TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【松戸】中華蕎麦 とみ田3
ラーメン二郎 めじろ台店★1台目
【不定期】亜喜英 11杯目【
【埼玉】坂戸鶴ヶ島東松山比企郡 15
【21才をラブホへ誘う】クンパ中本出禁 179
東京ラーメンショーと大つけ麺博
【横浜】中区・西区・南区専用スレ★16
神戸のラーメン屋 ざっと57杯目
自称女子ラーメン評論家本谷亜紀125杯
【蒲田】大田区のラーメン屋24杯目

【汁男】Soupmen 4杯目【ときわ台】


1 :2019/08/19 〜 最終レス :2019/10/18
東京都板橋区南常盤台1丁目26-9

営業時間やメニューなど日々変わる為、
ツイッター確認が必須な変わったお店でお客様に迷惑ばかり掛けております!
気難しい方は来ない方がいいです!
待ち合わせのお客様は揃いましたらお並びください!
今ビルの修繕工事しておりますので
線路がある道路に車に気を付けてお並び下さい!
ご迷惑お掛けしてすみません!

Twitter
https://twitter.com/Soupmen2

前スレ
【汁男】Soupmen 3杯目【ときわ台】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1557522667/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
保守がてら過去スレうrl

【汁男】Soupmen 2杯目【ときわ台】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1555220834/

【汁男】Soupmen 1杯目【ときわ台】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1551301865/

3 :
営業時間やメニューなど日々変わる為、ツイッター確認が必須な変わったお店です、
気難しい方は来ない方がいいです!待ち合わせのお客様は揃いましたらお並びください!
営業終了時間30分前にラストオーダー的な感じで終了させていただきます!
30分前にお待ちの方は大丈夫です!
限定数がある時は並びの人数を数えて終了させていただきます!


前スレ
【汁男】Soupmen 2杯目【ときわ台】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1555220834/
前々スレ
【汁男】Soupmen 1杯目【ときわ台】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1551301865/

4 :
被ってしまった
余計な事してスマン
1乙

5 :
鶏塩

6 :
鶏味噌

7 :
最強担々麺

8 :
最弱ミートチーズらぁ麺

9 :
明日のラーメン予想

10 :
牡蠣醤油

11 :
塩豚骨

12 :
しらすまたやってー

13 :
知らんっす

14 :
アザッス

15 :
冷やしやってくれ

16 :
牛すじ食べたかったなぁ。。。

17 :
しらすは不揃いのがたまたま安く手に入ったという事だったので
同じ事が起こらなければ食べられないかな
機会があったら最初に言ってた冷やしでやってほしいところ

18 :
かき玉そそらん

19 :
オレは
レッドリボン軍が大好きだ

20 :
寝込んでもいいのに

21 :
>>18
かき玉がソソラなくとも牛肉タップリ載せはソソルおいら

22 :
Twitterの有名ブロガー連中がアゴ出汁が効いてたって高評価で褒め称えてるな…
俺が出汁の味も分からない馬鹿舌だったという事か…
もっと経験値積むために連食しまくらないと…

23 :
いやオレもカエシが強いと思ったよ
あご出汁をそのまま飲めばわかるけど本来は上品な味でうどんか吸い物向き
ラーメンに合わせるなら醤油より塩が望ましい

24 :
俺も飛魚食べたけど正直絶賛するほどじゃないと思ったよ
俺が食べた汁男ラーメンランキングbest3には入らない

アゴ出汁はきいてたけど、俺もカエシが強いなと
食べた時間によるのかね

25 :
外待ち10人以上いるな…今日のはイマイチそうだしやめた

26 :
汁男あいかわらず15人街

27 :
いつ頃混むのかイマイチわからん
平日昼 待ち少ない
平日夕方 待ち多い
土日昼 多い
土日夕方 めっちゃ少ない
こんな感じ?

28 :
一番はメニュー、あと前日営業したかとか、まあ天候によるところも少しある

29 :
汁男ロス

30 :
汁男ロス

汁男はいないが
さわとまつおがいた

31 :
1杯あたりに使用してる卵の量が少ないのか?掻き混ぜ過ぎなのか?で思っていたかき玉と違った。

32 :
まあ好みもあるよね
自分はここの担々麺そこまで好きではないし

33 :
宣材写真のようなふんわり食感の玉子とじをイメージしてたら違ったのよ。
でもよく掻き混ぜないとスープに溶け込むような見た目にはならないから手間は掛かってそうだし、美味かったからこれで良し!

34 :
>>23
>>24
アゴ食べたのはブロガーの人達のちょい後だったからスープの具合は一緒だと思うんだよね
もし醤油を少なく入れてたら出汁があまり出てなかったかもしれんのが分かったのかもしれんが
ブロガーの人達はどの人が誰とか判明したが、ほん田の常連ラヲタ達と比べると大人しい感じで意外と普通な見た目の人達だったw

35 :
グリーン要素どこや・・・

36 :
見かけは普通にカレーラーメンだな

37 :
前のグリーンカレーは緑だったしパクチーモリモリだったよ

38 :
なんか日曜日のラーメンをアゴ出汁だと思ってるヤツ多いな
アレは、よくある焼きアゴの出汁じゃなくてアゴの煮干しだぞ
カエシがどうこう言う前に元が違う

39 :
パクチーもココナッツミルクも入ってなかったが、旨くて肉も多いのにこんな安いカレーラーメンは全宇宙に汁男だけだな
汁男は仕込みもやってるんだから毎日昼の接客は任せて寝てればいいのに
そろそろ身体持たなそう

40 :
並びはどんな感じでしょ?

41 :
全然並んでないよ

42 :
>>41
サンクス
ほんとに全然ならんでないねw
グリーンカレーおいしかったけど
個人的にはもっとクリーミーにしてほしかったかな

43 :
>>38
へー
でも美味くなかったよ

44 :
>>43
そりゃあアゴ煮干しなんだから焼きアゴの出汁に比べれば落ちると思うぞ

45 :
今日のランチ四川風担々麺だけど四川風って山椒モリモリだよね?好きな人多いみたいだけどあの痺れる感じが苦手なんだけど…

46 :
残り12杯をかけた超短縮営業

47 :
仕事終わりで向かってでは無理すぎる残り五杯
次回の担々麺を待つわ…

48 :
短縮営業終了後、一見は追い返して常連は入れる
そして特別トッピング
なんだかな

49 :
今日中に売り切りたかったなら昼営業で売り切れ次第終了にして出し切って欲しかったわ…
急いで直帰したが下車する前に売り切れ分かったから無駄足にはならなかったし他のとこ行くから別にいいけどさ…なんだかな…

50 :
前スレでSoupmenさんはスタンダードな挽き肉味噌が乗ってるスープ有りの坦々が一番美味しかったって書いたんだけど、今回のもやはり美味しかった。
ゴマの乳化具合も凄くて、個人的に好きな阿吽やふうりゅうの味も超えてて、値段も文句無しな設定。
Soupmenさんの毎回進化してるブラッシュアップ具合は本当に凄いと思う。
シンプルイズベストなラーメンの究極版を毎回創るお店だなと。
個人的には値段上げても粉砕ナッツと青梗菜が乗っていたら、もっと嬉しく最終形態かな。

51 :
>>48
え?そんなこと、あったのか?
汁男、いつからそんなに偉くなったんだぁ?

52 :
常連なら優遇は別にいいいんじゃね?
DMやラインで繋がってるのもいそうだし終了後に入れるのは特権だとおもう

53 :
クロスと自称ラーメンブロガー達か

54 :
昨日帰る時に、いつもありがとうございます 
って汁男に初めて言ってもらったから、俺もコレで常連の仲間入り

55 :
まぁ普通に並んでる常連からしたら
良い気はしないんじゃないの
馬鹿正直に並ぶ意味ないようなもんだし
そういうのやるの結構意外だったわ

56 :
>>54
初めて行った時から言われてるから
みんなに言ってるものだと思ってた

57 :
二回くらいしか行ってないのにお久しぶりと言われてすげーと感心したな
それかよほど俺のなにかが記憶に残ったか

58 :
キモいからだろ

59 :
あーどうもが着くと常連認定だよ。

60 :
今日の鴨絶品
鶏ガラとは全く別物

61 :
作った本人はほぼ変わらないって言ってるけどねw

62 :
汁男の舌は信じてるから鶏醤油だと思って行かない!

63 :
>>55
汁男にしてみりゃそういうことに憤りや不満を持つような人は気難しい人なんだよ
後は…言わなくてもわかるね?

64 :
>>61
スープに不思議な甘みがあってびっくりした

65 :
担々麺200杯やりますアザッス

66 :
一部のリア充?陽キャ?の人で汁男と飲み行ったり他のラーメン食べに行ったりとかので何時に行くから云々の個別連絡してるのもいるかもしれないが、トッピング優遇やL.O.後入店に納得いかなければ自らもDMやラインで繋がればいいだけなんじゃないかな?
俺も優遇を目のあたりにすると気分悪いがそうされてる人より頻度高く行ってないし常連認定されてないのだから仕方無いって思って自らを諫めてる

67 :
今日はやっぱ並んでるかな昼間で100杯超えそう

68 :
外待ちどれくらい?

69 :
いっぱい食べたいから大盛やってくれ!

70 :
担々麺は業務スープだからパスした

71 :
酸味が胡麻ドレ思い出しちゃうんだよな。近所なら花道ふっくの坦々麺の方が好き

72 :
うれしいうれしいうれしいですアザッス

73 :
冷やしまだかよ
夏終わっちゃうぜ

74 :
>>70
そうなの?

75 :
>>70
汁男そう言ったのかね?

76 :
バカ舌の妄想だよ

77 :
業務スープならスープ失敗して臨休とかしないと思うけどねーw

78 :
担々麺でスープ失敗ってあったっけ?

79 :
売り切れツイートを忘れた汁男

80 :
1スレにばあちゃんちのレスを受けての汁男主の業務用味玉・スープについてのレスがあった。あれを読む限り業務用スープは使ってないと思う

81 :
汁男スレで一番気持ち悪くて誹謗中傷繰り返しているのはとみ田推しの糸こんにゃ君だけだよね
フルボッコにされて遁走してしまったが彼はいずこのスレに潜伏し暗躍しているのだろうか?

82 :
お主も四天王の一人ではないか

83 :
>>75
店で食べている時に裏から業者が持ってきた

84 :
81みたいなのが気持ち悪い
何回も同じ話持ち出してるよな
よっぽど恨みがあるんだろうね

85 :
気難しい人みたい

86 :
今日は汁男不在
さっきまでは外並びなし空席ありだった

87 :
醤油系は行かないというマイルールを破棄して行ってきました
微妙微妙微妙でしたアザッス

88 :
横の駐輪場借りたらいいんじゃねえかな
バカが多すぎる

89 :
今回のは背脂要らなかったんじゃないかな
二郎みたいな太麺もミスマッチだった
しらす丼は美味かったよ

90 :
旨みが弱かったから背脂で補うために入れたんだろう
出汁が弱いから太麺合ってなかった
いつもの細麺の方が合ってそうなのにどんな意図で太麺にしたのだろうか

91 :
汁男の気まぐれです

92 :
>>83
じゃあ業務用スープにすりゴマを追加して濃厚にしてるだけなのかな

93 :
空いてるなら行こうかな

94 :
>>93
結構空いてるよ。外待ちが出ない位の混雑具合だけど残り少ないから8時半前には終わっちゃうみたいだな。

95 :
醤油は行かなくていいが浸透してきてるな

96 :
しょうゆう事なのかな

97 :
汁男は業務用なんか使わないと思うけど
配達物をなんで業務用スープだと思ったんだ?

98 :
醤油というか鶏×醤油だと500円でも行かなくていいと考えてる
汁男がパンチドランカーだって言われてるw
もしかしたらそうなのかもな

99 :
冷やしなら醤油でも行くわ

100 :
>>92
そうだと思う

>>97
未開封でダンボールに業務用担々麺スープと書かれて納品され、
翌日は担々麺

野菜とかその他のものはは別箱だから普通に気がつくよ

101 :
え?業スーはマジなのか…?
メンマは短期間の一時期に業務用の時あったとは思うがまさかスープがそうとは…
まぁ、あの濃厚さは単にスリゴマ加えるだけじゃなくドッサリ入れて長時間煮込んで乳化させないとできないけどね

102 :
俺も含め常連ブロガー達も実食しても誰も気付く事ができなかったのか…
業務用の物って凄いんだな
無化調の業スーなのかな?

103 :
てか、ベーススープが業スーでも一手間掛けて濃厚に仕立てて更に美味しくなってるだから別に構わない気がする
今の時代に完全に100%店炊きのラーメン屋なんて区内に1、2%以下しかないんじゃないの?

104 :
>>103
私はうまけりゃどうでもいい派ですw
ただ、目撃した事実を書いただけです

105 :
>>104
それは俺もそうよw
安くて旨けりゃなんでもいい
ただ、大物ブロガー連中も気付かなかったってのに驚愕した

106 :
奴らの舌もだいたい凡人だぞ
俺らとの違いはブログやってるかの有無くらいだぞ

107 :
>>105
スゲー同意
ブロガーは事実を伏せていると思う
13時台に納品されていたから誰かしら普通に気がつくと思う

108 :
きもくなってきた!

109 :
あれだけ連食してて半年で200杯食べてるような化け物な奴らでも気付かないって、業スーが相当な高性能高品質なのか奴らが単に馬鹿舌なのかのどちらかだよな
納品されてるのに気付いていて伏せてたようなツイートじゃないからブロガー連中も本当に分からなかったんだろうなと思う

110 :
>>106
だなw
奴らは単に承認欲求の強い凡人なのかもな
ブロガー連中のビックリマン風シールはどこで作ってるんだろう?
汁男バージョンのはないのかな

111 :
そもそもキョロキョロしてる人しか納品物に気づかないよ!事実を伏せてるマンさんきもい!事実を伏せてるマンさんの言い分だと業務スープの箱を見つけたらブログに書かなきゃ悪人みたいな言い分じゃん!

112 :
券売機側から三人位は普通に裏口あたり見えるから顔をあげればキョロらなくても納品物渡してるとこ見えるだろ
>>83のレス見たときはどうせ見間違ったんだろうと気にしてなかったが、今となっては事実伏せマンさんが書いてくれてGJと俺は思うけどな

113 :
業務スープだって材料炊いて作ってるんだから判別は無理だろ。化調が入ってるのとは違うんだから。

114 :
無化調だとしても素材の質や産地の国が実際はどこのを使ってるのか分からないのを嫌がる人はいそうだな
俺としては旨くて安い物を提供し続けてくれるならベースが業スーでも大歓迎

115 :
例えば店側が細かなオーダーして作ってもらった業スー?ファクトリースープ?だとしたら無化調だと思うが、100さんが書いてるようにダンボール?か外箱?に業務用坦々麺スープって印字されていたなら汎用品ぽいし無化調じゃない気もするな…
どうなんだろ…

116 :
ラベルに坦々て書いてあったのか。ベースの鶏白湯とかの事かと思ってたので、失礼。

117 :
汁男今日休みか?

118 :
平打ち麺でささみ天乗せて来たわよ

119 :
天ぷらかよ

120 :
いらんな

121 :
平打ち麺は美味そうだな

122 :
いつもスレで間違った情報出るとすぐに訂正ツイートするのに今回は何も反応がないところを見ると
やはり業務用スープの件は真実だったようだな
しっかり利益を取ることも考えるようになったようで結構なことじゃないか
Soupmenもだいぶ信者が増えたし、信者は一度信じれば後は業務用出しても無条件に有り難がるからな

123 :
業務用は坦々麺だけ?

124 :
業者側が安全な食材使用してなかったとしても安くて旨いのなら別に構わんが、実際はいつから使ってたんだろ?
昔からだったのかな?と猜疑してしまう…
味噌系?

125 :
スープ焦がして失敗したので今日は何々にします等のツイートを見るたびにそんなにすぐ別の炊けるの?とは思ってたけど

126 :
今日は天ぷらうどんの日か

127 :
券売機に貼ってあるビックリマンシールみたいなの何なの?
あれが増えて行く店って、ロクな店じゃない(俺の中で)

128 :
前回の濃厚担々麺食ったけど胡麻が濃いってだけでスープの味はたいしたことなかったな
業務スープだったんなら納得
あれを有名店の担々麺よりも美味い!とか言う奴が信じられなかったわ

129 :
営業開始前に今日は何杯ありますってツイートする時がたまにあったけど長年の勘で寸胴のスープ入ってる高さで判断して注げる杯数予測してるのかと感心してたんだけどね…
なるほどね…

130 :
ブロガー連中も俺達も情報(ツイートの事前情報)を喰って無条件にありがたがる信者化してた訳か…
誰一人も実食時に認識できずで滑稽なのかもな…

131 :
業務スープだー!って知って評価を下げる奴のほうが滑稽でしょ
そんな奴いるのか知らんけど

132 :
>>127
自己顕示欲の強いブロガーにロックオンされてる訳だから一理あるかも。
あのシールは素人のブロガーが自分で作って店に貼って貰ってる物。
結果的に勘違い野郎の指名手配書になってる。

133 :
並び今10人位

134 :
>>128 130
いかに人間の舌が当てにならないか・・・・
の証左だろ?
ス−プは全部自家炊きしてるラ−メン屋のおやじ
くらいなもんだろ、判別できるのは。

135 :
>>128
>>134
後出しキモw その時言ってるならまだしも…
お前らブロガーより惨めだな

136 :
もうみんなで桑名行こうぜ10代の女の子が作ってくれるし

137 :
あそこ、値段高い上に味がね
汁男が同じ値段になっても、あっちに客は入らんと思うぞ

138 :
信憑性のない便所の書き込みより今日も夜だけで100杯売り上げる方が大事だよな

139 :
>>134
自家炊きしてるラーメン屋のおやじなら
確かな舌を持ってるとでも?

140 :
昼に牛すじ食いたかったな
夜は行けない

141 :
バイクokの駐輪場を店の隣に確保しました!

142 :
凄いよ汁男主

143 :
無断駐車は1時間お手伝いさせます!食事付きですアザッス

144 :
汁男、ここほんとに良く読んでお客様の要望に常に応えていくな
麺の改善に、wifiに、駐輪場
味だけではない経営者!!アザッス!

145 :
え、マジでバイク置いてもいい駐輪場借りてくれたの?
俺、前にスレで店の近くにバイク置ける駐輪場ないかなあって聞いた者だけど
これは嬉しい!ありがとう汁男さん!これからちょくちょく伺います!

146 :
おめでたい楽観者が多いな
汁男優しいからそう書いてないが、総会で管理側と住民とパチ屋の圧凄かったからでしょ
そもそも借りなくていいのにこうなった皺寄せがどこかに来るのに該当者は白々し過ぎる

147 :
いつも目の前にバイク停める数人と、開店前に椅子内にいる無職風の自転車の数人の馬鹿達のせいでしょ
3人体制(雇い2人)+駅近駐輪場かぁ
食材のコスト抑えるか価格を上げるかのどっちだろ??

148 :
マナーの悪いバカのせいで、余計なコストかかえる羽目にって、俺もそう思ってたわ。
場所代、いくらすんだろうね?

149 :
昔あのマンションの元住人が問題起こしたおかげで駐輪場は高画質で24時間録画されてたりする
停めて右に行ったらバレバレだったのである

150 :
停める奴がダメなのはもちろんなんだけど
店主も注意するんじゃなくて
自己責任で!とかやってたら
そりゃ吊し上げ食らうのはやむ無しでは

151 :
>>147
駅近の駐輪場?
通路のところだぞ

152 :
>>150
吊し上げてのは想像だぞw
隣の店の前は昔から駐輪してるし。灰皿の時のようにココのうるさいお客様の声にお応えしての事だと思うぞ(想像)

153 :
へーそんな裏事情があったとは露知らず…
でも俺はバイクでは店に行ったことはないよ
雨の日で車通勤の時だけしか寄らなかった
車なら近隣のコインパーキングに止められるからね
だからなかなか店に行けなかったんだけど原因はともかく、駐輪場せっかく用意されたのなら有効利用しないともったいないし
これまで以上に頻繁にSoupmen利用して僅かでも売上に貢献しようと思う

154 :
まあ車1台置けるスペースって感じだし月3万ってとこでしょう

155 :
最近汁男いない時増えたな
昨日もいなかったし
牛スジは牛肉ラーメン!て感じで牛牛してた
肉から油が出て汁男のラーメンにしては油っぽかったけど平打ち面含めてうまかった

156 :
鶏醤油ささみ天乗せに大葉天が追加されてると思ったら50円上がってるw
駐輪場代回収分かな

157 :
普通に大葉天の分だろw

158 :
醤油と他の限定なら行くけど良いけど醤油にささみ天乗せただけのラーメンに700円は払いたくないわな。

159 :
見た目も食欲をそそらん今日のは

160 :
ささみ天じゃ行く気起きんわ
そもそも最近鶏醤油500円でやってたのにそれにささみと大葉で+250円はちょっとなぁ
あと出汁も前回の方が良かったって言われると行けねぇわ

161 :
昨日の牛醤油はおいしかったよ

162 :
他2名が作れるものだから、鳥醤油は
まだそれしか出来んのだよ
許してくれ
アザッス!

163 :
人や余計なコストが増えれば値段は上げざるを得ないしね

仕方ないのでは

164 :
あら日曜日は稼ぎどきなのに

165 :
連休します!アザッス!

166 :
お盆頑張ったんだし、休め休め
汁男と仲良しの中板の店も8月ずっと営業してたけど、休みは大事だぞ〜

167 :
誹謗中傷激しすぎですね。

どこに業務用スープのかけらが・・・???
食べてから言えば良いのに。

金曜日の営業後も店長はささみの筋取るために
包丁振り回しているの見たし。

昨日も休みにしても、案を出すために
スープと麺が合うか一人ぼっちで頑張っていたし。

168 :
>>168
かけら?よく分からないけど業務用スープの話はもう1度スレ読み返してみなよ。

ささみ天に関してはラーメンのトッピングとしてはかなり変化球だから賛否両論あって仕方ないと思う。

あと土日しか行けない人とか店主に会いたい人が店主に会えないと寂しいんだよw

169 :
ごめん
>>167だったわ

170 :
業務用って言うのは俺は分からんが
一人が見たって言ってるだけなんだよな
誰か分からん(当然名乗らん)奴のウソかホントか分からん書き込みで・・・

171 :
俺は真実だと思ってるよ
これまでもスレで間違った情報があれば汁男はツイで訂正してたのに
今回はそれがなく完全スルーしてるからな

172 :
完全にスルーなのか
もうこのスレ見る価値なしとして見てないんじゃ…
最初こそこのスレの意見を参考にしてたが
いまはTwitterで色んな人とやり取りしてるからなぁ

173 :
所詮2ちゃんは便所の落書き真に受ける方がどうかしてる
汁男が繁盛してるのが気に入らない輩はずっといるようだが
そもそも手抜きがちのつまらん店ならとっくに潰れてるだろ
ここでどう書かれようと自分で「この店はもうイイや」と思わない限り通い続ける

174 :
そもそも業務用かどうかなんてどうでもいい
それを食べて自分が美味いと思うか
そしてそれに納得の値段かどうか
それだけの話
別に情報を食べている訳ではない

175 :
大盛りまたやってくれるのは嬉しい。大盛りやりたくないって言ってて最近無くなったからもうやらないんだなーと思ってた。

176 :
大盛、肉増しイイね

177 :
171と同意見
前にうずら煮卵が業務用缶詰で手抜きと書かれた時はすぐにやめたけど、その時も反論なしの真実だったしね

178 :
???
今日は大盛りなしだが何時の話をしてるんだ?

179 :
業務用のうずら水煮は家系じゃ当たり前
味付は汁男がやってるから問題ない
そもそも使ってたのはワンオペの頃

180 :
>>178
明日からだって

181 :
>>180
確認した
麺だけ食べたい時は利用するかな
しらす丼けっこう気に入ってるから

182 :
汁男いないと回転早いし店の雰囲気良き

183 :
いない方が回転いいってどういうことだ?
汁男より助手の方が手際がいいってこと?

184 :
汁男は盛り付け命だからなw
麺線をいつからかやけに気にするようになった
何処の店がやりだしたか知らんけど、食う側からすれば
麺線なんてどーでも良いから早く提供してくれよ・・・って思う、スープメン以外でも

185 :
今日から新麺どうすか?アザッス!

186 :
気難しい人も来ていい店になりましたアザッス

187 :
大盛り中止になりました

188 :
結局大盛り無しかよ。今日行こうかと思ったけどやめとくか

189 :
新しい麺は茹でがデリケートになりそうなんだよな
大盛りの件と合わせて考えるとまたすぐ変わるかもしれんなあ
前からだけどツイートの固定全然使いこなせてないな

190 :
>>183
>>184
それな
自己満で麺伸びてるの気づいて欲しい
話しなげーし

191 :
もう基本、鳥醤油だけにします!
2人の月給の為、散財はできないっす!
アザッス!

192 :
>>191
それなら定休日以外は稼働してw
板橋区一番美味しいから

193 :
さわさんに似てる感じになりました!
アザッス!
もうオリジナルはやらない方向ですが、休みはわかりません!アザッス!アザッス!

194 :
鳥醤油の店になったの?

195 :
基本鶏でたまに担々麺とかしますアザッスこれからもよろしくお願いしますアザッス

196 :
それ面白くないよ

197 :
常連客出来たら次の段階はいかに回収するかだからな。従業員も増えたし。
オリジナルメニューなんて毎日やってたら利益上がらんからな。

次は丼系高くなると予想。

肉丼なんて低温調理器でチャーシュー作って青森のスタミナ源タレ少し改良加えれば自宅で同じ物作れるよ。まあそのままぶっかけても美味いけど。

198 :
聞いてないっすアザッス

199 :
同じメニュー続いたからか夜並びどころか空席あり
美味いし安いのに皆新しいものに餓えてやがる…

200 :
というか、所詮ときわ台なんだし

201 :
スープ無しなら汁男にしては高っ…

>>197
一行目はさっそく当たったねw

202 :
汁男なのに汁無しってw
いつもと一緒のトッピングじゃ割高になっちゃうな
まだ完成画像出てないからハッスルしてくれると嬉しい

203 :
案が無い時は王子店からの人に任せて炊いてもらえばいのに
週末の材料はストックしてありそうなのに前倒しして使わないのね

204 :
平麺
回転早い
自演乙
以上

205 :
これからは塩と醤油でシンプルイズザベスト時代です!
決してさわのマネではないっす!
アザッス!アザッス!

206 :
油そば500円ってフツーの店ならお得な部類だな
今までの汁男が大盤振る舞い過ぎたから割高に感じてしまうだけで
売上も順調で言うことなし

207 :
500円なら十分満足の味でした!アザッス!

208 :
資本系油そば専門店よりも安いし美味しかったが、ガラスープか汁なし坦々の時の味噌スープみたいなのが付いてて欲しかったな
アップルランドさんの毎度のイヤミリプにも律儀に返す汁男のリプもどっちも面白いなw

209 :
誰それ?って思ったら、あのめんどくさそうな人か

210 :
昨日は180杯超えました!
疲れた次の日は必ず休みです!アザッス!

211 :
明日は台風定休日月曜と合わせて3連休可能性ありますアザッス!

212 :
ワンコインで叩かれる意味・・・

美味いしいいやん。

近所の嫌がらせですかね。
隣国みたいな。

213 :
かき玉ニラワンタン麺予定

214 :
汁男ツイートないけど今日やるのか?

215 :
だからツイートを固定したらどうなるか学習せい

216 :
今日もたくさん並んでる
お前ら…twitterの見方知らんのか?

217 :
かき玉とか言ってても
ようは鳥醤油です!
もう鳥醤油しかやりません!来てください!アザッス!

218 :
トッピングは旨くても別に要らないというか、それを食べるために並ぼうとは思わないんだよなぁ
お手軽メニューでも油そばのほうが魅力を感じる

219 :
今日の麺より、この前までの春よ来いの方が俺は好き

220 :
そろそろ海鮮系ほしい

221 :
幻に終わったしらすの冷やしラーメン

222 :
汁男店舗は無事か?

223 :
明日は牡蠣塩か行こうかな

224 :
今日の無茶苦茶うまい

225 :
今日の油はなんだろう?

バージンオリーブみたいな感じでした。
以前のとかなり違うけど。。。
美味しさはNo1.

暑い中並んでも、あざっすあざっす。
です。ごちそうさまでした。

226 :
香味油は以前と同じレシピだったら牡蠣とニンニクとオリーブオイルかな?
牡蠣ペーストは控えめだったけど味は良かった
これに牡蠣の身が乗ったら軽く1000円超えそうだけどいつか食べてみたい

227 :
ですよね。

舌バカでなくて良かった。
牡蠣の旨味変な言い方雑味も程よく。

これで650円???
まじですーぷまんを心配してしまいます。

でもつぶした牡蠣もまばらにのって
美味しかった。

228 :
牡蠣の日はいくら丼にしてほしーなー
めちゃくちゃ合うんだけどな

229 :
わっかるー

いくら丼にちょっと醤油乗せて
最後にスープ


店長。。お願いします

230 :
いくら丼ってしょぼい量のいくらしか乗ってないじゃん

231 :
塩系にはしらす丼なんだよなあ
いくら丼とか1回頼んだら次はなくねえか

232 :
レンゲにライス乗っけてスープに浸していくらトッピングこれ最高
数粒のいくらでも十分アクセントになる
しらす丼の方がリピないな

233 :
好みの問題なんだろうけど、俺もイクラはないわ
ラーメンに合わないし、スープメンのも旨くない
値段で考えれば十分だけどさ

シラスドンの方が合う
肉丼は、さわみたいにしてくれた嬉しい
くどいけど好みの問題

234 :
好みの問題だろ
そしてラーメンと一括りにされてもな
「牡蠣」の場合の話をしている訳で
鳥やら他のスープには合わんだろうしな
スープメンのいくらは単体では美味しくない
が、牡蠣スープだといける
しらす丼はそれこそラーメンとではなく単体で食べたい

235 :
しらす丼をdisっておきながら、自分の好きなのを否定されると
急に好みの問題だろ ってw
カキの日でもオレもないわ

236 :
また蟹やってくれ
パスタじゃないやつで

237 :
>>235
好みの問題だろというレスに好みの問題だろの返しただけなのに何言ってんだこいつ?
頭悪すぎ

238 :
牡蠣塩よりも牡蠣味噌か牛スジ味噌が食べたいわ。
もちろん牡蠣塩美味かったけど。

牛すじは確か850円の牛すじ多めの奴がいい

239 :
どーでもいいがなんでお前喧嘩腰なの?
こんな掲示板で喧嘩腰って・・・人生うまく行ってないん?

240 :
>>239
第三者が言うならわかるが
>>233みたいなレスしてるおまえが言えることではないぞ?
おまえ気をつけた方がいいよ
悪気はないが相手をイラつかせる才能持ってるタイプ

241 :
おまえみたいな短気なアホ周りにいないからどーでもいいよw
ネット番長さん

242 :
まず先に>>232のレスしてる奴が、言うことじゃねーだろw

243 :
旨いものを出すときもくなる!
わかりやすい!

244 :
>>241
まぁ本人は当然気づいてないだろうからな周りがムカついてんのは

245 :
>>242
ほんとおまえ頭悪いな

246 :
スレ荒らさないでくれるかな?ネット番長さん

247 :
>>246
やっぱおまえ才能持ってるわー
テメーから喧嘩ふっかけといて
荒らさないでーとか
本人素でやってんだろうなー

248 :
イライラしてんのお前だけだよ
煽り運転毎日してそう…

他の人に迷惑だからid真っ赤にしてんなよ
良い大人がみっともねーなぁ

249 :
>>248
頭悪い上につまんね

250 :
顔真っ赤にしたしみったれおっさん可哀想

251 :
ナミうざ

252 :
俺もイクラはないな
味としては醤油漬けとかの方がいいけど、塩漬けはそれより劣るし
温度で皮も硬くなるからトッピングにする場合含めてラーメン向きではないな
なにより、安い値段では満足感を得にくい食い物なんで、無理に出さなくてもいいと思う

253 :
アウアウエーのおぢさん、またイライラしちゃうw

254 :
雨降ってるし今日は空いてるかな

255 :
汁男が暇になりそうってつぶやいてるぞ

256 :
>>252
的外れ感半端ないな

257 :
>>254
てか並びある場合って傘?
雨避けってベンチのとこまでだったよね?

258 :
ワンコインでこれなら上出来じゃね
油そばって一口目以降飽きるから好きじゃないんだけど
これくらいの量で途中ニンニク酢で味変すれば美味しく食べれるや

259 :
待ち13くらい

260 :
でもガッカリした人もいるはず。
鶏白湯の元と醤油でできる味だから次回は無いかな。

261 :
今日も牡蠣か…

262 :
今見たら10人くらい並んでた。平日の昼は大体空いてるイメージだったけど。牡蠣塩人気なのか?確かにうまいけど

263 :
油そばよりは牡蠣の方がお得感あるな
今日の麺は春よ来いじゃないみたいだけど

264 :
色々やった牡蠣の中でも一番のうまさ
汁男総合でもTop3に入るレベル

265 :
牡蠣塩うまいけど何回かやってるからなーまた海老やってくれないかなー。一回しかやってないよね?最近の中では1番美味かった

266 :
牡蠣塩とんこつラーメン神
ボンゴレパスタ!

267 :
本日ディナー並んでる途中なくなったら油そばがサービスになります!
最後の牡蠣塩の一人は複雑な気分になりそうですアザッス!

268 :
開店20分前並び10人

269 :
>>264
同じく自分も今日の牡蠣塩豚骨入りは
汁男史上トップ3に入る
アッパレ最高かよ
650円、味玉付けて750円、値段も神
腹一杯

270 :
少食だよね

271 :
アンチョビスタはよ

272 :
>>271
懐かしい

273 :
>>271
アレもうまかったな

274 :
もつ煮味噌はよ

275 :
二郎インスパだけは止めてくれ

276 :
>>269
いやー、自分もそう思ったよ
汁男オープンから1年
10日に1回ペースで様々な味を食してきたけど
今回の牡蠣塩は格段に美味かった
自分も汁男ランキング3位に挙げる
個人的には汁男店は牡蠣に限らず鯛、蟹、帆立、鮭、サンマ、アンチョビ等の魚介日に惹かれる

277 :
汁男並び少ないってよ

278 :
牡蠣塩のあとの牡蠣以外の塩は食えない!

279 :
夜は行列凄そうだね

280 :
遅くまでやるみたいだからとりあえず並んどけば食えるんじゃないの

281 :
10人以上並んでるし家族連れが多いから大分待ちそうだな。今日は諦めた

282 :
くそ回転悪い、もう土日夜はやめるわ

283 :
マジで今日の進みの遅さはなんなんだよ…
土日はこの前のワンコインデーみたいに子連れ以外の複数人は連席調整無しにして欲しいわ

284 :
そもそも子連れも自重しろよ!……と言いたいが、今日は子連れよりも連席希望の奴らのせいでオペ止まってたな
二人もそうだけど、三人以上の連席はタイミング合わなければ空気読んで直ぐ諦めろよと言いたいわ
まず空き次第、一人づつ案内して離れて着席して、着丼までに移動できず連席にならなければそのまま離れて食べろよ
って意見はおかしいかね?

285 :
時間を気にする気難しい人は来ないで!
気難しくない人は想定して並ぶから!

286 :
>>284
全部で8席しかないのに3人以上で来て連席希望はチョトね・・

287 :
未だに線路側駐輪や列内待ち合わせも多いけど、ここまでの人気店になったんだから子連れは仕方ないとしても連席調整不可もルールに加えれば、回転って意味で店的にも来客者の大多数もハッピーになれると思うのだが…

288 :
前のお姉さんたちは、もう店出ないのかなぁ
あの二人のお姉さんたち好きだったなぁ

289 :
牡蠣食いたかったけどイケなかったー残念

290 :
>>287
デートで隣に座り汁男に「今日は清楚な方ですね」と言われたいから無理かと^_^

291 :
出た自称プレイボーイ

292 :
行列店に行くと二郎のロット制の素晴らしさを実感する
気難しい人はこないでと言うと気を使わない人が集まる

293 :
鯛塩の味の感想もないし今日は回転悪くて味も普通だったんだろう
お察しします

294 :
今日も牡蠣塩だぞ早めに並んどけ

295 :
開店前20人超えました

296 :
今並びどれくらいでしょ?

297 :
混みすぎて、最近行く気になれない
地元なのに

298 :
まあ別に地元が優遇されなきゃいけない筋もないしな

299 :
地元なら誰よりも早く行けばいいじゃないか

300 :
確かに。しかし、どこから人くんだろ。
わざわざ遠征して来てる人多いのかな?

301 :
腐っても23区ですからね板橋も

302 :
>>298

>>297を読んで優遇されたいと捉えるとか…

303 :
並び状況を無視された奴がしゃべった!

304 :
>>303
気持ちわる

305 :
>>300
今はネット時代。
検索してちょっとでも、行きたいな・・
という店には場所がどこであろうと
食べにに行くラオタみたいなやつが
山ほどいる。
そのうち外国からも来るようになるかもよ。

306 :
祝日でも月曜は休みます!アザッス!

307 :
豚骨醤油神!
牡蠣塩級評価!

308 :
前の豚骨醤油はチャーシュー2種の計3枚で、海苔2枚にウズラの卵付きで600円だったけどね
細麺だったから麺は今回の平打ちの方が合ってる

309 :
明日のつぶやきがないから休むか鶏だ!

310 :
当たり🎯
休みだ

311 :
確か三人体制にしたら臨休なしにするって話じゃなかったっけ?
まあそんなことは既になかったことになってるんだろうけどw

312 :
これは自信ありました!アザッス!

313 :
>>311
まだ炊き方教えてないか完全に習得してないんだと思う
前にあった怪文書ツイだと一人の助手は炊けるみたいだけど
でも臨休無くなったら店主がときわ店にはいなくなるフラグだろうな
次店舗出店する前段階みたいな

314 :
>>313
だとしたら臨休しません宣言は先走りだったな
俺は別に一部の常連みたいに店主の信者ではないのでこの先店主がいなくなったとしても
今の味と値段をキープしてくれるなら変わらず定期的に通うとは思うけど
問題は助手が教えられたレシピに忠実にラーメンを作ることができるようになったとしても
様々なラーメンを開発する発想と、それを具現化できる腕だけは伝授できるもんではないから
決まりきった定番メニューのみに落ち着いてしまうのかな
そうなるとSoupmenの大きな魅力のひとつが削がれることにはなるかな
営業中は助手任せでも、スープ作りは新店舗だけじゃなくこちらも見てくれるとありがたい

315 :
きもいね

316 :
アザッスアザッス書き込んでるヤツに言われる筋合いもないがなw

317 :
わろたw

そもそも昨日の夜、今日休むかもってtweetはしてんだよな
得意気に 自信ありました って言ってるが

318 :
休むかもツイートはちょっと自分は見つけられなかったし今見返しても見つからないっす
よければ貼ってください

319 :
>>318
ん? これじゃないの
https://twitter.com/Soupmen2/status/1173941438452682755
(deleted an unsolicited ad)

320 :
>>314
いや、私は店主が店に全く出なければ、今の頻度ではいかなくなると思う
次店舗の方に積極的に行くと思う
今は一応開店時には店主いるからときわ台に行く価値はある


>>318
探したけど見つからない
でも常連さんへのリプで明後日ってあったから317さんはそれを深読みしたんでは?

321 :
あーそんなとこまでは追えませんわ
返信は興味ないので見ないので

322 :
twitterの仕方と言うか見方がおじいちゃんで草

323 :
店主の顔見に来てるのかおまえら
こっわ

324 :
いやあでもツイートってやっぱスープメンのTwitterを開いて上下スクロールするだけで見れる部分がツイートだと思うんだよなあ
だから昨日休むかもってツイートしてたよって言われてもモヤモヤ感

325 :
なんだこいつ

326 :
ここカウンター低くて食べづらい

327 :
>>326
胴長短足乙……って分かる
オレも最初思った….前の店の時にね
最近は慣れたのか忘れてた

328 :
卓上に花椒ミルが復活してた
しかも前よりガリガリ削れる
ありがてぇありがてぇ…

329 :
牛すじのダシのとり方上手いよなあ

330 :
店内ぎゅうぎゅう

331 :
ところで明日は年内最後の?鶏・・・のようなこと、
と言ってるがオ−ソドックスな鶏醤油はもうしないのかな?
もったいないなぁ・・・

332 :
いや俺は嬉しいぞ
汁男の鶏はたしかに旨いけど、鶏系ラーメンは正直飽きた
煮干が流行ればどこも煮干しをやり
担々麺が流行れば担々麺をやり
そしていまは鶏…

汁男はいろんなの作れて、それも旨いのを作れるんだから
スープメンでしか食えないので勝負して欲しい
なので、アンチョビスタかもーん!!!!!!!!!!!!

333 :
>>331
ツイッターしっかり読むと鴨がラストのような、、、

334 :
鴨の鶏が今年ラストだね

335 :
土壇場で煮干し鶏醤油に変更
安いからイイか

336 :
パッとしないため値下げ

337 :
きっぽーしとか言うラーメン屋
並んでる客の顔モザイクなしでネットにupすんなよ

338 :
デジタルタトゥーか
交差さんらしき人いない?

339 :
>>337
アカンね、バッチリカメラ目線の人もいるけど、それでもアカンね

340 :
凄い空いてる並び無し

341 :
椅子増設

342 :
牡蠣はたしかに美味いが正直秋田

343 :
ボンゴレだもんね

344 :
おはようございます!
祝日だろーと月曜は休みます!アザッスアザッス!

345 :
ボンゴレではない

346 :
明日は煮干しか
背脂ナシの方がイイかな。。。

347 :
こそっとすき焼き食べたかった!

348 :
今日は昼営業あるの?

349 :
>>348
ある

350 :
汁男居なかった…
他のラーメン屋だと店主居ないとイマイチなコトあるが
ココはそんなコトは無いけど居ないと寂しいねぇ

351 :
マジきめぇ

352 :
最近ほぼいないのにね

353 :
またスッップか

だから並び少なかったのか
5人しか居ないから何でだ?と思ったら

354 :
店員増えてから湯切りが不安定と感じてるのは俺だけ?

355 :
汁男に恨みがある訳じゃないけど
汁男居ないと空いてる率が高いから嬉しい

356 :
いるいないに関わらず昼は空いてるよ

357 :
あの二人だと提供が早いって言うのがあるからかもね

オレ昼しか行かないけど空いてる日なんて、この半年ないなぁ
いつも10人前後並んでる

358 :
外待ち1

359 :
むしろ今月の昼は並んだ記憶がないわ
もちろん平日の14時くらいという注釈はつくけどね

360 :
濃密…なんかエロい言葉だな
今日行こうっと

361 :
煮干専門より旨いと持ち上げられましたアザッス
坦々も専門より旨いって言われますアザッス

362 :
並び15人くらい

363 :
流れはスムーズだが絶えず客が来るので行列は15人前後をキープ

364 :
今日美味いぞ

365 :
今日の煮干しは超ニボニボしてたな
12時くらいまでは並ぶけど13時近くなると急に空いてくる
あまり待ちたくない奴は遅めに行くのがオススメ
最近は昼夜営業が当たり前になってるから昼は売り切れない

366 :
煮干の見た目がグロいから今日は行かない!

367 :
煮干抜きって頼めばやってくれるんじゃね?
オレも煮干トッピングは別に無くてもイイかなと思ったけど
そもそも無理に行く必要はないし

368 :
最後の一文はいらないと思う!

369 :
キモチワル

370 :
わかるよ俺も気持ち悪かったもん
今日は行かないって言ってる人にそもそも無理に行く必要はないしって会話として成立してないもん

例えるなら雨の中歩いてたらすれ違いざまに知らない人に今日は雨ですねって言われたくらい気持ち悪い!

371 :
煮干の見た目が気持ち悪いって…
草だけ食ってろ

372 :
この前できた北区の煮干しのとこよりもニボニボ感強くて美味しかったわ
ただ、あの結構辛い油は全く合ってなくて余計だと思ったが、なぜ入れたんだろ?

373 :
ヒャッハアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

374 :
アザッス

375 :
結局今日は休みか
まあ昨日の内密煮干しの余韻に浸ろう

376 :
斉藤と藤野の間のおっさん竹原?w

377 :
>>372
パンチにパンチを重ねただけでしょ
俺はネタラーメンだと思ったんだけど評価高くてびっくりしてる

378 :
>>372
凪リスペクトだろ

379 :
今日のは過去の牡蠣塩に比べるとイマイチ

380 :
牡蠣塩飽きた

381 :
牡蠣塩はうまいし集客は狙えるんだろうがちょっと飽きたな

382 :
ここは牡蠣味噌はやったっけ?
涼しくなってきたし、牡蠣鍋的な味噌味ってのも食べたくなってきた

383 :
商売だから確実に入るメニュー続けるのは当然
日曜はまた内密煮干しやるみたいだし
黙っててもいずれ新メニューは出るだろうから待てばいい

384 :
メモしないからもう作れない って言ってたのに
内密またやるのかよw

385 :
>>382
やった事あるよ
行けなかったけど

386 :
>>385
やったことあるなら時期的にもまたやる可能性大だね、楽しみに待とう
そらはそうと、ツイッターで食べた人の感想いちいち引用ツイートすんの止めてくらないかな
結構…いやかなりウザイw

387 :
牡蠣味噌やった事あるけどイマイチだったよ。塩が一番だと思う

388 :
味噌食べたことないけど
牡蠣と味噌じゃ潰し合いしそうだね

389 :
牡蠣鍋全否定とは

390 :
味噌はグーグルクチコミで酷評してた奴と同意見と感じた
牡蠣鍋の残り汁ラーメンレベルで味噌の味で喰わせる物だった
今日は醤油食べたけどやはり醤油の味が強く、牡蠣の味が感じやすい塩が一番おいしい
それと前にも潰した身とバター和えたの出てきたのに今日は失敗を恐れてって、なんでだろ??

391 :
今回のミルキー牡蠣塩は好みではないな。ちょっと前のオリーブオイル牡蠣塩がダントツに旨かった

392 :
>>386
それ分かる
ツイッター詳しくないのだけどすぷめんの告知ツイートだけ見たくて、店主がリツイートしたのだけを表示させないのって出来ないのかな?

393 :
非表示できるだろ

394 :
ありがとうございますm(_ _)m
リツイートは表示しないっていう設定項目ありました
たまに店主がツイートしたのを店主自身がリツイートして情報訂正してるけど、それも表示されなくなるんだろうか?

395 :
リツイートは非表示にできるけど、引用ツイートは無理じゃん

396 :
2ちゃん、2ちゃんのあぼーんと同じだよ

397 :
汁男今日の煮干しはイカ墨入りか
攻めてるなw

398 :
見た目、、、

399 :
グロ

400 :
俺のTwitterのTLに満面の笑顔の汁男が流れてきてワロタ

401 :


402 :
むかーし一回だけやった煮干しブラックが同じタネだった
その時はブラックって言いたいだけだったけど

403 :
カレーが気になるから鶏だけど行くか

404 :
カレーと肉丼食べたい

405 :
カレーちょっと気になったけど今日は別の店行ったわ
東武東上線人身事故で止まってたけど今は復旧してる

406 :
前回のが失敗で今回のが成功って言われてもなあ
うーん

407 :
カレーを今日は食べに行きました
味は貧乏学生がとりあえずカレー作ってみたみたいな味でした
スープメンのカレーだから旨いに違いないって意気込みで行くと落胆します

408 :
汁男のアザッスに文句言ってる神経質野郎ワロタ

409 :
ひねくれたアニオタキッズっぽくて笑った
それ以上に人間性の好みにケチ付けるように突撃してる信者が怖いわ

410 :
しかも私は信者じゃないですとシールメンが嘘ついて絡んでて地獄絵図w

411 :
汁男は引用ツイートだけ止めてくれればそれでいい

412 :
汁男リツイートは表示しないって設定したらいいだけやん

413 :
このスレ、おじいちゃんばっかだからTwitterの使い方知らんのねん……

414 :
牛もつ白湯は不思議な味がした

415 :
アカウントなくても、非表示できるん?
作る気ないんだが

416 :
いや非表示にするにはアカウントないとアカンと

417 :
あんがと。それらしい項目なかったんで、無理かなと思ってたが、やはりか。しゃーないね。

418 :
>>408
その神経質野郎のツイッター見たよ
そいつって定型かな?

419 :
知らん日本語で頼む

420 :
牛すじ白湯そんなに美味しいとはおもわんかった。

営業時間短くなったせいか店前待ちが多すぎるから余計行きづらくなった。

並ぶ時間がもったいないから、引きないなーと思うメニューの時は今後行かないとことにした。

他のラーメン屋にいく。

421 :
明日はお休み

422 :
>>420
そうかそうか
これからは日記でな

423 :
いや味の感想も言ってるしいいっしょ

424 :
どんどん感想言ってこう

425 :
>>420
その程度で行かなくなるとはw
お前はチェーンで充分

426 :
昨日はいこうと思ったら凄い並んでたから諦めた

427 :
時間帯にもよるが自分はだいたいの目安として
椅子が全部埋まってたら諦めてる
ここ最近は無いけど

428 :
金曜で休みとかやる気なさすぎ

429 :
>>425
その程度て並ぶ時間無駄じゃね?
一日30分40分並んで月何回もいってたら数時間無駄にしてるぜ。

自営だから時間は余裕あるが他に時間回したいと思うのは当然の事だぜ。

近場だと篠原、頑者、周、no.11ぐらいしか行ってないわ。チェーンなんて行くはずもないぜ。不味いからな。

430 :
バカそうだね

431 :
お前の人生の時間にどれ程の価値があるというのか

432 :
汁男明日は担々麺だぜ
業務用スープ疑惑を全面否定

433 :
そうだよな業者の段ボールは本当適当なんだよな

434 :
業務用って自信満々に言ってたバカ舌ワロス

435 :
俺は店前覗いて椅子に座ってるのが二列目にかかってたら、諦めてる。最近は、全然あかないので覗くのもおっくうになってる。みんなどれくらいの頻度で食ってるの?

436 :
ラーメンデータベース いつのまにか、結構上がってたんだね。こりゃ、混むわけだわ。前の下がり続けが嘘のようだ。

437 :
汁男はスルーしてるけど何点だったか下回るとラーメン無料にするって言ってたんだよな
オレはそうそう行けないからいいけどな

438 :
>>437
Twitterで汁男主が言ってたの?

439 :
>>128>>134
後出しでドヤったのに……みっともなw

440 :
死体蹴るのよくない

441 :
>>438
随分前だけど言ってたよ

442 :
>>441
知らんかった見逃してた

443 :
油そばか

444 :
もう完全に忘れてるだろうし人も雇ってるから無効でおkw

天気悪いし500円でも油そばならそんなに混まないだろうな

445 :
雨も上がったしぶらぶら歩いて向かってみるかな

446 :
そういう奴で結局、混むw

447 :

並び少なくて、狙いどき。

さっきもガラガラ

448 :
18時半現在、並びは25人以上
立ちが10人もいます
空いてるとか嘘ですから笑

449 :
回転率早し
自分が店に入ったら、あと8人のみ
今なら椅子席だぞ
早く食いに来い

450 :
空いてるとか嘘ですからとか言った奴の言う台詞とは思えん

451 :
空いてても今日は行かなくていいぞ
汁男店にしては最低ラインじゃね?
普通の店の普通の味
汁男店はやはり「スープ」ありき
スービなしはダメダメ

452 :
どっちにしろいかないし
混む確率高いから休日は論外

453 :
最低ラインかは知らんけどまあ普通の油そばだったな
500円だからいいけどそこまで並ぶ必要は無いかな
てか汁男のツイートのチャーシューと実際に出てきたチャーシューの色全然違くて笑ったわ
あんなの詐欺レベルじゃんw

454 :
だよなぁ
並ぶのは苦ではないが休日はなるべく行きたくない
平日昼間ならガキ連れはほとんどいないので雰囲気が良い

455 :
色て

456 :
>>429
レベルの低い計算乙

457 :
連休

458 :
連休明けにまた担々麺
やる気ナシ

459 :
ついに鳴龍と肩を並べたらしい

460 :
そりゃ、あのスープの美味しさと挽き肉のボリュームは倍以上で650円だからね
味的にはふうりゅうのに似てるな
肩を並べたどころか抜いてるんでは?
800円出せば担々麺に加え実質チャーシュー+ライスになるし
あっちは卵黄付きしらすご飯もチャーシューご飯も400円もする
個人的には鳴みたいな細麺の方が合ってるとは思うけど油そばの時の平打ち麺でも食べてみたい
ここ最近のsoupmenだと牡蠣と坦々と煮干しは鉄板だな

461 :
スープメンは日本を代表する店になる

462 :
ローストチキンは初めてだな

463 :
前回の鶏と同じやが

464 :
明日は行かなくていいな

465 :
今日どう?また並びいっぱい?

466 :
汁男元気なのかな?
ノウハウ持ってるから仕込み専門業者になれば受注多そうで凄く儲かりそう
ってそれじゃもっと忙しくなって大変か

467 :
坦々麺だとやる気なしって…
大変だな汁男も

468 :
>>466
今日昼間いたぞ厨房にはいなかったけど

469 :
ちょい一方的な客本意なクレームにも真摯に対応してるな
さすが汁男
メディア露出もあった元不良が陰キャのラヲタ共に敬語を崩さず低姿勢にひたすら徹する店内での接客も客を気持ち良くさせてる人気の秘密なんだろうな
大半の男も女もカッコイイと思うわな
掌握術というか心理を分かってるな
まぁ、俺も汁男とは正反対の青春時代送ってた陰キャだがw

470 :
客と汁男の間が近いフレンドリーな接客以外に値段は最安値で味ももちろんバッチリで最上級なのだから流行らない訳がないし固定メニューが無い店でここまで成功したとこは他にないよな?
日替わりでメニュー変えるって汁男の性格的には合ってるのかもしれんが他の店のように固定メニューがある方が実は日々の労力は楽なんじゃないかなと思ったわ
まぁ、食材の在庫関係から数日前には何ラーメンにするかの構想は決まってるんだろうけどさ
中老まで生きてきて初めて一生行きたいと思えるラーメン屋に巡り会えたわ

471 :
麺の茹で加減の好みオーダーを可にしてくれると嬉しいな
連席調整は基本的に不可で空いた順に案内して配膳前までにタイミング良く連席になれなければそのままの席で食べるっていう風にすれば少しは回転早まるんだけどな

472 :
早口で言ってそう

473 :
キモッス

474 :
麺の固さなんか対応してたら回転率下がると思われますがそれは

475 :
自分の要望を聞いてもらうためには店に負担をかけても構わない
他人の要望なんか聞かなくていいから回転率早めてもらいたい
こんな絵に描いたようなクズ、久々に見たw

476 :
絶賛してる中にちょいちょい自分語りを入れている所がミソ

477 :
通称ばーちゃんち

478 :
ばーちゃんち元気かな
彼が言ってた八王子だったか青梅だったかの店、行ってみたいよ、遠すぎる

479 :
ランチ550円か行ってみるかな
ゴーゴー

480 :
ばーちゃんちって書いたら絶対セットで出てくる彼マン

481 :
今日は少なそうだな

482 :
だって店員だからw

483 :
夜は100円上がったけど肉3種は豪華じゃないか?
むしろスープがオーソドックスな醤油清湯みたいでオレ好みなんだが

484 :
海老いきまっせー
シルオは魚介!

485 :
>>483
そうそうロースト感なかったが旨かった

486 :
前回の海老そんなに好みじゃなかったけど、今日も行くか
明日明後日って休みそうだし

487 :
明日はほとんどの店が臨休しそうだな

488 :
雨なのにめっちゃ並んでた

489 :
う〜んやっぱり好みじゃなかった

490 :
旨くなるイメージがわかないよねエビ

491 :
臭みに感じるんだよねエビって

492 :
今日みたいな日でも並んでたなー
もう行ける気しねーわ

493 :
いや今日とか全然小雨が降ってる程度じゃん

494 :
俺も甲殻類のスープ苦手だ。パスタとかだと全然平気なんだけど、ラーメンだと生臭いだけで。

495 :
スープカレーとかでもエビ風味とかあるけど、それもダメ? そういう人は、そもそも甲殻類の潮汁とかそもそもダメなんだろうね。

496 :
月火ワンコイン感謝祭

497 :
ときわ台の店はあの二人に任せて、汁男は新店出してくれ
また以前のように並ばないで、すんなり食いたいよ

498 :
>>496
とか言ってて月曜はフツーに休むよ
それが我らの汁男

499 :
月曜より明日休みそうだけどな

500 :
>>498 >>499
そんなことより、今日、ス−プ失敗臨休決定だぞ!!

501 :
499で俺が言った通りになったな

502 :
汁男の臨休は想定内なのでそんなに誇れるもんじゃないだろw

503 :
ラグビー見たいだけな気がするw

504 :
お客様に日々感謝を忘れず、喜んで頂けるような店作りをこれからもしていきたいと思います!
安定の臨休は卒業

505 :
もう一年なんだねぇ
って何度その臨休は卒業に騙されたかw

506 :
500円効果なのか雨なのにとんでも無く並んでるw

507 :
内密な煮干は500円でも別に並んでまで食べたいとは思わないな
明日の牡蠣塩に期待

508 :
もう結構並んでるんだな
終り頃に出直すか

509 :
何故かブロガーの人達は行列が長い方が喜ぶw

510 :
今の寸胴だと仕込みは200杯が限界?
500円の時や人気メニューだと1日250杯以上売れそうな人気店なのにもったいないな

511 :
ランチ開店前に40人並び、アザッス!
ってことで疲れたので、今日はランチやめます!安定の臨休ッス!アザッス!アザッス!!

512 :
安定の臨休は卒業したけども、営業時間変更しないとは言ってない

513 :
ランチオープン前60人なw
連れと行ったとしても大行列見てそのまま接続する神経が理解出来ない

514 :
平日のこのニートタイムで20人並んでたんであきらめましたアザッス

515 :
今は30人以上かな

516 :
みんな仕事してないのか?
無職なのか?
17時終わり、会社を10分に出てきた俺がついたぞ
40人待ちだぞ

517 :
盛り上がってきました@40待ち

518 :
まあ500円効果と一周年記念ということで特例で混んだってことにしときましょう
開店20分前で椅子に座れなかった平日なんて今日が初なんで

519 :
開店20分前に並べる無職乙

520 :
>>516
今日は学生さん多かった。そして学生さん3,4人のグループで来る

521 :
やばすぎ
行列二度見して帰ってきたわ

522 :
汁男でてるんでしょ?
明日は休みかな

523 :
やべぇ、アク禁が解けてるわ
汁男も本物か

524 :
3人だから回転は悪くない

525 :
絶対味覚の奴、調子に乗りやがって
フルボッコはオマエだろ!
理屈こねてもことごとく言い負かされて
仲間の女に何も言わない方が良いと注意されて、
中身の無い負け犬の遠吠えしか出来なくなったカスは誰だっての

526 :
てすと

527 :
ワンコイン乞食どもが
わんさかわんさか〜〜〜〜
こんな日はパスパス!!

528 :
スポンジボブの祝電バルーン可愛かった〜

529 :
脇の並びが二列になってたりしたからパチンコ屋駐輪の人達は来る度に怒ってる感じだった

530 :
>>520
高校生、大学生、カップル、子連れ、モデル男性、脚本家女性
平日火曜夜ラインナップは、さすがの50人並びだっただけある
ラオタ、常連、ただのデブオジだけではなかった

531 :
さっき店主とメガネ店員さんがガールズバーの前で入るか入らないかで悩んでる感じだったのを見かけて笑ってしまた

532 :
交差してるスポンサーはいなかったのか?

533 :
>>531
営業活動だなw

534 :
ガールズバーに入ったかはともかくwいきなり3日休みだぞ

535 :
ここに関してはもういつ何時休もうが既に驚きもないw
ただ地方在住でこの店遠征で狙ってる奴はハードル高いだろうなあ
あ、でも日曜臨休ってあまりないか?

536 :
>>531
クソワロタw
今日は休めんな。むしろスッキリした顔で営業せなアカン

537 :
ああ失礼3日間休みか。リフレッシュして色んな事を研究してくれ

538 :
>>530 クロスさんの娘とその彼氏も居た

539 :
聞いたところによるとクロスさんに似ずにマブいらしいよ

540 :
クロスさんもカッコいいぞ
天野くんをダンディーにした感じ
とてもここで土佐っ子として暴れてた男には見えない

541 :
書いてたのってそうなのかね?
なんとなく高田順次みたいな人かなと思ってる

542 :
見た目なんぞどーでもい
甲斐性があるかどーかや

543 :
あんな高そうなハロウィン仕様の祝い花送るくらいだから甲斐性あるし気も利く人っぽい
店主と内輪飲みするくらいだから信頼されてるんでは

544 :
よし、合格や!

545 :
社長さんやぞ!クロスさんですか?と声を掛ければ奢ってくれるぞ

546 :
一個人の情報なんてどうでもいいわ

547 :
すべてはクロスさんの娘が並んでたとかいうストーカーみたいなキモい報告のせい

548 :
試食会いきたす

549 :
汁男、3連休も2chチェックはかかさないお仕事のご様子
>最近は仕込みだけでお店にもほぼ出てませんが、
>変な事ばっかり喋ってたり、キャバクラに入るか迷ってるところ見られたりで
>変なおじさんにしか見られてないので!笑っ あっ変なおじさんですけどね!

550 :
むしろ仕事中つぶさにチェックしてる方が嫌だわ

551 :
そろそろザギンザ再開を考え出す頃かな
自分的にうりちゃんきて良かったのは営業が安定したことと割込まれがかなり減ったことだな

552 :
ガチンコは毎週欠かさず見てたけど……ごめん…
汁男は記憶にない…

553 :
ガチンコはラーメン道くらいしか見てなかったな

554 :
小松崎汁男
渡辺メガネ
で、ウリって店員の名字は?
ご飯よそう係&外並び人数確認ばっかで可哀想なんだけどw

555 :
そうだね
あと洗い物も彼ばかりがやってた感じでちょっと可哀想かもね。
しかし正式名称は知らんけどなかなかの客さばきでさすが王子の店長と思ったよ。
そういや王子からの客も来てるみたいだね。

556 :
>>554
うり坊はもう出来上がってるからやる事ないんだよ

557 :
汁男、武蔵大学の正門前に良い物件があるが三号店どう?

558 :
きもいよ

559 :
>>558
またおまえか

560 :
Twitterでやれ

561 :
一貫してあんたにきもいって言ってるんだとしたらすまんな

562 :
いや一貫してじゃないが
キモイ キモイ て語彙力ないバカが度々現れるから言ってみた
でもやっぱお前だったのか

563 :
きもいね

564 :
でも>>557のレスはキモい、というか寒いというか、誰おまえ?って感じ
常連が店で本人に言うならいいけどさ

565 :
二期生の小松崎だっかんかw
知らずに通ってたわ

566 :
語彙力が無いというよりはキモいという言葉しか出ないと思うわ

567 :
でもキモいってレスしてるのっていつも
ドコモと庭なんだよね
そして今回もいきなり全員集合

568 :
うん、超キモい

569 :
ドコモユーザーが日本に何人いると思ってんだよ1000人くらいだと思ってるならその考えでいいけどさあ

570 :
ていうか
ドコモとか庭とかいちいちそういうの気にして覚えてるのがキモい

571 :
そもそも庭ってなんだよ伝わらないよきもちわるい

572 :
その提案は俺もキモいと思う

573 :
キモい流れ!

574 :
図星だからって暴れすぎで草

575 :2019/10/18
某スタッフ「ディズニーランドは卒業します。新しい夢の国を見つけました」

【春日部】煮干乱舞 part14
行徳ラーメン街道 Part38
京都スレ潰し犯=滋賀作とTの字
北九州及び近郊のラーメン屋情報58杯目
☆高安が大好きなやつあつまれPart4★
京都のおいしい拉麺屋は?
松戸のラーメン55杯目
厚木周辺パート38
名古屋・周辺ラーメン屋172杯目
一条流がんこラーメン41
--------------------
ハゲたらどんなイケメンも人生終了 part2
☆★★MLB統一スレッド470★★★
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part2
深谷は客をなめている
サルゲッチュ3のサヤカが得ろ杉る件について
艦隊これくしょん〜艦これ〜呉鎮守府スレ part104
【8698】こんにちわ、マネックスです【高配当】
BE BLUES!〜青になれ〜 第72節 【田中モトユキ】
The Elder Scrolls V: SKYRIM その510
【捏造だらけ】地域若者サポートステーションアンチスレ
【本人話】ファンが自由に語る宇野昌磨20/アンチ禁
なんでも質問自治スレッド
やりすぎ防パトは創価学会と警察署の仕業だった
HUAWEI P30 lite Part11
しりとり
池袋ENTRY
好きな人から連想される単語599
【TV】 専門家 「新型コロナの感染を判定するPCR検査は医学的に意味ない。 タミフルのような特効薬はない。 治るのを待つしかない」★3
コナミスポーツ 加古川・東加古川★★★ part2
キャロル&チューズデイ 13曲目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼