しているヤツから見たらおれは即醤油厨に見えてしまうだろう

296 :
君らみたいな玄人(笑)さんのおかげで更に並び減ってるのかもね
食べに行く方としては楽でいいけど

297 :
即醤油してほしくないなら置かなきゃいいだけ

298 :
>>294
玄人気取りの自慰か?
コイツはw

299 :
別に自由でしょ、醤油かけるのがそんなに迷惑行為なんかな?
二郎に通った末にこう食べたいって奴だっているだろうし

300 :
>>294
こんなん居るから奇異差別の眼で見られる

301 :
むしろ目光らせてる常連の方が異質だわ

302 :
>>295
自分だけ違うと思ってるみたいだけど一緒だよ

303 :
つーか普通にカエシボトル置いとけよジュン

304 :
店主あまのじゃくだからな
〇〇してくれってここで言われたこと絶対にしない

305 :
全マシマシの時も急だったが
子供にルールも遊び方も教えず遊具を自由に使わせて置いて
しばらく放置していたくせに突然遊び方が気に入らねぇ、と遊具を取り上げるジュン兄さま

306 :
ホント店主って人間が小せぇな

307 :
なにが玄人だよ二郎に通う当たり前のルールの話をしてんだよ
臭えゴミが安価向けてくんな
北海土人って二郎のルールも理解できないアホばっかりなのか?

308 :
>>307
ルールとかw
カネ払ってアタマ下げて店主に従うとか
頭下げて金払うのは示談と宗教と月謝だけかと思っていたが
ラーメン屋もそうなのかw
此処は危険な宗教の匂いするな

309 :
たかがラーメンにそんな熱くなんなよ

310 :
アウアウどうしの醜い争いだからスルー推奨
平民の僕らは自由にコールして美味しくいただこう

311 :
宗教に嫌な思い出でもあってムキになってるのかもしれないが二郎ってのはそういう店だろ

312 :
てか普通のラーメン屋同様なのに客側がやたらチャレンジしてみたり神聖化したりがウザイ

313 :
ラーメンじゃねーよ!!
二郎という食べ物だよ
一緒にすんなよゴミ屑

話変わるけど店主は喜寿の祝いに参加してないのね

314 :
「ラーメンではない
二郎はゴミクズと一緒」とかw
アゲてるのかdisってるのか
どっちなんだよ

315 :
>>314
そういう風に読み取るのか
大原の在日が!

316 :
たしかに店主にペコペコしてる奴は異様に多い店

317 :
すまん
サツジのロットマスターだか、荒れすぎじゃね
おれが行くまで大人しくしてろよ

318 :
>>314
お前キッズ丸出しで恥ずかしいからもう書き込むなよ

319 :
>>317
す、すいません!
今度お会いしたときはバトルよろしくおねがいします><

320 :
>>313
Twitterで店主全員揃ったって書いてあるし、記念写真で総師の横にいるのが札幌店主と思われ。

321 :
>>318
二郎と言う食い物か二郎と言う生ゴミかオレらに取って同じようなもの
健康崩壊上等で食ってんだからさ
だから
まぁそんな怒るなよ
気違い同士仲良くしようぜ

322 :
>>316
ここがというか二郎自体が
頑固オヤジのラーメン屋をちょっと形態変えた感じじゃね?

323 :
>>322
三田のオヤジさんは頑固オヤジとは正反対だろ
柔軟に客の要望に対応してきたからこそ今の二郎の形になった訳だしな

324 :
店がというか客が

325 :
プロお客様(笑)のせいで客減ってるのか

326 :
それはあるかもね

327 :
ここでのプロ玄人はキチガイと同義語

328 :
土曜日の営業は店主不在だったのか?

329 :
>>328
店主不在営業とかありえんだろ、鉄の掟知らんのかニワカは

330 :
おまえがニワカだろw

331 :
つまり店主は二人いるんだ

332 :
助手が作ってるんだが

333 :
女の人は何歳なんだろ

334 :
>>329
これはニワカですねぇw

335 :
正直助手の方がうまいしジュン不要説

336 :
>>329
こりゃ恥ずかしいなw
なーにが「鉄の掟」だよニワカ玄人さんよw

337 :
ママ

338 :
>>329
当人が桜台で助手営業されてたろ

441 :名無しの二郎好きさん:2010/01/06(水) 15:00:59 ID:MWWX96/cO
昼は帽子とジュンちゃんの営業でした。過不足ない桜台の味で、美味しかったです。

339 :
>>329
てつのおきて?
ですかぁw

やっちまったなぁ

340 :
>>329
一生に一回くらいは上京しろよ

341 :
>>329
一生に一回くらいは二郎行けよ

342 :
よく釣れたわwとか後釣り宣言に逃げそう

343 :
これはどうよ

https://matome.naver.jp/m/odai/2130726729947444801

344 :
それは息子に任せて自分は雪が谷大塚で526で鯛だしラーメン屋をやってたんだよ
しかも526では二郎と同じようなラーメンも出してね
つまり人任せが問題なんじゃなく人任せした上に二足のわらじで独立採算で看板商品とよく似たラーメンを提供するラーメン屋を開いてたってのが問題

345 :
>>344
知ってるよ
店主が厨房に立たなきゃならないんだから
臨時休業じゃね基本

346 :
店主が厨房に「常に」立たなきゃならないとは誰も言ってない
小杉は店主が店に全く来ずに三田に無断で別の店を勝手に始めたというのが問題になった

347 :
>>346
それは屁理屈だよ
ちゃんと店主が常に厨房にいる店舗もある

臨時休業して参加してた店主いたやろ

348 :
526もムサコも行ってたならわかると思うけど破門までの数年は店主は全くムサコ店には居なかったけどな

349 :
三田は夜には店主はいないし朝の1〜2時間以外は店主は麺上げしていない

350 :
松戸は店主体調不良で休業した事あったな
判断は店次第だろ?

「鉄の掟」とか出任せ嘘八百俄の妄想

351 :
桜台も大分助手営業だよな

352 :
ニンニクヤサイスクナメコロナマシマシカラカラ!

353 :
つまんね

354 :
>>353
んじゃあ面白えの頼むわ^ ^

355 :
顔真っ赤やん

356 :
どういうリアクションを期待してたんだろ

357 :
助手がカタメ全マシマシコールガイジに注意してた

358 :
全マシはオーケーだが全マシマシはダメ。とか意味わからん
野菜マシ、ほか全部マシマシ、
カラメ以外はマシマシで!
全マシマシのニンニクは普通で、とかは対応しているのに
全マシマシ禁止の意味はなんなん?
ガイジはどっちだ?

359 :
普通に全マシマシと言われたらカラメマシでそれ以外マシマシにして出せばいいのにな

360 :
>>358
文句があるなら行かなきゃいいだろ
カタメガイジは文句ばかり

361 :
>>359
普通に全マシマシだめって言われたそれに従えばいいのにな

362 :
カラメマシマシとか言うほどしたいか?
カラメマシすら必要と思った事ないけど

363 :
味が崩れるから全マシマシはダメって言ってたけど
なら
つけ麺みたいにニンニク入れるかどうかだけにしろよわかりにくい
べや

364 :
>>363
カラメマシマシで今のカラメマシになるよう調整すればいいだけなのになー。要するに作り手も頭悪い

365 :
【速報】新型コロナ 北海道で同じ小学校の男子児童2人が感染

366 :
ゆめかたでもいくかぁー
麺増しもできるしな

367 :
夢を語れ札幌、店主以外は麺あげ下手過ぎだから店主のいる時推奨するよ

368 :
タイミング悪いのか行くたびリキいねぇな

369 :
麺マシできるのがゆめかた
麺マシできないのが茹で硬

370 :
今日はやってる?

371 :
やってる

372 :
3人ブログきもい

373 :
カラメはコールしましょう!ワロタ

374 :
あのブログの人のコール
野菜 アブラマシマシ カラメマシ って書いてるけど
野菜 アブラマシマシ カラメ
と違いあるんですか?
こっちのパターンで頼むものだと思ってました

375 :
どのブログ?

376 :
カラメコールしなくてもしょっぱくない?

377 :
あの濃さなのにカラメコールとか卓上醤油使うやつって舌バグってると思う

378 :
ヤサイだけにかけるんだよ

379 :
舌だけじゃなく頭もバグってそうなやつが出てきたな

380 :
卓上にあるからかけるだけであってぶっかけられるの嫌だったら最初から置いておくなよ
まじでジュンは池沼だな

381 :
そのうち腎臓もバグりそう

382 :
度重なる材料(豚肉)の高騰に伴いまして、下記の料金を3月2日より料金改正させて頂きます。

ぶたラーメン 900円を950円に

他のメニューは変わりなし

さーせん

383 :
豚950円は高すぎだろ

384 :
嫌なら食うな
50円刻みでセコく上げないで1000円にしちゃえば良いのに

385 :
度重なる材料(豚肉)の高騰???
https://i.imgur.com/JiRkc3b.jpg
もう二郎もブランドで売って値上する商法に堕ちてるよな

386 :
950円は松戸、会津、京都と一緒
豚1000円は小滝橋とスモジ
野猿が変動200円の時で990円
西台が970円

387 :
>>385
悲しいけどそうだよね

388 :
>>382
たけーよR

389 :
アメ豚だったら味落ちるのかな?

390 :
貧乏人イライラで草

391 :
緊急事態宣言受けても店開けるバカと並ぶアホ

392 :
一昨日夜の部、今なら空いてるだろうと思って行ったらめっちゃ並んでて草生えた
久しぶりだったのに断念したわ

393 :
tier10マシだがクレが溶ける分マラソンには不向き

394 :
外出自粛なのに並んでるのか
昨日の昼も並んでたな

395 :
飼い慣らされた豚が豚食ってて笑う

396 :
多分ここの連中は福島原発炉心前だろうが大津波警報出てる海岸だろうが其所に二郎在る限り並びに行くだろう
気合いの入れ方が半端ない

397 :
豚が豚を嘲笑ってる地獄

398 :
>>394
おまえ気持ち悪いわ

399 :
道内限定コロナ入り
当然マシもできます

400 :
煽りとマジギレしかしなくなったもんなこのスレ

401 :
煽りがおっさんのセンス
常駐してるガイジだろうけど

402 :
今ならCOVID19マシマシ付

403 :
おっさんの煽りにマジギレするキッズという構図

404 :
関東からのツアーめちゃくちゃ安くなってるから遠征したい反面なんだかいろいろと怖い...

405 :
旅行先で熱出たら地獄

406 :
雪祭りの次はコロナ祭りかよ
支那人の財布に頼り過ぎたツケ回ってきたな

407 :
感染大歓迎w

408 :
>>385
今更だけど、これ酷いよなぁ
別に値上げは構わんけど嘘つかれるのはなんか違う気がする

409 :
一番安い部位で、特売価格が100g/108円
どーみても札幌二郎の豚1枚50g以上あるから、原価割れしてるだろ
値上げしても、原価トントンじゃないかな
ユメカタ豚マシ250円は気にならないんだなw

410 :
>>409
そりゃ単体で作る計算なら高くなるだろ
スープの出涸らしじゃないの?

411 :
小売価格って書いてあるやん

412 :
豚ラーメン食べたことないや
ラーメンでお腹いっぱい

413 :
豚は食いすぎるとどうも気持ち悪くなってな

414 :
札幌二郎が美味かったのも過去の話になりつつあるな
豚はバラ肉なのに硬いんだよな、麺も硬い、野菜は生だから硬いつまり全体的に硬い
前は感じなかったが最近は顎が疲れるよ

415 :
あれで硬いとかあごおじいちゃんかな?

416 :
その価格表みたら1番安い輸入ロースの2014年から2018年の平均は107.8円
過去1年だと平均100.13円だけど値上がりしていると言う印象ではないね
ただ札幌二郎の使っている豚はバラ肉でその表には載ってない

417 :
>>415
たまたまなのかは知らんが、前と違ってガチゴムだよ最近あたるのは

418 :
>>416
そりゃそうだ卸売価格の表じゃないんだから

419 :
>>418
表は小売価格だね、とすると卸し価格は1/3程度かなー?
ただ豚コレラの影響で相場が上がったってニュースもあった

420 :
>>416
卸 国産 冷蔵
https://i.imgur.com/9oj20cJ.jpg
卸 輸入 冷凍
https://i.imgur.com/DlAewx3.jpg

421 :
まぁ、小と小豚の価格差が100円というのが異常だった

422 :
まだガタガタ騒いでんの?貧乏人って他にすることねえのかよ水でも飲んで腹膨らませてろwww

423 :
最近よく豚余ってるメール来るし売れてないんだろうなー
豚頼む人は値上げしても頼むだろうからちょっとでも儲けようってことじゃね
孝一郎や夢語ができてから豚余りメルマガ来るの増えた気がするね
客減ってるんだろうか

424 :
どうせこの値段で新規なんて来ないんだろうから大復活しろよ

425 :
この程度の価格改定で新規来ないとか
めっちゃ貧乏なのかな

426 :
そうだよ

427 :
量の見直しをして小700円に戻してほしい

428 :
値上げなんて誰でも嫌だろうに
むしろこの程度で金持ってるアピールしてる方が貧しく見えるわ

429 :
金持ってるアピールに見えたのかすまん!
50円アップで新規が来ない、に対してそんな事ねーだろうと思っただけだ

430 :
値上げしようがしまいが今更新規来ないと思うけどな

431 :
新規毎度見かける気はするけどな
コールするタイミング知らなかったり着席してから麺少なめでとか言ってる奴未だに見るよ

432 :
まじで値上げするのはいいんだけど嘘書くくらいなら何も言わず値上げしてくれ
どうせ毎日食うわけでもないし1500円とかでも食うやつは食うだろ

433 :
さすがに1年で3回値上げはちょっと、しかも原材料費高騰という虚構
セブンでもしねえだろ

434 :
大がなくて値上がりはほんと殿様商売だわな
札幌2号店なんか出てこないしインスパは似ても似つかないクソだし独占状態だからこんなやり方通用すんだよな
こんなこと東京でやりゃ他店に回ればいいだけだしすぐ客足に影響出るのにな

435 :
>>434
ゆめかたにどう考えても客取られてる焦りはありそう

436 :
夢語はラーメン900円、豚マシ250円もする高級品だからここの住人には向かない

437 :
>>435
所詮インスパはインスパだし
でも札幌は元々インスパスタートだから量が多けりゃなんでもいいしな
そして札幌店もなんだかんだ、味は二郎でも、他の部分がインスパ化してきたのがな
唯一無二の二郎だから強気なんだろうが正直京都店や仙台店とは毛色が違うわな
悪い意味で桜台由来なだけある

438 :
>>414
あれが硬いとかお爺ちゃんやな

439 :
しばらく行ってないな
一度行ったらまたハマりそう

440 :
最近は空いてるからすぐ食えるぞ

441 :
>>438
二郎という食い物は柔らかい麺なんだよ算数ドリルでもやってろクソガキ

442 :
ティッシュ持ってけよお前ら

443 :
豚野郎!

444 :
値上げ分でティッシュ準備して買えるのにな
つかコロナに乗じてトイペやティッシュが無いってことにしてるのかもしらんけど週明けてからは普通に店頭に並んでるし業者間取引も普通に流通してるわな

445 :
客も乞食なら店もか

446 :
今更w
あの行列見たら炊き出し並ぶ乞食と変わらんだろ

447 :
>>441
同ロットにカタメガイジがいたのかもしれないぞ

448 :
店主に気に入られたい学生がペコペコとティッシュ持ってきましたアピールしてそう

449 :
え!桜台と縁があったの?
桜台に最近良く行くけど今の桜台と似ても似つかないじゃん!

450 :
うるせえゴミ

451 :
桜台出身を知らないニワカがいるのか

452 :
>>451
少し知ってるだけでドヤってる俄

みっともないなぁ…

453 :
いや、普通なら通ってる客なら出身店知らない人はいないでしょ

454 :
だから当たり前知らない人を鬼首の如くドヤってdisのが嫌なんだな
暖かく見守る余裕すらないん?
素人はそんなん知らんから普通
二郎スレ住人と鉄ヨタスレ住人の共通点

455 :
黙れよカスにわか雑魚がよ
調子こくなよゴミ

456 :
>>455
ホント口臭くてワロタ

457 :
>>455
これが真二郎厨
あー嫌だ嫌だ
567でRばいいのに

458 :
二郎の客を毛嫌いするのに二郎スレ来るとかどんだけヒマなんだ

459 :
「普通」知らないでしょとか知らないのが当たり前って勝手に基準作って騒いでるけどなんの基準だよww
お前が知らないだけじゃねーかよ
このスレに来てて桜台出身すら知らないとかクソにわかじゃねーか開き直んな3年ROMってろ

460 :
スレどころかRDBの店舗情報に明記されてるし

461 :
桜台で食ってみたい

462 :
桜台うまいぞ

463 :
>>459
貴様の基準押し付けんな
マトモな常連が迷惑する

464 :
それお前の基準じゃん押し付けんなよ

465 :
真二郎厨…w
567……w
使ってる言葉から底辺臭がにじみ出てんなおいww

466 :
>>465
くだらない煽り
さすが二郎厨の真打ちだなw
オマエみたいのが居るから全員がまぢキチ扱いされる
頼むから消えてくれよ

467 :
レスバトルなんかどうでもいいが桜台には行かない方がいいとだけ言っておく
まずくはないけど大してうまいわけでもないから時間と金かけて行く理由がない
なにより店のメガネのおっさんが感じ悪いから大損確定間違いなし

468 :
ひさびさに地元帰るから明日行くぜ!
またサツジ食べれるなんてたのしみ!

469 :
ウシオは指定台!

470 :
桜台の爪の垢程度でいいから麺量など戻してほしいわ

471 :
コロナだし空いてねーかな

472 :
空いてない
二郎に限らずどこも普段通りだよ

473 :
レジャー関係は人減ったなと思う

474 :
ここの連中はススキノ行かんのか…

475 :
>>472
もうちょっと外でろよ
明らかに人が減っているわ

476 :
二郎は知らんが普通の飲食は昼も夜も閑古鳥で経営やばいレベル
貸し切りに近い状態で楽しいぞ
体力ないところはいくつも潰れるんじゃねーかな
俺は逆に人少ないから感染リスク低いだろと
昼も普通に外で食うし夜も飲みに行くが
昼も夜も素直に外出避ける意識高い奴が多い事に驚くわ

477 :
オープン当初の麺の量に戻すなら値上げしてもいいわ
麺も減ってるくせに豚を口実に3度も値上げする糞っていうのが叩かれてんじゃねーの?

478 :
嫌なら来なくていいぞ

479 :
いちいちレスつけんなRよ

480 :
パンピーが一般の飲食店避けてる中アホ学生と二郎オタクは今日も元気にコロナウィルス撒き散らしてるからなw
ジュンさんも笑いとまんねーだろ

481 :
新潟店スレにも書いたんだが、あそこの食べて札幌のが如何に美味いか実感したよ
麺も札幌の方が安定してるし、なにより札幌のは汁との絡みが良い。
豚も札幌は小さいが味は染みてるしブレは少ないよな
値上げ続くけど頑張ってほしい

482 :
札幌がレベル高いのはマジ
ただ新潟も新潟でうまかったし一概にどっちが上みたいなのはない
個人的には府中の極太麺をもう一度食ってみたい

483 :
材料切れの時間、前より遅くなってるよね

484 :
そろそろオープン記念のトッピング予想でも始めるか

485 :
材料切れが遅くなるってことは空席がでているのかね
行列が短くなっても常に回転していたら材料切れる時間には変化ないはずだよね

486 :
ほんとに材料が無くなるんじゃなくて
店閉めるタイミングだよね
その時間が遅いってことは
最後の行列が短くなってるんだと思うが

487 :
二郎は基本材料切れは麺切れだよ
例えば、麺が100食あります。
開店時に100人並びました。
この時点で材料切れ終了

488 :
ほぼ全店行ったけど札幌のはかなりレベル低いよ。ほかの店舗知らない方がいいかもな

489 :
間違いなく味覚障害だから病院行ったほうがいいぞ…

490 :
ほかも何店舗か食ったけど札幌も旨いぞ

491 :
三田基準にしたら札幌はまぁ普通じゃない?
因みうち近所の松戸はエライしょっぱい
常人は辛めコールとてもできない

492 :
>>488
各店ブレが大きいだけ
美味い時は旨いがしょっぱい時はまじしょっぱい

493 :
お前らの信用性のない物差しで測って言い合っても意見はまとまらねえんだから少しは学習しろよ

494 :
それぞれ個性があるで良いじゃないか

495 :
北海道コロナ流行ってるけど
二郎は普通に並んでるの?

496 :
札幌もTAROあるんだね
栃木のTARO が好きだからここも食べてみたいね

497 :
好みだからなぁ
麺は府中みたいなのがいいし
仙川ブラックもいいし
野猿も好き

498 :
>>491
松戸とか小岩とか千住とかしょっぱいのに慣れると
札幌はマイルド過ぎて物足りなく感じる
頭の芯に来るような痺れが欲しい

499 :
札幌はじめて食った時はかなりしょっぱいって印象だったなぁ
慣れたのかマイルドになったのか

500 :
それは単に二郎初心者だっただけでは?

501 :
ブレだろアホか

502 :
>>500
もちろん初二郎だった

503 :
コロナの影響で食材がダブついて豚肉なんかも相場が急落しているようだけど値下げするかな

504 :
他の理由をつけて値上がりじゃね?
そのうち、やるとしたら、値下げを理由に普通のみの提供しそう

505 :
明日行って自分の後ろ10人分まで金出すわ

506 :
>>503
豚枝肉 頭数・価格(日本食肉市場卸売協会より)
https://i.imgur.com/4ABjhBc.png
中国産ニンニク(加工品ではない)はというと・・・(札幌市中央卸売市場より)
2017年02月 取扱数量:10,397Kg 単価:432円
2018年02月 取扱数量: 9,075Kg 単価:366円
2019年02月 取扱数量: 9,387Kg 単価:282円
2020年02月 取扱数量:10,057Kg 単価:390円

507 :
最近どれくらい並んでます?

508 :
苗穂JR車庫裏通り
炊き出し並んでる乞食達
二郎新店できたか思った

509 :
さすが炊き出しに並ぶ乞食は日本語も不自由だなwwww

510 :
ラーメン1杯800円だか札幌二郎は上級国民食だろレス乞食ガー

511 :
なぜか牛は国産海外産別の価格推移見れるけど豚は国産海外産一括だよな
国産だけの価格推移はないわけ

512 :
>>511
統計としてまとめるのにラグがあるだけだよ
https://www.alic.go.jp/joho-c/joho05_000073.html

513 :
な、なんなんだこのスレは

514 :
来週辺り行こうかなと思ってるがこんな時に並ぶのもなんだかなとも思う

515 :
並ぶ覚悟がないなら行くな

516 :
仁さんの嘘を暴くスレだ

517 :
足場組み立てひじかたのジンさんか
二郎配信してほしいな

518 :
>>512
ナイス

519 :
さっき歌舞伎町店で食べてきたけど
食券見せてしばらくしてから
麺のかたさ聞いてくるんだな…
助手の声小さ過ぎてなに言ってんのか
分からなかったわw
ちなみにずいぶん量少ないんだな

520 :
同じく昨日野猿行ってきた
紙チケットで半券ちぎるタイミングで麺量コールだけど何が悪いのか待ちの時ちぎりに来てくれなくて席ついてからも順番飛ばされまくった
店主?も助手も声全然張らんし席空いても案内無いしで結構困惑
ひよって小の麺半分豚マシにしたけど豚のでかさ厚さは札幌の倍以上、ヤサイもノーコールで札幌のマシマシレベルでかなりキツかった
味は正直食い慣れてるからか札幌の方好き
魚粉はいらんかった…
https://i.imgur.com/ik1hf0h.jpg
https://i.imgur.com/yckhCJO.jpg

521 :
>>519-520
せんとのふぁーふぁーより聞こえにくいの?

522 :
>>521
すまん、せんとは知らん
野猿は注意してないと誰に話しかけてんだか分かりづらい
常連じゃ無いっぽい人はみんなきょとんとしてる場合が散見された
札幌は割と親切何だなって思ったわ

523 :
亀戸もマシマシ廃止と大盛りの見直しだってさクソ客って札幌だけじゃないみたいね
二郎各店はマシマシとか大盛りの間口を広げすぎたよなぁ店主が常連って認識した人にのみコールを許すくらいで良いと思うわ元々はサービスなんだし

524 :
>>519
あんなもん二郎じゃないよw

525 :
歌舞伎町はホストとか酔客が面白がって食えもしない大を頼むからね
挙げ句「こんなん食えるかアホ」捨て台詞吐いて帰って行く
店主激怒の経緯ある
故に数年前から少量になった

526 :
>>522
守谷せんと栃木マキシ
みたいにあだ名ってないの?

527 :
>>526
木村もういいよ帰ろう

528 :
夢を語れのオペレーションってちょっとはまともになったかい?
あの本当に無駄な待ち時間がなくなったら行きたいと思っているんだけど

529 :
>>528
もうそこまで混んでないと思う

530 :
夢を語れと言えばクラファン30万の好きな文字を書く権利はまだやらんのかな?
普通だったら30万もした権利すぐやるよな

531 :
>>529
あそこの場合は混んでなくてもオペレーション糞だから無駄に待たさせるんだよね
店長がまともな社会人経験なさそうだし人の時間を浪費させているという感覚が欠如しているじゃないかな

532 :
もうクラウドファンディングの食べ放題勢しか行ってないんじゃね
多分1年後には跡形もなく消えてる

533 :
パクリのくせに本家より高いんだもん…そら客来ねえよ…

534 :
そういえば、そんなお店あったよね

535 :
>>531
開店当初のクソ混み経験してるから今はそこまで気にならんけどなぁ

個人的には夢は夢で結構好きなんだけどね
全然二郎と味違うから比較の対象にならん

536 :
今日久々に昼食べたけど、神豚すぎたなあ、最近こんな味なのかな、今まででぶっちぎりで旨かったわ

537 :
いいなぁ

538 :
今日営業してるかなぁ?

539 :
クラスター感染のリスクが高そうな場所だが
関係ねえと言わんばかりに並んでんだろうな

540 :
二郎に限らずスーパーもデパートも人は居る
観光地が減っただけで日常生活は普通に行われてる

541 :
今日営業してんの?

542 :
営業してた
やっぱ並び少ねえな

543 :
今日夜あんの?

544 :
あるはず

545 :
大声をだす
人の距離が近い
換気がわるい

二郎は換気はしてるだろうし大声を出し続ける事もないしクラスター化の要因は薄い

546 :
店内の湿度エグいしな

547 :
今日数ヶ月ぶりに食ったが、
もう今二郎食いたくなってるわ

548 :
わかるぞ

549 :
最近豚2枚目食べるのキツくなってきたわ
最初のアブラとヤサイ一緒に食べるのが美味さのピーク

550 :
アブラのったヤサイの一口目なんであんな美味いんだろうな

551 :
あれのために二郎行ってると言っても過言ではないんだわ

552 :
生ビールの最初の一口みたいなもんか

553 :
最近デフォで麺がかた過ぎ
葉に挟まりそうなくらいかたいのほんとやめて欲しい
腹下すし不味いしカタメコールするガイジの気が知れない

554 :
柔めコールしなよ!
柔め美味しいよ!

555 :
>>545
カタメガイジの三人組が大声で話していたけど

556 :
>>553
デフォで固いのはカタメコールの客のせいではないだろう
カタメコールを叩きたいだけなのが見え見えだぞ

557 :
カタメが多い=デフォでカタメにしておく
それでもさらにカタメコール
どんどん二郎麺からかけ離れていくのが札幌スタイル

558 :
いや俺も最近麺はややかたいかなーと思うわ

559 :
ボーメ値下げて加水率あげたらどうだろうか?

560 :
デフォで固めは茹で時間短くなるからいいんじゃない?
微々たる時間だけど回転良くなるなら

561 :
尾前はそれでいいや

562 :
新しいサイドメニューのアイデアわいたわ
ニンニクダブルマシ、これしかない
ニンニクマシマシでも足りない人のために
さらにニンニクを増す禁じ手、ぜひ採用してほしい

563 :
>>560
回転遅くていいからちゃんと普通に火が通った麺が食べたい
デロ麺出せとまでは言わんから

564 :
ヤワメガイシウザイワァ

その都度のブレを楽しむのが二郎の醍醐味だろw
それこそ真のジロリアン

565 :
確かに俺は二郎の麺なら固くても柔めでも好きだわ

566 :
固くても柔くてもどっちでもいいけど、俺は少しでも早く食いたいからいつも固めで。

567 :
カタメガイジ

568 :
カタメコールしてもデフォがカタメだから実のところ固さはたいして変わらない
変わるのは提供時間だけ
そう考えるとカタメではなくハヤメとコールするのが妥当

569 :
>>568
じゃあ言ってみなよ
店主ふぁびょるから(笑)

570 :
>>566
t典型的なカタメガイジ

571 :
>>568
ちょっと面白い

572 :
まーた同じ繰り返してるのか

573 :
確かに
固め。ではなくて、早め。が正しいな

574 :
もしかしたら此処は長浜同様
針金とか粉落としなど符丁が通じるのですか?

575 :
通じるわけがない
はい次

576 :
麺早め

577 :
俺優先

578 :
つまんな

579 :
ハヤメのやつらって食うのはオソメだから笑うわ

580 :
メンハンブンニンニクヤサイアブラ
やっぱ列短いな
https://i.imgur.com/Qfm6lFw.jpg

581 :
テンプレのコールの部分分かりにくいからいい加減変えろよ
コピペしかできないのか?

582 :
わかりにくいか?
わからないうちに特殊コールなんかするもんじゃないけどな

583 :
[コール]
Q:「ニンニクいれますか?」と言われたら
A:無理せず自分の許容範囲で頼むこと。必ずマシにする必要はない。初見なら全てデフォで頼みましょう。

[特殊コール]
Q:麺の固さや麺少なくor脂少なくしてもらいたいんだけど?
A:麺量(食券)聞かれるときに聞いてみてください。わからない事があれば店主に聞けばおk

>>581は店主に聞こうな

584 :
素人的に言わせてもらうと正直ニンニクがよくわからん
すべてデフォ量のニンニクありは「お願いします」の回答でいいのか?

585 :
>>584
それでだいじょうぶ
いらない場合は「そのままで」

586 :
たまにいる開店前から席に座ってる客は親族か縁者なの?

587 :
>>584
札幌は「お願いします」でも大丈夫だけど、他店だと「ニンニク」って言わないと通じないところもある
桜台で「お願いします」って言ったら助手に「は?」って反応されて感じ悪かった

588 :
>>585
>>587
サンクス
> 札幌は「お願いします」でも大丈夫だけど、他店だと「ニンニク」って言わないと通じないところもある
> 桜台で「お願いします」って言ったら助手に「は?」って反応されて感じ悪かった
これが怖いんだよな〜w
「ニンニク」=デフォ量のニンニク入れてくださいの意味だよな?
じゃあ 「ニンニクヤサイアブラ」 だったら?
 ニンニク=普通
 ヤサイ=マシ
 アブラ=マシ
になるのか?
....て考えるともうわけわからんくなるw

589 :
何を増すかじゃなく、何を足すか考えればいいんじゃないの?

590 :
訳わからなくて当然だよ
店によって違うのは勿論だけど助手によっても変わったり
デフォルトなんて合って無いようなもの
松戸二郎なんてエコ贔屓盛りを公言してるから客によっても盛りが変わったりするんだし
そのままかニンニクで食ってりゃいいよ

591 :
というかなんで知らないのに余計なこと言おうと考えるんだ?

592 :
こんな単純なことも分からない人間がいると思うと世の中って本当に馬鹿ばっかりなんだなって驚くわ

593 :
札幌二郎の場合は無料トッピングの張り紙とかも無いし、コールに応える義務もないし
あくまで店からの良心的なサービスであるから
コールのテンプレ化は難しいよね

594 :
テンプレもなにも元々常連のなかの慣習が他の店舗でも使われるようになっただけで
一見が勝手もわからず常連の真似するもんじゃあないわな
まぁ札幌の場合インスパから流れてきたから東京の二郎の慣習というより間違ったネットのコピペネタとインスパの独自ルールが先にあったもんな
オープン当初はマシマシ対応してなかったし山次郎と混同して持ち込むやつもいたし

595 :
ニンニクアブラ
これが好き

596 :
毎回見かける気がする普通頼んでニンニクヤサイカラメ!とかコールしてるやつ
少し位注意書き読んだりせんのかこの人達

597 :
開店当初はロットバトル凄かったよな

598 :
>>594
今や店員が客全員に聞く習慣になったんだからテンプレに書くべき内容だと思うけどね
ニンニクがいらないならこれ、ニンニクと野菜を増すならこれと数パターン列記するだけなんだけど
回していけよPCDAサイクルを
そういう旧態依然であるままでいいというスタンスが仕事にも影響するぞ

599 :
そうやって無理にマシてお残しするもんだから大がなくなってるんだが
テンプレにしたらもっと酷い状況を招くだろ
ネットのネタコピペを鵜呑みにしてるのもいるんだから「わからなかったら店員に聞け」が一番正しく正確なテンプレだわな

600 :
空いてるって言うから行ってみたら駐車場近くまで並んでたから帰ったわ
コロナの影響皆無じゃねえか

601 :
>>580
旨そう

602 :
なにがPCDAサイクルだよww
なんで馬鹿に合わせてごちゃごちゃした注意書き増やさなきゃいけないのか

603 :
>>598
PLAN
DO
CHECK
ACT

604 :
>>598 今や店員が客全員に聞く習慣になったんだからテンプレに書くべき内容だと思うけどね

店は「」

605 :
>>598 今や店員が客全員に聞く習慣になったんだからテンプレに書くべき内容だと思うけどね

店は「ニンニク入れますか?」しか聞いてないよ

606 :
麺半分と少なめって量ちがうんか?

607 :
>>606
違うよ
もちろん半分の方が少なくなる

608 :
合流禁止なのにバンバンに横行してるよな店側も監視してるわけじゃないし

609 :
今日の夜の部いこうかな
今年のまだ行ってないから食べたい

610 :
>>588
他店行ったこと無いから知らんけど
ニンニク入れますか?って聞かれて
お願いしますとか入れないで下さいとか
普通の日本語のやり取りでキレられたって
知らねーよボケで良いんじゃないか?
何か増やすんならルールに沿えと思うけど

611 :
https://twitter.com/jirolian

二郎情報
 行列・臨休など
(deleted an unsolicited ad)

612 :
ついに告知すらしなくなったか

613 :
メルマガ送らない事で、集団(クラスター)押し寄せない為だろ!
他の店がTwitterで、来て来てツイートするより、よっぽどマシだろ!
店の配慮に気づいた方がいい

614 :
そういや7周年か
すっかり忘れてたわ

615 :
>>613
ジュンくせぇ

616 :
ジュンさんこんな頭悪そうな書き込みしないよ

617 :
汁なし美味かったぞ
さすがに告知も無いと毎年恒例の駐車場越える並びも無かったな

618 :
正直3月31日って明日から新年度って日でなにかと忙しくなるから毎回行けないわ

619 :
七周年ってまじ?もうそんな経ったか

620 :
七年で変わったのは髪の毛の本数
彡⌒ミ
(´・ω・)

621 :
髪の毛数えるほど暇やないしあんま変わらんやろ
病気でもない限り急に禿げるものでもないし

622 :
おハゲ

623 :
レアード

624 :
>>580
キャベツ多い気がする

625 :
カラメ、卓上醤油を使う奴はヤバい

「ラーメンの味が薄い」で発覚 神奈川の20代男性感染
https://news.livedoor.com/article/detail/18061244/
 神奈川県茅ケ崎市保健所は2日、管内(同市、寒川町)の20代会社員男性が、新型コロナウイルスに感染していることが分かったと発表した。

 軽症という。

 発表によると、男性は3月18日、「ラーメンの味が薄い」と味覚や嗅覚(きゅうかく)の異常に気づき、24日に県内の医療機関を受診。30日に別の医療機関で検査し、4月1日に感染が分かった。
感染した前後に出社はしていないという。同居する家族が感染していないか調べている。

626 :
二郎の場合コロナ以前にそれやるのは味覚嗅覚に問題ありやで

627 :
念願のつけ麺やっと食べられた
辛味と旨みのバランスが最高で硬めの麺とよく合っていた
腹パンなのかケータイいじってロット乱す輩がまだ札幌にはいるのね

628 :
札幌なんて二郎リテラシー最底辺だからなマシ残し、連席、持ち込み、ロット乱しなんでもアリのスラム二郎だぞ

629 :
他店舗行ったことなさそう

630 :
持ち込みやってる二郎もあるしな
ドリンクもたいていは自由持ち込みだよな

631 :
逆に満席の中待機客に恨まれながら平気で携帯いじれるメンタル見習いてぇよ

632 :
持ち込み可の二郎もあるとか的外れ過ぎだろ
やっぱ自宅待機キッズ暇してるんやなぁ

633 :
持込みしてるのも黙認して許容されてるだけで本来飲食店で持込みはするもんではないもんな
他店含めて店の好意を履き違えてるのが問題なやわな

634 :
>>627
ノーマルつけ麺を是非食べてほしい

635 :
昨日行ったけど食い終わった12時位でで外並びほとんどなかった
カタメコールの人いなかったけど久々に剛麺で顎が疲れた、いい意味で

636 :
お口で奉仕

637 :
つけ麺はノーマルの方好きだなぁ

638 :
並びの時ハゲの帽子飛んでてワロタ

639 :
ノーマルつけ麺食べてみたいなー
仙台店はラーメンの麺別盛りをやってくれるらしい

640 :
島から出たことない奴が多数か(笑)
店舗前の自販機なら持ち込みOKって表記してある店は多数あるぞ

641 :
>>640
そんなん書いてるの札幌だけだろ(笑)

642 :
店舗前の自販機は持込みに当てはまらないだろ(笑)

643 :
他の二郎も店舗前自販機で購入したのは持ち込みOKじゃなかった?
全店舗かは知らんけど

644 :
他はコンビニで買おうが隣の自販機で買おうが自由だって

645 :
そうなのか
先月行った野猿も外自販機だけ持込み可って書いてたような気がするけどやっぱり全部がそうではないんだな
三田と神保町は確か何も書いてなかった記憶ある

646 :
>>645
神保町行った時、2L烏龍茶をグビグビ飲んでる人いた

647 :
>>640
お前家から出たことねえだろwwww

648 :
>>647
あーごめん
俺、京都店以外制覇しているから(笑)
素人とは違うのよ草
俺、二郎の玄人

649 :
>>648
自己陶酔で失笑

650 :
>>649
ジロリアンってそうじゃない?
たぶんそういう世界を知らないだけ
もっと色々な店舗で食べて経験積んだらわかるよ

651 :
草の使い方がおっさん

652 :
そんな経験積んでも2chでイキるだけってカッコ良過ぎるだろオイ

653 :
>>652
ブログ&Twitterもあるよ

654 :
店内で黒烏龍茶の食券買うところもあった気がする

655 :
二郎の玄人ワロタww

656 :
>>653
URL貼ってくれ見に行くから

657 :
持ち込み絶対ダメなのは西台だな

658 :
分かる方いたら教えて頂きたいです。
ブタ抜き、アブラ抜きって可能ですか?

659 :
>>658
アブラ抜きは麺量確認時、豚抜きも麺量確認時に申告すれば豚をカットせずに済むが次のロットにまわせば良いだけなので
ニンニク入れますか?の時でも対応してくれた筈

660 :
>>657
西台は店内に自販機あるからね

661 :
>>653
どうした早くURL貼れよ

662 :
もう一回汁なし食いたい
ジュンさん頼む

663 :
>>661
http://yasutadayo.blog.fc2.com/

664 :
>>663
この人死んだんだっけ?

665 :
>>661
やだね
こんなところに書き込んでいるとかはずい(笑)

666 :
二郎経験を誇る方恥ずかしいわ

667 :
>>664
生きてるはず

668 :
>>667
身体壊しただけか

669 :
>>666
島国根性丸出ししている香具師の方が情けないわ

670 :
うめえうめえって声出しながら食ってる奴いて心底気持ち悪いと思った

671 :
>>670
多分懲役帰りだ
社会復帰と更正を祝ってやれ

672 :
>>669
早くまともなURL貼れよ玄人さんwww

673 :
香具師とか何十年前の世界から来たのこの人

674 :
カグシってなんなん?

675 :
その書き込みしてるデバイスで香具師って調べろよ

676 :
やしと読むんだよ

677 :
ヤシって既に死語だったから知らんかった

678 :
>>674
カグシワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
お前少し勉強汁

679 :
滑ってるぞガイジ

680 :
どうしちゃったのこのスレw

681 :
>>648
>>653

香具師という古語を使っている自称京都以外は行っているプロ二郎カタメガイジが発狂している

682 :
大草原不可避ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

683 :
>>679
二回目はすべるかw

>>681
おれカタメコールしないからw

684 :
>>680
ここ数年ずっとこれ

685 :
脂で脳が死んだ人達が書き込んでるからな

686 :
ウィットに富んだ自己紹介だな〜素晴らしいな〜

687 :
汁なしはまだやっていますか?
食券は何を購入すればいいですか?食券見せるときに汁なしコールするんですか?

688 :
つけ麺の食券買って食券確認時に「汁なし」コール

689 :
>>688
ありがとうございます!

690 :
>>689

恥かくからやめとけ

691 :
プロ二郎のやしおじいちゃんに聞けばいいよ

692 :
食券渡すときに
【汁ぬき】(つゆぬき)でって伝えれば
どの店舗でもやってくれますよ( ^ω^ )

693 :
二郎でコロナ感染
コロ二郎

694 :
札幌二郎の客はマスクも付けないでペチャクチャ喋ってるバカ多いから
首都圏の二郎みたいにマスク無い客は入店拒否してくれたのむ!
あと店員もマスクしてくれよ

695 :
北海道二郎は随分ミーハーだな
三田本店は並び最中は皆無口
皆寡黙に食べて雑踏に消えて行く
これぞ王道

696 :
ぼっちしか居ないだけだろそれ

697 :
>>696
だが
それがいい
お宅らは結局観光地

698 :
並びの時に下ネタばかり話してるキチガイ学生が多い

699 :
>>694
店内のあんな湿度ならウイルス飛ばないから大して問題はない
知識もないのにガタガタ騒ぐんじゃねえ

700 :
>>696
陽からも陰からも嫌われてるイキリ陰キャ寄りのキョロ充っぽい

701 :
あっちTV見てたら夢カタ興味出てきたわ
豚がちょっと体に悪そうで不安だが

702 :
あっちってNON STYLE井上な顔してる気がする

703 :
北海道COVID19第二波到来w
また宣言出されそう

704 :
東京から逃げて来た人が原因かな
超僻地斜里町実家でも見慣れない人が沢山来てるって
スーパーでいっぱい買い占めするから生活用品品薄だと

多分札幌辺りじゃウイルスと一緒の疎開者も多いんだろね

705 :
全国的に大学生が春休みで遊び回ったからですね

706 :
疎開じゃなくて帰省だろ

707 :
>>695
本来の二郎はこれなんだよ

708 :
女連れてきてるやつウゼエ
食うのおせえカス連れてくんな

709 :
仕事着で来るやつのクチャラー率は異常だよな

710 :
仕事着って広過ぎない?具体的に何よ

711 :
作業服着た土方2人組のおっさんが並んでいる間ずっと話していた
学生ならともかく土方がずっとしゃべり続けるのは勘弁してほしい

712 :
なんの土方差別やねん

713 :
汚い
臭い
気持ち悪い

714 :
ヤニ臭い

715 :
全部君らブーメランやん

716 :
>>715
基本、休みの日しか行かないから
汚くはないと思います。
出掛ける前にシャワーも浴びるし

717 :
わたしも
いつもすすきの特殊浴場帰りに寄ります
そのお風呂屋さん
入浴中に着て来た服やアンダーをクリーニングしてくれます
身体の外も中もキレイです

718 :
今日の昼行ったら汁なしが平日夜限定でやってるのを知った…

719 :
>>718
信じるからな

720 :
>>719
昨日行ったけどやってたよ

721 :
たいしてうまくないけどな

722 :
>>717
でもw穴は汚いwww

723 :
今日店主が常連さんとの会話で、夢を語れとは関わりたくもないって話してたな。
昨日夢を語れのやつが二郎に来てたみたい。

724 :
富士丸の傍流だから三田に知れたらまずいもんな

725 :
>>724
そう言う問題じゃない気がする
夢を語れのアイツはラーメン屋を舐めてる感じがするんだよな
じゅんにはそれが許せないのではないかと

726 :
ラーメンじゃなくて夢を売ってるとか動画で言ってるしな

727 :
ネズミの国と一緒やね素敵やん

728 :
粉チーズが欲しい

729 :
夢語はマルチみたいなもんだしな

730 :
夢を語れの豚は美味しそうだけどなあ

731 :
まずかった豚。夢な
二郎には程遠い

732 :
本物の完全なオペレーション見て、グダグダで他人の時間を無駄に浪費させるのを見直すことができればいいんだけどね

733 :
夢語はオーダー忘れが多すぎる

734 :
>>729
それあるね、バイトで入った感化されやすいヤツそそのかして次の出店候補者に仕立て上げる。
3年後出る大量の中古製麺機は何処に流れるんだろう

735 :
>>721
いや美味かったぞhttps://i.imgur.com/Li8KTIS.jpg

736 :
味は濃いのかな?
美味しそう

737 :
>>736
味は濃かったね
レギュラー化して欲しいくらいマジで美味かった

738 :
周年でやってた汁なしと同じ仕様かな?
美味かったからまた食べたいわ

739 :
ラーメンよりはだいぶ味薄いぞ

740 :
夢は豚うまいだろ
しっかり目に味ついてるから好みはあるかも知らんがこき下ろすようなレベルじゃないわ

741 :
お願い新コロナ対策やってくれよーう
席数減らして間隔あけるとか

742 :
他店舗みたく持ち帰りでやらんかな

743 :
開店率がおちる
鍋二郎を店主に進言しろ

744 :
汁なし想像してたのと違ったけどめっちゃ美味かった
油そば的なものだと思ってたけどタレが結構深めにあって麺混ぜなくてもしっかり味付いてて美味かった

745 :
マジか 食べたいな
量も変わらない感じですか?

746 :
>>745
麺量は変わらない
ラーメンの食券の汁なし変更100円券購入
ニンニク入れるか入れないかだけ

747 :
汁入れないのに金をとるというナンセンス

748 :
汁あるって言ってんだろ文盲

749 :
あるのはタレなんだろ
汁に一番金かかってるのにその汁を入れないオプションが有料ってのは何故?ってこと

750 :
>>749
フライドオニオン、卵、特製ダレのオプション料だろ
納得できなきゃ食うなよ
お前は文句しかいないサヨクみたいなやつだな

751 :
汁なし手間かかるって言ってたぞ
去年の冷やし汁なしの話だけど

752 :
麺減らしても安くならないよな?
野菜減らしても値段は変わらん

これは基本のラーメンを客の要望に応えてチューニングしてくれてる訳だ。
客の勝手で面倒な手間を掛けさせるのだから安くならなくて当然。

ラーメンを汁なし変更券を買って汁なしに変更すると言うのも同じ事

753 :
つまらんケンカはやめようや

754 :
なんで汁は金かかってタレは金かかんねーって発想になるんだよ怖いわ

755 :
たれっていうほどタレじゃないし汁っていうほど汁じゃないよな
とにかく美味い

756 :
非常事態宣言が出てる今、二郎の行列は取り締まらななきゃいけない。
あるいは二郎を強制的に営業停止にするしかないか。

757 :
人気店の二郎はどうしても行列出来ちゃうからウイルス拡散防止の為やむを得ず自粛休業したとしても政府からちゃんと協力金が補償されるし融資もすぐおりる

758 :
我慢できない食いもんって怖いわ

759 :
感染出たら並び減るだろ

760 :
列に並んでる間に咳しまくったらどうなるのっと

761 :
並んでいるアホなクラスター予備軍を撮影したいが(笑)
危険なので出歩きません

762 :
汁なしってネタかと思ったら普通にあるのな
美味かったわ

763 :
>>760
今は冗談抜きで防護服着た警察に連行されると思うよ

764 :
其処までやるなら身体サウナか熱々温泉湯船で温めて真っ赤な顔でゼーゼー言いながら具合悪そうに道端に倒れ込む演技すれば良い
皆逃げ出すから無条件で行列先頭に行ける
入店したら同じ行為すれば直ぐ着丼
小刻みに震えながら虚ろな眼差しで食券渡してみな
多分最優先で丼が出てくる

765 :
暇そう(笑)

766 :
その前に救急車呼ばれる

767 :
その前にサウナ直後には食い切れないかと

768 :
いいかげん閉めろよ

769 :
>>768
お前が休業補償してやれよ^ ^

770 :
夢を語れって相変わらず鈍行オペでボヤけたスープなのかな

771 :
>>770
スレ間違ってますよ

772 :
んな事にいちいち目くじらたててレスする人生の方間違えてるのでは

773 :
それに目くじら立てるお前はなんなんだって話

774 :
ワロタ

775 :
最近の並びってどんなもんなのよ

776 :
少なめだよ

777 :
駐車場までだったのが自販機くらいになってる

778 :
時短とかもしてない
鍋もやらない
うーんだな

779 :
今のところ札幌二郎がやってる対策は入口ドア開け放してる位かね

780 :
雨+コロナでマジで並ばずに食えた。
ドア開けてあるおかげで涼しく食えた。

781 :
最近カタメガイジ減った気がする

782 :
札幌店は二郎の中ではもともと広いけど、席を間引いてもっと間隔開けた方がいいし、
ベンチにも開け幅をマーキングして客同士密接しないようにするのは営業する上で社会的責任だよ

あとマスクしてニンニク入れますかやってくれ

783 :
ここでクラスター起きたらどう責任とるつもりなんだろう

784 :
正義マン増殖中

785 :
札幌二郎店主はプライドが高いのか、あるいは危機管理が欠如しているのか
ラーメン屋はラーメンだけ作っていればいいとばかりに社会情勢を疎かにしている印象あるね
こんな時だからこそ、ちゃんとやってくれよ

786 :
不要不急の外出をして並んだ客が悪い

787 :
ラーメン屋でクラスター起こった前例ってあるの?

788 :
>>785
あんなに湿度あって換気もしっかりしてたらマスクなんて不要だろ
大した知識もないくせに自分が満足できないからってクソみたいな理論で店を叩くなよドアホ

789 :
潤親衛隊絶賛活動中
頼むからサツジ以外で歩くなよ
勝手に心中してくれ

790 :
なんか勘違いしてるのおるけど二郎食うのは必要だし火急を要することだから

791 :
汁無しだったらテイクアウトいけんじゃね?
タレは別容器とかで

792 :
>>788
湿度ねぇ(笑)

793 :
インフルエンザじゃねーから湿度関係ないだろ

794 :
隣の在日多目な専門はやってないんしょ?
やってないなら無症状クラスターは少なそうだか

795 :
湿度おじいちゃん=やしおじいちゃんかな
なんか情報が一回りも二回りも古い

796 :
湿度あったらウイルス飛散しないだろ種類なんか関係ねーよ
知識ないのに他人を馬鹿にできる自信はどっから湧いてくんだよ

797 :
南半球は感染少ないから多少は温度湿度で変わるのでは?
素人だから良く解らないけど

798 :
>>795
では最新のウイルス学()をどうぞwwww

799 :
人口くらい調べような
アフリカはこれからものすごいことになるから

800 :
湿度やしおじいちゃんがコロナウイルスが湿度によって感染しないというエビデンスを持ってくれば終わる話では
おじいちゃんはインフルと同じだと思いこんでいるよだが違うウイルスだからね

801 :
お前らの脱線っぷりは相変わらずやな

802 :
行政から適切な拡散予防を行ったうえで営業、
と要請されているのに処置を怠り営業をつづけクラスターを発生させでもしたら賠償問題に発展する可能性もある
マスクが無いなら手作り、席の間隔は広げる、テイクアウト商品を作る

803 :
感染予防な

804 :
三田は持ち帰り鍋二郎やってくれた(今だけ)
札幌は?

805 :
藻前らいい加減に汁
湿度は俺じゃない香具師だよクッサ

806 :
札幌は滞在時間を短くし行列を減らすため普通のみ提供します
みたいな斜め上の対応をしそう

807 :
強制力のない軟な要請なんて二郎のニンニクで吹き飛ぶ

808 :
湿度ヤシヤシおじいちゃんはコロナが湿度で感染しないというエビデンスを見つけたのかな

809 :
湿度高いと飛沫が飛びにくくなる
が、湿度が高いとウィルスの感染性が増すらしい
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14278

810 :
感染性というか正確には持続性だな

811 :
>>800
だれがコロナとインフルが同じって言ったんだよwww
ウイルスの共通の性質として湿度があれば飛散しないだろ
大した学もねーのに突っかかってくんなよこっちはちゃんとウイルスの基礎知識持った上で言ってんだよゴミ

812 :
xhAZのやつ煽り方と知識の無さからして大学生かオーハラ系のアホだろうなぁ

あと湿度があればウイルスは繁殖しやすくなるけど飛ばなければ肺に入らないので関係ない

813 :
飛沫感染だけでなく唐辛子や胡椒の缶、醤油ボトルからの感染
券売機のボタン、プラスチック券。みな素手で触ってる
それなのにアルコール消毒スプレー等の設置がひとつも無い
クラスター発生も時間の問題

814 :
>>812
肺?
目、鼻、喉等、粘膜に付着するだろ先に

815 :
湿度高ければ空気中に悲惨はしにくくなるけどウィルスも死ににくくなるから二郎みたいに発券機、各種食券、各種調味料ボトルとほぼ全ての客が手にする物にウィルスが付着し生き残ってる可能性は高いんじゃないかな

816 :
悲惨✕
飛散〇

817 :
>>813
これは同意見、ほかの店と比べるべきではないとは思うが、
夢を語れの方がまだしっかりしていると思う。
入店時の手のアルコール消毒、席の清掃時に消毒、席の仕切り、
箸はテーブルに放置せず着丼前に手渡しなんかは見習うべきだと思うな。
プラス店員がマスクしていれば、なお良しだと思う。

818 :
>>817
夢語はプラス店内待ちも無しにしてるね

819 :
以下の2レスだけからも湿度ヤシヤシおじいちゃんが全く新型コロナウイルスの感染経路を理解できていないことがわかる
しかも間違いを認められず発狂し続けるという最悪の老害タイプ

>>811
ウイルスの共通の性質として湿度があれば飛散しないだろ
大した学もねーのに突っかかってくんなよこっちはちゃんとウイルスの基礎知識持った上で言ってんだよゴミ

>>812
あと湿度があればウイルスは繁殖しやすくなるけど飛ばなければ肺に入らないので関係ない

820 :
札幌の店主も金周りのことやコロナ関連では、いろいろ大変だろ?

821 :
>>819
俺じゃねーよ

822 :
札幌の狸小路の喜来登は相変わらずうまいぞー
接客も最高に良い
ほんとにうまい店だな

823 :
>>812
このレスからもわかるように、湿度ヤシヤシおじいちゃんはウイルスが直接肺に入ると思い込んでいるんだよね
無知なおじいちゃんは新型コロナ肺炎っていう名前だからそう勘違いしてしまった
ウイルス感染経路の基本を全く理解できていない
だから湿度マシマシヤシヤシすれば感染しないというとんでも理論を言い出した

824 :
ところでヤシヤシってなに?

825 :
造語症っていう病気

826 :
>>824
湿度おじいちゃんがちょっと前に香具師(ヤシ)って他者を煽っていた

827 :
あまり気になるなら行くの控えろよ
殺伐としてまで食いたくないよー

828 :
夢語は対策はしてるが、店員がマスクせずにしゃべりまくってるのはどうかと思う。
店員が感染してたらみんなアウトだわ

829 :
ウイルスの基本的な性質で湿度があれば飛散しないって間違ったこと言ってないし感染経路も経気道省いただけでわかってない認定して粘着してくるの草
大した反論もできないしおじいちゃん認定してマウント取ろうとする
自宅待機アウアウxhAZ君は香具師が読めなかったこと気にし過ぎだろ香具師の人は俺じゃないし

830 :
「湿度マシマシヤシヤシ」みたいなクソ寒い言葉作るやつって精神疾患持ちだったりして特殊な人多いしこっちも良い気持ちじゃないから今後は関わらないわスレ荒れるし

831 :
これぞめっちゃ早口で言ってそうw

832 :
反応しないということが出来ない
バカ同士のしょうもないレスバトル

833 :
なに?結局は営業自粛して欲しいんかい?

834 :
>>812
湿度だけあってもウイルスは繁殖しないよ
感染対象の細胞が無けりゃね

835 :
言い方悪かった、繁殖じゃなくて複製

836 :
ところで札幌二郎の湿度測ったことある?

837 :
並びと言う行為無ければ行くけどね
時間帯予約とかすりゃいいのに
食券の色を時間帯毎変えて前売りすりゃ良いだけ
完全前売なら仕込みや客をコントロール容易いのに

838 :
前売り券はいつ買うの?並んで買うの?

839 :
前日か当日朝に時間を選んで買えるようにする
(自販機稼働だけなら24h対応も可能だろ)
予約者のみ指定時間に入れるようにする
ネット予約もアリかな?
クレカで即決済なら空予約悪戯される心配も無い

あと細かい所は煮詰めて行けばなんとかなると思うが

840 :
他の店行けばええやん

841 :
タッパ、鍋、ビニール袋持参で
持ち帰りのみにすればいいんだよ
緊急事態宣言でてるんだから

842 :
酷い机上の空論を見た

843 :
社会にでたこともなく夢を語りたい専門学生あたりでしょw
そもそも文句を言うなら行かなきゃいいのでは

844 :
>>843
そういうあんたは
社会からドロップアウトして
子供部屋に引き込もっている
こどおじですよね?

845 :
>>839 >>841
そんなんじゃ不十分だ
店の構造上、店員と客のソーシャルディスタンスが保てないんだから店内での営業自体ムリだよ
完全予約制で、来店時に問診票と体温測定で体調確認、体調不良者は強制退去処分
店内には客を入れず調理のみ、客は高架下の吹きさらし特設会場で間隔をあけて食べるか麺持ち帰り
雨の日は麺持ち帰りのみか臨休
予約すっぽかした奴は無期出禁
本気で対策するならこれくらいしないと

846 :
>>845
一層、出前だけにしちゃえば解決か
普通に考えたら無理に店で喰わす必要は無いもんな

847 :
出前ってどうやって注文とって誰が配達すんだよバカが
きもちわりーからそれ以上妄想垂れ流すな

848 :
>>847
普通にウーバーイーツとか出前館と契約すれば良いだけ
汚ねぇナリで臭せぇ息吐きながら並んでコロナ撒き散らすなよデブハゲ

849 :
お前札幌在住じゃないだろ?

850 :
千歳だが何か文句あんのか?

851 :
このスレの住民って相手の揚げ足取ることしかできない奴多いよな
批判するのは大いに結構だがもっと建設的なこと言えよ
こういう大変なときぐらい協力し合えないのか?
サツジを支えているのはおまえらだろ?
少しはサツジの客としての矜持を見せてみろ

852 :
2chにまともな奴なんていねえよ
俺もだけど

853 :
カウンター席の間隔は広くなってるけどベンチ待機時は両隣の客と密接するこれはダメ。
目印にテープでも張って一定間隔を保つようにして欲しい
あと、こんな時に連席とか無視してよ席の間隔開いてるのに会話するから余計飛沫する
鈴木知事の会見でも何度も言ってた感染拡大防止に協力して下さい
改善しないと行きたくても行けなくなるお願いします

854 :
なんか微笑ましい
社会人てまこれはないだろうし休校でやることないんかな

855 :
読売野郎

856 :
間隔を広くしてって、張り紙してあるだろ?
理解できない奴が多すぎる。
そういう奴が、普通頼んで、全マシとか言うんだろうね!

857 :
カタメでしょ

858 :
理解出来ない客が多いならもっとわかりやすく掲示してお店の義務
それとニンニク入れますか?ヤサイマシマシアブラマシ!とかのやりとり禁止にして欲しい
全体にウイルス飛沫するよ
軽率なマシマシが誰かをR事になるかもしれないから

ps汁無し美味しかった

859 :
この前ガラガラな時に、自動券売機の使い方も分からないような70代くらいのジジイがマスクも付けずに来店して店内の空気凍ってた
めっちゃ大声で喋るし、純ちゃんも助手くんもなんとか対応してたけど

860 :
間隔を広くしてって、張り紙してあるだろ?
理解できない奴が多すぎる。
そういう奴が、普通頼んで、全マシとか言うんだろうね!

861 :
>>858
俺正義でやったらここでは爆釣だからって何度もやんな

862 :
つけ麺くいたい
平日休みとかなかなかないから行きたいけど怖いな

863 :
ちゃんと対策やらない非協力店は市に通報する正義マン参上

864 :
>>863
お願いします

865 :
高温多湿だとマジでコロナウイルス増えないという研究結果がアメリカで発表されたらしい

866 :
高温じゃねーし
客席が多湿かっていったらそーでもないし

867 :
夏場ならまだしも今入口開けて換気してるし全然湿度高くは無いね
厨房はそれなりに湿度高いだろうけど

868 :
そんな事よりゴールデンウィークの休みが知りたい
29日はやって3456は休みかなーって予想してる
3456もやったら毎日行くでー!

869 :
平和ボケしすぎだろ
こういうおバカさんがウイルス撒き散らしてんだろうなぁ

870 :
北海道は少ないし市内の二郎行くくらいならいいよ
沖縄旅行のための飛行機の予約が数万入ってるらしいから
世の中には想像を絶する基地外がいる

871 :
沖縄行きその数マジなの?怖いな

872 :
>>870
よそと比較して少ないからうちは大丈夫というその油断が悲劇を生む
不要不急の外出自粛が要請されている今、軽率な行動は慎むべき
サツジでクラスター発生なんてことになったら最悪の場合閉店の可能性もある
大局を見て行動しないと

873 :
マスク無い方、入店ご遠慮ください

874 :
安倍の十万でテレビ買おうと思って下見しにヨドバシ行ったら、
お急ぎの買い物で無い方はご遠慮くださいと入店制限にあった

二郎は相変わらず集団行動が好きな若者で賑わってるね。

875 :
男同士でピンポン感染してそう

876 :
汁無し食ったら、汁ありより量が多く感じた。
女助手だったせいかね?

877 :
>>876
汁なし
美味しくいただきましたありがとう
ネギもやって欲しい

878 :
すいません
stayhomeでお願いしますm(__)m

879 :
ハナウタが完全にテイクアウト専門に切り替えたようだ

880 :
マスクなし入店拒否ってマジ?
作る側つけてないのにね

881 :
本当なら酷い
ていうかマスクはあくまでも気休め
ゴホンゴホンと言えば・・・まき散らす隙間から・・・

882 :
>>879
そんな店の情報は不要です。

883 :
あんま適当な事書き込んでると
営業妨害で訴えられても知らんぞ

884 :
当たり前
本家二郎は客を客と思ってない上にその教育受けた分身は客を人間と思っていない
並んだ客が全て銭に見えてるらしい
当然銭に対してマスクなど付ける訳がない
パチンコ屋攻撃する前にこの系列店を自粛させるべき

885 :
この外出自粛の情勢で
ゴールデンウィーク営業するって人の命より銭なんだよな

886 :
全国の二郎のうち通常営業ヤッてるのはココくらいモンだろ

887 :
https://twitter.com/j_ta_ke
全国の二郎の営業情報
(deleted an unsolicited ad)

888 :
885
886
もう行くなよ

889 :
Twitter見てると他の二郎持ち帰り始めてるしね
ここも持ち帰りキボンヌ

890 :
汁なし食ったけどヤマジの和え麺と同じ味だったわ

891 :
マジな話だが
今、北海道に新コロナの第二波が来てるだろ
しかも第一波より山が高い
これは相当に危険らしい
ましてや札幌市なんてヤバすぎだろ
全二郎中で唯一通常営業してる。。。
少しは考えろよな
東京からのジロ遠征組も行ってるよ

892 :
全二郎の新コロ対応一覧表
http://take4.way-nifty.com/take4/2020/04/post-ef69a9.html

893 :
【問題化】二郎の行列
https://buzz-plus.com/article/2020/04/26/ramen-jiro-gyoretsu-corona-news/

894 :
パチンコ屋より先に二郎を営業停止にすべきじゃないか?

895 :
直接言いに行きゃいいんじゃない

896 :
1日ラーメン300杯、1日20〜30万円の売り上げ
年間なら6000〜7000万円以上も売り上げがある
店主の年収2000万円はあるだろう
これじゃ営業自粛なんて出来んわな

897 :
一方イオンの火曜市は今日も大盛況

898 :
家賃設備費光熱費人件費と食材費
そんなに利益出ない気もする
商売は薄利で真っ当にやってるのは分かるが客層客質………がちょっとアレだよな

899 :
材料、固定資産の減価償却費、色々考慮したら営業利益2000万もないと思うぞ

900 :
やっぱりそうでもないかも、営業利益もっと上をいってる可能性も十分ある
いずれにしても材料費や人件費や減価償却費や水道光熱費がどうなってるかわからんから当然営業利益を予想することなど困難

901 :
>>891
えー?今更?

902 :
誰も自粛なんてしてないからな
リモートワーク組が増えただけで
外食も買い物も普通にしてる

903 :
汁なしめっちゃ美味いやん
某店みたいな汁少なくしただけかと思ってたら
ちゃんと汁なしとして作り込んでて良かった
限定じゃなくレギュラーにしてくれ

904 :
じゃあずっと汁なしだけ食ってろ
俺はラーメン食うけど

905 :
テレ朝系列TV羽鳥の今朝の情報番組で
目黒二郎の鍋二郎に群がる連中が晒されたわw

906 :
最近、サツジ食ったあと
口に中とゲップがオナラみたいに臭くて
もうしばらくいいかな、と思うようになった
昔は気にならなかったんだけどな。
あと屁も鬼のように臭い。

907 :
二郎喰った翌日重くてくっさいうんこ出るの快感なんだが?
ボトッて音なってこびり付きやすい重いうんこ
多分油分が多いんだろうな

908 :
営業するのは百歩譲っていいとしてもコロナ対策を全くしない理由が理解できん
マスクつけるなりソーシャルディスタンス守れの張り紙つけるなりはすぐできるだろ
そうすれば責任も客に押し付けられるだろうし

909 :
どの立場で物申してるのか謎

910 :
まあクラスター化するまでやるんじゃない?

911 :
不要不急の外出をしてる客の方が悪い

912 :
正義マンカッコイイね

913 :
誰目線って二郎好き目線だが
お前ら馬鹿共がクラスターになった時対策も何もしてなきゃ店がぶっ叩かれるだろうが
自分さえうまいもん食えりゃいいみたいな自己中ガイジはせめてサツジ以外でコロナかかってくれな

914 :
札幌二郎コロナ対策してるだろ
ハンドミスト
張り紙(間隔広め、咳エチケット)
減席
>>908はインスパイア店の人?

915 :
券売機用つまようじはある?
どのくらい減席されているの?

916 :
>>845
これだよ
きちんと対策しているというのは、3つの密を解消する現実的な策を講じているかということ
3つの密を助長する営業形態そのものを変えない限り、本気で対策しているとは言えない

917 :
店に行ってる時点で何を言ってるのか
コロナ恐怖症で必要以上に攻撃的になってるのは精神的に病んでるぞ
正しい予防は自ら動かないこと
そうすれば自然と店に行く人も減り感染リスクも下がる
そもそも飲食店は特に規制されてもいないしそれなりの対策をしているのだからお門違いやで

918 :
関東の店舗みたく持ち帰りキボンヌ

919 :
完璧に第二波が来た北海道

920 :
>>917
でも現実として店に来る客がいて営業するからには、規制対象か否かに関わらず店として効果的な対策を講じないといけないんじゃないかな
それなりの対策ではそれなりにしかならないから今のサツジの感染リスクは小さいとはいえない
そのうち感染者製造工場のようにならないか心配だよ

921 :
二郎より↓が実際のクラスターだし
▽繁華街すすきの地区のライブバー
▽札幌呼吸器科病院
▽国立病院機構北海道がんセンター
▽札幌厚生病院
▽スポーツ教室
▽コールセンター
あんなんでも感染者が出てないことが対策の表れでは?
それか自粛厨の難癖w

922 :
感染者数人が同日同時間に並んでたことがはっきりし、それ以外に感染の可能性がないと証明されたらクラスター認定
曖昧なら発表しない

923 :
感染しても風俗と同じくらい
店に行っていたこと隠すんじゃね

二郎食ってコロナとか恥ずかしくて(笑)

924 :
 札幌市は4月30日、新たに新型コロナウイルスで1人死亡したことを発表しました。
 北海道内での死者は28人となりました。
 新たな感染者は27人で、1日に27人が確認されるのは過去最多です。
 北海道内での感染は753例となります。
 札幌市は夕方に記者会見を開き、詳細を発表することにしています。

925 :
>>922
つまり>>921が挙げた施設は厳密に認定されたもののみであって、他にも実はクラスターかもしれない施設があるってことか
クラスターかもしれない施設を利用した人がふらっとサツジを訪れていても不思議ではないな

926 :
人数はよくわからないが集団感染と認められなきゃクラスター認定はされないから2〜3人程度じゃ公表されず、感染後に確実に立ち寄ってれば店を消毒しなきゃならないが可能性ありくらいの段階じゃ店に注意喚起されるだけ

927 :
全国最大のコロナ第二波が来てるのに通常営業かよ
まじヤバいだろ
東京からジロが押し寄せるぞ

928 :
>>920
0か100しかないの?
そんなネガティブな考えだと社会生活送るの大変でしょ

929 :
酒出さない飲食店がクラスターになってるか?
今回の27人もまだ調査中が多いけど
https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/2019n-covhassei.html
・集団感染(茨戸アカシアハイツ)×4
・院内感染者(北海道がんセンター)×3
・調査中×20
結局喋くり散らかす場所がクラスター
実態を見ずに喚いてる奴って自分がそう思ってるだけの見解だから性質が悪い

930 :
>>928
どこがネガティヴ?
店は社会的責任を果たすべきというごく当たり前の話をしてるだけなんだが
そしてそのためには徹底した対策を進めていくことが必要不可欠
むしろポジティブな考えだよ

931 :
>>930
いまのところ感染源としては可能性が低い場所に妄想だけでいちいち突っ掛かってる所かな?

932 :
妄想というより危機管理上の想定かな
今のところ感染源ではないかもしれないが、今後そうなる可能性は絶対ないと言い切れるのかい?
対策不十分で感染者出るより、対策しまくって何も起きなかったって方がいいでしょ

933 :
非常時には店主の人間性が現れるな

934 :
だから0か100しかないのかと

935 :
持ち帰りくらいやれよ

936 :
ママと濃厚接触したい

937 :
わかる

938 :
ウイルス入れますか?

939 :
最近の状況はわからんけど
相変わらず学生がグループで食いに行ったりしてんの?
一人でサッと食ってパッと出て行くとかならまだいいかなと思うんだけど

940 :
北海道のコロナ第二波はマジやばいぞ
いくら外地だからって気づけよ

941 :
90年代の三田
寡黙に並んで寡黙に食べて
店内で喋る言葉はコールの返事だけ

友人彼女連れで食べに行くとは随分時代が変わったもんだな
団体で行くと迷惑掛かるから持ち帰りで台車に寸胴載せて並んだもんだ
全マシ20人前寸胴の重さ50?位だったな
等々語ってみた

942 :
二郎クラスター出したらシャレにならんぜ
まじ

943 :
>>941
90年代の三田で食ったことなさそうw

944 :
>>873
嘘つくなガイジ
客も店員もほとんどマスクしとらんかったわボケ

945 :
パチ屋に行列するパチンカス親父
「コロナに罹る時は罹るし、まぁ罹らないよ」
とほざく
こんなクソ親父はコロナで死んでも構わんが
こいつがコロナをばら撒くと思うと腹立たしいわな
二郎に行列する馬鹿ジロと何処が違うんだ?

946 :
同じだわ

947 :
ギャンブルか食事かの違い

948 :
パチンコ 自粛要請対象の遊戯施設
ラーメン屋 対象外の飲食店
どこが一緒なんだ

949 :
パチ屋は換気がいいし
基本喋らない
叩かれているからマスク、アルコールなど完備

950 :
>>949
パチ屋行かないから知らんけどそうなの?

951 :
二郎は3密だろ
極小店舗でギューギュー詰めの客
長時間行列してはしゃぎまくって騒ぐガキ

952 :
今日行ったけどアレはヤバイわw
客も使ったマスクをテーブルに置いて
客が雑巾で拭いてw
しかも超密集。
保健所入った方が良いレベル
パチ屋となんら変わらん
店主は銭ゲバなのは間違いない

953 :
生にんにくは腸内であらゆる菌をRらしいから…

954 :
今日行ったけどアレはヤバイはw
オーションたっぷりもちもち麺にホロホロ神豚サイコーw

955 :
心配なら保健所に通報してみたらいいよ

956 :
んな文句言うなら行かなきゃいいのにガイジなん??

957 :
>>952
お前行ってんじゃん(笑)
自分が保菌者の意識なく撒き散らしておきながら店が悪いってどんな居直り強盗だよ

958 :
>>957
明日も行くけどな

959 :
こういうのもいるからこそ、店には徹底した対策が望まれる
貼紙ごときで対策OKだなんてとんでもない妄想だよ

960 :
>>959
今更気づいたけど「sega」ってなんだよ

961 :
ホームセンターも今日から6日まで自主自粛。
世界中で人の移動と密を作らないように頑張っている、医療崩壊を防ぐ為に。
大人気アトラクションであるラーメン二郎が営業するとなると遠方から並びに来るようなアホが集結するだろう

962 :
自覚ないアホが1番厄介
アホ面して並びながら画面みてるそこのお前のことだよ

963 :
北海道、特に札幌が危機的状況にあるのが分らん馬鹿ヤツ多すぎ
まじ知事の警告を聞けや

964 :
https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/images/kansen_shi_0501.jpg
これ見ると40歳以上が39歳以下に散らかしてんだけど
そんな馬鹿共が重症化して死にたくないために自粛とか笑うわ

965 :
>>964
自分が死なない為の自粛だけでは無い
例えば人工呼吸器の空きが無くなればコロナ無関係の病気が助からなくなったりするだろ

966 :
感染源になってるのが中高年(札幌の場合)
重篤化するは不摂生がたたった生活習慣病患者や喫煙者

ほんといい迷惑w

967 :
>>964
そのグラフだけでは理由にはならないよ
見方をかえれば39以下が第一回目の緊急事態宣言解除後の三連休でパリピーになって無症状感染者が多いと言われる若年層が仲間内で広げたともとれる
猜疑心はその人の心の闇だからね
みんなで気を引き締めようよ

968 :
一番パリピそうな20代の感染者は45名中で男性は7名という不思議
二郎が原因になりえるんだったら逆だよなぁ
10代に関しては4月18日まで感染者が出てない

969 :
若者は感染しても無症状の場合が多いんだからそもそも検査まで至ってないケースが多いんだよ
潜伏してる若者感染者はたくさんいるだろうな

970 :
別にええやん
老人や成人病の豚は淘汰されるべき
それが世界の意志なんだよ

971 :
40歳の狂言師、コロナ死
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3969663.html

志村けんの逝去を悼んでいた

972 :
金ないとパリピにもなれないしな

973 :
普通の飲食店と二郎とは、コロナ危険度が違うって解らんヤツ多すぎ
アノ店内やら行列なんて二郎独特なモノだろ

974 :
それでも全国で行列する飲食店を起因とするような感染者は未だ出てないけどな
もう色々データ出てんだからもっと危険な所が分かるだろ

ドアホでもない限り

975 :
コロナ対策に抵抗する人って対策によって二郎が食えなくなるとか勘違いしてそう
逆だよ逆
コロナ終息後も今までと同じように二郎を食えるようにするための対策なんだよ
まあ、肝心の店がもう一歩踏み込んだ効果的な対策をするかは知らんが

976 :
>>974
お前が言う行列店での「無症状者」も含めた感染者0のデータ出しみろよ
ドアホでもない限り出せるよな?

977 :
悪魔の証明かな?

978 :
ずーっとぎゃんぎゃん喚いてるけど結局誰にどうして欲しいんだよ
「危険だよ!対策なんでしないの!?自分だけ良ければいいの!?!?僕がここでもこれだけ言ってるのにどうして分からないの!?!?」って言いたいだけ?

979 :
実際は単に同業者が発狂してるだけだぞ
同様に自粛してないのに閑古鳥で死にかけてる同業者が

980 :
しょうもな
やることないからって掲示板荒らして店に迷惑かけるとかほんとどうしようもない

981 :
ボケてんだから老人ホームに入居して応援すればいいのに

982 :
>>978
座席半分
マスク未装着入店禁止
中待ち席廃止
外待ちもSD心掛ける
できるならシルバー人材センターで
列整理
なるべくなら総入れ替え制にして
食べ終えたらテーブル、券売機を消毒
トイレ使用禁止

983 :
土曜日に材料切れなしか。。。このご時世だから少なく仕込んでいたのに、生麺を販売するほど余るとはこれをきっかけに殿様商売も終わりかなー。

984 :
>>980
根拠のない同業者陰謀論に釣られてて草
店が対策しないと札幌市民はもちろん北海道民全体にも迷惑が及びかねないってのがわからないんだね

そしてさっさと次スレ立てろよ

985 :
バカの独り言みたいに
>同業者
>同業者
と書いてる奴がいるけど

全国の二郎を案じてるジロ愛好者もいる
1店でも二郎で感染者を出してクラスター化したら全国の二郎に波及する
損失は激大だぞ

986 :
言いたい事分かるけど具体的に誰にどうしろって話で君はここで喚く以外にどんな行動起こしてるの?
あとなんでコロコロID変わってるの?

987 :
>>985
案じるなら黙してろ
バカの独り言みたいな虚言妄想はいらねーんだわ

988 :
>>986
外出自粛してっから対策の実施について店主に直訴することができない
だからみんなこうして店側も見てるだろう掲示板で問題を訴えてるわけだ
あとできることはメルマガへの返信で訴えるくらい?
ただ黙すことや>>987みたいな独り言が解決策になるなら苦労しないんだけどな

逆に聞くが、君はこれまでにどんな行動を起こしたの?
他にどういう目的でどんな行動をした方がorしない方がいいと思う?

989 :
やっぱ正義マンの思考はやべぇわ
自分は国の意向に逆らってることに気付いてるのかなw

990 :
性風俗が多い街ほど感染者が多いような気がするけどな

991 :
札幌二郎は平然と通常営業やってるから問題視されるんだよ
他の二郎はとっくの昔から休業0r時短営業or鍋二郎のみ営業やってるだろ
やっと休業やっても遅すぎなんだよ

992 :2020/05/03
群がる馬鹿パチンカスが少数営業のパチ屋に回収されて大損
ざまぁ

厚木周辺パート41
【横浜家系】中島家 Part6【固めッ!濃いめッ!】
【21歳をラブホへ誘う】クンパ中本出禁187
【埼玉】新座/志木/朝霞/和光のラーメン 27
さいたま市内のうまいら〜めん屋61杯目
【家系】 すずき家 ・ 寿々喜家
ラーメン二郎川越店 11増し
京都 滋賀作 禿@kamu_ro 6バクリ目
☆☆☆横須賀ラーメンスレッド9☆☆☆
【本スレ】蒙古タンメン中本64杯目
--------------------
笹塚、幡ヶ谷、初台辺りに住みたいよな! [858860497]
【第196回常会】国会中継総合スレ1780
韓国メディア「韓国は東日本大震災に無条件で1000億ウォンも寄付した」「日本は恩を仇で返した」
SOHO総合
美人婦警
冴えない彼女の育てかた ノイタミナで2015年冬
◆◆◆●●●チャターで釣っチャッター
【彡(゚)(゚)】月川当局者研究第57弾【彡(-)(-)】
免疫学者「過酷な感染爆発を何度も経験しないと集団免疫はできないよw」 [373226912]
【画像】本屋でエッチな表紙の漫画を見た娘「お父さん、これ気持ち悪い…」父「子供の眼前に公然と並べる抑圧はほとんど暴力」★2 [733935813]
カーリングは後攻が超有利な件について
【コロナ失職】雇い止めや解雇深刻 宮城の40代男性、収入途絶えネットカフェ生活 [蚤の市★]
CCNA Part58
【スマホ専用】 GPS・自転車用アプリ 8週目
(´)∞(`)DXニコニコ精神病院ロボX(∪´∞`)
【エタノール】消毒薬総合14【塩素系】
☆太田知美☆egg ランズキ pop ViVi
【ウルトラマン】500サイズソフビ14【新定番】
【アイハーブ】iHerbでボディビルライフ 24
【犬と猫のテレビ番組情報!!】 9
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼