TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
関西ラーメンブロガーの生態PART24
関西ラーメンブロガーの生態PART24
幸楽苑 74杯目
ムカツくラヲタ用語 Part20
練馬区ラーメン 9杯目
名古屋・周辺ラーメン屋184杯目
【本スレ】蒙古タンメン中本59杯目
【広島県】ピカッとチンするヒロシマ市ラーメン
浜松ラーメン統一スレ Part52
上越地方のラーメン Part11

名古屋・周辺ラーメン屋188杯目


1 :
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>950が立ててね

新規スレッド作成時、本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイが表示されるようになりますお!

過去スレ
名古屋・周辺ラーメン屋180杯目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1547732166/
名古屋・周辺ラーメン屋181杯目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1549154862/
名古屋・周辺ラーメン屋182杯目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1551234587/
名古屋・周辺ラーメン屋183杯目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1553554517/
名古屋・周辺ラーメン屋184杯目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1555663659/
名古屋・周辺ラーメン屋185杯目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1557842354/
名古屋・周辺ラーメン屋186杯目
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1559804618/

名古屋・周辺ラーメン屋187杯目
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1562529727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
●以下NGワード

恥ずかしいの!
雲上店
グルメ勢
爆サイ
店名カードバトル
パーツ
味分析、味批評
これから起こる事まとめ、以下略

●出禁垢
JPWW

3 :
323 名前:ラーメン大好き@名無しさん (JPWW 0H16-wwtG) [sage] :2019/02/11(月) 06:33:11.60 ID:l5Ziy7sjH
藤一番ってひどくマズイイメージしかない
可もなく不可もなく無難な味ではなくて、完璧にマズイ

4 :
>>2


5 :
保守

6 :
即死20はもう無くなったんちゃうの?

7 :
前スレの尾張旭瀬戸の話だけど
エイリアン系列のニアンが瀬戸にあるよ、エイリアン自体もそれなりに近いし
あと尾張旭なら藤が丘近いから半蔵って言いたいけど駐車場ないのがねぇ

8 :
ラーメンwaker2020の百麺人にぼっち兄か
これは期待できるな

9 :
鶴舞のやどがり屋閉店してたんか・・・
幸先坂まずワンキルやな

10 :
大岩亭12(月)〜19(月)迄休み
あの汚い厨房エアコン効きそうにないでな

11 :
>>2
秀逸

12 :
はなびってやたら店舗増えたけど、今でも行列できてるの?

13 :
錦と本店は時間によっては列できてる
ほかは知らん

14 :
>>8
ぼっちが百麺人って時点で
東海の麺好きをバカにしてる

15 :
尾張旭、瀬戸あたりなら
胃袋と財布に余裕があれば太公望と笑店に行ってほしい
どちらも近いし歩いて回れる
俺は二度と行かない

16 :
遅い汚いマズイのにまだ大岩亭行く奴いるのか

17 :
春日井エリアはどう?春爛漫とかすぐれが気になってるけど

18 :
飛鳥オヌ

19 :
台風超大型だって
休みだなこりゃ

20 :
>>9
山ちゃんプロデュースあかんかったか
一度も行ってないけど
幸先坂も時間の問題だろ

21 :
>>17
食べログとかでは評判いいけど春爛漫は2回行ってみたけど個人的には塩分強すぎた
ガッツリ系が好きな人にはあれがいいのかもしれんが・・・

22 :
美味いラーメン屋ランキング

一位 はなび
二位 喜多来
三位 ぎんや
四位 丸和
五位 如水


異論ある?

23 :
異論無し

24 :
>>22
ぎんやと如水は深夜営業やっててよく行く

25 :
一位 キタラ
二位 こはく
三位 アスカ
四位 バンライ
五位 かたぶつ


シンプルに他の人のも見たい

26 :
ラの刻なかなか好きだわ

27 :
やっぱ無化調の店がうまいよなあ(分かる)

28 :
まぜそばが一位なんてありえん。どこも一緒やんけ

29 :
>>22
10年前から来たのですか?

30 :
>>25

一位 空庵
二位 喜多楽
三位 飛鶏
四位 実垂穂
五位 すぐれ

31 :
>>8
店にも客にもマナー皆無のぼっち兄さんか
あんなもん当てにならんよ

32 :
そういやコンビニに別冊付録のラーメン本だけ残ってる状況があったんだが
アレ処分しちゃうんかな、もったいないな・・・

33 :
はなびと言ったら塩ラーメンやろがい!
まぜそばはゴミ

34 :
塩といったら奏

35 :
>>33
塩ラーメンこそゴミ
のびのびのクソ麺なんて食えん

36 :
花火の塩のあと誠の塩が最高や!

37 :
如水行こ

38 :
今日初めて好陽軒(大寿竹)食べてきた
思ったよりメンマゴリゴリしてなかったけど美味しくて薬膳酢?も味をキリッと変えるにちょうどいい塩梅

39 :
>>22
10年前でもそれはない

40 :
はなびの味付けとかミンチって
お前らが思ってる以上に色々手数かかってるよ

結局あの味に追いついてないやろ
他店は

41 :
>>39
どこがダメだ?

42 :
塩ラーメンで認めるのは、昔の三郎、奏、誠、豊川のHINCIくらいだな。
如水、なるとやはまぁまぁ。
キタラの醤油もただの醤油水でがっかりしたなぁ。飯田商店クラスには遠く及ばないどころか、新潟のほとんどの店より下だよ。キタラ程度は。

華壱の魚醤は美味しいけどね。

43 :
>>40
追い付いてないよ。気付かない時点でどーでもいいわ。スガキヤのまぜそばと大差ない

44 :
如水、華一の塩が好き

45 :
ラーメン専門店におけるなるとの冷遇についてきちんと考察した人はいないのか

46 :
>>39
10年前のランク教えて

47 :
>>16
あれで旨けりゃヒットしてたのに
ただのネタラーメン枠だからあれ
例の気合い注入もジョジョラーメンにパクられてるし

48 :
>>28
あ!(お察し)

49 :
>>40
これな

50 :
ラーメン食う前に車買えよ恥ずかしい奴らだなwww

51 :
>>30
ランキング作るの子供みたいでクソ寒いからやめて

52 :
>>51
いい歳こいて2chやってるお前も寒いよ

53 :
>>51
R

54 :
>>50
車なんて一人一台持ってるのが当たり前だから誰かに対して車買えよなんて考えを持ったことがないわ
もしかして自分が持ってないことにコンプレックスあるの?

55 :
>>25
1,飛鶏
2,八龍 中川店
3,歩く花
4,玉響
5,一八

56 :
41歳だけどカーマで8000円のママチャリが愛車で車なんか買ったことないぜ
チャリ30分圏にらー福しかなくてキビシーw

57 :
桐谷さんみたいに爆走しているの?

58 :
一位 生る
二位 紫陽花
三位 雫
四位 奏
五位 圓

行ったこと無いけど行きたい店ランキング

どうですか?

59 :
>>51
こいつ前スレにいた悪いスップだな
>>50
あ〜あ〜あ〜(笑)かまって全開だw

zHDZ でNG入れれば木曜日まで消えますよ皆さん

60 :
栄、名駅周辺で油そばのうまい店教えて。

61 :
東岡崎のまんぷく家がこのクソ暑いなか50人(誇張ではない)並んでた。
いくら家系不毛の地だとはいえ異常や…

62 :
東海オンエア人気すげえな
分散するはずの248店はボヤで休業だから
集中してるんだろうな

63 :
>>61 嘘松乙

64 :
喜多楽の今昔醤油ラーメン食べたら味薄かった

65 :
日比野の中華一番、全品一割値上げされてた…
安くて美味い店がただの美味い店になっちゃったな

66 :
千円ある。明日名古屋駅から交通費込みだと何処のラーメン屋がオススメ?

67 :
久しぶりに喜多楽の名前見て思い出したが
このスレに感想を書き込んだ住人に対して
「特定できちゃいますたよ♪」とブログで反撃した
喜多楽クルトン事件ももう10年前の話なんだな

68 :
今の若者は車に金かけないのが多数みたいだな。
極端な田舎で移動手段が無いのは除いて

69 :
>>67
なんだそれw
面白いなw

70 :
>>66
獅子丸
交通費0

71 :
>>58 俺的にはせいぜい1位と5位しか勧めにくいかな
生るは確実に当たり
圓はまぁ一言で言えば古臭い中華そばにDHAを混ぜた感じ。やっぱこれも何とも言えないかな
雫は知らんけど紫陽花と奏は俺には無理な方だった

72 :
>>25 白湯なら

1 生る
2 たいぞう
3 雪濃湯
4 獅子丸
5 一陽軒

73 :
>>66
煮干し88

74 :
>>66
少し歩くがグラフミ
マジで東京の激戦区でも勝負できるレベル

75 :
>>73,>>74 補足

88はセメント系。煮干し醤油とかじゃなくて煮干しそのもののドロドロスープになってる。
最初の一口こそ美味いものの飲み干すのは無理。あと口臭がキツくなる

グラフミは最高。最寄りが池下駅で鴨ダシの醤油ラーメンが美味い。
空庵が霞んで見えるし何ならこはくとも張り合える
やわ細麺も好みならまず行って欲しい店

76 :
水曜定休、今週は木曜日も休みだけどな

77 :
>>66
江南
外歩かなくていいのは
この時期デカい

78 :
>>74
名古屋駅から交通費込みで千円だぞ
地下鉄240円(片道)でも残り760円だから一番安いラーメンも食えないじゃん
それとも名古屋駅から歩かせるつもりか?

79 :
>>78
8000円のママチャリがある

80 :
地下鉄楽しんでどっかのスガキヤ
おー1000円おさまる

81 :
車持ってるのが当たり前っていう発想はやはりトヨタ傘下の愛知県ならではのもの?
俺車体どころか免許持ってない30代男だけどラーメン食っちゃダメなの?

82 :
免許ないほうが捗るパターンもある
車両代金、任意保険、税金、駐車場代
合算するなら必要時にタクシー、のが結局安上がり

おまけにうっかり事故起こしたら面倒&精神的苦痛もあるしね

83 :
一人者限定じゃん。家族いたら車無いとなんも出来ないよ。一人者でラーメンに限って言えばわざわざタクシーで行くもんじゃないとも思う。

84 :
>>56
守山人だな?

85 :
昨日普通に子連れのカップル地下鉄内で見かけたけど
住んでる場所にもよるんじゃない

86 :
安易な話題に流れるな‥

87 :
ここまで三年味の話なし!

88 :
ずっと文句言うだけなら来なきゃいいのに

89 :
>>85
遠い県外から電車で来たんだな

90 :
>>66
貧乏人はカップ麺でも食っとけ

91 :
>>66
ろくなラーメン無いから、その千円は大事に取っとけ。

92 :
醤油ラーメン一位 紫陽花
塩ラーメン一位 奏
つけ麺一位 生る
まぜそば一位 立川マシマシ

93 :
>>87
>>2

94 :
恥ずかしながら初めて如水行って塩食べたんだけど
あれ?こんなもんなん?って感じだったわ

95 :
>>94
舌が肥えてますなぁ
君の推しを聞いてみたいわ

96 :
>>94
知り合いの味覚音痴も同じこと言ってたわ

そいつはスガキヤが好き

97 :
安い煮干しの匂いがすると食べログに載ってた

98 :
>>97
味覚音痴も同じ事言ってたw

99 :
奏もこんなもんかって感じだった

100 :
生るも長時間並んだ割には、なんだかなあ〜って思ったわ。

101 :
名古屋ってこんなもんかって感じだった
三重の方がレベル高い

102 :
無化調は期待して食べたらそんなもんじゃね
奏も2回目の方がうまく感じた

103 :
行列店だとクチャラー客との遭遇が多いけどラーヲタはクチャラーの人多いんかな

104 :
三重www

105 :
塩ラーメンの味という物自体が「こんなもんか」ってなりやすい傾向があるからね
濃厚な味わいとか辛い苦いって刺激が少ないのも影響してそう。
記憶の中の味に埋もれてしまいやすいジャンルなんだと思う。

106 :
三重には朝4時から並ぶラーメン屋があるからな
愛知にはないだろ

107 :
大丸かな

108 :
焼きあご塩ラーメン
焼き鰆塩ラーメン

あれは香ばしくて最高だったな

109 :
>>106
朔日餅の話すんじゃねーよ

110 :
>>106
夜勤明けのラーメンが底辺三重県人のデフォルトだからな

111 :
スガキヤが名古屋のご当地ラーメン代表とか恥ずかしすぎる
他にマシな名古屋限定のラーメンとか無いのかよ

112 :
>>101
>>2

113 :
明けラー

114 :
>>90
月イチの楽しみだから勘弁してくれw
普段はカップラの98円ごつ盛ばっかりでキビシーw

115 :
>>110
並んでるやつらの車愛知ナンバー多くて草
県外ばかりだし客

116 :
お?
うまいラーメン食うてんシャウト〜ー!!!!か?wwww

117 :
>>114
禿げてそう。

118 :
>>117
そうそう毛髪も極細ストレート麺少なめってやかましわw

119 :
台風凄そう

120 :
>>115
三重に向かうやつも三重県人も暇なのが多いんだな

121 :
>>114
月イチで1000円しか使えんて
どんだけビンボーなんだよw

122 :
車路駐で片に行ける俺が金持ちになったと勘違いする

123 :
俺 一人暮らし
朝飯なし
昼、夜 ほぼ外食だが だいたい毎月食費だけで10万くらいだわ

124 :
塩は月麺が美味しかったなぁ
10年近く前のことだけど

125 :
>>121
氷河期ど真ん中の非正規中年ナメんなだぜ
これでもリーマンショック後に比べたら大分マシよ

126 :
>>120
お前筆頭にな

127 :
朝は食べずに昼、夜はおにぎり1個ずつ
が非正規の標準的な食事のパターン

128 :
ラーメン食べる前に転職しようぜ

129 :
>>125
お先真っ暗なんだからラーメンやめとけ。

130 :
>>128
俺ら世代は転職しても非正規か介護みたいなブラック正社員しか無いからキビシーw
世を恨んでも仕方ないし月イチラーメンを楽しむぜ!

131 :
>>130
有名店行かずに昼に本丸亭でらーめんと無料ご飯トッピングカスタムに替玉一回で690円だぞ

132 :
>>131
昼は工場で強制される700円の仕出し弁当だからラーメン無理ーw
高い弁当だけど超ヘルシーな弁当だから健康的だぜ!

133 :
>>132
休みの日に行けって

134 :
所詮ラーメン
週5で食っても月々2万〜2.5万ぐらいだろ
会社の付き合いとかの分まで回せばたいしたことない
健康のことは考えないとして

135 :
誰か西安刀削麺食ったことある人いない?
行ってみたいんだけど

136 :
ラーメンに月2万も使うならおれは肉食うな

137 :
メンマ代もバカにならない

138 :
700円の弁当は別にいいんだけど、それが強制ってのは完全に養分にされてるとしか思えない

139 :
ラーメン>肉 だろ

ラーメンにわかが!

140 :
>>126
三重なんかここ10年で数えるほどしか行ってないわ

141 :
紫陽花は行列で並んでたときのお茶サービス的なものあるの?

142 :
非正規ってそんなにヤバいか?俺大手で期間工やってるけど、月7万は貯金できてる。50代のブラジル人の期間工も結構いるぐらいだから、アパートあるならみんな期間工やればいいのに

143 :
>>142
日本語がやばい

144 :
ぶら汁さんは日系だと在留資格が格段に緩くなるからね

145 :
連獅子の汁なし美味いな
入り口で頭ぶつけたわ

146 :
>>141
並んでる時のお茶とか花火本店しか見たことないな

147 :
そういえばマシマシオープン時もなんか配ってたな

148 :
>>145
独特の美味しさの表現するな

149 :
>>145
レビュー見ると客を怒鳴るって店主がヤカラなんでしょ?美味くても行きたくねーわ

150 :
男そばは店主と客のコミュニケーションがウリの店だから味以前に合わない人はどうにもならん

うちはダメだったけど名城の学生には受け入れられてるんだろうね

151 :
>>149
ナヨナヨした男は怒られるよ

152 :
>>151
ナヨナヨしてないけど同じ銭払って差別で怒られる店なんか行きたくないわ。

153 :
行かなきゃいいじゃん
しかしうめーわ
中毒性高いな

154 :
大前って在日に多い名字だよね

155 :
大前って清和源氏だけど

156 :
客の頭越しに食券渡そうとしたら怒られた記憶あるわ。
10年前くらいかも。

157 :
そらそうよ

158 :
清原和博?

159 :
人に叱られることもないぬるい躾けで育ってきた者が文句ブーたれてるだけだろ

160 :
https://i.imgur.com/ihBURZe.jpg
男らしい券売機だろ

161 :
今日紫陽花やってるかな?今晩の雨なら流石に並びはないかと思って行こうと考えてるんだが

162 :
絶対並ぶ

163 :
もう既に並んでる

164 :
うそやん...

165 :
もう並んどるてマジか
3時間も並ぶなんてアホじゃね?
ディズニーランドじゃねーんだから

166 :
休みのうちに何が何でも寄っておきたいから何時間並んででも、という覚悟ができてるんでしょう

きょうのよてい「紫陽花」
以上
という感じw

167 :
>>160
韓国人か。

168 :
券売機にハングル書いてあるとか、食欲失せるわ・・・

169 :
ネトウヨが韓国語見ただけでファビョってる

170 :
紫陽花が近所だもんで前をよく通るんだが
超デブな奴が順番待ちしとる
独身キモデブ男はラーメン屋で待って食うしか時間の過ごし方はないんだな

171 :
やめたれw

172 :
>>56
ホームセンターのよりもうちょっと出してサイクルアサヒの13000円ぐらいのがオススメ

173 :
>>142
アパートあるならのくだりが意味不明
論理の飛躍
30点

174 :
客単価1万以上の和食屋に通ってて、ふくろうを評価してる人っている?

175 :
ふくろうって吟味した高級食材ばかり使ってるの?

176 :
>>170
エスパーなん?
見た目だけでそこまで判断できるのってある意味病気じゃね

177 :
つか、見てもよくわからんの?
大抵のいくに値しない店は見た目で分かる
わかんねえ奴は経験値なさすぎやろ

178 :
>>176
164も行列並びのデブ見てここに書き込むことしかやることが無いんだよwww
ワザワザこんなとこに書き込むぐらいだからw
同じく独身ハゲ散らかしオヤジなんだろうな

179 :
ハングルより名古屋弁のほうが格下だぜ

180 :
大前さん
https://pbs.twimg.com/media/B4OtF1gCIAAfF4t.jpg

181 :
ナゴレコ達成者でもない客に平気で限定麺出すとかスタンプ集めた客馬鹿にしすぎ
こんなクソ暑い夏に俺もつけ麺のほうが良かったわ
早朝から並んでアホらし

182 :
慈庵は伝説のラーメン屋

183 :
>>182
ハードロックも追加で

184 :
ジアン、当時ブロガーからやたら絶賛だったが、いつ行っても大して客入ってなかったな。
味はまぁ旨かったが、カウンターに暖簾掛けたりで接客が向いてないんだから無理があった。

185 :
>>181
どこの話?
流石に終わり際で余ってたらしょうがないんじゃね。
あと証拠とかあるの?
何度でも食えるみたいだし2回目でわかってたからスタンプ確認までしなかったとか

186 :
>>185
紫陽花だろ?
明らかにスタンプ集めてなさそうな奴がTweetしてたな。ナゴレコ達成者限定麺のつけ麺バージョン
これはスタンプ集めた客からしたら気分悪いわな。
厚意で出すなら他の客に分からんようにやれよ

187 :
ひらたのべトコン混みすぎ
たかがベトコンラーメンにどうしてこう人が殺到するのか

188 :
新京もめちゃくちゃ混んでるからな

189 :
ベトナムコンバットラーメン
・・  ・・   ・・・・

190 :
太陽


萬来
真砂

が好きな店だな

191 :
スガキヤの肉一文字ってどう?

192 :
>>189
ベトナムコンサンだろ?
なんだよベトナムコンバットってw

193 :
金コンバットか?

194 :
なんだよっていわれましても読んで字のごとくで

195 :
へぇベストコンデション説もあるんだな
勉強になりました

196 :
紫陽花店主がアレなんは有名やろ
良識を求めてはいけない
並んでるやつらもバカだし

197 :
ベストコンディションは後付け

198 :
たごって美味い?

199 :
何目的で行くん?

200 :
なにがおすすめ?

201 :
>>194
だからベトナムコンバットってなんだよw

202 :
多胡もそうだけど券売機で食券を買うまで
「いらっしゃいませ」を言わない店って
多いよな

203 :
そこまで気にし出したらキリがない
文句たらたら言う香具師は自分のことは完璧にできるんかな

204 :
>>202
気にした事ないわ

205 :
圓のつけ麺食べてきた。
圓は全て安定して美味しいな。
なおじ閉店(?)したぽいから大須は圓くらいしか食べるラーメンないな

206 :
八龍な

207 :
圓は濃い味好きとか、ガッツリ好きには剝いてない気がする。
静かな店内は良いけどな、本も置いてなくて良き

208 :
圓は一生食える美味いラーメン

209 :
圓と豚神は本陣のスープ工場でバイトが作ってる。ラヲタがツイッターで店長変わったから様子見みたいに書いてたけど、店長が変わっても関係無いよ。

210 :
レシピほしいな
うまいからな

211 :
井手ちゃんぽん食べてきた、評判ほど大したことないなって感想でした
麺が給食で出るようなお子様ランチ食感はいただけないかなーと

212 :
圓は俺も好きでよくいくんだけどなんであんなガラガラなんだ…
空いてて楽なんだが潰れてほしくはないんだよな

213 :
圓は出だしであれだけここの住人にdisられたのによく生き残ってる方だよ
ちな開店1週間くらいに行った

214 :
静かに消えてくダイナソーとかもあるのに、、

215 :
円じゃなくて佐世保バーガー旨かったのに。

216 :
>>196
ほんと自分がバカな事に気付いたわ
過去スレにクズとかあったがその通りやわ
良識どころか常識もない

217 :
>>214
マジかダイナソー
一回きりだったけど良かったのにな

218 :
>>217
閉店した他の店と勘違いしてたわ
普通にやってたわw

219 :
おぃw

220 :
以前豊田市にあったいやし屋みたいな店ないかな?

221 :
圓は最初煮干しの旨味とエグミのバランス良かったけど最近エグミ過剰

222 :
圓の煮干しのエグミ同意見おって安心したわ

223 :
舞記名制になって逆に行列が出来る時間が早まっただけになってる
記名する為の行列が朝7時前から出来てるんだぜ

224 :
まだ涼しいうちに列が移動したからええんやないの?(真っ昼間に比べて)
お盆中だからしゃーない

225 :
>>224
7時前なんて近所の奴らのアドバンテージありすぎだよ
前みたいに9時台なら勝負出来たけど流石にキツい
せめて営業開始も合わせて前倒ししてくれないかなぁ

226 :
58.146.71.241
荒らし注意

227 :
>>170
ま、ヨ◯部だろーな。

228 :
華丸好きなのに最近全然話題ない

229 :
華丸は定期的に俺が名前出してるから大丈夫
稲沢〜一宮らへんに用事ある時は高確率で寄ってる
つけ麺といなりが俺の定番

230 :
一宮は昔バリバリケンによく行ったな
深夜営業してるから最高だった
稲沢は豚珍軒にもたまに行ってた
華丸が一番よく行ってたけど久々に食べたいな

231 :
>>225
お前は何と戦ってるんだw
どの店でも近所のやつはアドバンテージあるだろ。
流石に受付開始時間早々売り切れはないだろうし。
行列店に好きな時間に入りたいなら2〜3時間ぐらいは犠牲にする気で池

232 :
華丸は何年も前に一度行っただけだが ただの中華そば屋だったぞ
ラオタよりご近所さんの集いの場みたいな感じだった

233 :
それがいいんだよ

234 :
バリバリケンといえば大須のデラデラケンおいしかったな

235 :
幸先坂行ってきたよ

オマイらが言ってたことが理解できたよ

236 :
飛鶏、人気だなー 俺には優しすぎたわ

237 :
お前ら的に蒙古タンメン中本ってどうよ
北極食ったが旨味はまったく感じなかったな

238 :
>>237
北極は気持ちお湯少なめで作ると美味いよ
あと麺食べ終えた後の冷や飯投入は必須な

239 :
>>223
やっぱりね,記名になってからいってないけど熱田でも同じだったのよね。
記名は何時位からできるの?

240 :
>>239
ツイッター見ろ

241 :
なんで蒙古タンメンがカップ麺前提なんだ
東京くらいすぐ行けるだろ

242 :
新幹線ですぐ着くからな

243 :
>>241
スレ読めんバカだから

244 :
中本=カップ麺なんて発想は月一回しかラーメン屋に行けない底辺貧乏君だろ

245 :
>>238


246 :
華壱うめえ

でもテーブルにティッシュがないのが困る

247 :
>>241
スレタイをよく見ろ。
逆に何で店舗の方だと思ったんだ。

248 :
>>241
スレタイ読めないの?

249 :
華壱と百才屋よく行ってた
懐かしくて涙出る

250 :
記名用紙9時から出すのかよ
10時半にいけばよかったのに改悪じゃねーか

251 :
2ヶ月前までなら10:30でも良かったけど
いつの間にか8:30過ぎから当たり前のように並ぶからな
ブームが去るまでしばらく行けないわ

252 :
前日の営業終わりから並ばないと翌日の営業では食べられなくなるな そのうち

前乗りが必要なラーメン屋w

253 :
愛知を代表するラーメン屋ってやっぱ紫陽花とかガチ麺道場?

254 :
2店舗目出したいけど出せないんだろな

255 :
人気店はネットで予約するシステムとかやってほしい

256 :
並んで抽選だな

257 :
年に一回、一年分の抽選だろ

「あぁ、今年も外れたよ。また一年待つのかぁ orz」

258 :
並び方がわからない店が怖い
生る の4か所のイスわからんくて行けない

259 :
そこに常連ぽい社畜がおるじゃろ?
そいつらに聞くんじゃ

260 :
>>258
紫陽花やガチ麺道場よりはまし
あそこらは所見殺し

261 :
紫陽花は駐車場とか並び方の説明が貼ってあったけどな
ガチ麺は知らん

262 :
>>261
貼り紙も先頭ならじっくり見る事が出来るけど
紫陽花だと5人目に来て迷わず駐車場に行くのは無理だべ
俺のときは前に並んでた兄ちゃんが教えてくれたから良かったけど
店員がいちいち外を確認するのも大変だろうなと

ガチ麺も貼り紙してあるけど並びが店の前から横の奥へ並ぶ形でわかりにくく
あぶれた人が店前の石に座ったり、車道や駐車場に屯する感じだった
それを並んでる客が注意というか、教えるというか…中には喧嘩になったりとか
書込制になってからは行ってないのでわかりません

263 :
>>258
店のスタッフに聞けないコミュ障なのか?

>>262
店員が周期的に見回りに来るからおかしなとこに並んでたら
云われるだろうし極端なコミュ障でなければ一番最後と思われる人に聞くだろ。

ガチ麺は近くに代替えかラーメン屋とかあるのかな?

264 :
ガチ麺って開店20分前に行って何時間待ちぐらい?

265 :
>>258
生るは店員がよく声をかけてると思うが
店主もちょくちょく気を配るようホールに指示してるし

266 :
>>264
開店20分前じゃ整理券配布終わってるよ
土日は7時で既に数人待ちらしい

267 :
土日7時って近所の奴らのアドバンテージありすぎだろとい
行ってみるテスト

268 :
だいたいわからんかったら並んどるひとに聞くわな普通は。

269 :
あとから変なとこに並んでて最後列に並ばされても困るしな

270 :
有名店だったらネットで調べりゃ大体その店のルールがわかるだろ

271 :
結局行列店にケチつけたいのは何らかの並びで違反して
逆恨みを持った女々しいやつか、ガチのコミュ障なんだろな
何でも良いから難癖つけてる感じ

272 :
>>266
ヒェェ

273 :
>>262
5人目で駐車場に行かず店まで行ってしまったら並び方の貼り紙見れるじゃん
何言ってんの?

274 :
>>273
並んでる人の後ろに貼ってあるからマジマジと見られないだろ
それとも今は違うの?

275 :
座ってる人の頭の上だからサッと見るくらい普通にできるだろ
そんな何分も読まないと理解できないのか?

276 :
>>275
他人が座ってる頭の上なんか普通の人間なら見づらいから見ないだろ。座ってる人らをジロジロ見てると間違われたら嫌だからな。

初めて来る客なんか他人の頭の上の注意書きなんて見ないのがほとんど。
お前、紫陽花の店主か?

277 :
なんだこいつ

278 :
紫陽花は行列さえなければ悪くない店
並んでまで食べたいかと言われるとNO

279 :
>>276
だから紫陽花店主に良識や常識を求めんなって

280 :
>>278
表向きは不細工な良い店主だからな

281 :
>>279
戸谷の本性がわかる人には理解できる

282 :
そういえばいまだに紫陽花の味分析みたことないな
ここな人は枝葉の話しかしない

283 :
爆サイのほうがずっとマシ

284 :
>>281
お前、出禁くらってる王子だろw

285 :
>>282
>>3

286 :
>>282
>2
お前出禁なんだけど

287 :
>>213
ここの住人にそんな影響力あるわけないだろ

288 :
達磨食堂ってどう?

289 :
店主叩きって店主になんかされたの?

290 :
今池の桜ってどうなの?

291 :
>>276
誰もお前に見られてるなんて思わねーよ
自意識過剰すぎるだろ
説明書きなら見るのが当然
わざわざ駐車場とか並び方の説明を貼ってあるのに並び方分からんとか頭悪いの一言で片付くレベルだわ

292 :
>>290
普通だった

293 :
>>276
貼り紙写真撮って見てろ

294 :
紫陽花美味しい好きだけど、
常連がペチャクチャ店主と喋りだしてウザい
店主もノリノリだし

295 :
唐揚げのデカいラーメン屋ってどこだ?

296 :
桜は中華そばを頼むと、豚骨醤油・豚骨魚介みたいなのが出てくるのが解せん

297 :
>>290
従業員が居ないとかで休業してたぞ

298 :
幸先坂はアレでは持たないかもなぁ

着飾った貧弱なニセモノって印象

299 :
幸跳食いたい

300 :
鶴舞辺りってそんな土地高いのか?
もしやポケモンの聖地とかで値上がりしたとか。

301 :
>>295
肩らけで鶏からノーマルに載せればいい

302 :
どんな店ても隣に 肘つき クチラャー 鼻かみ が来たら最悪だわ!

303 :
麺を啜るにも 音を立ててれば粋たと勘違いしているバカが多過ぎ

304 :
クチャラーと何度も鼻かみは不快だな
肘や麺啜る音は気にしたことない

305 :
この時期、くさい客が隣に座るともう大変だわ〜

306 :
くさい客は一番最悪だw

307 :
言ってる本人も他人からクサイと思われてたりな
自分では自分のニオイはわからないもんだ

308 :
写真パシャパシャが嫌だわ

309 :
>>307
正直者の嫁に言われないから大丈夫

310 :
写真がウザい
隣の客がクサい
店主と常連の馴れ合いがウザい

他の客が気になってしょうがない奴は一蘭でも食ってろよと思うわ

311 :
>>309
それは定年迎えるまでの金づるとして我慢してるだけじゃろ JK

312 :
隣の客がクチャラーかどうかの
クチャラーおみくじ

313 :
チャムチャム食いやがって!

314 :
そんなの全部アタリ しかないじゃん (# ゚Д゚)

315 :
明日から遅れお盆ラッシュ始まるかな
正月以外周1ぐらいしか休まないぜ
と気合いの入った店に巡り会いたい

316 :
ラーメン店にも働き方改革は及んでいいと思うのな

317 :
福、八龍、万来亭、てっぺん、白華楼、ここらへんが好きかな。

318 :
教えて下さい。大阪の無鉄砲みたいならーめん屋無いかな?

319 :
https://i.imgur.com/z9JGiBI.jpg
美味い

320 :
鶏白湯で美味いの食べた事ないから気になる

321 :
飛行機くらい飛ばせよ
まとめキッズかよ

322 :
鶏白湯だと静岡の麺や厨が美味しかった

323 :
>>318
大岩亭以外にはないから大阪に帰れ

324 :
>>295
小牧の豚福

325 :
唐揚げといえば西区にあったパーコー麺出す店を思い出す
そこが潰れて(独立?)ちゃんぽん屋になってその後忘れた

326 :
パーコなら日の出になかった?

327 :
>>323
大岩亭とかクソだったし愛知県民だけど

328 :
>>319
グロ
重い

329 :
ヌーレポは女に借金して逃げてんの?

330 :
>>320
飛鶏は美味いよ

331 :
ガチ麺なんで閉店するんだ

332 :
>>331
飽きたから

333 :
>>320
稲沢の風見鶏美味い

334 :
セブンのすみれ普通だった、、
スーパーにあるチルド麺のすみれの方が美味い
途中からラー油入れて味変しました

335 :
セブンのとみ田最高

336 :
セブンプレミアムの冷凍のとみ田もう売ってるよな
昨日買ったから俺は今日か明日試すわ
アンテナ高いお前らも是非いっとけよ

337 :
>>336
全国発売から何日経ってんだよ。たけーし作るのめんどくさいわ。

338 :
ラーメンスレでコンビニ麺とか底辺過ぎるわw

339 :
潰れたけど
維新の冷やし坦々麺うまかったなあ

340 :
しょうもねぇ〜馬鹿が2匹おるな

てか同一人物かこれ

341 :
NGにしとけ

342 :
タイ料理だけど東桜パクチーのカオソーイ美味くて好き
濃厚タイカレー風味にモッチモチの麺、上に揚げた麺も少し乗ってんの良いアクセントなんだ

343 :
すみれってベイシティにあったよな

344 :
本当に恥ずかしい話題ばかりだな
ろくなスボンはいてなさそう

345 :
カップヌードルのカレー味は麺を食べ終わった後に
スープ飲むときはよくかき混ぜてから飲むと良いぞ

346 :
>>344
感動パンツですよ!

347 :
ビガーパンツだろ

348 :
>>344
スボンって何すか!?インコなんちゃら??
またズボンマウントしたくなっちゃったの?
恥ずかしいね!

349 :
大須の戸愚呂だったけ?
ムー麺あったとこタピオカ屋になってたわ

350 :
僻地ならまだしも
今さらタピオカ屋とか
どうしようもないな

351 :
https://i.imgur.com/DVX0bUe.jpg
最高

352 :
昔のここの住民はおしゃれな人がおおかった

353 :
>>347
50過ぎのオッサンw

354 :
>>353
そんな爺じゃねーし

355 :
今から伏見の侍に凸してくるわ
楽しみだ
エネルギー補給してくる

ほうれん草に海苔ましにするか

356 :
>>355
定期的に出てくるが こんな所で宣伝するより ちったぁマシなラーメン提供出来るように勉強しろや!

357 :
>>355
侍はのりたまご飯食うところ

358 :
味濃いめ 脂多め 麺硬め で、玉子増し
それとネギ丼!!

359 :
萬来亭と比べてどう?

360 :
中川区の金斗雲うまい?

361 :
福のスープってペースト溶かしてるだけかと思ったら野菜も煮込んでるんだな。
釜に玉ねぎ入れてるの見て逆にビビった。

362 :
>>360
伏屋駅前のあそこか

363 :
友達に炒飯が美味いと聞いた

364 :
タピオカってかなり昔からあるはずなのになぜ今流行ってるの?

365 :
>>360
美味くも不味くもないけど値段は一丁前
そんな店

366 :
みんな暑くて麺活してないのか?
話題がループしてるような

367 :
>>364
今のブームは3回目くらい?
>>366
並ぶのも暑くてキツイので
程々の繁盛店で冷やしラーメン

368 :
初めて15年前くらいに如水のラーメン食べたときは感動した
でも移り変わりの激しいラーメン界では、このスレでも老害扱いされてるようで悲しい

369 :
>>368
今でもうまいよ
ただ他にうまいラーメン屋が増えた

多店舗展開であれほどクオリティ維持できるのは凄いけどな

370 :
多店舗展開で一発崩壊した例として博龍軒は知ってる

姥子山の店なんかヤル気ゼロが店に入っただけで分かったよ

371 :
なるとやは残念だったな
多店舗しなきゃ如水も越えれたろうに

372 :
>>369
二店舗しかないけどまぁ多店舗か

373 :
かたぶつも春日井の-食堂のほかにもうひとつ店出したみたいだな

あの常連べったり優遇の接客クオリティは1店舗だけじゃないと維持できないだろ

374 :
>>344

>>344
>>2
日本語読めない白痴だから我慢できずに書き込んじゃうんですか?
まともな日本語書けるようになってから来い。恥ずかしいの!
おっとNGワードでしたわw

遊んでほしいなら雲上店のレビュー5連発でもやってみろ爆サイレベルじゃないか判断してやるぞ

375 :
昔は日進月歩、ありがたやによく行ったわ
今は豊橋の幸跳にハマり中

376 :
豊橋とか俺からしたら他県並の遠さだわ

377 :
>>372
本丸亭とか有頂天もな

378 :
最近口が悪い人が増えたな
グルメ勢のラーメンスレってどこかないかね

379 :
>>371
オレははじめからそんなにもサッパリ系の好きな人が好むんじゃない

380 :
>>378

>>3

381 :
如水って昔一回だけ行ったなぁ
周りほとんど担々麺食べてた気がする

382 :
>>379
ちょっとなにいってんのかよくわかんない

383 :
>>378
>2
ダウト
嫌なら二度と来なくていいんですよ?

384 :
侍いったら麺の硬さ25秒ってコールしてる人がいた
そういうのもありなんやなw

385 :
鶏神もチェーンの割には美味いね
低温調理チャーシューもあるし
鶏皮餃子もある

ローソンの鶏皮餃子はめっさ臭い

386 :
ここって実はコンビニスレ?か?

387 :
>>379
アカンwww

怪文書おつ(笑)

388 :
>>318
濃厚軍団いきなよ

389 :
今の濃厚軍団は別に濃厚じゃないぞ

それにしても無鉄砲って奈良の店ってイメージだったのに
大阪や京都の店になってるのか

390 :
雨だ〜

391 :
ぶらいてまだ平日でも行列できる?

392 :
>>391
行列ができる可能性もあるし、できない可能性もある。

393 :
ラーメン豚とか、もう全然話題にも上がらんな

394 :
ラーメン豚行ってみたいんだけどいまいち場所が行きにくい
電車だとどうやって行くのがいいのか
車持ってないのかという煽りは無しで

395 :
駅から近くだよ

396 :
>>393
ワンコイン終わったら店も終わった

397 :
今日店の前通ったらまた羊の看板になってたけど?
豚の文字も消えてた

398 :
二郎系で美味いとこある?

399 :
マシマシは最近いい話聞かないな

400 :
そういえば二郎できるかもしれない話は一体どこにいった?

401 :
歴史を探せが人気らしいね

402 :
二郎系のまぜそば好きだけど台湾系は苦手

403 :
部活系の話はもういいと思うんだ‥

404 :
瑞穂区に二郎系のお店ができたっぽいね。行った人いる?

405 :
中川区の絆が好きだな

406 :
俺も絆よく行くわ
以前と比べるとチャーシューが小さくなっちまったのが不満だけどな

407 :
烏森のあそこは行った後テンション下がるんだよな

408 :
中川なら麺二郎でしよ

409 :
許々屋駐車場停めにくいなあ

410 :
https://i.imgur.com/F5RJhoQ.jpg
冷やし二郎食いたいな

411 :
>>410
食中毒なりそうで怖い

412 :
いいアイデア考えた
位数パイア系で「焼き二郎」ってどうだろ
ワンチャンスで全国覇権まであるで

413 :
ラーメン屋のオーナーになりたい
金は出すから店を一緒にやらないか?店長募集
美味いラーメン作ろう!

414 :
うわもの歴史のマネすりゃヒットすんだろとか甘いな相変わらず(ヒストリー)

415 :
でも麺二郎でさえ繁盛してるからなぁ

416 :
やるなら淡麗鶏出汁黄金スープの
かけラーメン店出してくれ
具は白髪葱と糸唐辛子くらいでいい
一杯500円でな

417 :
ところで豚行ってきた
最初は予想よりアッサリしたスープだなと思ったんだが
終わりに近づくにつれて、どんどん塩辛さが増して
完食はしたもののかなり苦行になってしまった
肉の塊を終盤まで残していたんだがあれから塩分が溶け出していたんだろうか
決してマズい訳じゃないんだが全体的なバランスが悪くて損してるような気がした

418 :
ウソこけ無茶苦茶不味いじゃねえかw
麺だけは林製麺でぼちぼちな出来だけど後は部活帰りのガキしか食えん代物だぞ
安さと量だけに価値観感じる餓鬼が喜んでるだけでしょw

419 :
>>418
へー全く逆の印象だわ
不味いわけじゃないんだけど麺とスープが噛み合ってない感じ

420 :
俺も不味くはないけど半文のこした

421 :
>>418
このジャンルってそもそもそういうもんじゃないのか?

422 :
かまってほしいらしい

423 :
わからんかな?あのパサパサの茹でただけの様な肉 どこの二郎系でも味わった事ないけったいな味の塩辛いスープ 業務用の薬臭いニンニク
いいとこは値段だけじゃん店内は汚ったないしw

424 :
どうせ分析するなら雲上系にしませんか?

425 :
うちで取れたニンニクがめちゃくちゃ余ってるんだけど、愛知の二郎系のお店に持っていったら迷惑になるかな。
俺も毎日食べてるし、食中毒とかは大丈夫だとおもうけど。

426 :
ラーメン豚
土日休みなのか
食いに行けないわ

427 :
>>424
雲上店上げてよ

428 :
>>426
有給使っていくぐらいの根性見せろよ

429 :
中村区役所〜本陣〜中村公園〜岩塚〜烏森エリアだとぶんけい>太陽>春風>蒼>川出>萬珍>リンハ>王将>豚>8>札幌>藤一>スガキヤ>福か
あと畑江通に味噌ラーメンの店もあるようだが未食

430 :
>>428
有給使ってラーメン行くより子供と出かけるわ

431 :
>>418
不味くはないな

432 :
>>430
お、おぅ

433 :
>>429
川出はもう無いんじゃ?

434 :
>>429
らの刻も仲間に入れてあげて。

435 :
まさ春の唐揚げ美味しい定期

436 :
>>429
ラの刻とかダイナソーは?

437 :
>>429
ぶんけいと春風は確かに美味いよな
特に春風は地味だけどちゃんと美味いのが高評価だわ

438 :
>>433
あ、やっぱ無くなったのか
>>434
>>436
じゃあラの刻を川出の位置へ
ダイナソーはガチで知らない

もっと異論出してくれてもええんやで?

439 :
ミソスタと8番らーめんも入れたげて
ミソスタの燕三条駅うまいぜ

440 :
立川マシマシ(住吉)初めて行ってきた
次々と来客あるものの外人兄ちゃんがワンオペで頑張ってた
でもチャーシューが固くてクソ不味い
あれなら絆に行った方がいいな

441 :
>>440
そこって天下一品栄店の向かい側のお店のこと?

442 :
>>440
豚コレラが流行ってから絆も同じ

443 :
>>439
よく見ろ8は入ってる
ミソスタはガチで分からない
ダイナソーと合わせて教えて

444 :
名古屋で一番人気のとんこつラーメン屋は?

445 :
二郎、家系、とんこつこの辺のグルメ勢は激ノコ系の話はまちbbsとかでいいんじゃないですか?
まともな大人でこういうの好きな人ってまずいないです(jc調べ、ボンボン含む)

446 :
>>445
それ系統除いたら過疎るしその味が好きな人の方が多いぞ。正統派醤油や淡麗系塩好きは俺グルメの馬鹿ばっかだしな。

447 :
ここの人は二万以下のショーツはいてそう

448 :
うちのブラ5万だよ

449 :
>>444
今は博多商店一択
前はひかりが一番だったけど

450 :
とんぱーれ好きな人いる?

451 :
>>447
スボンの話題に逃げるな…

452 :
名駅の「ふくろう食堂」、からみそ以外にいろいろバリエってて
旅行客ウケも良さそうだな 地元民も一回食べてみやーちってカンジダ菌

453 :
>>452
オッサン ダダ滑りやぞ

454 :
生る久々食ったけどやっぱ名古屋で一番うまいな

455 :
>>437
ぶんけいって何がおススメ?

456 :
烏森は九六亭忘れてるわ

457 :
ナゴレコ行きたくない店も行ってコンプしたのに紫陽花の限定の数が少なすぎて開店まえに並んでも食べられないとか最悪だな。集めて損したわ。

458 :
>>455
どれも旨いけど
看板の鶏白湯
辛味噌バター
金曜限定の鰹出汁
辺り

459 :
>>458
ありがとー
一度行ってみるね!

460 :
>>459
辛味噌バターはスープ残して白飯投入忘れずに!

461 :
ハンズメッセ混みまくりで獅子丸行けんわ

462 :
サボ親父ってあの歳でよく連食とか出来るな
俺はもう四十で替え玉もキツい

463 :
俺は52だけど替え玉5回で腹ぱんぱんになった

464 :
>>447
なにがショーツだバカヤロー
ショーパンか短パンていえ

465 :
>>457
売り切れにしといてナゴレコ関係ない客に限定麺出してるからな。
さっきもツイッターで目に入ってきて本当胸糞悪い。

466 :
紫陽花店主ってクソらしいな

467 :
>>465
まじで?どのツイッター?

468 :
>>467
ここで詳しく書いちゃあかんだろうから、ツイッターで「紫陽花 山形豚」で検索してくれ。
明らかにナゴレコ無関係の客らが限定麺食ってる。

469 :
何らかの限定ワロタ

470 :
何の限定かわからんのはやべーな
くそ店かよ

471 :
たかがラーメン屋ごときのイベントに よくマジになれるな

472 :
趣味だからだろ

473 :
限定より定番のほうが美味しいって法則あるよね

474 :
まぁ嫌なら行かないこっちゃ

475 :
濃厚軍団行ったけど予想以上に美味かったわ

476 :
>>475
美味いよな?今は濃厚じゃない!とか言ってた奴ゴミだろ?昔は良かった系の老害は二度と来んなよ加齢臭キツいって

477 :
>>476
美味いね!替玉一回でスープ無くなるくらい十分濃厚だった。個人的には大幸よりも好みの味だった。麺が伸びやすいから次は粉落としで食うわ。

478 :
無鉄砲との比較に上げられたら
今は濃厚じゃないってのは普通の反応だと思うんだが…
しかも、ここ一年とかの話で老害ってww

479 :
>>478
無鉄砲遠いから比較するのが間違いだったんだろ。濃さだったら無鉄砲より大岩亭のが濃いしな。美味しいのはもちろん無鉄砲だ。

480 :
>>477
いや粉落としはないわ

481 :
らーめん賢者のお前らに質問だ。
らーめん屋行ってサイドメニューだけ頼むのってマナー違反ですよね?

482 :
これから起こる事まとめ

・まぜそば批判(原価、チェーン店メイン)
・謎の店おし(藤味亭、歴史、家系、古い店)
・カップラーメン談義
・サイドメニューばかり語る
・名古屋批判
・経営学講義(ワンオペ、店舗増加の弊害)
・ゆるふわ有名店批判(劣化した、おいしいけどそこまでではない、並ぶほどじゃない)
・味については語らない家系序列バトル(うずら屋ガー関東ガー、やっぱり萬来亭が一番、家系の定義)
・立川マシマシについての中身のないレポ
・舞の店休日
・モラル関係(並び、クチャラー、タバコ)

483 :
>>482
>>2

484 :
>>465
なんでナゴレコ関係ない客てわかるの?

485 :
たごの濃厚煮干しつけ麺うまそう

486 :
誘い笑い気持ち悪いなぁ

487 :
ラーメン豚ってうまいの?
マシマシとかジャンモンみたいなちゃちい味なのは勘弁よ

488 :
>>487
やめときゃ〜

489 :
あっ晴れが最高

490 :
あっ晴れ(笑)ないない

491 :
二郎系ではオレ様は高く評価してるよ。
あっ晴れ
店舗によるけど

492 :
>>485
うまいよ
今夏だから食わないけど
俺はいつもそれ

493 :
昨日某店で
左手下に置いたままつけ麺食ってるハゲがいたんだけど
ああいうの見ると育ちがわかるよな
典型的底辺ハゲ

494 :
どの店に行ったとか味で語ってくれ
マナーのなってない他人のハゲ客とかどうでもええねん

495 :
>>493
ケガが捻挫の治りがけとか?
目立つとしてもはじめだけだよそんなこと気にするのわ

496 :
クチャラーやヒジラーに比べたら全然気にならんな

497 :
ぶんけいの冷やし醤油ラーメン食った
冷やし中華の酢味は嫌いだがこれはしっかり冷やし「醤油ラーメン」で旨かった
よくある定番メニューをぬるくしただけのやつとも違う
ちゃんと単品メニューとして考えられたメニューだった

ぶんけいの限定メニューはこれまでのところハズレなし
定番食いたくなるところだが敢えて限定にチャレンジしてみるのもアリ

498 :
うるせぇ!!!
名古屋なんかに誰が行くか!!!
馬鹿やろう!!!

499 :
スガキヤで「夏袋」ってのが1000円で売ってたんだけど
中身1000円のお食事券とインスタント2袋、五目ご飯のもと1個。

・・・これってめちゃめちゃお得なんじゃなかろうか

500 :
>>493
金払ってラーメン食いに行って他人の所作をここで愚痴る

完璧超人

501 :
>>499
「お得か、そうでないか」で問うならおトクだが、俺ならその千円でどっかラーメン屋に行く

502 :
麺屋いえろう美味いな

503 :
初めて啜る行ってきた
系統は春日井の飛鶏と同じ方向かな?
自分は麺、スープろも飛鶏の方が好き
もう少し濃厚な方がいいのよ
ただ、お肉は啜るのがいいかな?
火の通り具合が絶妙で、優しい豚の味を堪能できる
鶏スープに豚肉が合うとは思わなかった
これを食べると、飛とりの肉は物足りない
あと、並ばなくて済んだのもよかった
飛鶏はミシュラン効果で行列だから

504 :
>>502
めろう、いえろうと何度か行ったけど
修行店のぎんやにはまだ行ってない

505 :
>>503
ミシュラン前から行列出来てるがな
意外とすんなり入れるのは金曜18:00

506 :
>>503 分かる。なんかパンチに欠けるんだよな
鶏白湯ってあんな感じに物足りないタイプと天一や蒼みたいに極端に濃いタイプしかない
何とかその絶妙な中間が欲しい
あと肉はもう気持ち厚く切ってもらうか身を大きくしてもらえば食べた感じがするかな

507 :
あれ?啜るは牛肩ロースじゃなかったっけ

508 :
冷やし中華根絶やし運動展開中

509 :
冷やしラーメンは最高だが冷やし中華はいらん

510 :
啜るって多分ブレンダー使ってるよな?
そのせいだとは思うけどなんかスープ物足りないんだよな

511 :
>>499
ガチで答えるとお食事券の有効期限が一年以上なら買い

512 :
>>499
そんな底辺生活で生きてて楽しい事ある?

513 :
最近では冷やしラーメンと称して冷やし中華出す店も多いしな

514 :
>>499
スガキヤがくそ不味いのに買うかよ。

515 :
別に不味くはないだろw
子供とじゃなきゃ行かないけど

516 :
不味いよ。他県の人間に食わせて美味いって言った奴一人もいないしな。愛知で育った俺もテレビでソウルフードとか紹介されるのやめてほしいもん。

517 :
不味くはないね
おやつみたいなもんだし
インスタント感覚

518 :
しつけー奴だな。不味いってのオヤツならあるかしらんがオヤツスレ行け。

519 :
不味くはないよ
イライラしすぎだよ
愛知県民がバカ舌って事になるね

520 :
ホントに不味けりゃとっくに潰れてるっつうの
馬鹿はホットケーキミックス

521 :
ほっとけ

522 :
>>520
おっさんさっぶいぞ。

スガキヤがらーめんとしてどう美味いか説明してくれよ。

523 :
>>522 やめたれって
スガキヤみたいな大衆向けの店にガチ評価求めるなって

524 :
>>493
ふざけんな
半身麻痺の障害者かもしれないだろ
お前のやってることは差別だ

525 :
一方、栄のふくろうは
外人がワンオペで閑古鳥

526 :
紫陽花はマジでリア充だらけだから陰キャには嫌われている

527 :
https://i.imgur.com/TjDqu9w.jpg
こりゃ美味いな

528 :
平安通と志賀本通の間にガチ家という家系がオープンしてたけどガチソバと関係ある?

529 :
https://i.imgur.com/yHXPQF2.jpg
美味い

530 :
スガキヤは旨い、不味いで語れないレベルだと思う
この地域にガキの頃から住んでる奴らにわ
スガキヤという食べ物なんだよ
五目飯、チョコクリーム含めて

531 :
だな

532 :
>>530
スーパーのフードコートや商店街の中にあって
食事というより休憩で軽く摂るものってイメージだな

533 :
>>526
行列に何時間も並ぶ貧乏人がリア充だとよw

534 :
スガキヤ腐しまくってるやつ辛い過去でもあんのか?

535 :
>>533
スガキヤは並ばなくていいもんな
金持ちが羨ましいわー

536 :
金持ちは半田のさくらとかで1,5kぐらいのラーメン食ってるもんなー

537 :
豚他の汁なし美味いな
トッピングのフライドオニオンがいい仕事してるわ

538 :
マシマシ
ざるそば
かよ

539 :
汁なし食うなら連獅子

540 :
>>536
紫陽花はあの味あの接客では、ガチ麺やさくらを越えられないだろうな

541 :
>>536
さくらは並び場所に屋根つけてくれたのはいいが
日差しはモロ浴びる
それでも並ぶけどね

542 :
さくらうますぎ

543 :
明日は半田の住吉町駅に集合な!
さくらでがっつり食べようぜ!

544 :
セブンのすみれ旨かったわ

545 :
https://i.imgur.com/mTzhACH.jpg
冷やしクリスタル鮎

546 :
植田の蒼空っていつも空いてて心配。客としてはありがたい気もするが・・・・場所が悪いのかな?

547 :
オレが行くときは混んでるよ

548 :
背脂醤油でどこか美味いところ無いかなー

549 :
たごのラーメン食べると
ニンニク臭いと言われる。
まぜそばはニンニク入れるか聞いてくれるけど、
後の分は聞いてこないから入ってないんじゃないの?

550 :
親孝行もまた休みかよ。ラーメン屋の店主って仕事に対してのプライドないのかよ?

551 :
たごのラーメン食べると
ニンニク臭いと言われる。
まぜそばはニンニク入れるか聞いてくれるけど、
後の分は聞いてこないから入ってないんじゃないの?

552 :
休まない事がプライドを保てるの?

553 :
店名の如く親孝行してるんだろ

554 :
>>553
最高の店だな

555 :
臨時営業の店、といわれたところもあったぐらいだから
ちょっとぐらいいいじゃないか

556 :
臨時休業はちゃんとアナウンスしてくれれば
何の問題もない
開店1時間前とかは流石にあれだけど

557 :
1時間前に着いて並ぼうとしたら
臨時休業の貼り紙
ぶっこ麺でしょっちゅうあったわ
あれで何度ハブられたことか

558 :
>>556
同じくアナウンスしてくれれば問題ないな
このご時世近所の店行く以外は基本調べてからいくからな
近くに代替え店舗がない店は特に

559 :
大府の つけめん 泉 マジに美味かった。
名古屋から行く価値あるわ。

560 :
麺屋さくら 2時間待ち

561 :
>>546
職場から遠いから土日の昼にしかいかないけどいつも混んでるよ

562 :
白沢駅に『ラーメン屋近日オープン』の旗がたってるんだけどいつ開店するんだろ
最初は気になってたんだけど、もう一ヶ月近くになるから飽きてきて前を通っても店がオープンしたか確認しなくなっちゃった

563 :
>>562
そんなクソ田舎のローカル駅名出されても分かる奴なんかいねえぞ!

564 :
確かにワイも検索した

565 :
紫陽花に次いで生るのナゴレン限定麺、撃沈した
少なくとも開店2時間以上前に並ばないと無理のようだだ
紫陽花は、10食×5日=50食、紫陽花は、15食×3日=45食 しか提供されないから
諦めて臺大行ったが、こちらは楽勝

566 :
この季節の並びはキツイ

567 :
>>565
生る事が後半出てこないが誤字?
オレ的には一度食ったらスタンプカードにチェック売ってほしいわ。
じゃないと同じやつが何回か食ったら回らん気がする

568 :
生る事=生るの事
チェック売って=チェックうって
回らん=廻らん
訂正

569 :
https://i.imgur.com/xXQaH6R.jpg
https://i.imgur.com/imEjimq.jpg
大幅変更

570 :
らーめんに二時間並ぶとか馬鹿だろ

571 :
何時間並ぼうが人それぞれですな
俺は紫陽花の行列すらNGだけど

良い感じに回転してる行き着けの店がやっぱ一番ですわ

572 :
30分以上は待ちたくない

573 :
>>569
どこのお店ですか?

574 :
10食15食程度の限定出すくらいならその日は限定だけの提供にすれば100食以上出せる上に回転も良くなるのにな
客の事なんか無視だよ

575 :
>>569
豚は二度と行かないので結構です

576 :
自家製麺になれば行くかな

577 :
不味いインスパ、メニューが多い

578 :
>>574
プレミア感煽るのも集客のうち

579 :
>>570
馬鹿ばっかだろ
でも、それだけこの地域は美味い店が少ないとは思うから仕方がないと思う

580 :
セブンのとみたうまかった

581 :
セブンのとみたと博多豚骨は、マジで美味いな。
豚骨を炊いてでる旨味がちゃんと出てる。それに博多豚骨の方の麺は鶴亀堂っぽくて、いままでの弁当の麺とは全然違う。

582 :
>>580
オマエそればっかでウゼェ
しつこいから買って食ったけど
マジで美味かった
ありがとう

583 :
セブンのすみれ食べてみたい

584 :
>>582
お前良い奴だな。笑わしてもらったわ

585 :
麺屋まんてん行ったがイマイチだな?女性客多くてビックリしたが

586 :
>>582
喜んで頂いて光栄です

587 :
まさか第一亭のパタンが明日から名古屋でも食べられるとは
行列必至だな

588 :
>>585
麺とスープがマッチしてない
それにスープのインパクトが足りないよね

589 :
汁なし戦線、スープに自信が無いと思われる

590 :
でも野菜がキャベツのみになるのは、いい傾向な気がする

591 :
あれを真空調理としてるならちと違う気がする

592 :
>>587
パタンって、他店のメニューを
軽々しくネーミングするなよって思うわ

593 :
>>587
どこで食べれるの?

594 :
上小田井マルハンのつけ麺が美味い。隠れた名店だな

595 :
どことなく上品なラーメン屋

さくら
空庵
あとは?

596 :
パタン再現度高くて美味かった
ホロ豚トッピングで食ったけど関内二郎の巻きチャーシューみたいでこちらも美味し
なのになんでメインのラーメンだけあんな不味いんや

597 :
だからどこだよ

598 :
>>595 空庵は上品には上品だけどラーメン屋の店構えじゃないからな
鶏神とかどう?

599 :
サイドメニューだけ頼んだら断られた。
グヤジイです!

やっぱりサイドメニューだけはマナー違反だったんだな。
お前らが事前に言わないからとんだ赤っ恥かいたわ!!
馬鹿やろう!!!

600 :
>>595
幸先坂は?

601 :
>>597


>>569の黄色地に赤文字という特徴的なメニュー表でなぜわからん

602 :
>>601
サンキュー

603 :
パタンて食べ物は台湾ラーメン的に広がってる食べ物?
どんな味か想像付かないけどどんな味?

604 :
ググってみたが、中華麺でペペロンチーノやってみた味だな
シンプルゆえ素材や調理人のウデの差、店の力量が分かる感じか

605 :
紫陽花やさくらの限定よりよっぽど食ってみたいわ
パタン

606 :
食ってまずかったらキューッってなって倒れる
パタンキュー
なんちて

607 :
昔食ったけど特別美味いわけでもないぞ
ごま油と醤油、ニンニクで和えるだけ

608 :
千代の富士ダッキュー

609 :
>>607
絶対うまいやつやん

610 :
>>607
それはセコいわ。それやるとキュウリでも美味いもんな

611 :
皆で無視することないじゃん!
いじけて明日も同じ店でサイドメニューだけ頼むからな!
良いんだな?

612 :
>>611
勝手にしろよ馬鹿

613 :
さくらの牛タンころがめちゃめちゃ美味しそうなんだが食ったことあるひとおる?

614 :
>>613
あの牛たんだけ食べたい

615 :
ここの住民は割と質問無視するからな
俺は十回くらいここに質問して一回も返ってきた試しが無いから
一発で返ってきた奴は多分運が良いと思うよ

616 :
>>613
まぁ好みだろうかな
そこまで絶賛する程ではないような⁈
麺だけは間違いないと思う

617 :
牛タンとベロチューしたい

618 :
ナゴレコ限定目当てで早朝から並ぶやつは不審者として通報されればいいのに

619 :
並び代行がOKなら最高なのに

ラーメン並びたくねー

620 :
>>618
犬山紙子のダンナかよw

621 :
空庵のメニュー表のフォントくっそ読みにくい…

622 :
畜生!
明日もサイドメニューだけ頼んでやる!!

623 :
麺屋あかまつの美人店主元気かな?

624 :
誰かラーメン奢ってよ!!
奢ってくれないならサイドメニューだけ頼む。

625 :
奢ってやるから前日配布の整理券並んで買ってくれ

626 :
>>624
奢ってやるから9時に記名してきてくれよな

627 :
>>624
じゃあ味玉付けていいから8時30分に記名してくれよな

628 :
チャーシューが美味い店

藤味亭
本郷亭
華丸

629 :
山岡家のチャーシューは?

630 :
昭和呈
新谷
2年前までのてる家

631 :
本郷の本郷亭のお昼のカオスがなんか好き
土木関係者とスーツのビジネスマンと近所のおっちゃんおばちゃんいろんな人種がごっちゃになってる

632 :
結局チャーシューは鶏とか鴨とかレアとか意識高いのじゃなくて、ノーマルなチャーシューが一番美味いんだよなぁ

633 :
>>630
オープン当初に行ったきりだけど、てる家のチャーシュー変わっちゃったのかい?
あそこはチャーシューだけが取り柄だと思ってたのに

634 :
>>633
ここ半年程行ってないので、美味しいチャーシューが復活してる可能性もあるけど
去年の11月に行ったときは、クドすぎて食べれたもんじゃなかった

635 :
てる屋は夜はきまぐれ営業かよw

636 :
10年前愛知で一番は昭和呈と聞かされていました
塩ラーメン

637 :
>>636
10年前はそうだったかもね
三郎とかグランプリとってた時代

638 :
めっちゃラーメンのレベル上がってますな

639 :
春風のチャーシューも独特で旨い

640 :
>>638
その分値段も上がってる気がする

641 :
舞また夜ズル休み

642 :
何だかんだ叩かれながらも紫陽花は まともな方だな

643 :
ここで人気の不死身亭のチャーシューもくどすぎて

644 :
https://i.imgur.com/Nj1JoyN.jpg
これ

645 :
>>645
かたそう
まずそう

646 :
厳しい自己評価

647 :
https://i.imgur.com/XMpcajB.jpg
https://i.imgur.com/ZkauvRE.jpg
https://i.imgur.com/YzQU6KE.jpg
食いたい!

648 :
>>644
これどこですか?

649 :
俺はどっちかというと六三六より六三三のほうが食いたいなあ

650 :
丸和か

651 :
丸和、はなび、喜多楽は名古屋ラーメン界の重鎮

652 :
晴れ和田「、、、」

653 :
>>647
クリ鮎やん

654 :
>>649
小中高か
犯罪だな

655 :
啜るの鶏中華なかなかうめーな
飛鶏の鶏そばよりもスープはこっちのが
好きかも

656 :
ありがとぉござぁいまーす
ま〜たど〜ぞ!

↑ラオタならどこの店主の言葉かすぐわかりそうだな

657 :
とろサーモン久保田みたいな喋り方するスキンヘッドの人かな

658 :
熊本ラーメンを食わせてくれる店はないのかね?

659 :
徳島ラーメンはないか?

660 :
八王子ラーメンってどっかにあったな

661 :
https://i.imgur.com/svOuryg.jpg

662 :
豚他行った人いる?

663 :
丸和本店はいつも混んでるが名駅の丸和は空いてるから良いな。

664 :
>>658
一番星が良さげかな
>>659 東大がそうだけど麺がちょっと残念
徳島ラーメン自体がこういう麺なのかもしれんけど

665 :
色んな美味しい名店ラーメン食べるけど、たまには

スガキヤ
来来亭
横綱
山岡家
一刻堂
くるまや
8番ラーメン
一蘭

が食べたくなるんだよなぁ

666 :
>>656
好陽軒かな

667 :
>>665
一蘭はないわ

668 :
>>665
来来亭はたまに食いたくなる

669 :
まぜそばのおすすめどこ?

670 :
連獅子

671 :
>>648
見た感じ丸和弥富だね。
弥富もここのみんなは名古屋周辺の扱い?
半田のさくらも出てくるぐらいだし余裕か。

672 :
>>663
名駅も時間によっては混んでるよ。
立地の問題だろうね
本店と名駅店の違いは

673 :
どんなにうまくても接客が悪い店には二度と行きたくない

674 :
接客がすごく良くても不味い店には3回までしか行かない

675 :
>>674
不味い店に3回もいくのかよw

676 :
>>675
1回だけじゃ偶々かもしれないじゃん?
3回行って不味けりゃもう確定やん

677 :
いや、無愛想な無愛想でいいし、食券買って間仕切りコーナの穴から食券とラーメン丼やり取りするだけでもいいんだよ
行く気がしなくなるのは、常連と駄弁ってて店入った瞬間から邪魔物扱いとか、ほとんど敵意に近いような扱いしてくる店

678 :
>>677
一蘭行っとけ!

679 :
>>676
いやむしろ不味いのによく2回目3回目と足が向くな
3回も出向くならむしろそのラーメン好きだろ

不味い思いをしたなら頭では今回に限ってかもと思えても心はまた不味い店に行こうというモチベーションにならねえよ

680 :
ここの常連アレルギーは異常

681 :
コミュ症やろな

682 :
名古屋は喫茶店のモーニングしかり店と常連の馴れ合い文化だからな
それが嫌ならチェーン店にでも行くしかない

683 :
>>677
らーめん屋は9割が開店1年で潰れるそうな。残る1割の特徴は味はもちろんのこと通な常連を大事にして通ってもらう店なんだと。

684 :
コミュ障だけど店員と常連の馴れ合いは別に気にならんなー
コミュ障じゃなくても嫉妬心の強い奴とか、自分が一番じゃないと気にくわない奴もいるだろうしさ

685 :
馴れ合いそのものは別に問題ないよ

686 :
は?どゆこと?シンプルに味も客対応も両方できてなきゃ商売にならんだろ
常連かなんか知らんけど誰相手でも基本接客態度は同じにしろ
そういう店はすぐに味が落ちるぞ

687 :
あ、馴れ合いダメだって言いたいわけじゃないよ

688 :
注文した時にすっと作り始めて作ることに集中してくれていれば作ってない時に常連とだべるのは構わん
作ってる時も常連とだべるってとこはRばいい

689 :
ラーメン福のスレが無くなっててワロタw
まぁマジキチ荒らししか居なかったから当然だが

690 :
ラの刻のTシャツなんか欲しいやつなんているんだな

691 :
らの刻むかし混ぜそばよく食べてた

692 :
>>688
これ
あと、ちゃんと挨拶あれば気にしない

693 :
空気読めない常連に問題あることも

694 :
ガンガン回してって休みばっかやんけw

695 :
>>659
東大 天白店

696 :
気づいたら
究極のラーは来週発売か時の立つのは早いね。

697 :
立たんけどな

698 :
トキが勃つ

699 :
激めんを制するは

700 :
舞の記名って終わるのな
9月末になったらいこ

701 :
>>700
あれは害悪でしかないもんな

702 :
全員そろってからを「並んでいる」といいます

703 :
ラーメン屋をやります。
大盛り 〇〇マシ 〇〇抜き 〇〇多目 〇〇少な目
麺柔らかめ 麺硬め
というサービスは一切無し。
メニューは一品のみ

家族連れ お断り スマホ禁止

やってみるわ。

704 :
>>703
場所と店名と開店日よろしく

705 :
蟹江で蟹江西です

706 :
遠いわ

707 :
>>690
大将ファンの女子客がこぞって買うんじゃない

708 :
>>703
近めなんで店名おなしゃす

709 :
らの刻てそんなに女性客多いの?
大将はたしかにイケメンだが
あんまり美味しくはないよね

710 :
メニューによる

711 :
女子の場合
ある程度の味と清潔感のある店なら

味より従業員のルックスという選択肢もあるんじゃない

712 :
らの刻のペペロンチーノラーメン食べたい

713 :
高島屋か松坂屋に六厘舎来てたよな昔

714 :
>>705
G.O.O.D.か

715 :
>>713
温かったしたいして美味しくなかったぞ

716 :
高島屋に一燈来た時は美味しかった

717 :
>>715
まじで温かったなw

718 :
>>713
駅麺にも来てなかった?

719 :
>>713
松坂屋
レンチン事件で盛り上がったの覚えてる

720 :
松坂屋か
松坂屋に来てた時ぬるくて最悪だった
通販の家で作る六厘舎の方が美味かったわ

721 :
催事場とかイベント出店なんて5,6割くらいの味だと思って食べに行ってるわ
実際、六厘舎も店で食べると旨いし

722 :
大崎のはイマイチやった

723 :
さくらの店主も良い年こいてツイッターでBBAだのGGIだの目糞鼻糞やな

724 :
蟹江の本丸亭の向かい、一鶴が潰れてまたラーメン屋入るな
麺屋蕾とあって近日オープンとか
死神物件だからよほどじゃないとまた潰れそう一鶴も一年持たなかったし

725 :
>>665
日ノ出ラーメンが無い。ガッツが足りない

726 :
千種か今池にできたとんこつらーめんの店なんて名前でしたっけ??

727 :
>>683 開店して9割が1年以内に閉めるっーのは話盛り過ぎ 俺か聞いたのは2年以内には5割の店が何らかの理由でなくなるとのこと

728 :
今日は29の日だが特別サービスのある店はあるか?

729 :
>>728
近所のスーパーの精肉コーナーにでも行って来い

730 :
>>724
もう潰れたんか
そもそもクルマ入りにくいからな

731 :
>>728
三代目溝口屋

732 :
人生餃子初訪問だったけどジャンクな味で美味かった

733 :
人生初餃子

734 :
BBAやGGIが店に長居されるより、いきなり臨時休業されるほうが迷惑です、エアコン直ったら営業しろよ。

735 :
丸源てそんな美味しくないが、どろどろラー油いれるとうまいな

736 :
>>732
何食った?

737 :
>>734
さくらのことですね

738 :
キタラで限定食ってきた

スタミナってニラ・ひき肉・にんにく入れときゃいいだろww
って感じの何て事ない平凡なラーメンだったわ

キタラ行ったのも10年ぶり?もっとかなー
なんか色々と緩んでて活気もないし、もう行く事ないかな

今思えば、何であの店で行列してたんだろ?

739 :
今月の頭だったか、刈谷はやぶさのエアコンが壊れていたかでtmtた。
死にかけた。
今時、軽く殺人未遂と思った。

740 :
春日井の旧日進月歩 現在 小島屋もエアコン無いよな
一度だけ行ったが二度と行かね

741 :
エアコン無いとか狂ってる

742 :
お前が店にエアコンプレゼントすればいいだろ
もちろん電気代もお前持ち

743 :
https://i.imgur.com/izGqWvJ.jpg

744 :
>>743
いいチャーね

745 :
ガチ麺道場行った事ない

ガチ麺、さくら、紫陽花行った事ないやつはラーメン語るなって言われた

746 :
自らハードルを上げすぎるとだいたい「何だこんなものか」って感想になりがちだけど春日井の飛鶏は行ってみたい

747 :
飛鶏より風見鶏派だわ

748 :
>>745
巷ではその3店舗は愛知のいわゆるトライアングルレジェンドといわれてるからな
名古屋の紫陽花
知多のさくら
三河のガチ麺

これらの点に線を結びつけると…

749 :
>>743
グロ注意

750 :
>>745
ラーメン語る資格なんて元々誰にも無いし誰にでもある
大いに語ればよろし

751 :
明日PSに出る千種区の辛いラーメンって四川閣かな?

752 :
ラーメン豚の背脂って名前の汁無し食ってきた
関内の汁無しに近い出来で美味いんだけどパタンの方が好みかな

753 :
>>752
美味いのか
ならもう一度行ってみるわ
小ラーメン半分残した俺だけども
あの時の俺は暑さにやられてただけかも知れんしの

754 :
高度な情報戦しゅごいですの

755 :
>>736
餃子

756 :
>>750
あそこは犬が店の中に放し飼いで自分には合わなかったわ

757 :
間違えた
犬がいて汚い中で食べた話は>>751だった

758 :
>>756
犬が厨房にいたお店
昔、平安通に有ったよね〜

759 :
猫が寝てるラーメン屋なら行った事あるわ。店主の許可取ってからあげあげたら食ってた。

760 :
炒飯が美味いラーメン屋か中華教えて

761 :
>>760
パラパラ系ならインディカ米使ってるイロハヤラーメンにしむら亭

762 :
サンクス

763 :
紫陽花の常連多い雰囲気苦手
さくらの静かすぎて啜る音が響くの苦手
ガチ麺は行ったことないから苦手

764 :
https://i.imgur.com/JxAORJ8.jpg
https://i.imgur.com/Y8vUbUW.jpg
https://i.imgur.com/D4d70RI.jpg
https://i.imgur.com/i7GyE82.jpg
ガチ麺の麺少ないな
この4つ連食できそう

765 :
>>761
そこ行くくらいならにしむらのチャーハン師匠超えした一八ちゃうか

766 :
うま屋のチャーハン美味いって言うから食べてみたけど
たいしたことないじゃん
まずいとは言わないが特段ぱらぱらもしてない普通の化学調味料入り中華飯店的チャーハンだね

767 :
どこ店で食べたかによる

768 :
従業員不足で臨時休業です。
ちゃんと出勤表作れよ!

769 :
雨だから休みます

770 :
動物が中をウロついとる店とか不潔で仕方ねーな

771 :
豚他ググったら、エアコンないらしいみたいね
もうちょっと涼しくなってから行くよ

772 :
ほろほろ肉12時から注意

773 :
どこもかしこも慈庵のマネしてんじゃねえよ
やる気ないならラーメン業界から消え失せろ

774 :
創味シャンタン味のチャーハンしか出てこねえ

775 :
チャーハンはパラパラしてない方が美味いだろうが

776 :
SNSの普及で店の都合つけやすくなったな

777 :
東海エリアのラーメン好きなら、「慈庵」という店名に聞き覚えがあるだろう。
素材の旨味がじんわりと染み入るような、繊細な味の無化調ラーメンで人気を博した店だ。
「慈庵」は2012年、惜しまれつつも閉店。2016年にはこの味を継承した「彰庵」のオープンがラーメン好きの間で大きな話題となった。
そして2017年6月30日、「慈庵」と「彰庵」の店主がタッグを組み、衝撃的な復活を果たした。「らーめん HARU」と店名を改め、新たなスタートを切った両店主。今回は、どんなラーメンに仕上がったのだろうか。

美味いの?

778 :
>>748
そうなんですよ川崎さん

779 :
名鉄百貨店で「岩手物産展」が初開催。
本場の盛岡冷麺がたべられるぞ
https://www.e-meitetsu.com/mds/event/0828-0902iwateken_food_fair/

780 :
>>777
とっくに潰れたやん

781 :
うまかった?

782 :
>>781
行ったら閉まってて食べられなかった……

783 :
>>781
いわゆる煮干し

784 :
>>760
新栄のよしき

785 :
>>784
東新町だ

786 :
>>760
オイセ

787 :
>>766
店によって出来栄えがだいぶ違う

788 :
いえろう親孝行と臨休かよ
しらべてくればよかった

789 :
「激辛チャーシュー担々麺」...気になる

790 :
オイセとか行くならカップラーメン食べるわ

791 :
やっぱり茶屋ヶ坂の四川だったな

792 :
ラーメン豚に行きたいけど、土日休みかよー。なかなか行けないなー

793 :
食べログみたいな評価サイトができる前に
人気だったラ王への道が閉鎖したの悲しいなぁ…
少なくとも15年前のくらいは名古屋付近のラーメンに関して一大情報サイトだった

794 :
>>793
今更何を

795 :
>>792
土日休みは9月から
明日明後日はやるぞ

796 :
明後日は9月だけどな

797 :
>>794
誰だてめぇゴミクソカスクソ

798 :
流れワロタ

799 :
ラ王(Toritatenin)は
岩倉の岩間って本当?

800 :
>>797
いつまで経ってもラ王の感傷に浸るオッサンきもい

801 :
紫陽花インスタで今月徐々にリニューアルとの告知が月初めにあったが、何が変わった?
新しい情報は投稿するとの事だが、それもないし。
楽しみにしてたのになぁ

802 :
ガチ麺のファイナルはハードル高いな

803 :
>>795
詳しいね
ラーメン豚の店主?

804 :
間違いないね
店主のほとんどはこの板見てるし

805 :
>>801
やっぱり紫陽花店主はアレやなぁ

806 :
>>801
リニューアルしたやん
スピルリナ麺からただの麺へ

807 :
名古屋で住むなら何区のこの場所が良い part13
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/tokai/1567057061/

808 :
らーめん豚は公安監視対象の組織が経営母体だから気をつけろよ

809 :
ウソかホントか知らんが、営業妨害とかで訴えられん程度に気をつけろよ〜
IPまるだしスレでようやるわ

810 :
今日はヤサイの日でヤサイマシ無料だな

811 :
>>808
とりあえず店にDMしといたわ

812 :
>>808
やっちゃいましたね

813 :
ID:Ywm+fvE2d

おわったな

814 :
>>808
馬鹿なことしたね

815 :
一線がわからんのかね

816 :
瀬戸の太公望ってつぶれたの?

営業開始時間の11時半に合わせて初めて行ってみたけど
これから開店しようという感じではなかった

817 :
>>799
本当だよ

818 :
>>816
インスタの更新も無くなったし。
どうなんだろう?

819 :
>>816
美味しくなかったから…仕方ないのかも
近くの笑店がまだやってるのはホントに不思議

820 :
>>816
2回行ったけど自分の好みではなかったなあ・・・
チャーシュー・まぜそばのタレがともに自分には甘すぎた

821 :
あら、おいしくないの...
ってせめて自分で確認したかったなぁ

うま屋は行かないことにしてるんです
今の国道363へ移る前の、瀬戸街道沿いに店があったとき
夜遅い時間帯だけどそれなりに厨房に人数がいて、大混雑でもないのに
40分ぐらい待たされたことがありましてね
自分としては、こりゃダメだと

822 :
圓は前の冷たいチャーシューの方がよかったかな

823 :
>>816
さっき見てきました。
公式では15時までの営業ですが
14時前に見に行って店内真っ暗。

インスタも7月12日最後に更新無し

本当に閉店なのかな?

824 :
7月21日に周年で500円ってラーメン食って来たけどな
釣りにでも出掛けたんじゃないのか

825 :
我修院達也

826 :
>>823
わざわざ(?)なのか通りがかっただけなのかわかりませんが
見てきてくださってありがとうございます

うーん、若土あきらパターンなのかなぁ...

827 :
パタン美味しかった
チャーシューもう少し下味つけて魚粉入れすぎなければもっと良くなると思う

828 :
>>827
つけ麺のやつ?

829 :
ガチ麺finalは諦めたわ

830 :
そもそも150杯限定で159杯
18時から配布宣言しておいて17時には売り切れましたとか
15時前から並んでる人は排除と言いつつ排除しない
いろいろとムカつくんだけど仕方ないのかもな
食べたかったなぁ

831 :
>>828
そそ豚のまぜそばスープ付の。600円であれなら十分満足なんだけどね。

832 :
ガチそば名古屋に来るらしいけど
どこに店構えるんだろう

833 :
>>832
どこ情報?

834 :
ラーメン豚のパタンいいね
出張で横浜行く時よく第一亭のパタン食べるけど麺以外は完璧に再現されてる
麺量多いし600円は安すぎる

835 :
>>760
うま屋

836 :
うま屋の冷凍チャーハンを家のストックで何個か欲しいわ
あれ店舗でしか買えないのかな?
すみれチャーハンもいい加減飽きてきてしまってね

837 :
ラーメン豚の事しか書いてない奴いるな
メニュー変わってから臨休含めて数日しか営業してないのに何回も通ってるのか?

838 :
>>836
楽天で買ったぞ

839 :
疣猪ラーメン最高♪

840 :
>>66
名古屋駅周辺なら浄心家
ガツンとくるのが好きなら勧めないけど

841 :
ラーメン豚
別に味は悪くないけれど、あの場所がいやだ
近鉄なんてほぼ乗らないし、ラーメン食べるためだけになんて乗りたくない。かといって名駅から歩くには遠すぎる

842 :
>>838
お、さんくす
検索してみるわぁ〜

843 :
>>841
車故障中?

844 :
免許ない

845 :
>>844
免取くらったか?

846 :
>>841
二郎系だから帰りは歩く方が健康にも良き
名駅からなら片道料金で済むわけだ

ほとんどの人がコインパ使うと考えて
片道150円ぐらいラーメンが安いんだから払ってやれよ

847 :
>>844
元から取ってない
今更取る気もない

848 :
>>846
だが10回通えば3000円
100回通えば30000円になる
その差は大きい
が、免許をとったら30万は下らない上に車なんて買ったら維持費がかかってしょうがないので、それに比べたら安いのかな?
でも何かの用事で寄れる店ならそもそも交通費0円だからなあ。

849 :
>>847
車なくて不便じゃないか?
身分証明書はどーしてる?

850 :
>>848
ガソリン代
駐車場代金
車検代
自動車税
任意保険代
その他メンテナンス

車もたないとだいぶお金うきそうだよな

851 :
車持ったことないから不便かどうかはわからない
身分証はマイナンバーで十分

たしかにあったらいいなあと思うけれど、人を弾きRリスクと免許取るのにかかる費用時間労力を考えるとそこまで欲しくなくなる

852 :
>>851
なるほどなあ
俺も免取りくらったからなあ
二年くらい免許とれない期間あるからなあ
確かに次回免許とったとしても車もたなくてもいいかなと思えるわ

853 :
>>850
むしろ取るならバイクかなあとも思っている
もちろん教習所など通わず一発試験で

854 :
>>853
原付か?

855 :
>>854
大学生?

856 :
>>852
どうして取り消しになったんですか。
今はまた車持ってる?

857 :
>>848
いや帰りは歩く前提で話しろよw
10回で1500円だろ各種回数券もっと買えば安くすむぞ
あと他の二郎系の店は安くても750円程度からだと思うから
ラーメン代に片道交通費入ってると思えよ
それが嫌なら徒歩圏内か近所のラーメン屋だけ通ってろよ

858 :
>>854
いや、小型二輪 
原付は簡単に取れるだろうけど30km制限はきつい
それだったらむしろチャリのほうが早い

859 :
>>857
なるほど、行きは電車で帰りは歩きか。
それなら逆のほうがいいかなあ。行きは歩きで帰りは電車。
腹一杯だと動くのつらいんだよなあ。

860 :
>>830
えー?無茶苦茶だなそれ
本当に常連びいきが酷いのは
紫陽花よりガチ麺の方だよな

861 :
ラーメンやパスタ腹一杯食べたあと歩いて帰ると必ず蕁麻疹できる
身体中に

862 :
自動車持ってない、免許を取ってない、に理解を示してくれる、
入鹿池のように心が広い女の人と出会えるといいね > 免許なし男くん

この地域じゃなかなかおらんよ

863 :
>>861
病院行って来いw

864 :
入鹿池でボート漕いだ事あるけどあそこたいして広くないし、、
てか吊りじゃないならしばらくROMっときな無免許クン
レスしたら荒れると思うからさw

865 :
無免許クンってそもそも無免許かつ名駅から150円で文句言う奴だからラーメン豚に限らずほとんどのラーメン屋に行けてないだろ
用事ついでにラーメン屋行くってならほとんどの駅やバス路線を制覇してしまうけどそんな用事がある奴って何者だよ笑

866 :
ニンニクと醤油でまぜそばってw
スープ自信ないのかなwww

867 :
独身なら無免許でもいいけどなw
まぁわざわざ豚行かなくても大でも行ってればいいと思うよ

868 :
免許持ってないだけでそんなにいじめてやるなよ
都会では車なんて邪魔なだけだし、人や年齢、地域によって価値観も違う

らーめんの話をしろ

869 :
今じゃ評価されないのかもしれないけど、
10年前に食べた日進の龍月好きだった

870 :
駐車場ないと評価も一段下げられるよね

871 :
>>869
あそこはどんどん値段を吊り上げていくからなぁ

消費税10%になるタイミングで消費税分の差額以上の値上げをするんじゃないかな
小麦粉の政府卸し価格が上がったときも、消費税8%のときもぜんぶそう
そうしたタイミングに合わせて少しずつ利幅を増やしてる

872 :
駐車場がある評価の高い店の看板メニューの値段
ガチ麺 鶏と魚の塩そば850円
幸跳 丸鶏醤油らぁ麺850円

紫陽花 醤油らぁめん730円

奏 塩らーめん680円
飛鶏 鶏そば680円

873 :
>>872
他は知らんけど飛鶏の鶏そばはその安さで大盛りでも値段変わらんのはすごい
味もレベル高いと思うし

874 :
>>873
やばいよね
金持ちの道楽かなんかだったりして

875 :
俺も道楽でラーメン屋やりたいな

自由に休めるし

876 :
>>866
原価率3割余裕で切るだろうね

877 :
ラーメン豚 めちゃ辛かった
もう行かん

878 :
確か今は羊だけどね

879 :
>>877
美味しくないし清潔感がない
関係者の書き込みに騙されたらいかんよ

880 :
>>873

飛鶏の鶏そばの原価22%、150円程度
自家製麺だから麺の原価は1玉30円程度
まず清湯焚いて必要分確保したら残りを白湯に注ぎ足してガンガン炊き込んでるから無駄が無い。弓削田の醤油も1升で2000円切る程度だし、安醤油混ぜて原価浮かせてるから安くて当然。

881 :
妻と娘がいるのですが、テーブル席がある美味しいラーメン屋さんってありますか?

882 :
家賃と光熱費 人件費が入っとらんぞ

883 :
>>881
三郎

884 :
>>881
いなや

885 :
>>880
自家製麺ならもっと原価安い

886 :
年収800とかのしょぼいコンサルにつとめてそう
>>880
>>882
>>885

887 :
>>881
親孝行,子供低学年ならお子さまラーメンあるぞ。

888 :
>>881
来来亭、幸楽苑、あたりのフランチャイズ店行っとけ

889 :
>>881
本丸亭

890 :
>>888
あんたの中ではそこは美味しいの?

891 :
>>881
親孝行

892 :
>>887
テーブル席あるし、子連れでも入りやすいね

893 :
親孝行、美味しくないじゃん

894 :
親孝行は麺がしょんべん臭くないなら旨い

895 :
麺変えたね

896 :
店の名前出すと必ず否定されるな

897 :
ラーメン福はどうですか?

898 :
>>897
家畜の餌

899 :
>>897
テーブル席ねーじゃん

>>881
南区の月麺とかどう?

900 :
>>897
あーごめんなさいこれは単独の質問だったのね

901 :
煮干し系の美味いラーメン屋おすすめ教えてください

902 :
おいしいかどうかじゃないんだよ
ファミリーはファミリー向けのとこへ隔離

903 :
ファミリーはスガキヤでも行っとけ

904 :
精神やばかった時深夜徘徊して公園で酒飲んで逆上がりしたり走ったりしてたけどある日いつもの公園にいったらシーソーの片側に泣いているおじさんが座ってて1つの公園に基地外が2人いるのはダメだろうなって思って深夜徘徊を中止して帰ったことある。

905 :
寿がきやからフクロウラーメン来たー

906 :
味はともかく、親孝行はスペース的に家族での来店にも対応できているので次善の策として行くことがある
食べてみるとどれも微妙に芯を外しているのでなんとも…。家族は不満は無さそうなので
「おいしいね!」と言って食べている。鳥白湯とか言いつつ、全然鳥白湯感ないし
かといって他のメニューも大したことないという

907 :
親孝行は移転してからそんなに行かなくなったけど麺以外は悪くないと思うぞ。お子様ラーメンあるし小学生以上は1杯頼めとかいう無茶ぶりもないしな。

908 :
小学生以上なら普通にラーメン一杯食べるしな
親の分を取り分けて食べるのは未就学児まで

909 :
>>908
うちの孫は大人の真似をしたいお年頃なので
いつも普通に1杯頼むけど
結局食べられないのでジィジが食べます

910 :
>>909
ジジィ玄米食ってろ

911 :
孫持ちもスレにいるんか、、
まだまだ俺は青いな

912 :
>>909
👴

913 :
>>910
玄米なんて産まれて此の方数回しか食した事ありません
年間200〜300杯のラーメンはやめられないけど
41の本厄なので今年はペース落としてます

914 :
大泉九に行ったら子供連れの家族が来て、子供の分は取り分けだったけど父親が二杯食べて結果的に3杯頼んでた
こういうやり方ならどこでもOKじゃない?

915 :
いろんな美味しいラーメン屋に行ったけど、
中坊のときに家族で行った東郷のよなき家が一番恋しいわ

916 :
まんまる堂なら玄米ごはん食べれる

917 :
>>916
ジイジ明日そこ行くわ

918 :
>>915
分かるわ。親がパチンコに狂ってて勝ったら五味八珍連れてってくれて担々麺が最高に美味かった。その店は潰れて20年以上になるけど思い出が色褪せるのが嫌で五味八珍行けなくなった。
負けるとタクアンだけだったのも今では良い思い出だな

919 :
【悲報】ラーメン屋の99%、化学調味料を使っていた…旨味のもとは化学調味料と断言されてる [875850925]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1567415803/

920 :
>>901 三亭が去年辺り流行ったけどたごの方が全然美味い

921 :
>>919
え、知らなかったの?
情弱すぎるだろw

922 :
スガキヤの紫陽花カップ麺売ってた
これで並ばずにすむな・・・

923 :
やしろの鯵中華食った奴いる?
見た目は美味そうだけど行く価値あるかな

924 :
>>901
煮干し88ショウガ多め

925 :
>>919
グルソー別ゾエでラーメン食いまくった俺に質問ある?

926 :
>>101
賛成
名古屋だと波平に2時間並ぶんじゃね?

927 :
名古屋人に味覚を期待する自体がおかしいって
名古屋めしも他地方からは半分笑い話で取り上げられてるだけ
あんなん味が濃いだけで下品
小さい時から繊細な良いもの食うような豊かな食文化がないっていう証

928 :
豚ラーメン空いてる?

929 :
>>928
さっき豚行ってきたぞ

思ったより全然良かったわ
ここで評判悪かったらハードル下がってたせいもあるだろうがw

930 :
ラーメン豚に関する書き込みが
店主が書いてるとしか思えなくなってきたw

931 :
玉ぐすくじゃあるまいしw

932 :
ラーメン豚のバイトの娘、慣れないながらも一生懸命やってる感じがいいわ
みんなも温かい目で見てやってくれな

933 :
麺屋誠の女の子は接客が最高だった

934 :
10年前ぎんやの近くの公園で彼女と大喧嘩して別れました

935 :
ラーメン豚はきっちり仕事できるようになってから羊やれよ
不手際が多すぎる

936 :
新店、尾頭橋に「時鳥」というちゃんぽんのお店
ラーメンではないがまあラーメンみたいなもんだろう

937 :
尾頭橋でラーメン屋って云うと2軒並びの どちらか逝って
即騙され入居なのか?

938 :
豚っていつ羊再開するの

939 :
>>938
土日だけ再開
汁無し坦々麺とつけ麺のみ
麺は豚と同じ

940 :
>>934
ぎんやでバイトが作るようになっててつけ麺が不味くて別れたんか?

941 :
龍龍は今月いっぱい休みかよ

942 :
>>940
店内空き席があるのに意図的に行列に並ばされて喧嘩になったんじゃないか?

943 :
https://i.imgur.com/sCRvQM6.jpg
https://i.imgur.com/N9gP4zG.jpg
https://i.imgur.com/l4TFylT.jpg
https://i.imgur.com/KupNaK5.jpg

もう二度と食えないラーメン
伝説のラーメン屋が閉店した

944 :
https://i.imgur.com/4Riq8W4.jpg
復活まだかのう

945 :
>>816
太公望やってなさそうだけど閉店の張り紙とかはない
休業なのか閉店なのか不明
>>819
笑店は8月いっぱいで閉店したみたい

946 :
麺屋誠の誠二郎醤油が以前とは比べ物にならないくらい濃くてしょっぱいんだけどどうなってんだ?
災禍ラーメンもしょっぱいから今度本店行ってこんなんだったか確認してこようかな

947 :
セージローはミソ

948 :
>>946
本店もずいぶん前からしょっぱいぞw

949 :
紫陽花は早く閉店してほしい

950 :
紫陽花があるお陰でファミマの駐車場で野菜売りに来る人が潤う

951 :
紫陽花は店主が性悪だからな
リピーターは、TP増しや特別メニューを有り難がってる信者だけ

952 :
>>948
今本店以外ある?
大門のとこ?
御器所はなくなったよね?

953 :
あぶらとうございました〜

954 :
なんでガチ麺閉店したのか理由知りたい

955 :
名古屋に移転だよ。

956 :
なんだい、みんな名古屋名古屋って。周辺地域も大事にしてくれよ。

957 :
名古屋のラーメンはここ5年で相当レベルが上がった

958 :
上がりすぎ
ガチ麺名古屋くるのか
凄い行列になるだろ絶対

959 :
ラーメン大に、最近行くが、
以前居たスタッフ達は、
卒業して、どこかで店を構えてるのかな?

960 :
>>944
美味しそうなんてお店?

961 :
>>957
それはあるな
15年前、名古屋で働き出した時は
ラーメンに限らずなんて食が貧しい地域なんだと思ったよ
今は色々情報とれるから全体的にレベル上がってるけど
歳食った奴らのジャンク舌は相変わらずやな
野菜食わない地域ってのもわかるわ
けち臭くボリューム追い求める情けない地域性
味付けも盛り付けも下品

962 :
>>960
昭和っぽいけど自信ない

963 :
名古屋ってウナギや味噌煮込うどんとか美味い店多いから最高だよ
ラーメンレベルもかなり高いし

964 :
こはく閉店か…

965 :
>>964
マジかよ,結構好きだったのに

966 :
>>964
マジやん!!

理由が理由だから、しゃーないけど
ショックだな〜

967 :
>>966
材料切れのためならしゃーない

968 :
>>967
次スレよろしく

969 :
ガチ麺に続きこはくも潰れたんか不景気だな

970 :
儲からないから潰れたのか?

971 :
愛知県民が野菜食わないって調べたらマジで全国最下位なんだな
確かにバーベキューとかやっても全然野菜食わないせいで俺が野菜を食う係みたいになるんだよな

972 :
>>971
濃い味に慣れてバカ舌になってる奴多い

973 :
こはくの値段設定は低すぎる

974 :
コスパ最強のこはくが閉店だなんて
めちゃショックだわ

975 :
ごめん次スレたてれなかったので
>>960よろしく

976 :
こはくまじかよ…
まじかよ……

977 :
ワイ「ガチめん道場美味しいよなあ」

敵「ガチそば道場、な」

むきいいいいいいいいいい

978 :
俺も建てれないから

↓よろしく

979 :
就職で2年半前に岡崎から出てきてから車持った事ないわ。今のマンションで駐車場借りようとしたら月3万円。
職場まで徒歩2分だから便利だけど、駐車場高すぎる。
皆さんのように車に乗ってラーメン食いてえ

980 :
住んでるマンションも職場も駅前なので随分前に車 売ったわ
気になるラーメン店は仕事中に寄ったり地下鉄圏内なら行く事もある
ガチ麺みたいな田舎は行けないけどね

981 :
>>979
カーシェア借りたらええやん
結構安いで

982 :
>>979
免許あるならエニカという手もあるよ

983 :
ありがた屋について語らない?

984 :
>>945
瀬戸はラーメン不毛すぎる地やね

瀬戸より奥は旧郡部の小集落がポツポツの場所しかないからなぁ
用がないから通りがかる人も居ないんだろうなぁ

985 :
春日井だっけ?
鶏白湯食べた記憶があるぐらいで
駐車場が停めにくいのと、何時も混んでるから
いつの間にか行かなくなった

986 :
10年前たまに行ってたわ

987 :
春日井ってラーメン屋殺人事件があったよな。

988 :
>>987
中川区もな

989 :
しかもうま屋ね

990 :
うま屋のやつもう出所した?

991 :
俺が東京から名古屋に転勤で来たころは
輪ゴムみたいなクソなラーメン出す店ばかりだったが
物凄い成長ぶりだ

都市がコンパクトだから
上手いラーメン屋探すなら
東京超えてると思う

992 :
>>987
あのうま屋の跡地に葬儀場が建った時は
デケェ墓標だと思った

993 :
>>979
でらチャリもあるでよぉ

994 :
玉ちゃんの鶏辛つけそばうまそ

995 :
ガチ麺名古屋に来るのか。池下の梵以来だな。
今池のピアゴ空き家ばかりだからそこに出店してもええよ。

996 :
>>991
東京仕事で行くんだが
街がでかすぎてついでというより
その為に行く必要があるので仕事終わりには体力気力が辛い
東京人はかつ並ぶんだから偉大というかアホだよね

997 :
こはく閉店マジか…
一番足を運んだ店だったのに

998 :
>>997
おぅまた明日な

999 :
>>985
好き嫌いはあるがかたぶつ・弐庵・まるしとかあるしあとギリで尾張旭に入るが麺喰もある

1000 :
舞のつけ麺が過去最高の出来だと
明日行こう

1001 :
>>1000
さらなる昇華が可能なのか

1002 :
次スレ
名古屋・周辺ラーメン屋189杯目
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1567601615/

1003 :
こはく残念すぎる
もう大将の引くぐらいのコミュ障みれないのな

1004 :
>>1000
まじか熱田時代を越えるのか
仕事はや巻きして頑張って行くか

1005 :
>>988
レッドバロンの斜め向かいのとこか

1006 :
うめ

1007 :
こはくは介護が原因か
実に惜しいな

1008 :
>>1004
自己評価らしいがそうみたいらしい日付変わったから
今日おまいも行くならよろしくな

1009 :
ひくくらいのコミュ障ってどんな感じだったの??

1010 :
無言で配膳

1011 :
https://i.imgur.com/BCm4kWq.jpg
最高

1012 :
こはく店主は子供連れて行った時にハニカミながら取り皿出してくれたりして、
実は優しい人なんやで

1013 :
優しいな

1014 :
ラーメン本出た週は混むから注意ね

1015 :
店内の掃除がテキトーだったのは閉店するからか

1016 :
過去最高かは分からんかったがやっぱ舞はうめぇや

1017 :
質問いいですか?

1018 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

◎外房★千葉南東部ラーメン語れpart18
家系 武道家 早稲田
ラーメン富士丸 Part60【フジマル】
板橋区のラーメン 69
一条流がんこラーメン40 隠し味は○○
【直系】厚木家 【最強】
群馬のラーメン西中北毛スレ 1 杯目
浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part56
中野区のラーメン屋61
大阪のラーメン屋part124
--------------------
日大アメフト選手記者会見での、メディアの質問がひどいと話題に
【シナ】創価の"統失"連呼【チョン】
枝豆は世界平和に貢献するか?
RyzenにWindows7をインストールする方法を考える2
【桜Trick】高山春香ちゃんはSBJKかわいい4.1
【ネタバレ】遊戯王ARC-X TURN-204【雑談】
相変わらず武蔵国スレが消されまくっている模様
整 形 を し た 人 間 に 言 い た い
【春は】なおるよ!in びっぷら【出会いと別れの季節です】
在日3世「ネットのヘイトが酷すぎる怖くてコンビニにも行けない・・・」
児童体罰で懲戒の小学校教諭 自宅待機処分中にFB投稿 ツーリング・グルメ満喫
クリスマス〜年末年始はぼっち確定で既に死にそう
【250y?】飛距離を伸ばすスレ2【いや350y!】
対戦ZOOKEEPER 弱パン・私信スレ【iOS】19
メカ・ベルダンディーXI〜11機ある!〜
【送料何とか汁!】ネットプライス20週目
【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.72【コテハン禁止】
ColdFusion
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8263【みんな来い】
佐々木琴子さん、吉田彩乃クリスティさんに公開処刑食らうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼