TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
和太鼓
石橋貴明が語る初代林家三平
カレーライスを食すね
伝統芸能板 雑談スレその10
【講談師】松之丞改メ神田伯山その6【真打昇進】
尺八・小明人100%
石橋貴明で映画ドラマをリメイクしよう
現在の落語協会の見習いの数
てんしき杯
志ん上廃業

三遊亭圓丈


1 :2012/02/14 〜 最終レス :2017/01/02
立ってないので立てました

2 :
肥辰は部落差別

3 :
ランボ−の出てくる新作の題名は何というのですか?
日曜浅草の昼トリでやってたんだけど
ヘリコプタ−に笑ってしまいました

4 :
そのままズバリ「ランボ−怒りの脱出」だそうで

5 :
一応公式ページを張っておきます
http://enjoo.com/rakugo/index.html

6 :
ありがとうございました

7 :
今日鈴本で見てきたけど、韓流ドラマのおちょくりと「寿限無」の創作は
なかなか面白かったわ。

8 :
寿限無の改作は正月の末広でもやってました
時事ものなのでその時にあわせて変えてるのかな

9 :
所詮、異色の噺家。
本流ではない。

10 :
新作派の教祖だよ
寄席に新作は必要

11 :
小ゑんや喬太郎で圓丈作の新作を聞くと面白いんだが、
圓丈自身で聞くとそうでもないということが多々ある。

12 :
喬太郎は決して悪いとは言わないし好きな人を否定する気もないんだけど
計算ずくであざとい感じがどうも
円丈さんのやりたい事やって大外れでもしょうがないみたいなほうが
潔くて突き抜けてる感じで好き
落語でやるべきことじゃないかもしれんが

13 :
cdではどれがお勧め?

14 :
「ザ・前座修業」インタビューは良かった
小三治、志らくと意見がまったく違ってて
「掃除しても落語が上手くなるわけでもない」
「師匠に惚れる必要はない。惚れたら、超えられない」

15 :
まだやってるの?
引退して行進の指導に当たってください。

16 :
明日から池袋昼の部のトリですね

17 :
ご乱心を文庫化してくれ

18 :
いつのまにか弟子が2人入ってた

19 :
誰か池袋で見た?

20 :
新しい「行進」を作っいて欲しい

21 :
>>14
>「師匠に惚れる必要はない。惚れたら、超えられない」
自分は圓生に惚れぬいていたくせに。よく言うよ。

22 :
ぐんちゃんてまだいるの?
ジョージはこの前浅草お茶の間寄席で見た。
年取ってるのに芸風同じは痛いな。

23 :
平凡な人間に矛盾、アンビバレンツは理解できないでしょ
他人の足元すくってけなすことしか考えてないんだろう

24 :
>>23
多分>>21のことを言ってるんだと思うが、>>21はあんたが考えてるよりわかってないよ。日本語の読解力が不足している。
円丈は自分が圓生に惚れぬいて、抜くことができなかった自分の経験から、そのように後進に助言してるんじゃないか。

25 :
衰えてきてるの見たくない

26 :
三遊亭圓生を継いでください。

27 :
円丈の名古屋はナゴヤ

28 :
先の短い老人に大名跡を継がせてどうなるよ。

29 :
>>28
若手が継ぐとそれで当分この話題はなくなる。
先のあまりない師匠が継ぐと、
時間を置かず連続して、再び襲名話が行われることになる。
結果的に、落語界が活性化するな。

30 :
圓生を継ぐ人がいないから「さん生」が柳家の名跡になったのか?
圓丈がんばれ!

31 :
圓丈って落語界の名跡とは違うがとっても大きい名前にはなってるでしょ

32 :
落語界の名跡じゃなかったら何なの?

33 :
過去に圓丈を名乗った噺家が何人かいたけど、圓生師匠が
「おまえが初代でいい」と言ったから、当代圓丈師が初代です。

34 :
カクレンジャーのイメージしかない

35 :
ハエハエカカカの印象しかない

36 :
ザッパッパ

37 :
でも間違いなく「落語史」には残る人だろうね
'80年代前半の輝きは数年で薄れたけど

38 :
圓丈師 あれがボールか 秋の空

39 :
圓歌師匠は息災ですか? 砂被り席でお姿確認できないが

40 :
圓歌師匠は毎週テレビに出ています。

41 :
大須は客を舐めきっていた。
国立はちゃんとやったのかな。

42 :
♪ぐっつ ぐっつ♪
♪ぐつ ぐつ♪
七代目 圓生襲名
おめでとうございます。

43 :
ありがとうございます。

44 :
バカヤロ
冷凍じゃねえか

45 :
実にどうもけしからん事で
てへっ

46 :
「圓丈という名前はこの、あまりよい名前ではございませんで(客席が微妙に笑う)…てへ」
圓丈襲名、真打昇進披露口上から圓生の発言抜粋。

47 :
圓生師匠は「圓丈だけは自由に羽ばたかせてやりたいと思います」とも
言ってなかったか?

48 :
おい、ぬうや。
ぬう生はどこにいるてんだ。
ああ、さん公はよろしい。よろしい。
あちらにおいきよ。アタシに近づくじゃないてんだ。
テヘッ。

49 :
川柳「アタシはある意味では、師匠にかわいがられていたからね」

50 :
出来の悪い子ほどかわいいもので…勘当した後も、今頃どこでどうしているのか、困っているのではないかと…まことに親というのは仕様がないもので…てへっ。

51 :
亡くなった元読売ジャイアンツ監督の藤田元司氏は
顔が圓丈に似ていた。

52 :
そうか。
大旦那=圓生師匠。
勘当されて臥煙になったバカ息子=川柳師匠。
だったのか。
するってえと
火事息子=ジャズ息子。
てえ事か。
ガーコン
ガーコン
ガーコン

53 :
さん生の時にもたまに寄席でトリをとっていたそうだから
かわいがられていたんだろうな。
圓丈師も。

54 :
くるりんぱ

55 :
「グリコ少年」「失われたキンタマ」「悲しみは埼玉へ向けて」

56 :
あんにゃもんにゃ

57 :
しょせんゲテモノだろ。、
円窓憎しで、円生襲名に名乗りをあげただけじゃないか。
いい加減にしろってんだ。

58 :
>>57
あんたにはその話をする資格はないから、黙ってな。
円丈が反発したのは鳳楽の襲名。
円窓は後から参戦した。こんな基本的事実も知らないで、ここに来るな。

59 :
一番資格がないのは・・・先代(馬)円楽w

60 :
そういった事実は知らないけど襲名騒動があることは知ってるってレアな人だなw

61 :
「本寸法ではない落語家はゲテモノ」とか言ってるアホがいる。

62 :
ここに来る人はみんな【御乱心】を読んでるのかと思ったよ。あら、なかなか面白いぜ。

63 :
ある日の池袋演芸場。高座では白鳥さんが新作落語を熱演中。
が、しかしロビーでは喫煙しながら
客A「だめだよ。新作なんて面白くないよ。」
客B「へえぇ。落語詳しいんですねぇ。」
客A「まあね。俺は【日本の話芸】と【笑点】見てるからね。落語の事はよく知ってるんだよ。」

64 :
>>62
なかなか面白いが基本的に円丈の自慢話
あれを信じてると見えなくなるものも多い

65 :
>>62
再版はないのか?
電子本でかまわん。

66 :
>>65
amazonで検索してくんなまし。
アタシもamazonで最近買って読んだんざます。
誰かが談志さんと馬の圓楽さんのファンにはキツイ内容だと言ってたけど
思ったほどでは無いんざます。
個人的には今の夢月亭清麿さんの登場に胸がときめいたんざます。テへっ

67 :
>>66
圓生師匠はそんな口調だったの?

68 :
>>66
ありがとさん。
中古本は汚かったり、値段がボッタクリだっりで敬遠していた。9800円の中古ってどれだけきれいなんだよ。
もう少し良心的なやつから選んでみる。

69 :
図書館にないの?

70 :
以上、すでに読んでる奴の自作自演でした

71 :
みなさぁぁぁぁん!!
次期落語協会会長に
圓丈師匠を推挙しようではありませんかぁぁぁぁ!!
ありがとう!
ありがとう!!
みんな賛成なんだね!!

72 :
円丈も伯楽も
自分をかっこよく見せようとしてるわなw
とりあえず悪いのは談志と円楽なんだけどさ
もちろん円生も悪いけど

73 :
何を唐突に。

74 :
何を御乱心

75 :
会長には絶対なれないけど
本当は副会長くらいはやらせてあげたい。まず無理だが。
柳家で会長を回すのはおかしいと思う。

76 :
第二の御乱心がスタート

77 :
先代圓楽師は『御乱心』を読んで「ガハハッ!」と笑い
『御乱心』を真っ二つに裂いて「ガハハッ!」と笑ったらしい。

78 :
とりあえず「御乱心」が全てじゃないからね
あれじゃ円丈がスーパーヒーローみたいじゃんw

79 :
談志も円丈も
芸を売っているのではなく
信者を作って商売しているわけだな

80 :
円丈信者ってそんなに多くないだろ。
円丈は寄席では結構ウケてるんで
信者以外にも受け入れられる素地は大きいんだが
80年代以降あまりブレイクせずここまで来てしまったのが残念。


81 :
ドラスレ日記から入った俺みたいな人間もいる

82 :
>>78
「御乱心」読んでねーだろ

83 :
師匠の本と言えば、雁道とかいうのもあったな。
出版社がつぶれたせいで、ブックオフで50円で山積みになってたな。

84 :
圓生師匠からの評価も高かったのに、王道を歩むことはしなかった。
狛犬研究とか、ドラキチとか、グリコ少年とか、白鳥とか、色物臭が出る
のはどこか人格的にひねくれてる部分があるからだろう。
だけど、本当はかなり腕はいいよな、そりゃ円窓・鳳楽あたり
じゃ相手にならんわ

85 :
おもしろいキャラではあったね。合掌

86 :
ところで、「ムケトラン党」とかいう落語はあったかな?

87 :
小田原城じゃなくて
小田原丈です
てへっ

88 :
「えー、三遊亭小田原丈と申します」
(ドッー!)(爆笑)
「名前でこんなに受けたのは、初めてでございます」

89 :
名前的には天丼も白鳥も変だな。
あれは師匠がつけたの?

90 :
三遊亭新潟(笑)

91 :
白鳥は真打昇進のときに円丈に「なまはげ」を薦められたが、新潟出身だから
必死に断ったとか。
らん丈は、乱丈だとNHKとかの放送コードにひっかかるとかでひらがなにしたとか
ネーミングの扇子はないと思われる

92 :
三遊亭ぽこにゃん(笑)

93 :
なんで乱丈がコードに引っかかるのかわからん
玉袋筋太郎だって玉ちゃんで出ていたが
今存命なら百生もだめか

94 :
渋谷ジャンジャンの「炎の百番勝負」から炎上師匠に入った漏れは¥・・
あれ、百番成し遂げる前に閉場に・・

95 :
文芸座ルピリエ地下の新作落語会は面白かったな。
開場して階段を下りるだけでドキドキした。
狛犬スライド落語には驚いたが。

96 :
アタシはもう圓生を襲名する気は無い。
何故ならば
圓朝を襲名する気になったからだ。

97 :
若いころって若かったのかなとふと疑問に思って
カクレンジャー1話借りて見ているが
意外と老けてないというか
えーと最初から老けているというか

98 :
>>82
「御乱心」しか読んでねーだろw

99 :
最初に接した情報って強烈な刷り込みになるからね
それが正しいと思いこんでしまうのも無理はない
「御乱心」には功罪の両面があるのう・・・

100 :
圓生百席の
百席目

101 :
>>99
圓丈から見るとアレがすべててアレが真実なんだろうな。
ただ、目的は良く判らないけど、圓楽と談志が描いた筋書きって話は複数の人からの証言が出ている。
昔は若手の噺家さんとか、勉強会の後とかに会費制の飲み会とかやって、一緒に飲む機会とか多かったんだよね。
それと、圓楽さんに付いては先代末広亭の席亭が「芸もセコイが人もセコイ」って言っている。
尤も席亭は圓生も「芸は良いんだけど人柄がセコイ」って言っていたらしいけど。

102 :
おおよそのストーリーは一緒だろうけど
見る人によって細部のニュアンスは違うよな
「御乱心」を信じ込んでる奴は困りもんだね
それと末広亭の先代の言うことを信じ込むのも困りものだw
一番セコいのはトンズラこいた談志(人間のクズ)だがw

103 :
>>談志(人間のクズ)
おいおい
談志が人間のクズ?
あいつは人間ですらないだろ
ただのクズで上等だよw

104 :
>>101こそ「御乱心」に縛られてる典型例w

105 :
アタシ 池袋演芸場で
アンドーナツ転がった「ぺたりこん」

106 :
>>102
えーーーっ、信じ込んでいるって言うよりも、一応書いてある事は事実だと思っていた。
>>101みたいに他の噺家と話した事は無いけど、他の人が書いた本でもほぼ同じ内容だし。
主観の部分は圓丈しか判らないし、主観についての否定なら、そもそもドキュメンタリーってジャンル自体の否定に成るよね。
それとも、>>102>>104が何か特別の情報でも持っていての発言なら話は別だけど。

107 :
「御乱心」の被害者、続々と現る

108 :
>>主観の部分は圓丈しか判らないし、主観についての否定なら、そもそもドキュメンタリーってジャンル自体の否定に成るよね。
事実に対して何らかの主観を持つのは構わないが
それが「事実」かどうか不明な情報も
「御乱心」の中には多数書き散らされている
その程度のことも読み取れないバカが大杉

109 :
「本編に書いた九十五パーセントは事実だ。そして四パーセントはこまかい言い廻しや、構成順序でのわずかな違いだ。そして残る一%にギャグを入れただけだ。」
これを「ドキュメンタリー」だと思いこむ
>>106のような低知能も世の中にたくさんいるということを
円丈君や編集担当氏はよく考えるべきだったね

110 :
伯楽のよかマシじゃね

111 :
>>110
>>99

112 :
ならば、五代目圓楽の反論を待つかね

113 :
一柳=円生憎し
円丈=円楽憎し
伯楽=談志憎し
それに比べると川柳は粋だよね

114 :
伯楽は元々小説って言っているからね。
>それが「事実」かどうか不明な情報も
>「御乱心」の中には多数書き散らされている
ってどの辺だろ。
まぁそれが絶対に出てこないのが2chだけどさw

115 :
釣られてやるけどw
円生、円楽、談志、志ん朝らの密談の場に円丈はいない
だが密談の内容を見てきたように書き散らしている
円楽が小さんにわびを入れた?とかいう話も
密談であり本人たち以外に詳細を知る者はいないが
これも観てきたように書き散らしている
さん生(川柳)が円生宅の玄関で脱糞した件や
さん生が落語協会分裂の件で志ん朝に電話をかけた件も
川柳本人の著書と細部が異なっている
もっと言えば全体が円丈の一人語りであり傍証がない
全て疑いの目で見るのも疲れるだろうが
読んでそのまま信じ込むのは愚か者の証拠だねw

116 :
>>115
書いてね〜よ、そんな事w
主婦の友社も再版するとか、文庫本にするとかさ、
でないと入手困難を良い事に、お盆になるとあの世から先代円楽が嘘書きにくるし。

117 :
小さん師匠は圓楽師匠が司会をつとめていた「笑点」にゲスト出演して
和解が成立したんじゃないの?

118 :
>>116
>>82

119 :
>>116ような低知能も世の中にたくさんいるということを
円丈君や編集担当氏はよく考えるべきだったね
こうなると「御乱心」って害悪以外の何物でもないな

120 :
ココイチの宅配はくせになるなにーにー

121 :
飼い犬を自宅の庭に埋葬してはいかんそうです
本当かどうかは知りません
ttp://www.yuuki.ac/animal/animal.html

122 :
>>116
>>書いてね〜よ、そんな事w
円丈師匠、ついにボケ始めましたか・・・

123 :
「御乱心」のWikiの項
「圓丈は何故語ったか」なんて項目まであるのなw
そんなの書けるの圓丈本人しかいないだろw
本当に罪が重いよ >「御乱心」

124 :
>>114
小説の登場人物と本当の噺家名の対照表なんて自分ではさみこんで
本を手売りしてんだな伯楽はww

125 :
「御乱心」が与える悪影響を見て
黙っていられないんだろw >伯楽
「御乱心」の悪影響はでかいよ

126 :
談之助の新刊も触れてやれよw
こっちの本だと、圓楽が脇役になってる
暗躍したのが談志
ただし一番悪かったのは圓生

127 :
圓生が最高責任者だからね
それを焚きつけて途中で寝返って逃げた談志の罪は重い

128 :
「立川流騒動記」ねえw
カルト信者が妄想を書き散らしてんだろw
圓丈、出番だよ
極悪談志の弟子、やっちまいな

129 :
談之助は圓丈とは一緒に活動していたこともあるということを知らないなw
プラス当時の談志の付け人だったんだから証言としても貴重だな
「立川流騒動記」の説では、昇進制度云々は建前で、結局圓生と正蔵が不仲だったからあそこまでこじれた
で、焚きつけたどころか実質的に一番中心で動いていたのは談志だった、
だから自分が次期会長になれないとわかって抜けて、抜けたらあっというまに崩壊したんだと

130 :
カルトって恐ろしいねえw
ここまでねじ曲がった偽歴史を信じ込んでるんだろ?
うわ〜w

131 :
>>焚きつけたどころか実質的に一番中心で動いていたのは談志だった
それを日本語で「焚きつけた」って言うんだがw
Do you understand ?
ここって「日本語」の「文章」で語り合う場だから
日本語が使えない人や文章が書けない人は消えてちょうだい
ましてやおまえ、悪徳カルトの信者でしょw

132 :
>>自分が次期会長になれないとわかって抜けて
あんな極悪人が会長になれるわけないだろw
「抜けて」じゃなくて「逃げてハワイに潜伏して」だろw
はぁ〜、カルトって本当に怖いわw

133 :
「愛の反対は無関心」ってマザー・テレサが言ってたが
談志のアンチはなんでこう荒れ狂うんだろうな

134 :
行あけで書き込むのは基地外に思われるからやめたほうがよいな

135 :
アンチって何?
正論を言ってるだけだろw
むしろ談志カルトの死んじゃって
なんでこう奇怪な説をおかしな日本語で書き散らすんだろうなw

136 :
談志は圓生の威を借りて私利私欲で動いた人非人
騙された圓生
裏切られた志ん朝
意地を張り抜いた圓楽w
そしてケツまくって逃げて風雲児(笑)気取りの談クソ志と
談クソ志のカルトで洗脳されてるバカ信者w
あーあ、寒い話だわw

137 :
>>129
>>で、焚きつけたどころか実質的に一番中心で動いていたのは談志だった、
>>だから自分が次期会長になれないとわかって抜けて、抜けたらあっというまに崩壊したんだと
談志が抜けたから崩壊じゃないよ
寄席への根回しが甘かったから崩壊したんだよw
それって「実質的に一番中心で動いていた」奴の責任じゃんw
しいて言えば馬生が動かなかったのが大きいんだよ
談志なんていてもいなくても同じなのw
その程度の歴史認識しかないってのが
談志と信者のレベルの低さを物語ってるw

138 :
>>129
>>プラス当時の談志の付け人だったんだから証言としても貴重だな
談志に都合のいい話しか出てこないだろうと
そう思いながら読まないといかんですな
>>129の解説を見ながら肝に銘じますわw

139 :
すげえなあ
全てを先導したのは談志
だが全ての責任は圓生にある
談志って最低だねw

140 :

.                     /:::::::::::::|
         {          ;;;-─'-゙"-―-|
ィ彡三ミヽ  `ヽ       /::::::::::::::::::::::::::::|
彡'⌒ヾミヽ   `ー ―   ./::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ヾ、          /:::/::::::;::::::i!::::i!:::::::|
  _     `ー ―- . /::::/:::::/i::::::!i::::!i:::::::| 
彡三ミミヽ.       i::::i':r''''_ー-、'ー,-''-‐_|
彡'   ヾ、    _ノ .|:::i:/゙ヾ・ ゝ i i'<.・ .| 
      `ー '     .|::::|      ,! !    |
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ. |::::!、  ノ(,、__,、)ヽ..| 
彡'      ` ̄     |::::| ゙i!  ー=ェェ=‐ゞ..|
      _  __ ノ|::::゙:、゙    ̄   .| 
   ,ィ彡'    ̄     .|::::::::\        |
ミ三彡'        / ノ:::::::::::::`ヽ、_./ |
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   |. ミii     :..`ト-'
        /          |   ミi     :.:.:..|
            ノ /   ヾi、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /     ヾiiヽ、 :.:.:.:.::;|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

141 :
>>129
談志、談之助、立川流・・・
ここまでねじ曲がった連中だとは思わなかった・・・
こりゃ存在自体が害悪だね・・・

142 :
ジョン・ドゥって感じだな。

143 :
結局は圓生、圓楽の人望の無さかw

144 :
>>136
圓生の威を借りて私利私欲って圓楽も一緒ジャン。
談志は最低でくずだけど、落語だけは旨かった。
圓楽も何度か聞いたけど、せこい芸だったよ。
ニタニタ笑いながら話すのがまたきもいんだよな

145 :
イーチョンタンシー
マンセー!!

146 :
芸協の反撥もすごかった。
やはり三遊協会には無理があったよ。

147 :
KY会長
「うちは今まで散々バカにされてきましたけど、もう我慢出来ない。
三遊協会とは徹底的に戦う。成田の学生を連れてきてでもやる」

148 :
発狂してる人は置いといて、その「立川流騒動記」はこのスレと関係あるから。
実験落語会についてまとまった記述がある本でもあるし
円丈を物凄く褒めてる

149 :
芸協はそんなに影響あったの?
特に自前の芸人引き抜かれた訳でもないでしょ。
2交代が3交代ってそんなに怒る様な事?
いまの圓楽が一門を芸協にって頼んだのに断られたらしいけど。

150 :
芸協はなぁw
あまりの客入りの悪さに、お席亭が円楽や立川との統合を促しているけどね。
立川にとっては、寄席に出れるメリットは有るけど、今の所芸協との接点は無いし、
円楽はその気は有るけど、メンバーが鳳楽含めて全員カスばっかりだし。

151 :
米丸会長は怒ったよ。

152 :
ググって見たけど、うわー芸協そこまで追い詰められていたのか。
芸協や円楽党は下手すると笑点のギャラと宣伝効果で生きながらえてるんじゃないかな。
あんなに嫌っている談志の遺産で生きながらえているって言うのも切ないな。
芸協側としては、マジに戦力として欲しいのは、立川流だろうなぁ。
ただ、立川流としては合流がプラスなのかマイナスなのか微妙だな。

153 :
ところで、昔の八光亭春輔師はそんなに下手くそだったの?
圓丈師は春輔師をどう見ていたんだろう。

154 :
ビールは小便になって
日本酒はウンコになるんだぞ
てめえら

155 :
圓丈はな
前座の時分、寄席の楽屋でな♪談志の目前でな
これ見よがしにヤニをふかした漢なんだぞてめえら


156 :
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/
ウリに刃向かう日本の伝統芸能をつぶすニダ
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1345780006/-100

157 :
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/
ウリに刃向かう日本の伝統芸能をつぶすニダ
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1345780006/-100

158 :
圓丈はタバコ嫌いの談志の前でタバコを吸ったということですか?

159 :
は?なんすか?
圓生師匠がイイって言いましたから(ニヤニヤ)
文句あんなら師匠に言って下さいよ(ヘラヘラ)

160 :
圓丈師は競走馬の落語をやってたな。
おもしろかった。

161 :
>>158
談志が円生や小さんに何をやったか分かっていたら
そのぐらいで文句は言えないだろ

162 :
談志:人間のクズ
円生:困った爺さん
円丈:バカ

163 :
中傷は良くないよ。

164 :
誹謗だけにしなさい。

165 :
圓生師匠はいつもブサイク女を引き連れていたってさ
by乱暴者の談ちゃん♪

166 :
私怨で文楽を悪者にでっち上げて叩く
(特に2chの工作員を使って)
橋下に伝統芸能のみんなで抗議しよう!
https://www.oneosaka.jp/contact/
https://sc.city.osaka.lg.jp/mail/opinion.cgi

167 :
圓丈が前座の時分には、談志は圓生や小さんに
何もやってないだろう。

168 :
圓丈が二ツ目以降の時分には
談志は人間として許されない行為を
圓生や小さんに徹底的にやったわけだがな

169 :
>>168
まったくやっていない。
一切やっていない。

170 :
円生を騙して新協会設立で出世をたくらみ
円生を裏切って旧協会に出戻り
ハワイに逃げて知らぬ振りを決め込み
小さんを裏切ってカルト一門を作り
守銭奴として醜い余生を送った人間のクズ談志

171 :
落語家なんてミンナ人間のクズだろ?
落語家のくせに常識人ぶってる奴なんぞ
存在価値ZEROだろ(笑)

172 :
本当の中身は兎も角、常識人ぶらないと生き残れない世の中。
少なくとも公益社団法人には所属していられなくなる。
もっとも落語協会は"一般"社団法人だが。

173 :
>>171
談志、お前は死んだんだ
早く地獄に落ちろや

174 :
>>126
「立川流騒動記」って強烈なトンデモ本なんだなw
談志と談志カルト信者の罪はあまりにも重い

175 :
談志の話題はスレ違い。

176 :
白河五人男はどうだった?

177 :
談志の話題はむしろスレの中心だろう?
「御乱心」なんて暴露本を書いた師匠のスレなんだから
で、結論として、談志は人間のクズ

178 :
それじゃあ談志が人間みたいじゃないか みつを

179 :
>>174
>>談志と談志カルト信者の罪はあまりにも重い

「罪」というのは人間に対して使う言葉
連中がまき散らしているのは「害」や「毒」だ

180 :
「御乱心」も眉につばをつけながら読むべきだが
間を縫って「立川流騒動記」なんていう
インチキトンデモ本も出てくるから本当にたちが悪い
談志を崇めてる連中は根絶やしにしなくちゃいかんな

181 :
落語の神=立川談志
これ、常識だぞ
ウスラタコども

182 :
最初にマネージャーを付けた噺家、談志。

183 :
>>181-182を見ても
談糞志とその信者の異常さが分かりますね

184 :
落語界の悪魔=立川談糞志
これ、常識だぞ
カルト信者ども
最初に弟子から集金するシステムを作った人非人、談糞志
これ常識だぞ
金を納めれば立派な噺家になれると思ってるカルト信者ども

185 :
ハッハッハッ
イーチョンタンシー
マンセー

186 :
ハッハッハ
立川談志
バンザイ
\(^O^)/

187 :
談志家元
圓丈スレ制圧完了
ご声援ありがとうございました。

188 :
初めてプロダクションに所属した落語家は談志だ。

189 :
談志ismは桂三木男が継承してるだろう
三木男は落語の神・談志家元に目をかけてもらえて
最高に幸せ者だよ

190 :
崇高なる落語家・立川談志家元
そこいらのセコな噺家どもといっしょくたにすんなよ
わかったか?ウスラタコどもめ

191 :
ウスラタコだとw

192 :
落語協会分裂は圓生が悪い
談志流創設は小さんが悪い
単なる駄々っ子の言い訳w
最悪だな >談死

193 :
談志が絡むと変なのが湧いてくるので困るんだよなあ
圓丈のサイトの記事で面白かったのは、落語家を呼ぶにはどうしたらよいか?という話と
(白鳥サイトと併せて読むとさらによし、だったね)
圓丈入門前の柳家つばめのエピソード
つばめが生きてたら分裂騒動もなかったかも、と言われる理由が垣間見えた

194 :
>>談志が絡むと変なのが湧いてくるので困るんだよなあ
本当だよな
談志が崇高だとか神だとか
キチガイとしか言い様がないよな
談志とそのカルト信者は地獄に落ちてほしいよ

195 :
NHKで圓丈師の「新寿限無」を見たよ。
おもしろい。

196 :
朝5時台の番組何気に見たら出てたね。
サーモンピンクの着物とちゃんちゃんこ、すごい爽やかな感じだった。
昔はもっと汚いオッサンだったのに垢抜けたのか、オッサン脂が抜けて
さっぱりしたおじいちゃん化したのか。
話もくどくなくて洗練されてたわw

197 :
圓丈師はスーパーお爺ちゃんになったな。
早く圓生を継いでください。

198 :
最近傾向としては、実力のない馬鹿が襲名にこだわって、それなりに実力がある奴はこだわらない傾向に有る様な気がする。
圓丈もマジに圓生欲しがっているのかちょと怪しい。
もう、圓窓にでもくれてやればいいんじゃね。

199 :
柳家つばめと高橋栄次郎が生きていれば
落語協会の分裂はなかったらしいね。

200 :
圓丈クンはさ
この際、圓朝を襲名しちゃいなよ。
そのかわりに圓朝噺以外は禁止ね。

201 :
圓丈は圓生を襲名すべきだよ。

202 :

1963年  上京し、知人に故柳家つばめ師を紹介される。
知り合いで「おれが噺家を紹介してやる」と言う人が出てきて。故柳家つばめ師匠を紹介してくれた。しかし別に頼んだわけでもないのに
おせっかいな人がいるもんだ。 「もし私がいやなら師匠の小さんを紹介してもいい」と言ってくれたが、お願いする気はなかった。
  そこで 「君は誰が好きなんだ」 「円生です!」 「ではそこに行きなさい!」 「はい、そうします」 そして別れ際、 「もしこれから先、君がプロに
なって楽屋で会ってもお互い全くの赤の他人だからね」と言って別れた。後に楽屋で何度もあったが、お互い最後までそのことを話したことは
なかった。多分、つばめ師匠は分っていたと思うけどお互い口が固い。つばめ師がなくなり、今ここにカミングアウト!なにがカミングアウトだ!
ええ、先月覚えたもんで..。

203 :
つばめ、馬生、馬の助、柳朝が長命だったら落協もああはならなかったでしょうな。

204 :
>>199
いや、談志という不潔で悪質な生物がいたから
あの騒動が起きたんだよ
談志が全ての原因
クズ中のクズ
最凶の病原体

205 :
↑↑コイツはどうせ、5流の噺家だろ?(笑)
まあ、せいぜい頑張ってみなさいよ
3流半の噺家にはなれるかもしらんから
寄席の番組じゃアンタみたいなドつまんねー噺家も必要だからね(笑)

206 :
5流って言うと正蔵クラスか・・・うぇー。

207 :
>>206
稲荷町にケンカ売ってんのか?
ポチ

208 :
初代〜六代目正蔵 不明
七代目正蔵 二流
八代目正蔵 一流
九代目正蔵 声優としては一流だが…

209 :
先代正蔵を落語協会会長にすればよかったものを。

210 :
圓生
「そんな事はあたしが認めません。次は小さんでげす。」

211 :
円丈の名古屋は名古屋

212 :
>>208
七代目はオヤジが子供の頃見ていたらしいんだけど、客をいじるので嫌がる人も多かったって。
「こうやったら笑ってくださいね」ってギャグは七代目正蔵が元ネタだったらしい。
三平が同じような事やっていたけど、芸はともかく高座は三平の方が楽しい。
先代の正蔵はつまんなかった、芸人としては三平の方がなんぼかましって言っていたな。
>>210
八代目正蔵を会長にしとけば、大量真打は無かったかもしれないよ。

213 :
源平盛衰記を落語にしたのは七代目正蔵なのか?

214 :
>>213
談志は三平さんにおそわったって言っていたな

215 :
そうですね。

216 :
談志の話を信用する奴w

217 :
圓生師匠も談志や圓楽の話なんか信用しなきゃよかったのにね

218 :
NHKの「日本の話芸」で圓丈を見た。
複雑な気分だ。

219 :
話芸、じいちゃんと見てたけど、マクラでは多少笑っていたじいちゃん、
だんだん困った顔になってたよ。
CDで古典聞いてた方が楽しいだろうけど。
クスグリでガーコンとか言われても、わけわかんない人がほとんどじゃないの。
ガーコンが何だか知ってる者でも、はぁ??だったし。

220 :
ビミョーだったね。

221 :
ガーコン
ガーコン
ベーコン

222 :
ガーコン
ガーコン
サンコン

223 :
テレビ向きじゃないな。
定席向きかと言ったら微妙だが。

224 :
>>クスグリでガーコンとか言われても、わけわかんない人がほとんどじゃないの。
個人的には「ガーコン」って呼び方は嫌い
マニアにしか通じない隠語だもん
あれを定着させちゃったのはまずいとおもうね

225 :
「ガーコン」という題名はシンプルでいいよ。

226 :
確かに只「正蔵」と言ったら
彦六の方を思い浮かべるのはしょうがない
こぶ平はこぶ平だもの

227 :
先代正蔵って三遊亭の系列?柳家の系列?

228 :
民団 創価 統一 ソフトバンク パチンコ ユダ金
CIA 読売 (ほとんどマスコミコントロールしている売国勢力)
橋下・維新のマスコミの押さえは鉄壁
本人達が馬鹿共でも
これに対抗するには、1枚でもいいから
民家・アパートのポストに手製のビラを投函すること
さすればボディーブローのように効いてくる。
(マスコミは効果あっても取り上げませんが)

229 :
先代正蔵は芸でいえば三遊亭の系列。

230 :
圓生は弟子育成能力がイマイチだったのかな?
圓丈も弟子育成に関してはなんか妙な感じがする
先代正蔵はどんな評価なんだろう

231 :
>>227
彦六師匠の話によると、「正蔵」になる時「橘家圓蔵」って選択枝もあったみたいね。
橘家圓蔵は師匠だった訳だし、素直に継げば良かったって思うんだけど、
当時の自分には「橘家圓蔵」の名前は大きすぎたって訳判んないこと言って「正蔵」選んでいるんだよね。

232 :
彦六師匠は圓蔵の弟子だったのか。
圓生師匠と関係あったんだね。

233 :
品川の圓蔵さんの偉大さは今のエンゾーさんが受け継いでるよ
あ、ヨイショ

234 :
>>230
昔の本を読んだら、圓生師匠の弟子になると「師匠のミニチュアになる」
と言われてた時代があったんだって。
川柳師、圓丈師がいるくらいだから、そんなことはないんだけどね。
先代正蔵師匠は弟子育成の名人でしょう。

235 :
某協会の大看板(今、弟子が活躍してる)
落語協会さんが何でああなったかといいますとね。要するに(圓生師匠が)
本当のことを言っちゃったんですね。噺家は本当のことを言っちゃ駄目です。
角が立ちますからね。お互いに褒め合っていればいいんです。
「いやあ米丸さん。見事な高座で」「柳昇さんもなかなかのものでしたよ」
こうやってればうまく行きます。

236 :
「ガーコン」
知らない人は全く何だか分からない
知ってる人間にしか通じない
最低のネーミングだと思うが

237 :
時そばだって知らない人にはわからないぞ

238 :
「時そば」と「ガーコン」では知名度が全く違う
一般人でも「時そば」はかなり知ってるが
「ガーコン」を知ってるのはマニアだけだよw
まあ、そのうち「時そば」も
若い奴には意味が通じなくなるだろうがw

239 :
>>234
それはそれで問題があるようなw
圓丈師くらいクセがないと育たないってことになる

240 :
「時そば」はとりあえず蕎麦の話だということはわかる。
「ガーコン」は全く予想もつかない。
でも「昭和歌謡史」とかだと内容がわかり過ぎて寄り付かれない。なかなか難しいね。

241 :
「時そば」は
なんかCMに出てるおじいさんの落語家(小さん)が
そばをズズーッってすする動作まで
かなりの人が想起できる
「ガーコン」は全く意味不明w
むしろ「川柳の昭和歌謡史」とかが最善の落としどころだろう

242 :
流石に川柳スレ行けよと

243 :
圓丈も老いたな。

244 :
>>240
>>でも「昭和歌謡史」とかだと内容がわかり過ぎて寄り付かれない。
一般人にはそれぐらいのほうがいいよ
何だか分からない話(題名)よりも

245 :
>>234
好生なんていうのがいたよね
「圓生の影法師」と言われた

246 :
>>219
>>224
まあ、今や落語なんてヲタクしか聞かないものだからw
ガーコンでもいいのかも知れないとは思うものの
そういう意識だとますます落語は特殊なものになっていくだろうね

247 :
時そばは分からなくても寿限無なら知ってるみたいよ>最近の若者
教科書に載ってたりテレビや何かでも推されてるらしい

248 :
圓丈は落語家らしくない落語家というので
落語ヲタ以外にも落語を広められる人材だと思うのだが
もう70歳近いんだもんねえ
そりゃ世間の感覚とズレるのも仕方ないかも知れないが
>>247
日常の中に落語が入ればいいんだろうけど
なかなか難しいな

249 :
初めて見たとき、新宿末広亭でワッペン羽織着て、人形持ってヅカッ ヅカッ まおぅ! マコッ マコッ いしの!
とかやっていて、ひたすらキモかった。

250 :
http://vistoron.blog.so-net.ne.jp/2010-02-08
ミュージシャン側から見た圓丈師の思い出
知名度ではどっちが上だろう
2ch限定だとむこうなんだけど

251 :
知名度は圓丈じゃないの?
「ハエハエカカカ」があるもんね
(もう四半世紀も前だがw)
それにしても世間(若い衆)の感覚とズレてるのは
30年以上も昔からなんだねえ
「ハエハエカカカ」も落語うんぬんじゃなく
キャラで受けてたようなもんだし
「御乱心」だって世間じゃ知らない人の方が多いよ

252 :
ミュージシャンでハエハエカカカといったらザッパ師匠

253 :
レコード会社の担当者のバカな遊びを有り難がっている>>252=バカ

254 :
よく分からんがバカな遊びを否定しちゃいかんだろw

255 :
御乱心高いなあ

256 :
あの、小林信彦がエッセイの中で「御乱心」をドキュメンタリーの傑作って褒めていた。
芸人好きの小林信彦が円丈について書いているのはこれだけw

257 :
小林信彦はクセも強いし好みも実は偏ってるからな
飛び道具系の芸人が好きじゃない
御乱心が再刊されていないのは本人の意向かな?

258 :
小林信彦が公平な評論家と考えている奴は余りいないわな
コラムニストではあるかもしれないけど

259 :
でも、小林が書くと何かスゴいんじゃないかと評価しちゃうトウシロやニワカが結構いるんだよねw

260 :
ま、そもそも公平な評論家なる者が存在するのかどうか。
落語以外のコメディアンに付いては、比較的公平だと思うよ。
好き嫌いはかなり激しいし、嫌いな人ははっきり嫌いだって言うけど、それと芸は分けて良い芸は良いって言っている。
それと、自分が見た、聞いた、体験した事が中心だって所も貴重だし、ある意味演芸に関して言えば一流の評論家。
ただね、落語に関しては”江戸弁”で物語を語る話芸って定義でしか見ないから志ん生、志ん朝以外に付いてはほとんど無視。

261 :
>>259
じゃあ森繁や渥美清なんかもトウシロやニワカなんだなw

262 :
うるせえウスラタコども
談志家元の本だけ読んでりゃいいんだよ
んな事も判らねーのかビチ糞太郎どもめ
♪d(⌒〇⌒)b♪
バカめ
♪d(⌒〇⌒)b♪

263 :
小林信彦は江戸に対する郷愁に凝り固まってる。

264 :
ハエハエカカカって、掛布と共演してたんだっけ?

265 :
>>264
共演してた。
http://www.youtube.com/watch?v=sdxDKPy4Vr4

266 :
とはいえ「御乱心」が出た当時に既に成人してた世代だけど
世間的に騒がれたという記憶がないんだよな
当時は長門裕之の「洋子へ」とかダン池田の「芸能界・・」とか
芸能界の派手な暴露本が大ブームだったもんで
落語界の騒動の本なんて地味でどうでもよかったんだろうな

267 :
>>266
ジェームス三木の「春の歩み」も同じ頃?

268 :
御乱心
円生が死んだ直後に出版すれば話題になっただろうが
何年も立ってからだしね。
個人的には、出さない方が円丈にとって良かったと思う。
出さなければ、小朝並にはテレビで成功したかも。

269 :
ブックオフで105円で買ったけどまだ読んでない

270 :
花柳琢次郎は
伝統芸能板のあちらこちらに出没する基地外な書き込み男
嫌がらせしか書きません
花柳琢次郎は人の悪口ばかり書きます
この男に要注意です

271 :
>>268
御乱心書いたから干された?
どっちみち笑点には出られなかっただろうし、タレントとしては当時も万人ウケするほうじゃなかった。

272 :
一時は独演会で、チケット一瞬で完売立ち見まで出る大人気、一時は天下取ったよな。
それでも、台本付きのヌルヌル大喜利に出て上手く行くかはまた別問題だな。
新旧円楽は陰険だから、あそこまで書いて笑点出られると思う方がどうかしているw

273 :
テレビタレントとしても微妙だったな。
年とってからは温和な感じで多少はマシになってきたけど
中年の頃は個性強すぎたんじゃない?

274 :
花柳琢次郎スレ、花柳流スレが荒れてるな
花柳琢次郎は
伝統芸能板のあちらこちらに出没する基地外な書き込み男
嫌がらせしか書きません
花柳琢次郎は人の悪口ばかり書きます
この男に要注意です

275 :
>>273
芸能人じゃ無くて芸人だったよな。
昔パソコン番組で司会をしていたけど、向いていなかったなぁ、司会は。

276 :
>>267
それを言うなら山下典子の「仮面夫婦」だけどなw
時期は少し違う
円丈の人気ってのは
革命的な新作落語で一部の芸能関係者の間で話題になり
キンチョールのCMに起用されてお茶の間にも顔と名前が売れて
一瞬('80年代半ばの1年間ぐらい)は人気者だった
というぐらいのもの
そうはいっても'80年代には既に
落語なんてマニア以外は聞かないもんだったからね
笑点レギュラーでもないのに顔と名前が売れたっていうのは
なんだかんだいっても大したもんだとは思うよ

277 :
「御乱心」文庫版でいいから再販しないかな

278 :
関東人でもない関西人でもない
名古屋人ならではの「空気が読めない」感じがある人だよね
「御乱心」なんて本を出したのも
良くも悪くも空気が読めてないからだと思う

279 :
空気読めてないのか、あえて読まなかったのか、ただ名古屋は関係無いんじゃね。

280 :
名古屋の人間の「人の話を聞かない」度は凄いと思うw

281 :
名古屋人って、お隣の国の人に似て居丈高な人が多い気がする。
友人、知人ばかりと連んで世間を知らない井の中の蛙みたいって言うと、言い過ぎだろうか!?w

282 :
名古屋は仕事で2年ぐらい居たけど、結構しゃいでおとなしかったよ。
井の中の蛙は当たっているような気はするけど、居丈高は無いとオモ。
家元の発言なので、眉唾ではあるけど(でも半分信じているw)、
志ん朝師匠は先代円楽が嫌いで、家元が志ん朝師匠に何故嫌いなのか聞いたら、
「兄さん、おれ落語下手なやつ嫌いなんだよ」って言ったらしい。

283 :
とりあえずその「家元」ってのやめろや
「守銭奴」とか「低級カルト教祖」とかならいいが

284 :
やだ、やめない

285 :
>>282
それは、その「糞元」とかいうのに対して
志ん朝が遠回しに「お前も下手だから嫌いだよ」と
嫌味を言ったんじゃないか?
その前にその「糞元」とかいうのは
圓生や志ん朝を騙して逃げた人非人だしね

286 :
暴露本なんて勢いで出しちゃうもんだしね
>>276のいう一瞬の売れっ子時代に
勢いで出したんじゃないか?
長門裕之は書いた女優連から猛抗議を受けて
「こんな本はダメです!」と
自著を机にたたきつけていたよねw
あの一冊が、俳優人生、夫婦生活、全てを壊してしまった

287 :
談糞志を「家元」と呼ぶ奴って
寿司屋でお茶を「あがり」と呼んだり
勘定を「お愛想」とか言って粋がるバカに似てるよなw

288 :
>>287
立川のはあがりなんかに比べてたち悪い。ほかの流派を見下してるからな。

289 :
家元って呼び方も好きじゃないけど、談志の好き嫌いは別として、
こう言う汚くて下品な事平気で書く奴って、どんな田舎者なんだろうな。
できればこういう奴らに寄席とか絶対に来て欲しくない。

290 :
いちばん下品で最低なのが談糞志なんだけどw

291 :
>>288
>>ほかの流派を見下してるからな。
あそこは「流派」じゃなくて「邪教カルト集金集団」だよ
落語とは縁もゆかりもないキチガイ集団

292 :
>>282
あ〜っ、確かに志ん朝師匠は円楽さんみたいなのは嫌いだろうな。
江戸っ子だし芸の巧拙以前にああ言う野暮なの毛嫌いしていた人だから。
円生師匠は尊敬していたんだけどね。

293 :
おまえが「家元」なんて腐った言葉を使わなければ
スレも荒れなかったんだよw

294 :
なんだよ、この円楽を悪く言いったり「御乱心」褒めるとワラワラと湧いてくる田舎者集団はw
もしかしたら円楽党かな?何人いるんだろう。
一人でやっているならご苦労さまだけど、大勢いるとしたらかなりキモいなw

295 :
>>294
法被軍団はあの時かかされた恥を逆恨みして、いまだに円丈スレに現れてるんだw

296 :
むしろ談糞志を褒めるとスレが荒れるってのが正しいと思うが

297 :
>>294
最も田舎者なのは圓丈なのだが

298 :
最も極悪人なのは談糞志なのだが

299 :
>>282>>284
おまえ責任とって史ねや

300 :
花柳琢次郎スレ、花柳流スレが荒れてるな
花柳琢次郎は
伝統芸能板のあちらこちらに出没する基地外な書き込み男
嫌がらせしか書きません
花柳琢次郎は人の悪口ばかり書きます
この男に要注意です

301 :
談志師匠評判悪くてワロタ。
あの分裂騒ぎは談志の筋書きっていうのは確定みたいだな、小三治もそれっぽい事言っていたし。
だけどさ、談志一人の口車に乗せられたとしたら、圓生師匠も圓楽師匠もアホだろjk。
それにまともな噺家もいないのに曲がりなりにも圓楽一門が食いつなげたのは、
談志師匠が立ち上げた笑点利権のおかげじゃね?
それなのに悪口言うなんて、あまりに恩知らずだろw

302 :
花柳琢次郎スレ、花柳流スレが荒れてるな
花柳琢次郎は
伝統芸能板のあちらこちらに出没する基地外な書き込み男
嫌がらせしか書きません
花柳琢次郎は人の悪口ばかり書きます
この男に要注意です

303 :
カルト信者乙 >>301

304 :
>>303
田舎者のレスつまんね、マジ頭悪いんだから

305 :
>>304
おまえ馬鹿だろ。
円楽党に何期待しているんだよ。

306 :
>>303
まぁ、別に談志師匠のファンってわけでも無いけど、圓楽師匠のファンと間違えられるよりずっと良いかなw

307 :
洗脳されたカルト信者に正論を言っても通じないという

308 :
>>304
いちばん頭が悪かったのは
自分が名人だと思っていた談志と
談志を名人だと思っていた信者

309 :
>>286
>>暴露本なんて勢いで出しちゃうもんだしね
協会分裂騒動について納得いかない思いはずっとあったろうけど
暴露本を出すに至ったのは「勢い」だろうとは思う
ただそれが世間一般を巻き込むには至らず
自分のキャラにできなかったのが痛いような気はする

310 :
>>309
そこまで考えて書いてないでしょ、乗りでしょ。
結構面白かった。
新作落語の本も読んだけど、小説家とかなってもソコソコいけると思った。
談四楼の小説もそれなりに面白いんだよね。

311 :
>>308
談志は「自分は名人、自分を聞くべき。他の落語家を聞く客より自分の客の方が上だ。」という教義を作り、信者の優越感をくすぐった。そして弟子からも信者からも金を集めるシステムを作った。
談志は悪知恵が働いたやつと言えるよ。
信者は騙された間抜け。

312 :
>>310
まあ「勢い」ってのは強いからね
「御乱心」ってけっこう細かいアナが多いんだけど
(落語界の隠語や初出の人名等に説明がないなど)
いかにも「勢い」で書かれたという感じはする
時間をかけて校正・編集してないなと

313 :
>>312
唐沢さんですか?
談の助の本の注釈、うっとおしかったですよ。間の行間も大き過ぎるし。

314 :
だから人非人で守銭奴の談糞志の痴呆信者の名前なんか出すなって

315 :
とりあえず「御乱心」が全てじゃないからね
あれじゃ円丈がスーパーヒーローみたいじゃんw

316 :
暴露本を上梓し、さりげなく自分を美化
売れたからこそできたのは事実だーな

317 :
>>276
ろんだいえん読んでたら、売れた当時を振り返って
ネタで売れた芸人はネタが尽きたら終わる
尽きる前に司会とかトークとかにシフトすることでテレビに出続けることが出来るが、自分はできなかった
てな感じのことを書いていて
あー、いまだとコントグループがバラエティーに定着するようなもんだなと思った
このスレで暴れてる人は、ろんだいえんを読んでいないんじゃなかろうかw

318 :
>>317
当時はお笑いタレントがネタが尽きたらバラエティの司会になるというルートは確立していなかった。
それを初めてやったのが、タモリ、さんま、たけしであって、円丈のころにはほとんどなかった。
タレントが自分もコントをこなす番組はたくさんあった。ドリフとか欽ちゃんとかお笑いオンステージとか。
円丈にとって時代が災いしたな。

319 :
え〜っ、昭和のエンタメ史とか見ると初めてやったのはトニー谷かと思った。

320 :
おじいちゃん、長生きできてよかったですね。

321 :
トニー谷は最初から司会業だな
小さん師匠と同世代の人なんだからそんなに古いと言っちゃいかんぞ

322 :
俺50代だがトニー谷知らんぞ

323 :
圓丈は「お笑いタレント」として売れたわけじゃないよ
「ハエハエカカカ」のおかしな顔のタレントとして売れたんであって
売れた時期も一瞬だけだし
お茶の間で司会者として受け入れられる要素はなかったんだよ

324 :
>>321
>>トニー谷は最初から司会業だな
おまえ、談志が名人だと思ってるくち?

325 :
圓丈は不仲であっても談志の才能を大変高く評価している

326 :
それが本当なら
だからダメなんだよ >圓丈

327 :
実は円楽も評価している

328 :
やはり知らずにここで談志を叩いていたのかw

329 :
トニー谷はイヤミのモデル

330 :
引退して後進の指導にあたれ

331 :
師匠、携帯小説でも書いてほしいな

332 :
圓丈さんと言えば昔の吉野家のCM牛力つくつくの人だよね。あの頃からあの人の落語おもしろいと感じたことはあまりないだよなあ。

333 :
おもろない新作(-_-)

334 :
>>325
狭い範囲から大金を集める才能はすごいね
希代の守銭奴

335 :
しかしこの師匠は協会への忠誠が認められて幹部の座にいる。
まあ監事なので執行部ではないが、新作落語派の落語家に影響力を持ってる。

336 :
>>335 協会への忠誠心w
まるで逆。
今の幹部連はこんな一々(しかも理不尽に)うるさいおっさん、全然相手にしたくはないんだけれど、これまでに築き上げた実績や有力な後進・関係者からの支持の強さ、何より本人が偉くなりたくてしょうがないから、やむを得ず監事なんて中途半端なポジションで遇してるだけ。
実際、理事会なんかだとめちゃくちゃなこと言うぞ圓丈。
芸人としては大好きな部類だが、組織の中の人間としては…

337 :
らん丈とかいうヤツはまだ落語やってるのか?
まぐまぐのメルマガ最近来ないぞ!

338 :
ここで談志家元に因縁かましてるのは
どうせ5流の噺家だろ?
芸道に精進してせめて3流半の噺家を目指すンだな(笑)
おい、5流の噺家さんよ
つまんねんだよ
つまんねーの(笑)

339 :
>>336
円丈にたいした実績なんてあるわけないだろ。支持以上に嫌われてるし。
協会なんて本人が偉くなりたい奴だらけだし。だけど、下手に敵にまわすと
『ご乱心』みたいに活字で批判されちゃうし、7代目圓生襲名問題みたいに
嫌がらせうけちゃうから怖いだけ。

340 :
やだねえ

341 :
組織に名古屋人を入れちゃダメw

342 :
何で足立区なんかに住んでるの?

343 :
家賃安いからじゃないか?

344 :
円楽一門みじめだなぁw
多分笑点が終了した時点で、一門維持出来ないんじゃないかな。
ようやく先代の円楽が死んでくれて、それでも落語協会には言出だせずに、芸協に頭下げて断られて。
断った芸協も席亭から客の入りが悪いって言われて、こっちも惨めだけど。
立川一門の幹部連中は、独演会で結構稼いでいるし、いまさらカスみたいなギャラで寄席出る必要性感じていないだろ。
志の輔とか、寄席以外で噺家になった幹部も多いし、寄席抜きで弟子育てるnow-how持っているし。

345 :
>>344
今の黒圓楽が元気なうちはまあなんとかなるだろうけど、その後だな
それと円楽一門を対岸の火事だと馬鹿にしてはいけないんじゃなろうか
圓生系は圓丈も含めて全体的に弟子の育成能力がいまひとつっぽい気がするので


346 :
>>345
その通りだよな。
立川流は好き嫌いは別としてソコソコ客を呼べる弟子育てて居る。
圓楽系で言えば圓楽、コーラックはひたすら笑点人気におんぶに抱っこ。
あえて言えば兼好かなぁ、個人的には鳳楽よりましかも知れないって思っている。
小圓朝は聞いた事ないけど、どうなんだろう。
非圓楽系だと圓窓のところはダメダメだし、圓丈の所は白鳥になるのかなぁw

347 :
圓楽は伊集院光を育てているので、完全に駄目駄目とも思えないが、あれは、ある意味邪道だもんな
立川流というか、小さん系統が特別育成上手なのかとも思ったが
それを言ったら圓生の兄弟弟子の先代正蔵はどうなるんだということになるし…

348 :
伊集院ね、噺家一門の色物もいない訳ではなにので、邪道とは言わないけどね。
但し一度廃業した後での売れえの、「お前も弟子の一人」って言い出しいのってちょと違うよな。
弟子の凄さから言えば志ん生だよな。
ただね、馬生、志ん朝が短命だったのは、親父の責任だってさ。
志ん生は満州慰問中にあまりのつらさにヴォッカ一箱飲み干して、自殺を図るも生還した人。
その上飲むたびに上機嫌な良い酒で、それで長生きしたって言う奇跡の酒飲み。
で、息子たちはそれ見て育っているわけだけど、馬生さんに至っては、「いいんだよ米のエキスなんだから」って飯食わない。
一度栄養失調ぎりぎりで、医者に怒られたらしい。
挙句、兄弟そろって死因が肝臓、まともに見えて二人とも志ん生師匠の息子なんだよな。

349 :
また談志の話なんだけどw、吉川潮との対談で、『ご乱心』に付いて、「まぁ、あんな感じですよね、嘘は書いてない」。
なぜ途中で抜けたかは、圓生が「次期会長は志ん朝」って言ったからってはっきり発言している。
なおかつ、俺を次期会長にしていたら成功したのにって言っているw

350 :
Rはキモチイー

351 :
>>345
彦六「圓生サン、あなたはそんなんだから弟子が育たない」

352 :
円丈がよく言っとるよね。
柳家は心持ちから入って、三遊亭は技術から入るみたいなこと。
で、円丈自身は技術から入るやり方が良かったと述懐している。
圓生の方法論は意外と新作の基礎に有意義なのかも知れん。
ランボーのネタなんかはその間の事情が垣間見える。
ところが、全体的には心持ちから入る柳家の圧勝なんだよなぁ。
柳家すごすぎるわ。

353 :
>348

354 :
失敗した。
>348
> 挙句、兄弟そろって死因が肝臓
兄は食道癌だが。

355 :
>>354
愛煙家はもちろん、多飲酒家も危ない。

356 :
>355
多量飲酒→肝臓悪化の印象だけで誤った死因書いてたようなので訂正しただけのこと。
それ以上の他意はない。
つか圓丈スレだしここ。

357 :
本日西洋童話チャンチャカチャン
なかなか面白かったです

358 :
みんな、寄席チャンネル見てねー♪

359 :
残念だけど圓丈だけで1スレ廻すのは無理ぽ

360 :
>>346
小圓朝は、アル中に近い状態で、若くして既に大腿骨壊死と聞いた。
落語は、短い噺はまだしも、長い噺は体力がないためか非常に苦しい。

361 :
>>360
糖尿病?

362 :
>>360
そうなのか。
小圓朝はあまり評判を聞かない円楽一門では、なかなか評判良かったんだけど、
でも、そういえば元々柳家なんだよな。

363 :
>>361
美空ひばりと一緒で、アルコール大量摂取する人の大腿骨壊死。
酒焼けした顔で、鼻が常に赤くてぼこぼこしている。
保母をしている嫁に食わしてもらっているらしい。
まだ若いのに残念だね。

364 :
三遊亭遠隔師匠

365 :
だれか圓丈師匠のカブキ噺を見に行った奴はおらんのかい

366 :
ユニ苦ロ

367 :
>>365
どうせグダグダだろ。行く価値あるのかねー。

368 :
80年代の頃の圓丈師匠ってすごく勢いがあったの?

369 :
>>368
瞬間最大風速は凄かった記憶がある。
まあ、かなり昔の記憶なんであやふやだが。

370 :
>>363
亀だけど、ありがとうね

371 :
てへ

372 :
寄席チャンネルは期待外れ

373 :
そんな局あるのか。
うちJコムだから映らん

374 :
おもしろくないなー
真打競演の新牡丹灯篭

375 :
ネタの選択全く外してる
青物横丁とか第1京浜を品川方面からとか
地方でやったって分からない

376 :
なんてんでね、てへ

377 :
>375
それが圓丈クオリティ。

378 :
足立区とか○○線とかやってる人に何を期待してるの

379 :
言われてみるとそのとおりだなw

380 :
WOWOWのランボー見た
いかがわしい雰囲気が似合うね
ある意味時代が圓丈に追いついたのか

381 :
圓生:偏狭
談死:人非人(というか人間ではなく悪鬼)
圓丈:マグレ当たり
談死信者:重度のバカ(これがかなり長生きする)

382 :
死してなお談志人気すごいなぁw
アンチも含めてスレタイ登場噺家bPだし
志ん朝師匠の方が芸や人格、正当性と断然上かと思っていたけど

383 :
>>志ん朝師匠の方が芸や人格、正当性と断然上かと思っていたけど
そのとおりだろw

384 :
>>382
亡くなってから後の方が評価が何割か増しになるからなあw

385 :
ていうか>>382って何か皮肉でも言ってるつもりなの?
>>384
でも菊オーなんか
シャレっぽい口調で協会分裂の件を断罪してたよな
少しだけ菊オー見直したよ

386 :
菊王って言うかまだ若いときだったから、菊ゾウな。
出し物は毎度おなじみ林家彦六伝なんだけど、間も滑舌もよかったし、
物真似も巧かったしで面白かったんだよなーマジに

387 :
彦六の弟子のキクちゃんから見たらあの騒動は
そりゃろくなもんじゃないわな

388 :
つまり 談志は人間のクズ
ていうか、談志って人間なのか?
毒虫とか病原菌とか、そのたぐいだろ?

389 :
>>386
談糞志が死にくたばった翌日のテレビだよw
周りが美談でまとめようとしているのに
菊オーはシャレっぽく落協分裂(未遂)騒動のことを語り
やんわりだがザクッと談糞志の罪を切っていた
談糞志は最低な奴だよ

390 :
ば・か・や・ろ!
誰も書き込まね〜じゃね〜か!

391 :
バンバガチョップ
ばかうま

392 :
天どんの真打名まだ決まらんのか?

393 :
きっと円丈師匠が無理難題を押し付けて揉めてるんだろう
白鳥の時も師匠は「なまはげにしろ!」と迫って白鳥は
「それだけは勘弁を・・・」泣きを入れた。
らん丈も師匠が自分で決めた名前なのに、「こんな名前誰が決めたんだ」
と言ってらん丈に恨まれてるし。

394 :
天どんは今から考えると、結構良かったような気がするな。
一発で名前覚えるし。キウイと違って笑いが取りやすく親しみやすい。
さすがに真打ちの名前ではないので、いい名前に変えてほしい。

395 :
上天どんじゃないの?

396 :
丈太郎 丈之助
丈之進 丈之丞

397 :
小圓丈、だめかな?
白鳥は初代白鳥を大きくするから、天どんが小圓丈を経由して圓丈を継ぐ、とか。

398 :
うなどん、牛どんになりそうな気がする

399 :
親子丼だろ

400 :
豚生姜焼き丼

401 :
カケフさんの圓丈と いらっしゃいの元三枝
何故差がついたか?

402 :
さすがに三枝とじゃ、タレント人気としては一度も並んだこともないでしょ>圓丈
新作落語家としては、逆に圓丈の方がずっと上じゃないか。

403 :
そりゃ吉本の看板だから人気を比べること自体間違ってる。
落語の芸の力でいえば逆に元三枝は話にならない。
古典落語一つできずに新作に逃げた元三枝と
古典だって50本は余裕でこなせた円丈とは地力が全然違う

404 :
今日から池袋夜トリだね
たまに古典やるのかな

405 :
天どんさん、真打名決定おめでとう!

406 :
円生襲名頓挫した、鳳楽が円朝名跡を宗家から買うと言う噂が!

407 :
マルチすんな

408 :
>>406
宗家w

409 :
藤浦敦 だね

410 :
三遊亭(三遊派)宗家
藤浦敦
円朝の名跡を管理。
自著で小朝に円朝襲名を勧めるが固辞されたと語る。

411 :
天どんの名前はどうするんだろう
いっそ円生か円朝でいいんじゃないかな
三遊派の直系だし

412 :
>>411
天どんのままっぽいぞ
圓丈師のHP見てみ

413 :
いや円丈なら斜め上を行く名前を勧めるに違いない。

414 :
天ぬき

415 :
亜郎の真打名は、弓徒(キュート)になるのか?

416 :
539:重要無名文化財 :2013/04/01(月) 20:35:21.18 [sage]
昨日の浅草での一門会で、萬橘の真打昇進披露のときに鳳楽が「私もいずれ圓生を襲名します」と言っていた。
ギャグなんだかマジなんだか。場内も失笑なんだか応援なんだか微妙な空気に。
もう諦めろよ。

417 :
ガーコン師匠の90歳の誕生日に御祝儀襲名させてやればいいじゃないか
みんな優しくないなあ

418 :
>>417
それだ!

419 :
歌舞伎の海老蔵なんかもだけど、名跡だぁ襲名だの言っても結局当人の実力
名前なんかに一文の値打ちも無いよ

420 :
俺も、さっさと誰か襲名しちまえよと思う

421 :
落語家の名前なんて早いもの勝ちで好きなの付けりゃいいのに。
何を難しく格式ばって考えることがあるのか? 
圓朝だって志ん生だって、もう長いこと空いてるのに
「ええ? オレはいいよぉ〜」とか遠慮してるんだか、
牽制し合ってるのかしらんが、だれか隙をついて名乗っちゃえばいいじゃん。
まさかそのくらいのことで干されるなんてことはないだろ。

422 :
>>421
そんな事したら寄席の席主連から総スカン喰うに決まってんだろ
そんな当たり前の事も知らねえで落語聴いてんのかよ
バカかよ
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww

423 :
>421
崩落の襲名発表はすこしそんな感じがあったな。

424 :
とは言いつつも実際は何の権利が有って誰が管理しているのか曖昧模糊の落語の名跡。
海老名の家とか、元々天狗連のシロト噺家が棚ボタで借りた名前をいつの間にか私物化して。
それに比べると相撲の親方株とか、歌舞伎の名跡、既得権益だけあってきちんと管理されてるよなぁ。

425 :
名跡を持った人は筋として先代達の供養をしなければならない
でも面倒だからその代替として、金銭などを遺族に渡してそのかわりにする、みたいなことが多い
これが既得権化してる感じ
柳家つばめの考えだと、昔は宣伝が行き届かなかったから知名度のある名跡は価値があった
これからは反対で三平のように名前を変えない人が増える、と
現状はたしかにそうなってて
逆に名跡を欲しがる人が減っちゃったから、海老名家とか圓生のようなケースが生まれてる

426 :
まずは誰かに小圓生を名乗らせることだ。

427 :
めんどくさく成ったんだろうね襲名。
ソコソコ活躍出来ている噺家は特に襲名の必要ないし、折角ご贔屓に覚えて貰った名前を捨てるメリットもなし。
これで志ん朝か小三治あたりが順当に継いで居れば話だいぶ違って来たと思うけど、志ん朝は二つ目の名前で逝ちゃうし、
小さんの所はあんな体たらくだし。
例えば家元の所だって誰か談志を欲しがるとは思え無いし、円楽だってあれ楽太郎でも円楽でもどっちだって一緒。
結局今の噺家襲名って、人気実力共に今一の連中がオネリやって御祝儀稼いで脱税するためみたいな。

428 :
家元の所は談志欲しがってるのいるよ

429 :
欲しがるのと実際に襲名するのもまた別だしな
昇太なんかはまわりから柳昇を襲名しろと言われてるようだ

430 :
柳昇なんてセコ名跡を継ぐより柳枝を継げよ!
どうせ昇太なんてヘタレだから早逝説が怖くて継がねえだろうけどな
あと今の三遊亭に圓生を継ぐに値する奴なんて一人もいやしねえよ
門閥が違うけどさん喬さんぐらいしかいねえだろ

431 :
>>428
キウイとか欲しがりそうだな

432 :
>>430
>あと今の三遊亭に圓生を継ぐに値する奴なんて一人もいやしねえよ
>門閥が違うけどさん喬さんぐらいしかいねえだろ
ハッピ連か?
もう諦めちゃったの?
円丈でも円窓でもいいじゃん。
円楽党にはいないよ。

433 :
ムリムリ
圓窓さんなんて引退間際だろ?
圓丈さんはマクラは面白いけど噺の本題に入るとだいだい客がシラけてるよ
すでに白鳥に抜かれてるかもしらんよ
残念ではあるが

434 :
崩落は演奏と出っ歯が死ぬのを待っている、

435 :
ぐぐって見たら崩落と炎上は2歳違いか、まぁがんばってちょw

436 :
相応しい、相応しくないはひとまず置いといて、
師弟関係がギクシャクしてるところは襲名がうまくいかないものなんだな
あと、上方落語スレを読んでると、襲名への感覚が東京と違っててなんか面白い

437 :
次の大型襲名は三木助襲名だろ
三木男が真打ちに昇進したら襲名するだろ
多分

438 :
歌武蔵が圓生を継ぐのも意外にいいかも
五代目(デブの圓生)の再来とゆー事で

439 :
三遊派は柳派と違って、結構いい名前残ってるよな。
圓朝、圓生、圓喬、圓右…

440 :
圓朝は永久欠番みたいなもんだから×
圓喬も月の家圓鏡が居るから×

441 :
てんどんて昔つくしとできてたよね

442 :
白鳥に弟子が出来たらしいけどさ
白鳥って人によって好き嫌いあれど、他人とは違う独特のセンスで勝負してるのに
センスは持って生まれたものなんだから、
弟子入りしたって習えるようなもんじゃないだろ
俺は白鳥ファンだけど、センス以外の演じる技術は正直うまいとは思わないし…
一体何を学びたくて白鳥に弟子入りしたのかな
そして白鳥は何を弟子に教えるんだろう

443 :
>>442
カミシモの振り方…

444 :
悲しみは埼玉に向けて
落語版ランボー怒りの脱出は傑作だ。
最近は古典に力を入れているのかな。

445 :
この師匠は名古屋人独特のイヤミな部分が残ってて好きになれない。

446 :
>>445
それは好き嫌いの範疇かと。
あのアクの強さがなければ、あの新作落語はできなかったかもしれないじゃん。

447 :
三遊は円生も含めてイヤミテースト

448 :
円生と対立、けんか別れに近い状態で落語協会に戻ってきたけどな。
むしろ円生を反面教師にしてるよな。
たぶんいまも。  
 

449 :
>>446
アクの強さとイヤミとは別もんじゃないかと・・・

450 :
志らくとなんかあったの?

451 :
>>450
10年前に一度会っただけ

452 :
450>最近発売された円丈の著書「落語家の通信簿」って本で志らくを酷評しただけだよ。

453 :
リアル炎上商法だな。
円生襲名問題の時でもそうだけど、
つけ火してよろこぶ系の人なんだな。

454 :
そう?
落語評論家という名の腰巾着たちには逆立ちしても書けない批評本だな
相手の名前出して、正面からバッサリ切る戦法はさすが百戦錬磨の円丈
現役落語家によるCD、DVD落語鑑賞評って今までなかったし、面白かった

455 :
同業者が同業者を批評するってのがすごいよね
みんなベタ褒めじゃなく斬る人はバッサリ斬ってるのもすごい
賛否はあるだろうけどこういう人じゃないと円丈以前以後なんて言葉は出来ないね

456 :
読んだけどただの感想集だった
円丈ファンにしか価値がない本

457 :
>>456
同感。
噺家批評ってのは実質的に不可能だ、ということを示したように思える。

458 :
いかにも円丈の本って感じで個人的にはけっこう面白かった
ただ、志らく評がちょっと話題だけど、金馬師匠の項もなかなかひどいと思った

459 :
ちょっと話が変わるけど、志らくは円楽好きつーか、円楽が過小評価されてると考えてるみたいだが
評価が落ちたのはわりと円丈のせいでもあるな

460 :
いや、先代の円楽は超へただったよ、妙に評価高いのが不思議だった。

461 :
先代も当代も円楽はねぇ・・・
円丈師の本で思ったのは志らくの頁はただ人目をひくだけのオチョクリ ( まあ本心でもバカにしまっくってんだろうけど )。
むしろ、柳家批判のとこが面白かったな。

462 :
>>461
道灌、ホント

463 :
「道灌」って前座の若い人にとってはもの凄ーくつまらん噺だと思うんだ。
そもそもドーカンwho?
和歌やら雅って?
なーんか年始に宮中でやってるアレ?
おきさきさんだっけ、雅子さんっていたよね、メンヘラの。
サゲもつまらんしな。

464 :
>>458 金馬師に対しては、むしろ同情的なふうに読めたのだが。
確かに、当代金馬師の評価って、当代文楽師の評価と並んでちょっと低すぎると思われ。

465 :
金馬師匠は微妙。
40近くで金馬を襲名するんだけど、それまで寄席で落語ってあまりやらなかった方なんすよ。
襲名めがけて特訓したんだけど、それはやっぱり付け焼刃、あまり評価される噺家さんではなかった。
どうしてもね、若い頃ちゃんとやった方に比べると・・・
先代が偉大だったって言うのもあるんだけど、今は落語より心肺停止で有名。

466 :
芸みたいに言うなよかっぽれじゃないんだからw
ええ〜
最後は心肺停止でご機嫌をうかがいます
はいいいい〜〜っっっ!

467 :
よくもまあ、あんな単なる円丈個人の雑感メモでここまで盛り上がれるねえ・・・
芸人に上手も下手もないんだよ

468 :
円丈の円生襲名話はどうなってるんだ?

469 :
>>468
あきらめたらしい

470 :
買って損した圓丈本。

471 :
先代圓楽より円丈のほうが下手だしつまらないと思うのだが・・・

472 :
いえいえ、これだけネタにして遊べるんだから安いものでしたね。
一致する感想もあれば、ちょいまてよってのもあってね。

473 :
しかも自己評価は高くてワロタ>円丈本

474 :
自己評価高くなきゃ、60代まで芸人なんてやってられないでしょ。
そこが濁ったら、あの世が手招き。

475 :
円丈「俺は自己評価高くない」
→円丈「俺は才能があるし面白いし上手い。客に受けないときは疲れてるだけ」
一冊の本で笑わせるとは、さすが落語家ですね

476 :
>芸人に上手も下手もないんだよ


477 :
扇兵衛より下手って誰かいるのかな。

478 :
>>471
どうなんだろうなぁ、それは・・・
全盛期の円丈は単独ライブで紀伊国屋ホールいっぱいにして立ち見出るほどの客持っていたよ。
円楽はそこまでの客は持っていなかったと思う。
芸人の評価って色々あるし落語家は息が長い芸だから、いつを評価するかも難しいから一概に言えないと思う。

479 :
いまの先代円楽師の評価って、笑点の司会者やってて協会とびだした声でかい馬面のひと、だろね。
世間的知名度はあったけど薄れてゆくいっぽう。
落語史的には良くも悪くも分裂、圓生一門解体の張本人。
現在、円丈師は世間的には???
それでも新作落語で「円丈以前以後」で名を残すだろう。

480 :
>>478
圓楽の落語を面白いと思ったことはあるが、円丈の落語を面白いと思えたことはない。
たとえ一時期でも、円丈にファンがいたのか不思議でならない。
新作も古典も酷いが、特に古典はよくもまああれで金取ってるね、というレベル。

481 :
そんな個人の好みを振りかざして言われても…
大体、誰が誰と比べてうまいか下手かなんて議論に何の意味があるんだ?
「俺は円楽より円丈の方がうまいと思う」「いや、円丈は下手だ」「いや円楽の方が」「いや円丈の方が」のエンドレスループだろ

482 :
>>481
発端の>>461に言え

483 :
円落スレでやりゃいいんじゃねw

484 :
>>482
あんた安価先くらい確認しろよw

485 :
>>480
それこそ人それぞれだと思う。
実は東横名人会の最前列、中央の席で僅か5mぐらいの距離の円楽師匠の高座で居眠りした事がある(;゚Д゚)
落ちの直前で目を覚ましたけど、怖くて高座見れなかった。
当時山藤章二が常連で、席が近くて何度か見かけたけど、あの人円楽師匠の出番になると廊下に煙草吸いに行くんだよね。
当然円楽師匠も気付いていたと思うんだけど。

486 :
手抜きでつまんなきゃ最前列中央でも寝るけどな

487 :
そういやどんな会いっても「寝ないでください」って場内放送流れないよな。
鯉昇師匠なんか「笑わないなら寝てて」っていうしw

488 :
寝てもいいけど、イビキ、歯ぎしり、寝言はやめてね。

489 :
>>488
そこはねw
ちなみに鯉昇師で寝たことはない。面白いから
つまらんのが相撲あがりのナンチャラ武蔵、手抜き酷いしこっちもすぐ寝る。だから某教育委員会もスルーしてるよ

490 :
公演中にせんべいを食べていいわけないだろ!

491 :
昔は末広亭の売店にせんべい有ったな

492 :
誰をやっても性格悪い与太郎にしてしまう林家扇兵衛、下手の権化
http://my365.in/codchan/p/10822799

493 :
確かに扇兵衛今はまだあまりうまくないけど
最近この板でやたらと扇兵衛叩いてる奴はなんなんだろ

494 :
扇兵衛の被害者さ。
ほぼ同時期入門の市助、つる子、ゆう京、わん丈、笑ニあたりと比べて絶望的に稽古不足がみえみえ。

495 :
きくおーに入門しただけでもレベルがわかるものだけど
見た目もいかにも不器用そうで品がない
ありゃだめだ

496 :
円丈が寄席でよくかけるお寒いギャグ入れただけの
改作古典落語がクソつまらない

497 :
あーあ、いよいよ「芝浜」の季節かよ。
なんとかのひとつ覚えでどいつもこいつも芝浜、芝浜・・・
ほんとうにウンザリする。

498 :
円丈ってなんであんなに下手なんだろう。
いつもたどたどしく喋るだけ。
全然笑えないし、不快すぎて居眠りすらできない。

499 :
そうそうそこいくと小三治会長とか安らかな眠りを提供してくれる真の名人だな。

500 :
>>499
三之助は師匠を超えた

501 :
いやいや、〆治もなかなかの寝心地だし、最近だとめきめき三三も寝心地よくなってる。
円丈一門だと、いたたまれなくなるのはいるけど、寝心地ではまだまだ小三治一門の足元にも及ばないな。

502 :
小三治門下だと福治もなかなかだぞ。噺がはじまるとストンと眠りにおちることができる。
ただ、彼の場合、マクラで自己批判を真摯におこなうときがあるので注意。きき流すほうがよい眠りにつける。
円丈門下の白鳥や天どんにはこの「ストン」をぜひみならってほしい。

503 :
そういや重鎮喜多八も同じ噺をいろんな会でくどくどやって、おかげでうまくなりましたってのが得意だよな。

504 :
偉そうに他人の点数付けてるけど
この人の落語って昔は上手かったの?

505 :
>>504
点数w
本を読んでないのばればれ
あさっておいで

506 :
>>504
下手
特に古典は最底辺

507 :
円生に50席稽古付けてもらったって書いてあったが。

508 :
>>507
それで下手なんだからどうしようもない
本人は高座で「圓生直伝!」とか言ってるけど、あんな古典見せられたら圓生への侮辱だよ

509 :
>>508
ふーん、円丈の新作も古典もよく聴きこんでるんだね
あんたかなりの円丈ファンじゃないかw

510 :
>>509
よく聞く≠ファン

511 :
>>510
金出してわざわざ聴きに行くんだから
アンタは立派な円丈ファンだw

512 :
>>510
照れちゃってw

513 :
て言うか円楽のスパイ?

514 :
>>511-512
馬鹿?
圓丈は独演会にしか出てないとでも思ってるの?
もう一度書くが、よく聞く≠ファン

515 :
>>514
ぶあ〜か!

516 :
>>514
またまたー
ツンデレなんだからー
好きって言ってもいいんだよw

517 :
2013年現在の新作ってあるの
ネタには尽きないと思うけど。 

518 :
>>515
罵倒ではなく反論をどうぞ

519 :
>>516
まさか、独演会じゃないと圓丈の落語を聞けないと思ってるの?
馬鹿なの?

520 :
>>507
圓生はなんか異色だね
あんまり弟子に教えない師匠の方が多数派なのに

521 :
>>519
王楽乙w

522 :
>>521
王楽??

523 :
圓楽党、まさか鳳楽・圓楽の主流からじゃなくて好楽・圓橘の傍流から人気者が出てくるとは、な。
ということは、圓丈一門も、発展させるのは白鳥・天どんじゃなくて、らん丈・丈二の弟子だったりして。来ればだけど。

524 :
ワン丈は上手く伸びれば将来楽しみ

525 :
わん丈は楽しみだね
みるたびに上手くなってきてる

526 :
>>523
今度の本で圓楽が弟子に甘いから育たなかったとか書いてあったけど、ちょっとそれは疑問なんだよな
好楽のところとか、かなり緩い一門らしいし(というか、先代正蔵系の師匠は緩い人が多いような印象なんだけど)
前評判で、無茶苦茶なこと書かれてるかと思ったけど、圓楽党含めて思ったより過激な発言は無かった

527 :
芸の優劣は客が各自判断する事だけど、同じ様な経緯で飛び出した家元の所との差。
円楽一門はかろうじて笑点頼みの営業展開、あれ終わったら詰むだろ実際。

528 :
「御乱心」読んだ
いや先代円楽への憎悪と円窓への軽蔑が凄いわ
それにもまして圓生師への愛憎が痛々しい
これあっての「通信簿」なのなとひとり合点

529 :
円状って本気で円生を襲名したかったの?
襲名バトルって洒落や話題作りでやったんじゃなくて
本気だったの?

530 :
圓丈はいつでも本気

531 :
冗談っぽくしてはいたけどマジだったと思うよ
自分が継ぐかどうかはともかく、円楽筋に円生を勝手に名乗られるのだけは嫌だったんだろう

532 :
家になんの相談も無しにって気持ちはあったと思う。
円窓は何をしたかったんだろ

533 :
圓窓はホント何だったんだろうな
騒動終盤にひょっこり出てきて円丈も直系兄弟子の圓窓が継ぐなら…って言ってたのに
結局辞退してウヤムヤになったまま圓生の名前は封印
このままじゃ円丈亡き後、また鳳楽がこっそり名乗ろうとするぞ

534 :
とは言いつつも崩落も66、円丈と2歳っきゃ違わないんだよね。

535 :
通信簿を読むと、円楽筋であっても同じ三遊派だという意識があるんだよな

536 :
実は円丈師と鳳楽師は今そんなに悪い関係じゃない件。
円丈師は筋目論と、なにより元々大嫌いな馬圓楽の身勝手過ぎる振る舞いに怒り心頭で襲名の名乗りをあげただけで、鳳楽には特に愛憎はない。
自分が継がないなら、圓窓にいくくらいなら鳳楽を支持するよ、間違いなく。

537 :
どうだろ?
関係が悪くない云々はただの一ファンには分からないけど
円丈が崩落に待ったをかけたのは直弟子がまだいるのに孫弟子が勝手に圓生を名乗ろうとして
圓生への道なんて謳った会も開いてこっそり根回ししてた事に怒ったからじゃなかった?
まあ俺は崩落も崩落で馬円楽の妄言に振り回されて恥かいた被害者だと同情してるけど…

538 :
円丈師の場合、煽りやプロレスに見えて実はガチだったり、あるいはその逆だったりということが結構あるからな。
分かりにくい。
だから、面白いんだが。

539 :
噺家は基本嘘つき
だから面白い

540 :
>>528
御乱心てまだ売ってるの?

541 :
>>540
尼で買った
通信簿のあとみるみる値段あがって2,000円超えw

542 :
Thx
そんなに上がるなら電子書籍で出したらいいのに

543 :
内容が内容だからしょうがない
確か初版のみでそれっきり増刷なしで廃刊なんだっけか
俺は図書館で借りた

544 :
帯付き美本、昭和61年刊だからさがす手間やら運賃考えれば妥当と思って買った

545 :
自分が持ってるのは六刷りだよ

546 :
「御乱心」と伯楽の小説はどっちが面白いかな

547 :
どっちも読んだけど圧倒的に「御乱心」
やっぱり当事者だけに師匠に対する複雑な感情や、兄弟子に対する恨みや憎しみ。
圧倒的に黒い感情が渦巻く傑作、文学は全て私怨で成り立っているって言ったのは、筒井センセだけど、まさにそれ。

548 :
「御乱心」は面白いよ
あつかう時代がいちぶかぶってる談之助「立川流騒動」とかブラック「立川談志の正体」よりよほど血腥い

549 :
×立川流騒動
○立川流騒動記

550 :
NHK炊いた肉

551 :
ムービー落語タイタニック
下手すぎ、つまらなすぎ・・・

552 :
録画したタイタニックで初めて円丈見たけど、ひどくないか?

553 :
うーん。円丈師の場合、一度ライブで聞いて、あの強烈なフラを体感してほしい。
そうすれば、CDやTV映像でも、必要な脳内補完ができると思われ。
何と言うか、声の調子、高さ、大きさ、顔の全てが複合して「モテる男の条件そのいち〜っ!」だけで笑えるのよ。マジで。

554 :
落語には全然興味なくて洋画のTV放送観まくりのウチの母ちゃんは、結構ウケてたw

555 :
一度生でも円丈の古典見たことあるけど、ただただ長くて退屈な時間だった
とにかく下手
それに尽きる

556 :
圓丈師はTV向きではない。
残念でした。>>555とは合わないんだね。

557 :
>>556
「圓丈師はTV向きではない」って、酷い言い訳だなw
ましてや俺は生で見た上で「退屈で長いだけだった」って書いたんだが
別に圓丈のファンやりたきゃ勝手にやってりゃいいと思いますよ。
これからも「圓丈のファンって耳が腐ってるんだな・・・」と思うことにします

558 :
それでいいんじゃね
ちなみにとっぷの小三治も退屈なまくらながくて睡眠誘導剤
65歳すぎたらとっとと引退したがいい

559 :
>>558
小三治関係ねーじゃんw

560 :
>>546-548
面白いのは「御乱心」だけど他の本も読んでおいた方がいいよ
円丈の視点だけであの事件を語るのは危険だから

561 :
事実なんてどうでも良いんだよ、天下国家揺るがす訳じゃないし、たかが落語家の喧嘩
面白ければ勝ち、面白ければ事実、面白ければ正義!

562 :
そうそう噺家なんだからネタにして笑いとったが勝ち
客観的事実なんてそもそもわかりようがない
まして狭い人間関係、プライド過剰、年功序列どもの村社会なんだから
囲碁将棋とちがってリアル敗北すら無自覚自由
あっちは棋譜で誰が誰にどう勝った負けたってのも晒しものになり続けるしな
客が師匠、師匠とおだてても本音の半分は「センセーほどのバカでなし」
だったら常人にはできない爽快なバカをやっとくれ
こんどの志らくの反応はカス

563 :
志らくのチンポが小さいとはいわんよ。
けど、志らくのケツの穴が小さいことはよくわかった。

564 :
志らくも「落研くずれでスミマセン」くらい言えたら大したもんだと思うのにね。

565 :
>>そうそう噺家なんだからネタにして笑いとったが勝ち
「御乱心」で笑える人間というのも不気味だなw

566 :
>>552
結構面白かったけど
見る人を選ぶというか好みが分かれるのね
ダメなひとにはダメなのかも
マニア向けなのかな

567 :
>「センセーほどのバカでなし」
と言われるほどの、というんだよ、バカだね。

568 :
>>561
>>事実なんてどうでも良いんだよ、天下国家揺るがす訳じゃないし、たかが落語家の喧嘩
>>面白ければ勝ち、面白ければ事実、面白ければ正義!
そんな了見でいると「まるで馬圓楽みたいんだね」って言われるぞw

569 :
>>568
残念だけど馬圓楽にはそんなしゃれっ気は皆無だよ。
マスコミ利用しようとして故意に嘘ついたりはあったけど、それが全然芸になってない。

570 :
円丈「御乱心」にしゃれっ気があると?

571 :
>>569
それなんだよなぁ、落語家の癖に洒落が判らない、人徳に欠ける。
新宿末広の大旦那にもずいぶん注意されたみたいだけど・・・

572 :
>>570
しゃれっ気がないからあんな無粋な本を書いたんでしょw
円楽に芸がないのは確かだが
半可通が円楽を嫌ってるのはあの本の影響が大きいわな

573 :
圓楽と圓丈、しゃれっ気がない同士ってわけか
こりゃまたお粗末なことで・・・・・

574 :
あそこはそもそも円生が真面目だからなぁ。
>>572
あの本とうに絶版だし文庫化もされた無いし、さほど影響無いと思うよ。
馬宴楽が嫌われてるのは実から出たサビ

575 :
圓楽の落語って、俺(40代)が聞いたときには既に
「田舎回りのドサ芝居」
そのものだった。
それも、田舎のジジババですら一部からは「…ちょっと臭くない?」って言われるレベルの。
あれは、マニアならずとも、ちょっと落語聞いたことある人なら、辟易すると思う。

576 :
だけど圓楽も幸せだよなぁ。
あんなに超セコな芸人が死後も皆に語ってもらえるとか。
果して正蔵は死んだ後も下手なくせに20人抜きしておねりだってwとか言ってもらえるかな。

577 :
>>574
いやいや
おまえみたいな半可通が円楽を嫌ってるのは
あの本の影響が大きいよw
おまえみたいなカラバカってちょっと知識を得ると
その前のことをすっかり忘れるからね
世間一般はあんな本なんか興味ないから
笑点を見て喜んでるとw
>>576
こぶ蔵は死語も語り継がれるだろ
テレビに出て顔と名前は売れてるから
円楽と同じだよw

578 :
>>568
むしろ「まるで談志みたいんだね」って言われそう

579 :
>>578
うん、談志の方が近いよね。

580 :
>>577
円楽まったく興味無いよそもそも、嫌うほど見てないしw

581 :
>>578-579
もちろん「悪い意味で」な
>>580
おまえみたいなカラバカって
「俺は昔から気付いていた(キリッ)」って言いたがるよなw
あの無粋で野暮な本から影響を受けたことをスッポリ忘れちゃってさ
ある意味、何も知らずに笑点で笑ってる田舎の年寄りと同じw

582 :
>>581
キモイナこいつw
もしかしたら宴楽党の前座?

583 :
「カラバカ」がお気に入りの奴w
本人がリアルでいわれてたりしてなw
「このカラバカ前座!」

584 :
先代圓楽が言い出したなら空馬鹿、圓生直伝なら唐馬鹿と予測。

585 :
キモイナ
円丈の世代が使いそうな言葉だーなw

586 :
空手バカボン?

587 :
あんな本を出しても協会の理事になれたのは何故?
1:芸が優れていた
2:新作を創る才能が抜群
3:性格が良く人望が厚い
4:実家が資産家
5:動物を大切にする
6:セックルが上手で精力が絶倫
7:歴代会長と「アッー!」
8:他に人材がいない

588 :
>>587
馬鹿だね〜
あの本を出したからこそなれたんだよ

589 :
前理事長のこと思えば、誰であろうと理事くらいなんの問題もない

590 :
弟子の数は小三治より多いんだから
小派閥の長として理事になる資格は一応ある。
数年後には白鳥が理事を継ぎそう。

591 :
ところで、「あんな本」出しちゃった理事って誰?

592 :
誰だろうな

593 :
俺じゃないよ

594 :
>>552
ひどいかどうかは知らんが
自分には話の内容がさっぱりわからなかった
修行のつもりで最後まで聞いた

595 :
炎上乙 >>588

596 :
圓丈も志らくも変な本を出して人生が曲がったな

597 :
どっちもはなから真っ直ぐでは無い

598 :
談志を「家元」なんて読んでる連中もキモいが
例の本で圓丈をヒーローみたいに思ってる連中もおめでたいね

599 :
談志信者の数と質と平均年齢には到底叶いません。

600 :
とっくに死んでんじゃん談志、死人に束で負けてる円楽党乙w

601 :
そういうのを「目くそ鼻くそを笑う」と言うのだが

602 :
目くそ大き過ぎ

603 :
とっくのとっくに死んだ圓生>>>>>>>>>>去年死んだ談志
圓丈?
問題外w

604 :
円生:芸は最高、人間性は少し難あり
談志:芸はまぁまぁ、人間性は最悪
円丈?
問題外w

605 :
12月の表紙でサンタの格好してる

606 :
昔の本やHPの記録に残ってる、今はもうやってなくて音源化もされてない噺にすげー面白そうなのが多いけど
これらは円丈が死んだら一緒に死ぬ運命なのかな
パニック落語界とか一度聴いてみたい

607 :
音源として残すに値しないものがほとんどだろうと思うよ。
本人もおそらくそう考えて放置しているのだろう。
またそれでいい芸なんだろうね、

608 :
時事ネタや時代背景が分からないと全く意味が分からない新作は
古典として生き残れないわな
まあ古典とされているネタでも
今の普通の人間には全く意味不明になってるのも多数あるんだがw

609 :
>>606 パニックイン落語界や国際落語家戦略は、花王名人劇場で流さなかったっけ?
だったら音はおろか絵まで残ってそうだけど。

610 :
あー、花王名人会があったね
自分はその頃を知らないんだけど、放送局にマスターテープ保管してたりするのかな
まだソフト化はされてないよね、出るとしたら視聴者が録画した映像がYouTubeなんかに上がるのを待つしかないか
インターネット時代なんだし、そろそろ円丈のものに限らず放送局に大量に埋れてる映像や音源をダウンロード販売してほしい

611 :
円丈の新作CD出てるよw

612 :
円楽一門と和解だというのに静かだな
揉め事ならあっという間にここが盛り上がるのに

613 :
昨日の「にゅ」か?
行きたかったのに予定が合わなくて断念したんだよ
誰か行った人いたらレポしてほしい

614 :
最近白鳥関連の落語会、よく行くんだけど、
師匠のこの人の落語は聞いといたほうがいいの?
落語視聴歴浅いんだけど、この人系列の落語って、
もう少しいろいろ聞いてから、入ったほうがいいのかしら?

615 :
円丈の噺は客を選ばない。代表作と言われてるような噺なら間違いなく面白いし、そうでないなら間違いなくつまらない
白鳥が寄席でかけた噺のネット配信始めたね。まだ聞いてないけど落としたから楽しみ。

616 :
円丈師のHPに理由が書いてあるよ

617 :
横浜にぎわい座の独演会、カンペ見ながらつっかえつっかえだった。
最近はこんな感じなの?

618 :
こんな感じです

619 :
えー、そういうわけでございましてね〜。ええ!

620 :
通信簿読む価値ある?

621 :
円丈一門って仲良さそう

622 :
まともに落語出来るの少ないし
変なのばっかりだし
仲良いわけねーだろ

623 :
>>622
それとこれは関係ないだろ
俺も仲良さそうだと思うけどな

624 :
>>622
お前、友だちいないだろ

625 :
圓丈はつまんねえ。

626 :
円丈交際っていうくらいだからな

627 :
まあ白鳥とか天どんとか弟子が変わってて面白いからいいよ
一門会やったら弟子の話聞いてトリの前に帰っても損した気はしないレベル

628 :
ヒヒーンて哭くぞ

629 :
結局円丈と談志のところかな、まぁ面白いのは

630 :
天どん、鈴本でトリ決まったね
白鳥もすっかり売れっ子だし、ぬう生も真打に昇進する
めぐろ、わん丈もいい感じに伸びてきてる
なんだかんだと円丈師匠は育成上手だな

631 :
好きにやらせてるだけだろ

632 :
>>631
好きにやらせればみんな育つなら、林家一門はなぜ

633 :
円丈は変な新作やってるけど、基礎はちゃんとしてるから
円生の処でやな思いしてるから、基礎だけは叩き込んであとは好きにが良いんじゃないかな
林家に入門する連中は噺家じゃ無くてタレント志望なんじゃないかと邪推

634 :
問題は円丈の孫弟子が一人もいないことだな
これで圓生の灯は消える

635 :
白鳥のとこに新しくひとり来てる
前に来てたのはやめたけど
だから孫弟子ひとりはいる

636 :
彩大ってどうなんだ?

637 :
>>633
>円丈は変な新作やってるけど、基礎はちゃんとしてるから
この間NHKで妾馬やってたけどクソだったぞ

638 :
まぁ円丈も歳だしなぁ、もう70ぐらいだろ
それ言い出せば志ん生だって晩年はくそ

639 :
生死の境をさまよった人と一緒にするな
ってか70で歳とか言ったら79まで現役だった円丈の師匠はどうなるよ

640 :
志ん生は座ってるだけでよかった寝てても良かった
彦六は震えてヘナヘナ声で良かった
円丈は気合いが入ってるのに噛んで忘れてつっかえてても良い

641 :
ところで、圓生の襲名ってどうなったの? あの騒ぎはもうやめちゃったのかなー?

642 :
圓丈は多分嫌がらせ、あんな奴が圓生だぁ?、圓窓はどこまで本気だったんだろ
どっちにしろ先代の圓楽の人望の無さが原因みたいな気がする

643 :
白鳥→圓朝
天どん→圓生
でいいんじゃないかな

644 :
憤死する客がそこそこいそうで面白いなw

645 :
天どんは良く知らないけど白鳥はアリw

646 :
ついに70歳か
今前座やってるやつらが真打になるまでは生きてないよなあ
死んだららん丈の預かりになるのか?
それとも白鳥?

647 :
惣領弟子の預かりだろ

648 :
らん丈は廃業?

649 :
盗撮でもやったの?

650 :
惣領が預かることが多いだけで決まってはないだろう
過去には弟子がバラバラになることなんかも珍しくなかったし
らん丈ってもう落語が本業とは言えないし

651 :
盗撮はらっきょう的には無問題だろ

652 :
白鳥は芸がダメだろ。

653 :
数年ぶりに昨日プークへ行ってみたんだが。
初めて見たんだが、たん丈っての、すごいな。
会場を凍らせるどころか、マジで3人に1人レベルで眠りにつかせる強力魔法。
放送事故ならぬ高座事故クラス。

654 :
ちなみに何やってた?

655 :
枕で延々、円丈の小言について(しかも肝心なところで噛むので笑うに笑えない)。
ネタは、なまはげが教会の神父に代わって人生相談を受けるって噺だったが、人生相談を全部駄洒落で回答するってのはまだしも、駄洒落のレベルが凄まじくて、聞いていていたたまれなくなってくる。

656 :
凄いなぁ、もしかしたら正蔵より上じゃね?それ

657 :
できないならできないなりに古典やりゃ伝統芸っぽいってだけで需要あんのに
なぜつまらない新作をやるのか

658 :
正蔵がどうとか三平が下手だとかそういうレベルじゃない。
会社の忘年会で万年主任の50過ぎのおっさん(常日頃駄洒落を発しては自分だけ大笑い・周囲凍りつき)が隠し芸と称して披露する落語レベル。いや、マジで。

659 :
それでも30-40年続ければ芸になる

660 :
Don't think, feel!

661 :
>>659 たん丈は80〜90歳まで生き延びなきゃ芸にならないとか、無理ゲーすぐるwww

662 :
そんなたん丈も廃業しなければいずれは真打になるという事実

663 :
上手いとか下手とかそんなレベルじゃない。人前でなんかやるなんて仕事やっちゃいけないレベル。
何年やってもムダ。見てられない。見てはいけないもの見せられてる感がする。

664 :
あんドーナツみると、圓丈師匠を思う。

665 :
666なら3年以内に彼女ができる

666 :
オーメン

667 :
2月18日日本橋公会堂のチケット買えたけど、自由席。
「当日座席がご用意できない場合があります」ってどゆこと?

668 :
>>667
そらあんた、立ち見になるということでしょう?

669 :
池袋演芸場じゃないんだからw

670 :
>>667
受付の人って、中央区の職員だったのかな? 開場前に
「もう上に行っていただいていいですよ、自由席はガラガラですので」って
なんだかなぁ… もっと言いようがあるだろ?
演者やお客の気持ちを大事にしてほすいな

671 :
定番の「お足下の悪い中、御来場いただきましてありがとうございます」も
なかった。

672 :
小うるさいガキだなw

673 :
素人がやってたり施設の人だったり
そういうとこ不備は多々ある
ま、仕方ないよ

674 :
前座がそれじゃ困るけどなー

675 :
でも面白かったよな、円丈師の談志の物真似

676 :
>>671
かっかっかっか帰りましょう

677 :
白鳥の弟子のあおもりが5月下席から前座入りらしいな
円丈師匠の孫弟子で前座まで行ったのは初めてだよな

678 :
おじいちゃん
孫弟子できて
嬉しいな

679 :
6月7日(日) 14:00〜14:55
ザ・ノンフィクション・円丈 VS 老い〜あがく新作落語家〜

かつて落語界に新作の一大旋風を巻き起こした、三遊亭円丈も70歳。記憶力が落ち、新作を覚えられずカンペに頼っていた。老いと闘う日々を追う

言わずと知れた“新作落語の神様”とも呼ばれる三遊亭円丈さん。
かつて時代の寵児に躍り出た円丈さんも芸歴50周年、70代を迎える。
その節目の年、「老い」が急激に加速…。
思うように落語ができなくなっていた。それでも新たな試みに挑戦し続けるその姿をおよそ1年密着。
「老い」にあがき、七転八倒する新作落語家の苦闘と挑戦に迫る。

<番組内容>
江戸時代を舞台にした「古典落語」とは全く違う落語を演じる噺家がいる。
“新作落語の神様”とも呼ばれる三遊亭円丈さん(70)。これまでなかった型破りな落語で80年代にブレーク。
当時、テレビの落語番組によって一世風靡、一躍お茶の間の人気者となった。しかしあれから35年経った今、急激な「老い」に直面。落語家にとって致命的ともいえる記憶力の衰えが顕著に…。
その象徴がなんとカンペを見ながらの高座!自ら創作した噺にも関わらず覚えられず、思い出せない…。さらに、白内障に重度の不整脈、総入れ歯と次々に体を蝕む老化現象に襲われる。そんな中迎えた、芸歴50周年記念の大舞台。
「老い」にあがくように新しいネタで勝負に挑むが、とんでもない事態に…。
果たして、再びあの爆笑は戻るのか!?その結末は…?
http://www.fujitv.co.jp/thenonfx/index.html

680 :
思ったより酷かったな、円丈。
芸に対するプライドとかないのかね。

681 :
真景累ヶ淵で豊志賀が思い出せないって…
新作とか関係ないよね…

682 :
これからはずっと同じネタだけやってれば良いよ

683 :
ザ・ノンフィクション見たけど、想像以上に深刻だったね。

「落語家の通信簿」で最近は手ぬぐいにカンペ貼っているが
実際はほとんど見てはいない・・・なんて書いていたけど
今やカンペがあっても全然ダメなのがな。

同じ本で8代目橘家円蔵も十八番の噺なのに台詞を思い出せなくなってしまって
高座に上がらなくなったって記していたけど、これを書いた本人がそれ以上のレベルになっちゃってる。
しかもその円蔵より10歳も若いのに・・・

684 :
>>680あるから!こその抵抗
内なる問題だけではないところに掛け合ってるところ

お客さんに訴えかけている

685 :
師匠から大須演芸場の老曲芸師の噺を聴いたことを思い出してる。
このまま恍惚の芸人になってしまう?
執念の新作落語家を受け容れる準備はあるか?

686 :
落語はそれをも含めてのドキュメント
文楽のようにきれいに終わるも良し、志ん生のように現役にこだわるもよし
談志の晩年見た時は来なきゃよかったってマジで思ったけど、あれが良いんだって人もいたし
だけど師匠は本当に化け物だったよなぁ

687 :
落語研究会という場で失敗した文楽の最期って綺麗か?

688 :
>>684
噺家としてのプライド=開き直ってカンニングペーパーを詰まりまくりながら読み続けるだけ

ってのがなあ・・・

いくら客に訴えかけているといっても
これじゃ一部の信者化してるファン以外納得しないと思うけどな。
本人のこれまでの名誉や業績のためにも、潔く噺家やめて落語作家として余生を過ごしたほうがいいと思うけどな。

ほかの噺家たちはカンペ読み上げるだけになってしまった円丈のことをどう見ているのだろうか。

689 :
鳳楽と普通に話してたね。

690 :
>>687
精選落語会じゃなかったか?

691 :
>>689
あれは笑った
一連のあれはプロレスだったと改めて分かって楽しかった

692 :
>>679 録画してたら確認してみ
ばおりんの耳毛がぼーぼーだった件

693 :
>>690
精選落語会は志ん生だよ。

694 :
>>691
問題は◎窓と普通に話すのかどうかなわけだが

695 :
>>691
円楽一門とは、去年の春に仲直りしたんだろ

696 :
結局、悪いのは円楽ひとりなわけで

697 :
そうなん?俺は落協に戻った連中の方が何だかなと思うわ

698 :
出たくて出た訳じゃ無いしなぁ

699 :
お前の師匠は誰なんだよっていうね
死ぬほど悩んで自殺したやつもいた中でさ
まぁばおりんみたいなヤツもいるけど

700 :
>>696
真打大量昇進に反対して協会を出たのに、現在の円楽党の真打昇進は協会以上にユルユルだもんなあ

701 :
出はしたけど圓楽自身は大量真打自体には反対してないよ
談志と同じで趣旨自体よりも新協会の立ち上げの方が本当の目的
協会を割るのは忍びないけど、落語全体の将来の為と思った圓生、志ん朝とは一味違う

702 :
>>701
>>一味違う

おいおい
一味じゃなくて根本的に違うだろw
日本語は正しく使おうぜ

703 :
>>699
今の惨状を見ると圓生を継がなくて良かった良かった

704 :
楽協分裂騒動
圓生襲名騒動

圓楽は何回も世間に迷惑をかけまくってるよな

705 :
藪から棒襲名
忘れかけてた販売再開ペヤング文楽
おやつにシュークリームを食べ飽きた顔して人情噺演る正蔵
小三治がいるのに相続でお子さんが小さん

706 :
圓生襲名 感心しないね

圓丈師匠は「ちょっと待った!」しただけ

707 :
>>701圓生は自分が売れてたから、芸があったから
協会なんかバカにしちゃってて全体の将来も弟子たちも
思い遣るひとじゃなかった。プライドが高かった。

708 :
家元を名乗って上納金を取る必要もないほど売れてた

709 :
>>704
圓楽は師匠に翻弄された。

710 :
落語家の名跡って遺族の自由にできるものなの?
相撲部屋、親方株とかは一般人には関係ないもの

711 :
>>707=710

おまえ久々に現れたなw

圓生も円楽もクズ糞談志に翻弄されたんだよ
クズ糞ゲス談志にな

712 :
>>710
こぶ平のとことかが異常なだけで
(遺族+評論家が封印した「圓生」はもっと論外だけど)
本来は遺族の意向なんか関係なく落語界の物だから出来ない

713 :
>>711
やめなさいってそう言うこと言うの、そんな糞にコロッと騙された連中がマヌケに見えるだけだし
>>707
圓生は芸至上主義それも自分が認めた芸のみだし、それなりに落語の事考えてたとは思うけど
要は少数精鋭結局自分の嫌いな芸人が受けるのが嫌だったんじゃないかな
対する小さんはすそ野を広げれば良い芸人も出てくるしって考え方
出来るだけ多くの芸人が食って行ける環境を作るのが会長の仕事だと思っていたような気がする
でもさ、色川武大なんかに言わせると真打になった当座の圓生の芸はせこかったってさ

714 :
>>712
でも、古い名前を復活させる時って、遺族探して同意を取っている話をよく聞くけどなあ
もっとも、落語界と縁の無くなった遺族が反対するとも思えないけど

715 :
>>714
権太楼あたりでも遺族に金払ったみたいだよ。
旧名跡の襲名には、金が必ず動くのじゃないかな?

716 :
相撲の親方株も昔は金じゃなくて
先代の家族の面倒を見るのが不文律だった
正式に決まってるわけじゃないが慣習になってた
それが今では金で売買されるように変わったと

落語の名跡も似たようなもんじゃないの?
本来なら名跡は落語界のものだけど
いつの間にか遺族の意向が強い意味を持つようになって
金も絡んでくるようになったと

717 :
仁義地に落ちた

718 :
MC仁義

719 :
>>712
海老名だけじゃなく小さんも世襲にしちゃったし
なんだかなあって感じ
圓生の考え方のほうが正しかったんじゃね?

720 :
>>719
ありゃ、今の鳴かず飛ばずの役立たずじゃなくて花緑に継がせるためのワンポイントだよな
その時に花緑が「でも断る!」とか言えば漢が上がるってもんだけどさ
世襲も精々木久蔵ぐらいならって言うか、あそこの場合はラーメン屋の屋号だからね

721 :
木久蔵は、息子以外誰も継ぎたいと思っていないだろ

722 :
そもそも名跡っていうの?木久蔵程度でも。

723 :
これぞまさしく世襲なうえに
鳴かず飛ばずの役立たずはカロクも五十歩百歩

724 :
ここの住人は普段伝統がどうとか言ってるわりに世襲には批判的なんだなw

725 :
伝統と世襲は別のものだということが理解できない馬鹿がいます

726 :
政治家と落語家の世襲は大抵ろくなもんじゃねえよな

727 :
>>724
落語界は世襲を使わなくても伝統を受け継ぐことができるシステムを持っているからなあ

728 :
>>724みたいに
根本的な勘違いをしたままジジイになった奴が一番たちが悪い

729 :
>>721
いやいや、木久蔵には笑点利権が付いているような気がする、それとも世の中そんなに甘くはないのかな

730 :
おまいら今でこそカタカナ表記で
キクゾーwww
とか書いてるけれども。けれども。
当代の息子や孫が二代続けて超絶名人だったりすると、木久蔵の名跡の位置づけが圓朝の下・小さん圓生の上とかになる可能性もあるからな。

731 :
そりゃ、あれかい圓生は鳳楽が継ぐって想定かい

732 :
とりあえず、あの世へ行くのは崩落が一番遅そう
窓と丈は甲乙つけがたい

733 :
志ん朝が死んだとき
山藤章二が「志ん生、志ん朝の血が絶えたことで今後志ん朝以上の噺家は出ない」
って言ってたけど
これは違うと思う
志ん生は噺家としての家系じゃなかったわけで
志ん朝は血筋と無理やり言ったとしても
志ん生に何の血筋があったと言うのか
三遊本道が今どこにあるのか曖昧になってる以上
円生襲名がそのお墨付きであるなら
肉体的に円丈は一歩後退
円楽、円蔵の円生への継承名がその地位を失ってしまったのも不幸

734 :
咄家の血筋なんて
海老名だの小さんだのミキスケだのが
ごく最近になってでっち上げたフィクションだろw

735 :
>>734
噺家で人間国宝になった3人全員が噺家の血族じゃないんだもんなあ
全く説得力ないよなあ

736 :
浅草でトリのにそれは全く話題にならないね
今日はランゴランゴ
ちなみに前座で孫弟子のあおもりが牛ほめやってた

737 :
志ん生のところみたいに息子たちも名人に育った家が名前を継げなくて
誰とは言わないが林家とか柳家とか息子も孫もボンクラな家が
大名跡を私物化してるのが何ともはや

738 :
なんで人間国宝が基準なのかもよく分からないけどね

739 :
「伝統≠世襲」を理解できない馬鹿がまだいるけどね

740 :
志ん生も志ん朝も止め名になるなんて悲しすぎるが
志ん朝の弟子で継げそうなのがねえ
馬生のとこもねえ
雲助あたりがもう一皮剥けたらありかねえ
傍流の円菊門下で菊之丞あたりがどうなっていくか

741 :
>>740
志ん朝なんて本来は二つ目の名前なのに、いまじゃすっかり大名跡

742 :
馬生は当代がいるだろw

743 :
いや名跡としては
三遊亭新朝だろ

744 :
古今亭一門って意味での金原亭ってことだろ

745 :
浅草は興奮のるつぼ 『ランボー怒りの脱出』

圓生直伝☆落語三百年の伝統アクションを駆使して圓丈は戦う

746 :
>>745
初めて寄席で見た
興奮した
ランボーもソ連軍もベトコンも走る走る

面白かった
わんわん沸いてた
寄席、楽しい、はまりそう
立ち見もいたけど座れて良かった
こんどは二階に座ってみたい

747 :
テレビのあれは、オジイチャンがよくやる死んだふりかも 

748 :
>>747
だよねー
テレビではあんな死にそうなフリしてさ、まんまと騙されたわ
昨日はタブレットも持ってなかったよ
生で見たプレミアム円丈、かっこよかった!

749 :
掛け算刑事をかけた日は、少しテレビに近い感じだった

750 :
たまに寄席行って、バリバリ元気な円丈とか川柳とか順子先生とか見ると「当たり」が出たみたいで嬉しい
元気ない日はない日で、あの年で毎日がんばってんなーって思うし
お互い生きてるうちは顔見に行くよ

751 :
>>748
最近、稽古を増やしているとかで一時期よりは良くなっているんだよ
ちょっと前までは、さすがにもうダメなのかなあ、という高座が多かったよ

752 :
しんぷるいずびゅーちほー

753 :
川柳つくしの指導してやらないのかな
もう少し磨けば一般人も聞ける咄になると思うんだが

754 :
円丈はどうでもいいから
二十一世紀落語界のホープ・三遊亭小圓朝の話をしろよ

755 :
新作落語で客をドン引きさせた白鳥の話じゃだめ?

756 :
純粋な落語力だと
小圓朝>>>白鳥>円丈
かな

757 :
>>756
小円朝の評価高いなw
たしかに古典落語は三人中一番上手い

758 :
びゅーちほーひゅーまんらいふ

759 :
小円朝を名人に育てて
円朝にしよう

760 :
小圓朝は日本一の落語家
しかし円丈は嫉妬してるのでわざと「落語家の通信簿」で触れなかった

761 :
稲田和浩は、R・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。

762 :
大工調べの一席

763 :
円丈より小圓朝のほうが古典落語は上手いと思うんだが・・・

764 :
びゅー びゅー びゅー 
びゅーちほーさぁーんでぇー

765 :
円丈を初めて聴いたのは
ぬう生だった76年のNHKラジオ演芸広場のまがるんだー
六代目存命の二つ目時代だけど
新作ネタをNHKで堂々とかけていた

766 :
「今日は終戦記念かあ」
「終戦記念?それは何レースだよ」

767 :
あの騒動から40年もたつんだなあ
みんな年をとるわけだよ
圓丈がボケたって不思議じゃない

768 :
ボケてないし!!

769 :
>>767
正確には1978年だから37年ね

770 :
師匠は生真面目、ときどき鬼。

771 :
>>767
騒動というより茶番だけどな

772 :
>>771は極悪な談志だけどな

773 :
>>772
圓楽、談志の大茶番劇

774 :
>>773は極悪ゲスクズの談志
大名人圓生の寿命を縮め師小さんの顔に泥を塗った
私利私欲の権化で落語の破壊者の糞談志

茶番なんて言葉で誤魔化すな

775 :
牧紳二が自殺したのも
後輩談志のせい

776 :
談志はいい人だよ、関わらなくても

777 :
落語とは人間の業の肯定 キリッ

778 :
業を肯定しないから笑いの対象なるということを
談志は理解できなかったんだな

779 :
談志は圓生の寿命だけではなく馬生と志ん朝の寿命も縮めた。

780 :
>>775, 780

何でも談志のせいにするな。そんなスーパーマンではないだろが。

781 :
引退した?

782 :
談志は芸人ではなく罪人

783 :
>>774
落語バカ五人衆の茶番劇だよ

784 :
>>783は人非人の糞談志

785 :
>>783
お前、茶番の意味がわかってねえだろw

786 :
>>785
分かってらぁ、とんだ茶番劇だ

787 :
今月のお茶当番。

788 :
人が死ぬ事態にまでなるのを「茶番」とは言わないよw

789 :
>>788
当時を思い出せよ、茶番以外何物でもない

790 :
>>774
その五人衆ってのが誰だかは分からないが(一人は確実に談志だろうが)
世界で一番のバカはおまえだよw

791 :
>>789の人生が大笑いの茶番だろw

792 :
老いも発達の過程  

793 :
「茶番」という言葉の誤用を広めたがる>>789がいると聞いて

794 :
圓丈より小圓朝のほうが落語上手いよね
落語家の通信簿で小圓朝をスルーしたのはわざとだろうな

795 :
噺家には上手くてもつまんないのと
上手くて面白いのと下手でも面白いのと
下手でつまんないのの4種類いるわけで
ただ上手いだけじゃどういう噺家なのか
分からない

796 :
圓丈・・・下手でつまらない or 下手でやや面白い
小圓朝・・・上手くて面白い or とても上手くてとても面白い

小圓朝に嫉妬してる圓丈は哀れだね

797 :
むりくり薄いつながりに縋りつくヤシ↑鬱陶しい

798 :
小圓朝って最近人気なの?
よく名前見かけるけど

799 :
卑しい↑

800 :
小圓朝って圓丈と関係あるの?
名前だけだと小圓朝のほうが名人っぽいけどw

801 :
小が付くとダメ、勿論小さんもダメ

802 :
小談志ができるらしいぞ

803 :
談志が付くとダメ、勿論小談志もダメ

804 :
今更だけど落語家の通信簿読んでみようかな

805 :
ことさらに志らくをけなしてるのは私怨もあるけど
けなしてる理由は的を射てるわな

806 :
志らくを批判するやつは本物

807 :
末廣亭はどんな感じですか

808 :
小圓朝を支持するやつは本物

809 :
またお前か

810 :
>>801
そうすると昔「柳家さん」という大名人がいたはずになる

811 :
>>810
おまえ馬鹿だろ

812 :
>>805
あれ何なの?他の立川流の噺家はそうでもないのに、志らくだけは何とない悪意が
志らくも円丈も数年前に一度会ったきり言っていて、そこまでの接点なさそうなのに

813 :
志らくは圓丈が「御乱心」で談志をけなしてるのが気にくわない
しかも「御乱心」で干された圓丈が談志に頭を下げて仕事をもらう様子を目撃
で、思い上がった志らくが自著で大先輩である圓丈を罵倒

それを根に持ってた圓丈が志らくを攻撃  みたいな?

814 :
シラクの全身落語家とか言う本
今読むと「お前が言うな」の連続だよね
あれ読んでシラクの弟子になったのもいるんだろうが

815 :
志らくさ円丈の通信簿、愛情が無い言ってるけど、割とあるよね愛情、先代圓楽でさえ多少の理解を示してる
だけど、何故か志らくには全く愛情ないよな確かに

816 :
>>813がだいたい正解だと思うよ
私怨で書いた圓丈も大人げないが
志らくの反論はあまりにみっともなかったな
「私の芸は談志に認められてる!」とかさ

817 :
確かにね、志らくの芸はシロトっぽいよね、落語協会だったらああならなかったかも知れない
でもま、それで志らくがよくなるかはまた別だと思う、今の志らくそんな嫌いじゃ無い

818 :
10年前、いや15年前の志らくなら、若さと勢いがあったし、落研っぽさも気にならなかったけどさ。
今の志らくは、なあ。

819 :
中古若造2階建て

820 :
>>805

821 :
6日の謝楽祭に円丈師匠の屋台が出るみたい。

http://rakugo-kyokai.jp/activity/yatai/

822 :
yahooトップ

823 :
9月13日Eテレ14時から、円丈師匠が出演
新作落語「掛け算デカ」

824 :
この原作書いた人は北野FCの海パンデカとか
ダッチワイフデカとか見てたのかな

あれの100分の一も面白くないが

825 :
円丈は御乱心で終わった
ビート君はフライデー討ち入りで終わった
あれ以降は笑えなくなった

826 :
ビートがおもしろいと思ってるやつww

827 :
ビート君は二段階で鋭さを無くしたな
最初は大橋巨泉に手懐けられたとき
二番目はフライデー事件のとき

圓丈もそうだけど老いだけの問題ではない

828 :
明日BSスカパー無料開放で
午前中の円丈見れるよ

829 :
最近の著書を見るとまともな落語論を書いてるし、暴露本騒動のせいで
反逆児的な存在になってしまったのが惜しまれる・・・。

830 :
いや、むしろ「御乱心」のおかげで歴史には絶対に名を残すだろ
新作落語の新境地開拓
徹底的な暴露本を上梓
本人が幸せか不幸かはともかく凄い実績だよ

831 :
グリコ少年で森永のサイコロキャラメルを貰いました

832 :
じいさんになってからは口調が丸くなりすぎてつまんない
談志みたいに晩年になるまで攻撃的だったら最高だったがw

833 :
談志は晩年、何を言ってるか分からなかったぞ。

834 :
そりゃ最晩年は病気だったし
あと今じゃあんまり知られてないけど五代目圓楽も晩年まで攻撃的な事
言ってたね。スパルタ教育推進とか

835 :
若い頃の談志は東京のローカル芸人って言ってたね、地方じゃ特に関西じゃ絶対に受けない

>>830
御乱心は噺家が書いた本の中ではピカイチだと思う

836 :
ご乱心は言い回しが最悪過ぎるのがなあ
何で暴露本てどれもこれも言葉遣いが汚いんだろうか
怨念があるにせよもう少し同情が得られるような書き方をすべきだと思うが

837 :
>>836が何を言いたいのか通訳してくれる人カモーン

838 :
来春、最後の弟子2人の二つ目昇進が決まって、
これで直弟子には前座はいなくなるな

839 :
test

840 :
園丈て世間的には悪名しかないのに弟子が多いのが不思議やなあ

841 :
>>840
世間ってどこの世間?
円丈に悪意を持っているのなんて円楽一門会の一部の人間だけだろ

842 :
円丈や川柳は暴露本を書いた後も何食わぬ顔で居座ったがもう一人の暴露本を
書いた噺家は自殺にまで追い込まれてしまったんだよな・・・。

843 :
マジメだったんだよな

844 :
好生は柏木に似すぎていて
それが柏木から嫌われ邪険にされたが
円丈は柏木と対極にいたため
柏木から目をかけられていた
生前の柏木の扱いが全然違うわ

845 :
>>844
いちばん対極にいたさん生(川柳)が
どれだけ酷い目に遭ったかを知らないのw

846 :
川柳に関してはなぁ、弟子にした圓生も災難

847 :
さん生はうんこするようなやつだたからな
ぬう生はうんこしなかったし

848 :
かわいそうなのは師匠の圓生
弟子が泥酔してうんこしながらガーコンガーコン

849 :
生き物である以上うんこするのは当然のこと
うんこしないぬう生はエイリアンか何か

850 :
ガーコンの方がよっぽどエイリアン

851 :
さん生はつくしに
師匠の家の玄関先での
うんこの仕方を教えるべき

852 :
つかしが糞してたら笑うなぁ

853 :
>>842
円丈は御乱心のせいで干された時期がある
川柳の本は暴露本てほどでもなかろう

854 :
円丈の玄関で糞を垂れる弟子が出世します。

855 :
落語家って結構大変な商売なんだなw

856 :
何よりもまず糞のたれ方を教えます

857 :
どおりで女性の噺家が少ない訳だ

858 :
つくしが圓丈の弟子だったらもっと伸びていたかもしれない
でも早いうちに見切りをつけられて廃業→幸せな主婦という道を歩ませたかもな

859 :
天どんは化けたよな。

860 :
うんこしたのかな

861 :
白鳥の弟子二人目で
園丈にとっては孫弟子二人目か。

孫弟子いっぱいできるといいねぇ。

862 :
日本の話芸でまたガーコン

863 :
>>861
白鳥の弟子はこれで3人目で、最初の弟子はもうやめている

864 :
最後まで圓生を継げなかったな
一応ご冥福をお祈りしますわ

865 :
円丈が本気で円生継ぐ気なんてないのに
何を言ってるんだこいつは

866 :
だよなぁ、崩落って言うか先代圓楽への嫌がらせだよね

867 :
あと圓窓。

868 :
今の圓楽、継ぐの嫌だったろうな

869 :
>>864
馬圓楽のことですね
わかります
自業自得でしょう

870 :
ランボーと掛け算デカ、馬鹿馬鹿しくて笑えた!
最新の作品は何ですか?

871 :
ひじかけウォーズ?

872 :
今度はキム某が「御乱心」を書くんか?

873 :
ありがとうございます。ひじかけウォーズ、ぜひ聞いてみたいです。

874 :
御乱心だけは時々読み返すよ

875 :
円丈師匠の手ぬぐいが欲しいのですが、
ヤフオク以外お店とかないのでしょうか?

876 :
スマップをネタに新作お願い

877 :
三遊亭はらしょうのドキュメンタリー落語が面白い
でも円丈師に破門されてたような気が・・・

878 :
破門→色物弟子だね。ガッポリ建設の小堀君と同じパターン。

879 :
浅草、円丈師匠は今日出ないんか!
残念賞。

880 :


881 :
https://www.youtube.com/watch?v=vtIBDVbxIOM&feature=youtu.be
失礼ながら円丈のどの落語よりも↑の方がはるかに爆笑できるw

882 :
>>881
普通に良いアレンジだけどな
歌が下手なのも味がある

883 :
若気の至りじゃなくてこれを40過ぎのおっさんがやったというのが肝ですなw

884 :
ダジャレになってしまうが、昔は今でいうところの炎上キャラだったのかな

885 :
>>874
「星企画笑い」というネーミングは秀逸だった

886 :
原曲
Cruel to be kind - Nick Lowe
https://www.youtube.com/watch?v=b0l3QWUXVho

1979年のヒット曲
震災の年の夏、西友でよくかかっていました

887 :
あげ

888 :
本日、落語にゅ に行って、師匠の顔見て廓

889 :
師匠の顔見てきた
思ったよりか口もまわってた
インドの落日という人情噺

ほかでは圧倒的に小ゑん師匠がよかった
きょうの牡丹灯篭は定番ネタになるね

890 :
インドの落日はいい話だね

891 :
ありがとう

892 :
最後に、御乱心落語にして
高座にかけてくれないかな

893 :
大須の独演会、完全に見逃した。
やるの知らなかった。ショックだ。

894 :
  かこかけけこかけかけふさん かにきくものはなんでしょう

895 :
かこかけけこかけかけふさん かにきくものはなんでしょう

896 :
蟹は甲羅に似せて穴を掘る

897 :
円丈と国立演芸場のミスマッチな感じがおもしろい

898 :
円丈落語全集はどこで買えるの?
寄席行かないとダメ?

899 :
正直、高座はまったく面白くない

900 :
わん丈、期待してるんだが、いついってもみんな同じ家族ネタだ

ゴミ→ ほこり →  ちり のくだり10かい近くきいてる

いいかげん、ほかのネタやれ

901 :
いっちょう懸命みたいなもんだ
認知されたくて必死なんや

902 :
落語よりも出版物の方が面白い。

903 :
イレブン寄席の金さん銀さん
調子良いかと思ったけどそうでもなかった

904 :
圓生直伝の古典やれば無双できるのに新作やってしまうwしかもあまりウケないw
そんな圓丈師嫌いじゃないよ

905 :
いっちょう懸命は一言で終わるからいいが、
わん丈の家族ネタは一度聴けばもういいってやつだからな

わん丈が金髪、おかんが金髪、遺伝
うちの学校のゴミ、我が家のほこり、教師の専門がチリ

わん丈はしゃべりが達者なんだから次の新作考えろ

906 :
リアルタイムの政治ネタとか、例えば、豊洲市場とかやってないの?

907 :
円丈全集がamazonで買えるようになってる

908 :
91

909 :
90

910 :
89

911 :
88

912 :
87

913 :
86

914 :
85

915 :
84

916 :
83

917 :
82

918 :
81

919 :
80

920 :
79

921 :
78

922 :
77

923 :
76

924 :
75

925 :
74

926 :
73

927 :
72

928 :
71

929 :
70

930 :
69

931 :
68

932 :
67

933 :
66

934 :
65

935 :
64

936 :
63

937 :
62

938 :
61

939 :
60

940 :
59

941 :
58

942 :
57

943 :
56

944 :
55

945 :
54

946 :
53

947 :
52

948 :
51

949 :
50

950 :
49

951 :
48

952 :
47

953 :
46

954 :
45

955 :
44

956 :
44

957 :
42

958 :
41

959 :
40

960 :
39

961 :
38

962 :
37

963 :
36

964 :
35

965 :
34

966 :
33

967 :
32

968 :
31

969 :
30

970 :
29

971 :
28

972 :
27

973 :
26

974 :
25

975 :
24

976 :
23

977 :
22

978 :
21

979 :
20

980 :
19

981 :
18

982 :
17

983 :
16

984 :
15

985 :
14

986 :
13

987 :
12

988 :
11

989 :
10

990 :
9

991 :
8

992 :
7

993 :
6

994 :
5

995 :
4

996 :
3

997 :
2

998 :
1

999 :2017/01/02


ぴっかり<川柳つくし・美少女落語家スレ
【目指せ】三遊亭白鳥 其の二【圓鳥】
笑点偉人伝【六代目三遊亭圓楽】
撫で撫でシコシコ〓立川キウイ56〓富士そば通
国立劇場 第9棟
【時代の】神田松之丞その3【寵児】
柳家小のぶ
伝統芸能板 雑談スレその10
設定等が似ていて区別がつかない落語演目
ヨイヨイ 福助を語るべえ。サのヨイヨイ
--------------------
【週刊朝日】内閣改造で遠のく日本と韓国…関係改善に取り組む気がないのか[9/18]
この人が退団していなければど〜なっていた?3
【色づく世界の明日から】月白瞳美はオフリー大好きかわいい5
予測変換しりとり その58
選ばれし○gorilla○者たちよ
【悲報】TKR2,トイレでうんちできる事が発覚
【20k〜】高価格の中華イヤホンPart12
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10796【【定期】笹木敗退】
【三重県】心爆専用スレ
まるでチョソ流ゴリ押し 盗用多いメーカーの宣伝工作
映画版 配役序列・クレジットを語ろう 7
☆★南京大虐殺★★を正当化!中国人も納得!
名探偵ツンデレ 〆 身代金は12億 〆
【乙女ゲーの攻略対象】秋目人その1【うひっ!】
【モーニング娘。15期メンバー】 山ア愛生ちゃん応援スレpart6 【趣味パンダさんグッズ集め】
被害者に同情できない事件 Part3
サムライスピリッツ総合スレ 94本目
スイカが野菜なのはおかしい
【囲碁】戸島花の後継者は誰か? Part1
【PC】Fortnite Part15【Save The World】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼